【WBC】サンフアンラウンド開幕戦で大番狂わせ!オランダが優勝候補ドミニカ共和国を破る大金星を挙げる NED3-2DOM★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:27:18 ID:sjgVDLj30
オランダ人より盛り上がるジャップw
953名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:32:53 ID:4WrQMR1CO
>>946
一人で一試合3エラーした選手もいたけどな
954名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:34:27 ID:px4i8R/L0
ちょw一番のフルボッコ試合って言われてたのに

まあ世界3VS4位が一番のフルボッコ試合になったけどなwwww
955名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:38:26 ID:FnchNA1X0
>>834
三盗刺した後のオランダベンチの熱さが堪らない。
野球はこういう映画のワンシーンみたいのが見れていいんだよな。
956名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:38:43 ID:px4i8R/L0
でも野球日本代表は体格でサッカー日本代表を圧倒できる気はする
あとは90分運動し続けられるかどうかだね。
957名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:39:37 ID:IKP0NWX/0
>>954
今大会通して唯一のフルボッコ(コールドゲーム)になるかもしれんね
958名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:44:47 ID:Ci8chYav0
オランダ系って基本的に単体能力高いよな
K−1王者はほとんどオランダ人だしサッカーも強いし
水泳もファンデンホーヘンバンドとかいるし
959名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:45:53 ID:IKP0NWX/0
それにしてもカナダ惜しかったね
アメリカに6対5の1点差での惜敗は実に惜しい
960名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 16:56:44 ID:rdn1OudM0
アルー出てる?
961名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:05:47 ID:eL+Z9ZcK0
アルーって誰?
962名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:08:48 ID:m3qm7tPT0
>>960
代打で出たよ
963名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:09:09 ID:rdn1OudM0
>>962
d
964名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:13:53 ID:OHAyRBtW0
【野球】WBC・原監督:「今日はコールド勝ちしたが、韓国に対する劣等感は消えていません」[03/07] [東アジアnews+]
WBC オランダがなんと優勝候補のドミニカに勝利!! [ニュース速報]
【2009】WBC日本代表総合スレPart125 [野球総合]
【政治】民主・小沢氏「献金を文書で要請するのは社会通念的にも当然の事だ」★2 [ニュース速報+]
プロ野球の視聴率を語る2663 [球界改革議論]
お鍋の中のチョウチンアンコウのスレへようこそ [珍味]


★★プロ野球の視聴率を語る2663 [球界改革議論]★★
965名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:14:57 ID:p04pgAU00
>>956
無理無理、サッカーはぶつかり合いが当たり前、それを想定した体作りをしている
野球のぶつかり合いなんて、ほとんどないだろう。
966名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:18:28 ID:oc8qGOOPO
オランダの若者は野球なんだよ
967名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:19:14 ID:DDXbeNB1O
>>965
今のところ、ぶつかり合いで勝てるのは城島くらいだな
968名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:19:18 ID:AK3S8OrEO
上原に抑えられたくらいだからな
969名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:20:16 ID:oc8qGOOPO
>>965
さっかーにぶつかりあいなんかほとんどない
あるのはシャツの引っ張りあいか上手くコケることだけだよ。
970名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:21:26 ID:j0LOJpWM0
>>969
でも達川には敵わねぇなw
971名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:22:04 ID:AgQsDmAL0
>>970
全員が達川だろw
972名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:22:24 ID:ylbZ7oQt0
ふー、Jスポの再放送見終ワタ

すげー大喜びシテタ
973名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:23:27 ID:E2GLxiol0
>>959
他のプールは、この2チームで決まり。そんな感じだけど、
プールCはアメリカ、ベネズエラ、カナダ
ここは激戦だからね。
974名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:24:02 ID:+8FZTTquO
だから野球は面白い
975名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:25:44 ID:DDXbeNB1O
戦力や実力の差が如実に現れるサッカーと違い
野球はこういう事がわりと起き得るから面白いw
野球の神様とか魔物とか、絶対いるよな
976名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:28:01 ID:5sbEsNsmO
ドミニカ打線の前では三点差なんて紙のようなものだと言った奴出てこいwww
977名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:28:20 ID:bXEe/Os60
オランダの選手って何人なの?
978名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:28:24 ID:BeBIcW74O
>>928
あれ?ドジャースのマイナーじゃないの
979名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:30:12 ID:v5cLMrYuO
オランダすげえ
980名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:30:16 ID:zczbJw2X0
>>973
アメリカとカナダの結果が逆であれば、もっと面白かった
981名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:30:54 ID:xBsnpps00
これで、中国が韓国を破れば祭だな
まさか、中国を応援する日がくるとはなぁ
982名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:31:01 ID:RhzjejuA0
オランダのサッカーの落ちこぼれ>>>>>ドミニカのめじゃーりーがー(笑)
983名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:31:36 ID:ruoCrdE30
今日だけ中国を応援したい
984名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:32:05 ID:PGNTUqtcO
オランダがアメリカラウンドに進んでくる可能性ある?
ちょっとオランダ応援したくなった
985名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:32:07 ID:Ci8chYav0
サッカーのおちこぼれではないだろう
オランダ領の島の選手が多いから
986名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:32:22 ID:zczbJw2X0
>>979
野球第三国の代表選手たちは、自分をMLBに売り込むために必至でもあるんだろう
987名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:33:01 ID:1OsAGGTg0
よし、ここにホモはオランダ
988名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:37:15 ID:o9h09Iac0
戦力的にはありえんレベルの話だな。
甲子園で言えば、横浜・東北あたりに初出場校が勝つレベル。
989名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:38:29 ID:fWH8CTJw0
オランダすげえ
990名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:39:41 ID:jg8Vi1yC0
オランダのキャッチャーの強肩ワロタw
漫画かよw
991名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:39:50 ID:xBsnpps00
>>982
一日中、2ちゃんに張り付いてる自分の顔を鏡で見てみろよ、サカ豚
992名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:41:23 ID:tGozmgOX0
ここだけの話、クライフは餓鬼の頃野球やってた
ポジションはキャッチャーな
オランダに星野を育成監督として派遣するから、代わりにクライフが日本の代表監督やってくれ
993名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:46:23 ID:Ci8chYav0
あのヒディングも野球のコーチやってたからな
さすが欧州一の強豪
994名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:47:02 ID:LWxVNwSmO
ピッチャーのできがかなり勝敗を左右するからね。観てないけど
995名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:48:28 ID:/zJscVFn0
もっとオランダも成熟したら本当に強くなるんだろうな。
巨人型体格重視スポーツで日本人がいつまでも強いわけがない。これも終わりの始まり。
996名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:48:55 ID:PGNTUqtcO
だから、オランダといえばピーターファンデンホーヘンバンドだって
997名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:50:38 ID:cDNC8cteO
>>988
例えがうまくない。
その例えならそこまで差はないなって感じだし。
つか東北過大すぎだろ。
998名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:50:43 ID:Ci8chYav0
オランダ最高や!
999名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:50:54 ID:HAKfrSE40
今ニュースのスポーツコーナーでWBCの結果を放送してたけどオランダは優勝したみたいに喜んでたね
こういうのを見るとWBCって 勝ちあるわ と思っちまうさ
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 17:50:59 ID:g4UTZwse0
>>991
あのね、オランダ人が野球をやるのはマトモなサカオタなら知ってるの。
クライフがキャッチャーやってたとか超有名な話。

だからそいつはただのキチガイ馬鹿。
相手すんな。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |