【テレビ】ロンドンブーツが、テレビ朝日系バラエティー「ロンドンハーツ」の10周年会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いコンビのロンドンブーツが8日、都内でテレビ朝日系バラエティー「ロンドンハーツ」の10周年会見を行った。
淳は「PTAにマークされている番組が、これほど続くとは思わなかった。20年を目指したい」と意欲的。
一方、亮は「僕が打ち合わせしなくてもこの番組は進んでいくことが分かった10年でした」と笑わせた。

出川哲朗、青木さやか、国生さゆりらも出席。国生は「ロンドンハーツがなければ私はバラエティーに出ていない。
今の私があるのはロンドンハーツのおかげ。おめでとうございます」とエールを送った。

ソース:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090308-468956.html
2名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:11:44 ID:XBQZRZ4HO
2なら今年一年幸せ
3名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:12:01 ID:WpAE28R80
愛しさと切なさを兼ね備えてる
4名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:12:10 ID:J6tUAp4V0
3なら>>2は取り消し
5名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:12:25 ID:JFhRJ8QG0
この番組にでてる時の
スザンヌと辺見エミリ
妙に腹立つ
6名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:12:25 ID:f+4V45sQO
>>5ならおまいらに叙々苑おごる
7名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:12:47 ID:25gfI1tQ0
8でしあわせ
8名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:12:55 ID:z1CBbJVCO
7なら番組今年終了
9名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:13:20 ID:XBQZRZ4HO
>>4
ありがとう。一年幸せ決定や
10名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:13:23 ID:+o+SjnwDO
そりゃよかったね
11名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:14:10 ID:lL9C+LXBO
>>4-8
ワロタw
12名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:14:31 ID:xFdm9mMrO
13名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:14:35 ID:UiRUNgFDO
ロンドンブーツって漫才師かお笑い芸人なのかいまだにワカラン
舞台とか見たことがないから

どっか出たりしてんの?
14名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:14:50 ID:Ee3VH7EM0
昔みたいな素人いじりを見たいんだけど、無理なんだろうなぁ
15名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:15:09 ID:iuqxqfOkO
やるキッスはエロかった
16名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:15:26 ID:eI127ZPkO
お前らすれ違い過ぎだろwww
17名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:15:35 ID:BTr4gzaiO
CSでいいから昔の出川のドッキリや格付けを再放送してほしい
18名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:16:12 ID:6wZDwbd7O
>>5
辺見エミリ、いつも上から目線。ウザイよな。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:16:50 ID:2p/Gy9hm0
あなあきロンドンブーツとかぷらちなロンドンブーツはよく見てた
今はよく知らない
20名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:17:11 ID:GKq/BmnsO
>>13
月曜のオールナイトニッポンやってる頃はラジオ前はいつもルミネだったはず
21名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:17:29 ID:v+UfqqxL0
色んなタレントや芸人や女優を食わせてる番組だ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:17:53 ID:+ZUpPUhd0
ぶらちなロンブーのほうが面白いのに
23名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:19:38 ID:BuW62i8WO
亮…………
24名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:19:39 ID:+cVIej3ZO
辺見えみりって準レギュラーなのか?
あんなの出すな
25名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:20:04 ID:0zjpFi2bO
>>3
男子!
26名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:21:18 ID:iAiHQrGY0
リア充以外が見ると欝になる
27名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:21:33 ID:F3deHVrV0
>>3
男子!
28名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:22:00 ID:sX4aWWCp0
やっぱ加地さんの力なのかな
29名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:22:21 ID:py5EvU40O
ものまねかくれんぼ

ノット100
30名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:23:54 ID:jnMj7L/BO
>>24
同感!!!
31名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:27:00 ID:LM8pDhVW0
芸人弄りが一番上手く見える番組
トーク苦手な芸人の持ち味も出してくれる
ダレ部分も巧妙に編集してるんだろうなぁ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:27:59 ID:NBZ+QRYG0
スティンガーの企画、復活しないかな
33名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:28:15 ID:6QWi+Tmc0
10周年で会見開くのも珍しいな
34名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:29:21 ID:f/2Z14hW0
>>18
確かに、あいつはナニが偉いんだ?勘違い二世タレントの代表格だな。
35名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:29:22 ID:CD80VsBl0
>>3
男子!
36名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:29:36 ID:04RD25+O0
彼氏の前でやるキッス
37名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:34:33 ID:8ky5FzZ0O
やるキッスの大魔神と呼ばれたやつの名前がどうしても思い出せない。
ちなみにそいつの好きな芸能人は松田純だった。
38名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:38:11 ID:PlTB/cmUO
もっと前からやってた気がする
39名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:38:13 ID:WVXqeesNO
ロンブーは存在感が軽いなんだよな
だから変な会見とかにも駆り出される
40名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:38:40 ID:8Hrms+3y0
レス一桁がグダグダなんでもう読む気無くした
41名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:40:49 ID:V11dOkRq0
真面目な話、トルシエは超ヒューマニスト。
鬼に徹してるのはあくまで演技。

ジャポニズム研究して行き着いたのが組織としての新撰組。
川渕キャプテソ=バカ殿 近藤勇である以上、
トルシエは鬼の隊長、土方歳三を演じ憎まれ役を買って出る。

トルシエはクレージーだとか言う選手に一言いいたい、
「チームは最高にまとまってたじゃないか!」
42名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:41:08 ID:ccyJI0DsO
プラチナのノット100が好きだったけど、ロンハーは見ないな。
43名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:41:20 ID:IwEjdxgIO
>>22
ガサ入れ懐かしい
44名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:41:41 ID:JUfZZ+iWO
女の格付けがメインになってから全く見なくなった
深夜に放送してたプラチナの方が好きだった
45名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:41:49 ID:KYXhYGluO
>>13
ネタはコント中心
46名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:42:16 ID:MO03sbcUO
バンド売れてないので
なんとかしてあげてください ><
47名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:45:08 ID:blcUAA9t0
国生 ウリナリのことは記憶から抹消ですかぁー

48名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:45:31 ID:QFNAiWNd0
ガサ入れもnot100も復活してたが、当時だったから面白かったんだなと痛感した
49名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:47:54 ID:wnHmnB6L0
not100はロンブーより先輩の人間じゃないと面白くない
50名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:48:37 ID:QZMVC0Ft0
運動会やれよ
51名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:51:04 ID:MFooUo2T0
>>48
あのガサ入れはおもいっきり仕込みだったしな
52名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:52:10 ID:gpOD7Y8gO
ゲストで黒柳徹子呼んじゃえよ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:54:44 ID:PX6NY0zdO
うっひゃ〜はなさかロンドンブーツはすぐに終わったのに
54名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 23:57:40 ID:NovXXvjcO
彼氏の前でやるキッスに出てたしょーちゃんが
今はロンブーのマネージャーやってるのにはびっくりした
55名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:00:43 ID:HvLnOsjH0
最初の方は飯島愛が準レギュラーだったな
やるキッスが1週間で一番楽しみだった時期があった俺当時中2くらい
56名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:01:26 ID:CvDvALEF0
>>48
ぷらち鍋を復活させて欲しかったな。
57名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:04:00 ID:uBLY+ePb0
ファミリー化でタレント囲い込み
58名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:12:52 ID:C2RBd0zR0
【経済】業績悪化が著しい大手企業が公的資金による支援を求めてる。テレビ局や出版などにも公的資金注入の可能性が浮上か★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236311570/

・・・。。。
59名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:14:52 ID:OA4QrlSD0
はるな愛と魔王のあの微妙な空気だった回以後1回も女の格付けが放送ないよね
魔王ごねてるとかかな?w
60名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:18:13 ID:VrtEDFc4O
すげぇな、俺
一回も見たことない
61名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:18:41 ID:5qyMreZaO
ブラックメールはやらせとわかりつつ面白かった
62名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:19:37 ID:5qyMreZaO
あ、ブラックメールじゃなくてスティンガーだった
63名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:22:37 ID:4+SeWsjaP
>>59
次やるよ。
はるなが見学させられてるかは知らんがw
64名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:36:49 ID:GwuRqJoQO
橋本真也の追悼VTRはこの番組が一番よかった
65名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:39:54 ID:E4Mqnxjk0
国生ってウリナリ黒歴史なの?
66名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:40:16 ID:oQY24swdO
あなあきロンドンブーツならまた見たいな
67名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:43:09 ID:8NSCCqMJO
スズキッス
68名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:43:52 ID:ZYmQ2oS0O
>>65
出てたっけ?
69名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:53:22 ID:afY0AcZsO
>>66
あなあき?かざあなじゃなかったっけ?
70名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:55:35 ID:oY1f7ugdO
かざあなはダウンタウン
71名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:57:35 ID:TBqL67cxO
ぷらちなロンドンブーツかな 
テレ朝は微妙な芸人使い回すのがうまい 
雨上がり、ココリコ、ロンブー、ネプチューン
72名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 00:59:28 ID:HQ6W0O3fO
男子!
73名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:01:10 ID:kbJ/FJP3O
最初の数回ラルクがゲストで出てたね
エンディングがスタジオでラルクのライブとか豪華だと思ってたなー
74名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:03:22 ID:oY1f7ugdO
GLAYが縄跳びしてたのは何だったっけ?
75名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:04:29 ID:yfA7MxVA0
>>69
アナーキーとかけてるんだよ
76名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:06:48 ID:vsPfzZ6JO
>>71
ネプチューンを微妙な芸人というのは許さん
77名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:08:11 ID:fCRj4suG0
優しさとあどけなさをかねそなえてる
78名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:13:48 ID:bVBgX2hMO
>>73
It's the endとか歌ってたよね、そー言えば
エンディングには持ってこいだろうけど、ラルクを出すには番組のスケールが小さ過ぎる
79名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:17:26 ID:QmFVconz0
いじりタレント!片方、イランやろ?
80名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:18:11 ID:WuGv8UMA0
もう終わりでいいだろ
視聴率も低迷してるんだし
81名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:19:26 ID:WeqOKzrRO
ビンタする番組?
82名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:22:32 ID:0YtNp9IiO
深夜に戻ってぷらちなやってよ
これ辞めていいからさ
83名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:27:38 ID:nzz8d1Y+O
「1号2号」まで加えて正式コンビ名じゃないの?
84名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:31:55 ID:TJf8twt2O
ドッキリがハマると周期的にそいつばっかりターゲットにするのがウザい
今は狩野ばっかだから本人も怪しい企画には気付くだろうし
視聴者にヤラセか?と思わせる時点で糞番組
一時期ヘビロテだった青木とかを忘れた頃にハメたりすりゃいいのに
85名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:32:25 ID:oMmmm8kSO
スティンガーてどんなやつだっけ
86名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:35:45 ID:o+L8kvg7O
>>77
男子!\(^^)/
87名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:37:53 ID:+PbNNH8jO
なんかこの会見も裏がありそう
どっきりの伏線とか…
88名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:38:49 ID:2fTzuRS80
こんなもん何が面白いのやら
89名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:39:54 ID:lz4oiiNX0
>>88
きみには難しいんだよ。
90名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:41:58 ID:aasmEUt/0
ぷらちなのが面白かったのにな
91名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:45:22 ID:z5mfP54xO
>>85
彼氏の依頼で彼女をナンパさせるやつかな。
デートを当日ドタキャン→イケメンに彼女をナンパさせる→「うち来る?」→行ったら彼氏いる
92名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:53:44 ID:aXkbqr/6O
>>92
あれ、ホストつかってたよね?
あれ、ヤラセじゃないとして暴力的なヤキモチ焼きな彼氏が依頼してたら、
のちのちシャレにならんだろと思ったけど問題なかったのかな?
93名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 01:56:27 ID:5/jzaTZrO
ゆとりはガサ入れとか知らないんだろうなあ。
ゆとりってつまんない時代に生まれたよな。
94名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:01:08 ID:+uj1PlE+0
>>84
ドッキリって言うより関東の事務所に頼まれて
イメージアップ戦略のために仕方なくやってる感じ
青木もこの番組以外であんまり見なくなってきて助かるよ
95名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:04:05 ID:ZFdug48uO
初期のロケ主体の頃が最高だった。
しかしなんと言っても最高傑作はローマでの出川さんのプロポーズだな。
96名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:06:54 ID:rBpH3TgHO
ぷらちな の方が好きだったなーヽ(^o^)ゞ
97名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:08:05 ID:qJEaa7oL0
出川のやつ以降見なくなったな
98名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:09:33 ID:LC6jCbDf0
こんな下種な番組が10年も続くんだから
そりゃあTV離れが深刻化するのも当然だわ。
99名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:10:41 ID:B8HlHgVLO
10周年記念でまた狩野ドッキリが見れるんですね
100名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:12:33 ID:F7NBOzLQO
いつか淳をヘビーなドッキリしてほしい
最近のはだまされる側がちょっとかわいそう
101名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:20:39 ID:cEOVRdd+O
出川のドッキリ企画が頻繁にあった頃が一番面白かった
102名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:29:54 ID:Sc+osxjCO
やっぱガサ入れやってた時期のロンブーが面白かったな
中年のイタズラって立場的に生々しくてちょっと笑いにくい。
103名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:34:28 ID:glvcaHWsO
10周年記念で、キスコーナーのキモメン達を登場させてほしい
104名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:37:54 ID:VZqnM89I0
出川は既婚者になったからもう恋愛系のドッキリかけられないもんな
105名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:44:42 ID:8GUOyEVpO
>>102
オッサンの素人イジリの方がキツイだろ
いい歳こいて、タンスの下着を物色してもなぁ



という、視聴者の素朴な疑問はおいといて…
106名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:44:47 ID:FZS2yZYXO
>>66
あなあき懐かしい!
もう14年位前か??
銀7劇場、よく行ったもんだ。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:48:53 ID:+crUjjJM0
ぶっちゃけこの番組にロンブーいらんだろw
108名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:50:34 ID:lD5Rw9M1O
出川はいつでもガチだからな

穴落ちるだけでも一味違う
109名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 02:55:42 ID:CzG21uysO
最近ほとんど見なくなったけど。

それでも格付けは随分おとなしくなったんじゃね?
飯島愛や梨花、杉田かおる、あびる優がいた頃のが騒々しかったし、罵倒も凄まじかった。

熊田曜子が案外毒吐いてたし。
110名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 03:02:12 ID:lD5Rw9M1O
格付けはマジでつまんない企画
111名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 03:02:28 ID:rTy3o/M8O
美人局や女の陰口をそのまま番組にしたらそりゃマークされるだろう
112名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 03:06:05 ID:v3Tu0Rp50
初期はラルクがなぜか最後にライブをやっていた。懐。
113名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 03:07:47 ID:EebgZYoq0
ぷらち鍋ってどんなんだっけ?
美味い物とゲテモノを鍋にいれるんだよな
114名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 03:09:04 ID:3hWvoAWX0
>>3
男子!
115名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 03:11:24 ID:lD5Rw9M1O
愛しさと切なさと心強さを兼ね備えてる
116名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 03:13:24 ID:c0uuntfKO
淳は恋愛イジリ好きだからな〜。昔は恋愛イジリ+ドッキリしかなかった。
117名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 03:16:58 ID:piVHcfIL0
やるキッスのマイケル軍団を追跡取材してくれ
118名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:04:15 ID:ovhtXiqVO
唯一数字がまともな時が多く局のお情けで生きてる番組だね

こいつらの番組ってそんなのバッカだよね
119名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:08:59 ID:GVTkP1si0
河相我聞やメロリンキューとやってたのは
おもしかったのに
120名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:09:52 ID:vmTe4y320
今の日本人を象徴するテレビ番組ですね。
121名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:21:30 ID:FWoWom4W0
狩野のドッキリはクソワロタw
122名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:23:06 ID:yl4/8kdsO
>>99
どゆこと?再放送するの?
123名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:28:48 ID:+KcYBZIAO
愛しさと〜切なさと〜心強さと〜
124名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:31:28 ID:30Ss2H8xO
最近つまらん
ブラック系の企画復活させろよ
125名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:36:41 ID:v5Ut3DHjO
はっぴぴぃ〜♪
126名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:52:48 ID:LDuSCQi7O
おまいらみたいな個性的で面白い素人の強烈キャラをまた発掘してほしい
やるキッス復活してほしい
127名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 04:55:22 ID:tIE9NUmzO
ブラックメールとガサ入れが楽しかったわー
128名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 05:06:05 ID:j0SqjfO90
ガサ入れとか今見ると完全ヤラセだもんなあ
129名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 05:31:09 ID:mFiaii730
深夜枠からゴールデン行って成功した数少ない例だな
アメトークなんてクリームナントカみて深夜枠に引き篭もったし
130名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 05:49:41 ID:2c1oAbO+O
>>128
> ガサ入れとか今見ると完全ヤラセだもんなあ

はぁ今見なくてもだがなぁ
131名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 05:57:16 ID:WefpB5KlO
ガサいれってこの番組だったっけ?
何か深夜だった気がする
132名無しさん@恐縮です :2009/03/09(月) 06:08:06 ID:+FNHWj3S0
>>68
ウリナリのコントでウッチャンと国生がキスしてた。
あと、室井滋と高山理衣(淳の元カノ)と3人組Mckee(マッキー)アイドルデビュー。
133名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:11:48 ID:FaeyO/XEO
なんで出川もいるんだ?
134名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:12:37 ID:3EZRRGO4O
ガサいれは同局だけど番組違うぞ
135名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:25:05 ID:lY/sjYfB0
>>134
その番組がゴールデンに昇格して今にいたる
加持Pだし
136名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:25:06 ID:lD5Rw9M1O
ガサイレはしゃべり場にでてたタレントの人を素人としてだしちゃった
んでヤラセが発覚して、抗議の電話が殺到して番組が終わるまでになったらしい
ちなみにそこからロンブーの番組に素人がでれないようになったとも言われてる
137名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:32:37 ID:CYklfMAJ0
やるキッスと言えば広田さん
138名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:38:08 ID:axxU4n5YO
昔の方がおもしろかったなー やるキッスとかスティンガーとか

やるキッスなんて今はもう流しちゃダメなんだろうね
139よしき:2009/03/09(月) 06:43:13 ID:zpSwQ//bO
今まで10年間ヤラセを続けてくれたことを心から感謝申しあげますm(__)m
140名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:47:01 ID:vnObLOV+O
ロンブーの黒歴史、ボキャ天
141名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:47:50 ID:A3bYreZGO
淳へのドッキリ


ロンハー自体がドッキリでした
142名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:53:25 ID:uQh2EZoHO
10周年で持ち上げて20周年を宣言させといて、実は3月で終了というドッキリだったりして。
143名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 06:56:55 ID:cpDJN0pNO
50TAつまんない
曲ダウンロードした奴は、クラスでウケる為にやったのかなー
30すぎたオッサンとかだったら寒いなー
144名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:00:18 ID:cEOVRdd+O
よくもまあ10年も続いたよ
ドッキリ始め全てヤラセなのに10年貫徹は素晴らしいですね
145名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:01:23 ID:J4ttgwUaO
このスレも俺以外、全員仕込みだったりして
146名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:05:42 ID:/kRQuhsHO
女の格付け以外は面白い
147名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:07:33 ID:7ra9Zsuc0
この間のぷらちな面白かったからそっちをやってほしいんだぜ
148名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:10:41 ID:DElx2Bdx0
>>144
http://www.mikageya.com/uta/05/index4.html
高須 それなのにヤラセヤラセって、まぁ、よぉ言われたっけ(笑)。
むかつくよなぁ〜
どこぞのしょぼい番組みたいにヤラセなんかするかぁ〜ちゅ〜ねん!

加地 見比べたら、ヤラセのVTRとそうじゃないVTRって、
すぐ分かると思うんですけどねぇ。
149名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:16:23 ID:mXRXeL9nO
つかオレガサ入れ出たことある。
150名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:18:35 ID:ccHuTHsl0
会見?なんで?
151名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 10:52:36 ID:d2EUdWmQ0
そんな人気あんの?この番組って
一回も見た事ないや
152名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:10:20 ID:AKY41To00
>>149
詳しく
153名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:37:38 ID:Nh5fgNxk0
>>37

確か鈴木ナントカだった気がする
154名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:40:54 ID:C9HI3/jUO
はぴっぴぴ♪
 はぴっぴぴ♪
  はぴっぴぴ♪
155名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:43:24 ID:pod3YfFD0
>>151
この前のドッキリは面白かったのにもったいないな
たまに面白いのやるから、ザッピングしてみんのもいいよ
156名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:43:52 ID:Ez85sCAo0
浜田をコキおろしまくった企画やコントをやった時にこいつは本物だと思った
笑いの場とはいえ他に誰もそこまでは出来ない

昔和田アキ子をバカにしたダウンタウンを見るようだった
157名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:47:28 ID:VJA0AIoh0
ブラブラブラボー復活
158名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:49:26 ID:VJA0AIoh0
>>156
どんなんだったか詳しく知りたい
159名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:50:29 ID:sRdA7CdH0
いままでの傑作をDVDでシリーズ化してレンタルしてくれ
160名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:54:03 ID:ENH8y/lOO
井上『ドッグ』順
161名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:01:36 ID:uLV+auyI0
>>156
あったなー。
浜田を見事に扱ってバシバシ叩いてたの見て
世渡り上手ってレベルじゃねえって感心した

素人しか扱えないって叩いてた奴は淳の進行の上手さを知らない
亮は(ry
162名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:11:05 ID:VJA0AIoh0
>>161
ドリームマッチのことか
確かによかったよ

ロンブーは吉本のとんねるずだからね
163名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:24:02 ID:PCkZNyiF0
ちょっとwow war tonight唄ってみてよ
ってやつだな
164名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:24:55 ID:kF38Uc2DO
ドッキリは出川から事務所も同じ狩野に代わったな
165名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 16:53:14 ID:lfKNP+ZJ0
この番組糞つまらないだろ
早く終れよ
166名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 16:54:56 ID:nd9TFq2GO
早く終わらせて
敦は醜い
167名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 17:07:54 ID:jmsxuWuIO
たしかにロンブーは吉本のとんねるずだね。
ただ本家はもっと爆発力があるけどね。
国生、青木とかもういいだろ
168名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 17:08:02 ID:7o/M9+6vO
スティンガーとブラックメール復活汁
169名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 17:12:01 ID:4lJBYSqVO
素人絡むのはあんまりおもろくないと思ってた
でも魔性の女は好きだった。
あ、あれ素人じゃなく事務所入ってる女の子だったっけ
170名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 17:15:23 ID:dKXerrrKO
>>162
浜ちゃんと!の話でもあるよ
171名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 17:18:47 ID:HF7NtEO8O
糞スレあげんな
172名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 17:37:49 ID:VJA0AIoh0
>>170
それ知らんわ
>>167
今田が言ってんだよ
吉本はとんねるずのような人材探してた
うまいことロンブーが育ったと。
だから吉本のとんねるずだと。
当たってるとおもう
ただとんねるずの全盛期は半端なかったけどね
173名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 17:45:20 ID:4+053DQHO
ロンハーって、最初の頃はラルク出てたよな
174名無しさん@恐縮です :2009/03/10(火) 18:16:48 ID:ofYNsSNh0
>ロンブーは吉本のとんねるずだからね

これ程、的確な例え見たことないな。
素人いじりや恋愛企画やドッキリが得意なのもそっくりだし。
片方が悪人で片方が善人ってのまで同じだし。
175名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:25:17 ID:JMDnrd6LO
一号二号ってやめたの?
176名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 23:17:57 ID:xNDnGeCe0
>>172
とんねるずは当時「前例がない」芸人だったからな。
あと体育会系で上の人間には礼儀正しいから、美空ひばり始め大物にかわいがられたのが強かった。
177名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 10:02:05 ID:FsTTCsupO
10周年記念で初心にかえってラルク出してよ〜
178名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 10:19:03 ID:8sSbQRPBO
オードリーがエアラーメンやったときのが見たいがどこにも落ちてない…
179名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 10:21:17 ID:o9qNAevs0
こいつらの番組本当にくだらないと思う
アンチとか叩きではなく・・・
こんな番組で笑ってられる日本は幸せなのか?情けないのか・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/03/11(水) 23:06:31 ID:4X+izcSB0
でも海外から人気あるらしいよ格付けとか
181名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 01:10:27 ID:80um9iPOO
深夜のじゃんけんだっけかな?
じゃんけんして負けたほうが罰ゲーム。
「自販機で当たりが出るまでジュースを飲みつづける」とかすげー笑った記憶がある。
182名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 02:40:54 ID:M9//S/zg0
>>173
第一回のゲストがラルクだったな
毎週ライブやってた
183名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:26:19 ID:my0xoSXK0
                                         ,,,-=≡"''''‐. ._,,,,,,,_
                                    .,,,=彡‐″    `゙゛   ヽ、、
                                     ./゛            `'ミ-
                                    ./               \
                                  ./                 ヽ
                                .|        /./| ノ |│ヽヽ  │
                 .|       /.,/ .レ,_ ノ│ ノ ノゝ │      
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   |      ,,// ````ゝ .l'"" ゙l l゙
   /_____  ヽ   ゙l/^ヽ、 .,i.´   ー・ー  l.-・ー.|ノ     
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   { {ヽ l .| 、       :l   │
   |  ・|・  |─ |___/     ヽヽ'゙Ll゙  \    .,-‐ ゙l、 .丿
   |` - c`─ ′  6 l       `ー'ヽ.    i    ゙''"''''″/
.   ヽ (____  ,-′             \     ,,/,二,,.V
     ヽ ___ /ヽ               \    ‐ミ,`'''''',ノ゙   
     / |/\/ l ^ヽ              | `''-....、`゙''ブ|
     | |      |  |             |━━(t)━━|
184名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:43:09 ID:NBETv4JTO
これまでの企画、記念に復活させてくれ。やるキッス、ブス女でやって欲しい。
あと亮くんは、必要w あの家庭和むわ。
185名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:47:21 ID:4hlMS2joO
個人に対する怨恨としての実体などないことは当初から明らかなことだったのにね
186名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:48:34 ID:dkTriX32O
ヤラセ番組見てるまだいたのか
187名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:50:38 ID:4hlMS2joO
あれもこれも双子になっていたのは不幸中の幸いだね
どこをどう見ても個人に対する怨恨には見えないし
188名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 03:51:30 ID:MU/f1iBOO
>>176
石橋は、一見横柄に見えるけどディレクターが大変な思いをしてるのに自分達だけ弁当が選べたりするのはおかしいとか自分達も弁当を選べるようにするのを廃止にしたんですよね?
189名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 04:05:35 ID:X6vbwo1z0
被害者の会は大好きだったな、魔性の女たちの近況とかやって欲しい
190名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 04:25:43 ID:k6Tyd5Qy0
いまだに見たことがない
191名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 05:14:03 ID:ls1+5E1/O
>>179
君がくだらないと思うのも自由
これを面白いと思うのも自由
人それぞれ面白いと思う人だけが見ればいい
192名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 06:03:22 ID:CW4ny6NUO
ちょw酷いと思いながらも、スティンガーとか面白かった
初期は勢いが凄かったな〜
ラルクのエンディングライブも粋だった
今はもう企画もトークもちょっとキレがなくなった感じがする
193名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 13:47:50 ID:KFUtAgXEO
ポストさんまに近いのは今田でなく淳
194名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 16:52:34 ID:+hSkrZLxO
ハピッピピ、ハピッピピ
195名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 17:04:20 ID:2e3ePMef0
ブラブラブラボーも見たい、スズキっすも見たい
196名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 17:06:25 ID:ipY9v/SrO
亮って空気のくせに高い給料貰ってるんだよな
197名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 18:24:05 ID:bcRWS2CIO
愛ぉ〜し〜さと切ぅ〜な〜さを兼ね備えてる♪
198名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 18:58:58 ID:+hSkrZLxO
男子ィー!
199名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:03:46 ID:OHrTRyDr0
PTAにマークされないバラエティなんて面白くもない
もっとやりすぎていいんじゃねの
200名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:07:50 ID:AXutTqblO
加地はナイナイナを復活させろよ。
201名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:11:31 ID:WPmn/TPS0
自分の知ってる議員さんの奥様が、
テレビを全然観ないのに「ロンハーだけは観る」って言ってたwww
ご主人の県議も周りもドン引きだったけど、
「格付け」大好きな自分的には奥様と大盛り上がりしたw
テロ朝は潰れていいけど、格付けだけは残してね(はぁと)
202名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:17:00 ID:6aTPQU2OO
よく続いたね〜すごいわ
203名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:19:51 ID:ZSfXegj/O
型破り、批判承知、最近はテレビにこういうものがなくなった。びびりすぎて。
ロンハーは昔の面白かったテレビを思い出させてくれる。
204名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:21:15 ID:+8ioHV0M0
20歳以上でこんな低俗な番組見てる奴いないだろうね
205名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:42:48 ID:Jt+deguhO
昔のキモい素人が出てた時は面白かったな
206名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:46:26 ID:IV003qB1O
早くナイナイナをさ
207名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:47:18 ID:uQym0hZoO
すずキッス
208名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:48:24 ID:+S9Dt4r5O
あの最悪な人イジリ番組、ヤミスキ復活しねーかな
209名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:51:14 ID:muTACAqDO
ブラックメール送信!
210名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:51:28 ID:+wIdpBDu0
くだらねえ
211名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 19:52:16 ID:dCNdfatH0
まだこんなの見てる人いるんだw
212名無しさん@恐縮です:2009/03/12(木) 20:17:54 ID:oAOw+ezO0
ラルク出てたんだ。10年前ってことは絶頂期じゃないかw
213名無しさん@恐縮です :2009/03/13(金) 02:21:19 ID:IPvA9bLq0
>>193
淳はポストさんまじゃなくて、ポスト石橋だろう
淳があこがれた芸人が石橋なんだし。
214名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:23:21 ID:hjTt0Ab7O
飯島愛の追悼やらないね
朝鮮に逆らったからかな
215名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:25:51 ID:DZKHzhCB0
この人たちの面白さが分からないのよ
216名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:33:40 ID:lsVCCCCk0
やるキッスのマイケルくん達の近況が知りたい。
その後どうしてるんだろう。
結婚できたのかな・・・
217名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:45:50 ID:ZAL6NMpLO
暴ロンブーは好きだったんだけどなぁ
218名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:47:39 ID:K6IjTWgI0
ダイアモンドガールのユナをもう一度見たい
219名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 02:50:31 ID:0NdUoQDK0
吉本芸人は飽きた。ってゆうかお笑いに飽きてるの
俺だけ?
220名無しさん@恐縮です:2009/03/13(金) 11:48:43 ID:l2DGqj2LO
ウグナ!
ソポ
アルデール
フューチャー♪
221名無しさん@恐縮です
どっちが1号でどっちが2号?