【サッカー/NBA】コービー・ブライアント「メッシとバルサは世界ナンバーワンだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼236@巨乳ハンターDφ ★
 デイビッド・ベッカムのロサンゼルス・ギャラクシーへの復帰がほぼ絶望的となった今、米国のサッカーファンは
“世界最高の女子選手”と言われるブラジル人マルタ・ビエイラ・ダ・シウバのロサンゼルス・ソルへの移籍に沸いている。

 FIFA(国際サッカー連盟)最優秀選手賞を過去3度受賞しているマルタは、カリフォルニア州カーソンの
ホーム・デポット・センターで入団会見を行ったが、そこへ駆けつけたのが、大の欧州サッカー好きとして知られる
NBAの大スター、ロサンゼルス・レイカーズのコービー・ブライアントだった。

 マルタのロサンゼルス・ソルへの入団会見に出席したブライアントは、マルタの会見に同席した理由について
次のように説明した。
「今日はNBAの選手としてではなく、マルタを尊敬する一サッカーファンとして会見に駆けつけた。
僕は世界ナンバーワンの選手を応援したかったんだ。マルタはボールを使って信じられないようなことを
やってのける素晴らしい選手で、僕の6歳の娘ナタリアの模範ともなる女性だ。ロサンゼルス・ソルが
マルタを獲得してくれてとてもうれしい。彼女が米国、しかも僕の町でプレーすることにとても満足している。
ロサンゼルスは女子サッカーの大スターを手にした」

 ブライアントはまた、マルタのテクニックをバルセロナのリオネル・メッシに例え、同選手の成功を保証した。
「僕はベッカムの親友だが、世界ナンバーワンはメッシとバルセロナだと思う。そしてマルタは、メッシと同じレベルを備えている」

 自身がファンであるバルセロナの“危機”について言及したブライアントは、「今の状況は厳しいかもしれないが、
最後には苦境を克服するだろう」と述べた。
 さらに、「マルタをNBAプレーヤーの選手で例えると誰か?」との質問に対しては、迷わず「僕だね」と即答した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090308-00000004-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:13:18 ID:675qA5+XO
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
3名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:13:43 ID:s5kjqT/yO
伝説のダブルヘッダー
4名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:14:48 ID:X2zJ6T9eO
コービーバルサ入団
5名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:14:51 ID:cDv1B0my0
バルサヲタかよ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:15:18 ID:p/0TUbHpO
マルタ凄すぎ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:15:55 ID:WNH+1p57O
コービーとウイイレで遊んだよ!
8名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:16:35 ID:ginGy0ZZO
マルティンスは宇宙最速だしオーウェンもいるから
ニューカッスルが最強なんだよな残念
9名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:17:31 ID:3kokRfPi0
女子サッカーなんてどこが面白いのか分からん、スピード テクニック キック力 男子中学生以下だろ、フィジカルが上回るくらい
10名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:19:59 ID:geCcy5n20
イタリアにいたときもあったんだなコービー
11名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:19:59 ID:wLzxZpE50
>>9
全員が女子陸上と同じような格好でプレイするようになっても同じことが言えるかな?
12名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:20:31 ID:xvTd9OSc0
コービーって北京でメッシからサイン貰ったって話あったよなwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:21:02 ID:EP2sDJ8v0
神戸はミラニスタだっけ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:21:15 ID:upWUNWKe0
水着でやれば人気でんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:22:15 ID:U9bIcuEPO
アネルカさんなにしてはるんですか
16名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:23:17 ID:NGn/9S+R0
コービーサッカー好きすぎwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:32:29 ID:b5cdR78wO
コービー「メッシ、お前がナンバーワンだ」
18名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:40:17 ID:8XYsplmz0
コービーは真奈の存在を知ってるのかな
19名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:44:28 ID:BvA20TVq0
コビーの名前の由来は、日本の「神戸」からとったんだぞ。
これ豆知識な
20名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:51:49 ID:9hB8REOh0
>>11

でもおれは今のなでしこが
陸上のユニでプレーするとこは
みたくないな・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:52:04 ID:POL9iCMD0
メッシがデビューした頃からの生粋のバルセロディスタだが
にわかはうざいからレスすんな。ラ・リーガ詳しくない奴は黙っとけ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:52:09 ID:je7mJL4z0
ベジータ「カカロット、おまえがナンバー1だ」
23名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:53:43 ID:Cs7aI/AW0
37歳ぐらいでNBA引退して 39歳でスペインリーグに挑戦するつもりだな
24名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:57:05 ID:DplfViqYO
けっこうサッカーが好きなんだね。
なんか意外。
前もベッカムはミランに残るべきとか言ってたし。
25名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 09:59:52 ID:wYrQt2Ed0
コービーはイタリア育ちだっけ
26名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:06:31 ID:AC2kfPqqO
そう だからお洒落さんでもある
27名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:07:00 ID:zYfZkTWm0
>>4
バルサはバスケチームも強豪だから
何年後かにあったりして
28名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:07:02 ID:ZZi/ALrcO
イタリア語がペラペラなのには驚いた。
29名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:09:32 ID:WJgAaSiYO
コービー父「神戸ビーフは世界一だ!」
30名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:11:12 ID:f93rPEq+O
東京ドームの天井スピーカーに当てたのはわすれないぜ
31名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:11:48 ID:Fxuk8gpH0
女子サッカー界のブストスみたいな人?
32名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:32:32 ID:HoYD7uEeO
ロニーがバルサ居たときわざわざバルセロナまでロニーに会いに来てたな。
33名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:33:35 ID:lwE/5KxN0
自分の名前が食べ物からついたとは思わなかったよ…
34名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:36:54 ID:H4vT+FmH0
Hola !

メッシだけど、呼んだ?

Leo
35名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:44:20 ID:5t1GCWOE0
、「マルタをNBAプレーヤーの選手で例えると誰か?」との質問に対しては、迷わず「僕だね」と即答した。
36名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:48:31 ID:zU4WjBx10
娘にサッカーやらせる気なのかw
37名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:52:17 ID:qE5sbOW10
ここまでサックス奏者のマルタなし
38名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:56:18 ID:nrcpFkYOO
なんで会見出てんだよw

ゴール裏にコービーいたら目立つだろうなぁ
39名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:57:11 ID:jZqVoj1T0
CL敗退フラグや
40名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:00:27 ID:pidW/qDM0
スレタイがコーヒー・ブライトに見えた(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:00:34 ID:bNCejYDI0
次はセルティックスの選手が
「レアルこそ世界一」って言うのか
42名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:03:01 ID:qE5sbOW10
コービーってミラニスタなんじゃなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:03:58 ID:Fvr5HdL5O
バスケとサッカーは共通点も多いから見ていて刺激になる事もある
神戸も引退したらフットサルとかやればいいのにな

>>36女性がやるスポーツとしてはサッカーはアメリカで人気スポーツ

44名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:04:51 ID:aRbnVo8+0
ジョーダンが何を思ったか野球でメジャーリーグを目指したのと同じように
コービーもある日突然、サッカーでリーガを目指してサッカー選手に転向するな。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:14:34 ID:HfFXRDbIO
>>42
そう。
幼少期をイタリアで過ごしたから。
バスケをやってなかったら、サッカーでプロを目指していただろうって言ってる位サッカー好きらしい。
あれだけ走れて、跳べる2mはそうはいないから、サッカー選手のコービーも見てみたかった。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:19:20 ID:m5/4QZBe0
>>44
たまにあるよな
無理だって
体がもうできあがって技術的なものもあるし年齢があるんだから
47名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:26:19 ID:qE5sbOW10
>>45
たしかにNBA見てて
コービーとかレブロンとかドワイトみたいな化け物が
サッカーしたらどうなるんだろうとか妄想するw
48名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:27:44 ID:/fTMupazO
ナイキなチームを誉めるのか 偉いな ナイキ契約者の鏡だ
49名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:29:14 ID:wYrQt2Ed0
ネイト・ロビンソンがサッカー選手だったら見てみたい
50名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:30:16 ID:RxtF69HtO
>>30
いたなそんな奴
ロッキー・ブライアントだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:31:29 ID:z+IgVD9F0
>>43
高木琢也はバスケのポストプレーを参考にしてたな。
52名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:34:23 ID:U0hBSuLKO
>>47
セットプレーがとんでもないことになりそうだな
2mある人間が1m以上飛ぶ訳だし。ヤン・コレルがゴミのようだ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:34:24 ID:f4gnlUjd0
>>47
同じ走るでもサッカーとバスケはまったく違うからな

バスケはインターバル無しの短距離連続
サッカーはインターバルありの中距離連続

どっちもきついけど使う筋肉も心肺機能も違う
で バスケのデカイ選手には中距離連続はきついと思われる
54名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:35:50 ID:wYrQt2Ed0
クラウチである程度やれるんだからコービーなら余裕
55名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:41:38 ID:RwYm4eqBO
流石コービー

世界中で1番モテモテ〜
56名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:42:06 ID:PgDv/LP1O
コービーぐらい長身だと必然的にキーパーやらされるべさ
57名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:46:46 ID:Aewmn//UO
コービーはイタリア育ちなんだ
ザンボット3も知ってるかな
58名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:49:20 ID:/XYqIYx40
NBAアメリカ人のスペインリーグ移籍って前例あるの?
59名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:57:58 ID:AJASz2zn0
グレンダイザーに熱狂したんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:04:25 ID:PBPrVo4RO
>>53
フットサルとバスケは似てるんだけどな
おれ元バスケ部だけど、フットサルなら普通にやれる
サッカーだと走力を使うタイミングの見極めが難しくて活かせない

まあコービーとかなら普通に順応しそうだけどw
61名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:07:04 ID:7eYPurFC0
>>58
今日、たまたま調べていたんだが
Curtis Borchardt,Quincy Lewis,Scott Padgett
はスペインにいるね。
あと、Raul Lopezもww
62名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 15:31:47 ID:OME8n8TfP
コーヒーにはブライトですね♪
63名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 17:56:58 ID:HfFXRDbIO
>>49
マルティンスより速く走って、クラウチより打点の高いヘディングをしそうw
64名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 18:25:03 ID:ok128ppd0
神戸牛大好きなんだっけ
65名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 18:44:46 ID:sAUThRIq0
かつて冗談がメジャーに挑戦したように
神戸もプロサッカーリーグに挑戦するのかもしれないな
66名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 18:53:51 ID:OE40Hv0s0
ヴィッセル
67名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 18:56:10 ID:wsPKuBRfO
サッカーが異常に上手い、NBAのスター選手っていなかったっけ?
68名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 18:58:07 ID:aa+0L2XS0
>>67
スティーブ・ナッシュ
69名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 20:31:55 ID:HfFXRDbIO
ナッシュは父親が元プロサッカー選手で、弟はカナダ代表だからな。
ナッシュとシューマッハは弱い国なら、代表入れるんじゃないかってくらい上手い。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 20:36:02 ID:gK3XMPEpO
コービーくらいだな
アメリカ人スターでまともなのは
71名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 20:40:22 ID:svw0qAA0O
あの気の弱そうな眉毛が素敵
72名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 20:41:24 ID:tb/PPeh0O
>>70
数年前にレイプ疑惑で裁判沙汰になってるんだけどな。
73名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 21:51:08 ID:hS/Dd1zc0
>>67
サッカーの異常に上手いF1レーサーなら知ってるが
74名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 22:05:44 ID:AyilnBxz0
まともなスターか…KGなんかは立派だと思うけどね。
75名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:38:57 ID:Q10Sb4tl0
コービーサッカー大好きだなw
76名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:40:40 ID:uvoRBIlx0
楽しみだー
このリーグには今度こそ本当に成功して欲しい
77名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 16:50:11 ID:ZLXeXb17O
>>44
おまえ、ジョーダンが野球を始めたのはある日突然だと思ってるのか?
父親が殺されたからだよ。
もしMLBがストライキにならなければNBAに戻ったりしなかったかもしれない。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:10:10 ID:QlB7ANHk0
>>72
NBA選手の下半身ネタはいちいち挙げてるときりないぞ。
79名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:25:33 ID:hL/G80cA0
バルボサもブラジル出身だけあってサッカーメチャクチャ上手いらしいな
NBAチームでサッカートーナメントやったらサンズが圧勝だろう
80名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 23:23:42 ID:yohaa8SD0
コービーもNBA引退したらMLSに挑戦してくれw
81名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 08:46:40 ID:f3cgsAva0
アメリカでもサッカー人気上がってきてるからな
ナッシュも上手い
82名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 09:38:04 ID:mhSrgkBjO
普通にある程度トップ級の選手ならどんなスポーツでも結構やれてしまうんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 09:41:58 ID:YiQV69hY0
神戸今年は優勝してくれよ!
84名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 09:46:12 ID:ramBfWfx0
>>79
シャックとアマレのセンターバックコンビは脅威だな
85名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:07:43 ID:qiwF+ZEhO
コービーの名は父親が大好きなコービー・ビーフ(神戸牛)から取った

これさんざん既出のクソ知識な
86名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 10:13:30 ID:UsDXp2U10
CF=CBでやるサッカーがバスケ

バスケとサッカーは驚くほど似ている。
87名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 12:56:57 ID:Ii1m5KJn0
 
88名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 18:12:08 ID:1xdLu2itO
メッシ最強!
89名無しさん@恐縮です
コービーはミラニスタじゃなかったのか。゚(つД`)゚。