【サッカー】J1第1節 鹿島が浦和を完封し三連覇へ力強く発進! 圧巻の初陣6発!山形が磐田を粉砕! 川崎×柏はドロー★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 鹿島 2−0 浦和  [カシマ 37878人]
1-0 野沢 拓也(前22分)
2-0 マルキーニョス(後6分)
⇔ 鹿島の小笠原が途中出場(後41分)

 川崎 1−1 柏  [等々力 17841人]
0-1 菅沼 実(後5分)
1-1 鄭 大世(後32分)

 磐田 2−6 山形  [ヤマハ 12141人]
1-0 ジウシーニョ(前17分)PK
1-1 キム ビョンスク(前36分)
1-2 古橋 達弥(前38分)
2-2 ジウシーニョ(後18分)
2-3 長谷川 悠(後30分)
2-4 北村 知隆(後35分)
2-5 レオナルド(後44分)
2-6 長谷川 悠(後44分)

(3/8 日)
 大宮 − 清水  [NACK 13:00]
 京都 − 神戸  [西京極 14:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(他の結果スレ)
【サッカー】J1 レアンドロ!チョジェジン!新戦力爆発でアジア王者ガンバ大阪がジェフ千葉に圧勝! [03/07 15:00キックオフ]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236414541/
【サッカー】J1開幕戦で名古屋グランパスが宿敵大分を撃破 新加入の重戦車ダヴィいきなり2得点 [03/07 14:00キックオフ]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236410002/
【サッカー】J1開幕 今季1号はルーキー渡邉千真(カズマ)…も、広島がマリノスを圧倒! 新潟が新戦力で念願の開幕戦勝利![03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236405375/

★1が立った時刻 2009/03/07(土) 17:55:30
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236416130/
2名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:31:13 ID:J478bynw0
3名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:31:17 ID:BMgDOe7G0
4名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:31:31 ID:AeoVQtZW0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
    ┃ 1┃山形│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 4│ 6│ 2┃
    ┃ 2┃新潟│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃
    ┃ 3┃脚大│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃
    ┃ 4┃広島│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 4│ 2┃
    ┃ 5┃鹿島│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
    ┃ 6┃名鯱│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 3│ 2┃
    ┃ 7┃川崎│△ 1│( 0− 1− 0)┃+ 0│ 1│ 1┃
    ┃ 7┃木白│△ 1│( 0− 1− 0)┃+ 0│ 1│ 1┃
    ┃ 9┃清水│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃明日
    ┃ 9┃神戸│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃明日
    ┃ 9┃大宮│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃明日
    ┃ 9┃京都│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃明日
    ┃13┃大分│● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 2│ 3┃
    ┃14┃横鞠│● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 2│ 4┃
    ┃15┃浦和│● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃
    ┃16┃瓦東│● 0│( 0− 0− 1)┃− 3│ 1│ 4┃
    ┃17┃千葉│● 0│( 0− 0− 1)┃− 3│ 0│ 3┃
    ┃18┃磐田│● 0│( 0− 0− 1)┃− 4│ 2│ 6┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
5名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:31:43 ID:DI3uT0GL0
攻める磐田は前半17分ジウシーニョの先制ゴール!
後半にも追加点をあげアクションサッカーに
手応えを感じた素晴らしい磐田らしいゲームでした。

なお試合は6-2で山形が勝ちました。
6名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:31:55 ID:yR1EWT4j0
     .┬──┬
      |_博士_|
      ( ・A・)    けさい・・・・
     /     \    おまえの無念、確かにはらしたぞっ!
  __| | 山形 | |___  
 ||\   ̄ ̄ ̄ ̄     
7名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:31:55 ID:lU48NMn50
磐田   山形
13 SHOOT 17
10 GK 11
7 CK 7
4 DFK 11
2 IFK 2
1 PK 0
40 KEEP% 60
8名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:31:55 ID:zdo8Fa46O
山形いい気になんなよw
9名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:01 ID:PTC03o6T0
>>4
これを予想した人がいれば神だなww
10名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:09 ID:ozyLhg3A0
平川に、守備にもちゃんと戻るようジェスチャーを出した後
自分が上がりまくる釣り男さんかっけえーー!!
11名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:11 ID:PCBOjmyT0
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     負    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    け     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  あ  も   ・   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  き  う.   ・    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ら  残   ・     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  .め  留         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ろ  は         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     .無         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     理       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       だ       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
             / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:15 ID:U0yOUxg80
  J1      K1
×浦和 0-2 鹿島
×千葉 0-3 G大阪
×F東京 1-4 新潟
×磐田 2-6 山形
○名古屋 3-2 大分

日本弱すぎ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:14 ID:e9H8otn10
             . . -:==f´川{{:::.:.:. : : : :`ヽ、
               rff´川川川川:: : : :.:.:.:___ハハ: :ヽ
             ノ〃`ヾヾヾ'´ ̄. : : : : : : : : ミミ: : : `ヽ
          .:/        . : : : : : : :.:ヽ〃. : : : .:.:.:::ヽ
         〃'  ―-  ― : : : : : .:.:.:.:.:.:.:ミヽヾ: : : :.:.:.:::ヽ
        〃,′ -‐‐  ‐‐ - . : : : : :.:.:::::ミハ i : : . .:.:.:.:::::ハ
        ノ.:.,′   ´ ` ̄  . : : :  : :.:.:.:.:ミ} } : : . : . :.:.:::::}!
       .:::.:.:;   ___ノ { { 、....______..::ミ : : : : : ハハ: .:.:.: :::::::::i{{
.      {:::::彡==≠彡{ ! し'r彡'≠===ミrr==-<}}ハ::.:.:.:.:.:::::::ヾ!
       r‐Y´i i 彡'´二 }}⌒ヾ{{: ;r=‐‐-o}}彡: : : : }}¬≠rr==..:ハ      >>1
       ̄{{`ヽ{ゝ'⌒ソノ'′: .ヾ、: : : : :.:ノミヽー: : : ヾハハミ〃: : :`ヽ
       ヾ=r、___:_:.イ:' . : : :.:.:. ̄ ̄彡: : : : :ヽ: : : `ヽY ノハ: : }
        `| ー‐‐r:; : :; :;-、: :.   . : : : : : : : :.:.:.:.:.::::::):::::}: :リ 
.         |: . . .:.:、r、. :r‐、: .)::::.:..  . : : : : : : : :.:.:.:.:::::::{:::::ノ: :,′
           i: : : :〃 ゝ : : : : : :.:.:.:.ヽヾ: : : : : .:.:.:.:.:.:::::ノ:::::::::ノ
          Y : :/   、ノ. : : : .:.:.:::::::ハ : : : : :.:.:.:.:.:::::___..イ
.          | : ! Yr‐rr==--....、 、:::i }}:. : : : :.:.:.: : : :iリリリ      
.          | : i  ゞ'´_____`¨::::::ノノj jj ノノ: : :.:.:.:.:.:.:j⌒ヽ、  
.          ヽ. : ヽ : ´ . . . . : : >‐‐''ノ〃: : :.:.:.:.:.: : {{'⌒ヽハ
           \   . : : : .:.:.: : ::.:.:.:.:./. : : : :.:.:.:.:.:::::リ'⌒ヽ' }!、
              〃゙\. : : :.:.:.:.:.::::.:.:.: : : <:::::::: : : : : :/Y⌒ヽ/リ}`ヽ
         /⌒ヾハ`ト、--. : : : : : : :.:.:.:ノノ.::::::.:.:.:/ Y⌒ヽ'//ハ }`ヽ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:17 ID:YTN0FGZP0
1位山形
2位新潟

カオスすぐるwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:22 ID:tlth+OTG0
>>2
制作費安そうな番組w
16名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:28 ID:lZwv10P+0
磐田って何で嫌われてるん?
17名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:30 ID:I2DSDSiW0
これで京都は明日負けられなくなったな
18名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:31 ID:aIqSXBfT0
磐田の客帰るの早過ぎ
19名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:36 ID:ig3i1uP+O
山形さん首位おめでとうございます!
20名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:39 ID:FfWNIGVr0
>>5
おまえwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:40 ID:JAdl6udw0
東北の田舎からやってきた純朴な転校生をカツアゲしようと
待ち構えたら逆にボコボコにされたパターンだあ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:42 ID:AeoVQtZW0
【J1】前半
       点   01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 $10 -16 -17
@山形 03 ○磐 h鯱 a瓦 h千 a分 a脚 h鹿 a宮 h柏 a神 h新 a広 h京 a清 h川 . _ h浦 a鞠
A新潟 03 ○瓦 h鹿 a分 h鞠 a京 h広 a宮 h千 a浦 h磐 a山 h神 h清 a脚 h鯱 .  _ a柏 h川
B脚大 03 ○千 h磐 a京 h広 a宮 h山 a神 h瓦 a分 .  _ h柏 a浦 h鹿 h新 a鞠 a川 a鯱 h清
C広島 03 ○鞠 h宮 a鹿 a脚 h柏 a新 h川 a鯱 h清 h瓦 a千 h山 a分 h神 a京 .  _ h磐 a浦
D鹿島 03 ○浦 a新 h広 h京 a瓦 h鞠 a山 h神 a千 .  _ h清 a柏 a脚 h磐 a分 a鯱 a川 h宮
E名鯱 03 ○分 a山 h清 a川 h浦 a柏 h鞠 h広 a京 .  _ a神 h宮 a磐 h千 a新 h鹿 h脚 a瓦
F川崎 01 △柏 a神 a千 h鯱 a清 h宮 a広 h京 a鞠 .  _ a浦 h磐 a瓦 h分 a山 h脚 h鹿 a新
F木白 01 △川 h千 a鞠 h宮 a広 h鯱 a清 h分 a山 h浦 a脚 h鹿 a神 h瓦 a磐 .  _ h新 a京
  大宮 00 -h清 a広 h神 a柏 h脚 a川 h新 h山 a瓦 h分 a磐 a鯱 h浦 h京 a千 .  _ h鞠 a鹿
  清水 00 -a宮 h鞠 a鯱 a神 h川 a磐 h柏 h浦 a広 h千 a鹿 h分 a新 h山 a瓦 .  _ h京 a脚
  京都 00 -h神 a分 h脚 a鹿 h新 a浦 h磐 a川 h鯱 h鞠 a瓦 h千 a山 a宮 h広 .  _ a清 h柏
  神戸 00 -a京 h川 a宮 h清 a鞠 h分 h脚 a鹿 a磐 h山 h鯱 a新 h柏 a広 a浦 .  _ h瓦 a千
L大分 00 ●鯱 h京 h新 a浦 h山 a神 h瓦 a柏 h脚 a宮 h鞠 a清 h広 a川 h鹿 .  _ h千 a磐
M横鞠 00 ●広 a清 h柏 a新 h神 a鹿 a鯱 h磐 h川 a京 a分 h瓦 a千 h浦 h脚 .  _ a宮 h山
N浦和 00 ●鹿 h瓦 a磐 h分 a鯱 h京 a千 a清 h新 a柏 h川 h脚 a宮 a鞠 h神 .  _ a山 h広
O瓦東 00 ●新 a浦 h山 h磐 h鹿 h千 a分 a脚 h宮 a広 h京 a鞠 h川 a柏 h清 .  _ a神 h鯱
P千葉 00 ●脚 a柏 h川 a山 h磐 a瓦 h浦 a新 h鹿 a清 h広 a京 h鞠 a鯱 h宮 .  _ a分 h神
Q磐田 00 ●山 a脚 h浦 a瓦 a千 h清 a京 a鞠 h神 a新 h宮 a川 h鯱 a鹿 h柏 .  _ a広 h分
23名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:42 ID:EOLwxoc60
粉砕!ってワロタ
24名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:51 ID:UsMmgbqw0
磐田の次の相手はガンバ
これは史上初の二桁得点あるよ
25名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:52 ID:ZmW+AvOO0
205 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2009/03/07(土) 16:33:17.22 ID:P5wHR2cdO
去年降格争いしてたジュビロでこの強さかよ…

前半途中までは実況スレでこんなのがあったぐらい磐田が押してた
とりあえず守備がザルすぎる
後半はサイドからクロスされれば相手選手が必ずフリーでいるんだもの
2人ぐらい退場してんじゃねーかと錯覚するぐらい
26名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:51 ID:HNLQyigj0
レッズの激励入れようと思ったら
ジュビロ嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:55 ID:YR1klcv90
野地さん、怒ってたぞ、早く謝っておけ、山形
28名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:32:57 ID:65OBou1l0
鹿島はカウンター凄かった
29名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:01 ID:1BqvGQ6oP
あまりにも田舎弱すぎるww
30名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:10 ID:jRmQrn360
ななみ屈辱のインタブー中w
31名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:14 ID:Bi+n8/310
まだサッカーなんか見てる化石いるんだぁ
32名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:15 ID:wXP64bC20
         __,,/  _,山形 --`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   首位なんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
33名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:15 ID:Bnz6vn/70
山形、1位おめ
34名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:19 ID:XKcGAUp2O
wwwwwwwwwwwwwwww磐田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:22 ID:cUAQDb3U0
1000 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/03/07(土) 18:31:13 ID:eWXXVgct0    New!!
1000なら山形優勝




おいw
36名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:23 ID:J+CfOM+L0
初夜6発とは
お見事!!
37名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:31 ID:f7P7clGj0
釣りかと思ったらマジだったw
ジュビロ・・
38名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:32 ID:uoNg0dVj0
駒野さんは優勝争いしたくて広島捨てて移籍したのに、2年連続降格争いかよww
マジぱねぇっすww
39あおいひと ( ;へ;)<死にたい  ◆Bleu39GRL. :2009/03/07(土) 18:33:39 ID:7qiIjBReO
二度とさくらんぼは食べません

ばーか
40名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:42 ID:Dxp33RhkO
やっぱりJリーグおもしろいな〜
41名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:46 ID:2H2EersU0
鹿島ー浦和は完成度の差かな
浦和はまだまだ時間かかるんじゃないか?
42名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:49 ID:DzPdOF3V0
浦和は開幕戦で対処法を鹿島によって完璧に晒されてしまったな
他のチームは鹿島みたいには出来ないだろうけどさ
43名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:50 ID:qytbrTwq0
動かずにボールを回すにはどうすればいいか・・・
   ↓
ピコーン! 人数多くすればいいんだ!
   ↓
奪われたら戻れず守備崩壊って感じだった浦和
44名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:50 ID:5K0kSOd20
山形と新潟の降格候補がwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:53 ID:DDqsuGP10
鯱サポだが、
やはり鹿島は強いわ。
守備堅い!

あと、浦和は、高原いらないでしょ?



46名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:03 ID:DHRjDUTR0
浦和酷過ぎワロタw
47名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:04 ID:IuP9pXiO0
>>21
どっちも田舎じゃねーかwwwww
48名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:05 ID:inBPuIr6O
まさか山形がJ1開幕節の主役に躍り出るとは・・・

今日は思う存分モンデイイヨ。
49名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:06 ID:u2VCD8pd0
2-6って何があったんやろ。
風呂入る前2-3やったのに。
50名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:07 ID:Ope1XlK50
浦和は精度の低いプレーばっかだったな
また今年も、やればできるつもりで優勝逃す緩い雰囲気だ
51名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:16 ID:2Qv/guUc0
祭り絶賛開催中!

ジュビロ磐田369
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236416335/
52名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:20 ID:daIb/xIY0
山形の駒がきついのはわかってたけどあの監督が監督だけに
それが気になってたんだよなあ
まあまだ初戦とはいえほんと名監督だわ
53名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:28 ID:I2DSDSiW0
つーか、限定200個の城福餅は完売したのかよ
心配で心配で
54名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:29 ID:wqV0dGH4O
いわたオワタ
55名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:31 ID:XjIUTRD/0
山形の選手に名波がインタビューしてる・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:32 ID:KZHATrTFO
ジュビロヲワタアドバイザーがインタビュウ中w
57名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:47 ID:FfWNIGVr0
>>39
おめでとう!!!!!!!!!m9(^Д^)
58名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:53 ID:6QQSObII0
ズビロは去年ぎりぎりだったのに外人も取らず
那須しか取らなかったのが不思議でしょうがないと思ってたらやっぱやってもうたか。
59名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:12 ID:2H2EersU0
鹿島と磐田なんでここまでの差がついてしまったのか・・・・・・・・・・・・
60けさい:2009/03/07(土) 18:35:14 ID:jIlDrRPQO
山形さん、おいていぐなっしゃ
61名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:21 ID:kUURt6cXO
いい気になってるのはどのチームですか?ww
62名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:21 ID:kIF/UN4e0
山形と新潟って大河もあって活気づいてんじゃね
63名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:24 ID:KJKZ7vHr0
補強が那須ってのがな…負け運持ってる選手を入れちゃ駄目だよ
64名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:28 ID:mPnnMHwx0
名波,やる気のないインタビューすんなw
65名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:30 ID:hYtj598OO
鹿島対策は、中東が日本代表と戦う時のように
引きこもってカウンターが一番だと思うね
66名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:30 ID:7kYo3P0j0
山形と磐田のおかげで浦和m9(^Д^)プギャーな展開にならないな
67名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:38 ID:bDJowniEO
去年のJ2はレベル低かったと言ってた人はどこ行った?
68名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:40 ID:VNOityGa0
NHKで山形が調子に乗ってるって言ってた
69名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:47 ID:ozyLhg3A0
エイッ!   2-2ジウシーニョ(後半18分)
 彡磐ミ   ∧山∧
 (;・∀・)≡つ.;)ω・)
 (っ磐 / (っ 山 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪

追いつかれた!?

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・

             /\/\/`,
            . ./.∠^ヽ,,∠^\'、
            /__.( o )凸( o )__'、 ,..、
            l |:.トニニニニニイ.:| l_,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        / 〉:::::::,--,--,:::::::〈 ',イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''"´(_rニニニニニニニコ_) l~`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
3-2長谷川 悠(後半30分)4-2北村 知隆(後半35分)5-2レオナルド(後半44分)6-2長谷川 悠(後半44分)
70名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:52 ID:Z6/hb9Kv0
>>50
今期の浦和はそもそも優勝狙ってないだろ
去年完膚なきまでに崩壊した上であれだけ完成に時間のかかるサッカーやってんだから
71名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:58 ID:e9H8otn10
山形000100122 6
磐田010001000 2
72名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:57 ID:LBvQ0rt+O
俺未来から来たけど、
明日、京都が柳沢のハットトリックなどで5-0で勝つよ
73名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:02 ID:JFz4V8ci0
>>31
ねえ〜お願いだから〜緊迫感のない日韓戦でも見にいって〜
74名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:17 ID:FgHPSCgx0
浦和よりも何よりも田舎に吹いたwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:18 ID:+xRN0nZH0
開幕初戦がホームゲームで最弱の山形戦って
ありえないほどラッキーな組み合わせだっただけに
大量失点で負けるとか敗北感ハンパ無いだろうなw
76:2009/03/07(土) 18:36:20 ID:8JmClucY0
古橋ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
コバさんワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
77名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:24 ID:ndmfw8Cr0
磐田まじかよ
78名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:28 ID:MRVCFCE7O
去年落ちといた方がよかったな
79名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:28 ID:STe8gxYj0
>>65
鹿島はその戦術に弱いのは昨シーズンからだしな
80名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:37 ID:uDfFM6kt0
これから磐田相手に6点以上取れないと山形以下って言われるのですね
81名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:52 ID:MjTtBnyy0
うらわ   うんこ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:52 ID:TJxRbfz50
Google急上昇ワード: モンテディオ山形wwwwww
83名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:56 ID:DDD3dAQ30
2-4の時点で手堅く初勝利狙いに言ってもいいところを
全く手を抜かない山形さんは鬼やでw
84名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:05 ID:AeoVQtZW0
>>58
精神的シチューだった名波が引退して
お調子者のゴンだけが残ったからなぁ
残留決めた瞬間
「J1に残ったどぉ〜〜〜〜〜」
だからなぁ
85名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:05 ID:oY8zff+v0
山形000100122 6
磐田01000100X 2
86名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:11 ID:roLC/Lje0
監督の勝利者インタビューが技術的すぎてコバちゃんのジュビロ攻略講座みたいになってた

J'sGOALだけでいいのに
87名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:12 ID:Zr5X0w5r0
名波罰ゲームだよ(´;ω;`)
88名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:19 ID:yPP41KuN0
鹿島と浦和が違う意味で可哀そうw
89名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:21 ID:NydC3L4O0
浦和サポはどうして焼肉屋の格好してたの?
90名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:25 ID:nzTAI0Op0
試合中盤は浦和がパ、パスをまわして再構築を…
横パスを奪った鹿島があっという間にカウンター!

の繰り返しだったからなぁ
最終ライン2人と都築が必死に体投げ出して何とか防いでたけど
冗談抜きで浦和は4,5点取られてて当たり前な試合
91名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:27 ID:ShrU6uwr0
浦和がどうこうというよりも、鹿島の完成度がたかすぎる。


浦和は頑張って中位だな
92名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:26 ID:Fg0c+i+vO
サカ豚wwwwwwww
明日の一面はどこも野球ですwwwwwサーセンwwwwwwwww
サカ豚wwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:28 ID:MjTtBnyy0
月山山形強すぎるだろwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:30 ID:+vB1C06y0
山形ドーピングがあるとはいえ今年も浦和スレが消費がはやいな
95名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:30 ID:FXWFXjU20
鹿赤があるから夕方スレの伸びは良かろうと予想していたが予想外の祭りで2スレ目あっさり突入したな
96名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:31 ID:EOLwxoc60

 奥    藤田
   名波
服部    福西
97名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:35 ID:37wPlVvrO
山形がいい気になってるときいて飛んできました
98名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:36 ID:gJVrDf3r0
磐田のもみ心地はどーだったんだろう。
6回も揉んでるし、よかったのかな。
99名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:40 ID:R+DJfhAg0
やっぱりJリーグは面白いなぁ
100名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:43 ID:gC+KpB280
第1節 vs 山形 柳下監督試合直後インタビューまとめ(1/2)

■ゲーム全体を振り返って

前半は非常に硬かった。
ボールを欲しがらない、ボールを受ける動きを恐れている感じがした。
開幕の緊張感、プレッシャーを感じていたのだと思う。
後半同点になった後の戦いは不安定で、慌てすぎていた。
攻撃に行き過ぎてカウンターをもらい、
リズムを崩していた。
その辺りがポイントだったと思う。

■ゲームプランはどんなものだったのか

先に点を取り、落ち着いたゲーム運びををすれば
山形も攻撃に出てくるだろうから、カウンターが活きると思っていた。
が、前半落ち着きがなくバタバタしていて逆転されてしまった。
選手も前へ行く気持ちが強すぎ、
後半同点後は悪い形で奪われてリズムを失った。

■ミドルゾーンでのミスが非常に多かったが、どう修正するか

ハーフタイムには選手に
奪ったボールを出来るだけ前に当て、それをサポートするよう伝えた。
横パスをカットされて押し込まれていたので、
奪ったボールをまず確実にキープするため。
今日のゲームだけでなくて、トレーニングを始めてからの課題だった。
シーズン通して取り組んでいく。
101名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:47 ID:LGPry3B0O
浦和はゴールの臭いがまったく無かった
102名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:52 ID:fnU1xUTLO
原口のがPK判定ならなあ
まあ鹿島は強かったな
103名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:54 ID:H5b9qVZL0
>>38
あの時点でも磐田で優勝争いって有り得なかった
104名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:04 ID:3iurc/e70


万年 降格争いしてた浦和が

パスサッカーなんて 出来ませんよ

馬鹿なの死ぬの
105名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:09 ID:zPGvOPMt0
浦和は、所詮は去年タイトルとれなかった7位のチームってことを
受け入れられるかどうかにかかってるな
106名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:16 ID:cUAQDb3U0
山形単独スレ建てればいいのに
107名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:16 ID:p8jtV4RYO
磐田は大敗→前田活躍大勝→大敗→前田活躍ってパターンがここ数年増えたね
でも次はガンバかw
108名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:18 ID:gC+KpB280
(つづき 2/2)

■6失点をどう思うか。最終ラインの評価は?

6失点には選手もスタッフもショックを受けている。恥ずかしい。
最終ラインに関しては、ボール保持者に対する寄せが甘いし、
ゴール前のマーキングもタイトに出来ていない。
またイチからトレーニングしていかなければいけない。
まだ始まったばかりで、1週間後に試合もあるので、
下を向かずにしっかりトレーニングして、
もっといいゲームができるよう頑張っていきたい。

■次節以降はどんなサッカーをするのか? どう選手をピッチに送り出すのか?

一番は落ち着いて、自信をもって選手がボールを受けられるようにすること。
あと基本的にはサイドを基点にし、サイドを突破してフィニッシュまでもっていく。
これはスタートからやっていることなので、
ぶれずにやっていきたい。

109名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:19 ID:Px5Js6wB0
磐田…
数年前まではまだまだ嫌な相手だったのに…
110名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:22 ID:NAY8t27p0
山形が首位だと!?
111名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:23 ID:MjTtBnyy0
>>89
貫頭衣だよw
112名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:24 ID:CNokAL/N0
ACL組は、さっそく水曜日から試合か
過密日程開始だな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:25 ID:MitAHtwuO
山形は和製ホッフェンハイムだね
114名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:40 ID:M4AbBolG0
NHKで磐田と山形の結果を報じているときに、アナが
「山形はいい気になっているでしょうね」
とか言っていたように聞こえたんだけど、どうなんだろ?

良い気分という意味だとは思うのだが、「いい気になっている」じゃ
何か嫌らしい感じに聞こえるじゃん。
115名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:44 ID:0vZ7gyif0
磐田ってここまで落ちたのかよ
初昇格の相手にここまでぼこられるなんて
116名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:47 ID:2tmy3qIrO
山形・新潟・富山と勝点ゲットですな
117名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:50 ID:1BqvGQ6oP
田舎恥さらしww
テラワロスw
118名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:51 ID:wf6+rQ210
千葉「で、でも磐田には界王拳10倍があるじゃないですか・・・!」
大宮「つかっておる・・・」
千葉「えっ?」
大宮「もうとっくに使っておる」

磐田「はぁ・・・・・はぁ・・・・」
山形「フフフ」

大宮「あまりに山形が強すぎるんだ・・・だからあれほど手をだすなといったのに」
119名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:38:52 ID:Bnz6vn/70
レッズは完全に原口の左サイドが穴だった。
最初から素直に(`〜´)を使ってればスコアレスドローで済んだのに。
120名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:01 ID:xrJneYFk0
\(^o^)/オワタイワタ
121名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:03 ID:CoUGP19w0
磐田が追いついた時はJ1の意地かと思ったけど
その後まさかのフルボッコww
122名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:20 ID:cUAQDb3U0
>>112
今週あるんだよね
大変だな
123名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:24 ID:z33nYveP0
>>107
大敗、大敗、で浦和が磐田相手なら今期初勝利余裕ですwwwしてるとこで前田爆発が一番面白い展開
124名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:34 ID:D/rW7VOk0
磐田はまたオフトに頼んだら?
125名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:40 ID:H5b9qVZL0
>>41
これまでドン引きサッカー何年もやってたのに
難しいパスサッカーなんていきなり出来るわけがない
うまくいったとしても3年後だよ
126名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:44 ID:ePe8tbX/0
NHKの鹿vs赤を見てたが、アナの

 山形は「いい気になってる」はずです

にはワロタ。誰か訂正しろよ。w
127名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:51 ID:Zz+XY+N80
>>105
本スレに来るお客さんが一番受け入れてないんじゃないかと思う
128名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:52 ID:H5eytP5RO
山形サポは歓喜の渦の真っ只中なんだろうな
羨ましい
129名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:39:52 ID:FMt0j6dO0
俺J馬鹿にしてたけど
やっぱりJはいいレベルにあるよ

五大リーグ>>Jって感じ
今年は若手がかなり出てきてるし、チョンもなかなかいいし、
優勝争いもオモシロそう
130名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:00 ID:D3M0kQM10
山形首位かよwww
131名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:01 ID:g0JkGJc+0
山形おめwwwwwwwwww
地元がこれだけ注目されるのは最初で最後なキガスw
132名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:09 ID:Ywd0s3o+O
鹿島おめでとう!
133名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:16 ID:t54S8fFd0
山形をダントツの最下位と予想してた専門家気取りの記者ども涙目www
次節の名古屋戦でメッキが剥がれるまでの話だとは思うけど
134名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:34 ID:roLC/Lje0
【サッカー/Jリーグ】DVDで磐田を丸裸…モンテディオ山形
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236163254/

因幡の白兎ぐらい丸裸だった
135名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:35 ID:wY2iucl60
7月19日(日)

山形 0-10 磐田

136名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:36 ID:3os8IBVd0
鹿がカウンターに弱かったのは大岩政コンビの時っしょ
岩政伊野波コンビになってからカウンターにも対処できるようになった
137名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:37 ID:kBGX0YCuO
もう下位3チームは降格まっしぐらって感じ
138名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:50 ID:ql/hPuwL0
>>129
欧州中堅には対抗できるな。
139名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:40:57 ID:EV08w/N/0
え、山形勝ったの?
なんでですか、教えてけさい!
140名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:17 ID:I2DSDSiW0
びっくりした。鹿島の中継終わるまでめっちゃウンコ我慢してたのに
山形の結果聞いた瞬間、ここに来たら、ウンコの事忘れてた
141名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:20 ID:jhcJ2Cdu0
しかし、鹿島が浦和相手に安定感溢れるサッカーで完勝した裏で、磐田が昇格
チームにボコられるとはな・・・・。
142名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:21 ID:MjTtBnyy0
名波が悔しそうだったなwwww  一人でジュビロ上の方に予想してたしなwww
143名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:23 ID:lLzHjS2RO
大都会山形www
144名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:25 ID:STe8gxYj0
>>119
左サイドは原口いるからSBに負担がかかるのは当然だが
いるのが平川ではね・・・
145磐田:2009/03/07(土) 18:41:25 ID:upd0dD5Q0
ははワロス











泣きそう
146名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:26 ID:ceMyMxp00
>>89
白のビニール袋着てたよな
147名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:31 ID:TjsrFbNd0
鹿島はACLで期待してる
浦和は日本代表みたいだから、どうなるか期待してる
148名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:32 ID:kl1uziR60
> 「守備を徹底的に強化したジュビロ磐田。昇格組の山形を封じてスタートダッシュをきれ」
>
> 原点に帰ることを目標にした今シーズン。柳下監督が最も重視したのはシンプルな守備だ。
> 「難しいことをしようとしてミスが出ていた。今年はもっとシンプルに。点を取らせない、そのことだけを考えればいい」
>
> 柳下監督の指示のもと、ラインの統率やマークの徹底など、基本的な守備のシステムを徹底的に練習したジュビロ磐田。
> 「これだけやれば嫌でも自信がつきます(加賀)」
> 「守備面についてはJ1でもトップレベルのものができたと思う(那須)」
> 「去年はミスから失点して負けた。その弱点を潰せたので今年は上位を狙える(川口)」
>
> 選手も監督も、ハードな守備練習によって、単に技術の向上だけでなく、精神的な面でも自信を取り戻したようだ。
> 気になる開幕の相手は今季昇格組の山形。ただ勝つだけでなく、無失点におさえ完勝することを期待しよう。 −地元紙
149名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:39 ID:O9IdpsN50
山形新潟ってw。

なんという大河効果ww。
150名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:41 ID:g/5RkCW+0
高原って一回でもボールに触ったっけ?
存在が謎だな。
151名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:43 ID:5+xDwX7C0
2点取られてるし、調子に乗りようが無いッス
来週名古屋戦で出来るだけ失点を減らして欲しいッス

常に目標は失点0ッス
152名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:50 ID:AeoVQtZW0
第2節のACL参加勢

新潟−鹿島
山形−名古屋
G大阪−磐田
神戸−川崎
153名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:52 ID:rC+HRGz90
今年は埼玉レッズのJ2落ち決定がみられそうだ
154名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:53 ID:zPGvOPMt0
>>140
お前の足元にある塊はまさか……
155名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:41:58 ID:XKcGAUp2O
日本のホッフェンハイム、山形です
156名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:09 ID:M4AbBolG0
「山形はいい気になっている」発言は間違いじゃなかったんだなw
俺の聞き間違いかなと思っていた。
157名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:12 ID:NAY8t27p0
さすがは将棋の王国だ。磐田ごときの差し手は読みまくりか
158名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:14 ID:cUAQDb3U0
>>145
いや・・まぁ・その・・・なんだ・・がんばれよ・・・・
159名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:20 ID:CwaCttrq0
パスサッカーしたいけど運動量不足を補うために
あがりっぱなしだからあんなことになるんだろ。
160名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:26 ID:W18vSA5TO
>>150
触ったよ(´・ω・)
161名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:28 ID:daIb/xIY0
>>119
守備免除されながらあの程度のパフォで、さらにてめえのサイドで失点されちゃ世話ねえわなw
162名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:29 ID:btK6FwJ40
来週NHKで山形戦やるんだよな、楽しみ
163名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:39 ID:3iurc/e70
鹿島はACLを捨てるよ

3連覇の歴史を選ぶ
164名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:43 ID:oeGXV99a0
>148は永遠に語り継がれる内容
165名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:56 ID:rC+HRGz90
今年の補強でうまくいったチームは?と
明日にならないとわからないか。まだやってないチームあるし
166名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:56 ID:2Qv/guUc0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |○           ○|
      |     ⊂━⊃    ::|
      | ________ .|
      | ||受信メール03/07|| |
      | ||              .|| |
      | ||磐田メール速報  || |
      | ||        . . . .|| |
      | ||磐田2-6山形   || |
      | ||応援ありがとう.. || |
      | ||ございました.....  || |
      | ||           || |
      | ||           || |
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :|
      |    Do co mo    |
      |      ゚。 。゚     :|
167名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:57 ID:QLJD5HKy0
鹿島、磐田、慢心・環境の違い・・・・・
ってやつだな
168名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:42:58 ID:+fLMGECp0
これで山形県内で注目度が上がってくれればいいな
169名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:00 ID:R+DJfhAg0
>>112
名古屋の今月の予定

3月7日  Jリーグ第1節(大分)
3月10日 ACL第1節(蔚山現代)
3月14日 Jリーグ第2節(山形)
3月17日 ACL第2節(北京国安)
3月22日 Jリーグ第3節(清水)
170名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:05 ID:FUHte9qj0
>>162
NHKおしいすぎだろw
171名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:07 ID:bsCXuCYT0
つーかそんなに浦和悪くないだろ
元々今年は優勝狙いじゃないんだから
浦和は強いって幻想持ってる人多いんだな
172名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:30 ID:7oHz58N50
見た感じ
鹿>>>>>(超えられない壁)>>>>>>脚>>>>>名古屋>>広島>他上位陣
だな
多分今年は鹿が独走して終わるんじゃない?
173名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:29 ID:Xz4vgUmZO
サッカーよくわからん俺に山形と磐田の力の差をポケモンかシレンかモンハンに例えてくれ
174名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:35 ID:Qywv430ZO
緑・鞠・磐田とかつて隆盛を極めたチームが
信じられない落ちぶれ方しちゃってるな…
鹿島は一時低迷しかかったけど
よく戻って来たもんだ。
175名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:43 ID:cSZG0ioq0
             _________      
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\      
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\      
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\     
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \      
       /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
       /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
       |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
       |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
       |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
       |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
       |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
       |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |∵∴∵|    \_____|__/    / <   ちきしょー!
        \∵ |      \       /     /   \_______
         \ |        \__/    /
           \                /
             \_________/



176名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:44 ID:ozyLhg3A0
昔さ、鹿島と磐田がJリーグの2強と呼ばれた時代があるんだってさ
177名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:45 ID:FMt0j6dO0
とゆうわけで今契約しましたー
178名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:49 ID:EOLwxoc60
磐田の名産食べちゃえ! 東根の小中学校で“対戦相手給食” 2009年03月07日 11:46
http://yamagata-np.jp/news/200903/07/kj_2009030700108.php
モンテディオ山形の対戦相手の地元特産品を使った学校給食の提供が6日、東根市内13の
小中学校で始まった。子どもたちに全国の食文化を知ってもらうとともに、初のJ1の舞
台に挑むチームを応援しようと、同市学校給食センターが初めて企画。第1弾は7日の開
幕戦の相手・ジュビロ磐田の献立が提供された。

静岡県磐田市の特産品生しらすにちなんだ「ちりめんじゃこ」入りの混ぜご飯、日本一の
生産量を誇る里芋の一種「海老芋」のサラダ、国内有数の産地となっているチンゲンサイ
を使った中華風スープなど。13校で計約4300食が提供された。

東根小(伊藤大蔵校長、392人)の4年2組では、児童たちが「フレッフレッモンテ」など
ととエールをきってから“いただきます”。吹風左馬(ふくかぜ・ひゅうま)君(10)は
「海老芋は初めて食べたけどおいしい。モンテにはたくさん点を取って勝ってほしい」、
阿部鈴香(りんか)さん(10)は「全国各地の特産品が食べられるのはモンテのおかげ。
頑張って応援したい」と話していた。
対戦相手の地元特産品を使った献立は月1回のペースで続け、第2弾は4月25日の鹿島戦の
前日に提供する。
ーーーーーーーー
勝利のキーは「給食」にありw。
179名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:43:56 ID:sI8+54D4O
>>114
多分、本人も気付いてただろw
その後、何とも言えない沈黙があったもんw
180名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:05 ID:rC+HRGz90
>>176
緑と日産は?
181名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:07 ID:MPySOvmb0
>>168
ぶっかけ、庄内は白けてるんだろ?
182名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:09 ID:cUAQDb3U0
>>171
サポは優勝しか見えて無いらしい
183名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:19 ID:hYtj598OO
ドイツで名の売れた監督で生まれ変わるはずが
開幕戦でボコボコですからね

まぁ、ショックだと思いますよ
184名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:31 ID:AeoVQtZW0
>>168
NHK山形
「ちょw全国放送される前に6得点かよw次節のホームでやってくれよ」
マジでそんな気分かも
185名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:37 ID:A8s4pX0e0
鹿島は金が無い訳でもないのにまだ外国人枠が余ってる件について
186:2009/03/07(土) 18:44:46 ID:8JmClucY0
コバ監督の記者会見はまた長いんだろうなw
187名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:51 ID:0Up24LESO
バレーに6点取られた柏とどっちが恥ずかしいの?
188名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:54 ID:2H2EersU0
ジュビロって何でこんなに弱いんだよ
189名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:55 ID:+8AmMmIB0
これ、入れ替え戦で柏が当時甲府のバレーにダブルハット喰らって降格したのと同じくらいの衝撃だな。
190こけし淑女:2009/03/07(土) 18:44:56 ID:L5BJREDhO
原口本当に使えないお〜
だからチビは使えないんだお
時代は長身の大迫や森本みたいなオールラウンド型の選手だお
191名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:56 ID:Z6/hb9Kv0
>>172
どれほど強力なチームでもJで最初から最後まで独走は絶対にありえません、絶対に
これはコーラを飲んだらゲップが出るのと同じくらい常識的なことです
192名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:44:58 ID:Ope1XlK50
>105
俺もそう思う

ブランドだけ上がった弊害にしかみえん>浦和
何シーズンもぐずぐずし過ぎだよ。(もっとグズグズしてるチームだってあるけど)

今日の相手と比べて
緩くて見劣りする決定的な差だった
193名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:00 ID:UonSjbau0
昇格していきなり首位かよ、山形凄すぎ。もう昇格年にJ1優勝ですね><
194名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:06 ID:jhcJ2Cdu0
>>167
まあ磐田の場合は菊地というでかい爆弾が爆発して有力スポンサーが逃げちゃった
という話もあるんだけどね。
195名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:08 ID:cSZG0ioq0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < そう落ち込みなさんなって!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
196磐田:2009/03/07(土) 18:45:08 ID:upd0dD5Q0
レッズさん
俺たちの影に隠れなさい
俺たちが全部引き受けるよ
197名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:12 ID:u2VCD8pd0
ホッフェンハイムのようになれば面白い
198名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:20 ID:7oHz58N50
>>182
そんな騒いでるアホはアンチぐらいだぞ
199名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:20 ID:MPySOvmb0
>>180
来年は、J2で日産讀賣伝統の対決とか、横浜ダービーが観られそうだなw
200名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:30 ID:p8jtV4RYO
鹿島を倒すには岩政を引っ張り出さないと
中が堅すぎて攻めあぐねてるうちにカウンター一閃って
パターンで独走しちゃいそ
201名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:31 ID:LHxEmPWPO
磐田.横浜.FC東京が降格候補で間違いなさそうだな
202名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:35 ID:AeoVQtZW0
>>185
そこまではないよ
だって一昨年優勝したのに厳冬なんて言われてたし
203名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:46 ID:Vo8CxyDZO
「いい日になってるでしょうね」じゃないの?
204名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:58 ID:oeGXV99a0
>185
得意技 中盤戦になって手薄・ケガ人が出た箇所に
ブラジルからレンタルで連れてくる しかし外れを
よく連れてくるのであまり+にならない
205名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:07 ID:TjsrFbNd0
浦和は単純なんだよ
ちょっと点入れて焦らせてやればバラバラになる
まとまってるようでまとまってない
206名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:08 ID:QziEDduzO
>>185夏に足枷となるブラジル人をとって、グダグダになりながらもなんとか優勝する計算
207名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:18 ID:STe8gxYj0
>>172
ACLがあるからそうともいえないんだなこれが
とっとと負ければ話は変わるが。

そんなことしたらまた鹿島は内弁慶って叩かれるだろけどね
208名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:24 ID:DDqsuGP10
>>184
次節
名古屋ー山形はNHK全国ネットでやるのか?
209名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:30 ID:5aWiQq730
2009リーグ戦(磐田)那須合流、開幕に闘志
http://www.shizushin.com/sports_news/jubilo/news/topix/20090304000000000029.htm

>背番号6は「自分が移籍してきた意味を磐田のサポーターに示したい。開幕戦にいい形で勝ち、波に乗りたい」と
210名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:36 ID:rC+HRGz90
山形がACLでればいいじゃないか
211名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:38 ID:AjT5+Zye0
>>173
初心者近接とガノトトスの真っ向勝負の結果くらいの差
212名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:39 ID:CwaCttrq0
>>129
そう思うけど、これだけプレスの弱いサッカーやってたら
あっちのチームとやるとどうなるのか想像つかん。
スピードなら負けてないと思う。
213名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:45 ID:DzPdOF3V0
鹿島に点入れるにはDFが戻りきる前のカウンターしか無いよなー
今日の田中なんてパスもせずに無駄にフェイント入れて時間かけるもんだから
その間にきっちりDF整えられてたもん
214名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:47 ID:kfp1ZtMK0
5節は見ないと、優勝降格云々は読めない
215名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:50 ID:KJKZ7vHr0
鹿島は基本的にブラジルだからな
ブラジルがサッカー王国である限り鹿島の伝統が途切れることはない
その点、磐田は中途半端に日本的な何かを求めて何も残らなかった感じ
216名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:53 ID:9fGWeOYt0
大迫とかいう奴も大した事ないのか
217名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:55 ID:bsCXuCYT0
>>182
サポほどわかってるだろ
無知な奴が煽ってるだけだとは思うが
218名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:56 ID:pqO7A8P10
磐田はどうにもならない弱さ
219名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:46:57 ID:PTC03o6T0
>>173
山形−モス
磐田-クック

ハンター泣かせのクックだったはずが、いまではモスにカモにされる。
220名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:00 ID:wf6+rQ210
原口が何度フリーになって両腕ひろげてもパスぜんぜんこなくて笑ったw
田中になんかわたしてもうろちょろしたあとに転ぶだけだろうが
221名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:08 ID:bXobHe6gO
浦和→相手が強すぎた。これからよくなっていく余地あり?
磐田→(笑)

222名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:08 ID:gAPHuXJ1O
山形なめてっと痛い目あうべ!
223名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:14 ID:cUAQDb3U0
ACL組は急に調子落ちる可能性もあるね
224:2009/03/07(土) 18:47:17 ID:HdfLNMhA0
まさかうちより下がいるとは・・・
225名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:24 ID:nJKKez7v0
レッズはラグビーみたいにボールを持って前に走るの禁止だったのか?
226名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:26 ID:3iurc/e70

俺の肛門に精子 入れなさい
   ↓
227名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:30 ID:h27rc+km0
元々体力が無い連中でパスサッカーとかwww
おおっと思ったのは最初だけじゃねーかwww

浦和は今年こそJ2切符獲得だな。
228名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:31 ID:siO4nAZ60
いつのまにかイノハが頼もしいCBになってる
瓦斯はまじ墓場だな若手はさっさと出たほうがいい
229名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:35 ID:MitAHtwuO
>>208
全国ネットだよ
230名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:36 ID:AeoVQtZW0
>>208
そう
山形ホームでJ1初試合記念
>>199
あれ?
今世紀最後の横浜ダービーって銘打ってたのってどこのチームでしたっけ?
231名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:39 ID:XKcGAUp2O
ズビロ磐田
ズボラ田舎
ジュビロオワタ
232名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:43 ID:+vB1C06y0
233名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:44 ID:GxmvwZaYO
山形
234名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:46 ID:8f6GYBMb0
もしかしたら、J1の中で今ジュビロが一番守備がザルなんじゃないか?
235名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:47 ID:JFz4V8ci0
NHK静岡ローカルニュースきたwwwwwwww
恥すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:58 ID:MPySOvmb0
>>224
犬さんは、今年も降格レース参入みたいですね
237名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:48:25 ID:FMt0j6dO0
取り敢えず
原口>>高原
だったな。原口はデビュー戦とは思えない落ち着きでワロタ
238名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:48:28 ID:j6Sm/KEg0
BIG買った時、こんなもん当たるわけねーじゃんと思ってたら1試合しか今のところ外れてないw
239名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:48:38 ID:7oHz58N50
>>191,>>207
鹿の完成度はレベルが違う
国内3冠+ACL制覇は確定的といってもいいね
今の調子でいけるなら
240名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:48:41 ID:y4mopfBrO
チーム数が多いんだから初戦から消化ゲームがあるのは仕方ない
241名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:09 ID:STe8gxYj0
>>213
ハーフカウンター仕掛けるには中盤でボール奪わないといけないが
今回の浦和はボール取れなくて苦労してたな。
242名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:16 ID:/WM9xVXkO
鹿は本山のボランチが良かった
243名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:20 ID:gETT1LVF0
なんだ前スレ1000いくの早すぎだろ
244名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:20 ID:shulhbouO
浦和って3バックのイメージなんだが今日は4バックだったな やっぱり4バックよりはDF一人減らして攻撃的に行ったほうがいいと思うんだが ポンテもトップ下で使えるしな
245名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:39 ID:UonSjbau0
小林監督、なにげに名匠だな。
246名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:41 ID:cUAQDb3U0
BIG買っときゃ良かった
247名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:43 ID:8nebNhxU0
>>224

なぜ強奪した中後を使わないんだ?
248名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:45 ID:Bnz6vn/70
>>196
次は、最後に負けたのがいつか思い出せない瓦斯が相手だから難しいな。
あと、田舎が脚に勝てるとも思えんし。
249名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:49:52 ID:DQuB5OHf0
急に山形の株が上がったなw
だがおまえ等落ち着け。
磐田がJ2でも勝てないであろうぐらい弱すぎるのを示しただけで、山形の実力は
まだ分からないだろ。

去年こんな試合があったわけだ。
磐田 5―0 札幌 
札幌が別次元に弱くて磐田が大勝したが、
磐田は結局入れ替え戦まで追いつめられて、今年はこのざまw
250名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:50:02 ID:+vB1C06y0
>>239
まぁ去年も開幕後は鹿島の強さはやばかったしな
ACL始まったり、浦和に負けたあたりで空気がかわったたけど
251名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:50:14 ID:UonSjbau0
>>246
俺も
252名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:50:29 ID:NAY8t27p0
磐田はカンフル剤投入はあるんかね
253名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:50:33 ID:bsCXuCYT0
>>241
今日の鞠もそれで前半で3点取られてたw
254名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:50:39 ID:cUAQDb3U0
>>249
今日は御祝儀って感じだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:50:44 ID:wf6+rQ210
鹿島の圧倒的強さのインパクトで田代の空振りがほとんど指摘されてない
256名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:50:49 ID:7Fm0hpYbO
まあ、浦和は去年の開幕戦(横浜戦)よりはマシ
257名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:50:53 ID:MjTtBnyy0
今、Jで鹿島に勝てるチームないだろ。 ACLがどうなるかだな。
258名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:51:14 ID:yCFPi2Dm0
鹿島は過密日程で消耗激しそうな試合やってんな
万全なら今のJじゃ無敵に近いと思うけど
259:2009/03/07(土) 18:51:34 ID:HdfLNMhA0
>>247
ミラーに聞いてくれ。正直スタメンは俺らも全く分からん。
260名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:51:50 ID:bsCXuCYT0
コバさんは普通に名将
桜の時は守備しないボランチ連れてきた奴が悪い
261名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:51:56 ID:UonSjbau0
>>249
そんな例出さなくていいのにw
てか田舎がやばい、やば過ぎるのはもはや鉄板。
262名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:51:58 ID:wf6+rQ210
名古屋がダヴィが爆発したときなら鹿島を倒しうるな。ほかは無理だろ
263名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:03 ID:C6wHIiyX0
次節は応援に行こうと思います。
モンテのお陰で5年ぶりに家から出られそうです。

素敵な出会いとかがあったらどうしよう。。。
264名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:13 ID:IuP9pXiO0
>>255
実は丸木の最初のチャンスのほうが酷いけどなwww
265名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:19 ID:Ri/luvxA0
時代は山形だな
266名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:22 ID:H0WUY94q0
コオロキの顔つきがよくなったな

なんつうか主役の顔になった気がする
267名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:41 ID:XV7wyUcF0
268名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:42 ID:3K6Ae7Qf0
川崎勝てよ!!
トト外れただろ!
269名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:49 ID:vkkB7kwIO
おくりびと山形が磐田をおくりました
270名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:51 ID:daIb/xIY0
>>200
岩政引っ張り出してもスピードのある伊野波と内田がカバーするので無理
鹿島が伊野波獲得したのはホント大きいわ
鹿島の弱点だったスピードのある攻めに対応できるようになったから
271名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:04 ID:sSxzzD8p0
最初から山形はJ1でも通用すると思ってました
272名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:14 ID:inBPuIr6O
しかし鹿島はつえーな。
一度もバイタルエリアをこじ開けられてないんじゃね?
崩れない組織力と、それを支える運動量はハンパないわ。
273名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:18 ID:cUAQDb3U0
みんな一応WBC見ながらレス?
それともスルー?
274名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:20 ID:Lqv0LUDD0
相変わらずJリーグはカオス過ぎて面白れーw
275名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:23 ID:STe8gxYj0
>>239
この調子ってのがありえないのがJリーグ
ちょっと調子落としたらすぐ差なくなるよ。

276名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:36 ID:VFJKK16KO
山形首位新潟2位wwwwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:37 ID:MjTtBnyy0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】J1第1節 鹿島が浦和を完封し三連覇へ力強く発進!
キーワード:ルネッサンス



抽出レス数:0
278名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:40 ID:Zz+XY+N80
今知ったが山形ってJ2でも6点取ったことなかったんだな
最高で1試合5点だったんだと
279名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:44 ID:UonSjbau0
>>260
小林監督がいるうちに山形は今の大分(去年までか今日負けたからw)になれるかもな。
280名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:44 ID:0Gg36plHO
ネットで結果速報を見て
「おいおい点数が逆だろwww」
とか思ってスマンかった、山形
281名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:58 ID:7TOProYC0
去年入れ替え戦で瀕死の状態だったが
ホームで山形に6失点って磐田はついに笑いを取りに走ったのか
282名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:02 ID:7oHz58N50
>>264
あれは完全に1点ものだったからなw
丸木はハンデ与えてやったんだろ、各下相手にw
283名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:13 ID:p8jtV4RYO
しかし相変わらず野沢のインタビューは愛想ないなw
284名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:14 ID:RNFWNgUAO
山形おめでとう!
285名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:16 ID:/dQ6Czra0
J1に洗礼(笑
286名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:20 ID:FY9VSHvd0
磐田ワロタ
287名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:26 ID:CwaCttrq0
>>273
俺は見るけど、その話題このスレでしたら荒れない?w
288名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:33 ID:oeGXV99a0
ちょっと国内サッカー板のジュビロスレ行ってくる
289名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:43 ID:UonSjbau0
>>273
さんまのまんまみてます、ローカルですがね。
290名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:43 ID:4xUCZLnL0
浦和は4バックにした意味が無かったな。無駄に体力使っただけで。
そのうち怪我人続出するぞ。
291名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:51 ID:atOBHHR+O
>>266
俺の中ではスラダンでいう桜木的キャラだからw
292名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:06 ID:cUAQDb3U0
>>288
止めとけ!
293名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:08 ID:PTC03o6T0
>>272
一番やばかったのは、CKからの釣男のヘッドかな。
マークついてるのに振り切られてた。
達也がドリブルで切れ込んでくるのはあんまり恐くなかった。
294名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:13 ID:MjTtBnyy0
コウロキノ身体能力は半端ない。 キープしてるところ見て思った。
サッカーうまいだけじゃないわ。
295名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:32 ID:AjT5+Zye0
今日の丸木は難しいの決めて
簡単なのを決めなかったな

>>264のもそうだし、ダニーロからのスルーパスもそうだった
トラップ微妙
296名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:32 ID:jRmQrn360
顔つきなら野沢のがよくなったろ
やっと病院から退院できた感じで
297名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:35 ID:UonSjbau0
>>276
東北しゅごいね!
298名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:39 ID:zcnToXbi0
ずっと山形のファンでした
299名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:52 ID:RIfa/zwV0
>>294
野球選手から見たら下から数えた方が早いレベルw
300名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:55:56 ID:QziEDduzO
そりゃ補強したのが那須だもん
301名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:04 ID:inBPuIr6O
>>273
悪いけど、韓国ってだけで見る気がしない。
302名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:06 ID:STe8gxYj0
>>273
マジで興味ナス。
まぁ 相手韓国だし勝ってほしいけどね
303名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:17 ID:rC+HRGz90
浦和って今年リーグ戦しかないんだろ????
304名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:18 ID:aUezq3yu0
さて、たまには賞味期限が2週間の世界スゴロクでも見てやるか
305名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:20 ID:UonSjbau0
>>288
騙るスレが面白いよw
306名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:21 ID:H0WUY94q0
>>267
福の神みたいのがうつってるw

307名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:32 ID:Ope1XlK50
昇格チームの意気込みを見事に叩き込まれた形だけど
磐田笑えないスコアだなこれ。

去年落ちときゃよかったんじゃ?なんて言われるな
308名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:35 ID:+KTk170MO
>>283
訛ってるから公の場で喋りたくないんだろう
309名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:56:46 ID:7Fm0hpYbO
加地が戻ったガンバも勝ったみたいだし、
Jリーグはいいサイドバックがいるチームが勝つって感じだね。
310名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:16 ID:rC+HRGz90
>>273
まだ予選だし。
311名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:17 ID:e7O5hy29O
外人FW頼みのサッカーしてたチームはFWが変わっただけで弱体化
チームの形が無いから建て直しに苦労する 今年も浦和は無冠だろうな





鹿島、名古屋、ガンバ、大分、広島、川崎あたりで優勝争いだな
312名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:21 ID:atOBHHR+O
はやく興梠(桜木)と大迫(流川)の2トップが見たいぜっ!!
313名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:27 ID:kfp1ZtMK0
>>293
テレビ観戦だからだが、田中達也のドリブルって
ここで仕掛けるなって、ステップとか体の動きでわかるよな
当然相手はプロのDFなら読めて止められるよな
調子がいい時は、それでも抜かれるんだろうがさ
314名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:35 ID:bsCXuCYT0
WBCって予選かよ
アメリカ戦とかが見たい
315名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:39 ID:STe8gxYj0
>>303
ACLはないよ
316名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:43 ID:qytbrTwq0
>>204
しかし、我慢して我慢したダニーロがついに守備で効くようになったりしてるから分からないもんだw
317名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:46 ID:V8EbZJUsO
この大勝で山形スポンサー付くんじゃね?
このインパクトはデカい
田舎は本格的に崩壊への序章が始まった
318名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:57 ID:FMt0j6dO0
コウロキと岡崎の急成長には驚いた・・・
ただのクズだと思っててごゴメンな。
やはりサッカーは何が起こるかわからない
素人の憶測で決め付けるのは駄目だなw
319名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:00 ID:5jIH1eRZ0
磐田は昨年入れ替え戦に出たチームだってこと忘れるなよ
320名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:05 ID:Y+OVoHUZ0
J全体を応援してる自分としては負け続けても
浦和サポがフィンケを馬鹿みたいに叩くのはやめて欲しい。
フィンケみたいな監督は日本サッカー界に必要。
321名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:06 ID:Y/WLm7d5O
Google急上昇ワードわろたwww
322名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:07 ID:pGtouk2HO
浦和ひどかったな、30パーセントの仕上がりって感じw
323名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:23 ID:FWHHqyeKP
山形www
324名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:39 ID:PTC03o6T0
>>309
その加持は前半すぐに怪我でひっこんだ。
325名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:48 ID:p8jtV4RYO
開幕でバカ試合というと川崎ってイメージが
今年は地味だねw
326名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:48 ID:atOBHHR+O
>>299
年末のTBSの番組見た?w
327名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:53 ID:nzTAI0Op0
鹿島のJリーグ初勝利

07 横浜FC
08 札幌
09 浦和
328名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:55 ID:hYtj598OO
細貝と平川のサイドバックはムチャだわぁ〜
329273:2009/03/07(土) 18:58:56 ID:cUAQDb3U0
ネットじゃ仲悪いけど
周りじゃ両方好きなヤツ多いから
結構見るんじゃないかと思って
勝って欲しいな
330名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:58:57 ID:qO09F4NZ0
犬飼的には、「本山も小笠原もいない隙に鹿島とやらせろ!」
ということで日程を組んだつもりだろうが、
本山は復帰してるわ、小笠原もベンチにいるわ、そもそも
浦和の完成度は低すぎるわ、で完全に裏目に出たな。
331名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:59:12 ID:gJVrDf3r0
>>185
鹿島は金ないよ。
332名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:59:17 ID:QLJD5HKy0
やっぱ山形は古橋が効いてるのかな
つかこういう人材を平気で手放すJ2のセレッソwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:59:18 ID:MjTtBnyy0
木村は浦和のパス回し絶賛してたけどな。 笑いながらw
334名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:59:25 ID:Ope1XlK50
浦和はフランサ取ってこいよ
335名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:59:28 ID:STe8gxYj0
>>320
がんばってほしいけど苦労しそうだなぁと・・・
若手の成長待ちとかだと今シーズンは捨てることになりそうだし
336名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:59:29 ID:bsCXuCYT0
>>318
五輪しか知らないならあれは反町がアホなだけ
高校の時から能力は高かったし
337名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:59:40 ID:UonSjbau0
てかアフターゲームショーあったの忘れてた。
しばらくスカパーみてなかったから。
338名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:59:49 ID:R+DJfhAg0
>>329
言ってることが頭おかしいぞ
ネットじゃ仲悪いって分かってるなら不適切な発言すんなよ
339名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:15 ID:cUAQDb3U0
>>320
前半のサッカーは良かったと思う
340名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:19 ID:m6XixsmRP
山形ワロタ
341名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:29 ID:rXyThJ/B0
エイッ!   2-2ジウシーニョ(後半18分)
 彡磐ミ   ∧山∧
 (;・∀・)≡つ.;)ω・)
 (っ磐 / (っ 山 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪

追いつかれた!?

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・

             /\/\/`,
            . ./.∠^ヽ,,∠^\'、
            /__.( o )凸( o )__'、 ,..、
            l |:.トニニニニニイ.:| l_,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        / 〉:::::::,--,--,:::::::〈 ',イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''"´(_rニニニニニニニコ_) l~`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
3-2長谷川 悠(後半30分)4-2北村 知隆(後半35分)5-2レオナルド(後半44分)6-2長谷川 悠(後半44分)
342名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:30 ID:b8QlDvQN0
世の中野球一色の今、鹿島みたいな田舎の優勝じゃ、Jリーグ自体ホントにやばいかも・・・
343名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:30 ID:MjTtBnyy0
>>325
今日はガンバが外人3人で点取ってたわ。 去年の川崎っぽかった。
344名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:40 ID:ul2jhEQv0
こんなもんで話してる暇違うぞ
ちょっと朝日テレビつけてみろ。
345名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:44 ID:rC+HRGz90
>>327
これは!J2落ちる前触れか?
346名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:55 ID:X1W8b5Ua0
>>206
鹿島が残り1枠で当たりブラジル人を引けば最強ってことですね。
347名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:00:58 ID:5jIH1eRZ0
鹿島はリーグ中盤で失速するイメージがある
348名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:08 ID:LpmrONdTO
【監督急募】
勤務地:磐田市他
経験不問
ベンチに90分間座ってるだけの簡単な仕事です
349名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:14 ID:YEMiLkDD0
田舎弱すぎてワロタ
でも段々かわいそうになってきたw
350名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:17 ID:Ow84uyXNO
山形wwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:29 ID:cUAQDb3U0
>>338
ネットって無駄に攻撃的になるでしょ
実際そこまでじゃないだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:29 ID:atOBHHR+O
>>299
年末じゃなくて正月だ
最強スポーツなんたら
サッカー代表の興梠は野球選手を圧倒してたぞ
353名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:34 ID:oeGXV99a0
今日はBS、スパサカ、すぽると、で光り輝くジュビロ磐田を
目に焼き付けます
354名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:38 ID:QziEDduzO
>>342いつもの人乙
355名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:40 ID:U5Qyy3b00
試合後、誰もいないスタジアムに実況の人と居残りさせられて長谷川にインタビューする名波が切なすぎる・・・w
356名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:42 ID:QvTcyhfn0
やっぱりサッカーが1番おもろいわ
357名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:44 ID:T6GhUG7W0
>>13
やべー
このAA初めてfだ><
358名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:48 ID:0Gg36plHO
山形はおくりびとといい念仏といい、暗いイメージ
359名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:56 ID:MNAijXlz0
レッズは序盤ヤバイ方が後半盛り上がる法則が発動してる
360名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:01:56 ID:rC+HRGz90
>>348
自給いくら?
ライセンス必要な気もするけど
361名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:05 ID:zVNGUae3O
山形つぅぇえ〜
田舎よぅぇえ〜
362名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:05 ID:gEdRaNjgO
ちょwwスレ伸びすぎ!
山形オメ(・∀・)
最高の一週間だな!!
363名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:09 ID:jsFyrw9F0
いきなり首位!しかもNHKのアナが「調子に乗ってますね」発言!
とにかくワロタwww

>>267
これで調子に乗って毎試合行うかもね。
しかし、全国各地の食事を給食で食べられるのって素直に羨ましいなぁ..
364名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:19 ID:MUFND6dl0
ずっと言いたかったフィンケマジ無理
365名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:22 ID:R+DJfhAg0
>>351
おまえの論調だと「ここ(2ch)はネットじゃない」と言っているように聴こえる
366名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:38 ID:Aaug3pW50
磐田wwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:39 ID:qytbrTwq0
>>320
ただ浦和には合わないと思うので、他のチームで監督して欲しい
高いのかな?
368名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:43 ID:e7O5hy29O
去年オーストラリアの弱小クラブに負けたんだよな

今だに信じられん
369名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:43 ID:T6GhUG7W0
>>39
m9(^Д^)
370名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:55 ID:EvzfO3AT0
>>267
次は味噌食うぞ!

ダヴィ「分けて分けて!食べさせて!!」
371名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:55 ID:daIb/xIY0
>>346
ここんところ外ればかり引っ張ってくるからそれは心配しなくていいw
372名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:58 ID:5jIH1eRZ0
>>348
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ
373名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:03:01 ID:rC+HRGz90
明日はヘナギと宮本のマッチアップか。
374名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:03:07 ID:bsCXuCYT0
山形は何気に長谷川がJ1で点を取れたのは大きいんじゃ?
これでそれなりに計算できるかも
最下位予想は変わらないけど
375名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:03:10 ID:saVUakyTO
山形かっけぇ
376名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:03:36 ID:b8QlDvQN0
世の中野球一色の今、鹿島みたいな田舎の優勝じゃ、Jリーグ自体ホントにやばいかも・・・
377名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:03:45 ID:MNAijXlz0
山形って胸スポついたんだっけ?
378名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:03:47 ID:PTC03o6T0
379名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:04:02 ID:ZXa5W+OAO
山形やるじゃんw
てか、磐田は後半ラスト15分は集中力きれちゃったの?
380名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:04:03 ID:zzP5/+uUO
>>269 ワラタw
381名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:04:05 ID:STe8gxYj0
>>342
野球人気でなく
WBC人気なだけだから。
実際むしろ盛り上がった後のプロ野球に悪影響すらでるかもね。
ある意味パンドラの箱だよ。国際戦は
382名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:04:28 ID:XKcGAUp2O
wwwwwwwwwwwwwwいwwわwwたwぁwぁwぁwぁwぁwぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:04:31 ID:K2Cw+8m/0
山形は弱いものイジメするな!!
384名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:04:41 ID:inBPuIr6O
開幕節の主役は山形でいいよ。
誰もが予想しなかったインパクトだ。

新潟のアウェー爆勝もかすんだな。
385名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:04:48 ID:BpZF8lE10
柏と川崎空気杉wwwwww


386名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:04:54 ID:oeGXV99a0
「 非常に厳しいゲームになりましたけれども、
大胆にテストしているし、組み合わせも変えているので光り輝くジュビロ磐田を、
新しいチャレンジも行いながら、常にサポーターにいい夢を見てもらえるような
戦い方をしなければならないと思います。」
387名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:00 ID:8f6GYBMb0
鹿島ってやっぱ総合力って感じがすごくするね
攻撃も良し、守備も良し

こいつが穴だ!って選手が一人もいないし
11人が代表クラスなんじゃないか?って思うほど
ただ丸木が居るのと居ないとではやっぱり別チームになるだろうね・・・
388名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:09 ID:+8AmMmIB0
こういうときに何気に勝ち星落として話題にならない川崎はやっぱり優勝出来ないな
389名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:15 ID:K+4IhTsn0
レギュラーどころかベンチ入りの保証も無い強豪チームに移籍してレギュラー確保した伊野波
強豪から下位チームにレギュラー目当てで移籍してベンチに座ってる中後
390名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:16 ID:AzP4JVMqO
>>365
なんでそんなに突っかかるんだよw

まあ俺は見ないけどな。韓国に勝ってたら途中から見る
391名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:21 ID:PTC03o6T0
>>368
ミス
なんか上手くいくときはつえーって出来るけど、ダメなときはどうしようもないんだよね。
緻密すぎるのが弱点なんだと思う。
392名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:26 ID:bsCXuCYT0
瓦斯は相変わらずアナーキーなんね
393名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:33 ID:U5Qyy3b00
野地アナ「ん?今年からエンディングテーマ変わったのか?あの糞エンディング曲いい気になるなよ」
394名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:37 ID:inBPuIr6O
>>269
見落としてたが、うまいな。
395名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:39 ID:rC+HRGz90
市区町村で人口30万人以下のチームはぜんぶJ2自動で落ちるようなシステムでいいんじゃないか?
396名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:42 ID:m6XixsmRP
でも一体山形に何が起こったんだ?w
397名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:43 ID:MNAijXlz0
>>388
そこは気になるね
序盤チャンスなのにな
398名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:44 ID:1BqvGQ6oP
浦和は高原を処分しないとやヴぁいw
ポンテの衰えも酷いw
399名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:54 ID:FMt0j6dO0
明日は奴隷とけさいのコントが見れると・・
400名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:56 ID:hfIIaSJF0
>>381
Jの人気と代表の人気もまったくシンクロしてないしな
まあスレ荒れそうだからこの話題はやめるかw
401名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:06 ID:P3c8LwZ8O
>>343
去年というか今日もだけど川崎は前後分断サッカーでしょ
ガンバとは対照的じゃん。共通点は外人3人だけだし、それも加地怪我の緊急フォメだし
402名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:06 ID:T6GhUG7W0
>>96
服部しかいないんだなー…
403名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:27 ID:E095J3TW0
浦和はシトンが居なくなってからタイトルの取れるチームじゃなくなった
404名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:35 ID:wvrWvofb0
鹿島って今まで残留争いしたことあったっけ?
405名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:38 ID:4B/TGNNS0
山形は次節よりによって名古屋かよ
いくらなんでも勝ち目ねーべ
406名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:39 ID:5jIH1eRZ0
407名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:44 ID:Q6LJ0MYm0
鹿島つよすぎwww
408名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:46 ID:QwpY3FFb0
浦和は負けたけど
観てて面白いサッカーやってた
フィンケ解任すんなよ
409名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:58 ID:1jE/CXw/O
大迫「原口はユースレベルの選手。鹿島に通用するはずないでしょう。」
410名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:00 ID:hYtj598OO
小笠原が居ない鹿島は弱いはずだったのにね
411名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:10 ID:MRVCFCE7O
浦和 なんも出来ずに負けたな
412名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:15 ID:56+TX5Oe0
サイドからの崩しに弱すぎw磐田
413名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:19 ID:cUAQDb3U0
今日、加地さんまた怪我したらしいけどマジ?
414名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:22 ID:+sVvVbbY0
鹿島は一つ抜き出てるけど、マルキーニョスが居ない時にどうするかが問題だな、怪我しやすいし
昨シーズンはマルキーニョス離脱中はかなりレベルが落ちた
415名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:31 ID:Y+OVoHUZ0
>>335>>339
フィンケはメッセージが分かりやすい。
だからピッチでフィンケのメッセージを体現出来てるか見るのが楽しい。
浦和サポは我慢する勇気が必要だと思う。
416名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:43 ID:STe8gxYj0
>>387
正直丸木いないと守備が堅いだけのチームになる可能性もある。
といっても丸木なしでもJレベルでは屈指の攻撃力だろうが
苦戦する試合は増えるだろうね。
417名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:47 ID:2ZwAvYQc0
山形はマットだけじゃなかったか
418名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:07:54 ID:Ope1XlK50
我慢できない
419名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:04 ID:yErGZn5s0
浦和はACL疲れが今でてきてるな
420名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:10 ID:R+DJfhAg0
>>413
カジ
421名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:17 ID:bsCXuCYT0
>>405
大分相手に危ない試合してたけどなw
422名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:20 ID:1Ju6lwo40
山形は次名古屋か。
お互い、442の両サイドから攻めるチームじゃん。
これは、面白そう。
423名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:21 ID:jCyr4LYN0
浦和はまだまだだが、これからよくなるよ
最終節で鹿島と再戦する時は面白いんじゃないかな
今は我慢だよ
424名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:21 ID:9oN7EHnLO
鹿島はバランスとれすぎ
マルキーニョスがいなくなったら今ほどはいかないだろうけど
425名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:29 ID:jsFyrw9F0
>>413
前半で負傷交代してた。
ガンバはそっから3点取ったけど、心配だな...
426名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:35 ID:MjTtBnyy0
>>401
だね。 途中遠藤だけをボーっと見てしまう場面が多かった。 
少ないタッチで何回も経由して気持ちよかったわ。
427名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:42 ID:Qj08A6K/0
ジュビロ本スレでも「じゃあどうしたらいいか」みたいな話ほとんど出てきてないもんな。
何故ならどうしようもできないから。
普通は自称サッカー通の戦術家たちによって、
具体的に選手名挙げてどうこうするべきとか書かれるものなんだが。
428名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:45 ID:ZmW+AvOO0
537 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい sage 投稿日:2009/03/07(土) 17:03:33.57 ID:yXYEvtY3O
山形は後半のラスト15分が一番得点率が高い
ソースは選手名鑑
741 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2009/03/07(土) 17:28:36.75 ID:XbCo+DFd0
モンテは終盤得点率高いから今のうちに勝ち越しておこうよ
762 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい sage 投稿日:2009/03/07(土) 17:30:04.35 ID:IHBGBW7hO
>>741
うちは終盤の失点率半端ないもんね(´・ω・`)

2-2のときの磐田応援実況スレwww
429名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:08:45 ID:O9IdpsN50
イチロー、オッケーーーーイ!
430名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:09:00 ID:P3c8LwZ8O
>>413
谷澤にガッツリと削られた
西野「近日中の復帰は厳しそう」
ってさ
431名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:09:17 ID:AjT5+Zye0
モンデタヨって言われてたの今は昔
432名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:09:18 ID:cUAQDb3U0
>>425
交代したのか
ガンバやばいね
433名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:09:23 ID:NuIr/B+lO
あ〜あ、今年も磐田さんと残留争いか・・・。
素直に鹿島にはCWC出てほしいと思う。
434名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:09:27 ID:Dcy7YPc+0
ワロタ
177 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 18:10:21 ID:ua2yUpE/0
シュビシロ磐田wwww
435名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:09:31 ID:YgB2h/eD0
鹿島はカウンターがクソ上手い
あんなの毎試合出されたら、他のチームは止められない
436名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:09:50 ID:WiI8iIN5P
ブンデスのホッフェンハイム、プレミアのハル・シティ同様、
今シーズンのJでは昇格初年度の山形が台風の目になります。
437名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:10:08 ID:xakpfE7d0
>>402
藤田・・・
438名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:10:23 ID:T6GhUG7W0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236405375/434
434 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 17:53:03 ID:yyv4YIXDO
川口って手使っちゃダメなの?w

ワロタw
けど、長いこと引きずりそうな気もする>てそとバックライン
439名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:10:47 ID:FMt0j6dO0
戦力
セルティック=浦和=鹿島=ガンバ>名古屋=川崎>東京・・・
440名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:10:56 ID:Bnz6vn/70
イチロー、中島連打。1回表、ノーアウト1,2塁。 …ほれ、見たくなったかw
441名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:10:57 ID:qPO5J7hn0
ww
442名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:11:17 ID:hYtj598OO
横浜FCも開幕戦は良かったんだよね
443名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:11:18 ID:7kyzTsmX0

誰か川崎−柏について触れてあげてください 
あまりにも空気過ぎて無難すぎて誰も触れていない・・・・・


いやー、やっぱ健在だわあのスイッチ入ったときの破壊力>>川崎

ていうか柏はあんなサッカーをやってくつもりなのかシーズン通して
444名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:11:29 ID:qPO5J7hn0
しかし・・・磐田・・・
445名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:11:49 ID:bsCXuCYT0
野球必死だな・・・
446名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:11:52 ID:6SYWZk8L0
【サッカー/Jリーグ】DVDで磐田を丸裸…モンテディオ山形
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236163254/
447名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:11:57 ID:KJKZ7vHr0
WBCきもすwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:12:11 ID:CEZKGhfU0
いくら鹿島のチェックの出足が速かったとはいえ浦和が糞過ぎてびびった
449名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:12:39 ID:82x0w5K60
磐田と山形の結果速報をみてのけぞった。
450名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:12:47 ID:+v6C0joR0
モマレタヨ磐田に改名しる
451名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:12:53 ID:U5Qyy3b00
そういや、次節の山形−名古屋ってNHK全国放送じゃなかったっけ?
452名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:13:09 ID:6U2JgcUr0
レッズってどのポジションも大したことなくなっちゃったな
453名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:13:24 ID:inBPuIr6O
>>443
海豚サポは意気消沈してるじゃないかな?
454名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:13:51 ID:kIF/UN4e0
焼き豚ってWBC見ながらここにレスしてるのか
455名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:14:00 ID:otQZ+RgfO
こういう日はtotoBIGのほうが当たりそうだな
456名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:14:25 ID:7kyzTsmX0
ていうか全てを山形−磐田が持って行ったので、結構やばいだろ横鞠とか、
本気でやばいんじゃないのか瓦斯みたいなところまで、話題が薄くなってる。

恐ろしい、山形・・・・

457名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:14:25 ID:MjTtBnyy0
>>440
まったく興味ない人も結構いるんだぜw
458名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:14:50 ID:gKpqlwpf0
さすがイチロー
本物のスーパースターだな。ここ一番て試合はちゃんと結果を出す。
459名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:14:51 ID:b6c4Urn90
山形県民は失速を心配しなくていい
後半は米沢が舞台の中心になってまた盛り上がる
460名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:15:00 ID:QzguUQVB0
入れ替え戦がけさいじゃなくて揉んでいいよだったらジュビは・・・・
461名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:15:00 ID:CGDHUUR70
磐田頑張れ
何やってんだよ
462名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:15:25 ID:roLC/Lje0
小林は去年セットプレーの守備が苦手な福岡と当たる前の3日間
パターン5つか6つのトリックプレーばかり練習して
狙い通りセットプレーで3点もぎ取った

あんな顔してるけどサッカーに関してはかなりの偏執狂
463名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:15:27 ID:kl1uziR60
       ┌──―───┐
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
      。||。。 。。。。。 .| |
      |VVVV |VVVV'| .| |
      |___| |____| .| |
ニアウカナ♪(  ∩ (´∀`∩.| | ドキドキ
      ノ   ノ  丶山形 .| |
     ( ,  丿  ̄ ̄ ̄ ̄,/|
      (_(_/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/
464名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:15:34 ID:7TOProYC0
さすがに磐田本スレがひどいことになってる
悲惨すぎる・・・
465名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:15:54 ID:xakpfE7d0
>>463
ちょっとまて何の冠だ
466名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:16:01 ID:7kyzTsmX0
>>453

後半15分は鬼のように攻めまくったので、外から見る限りそれなりに川崎サポは
満足してた模様。

前半の内容のままドローだったら不穏な空気だったかも知れないけど
467名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:16:53 ID:qytbrTwq0
>>465
リーグのでしょ
暫定首位だからフィッティングしてんじゃね?
468名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:16:54 ID:YgB2h/eD0
鹿島VS代表だったら鹿島勝っちゃうかも
って思っちゃうくらい磐石
469名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:17:00 ID:r3RCANe9O
山形wwww
470名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:17:03 ID:9dA5FZWB0
磐田は去年大人しく落ちときゃいいものを・・・
471名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:17:15 ID:l/AYBOa30
ティアラはその証なのよ
472名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:17:19 ID:QzguUQVB0
これで去年のJ2はレベルが高かったって良く分かったろw
473名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:17:23 ID:UonSjbau0
今年の降格予想

田舎
横ハメFM
千葉
474名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:17:36 ID:MjTtBnyy0
とりあえず全チームもう1試合診て見ないとわからんな。
475名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:17:43 ID:xakpfE7d0
>>467
きづかんかったサンクス
てっきりアジア王者かナビスコのが持ち回りで回ってきたのかとおもった
476名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:18:03 ID:YEQ/ha7T0
鹿島は強いわ
477名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:18:06 ID:STe8gxYj0
>>464
さすがに鹿島やガンバ、川崎にこの敗戦なら慰めようもあるが
山形にこの負け方はねぇ・・・
478名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:18:17 ID:hfIIaSJF0
>>468
過去のどの相手よりも内田の穴を巧妙に攻める鹿島かw
ちょっと見てみたいな
479名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:18:35 ID:TUgDNf4e0
ジュビロは原点のJFLに帰る気満々でつねw
480名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:18:46 ID:qO09F4NZ0
>>468
むしろ代表ってJ1中位くらいじゃね?
481名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:18:47 ID:KJKZ7vHr0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll::::   練習の8割を守備に費やしたんだし
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  守備に関してはJ1のトップレベルだし
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   開幕戦の相手はJ2上がりの
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   山形だし、完封は当然
   |l    | :|    | |             |l::::  3点くらいは軽く取れるだろうし
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  楽勝だろうから、結果より内容重視で、
   |l \\[]:|    | |              |l::::  次のガンバ戦に備える準備をしっかり。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  したい……
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  と思っていた
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
482名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:18:58 ID:UonSjbau0
>>465
暫定一位じゃん
483名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:19:05 ID:inBPuIr6O
>>466
試合見てないから意見はできないけど、
攻撃サッカーは健在なんだね。

山東とのACLはチェックするよ。
484名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:19:39 ID:Y4yQYTc10
>>481
やんつーに守備って言葉あったっけ?
485名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:19:41 ID:roLC/Lje0
>>468
今の代表って正直J1下位ぐらいだろ
茸と遠藤いなかったらJFLレベル

選手が云々とかじゃなくて、カウンター狙いでFWにサイド奥を動かれたら
どうにもならないおかしな戦術とシステムだもん
岡田の言う事を真っ向から無視して勝手に変更できる選手がいないと勝てない
486名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:19:45 ID:PgIpCa2zO
磐田サポだが負けは予想できた
初物に弱いからな

一度J2に落ちろ

身内人事も大概にしろクズ
487名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:20:01 ID:PssXHKrDO
今日はおもしろい試合ばっかだな
488名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:20:18 ID:UonSjbau0
>>484
ない。
489名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:20:43 ID:bsCXuCYT0
山形の一節首位はほぼ確定だろうな
6得点、得失点差4はそうないだろw
490名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:20:56 ID:KxKNyYnY0
>>471
佐藤ありさタン乙
491名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:21:22 ID:Q6LJ0MYm0
磐田が弱いだけ

492名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:21:24 ID:X/w2lnvM0
鹿島の完成度が高い……というよりも浦和酷すぎるぞ……
そして山形wwwwwwwwww
鹿島は昨シーズンからいい組み合わせで勝っても他の番狂わせに話題を攫われてショボーンなことが多いなw
493名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:21:59 ID:roLC/Lje0
それでは勝った小林監督のインタビューを15分ほどお聞き下さい
494名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:22:24 ID:ypIOpiwy0
浦和はなんか雰囲気がチャラいな
アベとかシャツだらー出して、放課後のバスケ遊びみてーだ
495名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:22:30 ID:tAgWfdFz0
何失点したか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
496名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:22:35 ID:STe8gxYj0
>>485
相手に守り固められるホームで苦戦して
ある程度攻めてくれるアウェーで勝ってしまうのがいい証拠だな。
対アジア仕様としては中途半端
497名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:22:52 ID:H5b9qVZL0
>>492
優勝しても他に話題攫われるチームだからな
もう諦めろ
498名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:22:56 ID:U5Qyy3b00
>>492
昨シーズンの最終節は優勝決めたのに空気みたいな感じだったもんな・・・w
499名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:22:57 ID:5+xDwX7C0
山形は監督に恵まれてるなーと実感。

特に、新潟に行った鈴木監督や樋口監督には
今でも感謝してるサポは多いです。

…あれ?誰か忘れてる様な
500名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:22:58 ID:xfg2uMoaO
>>486
一度落ちたら福岡や湘南みたいにあがって来れなくなるぞ…
501名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:23:01 ID:cx37OrB2P
山形に勝てずにどこに勝つつもりなんだ… ('A`)
502名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:23:06 ID:bsCXuCYT0
>>493
今日はまあまあかなw
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00078805.html
503名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:23:16 ID:qh7O8vtMO
前田もズビロなんているから怪我するんだよな。移籍したらいいのによ
504名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:24:31 ID:7lb7Acjo0
NHKのアナもいい気になってるとかいててワロタw
505名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:24:41 ID:seQGFvyz0
山形がTUEEEEなのか
磐田がYOEEEEなのかどっちだ。


@ こいつらと連続で当たる今日タコ負けこいたチームのサポ
506名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:24:49 ID:tAgWfdFz0
噂で聞いたんだけど、山形はJ2でも6点取ったことないらしいぞw
507名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:24:49 ID:4AO82uZC0
> 「練習時間の8割を守備強化に費やしたジュビロ磐田。昇格組の山形を封じてスタートダッシュをきれ」 -地元紙
>
> 原点に帰ることを目標にした今シーズン。柳下監督が最も重視したのはシンプルな守備だ。
> 「難しいことをしようとしてミスが出ていた。今年はもっとシンプルに。点を取らせない、そのことだけを考えればいい」
>
> 柳下監督の指示のもと、ラインの統率やマークの徹底など、基本的な守備のシステムを徹底的に練習したジュビロ磐田。
> 「これだけやれば嫌でも自信がつきます(加賀)」
> 「守備面についてはJ1でもトップレベルのものができたと思う(那須)」
> 「去年はミスから失点して負けた。その弱点を潰せたので今年は上位を狙える(川口)」
>
> オフ期間の練習時間のほぼ8割を守備面の強化にさいたことで、
> 単に技術の向上だけでなく、精神的な面でも自信を取り戻したようだ。
> 気になる開幕の相手は今季昇格組の山形。
> 名門チームとしてただ勝つだけでは許されない。無失点におさえ完勝することを期待しよう。
508名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:24:51 ID:Bi+n8/310
2009年03月07日 19時10分33秒  総レス数:1056res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.テレビ朝日.│. 856res/分.│. 81%│WBC 日本×韓国.
  2│ NHK総合 . │. 104res/分.│. 10%│NHKニュース7
  3│.TBSテレビ..│  49res/分.│  5%│ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア
  4│.フジテレビ. │  18res/分.│  2%│脳内エステIQサプリ
  5│.テレビ東京.│  12res/分.│  1%│土曜スペシャル
  6│.日本テレビ.│  10res/分.│  1%│天才!志村どうぶつ園
  7│ NHK教育 . │.   7res/分.│  1%│ヒミツのちからんど

※野球ch 724res WBC 東京ラウンド 日本VS韓国★3 (949) 247res log 過


サッカーのW杯より盛り上がってるみたいネ
509名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:25:01 ID:duORMZsuO
山形wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:25:02 ID:6U2JgcUr0
浦和は夏まで持つのかな
今日の焼き肉ファッションワラタ
511名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:25:23 ID:STe8gxYj0
>>498
>>497
実際優勝は鹿島でなくガンバだと思ってる一般人多い
512名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:25:36 ID:QzguUQVB0
>>508アニメの時のレス数見てみろw
513名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:25:37 ID:65OBou1l0
山形はいい気になってるでしょう
514名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:26:23 ID:QwpY3FFb0
等々力にアウェーの女神が光臨したんだなw
515名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:26:28 ID:aDE7rD210
おい、浦和
なんやこの出来は!!!!!!!

全然ダメじゃないかよ!!馬鹿島にこんなにコケにされて・・・
金が無くてまともな監督招聘出来ずにフィンケみたいなカス呼ぶなよ
516名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:26:30 ID:Ye/yceDf0
心臓から口が出そう!
517名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:26:33 ID:qPO5J7hn0
>>512
小沢信者のfukuiはスルーしとけ
518名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:26:35 ID:kIF/UN4e0
山形が次の名古屋にも勝ったら認める
519名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:26:40 ID:dfQyVmTHO
NHKニュース、山形戦は結果だけかよ
「いい気になるな」ということか
520名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:27:04 ID:qbG+LVHI0







日本×韓国

1回の表 3点先取!!!!!!!!!!!!

キムなんとか打ち崩したぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

サカオタも応援してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!

宿敵韓国打ち破るんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









521名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:27:43 ID:QZ7DFNIl0
浦和の4バックがあれほど合ってないのはびっくり
3バックの頃よりもサイドボロボロじゃん
キャンプで何やってたんだ
522名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:27:44 ID:MNAijXlz0
>>520
しね
523名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:27:57 ID:8f6GYBMb0
ジュビロは監督がオフトから柳下になるってだけで
嫌な予感はしてたの?

柳下はたしかジュビロで天皇杯のタイトル取ってたよね?
524名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:28:18 ID:jG9R2dDp0
磐田のおかげで鞠がめだたないw
ありがとう磐田
525名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:28:19 ID:m6XixsmRP
いい加減焼豚暴れるよな。。
サカ豚が迷惑掛けてるのは謝るからさ…
526名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:28:24 ID:MjTtBnyy0
今日初めて山形の試合見たお年寄りが勘違いしちゃってるんじゃねーかw
527名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:28:59 ID:6U2JgcUr0
田中達也くそすぎたな
全部流れがとまってた
ランニングボレーうってた原口FWのほうが合うんじゃないか
528名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:29:03 ID:STe8gxYj0
>>520
応援はしてるが見る気はしない。
どうせまた視聴率絡みで焼き豚が荒らしに来るの分かってるから
協力する気にならない。
529名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:29:20 ID:roLC/Lje0
山形昭夫さんは今日も涙を流したのだろうか
530名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:29:51 ID:7kyzTsmX0
娘に似ている?柏古賀が鄭封じ


 柏DF古賀正紘(30)が川崎FのFW鄭封じを誓った。2月16日に次女の汐咲(せら)ちゃんが生まれたばかりだが、
寝顔が鄭そっくり。「どう見てもテセ(鄭)にしか見えない。よくも娘に似やがってって感じです。
この怒りを試合にぶつけます」。

夫人が名古屋に戻っているため、汐咲ちゃんには2週間以上会っていないが、白星を手みやげに、娘と再会するつもりだ。
531名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:30:01 ID:+v6C0joR0
>>507
涙無しには読めねえよ
532名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:30:10 ID:qgB+ZW040
>>520
お前ら70年以上もプロやってんだろ?
それくらいでいちいち騒がずドーンと構えてらんねーの???
533名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:30:16 ID:Gp60T1pl0
>>528
あれ、計測器着いてるの?
534名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:30:31 ID:m6XixsmRP
>>526
磐田が弱いと印象付けられるだけかとw
535名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:30:35 ID:wjYjea6WP
おいおいwwww
磐田は去年の入れ替え戦の相手が山形じゃなくてよかったなwww

柏みたいな伝説作るところだったぞ
536名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:31:01 ID:aDE7rD210
磐田はまだあのハゲいるのか
537名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:31:01 ID:Ope1XlK50
>507
ぐっと来たわ
538名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:31:09 ID:T6GhUG7W0
>>437
ゴムェーン Σ(~∀~||;)
539名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:31:12 ID:i6kJAuaR0
高原は完全に消えてたな
540名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:31:22 ID:STe8gxYj0
>>521
4バックというか上がった後戻り遅いから
本当に2バックになってたな。
あれだと常にポゼッションで押し込み続けシュートで終われないと無理。
541名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:31:31 ID:oeGXV99a0
逆に2割しか攻撃の練習しないのに2点取れてるから
5割ぐらい練習したら5,6点は放り込める
542名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:31:42 ID:inBPuIr6O
山形、これが旬な地域の勢いなんだろうなあ・・・
543名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:31:44 ID:UonSjbau0
>>499
もんでないよーww
評価、感謝されてないの?J1あがる寸前までいったのに。
544名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:32:19 ID:NydC3L4O0
545名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:32:22 ID:Ope1XlK50
>541
その+思考かわいい。応援してるわ
546名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:32:27 ID:D/rW7VOk0
犬はなんで戸田と契約更新しなかったんだ?
去年の残留にも結構貢献したと思うんだが
547名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:32:29 ID:FMt0j6dO0
高原出てたのにきづいたのが後半のセットプレーw
ずっと原口に注目してたからな。
原口は巧いね
548名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:32:41 ID:u2GRMcua0
>>541
その発想は無かった
549名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:32:47 ID:CoUGP19w0
磐田…
550名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:33:19 ID:QLJD5HKy0
>>523
オフトが去年退任するときに
「ジュビロは新しい血をいれなければいけない」って会見で言ったらしいよ
つまり、スタッフとか入れかえれってわざわざ忠告してた
なのに身内人事をまたしてたので「あーあ」ってなってた
ジュビサポはネットで結構見かけた
551名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:33:40 ID:qgB+ZW040
>>544
ちょwwww
態々F-15に飛んでもらったのか?
552名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:34:44 ID:UonSjbau0
>>550
中山の首に鈴も付けられないし。
553名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:35:01 ID:X/w2lnvM0
>>544
あーくそ相変わらず美味そうなモツ煮だなwww食いたいwww
554名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:35:08 ID:5+xDwX7C0
>>499
いや、評価されてますよ。

ちょっと調子乗ってました。柱谷監督サーセンw
555名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:35:13 ID:m6XixsmRP
>>540
てかサイドやれる人材が居ないのに無理に4バックにしなくても
良いのになw

鹿島だけでなくほかのクラブも今日の試合みて
両サイド狙ってくるだろうなw
センター2枚も強い訳じゃないし。
Jの助っ人外人と1対1で対峙して抑えれるDFって日本人だと
凄く貴重。
556名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:35:26 ID:uZPxO5l30
昇格とともにモンテディオ山形でなく
月山山形と命名されてしまうところだったが
557名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:35:34 ID:JUSUBsIU0
浦和はユースにでもボール散らせる選手いないの?
あのボールのとられ方は体力的にも精神的にもきつい
558名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:35:44 ID:xakpfE7d0
>>540
2バックどころか釣り男まであがってるからひどいことになってたな
4バックでCBあんなにあがらせるとかいいのか
559名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:35:48 ID:bL7olnMuO
磐田は、負けたにしても2-4で止まってたら、まだましだったのに。
560名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:36:09 ID:UBDSxjcc0
明日は豊田がハットですね
561名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:36:12 ID:bsCXuCYT0
>>550
そういう問題じゃないと思うけどな
普通に選手の世代交代失敗
562名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:36:29 ID:qytbrTwq0
>>540
パスのボールが弱いし、出した後の動きも緩慢だからシュートまでいけないことが多かったね
サイドへ回り込んでも上げて跳ね返されてカウンター食らってたし
やりたい事は分かるけど、まだ時間かかるんじゃないかと思った
563名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:37:31 ID:inBPuIr6O
>>556
モンデイイヨを捨てる事は許さん。絶対にだ。
564名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:38:29 ID:UonSjbau0
>>556
月山山形はなくなったん?
何か都会のちょっと目先の利くやつにいいように利用されてる感がするんだが。
565名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:38:45 ID:/IDHrkAI0
>>4
おい、今期からJ1にあがった仙台忘れてるぞw
566名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:38:50 ID:otQZ+RgfO
早くも月山効果が出るとは
恐るべし
567名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:39:51 ID:5jAlon5xO
等々力から帰る途中なんだけどwwwwww山形wwwwww6点

そして田舎降格だなwww
568名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:40:01 ID:kl1uziR60
>>550
オフト「私は辞める。残留という使命を果たしたからだ。

     私の愛しているジュビロ磐田にこれだけは言っておきたい。
      内部でのたらい回しは今すぐやめて、外部から新しい血、新しい風を呼び込むことだ。
    そうしなければ、終わりが訪れる。そう遠くない未来に」
569名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:40:22 ID:wCmhflylO
浦和 信藤がはいって本当に2バックやるとは思わんかったwww
570名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:40:26 ID:BcCY3IgV0
山形 お前かっこよすぎる
571名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:40:36 ID:wzhqLSg80
順位表見て、爆笑できる日が来るとはなぁ
まあ最後はあるべき所に収まってるとは思うが
開幕ならではの順位表だな
572名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:40:51 ID:BdwLPp6I0
もうジュビロとマリノスはJ2に落ちろよw
573名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:41:00 ID:IqPcQcIf0
浦和は前半の前半にやってた短く縦入れて落として楯入れて落としてを繰り返すのは
チェルシーっぽくてよかったよ
574名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:41:18 ID:UonSjbau0
>>565
明日うちとやるはずじゃ・・
575名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:41:35 ID:yRyuGM0qO
那須は降格請け負い人になりそうだね
576名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:42:18 ID:IqPcQcIf0
ジュビロ見てないけどボランチんとこがスカスカッぽいな
失点シーンどこいんだって感じ
577名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:42:31 ID:7sYd2SNWO
高原は何してた?
なんかあまりボールに触れてなかった気が…。
578名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:42:47 ID:ECbTDrCF0
     .┬──┬
      |_博士_|
      ( ・A・)    けさい・・・・
     /     \    おまえの無念、確かにはらしたぞっ!
  __| | 山形 | |___  
 ||\   ̄ ̄ ̄ ̄     
579名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:42:52 ID:lsG3APLo0
>>557
今年昇格した山田(直)
580名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:43:02 ID:NPgXk8BD0
1 モンテディオ山形 3 1 1 0 0 6 2 +4
2 アルビレックス新潟 3 1 1 0 0 4 1 +3
3 ガンバ大阪 3 1 1 0 0 3 0 +3
4 サンフレッチェ広島 3 1 1 0 0 4 2 +2
5 鹿島アントラーズ 3 1 1 0 0 2 0 +2
6 名古屋グランパス 3 1 1 0 0 3 2 +1
7 柏レイソル 1 1 0 1 0 1 1 +0
7 川崎フロンターレ 1 1 0 1 0 1 1 +0
9 大分トリニータ 0 1 0 0 1 2 3 -1
10 横浜F・マリノス 0 1 0 0 1 2 4 -2
11 浦和レッズ 0 1 0 0 1 0 2 -2
12 FC東京 0 1 0 0 1 1 4 -3
13 ジェフユナイテッド千葉 0 1 0 0 1 0 3 -3
14 ジュビロ磐田 0 1 0 0 1 2 6 -4


!?
581名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:43:39 ID:dE4SB0ZT0
駒野効果は今季も続くのか?
582名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:43:48 ID:bsCXuCYT0
>>575
去年は散々駒野をそう言ってたな
死ねば?
583名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:44:00 ID:FMt0j6dO0
レッズの最大の課題は一部のすぐ切れる奴らだな
トゥーリオが泣くぐらい怒るとか駄目だろ
584名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:44:41 ID:+vB1C06y0
>>568
磐田の今年のスローガンは原点回帰
狸も草葉の陰で泣いてるな
585名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:44:42 ID:MjTtBnyy0
>>580
さすがにこの順位で終わったらまだ気持ち悪いなw 10年後はわからないけど
586ペロペロ仮面type-R ◆MmCMIOCTjM :2009/03/07(土) 19:44:48 ID:qpAPYJ0AO
(@ω@)前半は まぁまぁ新しいスタイル見られたけど後半は…

587名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:45:09 ID:U5Qyy3b00
モンデイイヨさんはJスポ2の犬−脚戦の解説だったなw
588名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:45:26 ID:fyJy7PN6O
ズビロはまたオフトを呼ぶに3ペリカ
589名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:45:32 ID:5wirc0cV0
>>582
入れ替え戦行きになったんだから、おかしくは無いな
590名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:45:45 ID:FXWFXjU20
今日の浦和の一番の疑問は阿部鈴木があまり守備のフォローしてなかったこと。
お前らが守備のフォローしないで誰がするんだ、と。
ガンバだって安田が上がったらちゃんと明神や橋本がフォローを忘れないぞ
591名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:45:49 ID:Z6ekp71aP
原口は理解度がまだ6割って感じだな
最低限やるべきことはわかってるけど、それ以上はわかってたりわかってなかったり
まぁ今年の浦和は繋ぐサッカーするみたいだし辛抱強く使われ続ける悪寒
でも平川とセットで変えられたのは不吉だなw
592名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:45:58 ID:VghV6XIRO
浦和のDFラインが酷すぎる。啓太もハッキリと劣化したなぁ
593名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:46:17 ID:p8c6YdK+O
山形キタ━(・∀・)━!!!!
594名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:46:18 ID:YgB2h/eD0
浦和の収穫は、前半10分までの連動性と原口の積極性
こんなもん
595名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:46:18 ID:QziEDduzO
相手や時間帯によって戦い方を変えられる鹿島はそりゃ長丁場のリーグ戦じゃ強いわな
596名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:46:58 ID:CoUGP19w0
今年もジェフの奇妙な残留が見れそうな予感
597名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:48:14 ID:bsCXuCYT0
>>589
他の奴は悪くないんだなw 単細胞な話だ
598名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:48:33 ID:UonSjbau0
>>584
原点回帰!マジ?
アクションパスサッカーですか!
599名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:49:18 ID:H5b9qVZL0
>>590
去年までフォローばっかりしてた二人なんだから、
監督が下がるな、って厳命してるんだろう
600名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:49:46 ID:b433Y0UHO
磐田オワタ\(^o^)/
601名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:50:03 ID:O8k4btzjO
浦和は今年良くて注意だな…
得意の内紛があれば降格も
602名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:50:26 ID:JQzdadHqO
入れ替え戦もオフトでなくてヤンツーでいってくれよ……
603名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:50:39 ID:KJKZ7vHr0
駒野…那須…労害中山川口…オシムの負の遺産の千葉勢…こりゃもう駄目だ
604名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:50:42 ID:5wirc0cV0
>>597
何でそういう話になるの?
605名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:50:56 ID:STe8gxYj0
>>555
つうか浦和のあのSBなら片方が上がったらもう片方は内に絞るみたいな
形の方がいいと思うんだがな。
4バックは今Jは1トップや3トップ増えてるから正しいと思うけど
あの人材で両方とも上がりまくるのは自殺行為と思う。
606名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:51:10 ID:VghV6XIRO
>>595
鹿島にああいうサッカーやられたら浦和じゃなくても全チームキツいわ
でもACLでは勝てそうな予感がしない。過去の成績とかじゃなくで、なんつーかスケール感っつうか
607名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:51:19 ID:1jE/CXw/O
そろそろパスサッカー=良いサッカーみたいな
奇妙な価値観を見直したほうがいい
結果が伴ってはじめて良いサッカーであって
結果がでない戦術が良いわけないんだから。
608名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:51:29 ID:LkFgFhft0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
    ┃ 1┃山形│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 4│ 6│ 2┃
    ┃ 2┃新潟│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 3│ 4│ 1┃
    ┃ 3┃脚大│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 3│ 3│ 0┃
   ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑ACL出場圏
    ┃ 4┃広島│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 4│ 2┃
   ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↑ACL棚ボタ圏
    ┃ 5┃鹿島│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 2│ 2│ 0┃
    ┃ 6┃名鯱│○ 3│( 1− 0− 0)┃+ 1│ 3│ 2┃
    ┃ 7┃川崎│△ 1│( 0− 1− 0)┃+ 0│ 1│ 1┃
    ┃ 7┃木白│△ 1│( 0− 1− 0)┃+ 0│ 1│ 1┃
    ┃ 9┃清水│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃明日
    ┃ 9┃神戸│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃明日
    ┃ 9┃大宮│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃明日
    ┃ 9┃京都│   0│( 0− 0− 0)┃+ 0│ 0│ 0┃明日
    ┃13┃大分│● 0│( 0− 0− 1)┃− 1│ 2│ 3┃
    ┃14┃横鞠│● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 2│ 4┃
    ┃15┃浦和│● 0│( 0− 0− 1)┃− 2│ 0│ 2┃
   ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫↓自動降格圏
    ┃16┃瓦東│● 0│( 0− 0− 1)┃− 3│ 1│ 4┃
    ┃17┃千葉│● 0│( 0− 0− 1)┃− 3│ 0│ 3┃
    ┃18┃磐田│● 0│( 0− 0− 1)┃− 4│ 2│ 6┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
609名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:51:32 ID:saVUakyTO
山形ハジマッタな
610名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:52:47 ID:KJKZ7vHr0
アイディアが無いからパスを回してるのと、アイディアがあってパスを回してる違いはすぐ分かるよなw
今日の浦和のはフィニッシュまでのイメージが感じられずにただパス回してるだけで終わってた
611名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:53:19 ID:utZbyBss0
いつものレッズで安心した
612名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:53:25 ID:kFIj0UstO
今日の鹿島相手じゃ戦力評価は厳しいだろ。なんだよあの強さ。
カウンターの厚み、プレーの速さと正確さ、選手層。
613名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:53:29 ID:STe8gxYj0
>>607
まぁ 日本は体格に頼らないスペイン型が理想ということで
目指してるんでしょ
それには相当技術と体力いるが
614名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:54:45 ID:bsCXuCYT0
>>607
前後分断の個人技頼みよりはだいぶマシですよ
615名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:55:10 ID:1+Hxgj7Z0
自動降格圏内抜けるには大体勝ち点どれくらいがボーダーラインあん?
616名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:55:28 ID:m/vGIWpj0
野球秋田からサッカーに戻ってっきたお
617名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:56:18 ID:1jE/CXw/O
ギド「飯うめええええええええええええええええwwww」
618名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:56:41 ID:KJKZ7vHr0
とりあえず浦和は左サイドバックを早急になんとかしないとなぁ
619名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:57:19 ID:X4Eppzlq0
山形首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
620名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:57:20 ID:eNtYmqVZ0
山形サポは歓喜だな正に
621名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:57:41 ID:H5b9qVZL0
>>612
いやー
あのSBの戻らなさっぷりは例え磐田とやってもヤバいぞ
622名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:58:07 ID:STe8gxYj0
>>615
去年のこと考えるなら勝ち点40前後は必要
去年は38が千葉がギリギリ残ったが奇跡的だったしな
623名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:58:30 ID:FXWFXjU20
>615
40以上なら絶対安全ライン。試合数=勝ち点(34)くらいだと危ないライン
624名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:59:06 ID:+sVvVbbY0
早くも暗雲…フィンケ浦和新監督が勘違い?

当初は浦和の監督就任に消極的だった。だが、浦和とパートナーシップ契約を結ぶブンデスリーガ、バイエルンから再三にわたる推薦を受け、
クラブの状況を見極めるため来日を決意。11月20日から12日間滞在し、その間にスイスリーグ、バーゼルからもオファーを受けたが、監督就任を決断した。
その決め手になったのが、日本一熱狂的で時には過熱することで知られる浦和のサポーターだったという。

 「浦和は、ドイツでいえば名門のバイエルン。ホームで負けたのにもかかわらず、6万人が無条件にチームを応援していた。あれほど辛抱強いファンは見たことがない」

同氏は、11月23日の清水戦(埼玉、1−2)と同29日のG大阪戦(万博、0−1)を視察。
いずれも敗戦だったが、ブーイングしないサポーターに目を奪われ、「練習場の芝や日本の組織力もよかったが、何よりもサポーターがいい。
疑問が解消した」と心を動かされた。だが、この時期にブーイングがなかったことについて“勘違い”している可能性が高い。
http://www.sanspo.com/soccer/news/081208/sca0812080503005-n2.htm


まさかフィンケはまだ勘違いしたままなんだろうか・・・このままじゃブーイング責め受ける事になるぞ
625名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:59:15 ID:jWXk0uba0
浦和もそれ程悪くはなかったと思うけれど、
鹿島の完成度が凄すぎたと思う。
それに、何あのカウンター。

磐田については何も言うまい。
626名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:00:26 ID:RuwnlE/60
おくりびと
天地人
モンテディオ





山形すげえええええええ

開幕戦盛りあげてくれてありがとう!
627名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:01:00 ID:le4iakCd0
自動降格って言葉も死語になるんだろうな
628名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:01:16 ID:mMYNgMFY0
オジェックって開幕2連敗で解任されたんだっけ?
629名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:01:20 ID:CV7zA6Ss0
>>580
どこのJ2ですか?
630名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:01:50 ID:m6XixsmRP
>>607
>パスサッカー=良いサッカーみたいな奇妙な価値観

結果と内容が明らかに食い違う時があるのも事実だよ。
良いサッカーの定義はパスサッカーに限らないのは事実だけど、
パス精度やドリブル突破力、ボールポゼッション力、守備力など
個の力の積みあがりと組織力、個人戦術眼、組織戦術眼の上に
成り立つもので、組織力や戦術眼が持続的に通用するのなら
十分良いサッカーだと言えるけど、弱いチーム相手だけや一時的な
結果しか伴わないサッカーは良いサッカーでないのも事実。
631名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:02:00 ID:Et9zgkp10
鹿島のリーグ戦初勝利の相手
07 横浜FC
08 札幌
09 浦和

まさかありえないよな?
632名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:04:20 ID:CNokAL/N0
http://www.jsgoal.jp/photo/00043300/00043363.html
Jリーグはじまったよ〜\(^o^)/
633名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:04:47 ID:NdLyxBPuO
浦和はあんなもんでしょ
鹿島の完成度がヤバすぎるだけ
このカードはダニーロおじさんのごめんなさいが見れたから満足
634名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:05:30 ID:mI7+nYe90
今起きた
ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
カターレ見てたら寝ちまったあああああああああああああああああああ
635名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:06:06 ID:CH6AmQCO0
>>632
未央かわゆいのお
へそに精液ぶちまけたいわ
636名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:06:13 ID:1ynNkvIX0
フィンケは浦和に合ってない!とか興奮してたギドはほくそ笑んでるだろうな
637名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:06:40 ID:IaRqdTtB0
国内では完成度が高いサッカーをする。
でもACLであっさり負けるのが鹿島クオリティ
638名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:07:35 ID:i6kJAuaR0
レッズサポの焼肉には笑った
639名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:07:39 ID:J6JYgcCnO
山形首位かよwww
640名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:07:47 ID:6U2JgcUr0
戦術的に違うことしようと思っても選手は一緒だからなぁ
それこそ原口くらい
641名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:07:50 ID:pOUxldXY0
>>637
初戦ACLなんて鹿島に完封負けするような雑魚クラブが優勝するお遊びだからw
642名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:08:01 ID:CH6AmQCO0
>>631
今日の高原なんてJ2の日本人FW以下だしな
こんなのスタメンで出してるようじゃ
じゅうぶんありえるよ
643名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:08:17 ID:ul2jhEQv0
朝日今すぐつけろww
両陣営4番ホームラン
イチロー2安打、まじで視聴率50%もんだわこれwwwww
644名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:09:38 ID:8OhGfpi+0
>>638
あれはとらドラ!2巻の櫛枝状態だと思った
645名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:10:02 ID:63v6ZBEB0
いやはや磐田恐るべしだな
横浜やFC東京をあっさり超えていった
646名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:10:07 ID:LkFgFhft0
>>641
焼き豚乙
647名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:10:40 ID:0jV7RrG80
北京五輪を思い出すなあ・・・・

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 19:00:40 ID:ul2jhEQv0
こんなもんで話してる暇違うぞ
ちょっと朝日テレビつけてみろ。

643 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 20:08:17 ID:ul2jhEQv0
朝日今すぐつけろww
両陣営4番ホームラン
イチロー2安打、まじで視聴率50%もんだわこれwwwww
648名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:11:25 ID:ytSm0s310
>>641
去年は鹿島とは五分五分の成績だよ<ガンバ
649名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:11:31 ID:yBDNicYvO
>>643
凄さが全然わからん
650名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:12:16 ID:STe8gxYj0
>>641
一応横レスすると
そもそも浦和がリーグ優勝した時も浦和が0-4で負けてるような大会だから
たいして参考にならない。

ガンバも今とメンバー違うし。
651名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:12:16 ID:YSEbgdG80
山形出身の家の親父歓喜
652名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:12:56 ID:NdLyxBPuO
>>649
オープン戦でこの仕上がりか
今から開幕が楽しみだなあ

こういうことだろ?
653名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:13:27 ID:KJKZ7vHr0
WBCは胡散臭すぎて見る気がしない
なんで日本で予選やってるのよ
MLB>読売>NPBという
金目的の偏った薄汚い商業主義の大会ってのが明確じゃん
仮に後世見直されたとしても別にって感じだな
こんなんで盛り上がってるのは情報弱者の日本人だけだよw
654札幌:2009/03/07(土) 20:13:51 ID:StoEtlGrO
うちのあとを継げるのは磐田か東京か
655名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:13:58 ID:U5Qyy3b00
>>643
焼き豚は自分の巣に帰れよ
656名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:14:47 ID:m3BSRupA0
那須がやってくれたと聞いて来ました。
もう「さすが」としか言えませんな。
657名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:14:49 ID:nRk8swBH0
山形がこのまま首位を独走するとは誰も(ry
658名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:15:22 ID:8OhGfpi+0
>>643
イチローは3打数5安打じゃなきゃダメだろ…
それとホームラン2本出たからなんなの?
659名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:15:28 ID:keik/Mt20
山形のおかげで東京、横浜、千葉は全然注目されてないな
660名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:16:44 ID:STe8gxYj0
>>659
普通なら叩かれる結果なんだけどねw
661名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:16:47 ID:3AoPFTX6O
>>655
これはサカ豚だろw
662名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:17:21 ID:phyaVr90O
なんで一節目からバカ試合が多いのか?w
663名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:17:24 ID:n8IZAEewO
オバマから柏宛に花輪届いた?
664名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:17:42 ID:9dA5FZWB0
磐田相手に2失点した山形こそやばいんじゃね?
665名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:18:03 ID:1VSSR3+60
666名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:18:23 ID:NdLyxBPuO
>>662
それがJ
667名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:18:29 ID:m6XixsmRP
>>647
サカ豚が焼豚煽るからこういう事になる。
いい加減そっとしといてあげるのが優しさだ。
晩御飯買いに外に出たけど、サッカーのW杯の時に
町中が閑散としたような空気も大晦日のような閑散さも無い
普通の週末の町並みだったからなw
これで高視聴率出るなら視聴率なんて信用に値しない物だよ。
668名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:18:35 ID:T6GhUG7W0
今シーズンの巻はやれる
矢島や原、田代に比べて千真が抜けてるとは考えにくい
669名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:18:53 ID:u2GRMcua0
山形がやばいのは最初から分かりきってたことだし今更どうということは無いし
670名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:19:24 ID:+vB1C06y0
海外のやつらも今年もJワロスとかおもってんのかな
671名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:19:26 ID:NdLyxBPuO
>>664
その発送はなかった
しかし磐田はジウシーニョいなきゃ本当に終了だな
672名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:19:40 ID:aYzfsqsv0
ざまあレッズwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:19:41 ID:7A4VgxIrO
>>663
日立台に届くんじゃないの?
674名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:21:04 ID:NdLyxBPuO
>>670
海外のフォーラム見たいなあ
外国人でJのファンサカやってる人とかいないのかな?
675名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:21:06 ID:nRk8swBH0
今年の夏は山形へ名物のスイカと冷やしラーメン食いにいってやるお
676名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:21:14 ID:7Z99nFj10

テレビ見てもいいんだがルールが分からないから全然面白くない・・・・
677名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:21:18 ID:UonSjbau0
>>620
どう考えても降格だとか言われてたもな。
678名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:21:31 ID:NSCkT0YIO
磐田は本当にヤバい、去年からヤバいままだな。
679名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:22:04 ID:X9OT9qSB0
>663
今年はサブプライムの影響で届かないんじゃないの?
680名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:22:19 ID:jaxnzvEX0
なんか今年の1位と最下位が早くも分かってしまった開幕だった
681名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:22:43 ID:7Z99nFj10
>>677

そういえば去年開幕前からブッちぎりの降格候補にあげられてた札幌は初戦鹿島にレイプされてたっけか
682名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:23:08 ID:bsCXuCYT0
ってゆーか残留をいっしょに争う相手に勝っただけだw
683名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:23:10 ID:oeGXV99a0
磐田×山形戦まとめ

・磐田相手に2失点した山形はやばい

・磐田は2割しか攻撃の練習をしてないのに2点取ってるから
5割ぐらい攻撃の練習すればとんでもないことになる
684名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:23:31 ID:/jbcdoT+O
クソ浦和、ざまあ!



我が大宮アルディージャ、明日は清水を粉砕ヤ!
685名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:23:41 ID:W7AKv5+fO
去年のオフトのサッカーしてたら6点取られないだろう。
686名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:24:09 ID:hYtj598OO
選手の名前を見ても
浦和は優勝候補では無い
687名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:24:21 ID:f+Eia3BO0
>>675
山形の夏の定番は冷たい肉蕎麦
ぜひこれも食ってくれ
688名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:24:31 ID:+m1YQvrd0
>>683
8割守備練習で6失点のがとんでもない気が
689名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:24:37 ID:i/cyscXFO
2008年 Jリーグ ベストゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=TyzrvyR57Jk
690名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:24:41 ID:1jE/CXw/O
中盤でダイレクトパスが4本つながった
浦和は良いサッカーしてる
実際は鹿島の守備は全く崩れてません
691名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:24:52 ID:aqdXJeW70
めざせ1得点!とか祈ってたら、6点もとってくれました(笑)。
モンテがたぶん最初で最後の、首位!
692名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:25:01 ID:8OhGfpi+0
>>663
流石にアウェイの住所までは調べられなかったんじゃないか?
来週の日立台にご期待下さい
693名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:25:03 ID:LVs1LfWX0
J2から上がったモンテディオ山形が首位。
山形が今回のダークフォースなのか、磐田が弱いのか・・・。
694名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:25:05 ID:awvQwhfG0
大宮はデニマルが出ないから負けるだろ
695名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:25:25 ID:aYJmxpx+0
監督の差ってのは現実的にあるだろうな。
696名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:25:29 ID:4+0CRntz0
矢野 ペドロ 大島ってjのチームの中でも最強の3トップじゃないか?
697名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:25:30 ID:n1wLKSQF0
山形勝ったの
698名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:25:49 ID:m6XixsmRP
>>662
相手の情報が少ないからじゃ?
699名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:25:51 ID:60Tok1R7O
鹿島の人数のが多い画像見て浦和の守備が酷いといってるやつは試合見てなかったのか?
高い位置から連動して追い込んで奪うと同時に攻撃陣が完璧な意思の疎通をもって速攻しかけてんだよ
ついていけというのが酷
二点目はまじで鳥肌たったわ
700名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:26:16 ID:TUgDNf4e0
>>688
6割攻撃練習、4割守備練習に変えると

得点:2→6
失点:6→12

うん、ダブルスコアに収まるな
701名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:26:53 ID:LVs1LfWX0
>>697
山形大勝です。GK川口から6点取りましたよ。
702名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:27:04 ID:mMYNgMFY0
やべえw
Jが面白すぎるwww
703名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:27:09 ID:PHLURdpK0
>>490
ありさのブログ見たら
ジェラートピケが
ジェラール・ピケに見えた
704名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:27:41 ID:bsCXuCYT0
>>696
新潟も金が無いんだな・・・
705名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:27:53 ID:YwfOZS1LO
0負けはないわ
3か月待ったのに(ToT)
706名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:28:11 ID:OeAO+2Xo0
山形は日本のホッヘンハイムになれると開幕前から思っていました
707名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:28:38 ID:VOMxgWm80
そういえば昔、鹿島磐田の二強時代なんてのがあったな
708名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:29:05 ID:MUY/6ed30
山形はじまったな
709名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:29:27 ID:GTdQdT2SO
△▲△モンテディオ山形Part253△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236416967/
710名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:29:35 ID:mjJRdAf70
月山山形、優勝あるで
711名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:30:12 ID:bL7olnMuO
磐田の2点のうち1点はPKだから、2点取られたからって、そんなに騒がなくてもいいような気がするが。
712名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:30:15 ID:xakpfE7d0
>>614
それが悪いっていう風潮がおかしいんだよな
好き嫌いはあってもいいとおもうがなんで駄目になるのかがわからん
713名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:30:16 ID:6U2JgcUr0
フィンケの通訳は鈴木啓太がやってるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=6SB3ol64EaM
714名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:30:35 ID:n8IZAEewO
おくりびと辺りから山形に流れが来てるな。
715名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:30:39 ID:U5Qyy3b00
>>706
佐藤藍子乙
716名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:30:39 ID:VSIUiC040
>>624
遅レスだけど、それフィンケ流の皮肉
717名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:30:40 ID:J3J23muJO
山形、6点かよ
田舎も田舎でなにやってんだか
718( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2009/03/07(土) 20:30:59 ID:pzvh/DwC0 BE:623061239-2BP(464)
山形 キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
719名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:31:03 ID:3hoQcNz70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6332472
【KAITO】オザワにんきもの

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6312240
小沢さん「何人かください」発言・2chでの反応
720名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:31:12 ID:bsCXuCYT0
>>712
俺は嫌いだから叩く
721名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:31:42 ID:MUY/6ed30
磐田をJ2におくりびと
722名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:31:50 ID:m6XixsmRP
ニアウカナ♪
      ┌──―───┐
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
     。||。。 。。。。。 .| |
     |VVVV |VVVV'| .| |
     |___| |____| .| |
      (  ∩ (´∀`∩.| | ドキドキ
     ノ首 ノ  丶山.ノ .| |
    ( ,位 丿  ̄ ̄ ̄ ̄,/|
     (_(_/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|/
723名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:32:01 ID:h27rc+km0
友人「山形がJ1?やべぇだろwwwww」

って言ってたのはこういう事だったのか・・・。
724名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:32:03 ID:UonSjbau0
>>681
そうだよ。
開幕鹿島はねーべと思ったわ、いじめだー嫌がらせだーとw言い訳ですがねwww
725名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:32:51 ID:kI0Ljred0
フィンケのフライブルグってブンデスに名前ないけど

ていうか、フィンケのフライブルグって強かったんだよな?
726名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:33:15 ID:jG9R2dDp0
さすが超文明都市山形
日本中が束になっても敵うわけが無い

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/39367
727名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:33:15 ID:daIb/xIY0
>>690
ハーフウェー近くであれやってもな
つかあのとき鹿はポジションしっかりとってたからボール回させて
危険なエリアに入ってきたときにつぶす算段だったし
728( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2009/03/07(土) 20:33:18 ID:pzvh/DwC0 BE:276916234-2BP(464)
>>675
米沢牛
さくらんぼ
玉こんにゃく -○○○--- 100円
729名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:33:32 ID:Eu8uo2Im0
鹿島すげー強いんだけど
安定感ありすぎて面白みがないな
730名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:34:12 ID:J3J23muJO
山形は、この得失点+4は、後々大きいよ
731名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:34:18 ID:UonSjbau0
>>691
御謙遜w名将小林がついてれば大丈夫だべ。初昇格J1優勝を目指してくれ。
732名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:34:23 ID:NNWhCoMZ0

突破でいいよ

733名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:35:09 ID:MYmCPKnk0
734名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:35:38 ID:Oc0ayUx10
>>713
啓太英語ペラペラなんだな。すげー。
735名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:35:46 ID:xakpfE7d0
736名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:36:56 ID:Oc0ayUx10
>>733
ローマの0トップにぶつけてみたいな。
737名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:38:26 ID:awvQwhfG0
山形は今日が最高試合で
11月頃には降格確定だねって予想
738名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:38:47 ID:8JChZ4CrO
Google急上昇ワードみろ。
739名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:38:56 ID:MUFND6dl0
月山山形つええええええええ
740名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:39:32 ID:WwXqINJMO
浦和はこれからが楽しみだな
心配は結果が出る前に選手やサポから不満出ることくらいか
人気クラブには優勝争いに加わってもらって最後にプギャーってのがリーグが盛り上がるw
741名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:39:47 ID:25a5MrJS0
ACLかぁ
ビッグスワンより遠いけど見に行くかなぁ
742名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:39:50 ID:inBPuIr6O
スパサカが待ち遠しい。
山形が見てみたい。
743名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:40:38 ID:4+0CRntz0
ペドロレンタル出しちゃった大宮はバカなの?エメルソン並の逸材じゃん
今年の新潟は5位狙えるな
744名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:41:00 ID:5+xDwX7C0
でも山形からすると、去年山形はJ2に上がってきた岐阜相手に
大量5失点してる訳ですよ。という事は、磐田はこれから…!
745名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:41:21 ID:UonSjbau0
>>738
モンテディオ山形じゃねえか、捻りが無いw月山山形じゃないとwww
746名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:41:24 ID:Fg0c+i+vO
イチロー!!!!!!!!
747名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:41:35 ID:vSYxgtN5O
浦和ww
748名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:41:51 ID:hEgQtYeRO
優勝チームなのに中後に逃げられて層薄くなってざまぁwwとか言われてたのに中後の存在すっかり忘れられてるね
千葉でも出番なかったようだし
749名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:41:52 ID:daIb/xIY0
>>733
去年の柏、緑戦でも同じような失点してたな
何も変わってねーw
750名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:41:54 ID:YN5hlEUT0
>>713
鈴木啓太、髪切ったじゃんw
751名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:42:32 ID:/XGn1+q50
玉蹴りなんて誰もみねえよ
752名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:42:42 ID:CBUB6PRjO
山形単独首位キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
753名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:43:06 ID:kIzh4ink0
こういう結果があるのがほんとJの醍醐味だな。
つか浦和は高原の事故のせいでムードが精細欠いてた?
754名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:43:08 ID:H5b9qVZL0
>>699
相手がどんな意図で攻めてこようが
アレだけの人数に同時に振り切られてるんじゃ守備として酷過ぎる
755名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:43:37 ID:Vfzsix+f0
焼き豚は文句しかいわないなら、ここから出て行け。
WBCとかいうのを見てろよ。
756名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:43:42 ID:nwR700cj0
路上でウド鈴木を見つけて舐めた態度とったら
メチャメチャ強くてメチャメチャ怖かったみたいなパターンだな
757名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:44:35 ID:h27rc+km0
浦和の序盤のパスサッカーは
「おお、こうも変わるのか。やるじゃん」
なんてちょっぴり思ったりしたが


なんだあのザル守備はよwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:44:40 ID:8f6GYBMb0
もう今日だけでお腹いっぱいって奴いる?

明日の試合もなんかありそうな気がしてならないんだがw
759名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:44:46 ID:bsCXuCYT0
>>743
パス買った上にホームシックだからって帰してあげた馬鹿ですよ
新潟もチヤホヤしてやらないとブラジルに帰っちゃうかもよ
760名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:45:14 ID:m6XixsmRP
>>712
好き嫌いやバランスの問題なのは事実でしょw
でもクラブとして競争してる以上、進歩主義にバイアスが
掛かる事は一概に間違ってるとは言えないからね。

例えばガンバはルーニーにやられちゃったDFのポジションを
補強してる訳で、今日の浦和は鹿島に2対2の場面を作られて
あっさり丸木と野沢にやれた。現実的な戦い方をしていたら
そういう問題は見えてこないよw

761名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:45:33 ID:inBPuIr6O
ほんと、やき豚は空気読めねーな。
病気だろ。

俺たちは今、山形が面白いんだよ!
762名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:45:42 ID:MOR0FiSL0
今日試合に出てた浦和のエクスデロ?って日本育ちのアルゼンチン人だとかの奴だっけ?
あんな極悪フェイスだったっけ?
おれが別人と混同してるとか?
763名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:46:16 ID:hCvE/pWbO
大人と子どもって感じだったな
764名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:46:33 ID:H5b9qVZL0
>>758
明日はセレッソが楽しみで楽しみで
765名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:46:34 ID:daIb/xIY0
>>754
1失点目右SB内田がゴール前ドフリーだったのに対し
向こうは右SB細貝がゴール前に来たときコーロキが守備してたしな
もう意識、柔軟性、戦術眼の違い
766名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:46:43 ID:xakpfE7d0
>>758
J2がマダム特典なので誰が今季初得点取るか楽しみだ
767名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:46:45 ID:X0+fWzMy0
                           +
         +   _,.ィ´ ̄`ヽ    _清_   /´ ̄``\   +
           ,.イ イ´´ ヽ ヽ/⌒  ⌒\/ /```\ \
    磐田降格キタ━━━ //・\ ./・\\゙ ━━━━!!!!  +
    + / /  / /  ,/::::::⌒   ●  ⌒:::::\ \\ \ \
     / /∠ / /  , |  ┬   トェェェイ     |  丶丶 \丿
       + ```````  \│   `ー'´     /´´´´´´´´´ +
          _|\∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧/|_
          >     ヽヽ                 <
      /  ─ / / ̄ ̄/ |フ タ  ⊥  タ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    \/  ─ / / ̄ ̄/  | )/\ /|ヽ/\  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
     ノ\ __ノ    _ノ   |  ヰ  |  ロ  /| ノ \ ノ L_い o o
768名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:47:27 ID:SX5PHdNBP
岡田ジャパンと同じで前半15分だけ
769名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:47:47 ID:inBPuIr6O
>>757
ガンバを見ても解るように、
今の段階で鹿島の完成度が高いだけのようだから、
悲観する必要もないんじゃないか?

まあ、今の鹿島はハンパなく強いけどね。
770名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:48:00 ID:14c4p2J30

ハゲがいる ヒゲがいる
ブラジル人が 4人いる
スペがいる ザルもいる
ブンデス帰りは 役立たず

U・RA・WA! 
三菱自動車 スポンサー

U・RA・WA!
タイヤも空を飛ぶ
771名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:48:04 ID:StoEtlGrO
>>693
なぜダースベイダー
772名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:48:43 ID:UonSjbau0
>>759
大宮そういうの多いよね。バレーもだめだったよなたしか?
773名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:48:45 ID:jWXk0uba0
>>748
千葉はなんで中後を出さなかったんだろね。
一応、今季補強の目玉だったんじゃなかったのかな。
774名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:48:51 ID:/5rMdPrFO
だからMF補強しろと。 オワタ
775名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:48:51 ID:ECbTDrCF0
776名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:48:57 ID:ljsBsbwHO
マリノスと2強時代もあったのに
磐田はなんでこんなに弱くなったの?
777名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:49:00 ID:UpDSv0XAO
おい
今Jリーグなんかの話題で盛り上がってるのは、日本でここだけだぞ
気持ち悪いんだよお前ら
778名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:49:10 ID:y0qMdQc10
注目の試合なのに
スレ
全然伸びないな・・・
779名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:49:22 ID:6U2JgcUr0
浦和は結局フィニッシュがなかったからな
達也みたいにドリブルしたりファール誘うタイプ駄目なんじゃね
780名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:50:03 ID:H1wJrpM60
>778
2スレ目ですよ
781名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:50:37 ID:LKoLnskp0
浦和が日本代表、ベルディみたいなパスサッカーしてた
どっちも勝てないんだよね
782名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:51:16 ID:YN5hlEUT0
>>778
赤サポさんたちまだ帰宅してないんでそ。
783名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:51:16 ID:Kd0GakF60
次節はいい気になってる山形と調子に乗ってる名古屋の対戦か
784名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:52:03 ID:i0b+4+Di0
よかったねえ山形。古豪磐田相手に6点圧勝なんて
絶対ファン増えたよ。第二の新潟目指して頑張れ
785名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:52:10 ID:wf6+rQ210
なんだかんだで浦和でいちばんシュート撃ったのは孤立してた原口じゃないの
3,4本は撃っていた。田中はボールまわってきて目立ってるが、ちょこちょこ
動いたあとでつぶされるだけ。実効性がまったくなかった
786名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:52:10 ID:inBPuIr6O
>>777
野球は試合中なんだろ?
そんな時にこんなスレ覗いて病気なの?(笑)
787名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:52:11 ID:ECbTDrCF0
>>777-778
やきぶたうぜーw
おまえらは2日後にまた勧告と戦うおかしな
大会でも見てろ情弱
788名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:52:28 ID:wzhqLSg80
山形と磐田の間には、今12チームいる
3ヵ月後には何チームいるかな?
789名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:52:35 ID:sBzStatWO
>>781
日本代表はあそこまで糞サッカーではない
790名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:52:47 ID:3Cx/jF0w0
去年までは入れ替え戦があったから残留できた
去年16位だったチームが行った即戦力の補強

那須
船谷(出戻り)

これでどうにかなる方がおかしい。
791名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:54:33 ID:tIKvygeV0
>>430
マジかよ・・・谷澤氏ね。
792名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:54:36 ID:n1wLKSQF0
>>701
ありがと、7点とか予想外すぎる展開w
793名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:55:04 ID:9iwuimgZO
山形きたあああああああああああああああああああ(*´∀`*)
794名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:55:43 ID:tY4jJB1R0
浦和は94年開幕戦でのベルマーレの守備を思い出させるものだったなw
名良橋、岩本の両SBが上がりっぱなしで緑に狙われても
それを止めず5失点したあの時のベルマーレは潔かったw
795名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:55:57 ID:m6XixsmRP
>>735
鳥がウンコしてるみたいだ…w
796名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:56:06 ID:bsCXuCYT0
磐田はしょうがないんじゃね?
今の戦力を成長させるしかない
797名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:56:07 ID:UpDSv0XAO
>>786
>>787
俺は野球なんかどうでもいーんだよw
野球野球うるせーんだよサカ豚
どんだけ野球コンプレックスまみれなんだ
だからJリーグなんて見てる奴は頭おかしいんだよ
プレミア見ろよ
本当のサッカーフリークならな
Jなんて草サッカーレベルじゃん
798名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:56:23 ID:SX5PHdNBP
浦和は何でパスサッカーがしたいんだ
799名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:56:27 ID:awvQwhfG0
磐田はゴンとかいまだに使ってるから
こーなるんだべ
800名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:57:10 ID:u+Rg5krz0
>211
すっごくよくわかります
今苦しんでます
801名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:57:32 ID:StoEtlGrO
6点取っても月山山形になってたらダサすぎだったな
802名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:57:41 ID:kl1uziR60
こんなチームをよく残留させたなあ・・・オフトはよくやった・・・
803名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:58:09 ID:4+0CRntz0
京都と清水ってどっち勝つんだろうな
どっちもうちには到底できない豪華補強したし、でも清水は高木抜かれた守備どうなんだろう
柳沢が今年も点決めてくれるのか楽しみだ
804名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:58:19 ID:XC4vM2ivO
磐田は現時点では降格候補筆頭だな
いくらなんでも崩壊しすぎ
805名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:59:38 ID:aXf2mYQR0
浦和、悪くなかったよ。
ああいう攻め方は今まで見たことなかったし、
一試合目じゃなかったら鹿島もやばかったと思う。
まぁ守備の方がちょっとアレだったけどさ。
2点ともFK・CKから15秒後だもんね。
今後の課題だろう。
806名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:01:17 ID:MOR0FiSL0
梅崎って干されてるの?
807名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:01:24 ID:YEQ/ha7T0
山形が鹿島に勝ったら俺結婚するんだ
808名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:01:38 ID:inBPuIr6O
>>797
なんだ、真性の病人か。
早く中二病が治るといいね。
809名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:02:13 ID:lLzHjS2RO
>>797
プレミア見てるサッカーファンが同じサッカーファンにサカ豚なんていわねーよw
それに最初にけしかけてきたのお前だろ?ほんと焼き豚ってバカばっかりだなw
810名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:02:30 ID:gDwrI+md0
すまんなぁ・・・・野沢完全復活だわ
ちょっと今期の鹿島は強すぎてごめん状態だ
811名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:02:48 ID:5wirc0cV0
>>806
腰やった
812名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:03:26 ID:3eOBM4keO
磐田オワタorz
813名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:03:52 ID:jWXk0uba0
>>810
佐々木くん使わないならよこせ
814名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:04:05 ID:HFgZqXMWO
赤が赤らしくないサッカーしてた……

1点目奪われる直前、FK(CK?)の時に坪井さんまでゴール前にいてビビった!
坪井さんのJ初得点は2年目の時……そのシーズンで一本だけ打ったシュートがなんと入っちゃったんだよ。
そしてそれが唯一の得点…………
815名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:04:20 ID:yPP41KuN0
山形が強いのか
磐田が弱いのか
816名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:04:28 ID:qytbrTwq0
>>810
何故か知らんが野沢はNHKの中継あるとキレキレ
817名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:04:59 ID:RI6U/h6HO
>>273
結果だけで十分です
818名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:05:07 ID:ECbTDrCF0
>>797
焼き豚がんばれよ
819名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:06:10 ID:aYJmxpx+0
>>797
録画だよwww
820名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:06:18 ID:i0b+4+Di0
>>785
チームがまだまだ半端な出来な中で鹿島とやって、田中・原口は良くやってたんじゃないかな
高原よかよっぽど
821名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:06:23 ID:qWH6HWo7O
>>807
古橋はセレッソ時代
鹿島キラーだった気が
822名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:06:30 ID:inBPuIr6O
>>816
2年前の33節浦和戦、去年の最終節札幌戦でのゴールは印象的だな。
823名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:07:54 ID:UpDSv0XAO
>>808
>>809
発狂すんなよJ豚
Jもガンバみたいなスペクタクルなフットボールをするクラブが増えないと駄目だね
鹿島、浦和のゲームなんて退屈過ぎて眠くなる
まぁ俺みたいに目の肥えたサッカーフリークは、プレミア、リーガ、ブンデスのゲームしか見ないから
セリエも退屈だね
Jなんか見るくらいなら、寝てた方がマシ
824名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:08:14 ID:5K0kSOd20
田中達也はちょろちょろボールに触ってはこけてたなw
高原よりはマシだが
原口をFWで使ってやれ、あれは逸材だわ
825名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:08:17 ID:6U2JgcUr0
浦和サポはいつまで我慢できるのかなー
826名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:08:25 ID:tIKvygeV0
>>797
何しにきたんだ?
827名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:09:05 ID:qJoSZsOH0
磐田ひどすぎてワラタ
828名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:09:36 ID:FMt0j6dO0
ID:UpDSv0XAO
お前本気で視ねよwww
829名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:09:49 ID:XC4vM2ivO
磐田は次の試合に注目だな
830名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:09:56 ID:FfWNIGVr0
>>823
すごく気の毒になってきた
831名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:10:06 ID:ECbTDrCF0
>>823
もっと面白い文章作れw
832名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:10:20 ID:QLJD5HKy0
>>821
!!
そういえば小林も元セレッソの監督だな
もしかするともしかして・・・・・
鹿島唯一の苦手キャラになるかもしれん
833名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:10:23 ID:hfIIaSJF0
>>823
養殖物かと思ったが天然なのか?
セリエ退屈だがブンデスが面白いと言ってサッカー好きなのにCLはスルーってw
834名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:10:31 ID:UonSjbau0
おまえらJリーグタイム始まったぜ。
835名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:10:34 ID:+v6C0joR0
さて揉まれまくった磐田のダイジェストでも見るか
836名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:11:44 ID:inBPuIr6O
>>823
やき豚も偽装に必死だな。
837名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:11:45 ID:vSYxgtN5O
うるさいだけのレッズ(笑)
838名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:11:49 ID:G28ZbiJp0
鹿島はマジで2チームつくればいいよ
839名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:12:15 ID:lLzHjS2RO
>>823
あれ?なにJ豚って?なんでサカ豚って言わなくなったの?
840名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:12:35 ID:UpDSv0XAO
結局J豚って、スタジアムで歌いたいだけだろ?
サッカーなんて大して見てないじゃん
浦和が盟主気取ってるJなんてゴミクズなんだよ
俺が見たいのは、サッカーごっこじゃなくてフットボールなんだ
841名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:12:47 ID:inBPuIr6O
>>838
J2にあるじゃん
842名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:13:10 ID:8nMVesvz0
いかに札幌は腐ってたか。
同じ降格でも、あれ程惨めな印象のはなかったな。
FC横浜だって何試合か意地見せたし。
843名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:13:30 ID:lpbZttq50
磐田wwwwww
今シーズンからはネタクラブとして期待大
844名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:13:54 ID:X/w2lnvM0
お前らがなんで飛んでるレス番に安価してるのかが不思議だぜ
845ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2009/03/07(土) 21:14:31 ID:VeSF1NHYO
>>807
残念だな。
内陸の山猿(もんて)が都会の鹿島に勝てる筈がない。





庄内人は内陸山猿の結果には興味はない。


吉村同様税金のムダ使い!

846名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:15:58 ID:DiqjwzW0O
今日の順位表は永久保存版だな
847名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:18:57 ID:8nebNhxU0
>>813

佐々木ならガンバにもいるじゃん。そっちを強奪しなさい
848名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:19:01 ID:UonSjbau0
>>845
大都会鹿島ですね。ありっ?大都会山形・・・
849名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:19:27 ID:UpDSv0XAO
誰も俺の正論に反論できなくてワロタw
しょせんJ豚なんて、会社では"使えない奴"って言われてる、冴えない中年ばっかだよなw
集団心理で気が大きくなってるゴミクズ集団w
850名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:19:39 ID:aleRFUEfO
テレビで野球見てたらなんか実況が韓国とは5試合する可能性があるとか言ってたwww

日韓の対抗戦でもやってろよw
851名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:19:59 ID:lLzHjS2RO
>>840
お前の願望なんててめーの胸の内にしまっとけよ。加齢臭きついんだよ焼き豚じじい
852名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:20:17 ID:kqnYLgWA0
鹿島の鬼カウンターワラタ
853名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:21:52 ID:1jE/CXw/O
堅守速攻のサッカーを糞サッカー扱いか・・・
854名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:21:58 ID:jgfrSwj60



くそうんこうぜーえよ^

855名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:22:06 ID:OL5LJDeNO
今季開幕戦はまだ試合が残ってるのにバカスカ点が入るなw。
ここまで出血大サービスなのは記憶に無いわ。
856名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:22:30 ID:8nebNhxU0
>>849

サカ豚なんていってる時点で正論以前の問題だろ
857名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:22:40 ID:UpDSv0XAO
J豚レベル低すぎw
さて彼女と和風ダイニングバーに行ってくるわw
858名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:23:50 ID:VzNbUwmK0
鹿島は強いわ
コンビネーションが完璧
859名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:24:16 ID:8G1Wu7eV0
鹿島はもともとカウンター最強のチームだよ。
いろんな戦術できるから、カウンターだけに徹していないだけで。
鹿島のカウンターは相手チームを脅すには十分すぎる破壊力がある。
860名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:24:26 ID:dXOTd6QmO
まさに様式美としか言いようがない彼のレス

素晴らしい
861名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:25:42 ID:FXWFXjU20
>857
その勝利宣言、実にすばらしい。
862名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:26:21 ID:lLzHjS2RO
>>849
なりすましに失敗して徐々に話しの軌道を修正してるんですねwww
ほんとに滑稽な生き物ですね焼き豚てwww
863名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:26:23 ID:BTWVGMuU0
>>733
マルキがンガにバックパスしてるようにしか見えんなw
864名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:26:34 ID:i0b+4+DiO
J1でこんなスコア久々見たwwひでぇな磐田…。
865名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:26:47 ID:2LVukpY40
鹿島強すぎ
悔しいを通り越して笑ったw

次の対戦までにもうちょっと戦えるようになるといいな
866名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:26:49 ID:aCuC5YexO
>>857
わざわざ書き込む必要あるのかよ。
ブスとちゃんこダイニング若で、飯喰えや。
867名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:26:50 ID:8nebNhxU0
>>857

みっともない。でも消えてくれてありがとう
868名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:28:08 ID:H5b9qVZL0
>>855
去年か一昨年かもっと酷かったろ
869名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:28:13 ID:lLzHjS2RO
>>857
焼き豚涙目で豚走wwwwww
870名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:28:17 ID:eDZiUh0D0
大迫でなかったの?
871名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:28:19 ID:wzhqLSg80
ところが事態は急変する!
872名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:29:22 ID:4LhPIvZ80
鬼に
873名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:29:44 ID:3Cx/jF0w0
鬼に金崎ww
874名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:30:02 ID:FDCefVy40
モンテディオ山形をマジギレさせた奴出て来いwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236428899/
875名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:30:46 ID:U5Qyy3b00
>>857
ワールドちゃんこ朝青龍にでも行ってろw
876名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:31:35 ID:4LhPIvZ80
ダビィが大分を荼毘に付したわけだ
877名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:31:43 ID:DAnSD4X60
>>857
WBC見ろよ、すごいことになってるぞ。
878名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:31:45 ID:ul2jhEQv0
おいwww騙されたと思って最後テレ朝みてみろwwwww
凄い試合www誰が想像したよこんな試合www

まじおもしれーwww
879名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:31:48 ID:O2rqys5iO
>>730
わかってるな。大宮あたりのファンか?w
880名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:33:01 ID:kI0Ljred0
山形県って日本のどこにあるのか知ってる奴少なそう・・・
俺も正直わからんw
東北の離島っぽいイメージ
881名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:34:33 ID:IjE8ccb80
田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺パン返せwwwwwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:34:54 ID:hfIIaSJF0
こういうなりすましってネットとかで見た知識で無理矢理自分若く見せようとしてるんだろうなあ
前に関西ではコンパが野球の話題で盛り上がるとか言う奴いて見てて痛々しかったw
883名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:36:13 ID:aXf2mYQR0
画質悪いが、鹿島の2点目の瞬間。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i1190307213505.jpg
884名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:37:15 ID:ZmwBZob6O
>>876
早野乙
885名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:37:43 ID:lLzHjS2RO
>>878
こいつ色んなスレに同じ内容書き込んでるぞw視聴率上げようと必死ですね焼き豚w
886名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:37:50 ID:U7Nt/3LUO
鹿島はすごいね別次元だ…
887名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:38:42 ID:inBPuIr6O
マジでやき豚ウザイな・・・
888名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:39:39 ID:ZnZKbdXC0
鹿島見てたが相当強いな
浦和何もできなかった
889名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:40:01 ID:MUFND6dl0
WBC一方的にフルボッコしちゃつまらんわ
890名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:40:10 ID:xy85Kl2G0
鹿島みたいな田舎チームの優勝=Jの終焉・野球の天下
891名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:40:52 ID:lngml9JWO
原口はどうだった?
892名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:41:50 ID:m6XixsmRP
>>883
これ見る限り、浦和は出だし相当グダグダすると思うなw
マーク付くでもなく、ラインコントロールできてる訳でもない。
監督は実績のある監督である点で選手が対応出来ないんだろうな。
893名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:41:58 ID:4LhPIvZ80
>>891
元気だったよ
894名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:42:12 ID:wf6+rQ210
VS鹿島の死に様を比較したかぎり、浦和よりガンバのほうが完成度高いな
895名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:42:36 ID:ECbTDrCF0
肩さんは噛まないなぁ
896名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:42:51 ID:AeoVQtZW0
ところで
NHKのJの最後の音楽が1年で変わってたのには驚いた
897名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:42:53 ID:DZ632KP10
>>892
次負けたら去年の悪夢が・・・
898名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:43:00 ID:8nebNhxU0
>>891

特に印象に残ってない。17歳にしてはよかったんじゃないの。
899名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:43:29 ID:wf6+rQ210
原口はおもっていたよりよかったな。もっと無闇にドリブルしかける典型的な
若者かとおもったが無難にプレーしてたな。変な奪われ方もしてなかったし
ただ孤立しすぎだな。信用されてないのかボールまわってこないし
900名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:43:46 ID:gmyAuTKP0
山形最高だなwwwww
901名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:45:46 ID:5LSGX2JhO
J1とJ2じゃこんなに取り上げ方が違うもんなぁ

山形サポよがったなぁ(´ー`)
902名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:45:53 ID:7Qw5ist40
この暫定順位はどこのJ2だ
903名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:46:14 ID:lpbZttq50
>>883
頭の弱い浦和のDFに4バックは無理なんだな
904名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:46:16 ID:XjIUTRD/0
浦和は、高原だけが変わってなかった
905名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:46:30 ID:Y3cSrtiW0
うはwww山形オメww

さすがJリーグ面白すぎるww
906名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:46:41 ID:xy85Kl2G0
鹿島みたいな田舎チームの優勝=Jの終焉・野球の天下
907名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:46:50 ID:iLw8IgVy0
浦和の個から組織へのサッカーの変化は良く分かったけど
鹿島相手には、まだまだ未熟だったようで

一方の鹿島は「強か」という言葉がぴったりなサッカー
相手にボールを持たせつつも一気のボール奪取で相手のスペースをついていく
一見、面白みはないけど、勝ちに徹したサッカーですなぁ
908名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:47:35 ID:7Z99nFj10
>>896

いつもスカパで見てるから詳しくは知らんが
あれって毎年変わるんじゃなかったか?
909名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:48:16 ID:14ysrq2p0
鹿島強いな。
川崎はさっそく取りこぼしかよw
910名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:49:05 ID:YvGg3fwa0
.  /  ̄/〃 /  〃    /  ̄/       /
    ―/  /__ _/   . / ―― / /
    _/  /__   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
911名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:49:24 ID:7gTdsTdw0
WBCオモスレー
一方Jはどこで見ればいいの?
912名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:50:30 ID:xy85Kl2G0
鹿島みたいな田舎チームの優勝=Jの終焉・野球の天下
913名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:50:34 ID:6r5XYO9Y0
>>911
面白かったらこのスレまでおまえこないw
914名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:51:33 ID:QziEDduzO
いつもの人必死しぎる
915名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:51:56 ID:m6XixsmRP
>>907
>個から組織へのサッカーの変化

これは攻撃面だけだね。
攻撃に選手を割く、組織的に攻め込む場合、
守備は逆に個で守る力が要求される。
916名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:51:58 ID:AeoVQtZW0
>>908
幸田が一昨年まで何年かやってきた
まだキューティーハニーとか歌ってない頃から
昨年
岡本玲に変わった瞬間でも
幸田がいいって言ってたんだけど
たった1年でまさかのGIRL NEXT DOOR抜擢w
917名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:52:09 ID:ozyLhg3A0
NHKのエンディングテーマガルネクで吹いたw
それでも去年の糞みたいな曲よりは幾分マシだぜ!
918名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:53:03 ID:jv8GZY9J0
はやくも磐田の降格が決定したと聞いて飛んで来ました
919名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:53:27 ID:e9H8otn10
>>911
お前の地方は、NHKも映らないのか・・・
920名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:53:43 ID:3Cx/jF0w0
ってか全員関西人なのは何故なんだ>NHKのED
921名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:54:48 ID:lpbZttq50
>>919
韓国人なんだろ
922名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:56:39 ID:JIKQkkG6O
磐田酷いな
鹿島とはほんと差がついたなー
923名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:56:52 ID:5GLhM1SO0
達也がことごとくトラップミスしてたが
あんなにへたくそなのか?
924名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:57:32 ID:x5zYEytu0
ホーム側ゴール裏席の椅子破損について
[3/7(土)]

3/7(土)アルビレックス新潟戦の試合終了後、ホーム側ゴール裏席の中央(57柱)、
前から15段目の椅子1席が壊れていることが判明しました。椅子の背もたれに足をかけて強く踏む、
または立ち上がったことにより椅子の下にある留め具が壊れたものと思われます。
本来ならば、試合終了後に椅子を壊した本人からクラブへ申し出があるべきですが、
その申し出がありませんでした。
 次回ホームゲーム・モンテディオ山形戦(3/21(土) 2:00pmキックオフ @味の素スタジアム)の
開門前までに本人より申し出が無かった場合、破損した椅子を含む一部エリアを立入禁止とします。
 このような対応はクラブとしては本意ではありませんが、
壊した後に謝罪の意思なくスタジアムを後にする非礼を容認できないため、
ホームページにてお知らせすることにいたしました。
 椅子を壊した方はクラブまでご連絡ください。

FC東京連絡先http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=mail/mail

925名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:57:46 ID:lLzHjS2RO
エンディングは倖田來未の奇跡が合っていた
926名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 21:59:32 ID:wf6+rQ210
なんで田中みたいなシュートもうてない奴にボール集めるのか不可解だった
なにがやりたかったんだろう浦和は。途中で入ってきた外国人も雑魚だったし
がんばれば5位以内に入れるだろうが、あんなんで優勝は無理だな
927名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:00:24 ID:QziEDduzO
倖田の前の歌詞のない音楽だけのやつが格好良かった
928名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:01:34 ID:LC8/w9yc0
宮崎キャンプの練習試合で山形はガンバをフルボッコにしてたから納得できる結果だな
929名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:02:56 ID:ZXa5W+OAO
磐田・・数年前はクラブ杯でCL優勝チームと戦えるの
を楽しみにしてたのに。。。
何処で間違ったんだろう。
930名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:03:52 ID:6U2JgcUr0
エスクデロが活躍したの見たことない
931名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:03:53 ID:BcCY3IgV0
今日はサッカーも野球も大量得点の日だな
932名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:04:17 ID:MS0sy6+w0
やっぱ浦和は長谷部がいないとどうにもならんね
933名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:04:45 ID:Uuh9gpmn0
サッカーも野球も予想外
934名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:04:48 ID:noW5OfNmO
>>929
田舎が原因なのは間違いないよ
935名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:05:42 ID:5wirc0cV0
>>924
磐田はこんな事態にならないぐらい意気消沈したのかな
936名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:05:52 ID:BcCY3IgV0
>>929
高原放出だろう 間違いない
937名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:06:03 ID:ozyLhg3A0
浦和、最初のうちはスルスルパス繋いで攻めあがってたけど
啓太にボール渡ったときに妙に冷や冷やしたのは俺だけか
938名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:06:09 ID:Kgt96SEpO
磐田を壊したのは人間力、
トドメを刺したのは菊地
939名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:07:50 ID:b1nrkGxpO
磐田wwwwww
940名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:07:53 ID:rxJ60+LHO
川口は引退しろ
941名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:08:56 ID:5orRAmp10
ガンバは強そうだ
レアンドロとチョジェジンが入るとルーカスが輝いて見える
この3人はすげぇぞ
942名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:09:04 ID:tZYT6AQtO
いわたは競技問わずカスだな
943名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:09:13 ID:SsCWawjP0
浦和が芸風変えたいのは分かった
944名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:10:27 ID:6U2JgcUr0
>>937
それもそうだがラストに達也がシュートうたなくてパスして啓太がうったので吹いた
945名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:10:36 ID:m6XixsmRP
>>929
結果が出てるからと言って、それが未来に繋がっていくとは
限らないからな… 試合の中身であったり、選手の構成だったり、
クラブとしてのポテンシャルであったり。
また問題が分かってからの対処。

鹿島は若手を育てる育成環境が結果的にあったのが
世代交代の大きな差に出てるし、クラブの母体になってる企業体が
日本を代表する歴史のある財閥系だからね。
946名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:11:03 ID:inBPuIr6O
ほんと弱体化したよな、磐田。
田舎のクラブながら鹿島とこれだけ差が開くとは・・・
947名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:13:33 ID:H5b9qVZL0
>>944
鈴木はどうしてあんなにシュート出来ないんだ?
948名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:15:17 ID:gwM3pwgvO
山形さんマジパネェっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:16:24 ID:EDukHiDn0
山形田舎の結果見たときリアルに目玉飛び出そうになったw
950名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:17:51 ID:inBPuIr6O
鹿島は新潟(A)→広島(H)と続くのか。
アウェーの開幕戦で攻撃が爆発した両クラブだけに楽しみだな。
951季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/03/07(土) 22:18:34 ID:bRWGyV760
山形6得点ワロタ
952名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:23:39 ID:T6GhUG7W0
>>938だろうなー
地方都市のクラブは他山の石とするところ大
953名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:23:51 ID:CaLXCKt5O
けさいが勝つなんて思いもしなかったぜ
954名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:24:03 ID:Y3cSrtiW0
磐田最後の方ぼろくそだったんだな…
客は帰りだしてるわ、速攻でもないのに真ん中にどフリーの選手はいるわ。

このスレで1%くらいしか語られてない、川崎-柏も面白かったよ。
前半の緊張感はとてもよかった
柏はこのサッカーをシーズン続けられるのかな〜?
955名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:24:09 ID:Gop95Iuh0
磐田もう結局磐田だが、今の脚に負ける千葉はもうリバポだなw

今年はこの2つは確定か?w
956名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:24:30 ID:tDzm4eL10
ファンサカ広島山形固め大勝利!!!!
やっぱ鞠と磐田がダントツの降格候補
957山形:2009/03/07(土) 22:25:04 ID:7Qw5ist40
J1たいした事ないっスね
958名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:26:13 ID:LkFgFhft0
434 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 18:28:58 ID:o0CXAWc20

オフト「私は辞める。残留という使命を果たしたからだ。

     私の愛しているジュビロ磐田にこれだけは言っておきたい。
      内部でのたらい回しは今すぐやめて、外部から新しい血、新しい風を呼び込むことだ。
    そうしなければ、終わりが訪れる。そう遠くない未来に」
959名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:26:31 ID:smTpiLIK0
あまり触れられてないが、やはり降格候補の新潟の
助っ人が当たりらしい件。
960名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:28:05 ID:rt9ztF+W0
磐田・・・・・
うちは勝ったけどおまえらがそんなんだとなんかしんみりしちゃうじゃないか
961名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:29:19 ID:+Z3Wu91W0
結果今知った
山形すげwwwww
962名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:29:51 ID:Y3cSrtiW0
>>959
新潟の外国人は名前が長いからキライッ
963名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:29:53 ID:wfwCJt+SO
>>959
ジウトンですね、わかります
964名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:35:06 ID:rt9ztF+W0
浦和側の真っ白のなかで舞ってた一本旗はKY子だったの?
965名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:36:08 ID:c0kJE1MrO
降格請負人が2人いると効果は絶大
966名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:37:06 ID:COSMc/Gi0
禿トゥーリオは見てるとウザイな
967名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:39:09 ID:l/AYBOa30
磐田に降格請負の併せ 2人で効果3倍
968名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:41:38 ID:qytbrTwq0
>>963
アレックスみたいなもんだと思えばハズレではないと思う
969名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:43:08 ID:EVULyhCY0
監督代わっても浦和はやっぱり浦和だった
970名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:44:05 ID:T1fa1vMpO
山形すげえな
胸スポ早く入るといいな
971名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:45:02 ID:GmL9hApt0
つゆ姫だかつる姫だか入ったんじゃないのか?
972名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:45:18 ID:7A4VgxIrO
>>970
来週から入るよ〜
973名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:45:38 ID:O3AF3OsR0
磐田って去年の反省が全く生かされてないのか?
また降格争いしたいのか
974名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:46:01 ID:98ziTMq1P
磐田と鹿島がここまで差が付いてしまうとわ…
975名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:46:40 ID:yrYWnI6IO
>>974
慢心、環境の違い
976名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:47:54 ID:Dr6eyeQE0
【サッカー】J1 山形が初優勝 [03/07 ]

Jリーグ協会は7日、冬秋制移行の準備期間のため、第一節終了時点でシーズンを打ち切ると発表した。
このため得失点差で一位の山形が初優勝という運びになった。
犬飼会長は「移行のため、仕方の無いこと。山形の優勝は素直におめでとうといいたい」とコメント。
しかし、強引なこのやり方に批判が広がるのは間違いないと見られる。
なお、降格は磐田のみという発表。
977名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:47:57 ID:cuca/BPG0
>>883
ニアに飛び込んでる禿のポジション取りで勝負ありだな
978名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:49:20 ID:Wc+GY8KLO
千葉プールはどうなった?
979名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:51:35 ID:ZSrinaBVO
磐田は一回落ちた方が良いな、酷すぎ。
980名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:52:01 ID:GxmvwZaYO
鹿島アントラーズは開幕の浦和レッズ戦で40000人に到達しないのか。
981名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:53:01 ID:w0kuNCtH0
>>979
山形が物凄く強いという可能性
982名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:53:05 ID:5GLhM1SO0
まだ所詮初戦
四点とられようが、六点取ろうが
983名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:53:30 ID:OeAO+2Xo0
伸びすぎw山形の強さにみんなビビってるなw
984名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:54:15 ID:vi8ko8VD0
確かに山形はすげえな、でもグラのダビ様はもっとすごいぜ!!
おまえら、腰抜かすなよ。
985名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:57:12 ID:4Nz0rKDMO
山形と鹿島の2強時代到来だな
986名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:57:15 ID:KmZSRtcr0
いつだったかの新潟が開幕戦に6点とかとられてなかったっけ?
987名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:57:20 ID:Rd+tKwEt0
>>980
チケット完売だけどな
988名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:57:55 ID:4VRPF3nzO
1000なら磐田優勝
989名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:58:36 ID:iBp6ZYda0
>>987
テレビで試合見てたけど確かに満席だったな。
でも浦和のサポがなんか少なすぎだと思ったんだけど。
990名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:58:53 ID:ujck1GebO
明日またうちが開始3分で失点しそうな悪寒
991名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:59:18 ID:Bnz6vn/70
>>980
浦和戦は緩衝エリアが大きくなるので、意外と動員が伸びない。
992名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:59:50 ID:fLsWOApo0
ガンバ今年も強い
993名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:00:23 ID:w0kuNCtH0
>>989
三菱自動車の社員サポが不況の煽りで引退してるって
994名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:00:39 ID:5/htGX040
>>987
カシマは4万弱に減らしたんじゃなかったか
南アフリカの代替騒ぎで、4万ないから今はNGとか言われてた気がする
995名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:00:39 ID:gmyAuTKP0
レオナルドはイケメンすぎw
996名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:01:34 ID:7Gn1Pi+l0
日本が韓国にコールド勝ちですっかりかすんでしまった税開幕wwww
一般人は誰も知らないwww
997名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:01:39 ID:2iv/coy30
>>994
収容人数 40,728人 うち車椅子席140席
998名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:01:59 ID:/ZsUCUNgO
1000なら夏に丸木が中東移籍
999名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:01:59 ID:nRrzYGaSO
山形CWCあるで(´・ω・`)
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:02:03 ID:7Z99nFj10

あちこちで問題を引き起こしてるバカサポ同士だけど
不思議と両者がぶつかったって事はないんだよな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |