【野球】WBC東京ラウンド[3/7]CHN4-1TPE 中国が中華台北に快勝、敗者復活戦に進出 中華台北完封逃れるのがやっと
やるじゃん
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:33:25 ID:KcvSYRoe0
ねえよw
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:33:59 ID:LoP20hr10
やっぱり中国レベル上がってるな
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:34:05 ID:AUeKCZ/p0
今日は中国のショートがジーターに見えたww
糞日程の被害者だなw
強いよ中国は
数年後には日本に勝つだろ
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:34:23 ID:xI7am8on0
中国WBC初勝利オメ
台湾暗黒時代
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:34:26 ID:D33KdvV60
台湾負けたのかよ
驚いた
中国さんつえー
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:34:37 ID:jGTKC5xm0
日本は中国に勝ったよね!
中国はふっ通につええええじゃんかようう
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:34:53 ID:5oTQUaY/0
台湾どんだけ弱いんだよ
台湾どうしたんだ・・・ 北京でも負けてたし
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:35:06 ID:8b51bVvKO
中国じゃない。
台湾はコリンズとシルクの愛の力の前に負けたんだよ。
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:35:13 ID:Im4dPgiN0
八百長で球団消滅するわ散々だな台湾は
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:35:14 ID:o0a7VkF5O
日本が弱くて韓国が強くみえたからくりはこれか!
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:35:32 ID:5+9TgYauO
やれば出来るじゃねーかwwwww
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:35:52 ID:StoEtlGrO
台湾急激に弱くなったな
プロリーグのゴタゴタのせいか?
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:36:08 ID:J478bynw0
チンチンポーがいないしな
台湾の弱体化が酷いのと
中国は五輪のための強化が物になってたんだな
マジかよwwwwwwwwwwwww
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:36:14 ID:+O6pYFni0
台中で同リーグでやればいいのに
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:36:18 ID:DW3z3vASO
さすがコリンズ監督
つまらん
日本と韓国進出が確定してまった
この一勝はでかいなー。この前の勝ちがフロックじゃないことの
証明になった。終始リードだったし( ゚д゚)
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:36:54 ID:KErooy2kO
つまんねーな 日韓戦緊迫感も何もない
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:36:58 ID:VU+kCDebO
台湾やる気あんのか?
陳金鋒とか、去年ロッテにいた(しかし出る幕ほとんど無し)呉スヨとか球団が供出拒否だっけ?
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:36:58 ID:0FUXiEw1O
中国が強くなったのか台湾が劣化したのか?
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:01 ID:qgZ/TlKn0
中日のチェンはどうだったん?括約した?
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:05 ID:RD0ZdLmp0
台湾崩壊
中国元々無いに等しい
これから日韓戦が定期的にあるんだろうな
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:06 ID:o55fGx0g0
やっぱ台湾が激弱なだけで韓国が強いわけじゃないんだな。
今夜の日韓戦で負けた方が明日、中国とやるんだからね
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:09 ID:KcvSYRoe0
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:12 ID:o0a7VkF5O
つまり今日韓国に負けても次に中国に勝てばアメリカだろ。楽勝じゃねーか。
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:16 ID:bVaG/Tb60
台湾は昨日の試合があったのに、今日も昼に試合か。
日程がきついな。
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:33 ID:29XV+Xla0
オリエンタルエクスプレス郭が打たれたの?
巨人の主軸の呂が封じられたの?
信じられない・・・
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:37 ID:0HxntzuQ0
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:47 ID:IWQF++onO
中国強くなって、台湾が弱くなったってことか。
ネタウヨの妄想 今回は韓国稚魚、台湾が強い
しかし現実は…
wwwwwwwwwwwww
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:51 ID:n38aK9Tu0
しかし、一昨日のボークは凄かったな
あんなポーク、日本じゃ少年野球でも拝めない
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:51 ID:og4at2yrO
観衆は8万人くらいいるはず
この2カ国は野球消滅するよ。
いい選手がいたら、日本の球団は買っとけ。
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:37:55 ID:/JgDYmNY0
日本が弱かったんじゃなくて
中国が強かったのか
阪神のリンは出てた?
たwwwwwwwwwwwwwwwwっうぃwwwwwwwwwwwwwwwっわwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwww
信じられんwww
日本にとって喜んでいいんだろうなこれは
これで今日負けてもすっげー気楽だ
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:13 ID:UrpeAM2S0
|日|韓|台|中|埼|読|
───────────────
日本|\| |□|○|●|○|
───────────────
韓国| |\|○| |○|●|
───────────────
台湾|■|●|\|●|●|●|
───────────────
中国|●| |○|\|●|●|
───────────────
埼玉|○|●|○|○|\|○|
───────────────
読売|●|○|○|○|●|\|
───────────────
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:14 ID:kwLiV6gQO
正直、みんな中国を舐めてたからな。
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:19 ID:EfAQLhog0
で、日本が台湾に負けたりしてw
一発勝負だから勢いのある中国とはやりたくないな
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:21 ID:NrmuJdUR0
とにかくこれで韓国はたいしたことがないと露呈したわけだw
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:30 ID:PqriQjqA0
たいわんwwwwwwwwwww
コリンズが名匠なんだよ…きっと
シルク姉さんパワー恐るべし
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:52 ID:ujw0hc9UO
台湾ゴタゴタがあったにせよ弱くなったな
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:53 ID:o2YfLwXI0
王県民出て来いよ
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:59 ID:ur3UXJGk0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
中国やるじゃん
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:39:02 ID:qFQoLhE40
阪神のリンは?
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:39:07 ID:GepZHw5p0
中国のほうが投球術が上
台湾はパワーだけ
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:39:21 ID:xI7am8on0
一応去年の五輪では
韓国 1-0 中国
だからな
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:39:32 ID:HWZuHg3qO
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:39:36 ID:ur3UXJGk0
台湾、一気に弱体化しすぎ
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:39:48 ID:azjx8y47O
なんだこの台湾の弱さは
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:39:52 ID:AeoVQtZW0
A組@東京(日本)
┏━━━━━━ 日本
┌━┛@4対0
| └―――――― 中国
┌┤B3/7 18:30
|| ┏━━━━━━ 韓国
|└━┛A9対0
| └―――――― 台湾
┤3/9 18:30
| ┏━━━━━━ 中国(@の敗者)
|┌━┛4対1
|| └―――――― 台湾(Aの敗者)
└┤3/8 18:30
└―――――――― Bの敗者
コリンズマジックか?
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:40:20 ID:PhAf7R9S0
中国すげえな。
100年後にはなにもかも抜かれそう。
まあ、俺が死んだあとだからどうでもいいけど。
台湾が弱いのか、中国が強いのかわからんが、中国初勝利オメ
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:40:25 ID:KcvSYRoe0
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:40:29 ID:ujw0hc9UO
明日は日本対中国
今夜勝っても負けても日本と韓国確定じゃん。
台湾やる気ないなら辞退しろ役立たずども。
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:40:46 ID:AeoVQtZW0
一敗準敗決
回復決復勝
戦一勝準戦
☆………… 3/05(木)18:30 A1 日本4×0中国
☆………… 3/06(金)18:30 A2 韓国9×0台湾
…★……… 3/07(土)12:30 A3 中国(A1負)4×1台湾(A2負)
……○…… 〃〃(〃)19:00 A4 日本(A1勝)×韓国(A2勝)
☆………… 3/08(日)01:00 D1 ドミニカ×オランダ
☆………… 〃〃(〃)04:00 C1 アメリカ×カナダ
☆………… 〃〃(〃)07:00 D2 プエルトリコ×パナマ
☆………… 〃〃(〃)10:00 C2 ベネズエラ×イタリア
………●… 〃〃(〃)18:30 A5 中国(A3勝)×A4負
☆………… 3/09(月)04:00 B1 キューバ×南アフリカ
…★……… 〃〃(〃)06:30 D3 D1負×D2負
……○…… 〃〃(〃)10:00 C3 C1勝×C2勝
☆………… 〃〃(〃)11:00 B2 メキシコ×オーストラリア
…………◎ 〃〃(〃)18:30 A6 A4勝×A5勝
…★……… 3/10(火)08:30 C4 C1負×C2負
……○…… 〃〃(〃)08:30 D4 D1勝×D2勝
…★……… 〃〃(〃)12:00 B3 B1負×B2負
………●… 3/11(水)07:00 C5 C3負×C4勝
………●… 〃〃(〃)08:30 D5 D3勝×D4負
……○…… 〃〃(〃)12:00 B4 B1勝×B2勝
…………◎ 3/12(木)07:00 D6 D4勝×D5勝
…………◎ 〃〃(〃)08:30 C6 C3勝×C5勝
………●… 〃〃(〃)12:00 B5 B3勝×B4負
…………◎ 3/13(金)11:00 B6 B4勝×B5勝
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:01 ID:Bw/dcgAvO
コリンズすげぇ
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:03 ID:+OfIPSN20
>>45 韓国が強いんじゃなくて台湾が弱かったともいえるな
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:05 ID:bVfMjJnD0
台湾だいじょうぶか?
中国のレベルが上がったって事なんだろうか
台湾に勝つとはな
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:14 ID:qFQoLhE40
台湾の監督は王さんがやるべき
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:15 ID:q590dsuf0
コリンズ効果か
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:16 ID:3YqkEw2bO
シルクこええ
日本はどっちかと言えば9日に絶対勝つべきだな
今日はそんなにシャカリキにならなくてもいいのでは
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:21 ID:Wg+XbOvTO
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:38 ID:WzCf7JyS0
台湾ってそんなに強かったかな
これ台湾歴史的衝撃だろうな(´・ω・`)
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:53 ID:ur3UXJGk0
WBC中国初勝利がこんなに早く来るとは
でも野球が五輪競技から外されてからは中国では強化対象外なんだろ?
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:41:55 ID:3xRzkoAK0
王県民のいない台湾なんてこんなもの。
スカパーで見たけど中国は台湾を子供扱いしてた。
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:42:14 ID:e7Sc0H300
王県民は出なくて正解だな
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:42:16 ID:RD0ZdLmp0
まぁ台湾は4チームしかないのに
そのうちの2チームが大半の選手を供出拒否してるからな
日本以上に深刻かもな
台湾野球
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:43:01 ID:GepZHw5p0
林は明日から阪神に合流かw
大豊も泣くでほんまにー
台湾野球の没落すげえ
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:43:23 ID:sGRfmWy7O
県民もそうだけど、打線もな
チンポウは何サボってんだ
痛いわチンポウいなかったのが
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:43:25 ID:6g1BjX820
王建民はでなかったのか?
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:43:26 ID:DaBFmUlg0
台湾って王選手産んだほどの野球盛んなところだったんじゃないか?
いつの間にここまで落ちぶれたの?
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:43:37 ID:RxVRuFPwO
ええええええwww
これは日本第二ラウンド進出確実ww
つまんねw
うぇwwうぇw
今日負けてもなんも緊張感がない
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:43:50 ID:uVOgFerIO
やはり野球賭博の影響かな台湾は
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:43:55 ID:D2ARnjtsO
台湾野球オワタ
八百長でリーグのチーム数削減
代表はWBCで1勝もできず敗退
台湾野球が脂肪寸前
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:44:00 ID:yPMTgDyV0
一昨日の日本戦でも結構善戦してたしな。
コリンズがよかったのか?
101 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:44:17 ID:3xRzkoAK0
>>81 >>97 どっかのブログにも書いてあったけど、
日本キューバ韓国の三つ巴の第二ラウンドまでは調整くらいに考えていいと思うよ。
うぇwwうぇw
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:44:18 ID:KAGlEvtP0
仮に王建民がいてもどうすることも出来ない程の弱さだった台湾
辞退して正解だったな王建民
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:44:26 ID:ieqgQjTI0
台湾の人たちはお通夜だろうな
台湾プロ野球は野球賭博でもうボロボロです
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:44:44 ID:ol1TOPzbO
中国の韓国食い、あるかもしれない。
>>83 さすがに中国に負けるとは思ってないでしょ
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:45:27 ID:yPMTgDyV0
>>105 優秀な選手はメジャーや日本の高校や大学に行くしね
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:45:29 ID:zPCRKdq70
シルク
アゲまんだったのか、、、
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:45:31 ID:3xRzkoAK0
>>103 いやいや、県民から日本打線も韓国打線も簡単には点を取れないぞ。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:45:48 ID:b2xCrs7v0
これで仮に今夜韓国に負けても次の中国戦にはまず勝てるからアメリカ本戦にはいける可能性高くなったね!
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:45:50 ID:DaBFmUlg0
日本代表は韓国に負け癖がついてるからな
一度でも負けると、しょうがねーかってズルズルと負けてしまう
今日もたぶん8割がた負けると思う
中国次の試合確変しそうだな
日本は今日勝っておけよ
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:45:59 ID:Kp5EpnVD0
中国相手なら日本がメジャーリーガー出さなければ楽に勝てそうな
828 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2009/03/06(金) 22:30:46 ID:ovJlfq520
新宿で100人に聞きました 明日土曜日注目のスポーツは?
Jリーグ 83人
競馬 5人
女子ゴルフ 3人
テニス 2人
特になし 7人
以上
焼豚(';ω;`)ブワッ
台湾の強さは八百長だったからな
台湾って野球しかスポーツ強くないんだろ。どうすんのこの先?
チャンレイすげ〜〜〜
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:46:24 ID:Bw/dcgAvO
台湾はいいPがたくさん出てくるけどこの大会は出てないからなあ
弱いっつかバッターが雑すぎるから短期決戦は厳しいわな
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:46:27 ID:RxVRuFPwO
今日の韓国戦が
親善試合感覚になりましたww
まあ頑張れw
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:46:32 ID:kwLiV6gQO
>>85 プロ野球リーグがあるから、国は金を出してないが企業が出してる。
中国の経営成功者はアメリカや日本での生活経験者が多いから野球好きも多い。
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:46:33 ID:36zdZ54Y0
ええええええええええええええ!!!!!!!!
マジかよ。
台湾頑張ってほしかったのに、、、、、、、、、、、、、。
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:46:37 ID:GepZHw5p0
中国の投手打たせてとる投球ができる
台湾はスピードがあるが力押しだけ
台湾野球はもうダメかもしれないな
もっとも韓国野球もプロ選抜が日本のアマ選抜に負けてから這い上がったけど
それをアジアで日本の次に打たれ弱い国民がそれをするのは厳しいかもな
2勝しないと認めない
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:13 ID:PJLBwYGCO
>>51 去年、ダルビッシュが日本1-0台湾から逆転2ランを打たれてはいるが…
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:19 ID:D/rW7VOk0
ひょっとしてコリンズって名監督???
中国人って体柔らかそうだから良いピッチャー出来そうだな
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:31 ID:RD0ZdLmp0
>>119 バスケ
メジャースポーツで日本より強いしそれで満足してるんじゃない?
台湾は主力がことごとく辞退したからな
負けたのはあいつ等のせいだ
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:36 ID:3pgMcsrY0
>>103 国内でいつものように辞退者出さずにメジャー組とNPB組が加わればダークフォースだったんだけどな
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:44 ID:NdLyxBPuO
>>119 オープン戦にマジになる必要なしだからな
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:47 ID:GWwwEti9O
リ、リンはリンは打ったの?
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:53 ID:KAGlEvtP0
>>111 玉数制限があるんだぜ
次のピッチャーでフルボッコだよw
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:47:59 ID:yPMTgDyV0
>>125 あと、中国は格段に守備の良さが目立った
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:48:00 ID:IXFBcK8R0
野球ダメなら台湾スポーツあと何があるんだよ…
ありゃ、意外な結果だな
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:48:02 ID:HHAsyG10O
あれ?
巨人と接戦してなかった?台湾。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:48:21 ID:RJxs566w0
>>133 台湾はダース・ベイダーだったのか・・・
今夜も韓国の勝利です
台湾はこれで北京から中国に2連敗だよ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:48:49 ID:dnB9P0eMO
四年後には台湾が中華人民共和国に飲み込まれたら合同チームになりそうだ。そしたらオーストラリア入れて4チームでアジア予選やったら面白くなる
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:48:57 ID:b6c4Urn90
連投規制ルールとかあるのに
中二日と連続ってガンデありすぎだろw
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:49:04 ID:DaBFmUlg0
まあ、同じチャイナだし仲良くすればいいと思うよ
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:49:32 ID:b9fZh7uY0
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:49:35 ID:g8GwA2630
中国の強さにチョンがビビってるなw
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:49:40 ID:og4at2yrO
>>123 その運営費は日本のスポンサー持ちなんだがな
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:49:55 ID:Bw/dcgAvO
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:49:58 ID:spOkNbZw0
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:50:21 ID:ufMxlyqYO
なんか台湾かわいそうだな
このWBCが野球人気回復の起死回生のチャンスだったのに
155 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:50:30 ID:WT4v1XdGO
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:50:30 ID:RxVRuFPwO
韓国≧日本(逆かも)>>>>中国>台湾
とは予想してなかったわw
韓国≧日本(逆かも)>>台湾>>>中国w
くらいかと思ってた
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:50:32 ID:yPMTgDyV0
日本のマスコミが中国の言論弾圧に進んで参加しています。
中国は勢いでも何でもなくレベルが上がってるよ。
投手力が上がってるので、もう格下扱いは出来ないね。
チャンレイはBJアプトンみたいなスイングをしてたけど
アメリカで育つとアジア人でもアノ手のスイングが出来るんだなと新たな発見。
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:50:44 ID:IXFBcK8R0
野球ってサッカー以上に番狂わせのないスポーツだと思ってたが…
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:50:56 ID:4T014VdE0
五輪予選までは台湾それなりだったよね
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:51:15 ID:3pgMcsrY0
>>151 ドジャースの左腕もいるしな
許さんだって…
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:51:17 ID:QZKa67UXO
台湾のほうが絶対強いとおもってた
台湾も有力選手は皆海外にいっちゃって国内リーグ壊滅するんじゃないか
台湾が賭博問題で壊滅状態だったとはいえシナって思ったより強いんじゃね?
ありゃま
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:52:06 ID:zu5BteJa0
台湾ガタガタだな
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:52:07 ID:DB2O31Ys0
台湾は前やったとき日本をかなり苦しめた記憶があるけど
なんでこんな弱くなってんの?
台湾は主力が全然やる気なくて辞退続出したからな
少し可哀相ではあった…まあ身勝手な理由で辞退した選手達がこの結果を
見てどう思うかだな
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:52:30 ID:62eNFLGK0
キンチンポー
これで今日韓国に負けてもおkになったか
>>165 高校野球の甲子園レベルにしか見えなかったが
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:53:06 ID:yPMTgDyV0
台湾も根本的なところから見直さないとだめだな。
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:53:10 ID:D33KdvV60
>>85 確かに今は五輪へ向けた強化の貯金というか遺産があるようなものだと思うので、これから先は
どうなるかはわからない
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:53:32 ID:YK0b4NRH0
日台チョン3国はどんな結果もありうるが、まさか中国がこの3国を食う事態は想定してませんでした
コリンズすげえ
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:53:33 ID:MeRh0aZQO
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:53:39 ID:KHRVzT9MO
国策だろ
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:53:50 ID:V8DPivwh0
日中戦、中国はドーム試合に慣れていなくて
あの時エラーしたんじゃなかろうか?
あのエラーがなかったら日本もヤバかったよな…
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:05 ID:YhMnXcGz0
韓国が強かったんじゃなくて、
台湾が弱かったのね。
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:06 ID:hbNL/ZyRO
ESPNで阪神リンブレーキングボーイとか酷評されててワロタ。
何しにいったんだ
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:07 ID:zppNHcY/0
今日も練習試合かよ
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:13 ID:AK9gyj240
台湾の弱体化は、やはり八百長問題の影響か?
一昔前は普通に強かったと思うんだが
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:24 ID:RD0ZdLmp0
第1回WBC日本代表
○日本 18-2 中国
○日本 14-3 台湾←←←←←←
●日本 2-3 韓国
●日本 3-4 米国
○日本 6-1 メキシコ
●日本 1-2 韓国
○日本 6-0 韓国
○日本 10-6 キューバ
チェンもチェンミンワンもいなかったからな
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:46 ID:iX514SceO
中国って強いんだな
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:47 ID:7HBMySBY0
外野の守備だけ頂けないなぁと思っていたが、急速に進歩してるな
中国は競技人口が増えれば面白いんだけどな
やっぱり子供がやらないと将来的には厳しい
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:56 ID:EqR+pO49O
日本は台湾を笑う余裕なんて無い。
頼むから今日韓国に勝ってくれ!
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:54:57 ID:NrmuJdUR0
日本野球の本来の強さを、今宵韓国民たちに見せ付けようよっ!
台湾の紙幣で上から2番目に高価な紙幣(本当は3番目だが事実上は2番目)の
肖像画は野球チームなんだよ。蒋介石や孫文の描かれた紙幣よりも高価な紙幣だ。
台湾での野球はそれほどのスポーツだったのだ。
台湾の全てが今崩壊したのだ。
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:55:11 ID:D33KdvV60
>>143 アジアラウンドの興行的成功を考えるとそうしたほうがいいかもな
チョン対支那なんて在日以外に見に行くやつはいなさそうだし
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:55:16 ID:pzv98xF/O
台湾よえええええええwwwwwwwwwwwwwww
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:55:18 ID:xI7am8on0
ショートがあれだけ安定してれば安心だよ
ていうか何だあの落ち着き
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:55:20 ID:GL6/F4bn0
台湾に圧勝した韓国は相当強いのかと思ったけど
台湾がメチャクチャ弱かったんだな
台湾残念だが次回はチェン、阪神のショウ、林メジャー組に頑張ってもらおう
台湾野球はもう終わりだな
八百長賭博で国内リーグ2球団消滅
ゴタゴタで選手のボイコット頻発WBC辞退者続出でアマ主体
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:55:27 ID:7nCX2dvQO
韓国と中国の試合を二回ずつ観るハメになったな…
中国投手は癖球で見た目以上に打ちにくい
投手が多い印象。
国内である程度ちゃんとやってるから、
そういう投手が選ばれてくるんだろう。
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:55:41 ID:qiu1jEgrO
コリンズが名将なんだな
200 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:55:51 ID:cimDyLrJP
強豪中国に日本は2度勝てる保証はないな
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:56:21 ID:ieqgQjTI0
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:56:23 ID:IXFBcK8R0
これで我が日本チームが肩の力抜いてくれればいいんだが。。
中国だったら10回やって10勝つ相手
台湾だったら2回くらいは負けるかもしれないから怖かった
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:56:30 ID:39fjs5P/0
りんちゃんの調子はどうなの?
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:56:35 ID:yPMTgDyV0
W郭や呂や荘がいればなぁ・・・・
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:56:39 ID:RxVRuFPwO
ドミニカ×オランダww
サッカーでいうと
アルゼンチン×ブータン
くらいなんじゃね?w
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:56:47 ID:NInexWMf0
コリンズすげええええ
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:56:48 ID:2aRoUQJCO
台湾やる気ねー!
今夜の試合一気に冷めたな。
中国は内野の守備はかなりよかったし、前回とは比べ物にならんぐらい個々の能力が進化してる
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:57:03 ID:WkyhdRdq0
日本10球団+台湾2球団でリーグやろうぜ
将来的には中国も加えればいい
やっぱり支那のレベル上がってるんだな。
エラー頻発しなければ日本戦もクロスゲームだったろう。
まあこれだけ辞退者が多ければなあ…万全の中国のが強いだろう
でもこれで辞退が自国の敗北に繋がることもよくわかっただろう
台湾まとめ
プロ4球団のうち2球団がボイコット、メジャー組も辞退
残り2球団からの選抜+マイナー+アマ
なので弱いらしい
日本はまた中国とやるのかな・゜・(ノД`)・゜・。
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:57:42 ID:D33KdvV60
>>160 ピッチャーのでき次第で勝敗の行方がかわるスポーツだよ
10回対戦したらそれなりの結果に落ち着くだろうけど、一発勝負だったら何があるかわからないよ
一応中国にも第2回のチャンピョンになる可能性が
残されてるわけだなw
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:58:06 ID:4TeWsHXIO
台湾弱すぎ
中国との差が30年から5年に縮まった件
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:58:25 ID:bzqjWiZXO
中国は15年以内にメジャーで活躍する選手が現れると思う
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:58:43 ID:4ou1Vbu20
台湾昨日夜遅くまで試合してて今日デーゲームかよww
もうちょっと考えてやれよ日程
こうなったら中国には強くなって欲しいな。
日本と韓国だけじゃつまらないから。
台湾が弱くなって寂しいぜ
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:59:02 ID:Jyc/stILO
つまり韓国に負けても次の中国に勝てば日本は米国ラウンドに進出。今日はおもいっきり戦え
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:59:03 ID:IXFBcK8R0
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:59:04 ID:ukt63+7y0
今日日本が勝てば
中国対韓国になって韓国負ける可能性あるなw
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:59:20 ID:og4at2yrO
>>157 だから存続がやばいはず
続ける意味ないし
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:59:26 ID:G2zbhzVa0
シナのレベルが上がったのか、他が堕ちてきたのか・・・
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:59:31 ID:yPMTgDyV0
中国はメジャーも注目してるしな。かなりお金かけてる。
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:59:45 ID:RD0ZdLmp0
日本 北京五輪4位 世界ランキング4位
韓国 北京五輪優勝 世界ランキング3位
台湾 北京五輪ベスト8 世界ランキング5位\(^o^)/
中国 北京五輪ベスト8 世界ランキング15位
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:00:14 ID:pzv98xF/O
北京の時も台湾に勝ってたから
これは中国のレベルが上がってるってことだよな?
本格的に野球とかサッカーに力入れれば
あっという間に強くなるんじゃね?
230 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:00:20 ID:Dxp33RhkO
今日負けたらまた中国?
んで中国に勝ったらまた韓国?
なんだかな〜
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:00:24 ID:GepZHw5p0
園川のコーチングが功を奏したな
さすがに日本を5点に抑えただけのことはあったな
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:00:33 ID:ZAy2J/Fd0
これで1位:日本、2位:中国になったら、お隣は発狂・火病の地獄だぞ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:00:37 ID:MqgA71cj0
台湾「西武にボコられてヤル気が失せました」
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:00:51 ID:AIIcWzDRO
中国に2勝するだけで予選突破かw
日本も八百長あったし
台湾もこれを気にクリーンにして復活してくれ
台湾もチーム少ない方がレベルアップするかもしれんな少数精鋭で
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:01:00 ID:RD0ZdLmp0
>>229 サッカーは力入れまくってますよー
でも・・・
>>101 その第2ラウンド、メキシコがいるんだが・・・
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:02:04 ID:HIRb5on+0
世界最強タッグ選手権
|鶴|天|永|田|三|馬|
───────────────
鶴田谷津|\| |○|○|●|○|
───────────────
天龍川田| |\|○| |○|●|
───────────────
永源大熊|●|●|\|●|●|●|
───────────────
田上小川|●| |○|\|●|●|
───────────────
三沢小橋|○|●|○|○|\|○|
───────────────
馬場木村|●|○|○|○|●|\|
───────────────
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:02:38 ID:dnB9P0eMO
明日はぜひ韓国vs中国戦を見たいものだ
東京ドーム行ってみるかな
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:02:54 ID:Bw/dcgAvO
ダライ・マラも腰抜けだし、一切合切中国に吸収されてしまえヽ(`Д´)ノ
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:02:55 ID:GR7OPm4G0
まあ 台湾が強かったときって それなりのピッチャーがいたときだけだなあ
勝ってうれしいというよりまた明日も試合かダルイみたいな感じだった
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:03:33 ID:cimDyLrJP
さすがのイチローを5−0に抑えただけの事はあるな
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:03:41 ID:MYmCPKnk0
台湾の野球が衰退したら
もはや韓国しか相手いなくなるぞ
日本が盛り上げてあげるべき
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:03:42 ID:gEdRaNjg0
第1Rの1位と2位は第2Rでは違うグループに入れるべきだよ。
このまま日本・韓国が勝ち進むと全8試合中5試合が韓国戦もあり得るんだよなw。
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:04:00 ID:yPMTgDyV0
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:04:02 ID:czqv2bhb0
中国は人間が多いからな
本気で取り組めばなかなか強くなりそうだな
確かに巨人の育成枠にいる10代選手2名が候補になってたくらいだし
色々大変だったんだろうな台湾
それにしてもテンション下がったな
今日の韓国戦負けたらヤバイと思ってたけど、さすがに中国には負けないだろww
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:04:17 ID:rar6hygJO
今日負けても中国ならまた調整ができる
てか1次ラウンドは最初から調整ラウンドか
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:04:37 ID:ufMxlyqYO
しかしこれが総当たりだったと思うと怖いな
日本がこの後の韓国に負けて台湾に負けたら1勝3負が三つ並んで中国が第二ラウンドに進むこともありえたわけか
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:04:37 ID:eQ8L9f1K0
台湾弱っ
>>247 オーストラリアがアジア枠になるのかな…
中国よかったな
勝つことでまた成長できるぞ
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:06:04 ID:UlKhzqgTO
台湾が負けるとは。
コリンズすげえな。
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:06:11 ID:mkdHxjYVO
中国はサッカーより野球のが向いてんだな。野球は個人競技の要素強いからか。
五年後は韓国より怖いな。十年後はアジア一とかか?うへえ。
なんていうか基本ができてないのに応用ができてるような守備だったな
日本と戦った時の中国は
日本の指導者が行けば相当強くなるとは思う
何せ人口がすげーからな
中国は明日の韓国戦でミラクルを起こす
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:06:43 ID:yPMTgDyV0
台湾は実際この結果にどう思ってるだろう?やはり国辱なんだろうか?
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:06:50 ID:qgZ/TlKn0
今日の試合、某東なんとかさんが東京Dまで足を運んでいたら日本惨敗の危険性あり
Blogで触れただけでも惜敗の危険性あり
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:06:53 ID:ieqgQjTI0
中国のプロ野球チームっていくつあるの?
テレ朝の特番見たけど喋りすぎだろ
ブラフかもしれないけど
・松坂は変化球を多投しない
・韓国の投手の低めは捨てる
・韓国の5番は膝元のスライダーでしとめる
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:08:06 ID:AiMLF5XW0
277 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 18:07:17 ID:cjf9abgO
曖昧な選手もいるので
辞退者(仮)2月22日18:00現在
台湾
投手:王建民、林恩宇、陽建福、林英傑、許文雄、徐余偉、潘威倫
陳偉殷、呉偲佑、郭泓志、蕭一傑、羅錦龍、曹錦輝
捕手:葉君璋、陳峰民
内野:陳繩(陳金庸基)、林智勝、石志偉、胡金龍、陽仲寿
外野:張建銘、謝佳賢、陳金鋒、劉芙豪、陳致遠、黄正偉、羅國輝
国内リーグが八百長とかで消滅して4チームしかないのに
これだけ辞退者でたらそりゃ勝てんかw
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:08:11 ID:HHAsyG10O
>>260 中国はなんでもそうじゃん
工業製品しかり
野球のほうがむいているんじゃ…
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:08:44 ID:kXVRuC3HO
そういえば中国ってもうW杯出られないんだよな
中国はオリンピックじゃなくなったから野球は力入れてないでしょ。
このままじゃ台湾も中国も野球無くなるぞ。
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:09:02 ID:RD0ZdLmp0
>>258 バレーはアジア最強じゃん
というか野球もバレーと同じ道を歩みそうだな
このまま中国が野球を続ければの話だが
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:09:26 ID:yPMTgDyV0
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:09:49 ID:UbVJi33b0
アジアラウンドで盛り上がってるのは
何かバカらしくなって来たんだけれど。
>>244 インドやパキスタンもそうだけど
人口が十二分にある国は、サッカーに頼らなくてもいいので
好みを追求しちゃうのかもしれんなあ。
まあドイツやブラジルみたいにビシッと好みに合ってる場合もあるわけだが
コリンズすげえええええええええええええ
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:10:39 ID:YZKDw8We0
チャンコロタイワン弱すぎるwwwwwwwwwww
テレ朝は今日日本が負けてくれって思ってるだろうな
そしたら、負けたら終わりの試合が明日中継できて、
その後明後日もう一回韓国にリベンジで盛り上がるだろ
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:10:52 ID:MYmCPKnk0
>>267 日本も何人か入るべき選手が抜けてると思うけど
台湾は抜けてるってレベルじゃないな
何軍なんだろう
こんなことじゃ統一されんぞw
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:11:02 ID:aif7O8Id0
台湾レベル落ちたな。
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:11:11 ID:AiMLF5XW0
>>271 次回はアジアから日本と韓国だけなんてこともあるかもな
まあ次回があればの話だが
とりあえず中国×韓国戦が見てみたいから
日本勝ってもらいたい
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:11:39 ID:3eTKOVw70
台湾人が日の丸必勝鉢巻きして応援してたんだぞ
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:12:01 ID:qWUb2v7F0
台湾って野球の国だったよな?
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:12:05 ID:mCL98JJUO
中国が地味に強くなってる
台湾球界がゴタゴタしてて選手も色々あったんだろうな。
何にせよ中国の大幅なレベルアップは確かだ
289 :
名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 16:12:11 ID:ZAy2J/Fd0
どうでもいいけど、韓国代表チームの全選手年俸の2倍と松坂の年俸が
ほぼ等価だってよ。
こんなに早くコリンズ効果が現れるとは
>>274 だよなー
別に今日負けてもアメリカにはいけそうだし
1位通過の方が有利っていっても、優勝目指す以上どこと当たろうが関係ないし
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:12:19 ID:mkdHxjYVO
シルク姉さんの力か
台湾…いつのまにかアジア最弱になっちゃったんだな
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:12:51 ID:cimDyLrJP
日本は韓国中国に負けて一次予選敗退の可能性もあるなw
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:12:57 ID:ur3UXJGk0
台湾が中華民国の国旗振って応援したら何か問題になったりするのかな?
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:13:00 ID:hMxajsfRO
台湾監督は一番強い日本を倒すと言ってたのに一番弱い中国にも負けるとは緊急事態だな。監督交代とプロ野球改革だな
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:13:05 ID:ml34rj650
やっぱレベル上がってるんだなー
温家宝も野球好きだし頑張ってほしいね
>>267 アメリカとか日本でやってるのはみんな辞退か
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:13:07 ID:OoU3h4ZSO
タイペ弱ぇぇぇぇぇぇぇぇ
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:14:12 ID:ur3UXJGk0
確かに人口は圧倒的だが
まず「野球」自体を認知させる作業が必要
浸透するにはまだ相当時間がかかる
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:15:31 ID:QSTNYpxKO
代表も批判されるだろうが、代表を辞退した台湾の選手たちも相当批判されそうだな。
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:15:32 ID:og4at2yrO
>>274 一ヶ月以上これだけ煽りまくって
ノルディック優勝も一面から追い出してるんだから
責任持って踊ってろよ
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:15:40 ID:xPpc63/JO
台湾が3ランク下の選手出したところで実力上げたシナが勝ったんだな。
野球で4-1ってなかなかいい試合だな。ポロリや四球ばかりじゃなかったようだ。
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:15:53 ID:RxVRuFPwO
【台湾ファイター】
凹むアウトがセーフだったり
シナのパンチで夢からさめたり
負けたからこそ 道ができたり
崩壊寸前 一発逆転!?
運命なのか それぞれのメンバー
夜空に 人生 打ち上げて
YOU gotta power 台湾に生まれ いま
リアルな時間の上
WE gotta power ささりゆく アジア
Negative 台湾ファイターで
前進あるのみさ
現実の その先に
真実の 勝ちをこの手に
ナイス当たりで 罠にはまるか
たなぼたサンキュー エースに変わるか
チカラ合わせて 超えていけるか
撃破確率 万歳三%!!
感動なのか さまざまなブルースリー
朝日に 希望を 抱き寄せて
YOU gotta power 未来にむかう なか
職を つないでいる
WE gotta power 走りゆく 世の中
Everybody 台湾ファイターで
とまることもなく
はてしない その道で
ゆるぎない 金をこの手で
YOU gotta power 台湾に生まれ いま
リアルな時間の上
WE gotta power ささりゆく アジア
Negative, Go Go!
YOU gotta power 未来にむかう なか
食い つないでいる
WE gotta power 走りゆく 世の中
Negative 台湾ファイターで
前進あるのみさ
現実の その先に
真実の 勝ちをこの手に
チンキンポーやチンイインが居ないのでは・・・
台湾がこれほど弱いチームだったとは意外だったな
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:16:13 ID:ieqgQjTI0
少林野球を作ったら中国でも普及するのでは?
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:16:38 ID:yPMTgDyV0
台湾のプロ野球は安いらしいね。せめて国際試合に
報奨金を出したらもう少し考えると思うが。
なんと中国ノーエラー
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:17:17 ID:961C1IfbO
韓国が強いんじゃなく台湾が弱すぎたわけか
まあ県民がいなきゃそんなもんか
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:17:19 ID:ml34rj650
中国だと野球道具が殆ど売ってないらしいからね
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:17:46 ID:pG0ZJxr/0
絹っていい体してるな
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:18:13 ID:ur3UXJGk0
>>309 ルールすら知らないような奴ばっかなんじゃ?
でもサッカー人気が無い香港で少林サッカーが作られたんだからありえなくはないか
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:18:18 ID:yPMTgDyV0
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:18:34 ID:qbG+LVHI0
日本×中国 4−0
「格下相手の中国に4点しか取れない日本て・・・」
台湾×韓国 9−0
「韓国強すぎだろ?日本やばくね?」
中国×台湾 4−1
「中国より弱い、台湾相手にに9点しか取れない韓国って・・・」
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:18:51 ID:wNpqw4yUO
中国まじで強くなってるよね。これにレイモンドチャンみたいに米系中国人がどんどん加入したら、怖い存在
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:18:56 ID:og4at2yrO
>>310 八百長で疲弊してんのにどこからカネ降ってくるんだよ
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:19:00 ID:8Z2be6J+0
台湾の投手悪くなかったけど
中国が140キロ以上の速球に普通に対応してたぞ
救いはアジアシリーズでSK破って準優勝したくらいか
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:19:20 ID:CWXtBFTZO
アジアラウンドなんか意味あるのか?日韓以外は草野球を2チーム出してるだけ
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:20:03 ID:H9vyh1Y3O
日本代表の2ndステージ進出が決定しました
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:20:19 ID:1IIur57x0
中国は超個人主義でチームプレイが苦手
サッカー、野球、バスケ
全部ダメ
球技でも個人競技の卓球はアホみたいに強い
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:21:15 ID:yPMTgDyV0
台湾は今国内球界が滅茶苦茶だしなぁ
チンキンポーとか来てないし
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:21:29 ID:9yi6lu1oO
明日日本が当たって打線が機能しなくても中国打線が日本から点を複数稼げるとは思えん
もう日本の二次ラウンド進出は決定的だな
今日の韓国戦よりも明後日の韓国戦が非常に重要な試合だな
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:21:34 ID:og4at2yrO
>>316 香港は100年ほど英国領だったので
サッカー場も競馬場も立派だよ
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:21:43 ID:ieqgQjTI0
>>325 卓球は他の国の代表選手まで中国人だからな
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:22:00 ID:tdUVg+oz0
>>267 二軍ばっかじゃん。
出てたらもっと弱いチームになってた。
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:22:01 ID:RD0ZdLmp0
>>325 バスケもバレーもアジアで一番だろ・・・
ってか、台湾は北京五輪でも中国に負けてなかったっけ?
>>325 バスケは強い方じゃねーの、ダメで挙げた中では
中国ってスタジアム壊したんでしょ。
これ以上野球は発展しなそうだな…
台湾マジでどうした!?主力が辞退しまくりとか?
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:22:54 ID:ur3UXJGk0
今日負けたら
また中国戦か
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:22:58 ID:RD0ZdLmp0
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:23:13 ID:wNpqw4yUO
>>323 世間的にみたら
野球のアジアラウンドより
サッカーの予選が無意味なんだがな。オーストラリアと協力してドロー、28日にはもう事実上出場決まりなんだろ?あとは消化試合。
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:23:19 ID:9oaYuCC30
中国は団体競技自体嫌いだからな
MLB的には日本と中国が勝ち上がるのが一番おいしそうだな
個人的にも韓国プギャーしたいのでそういう結果が理想だが
345 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:24:16 ID:UmfqQ4QYO
>>330 日本代表も帰化中国人だしな。
オリンピックとか、もはや柔道の嘉納杯みたいなもんだもん。
殆ど中国人で、少数の非中国人。
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:24:24 ID:zu5BteJa0
バスケはヤオミンが居るからな
>>323 確かに日韓にとっては無意味かもしれんが
それこそ中国当たりにとっては有意義なんだろう
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:25:47 ID:Na8XyYE90
今回は弱いというよりやる気がない みたいなぁ・・・
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:26:54 ID:pzv98xF/O
今日韓国戦だっけ?
350 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:27:15 ID:yPMTgDyV0
>>348 逆にやる気があるのは韓国、日本や中南米あたり
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:28:14 ID:wNpqw4yUO
注) 台湾は国内ベストメンバーで、中国国内リーグ代表に北京で負けてます
今回は中国はアメリカでやってる4人も呼んでるから、勝って当たり前
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:28:14 ID:tPywJoNG0
台湾戦なくなったのか
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:29:13 ID:hziRzt/Q0
オーケンミンいないとこんなもんか
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:30:05 ID:s/ebu/U+0
台湾ってこの前も中国に負けてなかったっけ
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:30:37 ID:raxAlfeD0
台湾よえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:31:02 ID:xPpc63/JO
シナが強くなったら面白いだろうなー。日本人よりでかいし。
>>353 今回のメンバーで建民居てもなぁ
日本か韓国戦に先発させても、後のPが打たれたら一緒だわ
358 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:31:07 ID:og4at2yrO
台湾も落ちたもんだな
中国は中1日
台湾はナイターの翌日のデーゲーム
不公平すぎるだろw
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:32:57 ID:NrmuJdUR0
きょうはイチローのメイクドラマがあったり、あわよくば乱闘・中断があったり
ハラハラドキドキな試合になると思う。
結局はJAPANが勝利すんだけどね。
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:33:56 ID:gF3FixHB0
コリンズはオリックスも再生させたからな
大石前から上がり調子だったよ
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:34:18 ID:1LYDnSEk0
しかしNHKのJリーグの応援は創価みたいだな
こわい
ゆうこりん
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:35:45 ID:wNpqw4yUO
>>381 日本だからないと思うが、アメリカラウンドで韓国が勝ったらまたマウンドに太極旗たてそうwww
あれはめちゃくちゃ腹立った
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:35:51 ID:gEDNBuZW0
前回大会でコールド負けした日本相手に、互角の安打数の好勝負、
そして、台湾を華麗に破る。
もしかして、コリンズって名将なんじゃないのか?
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:36:13 ID:yPMTgDyV0
中国の東京ラウンド突破あるよ
369 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:36:45 ID:hziRzt/Q0
>>357 なるほど、玉数制限か。
となると、バケモノピッチャー一人ではダメなんだな。
複数必要。
>>341 事実上決まり?それは仮定の話でしかない
まだすべてのチームに可能性がある
W杯予選は少なくともWBCアジアとは比較にならないほどシビアである
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:37:17 ID:i6cD1nm10
日程がかわいそうだな
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:37:57 ID:mI5rJXNFO
中国とか韓国が強豪国になれるって事は
もしかして野球って身体能力とかあんまり必要ないスポーツなんじゃないか
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:38:01 ID:cyoa8keY0
中国すごいw しっかり勝っておいてよかったな。
>>369 一人いても駄目というか、先発は絶対に抑えるのが最低条件
3年前は全員1点台だぞ日本
これで明日は支那vs下鮮か。
支那に負けて火病れ下鮮www
いつ中国が野球強豪国になったんだ
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:39:08 ID:gEDNBuZW0
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:39:40 ID:RD0ZdLmp0
379 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:40:00 ID:tdUVg+oz0
中国は全人代で野球強化費1500億円計上してたから侮れんよ。
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:40:09 ID:rzFwh9+X0
中国も野球英才教育すれば近いうちに日本超えるだろ。
五輪から外された競技に力を入れる事は無いだろうけど。
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:41:09 ID:yPMTgDyV0
国が力入れてるスポーツは強いな
まあ、これで今日韓国に負けてもステージ突破はほぼ決まったということだな。
台湾いつの間にこんなに弱くなったんだ
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:41:54 ID:gEDNBuZW0
>>370 W杯アジア予選
日本、豪州、バーレーン、カタール、ウズベキスタンから2、5枠
南米予選
ブラジル、アルゼンチンの2強は図抜けている為、
パラグアイ、コロンビア、ウルグアイ、チリ、エクアドル、ボリビア、ペルー、ベネズエラから2,5枠
アジアぬる過ぎ。
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:42:04 ID:wNpqw4yUO
>>370 自分のレスよめよ
まあ俺はWBCアジアラウンドよりWC予選が全然楽と思うよ
なんせ前回チャンピオンと北京金メダル。サッカーの弱い日本でさえアジア予選はすでに突破確定と世間のみんな思ってますから
サッカー崇拝するのはかまわないが、それに野球を当てはめて馬鹿にすんなよ
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:42:28 ID:GpX+moczO
チェン出ればよかったのに
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:42:44 ID:Na8XyYE90
4球団ある内2球団が選手派遣拒否
海外に出てる選手も招集したが、辞退する選手が続出
これじゃ勝てるわけもなく
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:43:37 ID:yPMTgDyV0
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:43:40 ID:KbbjRTNY0
台湾雑魚だっただけか
391 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:43:51 ID:gEDNBuZW0
20年前にWBC有ったら、台湾は郭泰源−郭源治のリレーに4番呂だったんだな。
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:44:08 ID:8Z2be6J+0
>>372 技術が必要ってことだな
それでいうと中国は野球のセンスあるよ
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:44:54 ID:yPMTgDyV0
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:45:08 ID:og4at2yrO
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:45:23 ID:RJxs566w0
西武の朱は出番ありそう?
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:46:20 ID:yPMTgDyV0
台湾はバルセロナ五輪の時がピークだったな
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:46:41 ID:gEDNBuZW0
しかし、2次リーグまでに日韓で最大4試合もするのかよw
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:46:56 ID:wNpqw4yUO
>>388 国民の総意は間違いなく
>>385 視聴率が全てを表してるよ。サッカーは反対のパートにいくべきだった。さすがにあれは温すぎるだろ
あれで温くないというなら釣りでしかない
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:46:58 ID:VSutttVk0
これで日本、韓国が勝ち抜き決定だな。
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:47:34 ID:NgMv3fpo0
400
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:47:52 ID:WHKBJ2Wz0
予選の意味と
野球、サッカーのアジアの力関係は全く別物だと思うんだが
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:48:25 ID:414igiQo0
台湾って、これでプロ野球の終焉に決定的ダメージじゃん。
八百長、マフィアと続いて。
403 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:48:32 ID:1OAS5Z/6O
チンキンポーはどうした?
アジア枠多すぎだろ
WC
韓国のおかげか
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:49:25 ID:RxVRuFPwO
【台湾ファイター】改正版
凹むアウトがセーフだったり
シナのパンチで夢からさめたり
負けたからこそ 道ができたり
崩壊寸前 一発逆転!?
運命なのか それぞれのメンバー
夜空に 人生 打ち上げて
YOU gotta power 台湾に生まれ いま
リアルな時間の上
WE gotta power ささりゆく アジア
Negative 台湾ファイターで
後退あるのみさ
現実の その先に
真実の 勝ちをこの手に
ナイス当たりで 罠にはまるか
たなぼたサンキュー エースに変わるか
チカラ合わせて 超えていけるか
撃破確率 万歳三%!!
感動なのか さまざまなブルースリー
朝日に 希望を 抱き寄せて
YOU gotta power 未来にむかう なか
職を つないでいる
WE gotta power 走りゆく 世の中
Everybody 台湾ファイターで
とまることもなく
はてしない その道で
ゆるぎない 金をこの手で
YOU gotta power 台湾に生まれ いま
リアルな時間の上
WE gotta power ささりゆく アジア
Negative, Go Go!
YOU gotta power 未来にむかう なか
食い つないでいる
WE gotta power 走りゆく 世の中
Negative 台湾ファイターで
後退あるのみさ
現実の その先に
真実の 勝ちをこの
ちんちんぽーはもうあかんやろ
まあ、中国が勝つという予感はあったんだがな
今日、日本が勝てば、宗主国vs属国か
台湾の愛国心のなさって
日本以上だな。辞退しまくり
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:50:33 ID:wNpqw4yUO
>>401 今PV会場なんだけど、暇だし
わざわざこんなスレにくるサカ豚を暇潰しの材料にしてるだけww
早くはじまらないかな
412 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:50:42 ID:DaBFmUlg0
中国は野球では食っていけんからしょうがない
日本選手は負けたら年俸の何割か相手選手に与えるようにすりゃいいのにな
>>385 自分は野球ファンである
どこに野球を馬鹿にした表現があるのか?
ただ現時点でW杯とWBCを比較するのはナンセンス
冷静に見れば分かるだろ…ということだ
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:51:30 ID:V8EbZJUsO
つーか一次リーグだけで
ややこしい勝ち抜きルールになってるんだな
参加チーム数少ないんだし総当たりでいいだろ
何ビビってんだ主催者
415 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:51:44 ID:Rfw6cHk30
花開いたのは去った直後とはいえCS進出の基礎つくったのはコリンズだしな
秋山がダメだったらコリンズ呼べ
中国人の泊まってるホテルの備品が無くなって困っています。本人達は知らないと言っています。
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:52:02 ID:XlOAnuG8O
台湾から焼きうが消えた日か
>>413 >W杯予選は少なくともWBCアジアとは比較にならないほどシビアである
↓
>現時点でW杯とWBCを比較するのはナンセンス
う〜ん・・・
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:53:07 ID:4yKsLcCc0
結局五輪でちょいと短期強化しただけでこのレベルまで行けちゃう程度なんだな野球って
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:53:29 ID:og4at2yrO
>>401 つうか
サッカー以外も含めてこんな緩いアジアラウンドって何があるのよ
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:53:43 ID:yPMTgDyV0
>>414 総当たりでやったら日程の問題や試合するうえで金がかかるから
出来なかったんだろう。それ以前に、MLBが反対したんじゃ…
423 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:54:16 ID:RJxs566w0
今日日本が負けたら明日もあさっても試合になる可能性があるんだな。
よーし、南朝鮮を応援しちゃうぞー。
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:54:24 ID:lU48NMn5O
>>414 赤字になるからじゃね?
日本が絡む以外のは観客ガラガラだし
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:54:32 ID:RxVRuFPwO
>>398 視聴率は煽り次第だって
マスコミが朝青龍のネガキャンで大騒ぎしたら、それが逆に宣伝になっちゃっていつもの3倍位の数字とった
だったら女子バレー、フィギュア、ゴルフは巨人戦の何倍もの人気がある事になる
けど実際そうじゃないでしょ?
ゴルフ、フィギュア、女子バレーの話ししてる芸能人とか知り合いみたことある?
逆にプロ野球の話ししてる芸能人ならかなりいるじゃん
ところでチンポコは出たの?
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:54:37 ID:mRjCBFnoO
中国は国策で野球に力入れそうだな
あくまで日米に対する牽制の為だろうからサッカーとは違う意味合いだが
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:54:44 ID:VBTFhNVRP BE:604187093-2BP(596)
林ちゃんだらけの野球大会
台湾って弱体化したね
中国もあまり進歩なかったし 中華って野球だめだ 向いてない
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:55:31 ID:wNpqw4yUO
>>421 ヒント 日本は世界チャンピオン 韓国は北京金メダル
サッカーでいうなら日本はブラジル 韓国はアルゼンチン
435 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:56:02 ID:yPMTgDyV0
>>428 審判買収しそうでヤダな・・・
チュンパイヤって呼ぶんだろうねw
436 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:56:13 ID:3vGoWbaV0
五輪のときだっけ?中国で子供たち野球やってたけど
環境が悪いみたいだよな グラウンドないし
でも、こいつらがずーっと野球やってれば
近い将来日本も負けるかもしれない
中国って野球の人気無いからな・・・・・・・・・・・
438 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:57:48 ID:4yKsLcCc0
1次だけかと思ったら2次リーグも変則トーナメントなのか
こりゃ大会失敗だろ、なんでこんな糞日程組んだんだ
>>436 人口が多いからとか、そういうのってすでにサッカーで言い尽くされてる
妄想になってて死語になってるぞw
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:58:39 ID:OGnWx89N0
中国数十年前からずっと野球やってきた
高校、大学の対抗試合も少なくとも20年の歴史ある
このスレの無知振り本当に笑える
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:58:42 ID:yVOqEOv70
いや、台湾マジで終わってるだろ。
八百長事件で足腰弱ってるところへ昨日ボロ負け今日は中国に敗戦。
台湾プロ野球の息の根が止まったんじゃないか?
とりあえず海外組が全員参加したとしてこいつらが加わるらしい
王建民(ヤンキース) 投手
郭泓志(ドジャース) 投手
胡金龍(ドジャース) 遊撃
曹錦輝(ロイヤルズAAA) 投手 元MLB選手
陳繩(アスレチックスAAA) 二塁
陳偉殷(中日)
許銘傑(西武)
林恩宇(楽天)
陳金鋒(LA NEW) 外野
張泰山(興農) 三塁
林智勝(LA NEW)
陽仲壽(日ハム)
張誌家(元西武)
藩威倫(統一)アジシリ好投した。
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:58:50 ID:gF3FixHB0
>>422 1勝2敗で勝ち抜けるのを防ぎたかったらしい
今回のルールなら2つは勝たないといけない
台湾弱体化したな
プロリーグなくなるかもな
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:59:14 ID:/1PusRVR0
台湾情けねーな
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:59:24 ID:WHKBJ2Wz0
>>421 緩いって思うのも試合結果で判断していると思うんですが
ランキングとかってそもそも試合しないとつけられないのは理解できますか?
全世界飛びまわるより、近い地域である程度絞り込んだ方が
効率よさそうだと思いませんか?
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:59:31 ID:LPmzRiCsP
中国凄いな
>>429 最高や!や
威助あかんがな(´・ω・`)
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 16:59:40 ID:Pxoqn29k0
ちょwwww台湾wwww
普通に中国つええええええええええw
コリンズJAPANはじまったwwww
451 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:00:01 ID:b6c4Urn90
今日の試合って実はどうでもいいんじゃないの?
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:00:34 ID:3eTKOVw70
熱心な焼き豚と結婚してみ
年間140試合以上食事中ゴールデンで野球見られて
夫婦の会話もないよ
話しかけても「うるさい黙れ」と言われて
この料理美味しいねなんて言われる事もない
たまに球場に足運び4,5時間変なラッパの音と周りおっさんに囲まれるんだ
野球中心の嫌な生活だよw
地獄だろうね奥さん・・
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:00:36 ID:4yKsLcCc0
主催者は今日日本負けて欲しいだろうな
いすけ戦犯だよ
いつの間にか強くなってたんだな>中国
946 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/03/07(土) 16:56:16 ID:heS5FCNTO
木曜の日本戦に先発した中国のピッチャーは、北京の韓国戦でも先発したんだが
北京五輪
韓国1‐0中国
実は意外と良い投手w
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:01:06 ID:1PfTWAIP0
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:01:06 ID:wNpqw4yUO
>>447 >>421は嫉妬してるサカ豚さんだよ。ID検索したら丸分かり
本気で相手するだけ無駄ですwww
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:01:13 ID:mkdHxjYVO
>>442 ベストメンバーの台湾なら一位通過も夢じゃないな
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:01:26 ID:QSTNYpxKO
四年後逆に台湾が、今回を反省して総力を挙げて
メンバー揃えてきたら盛り上がるだろうな。
中国対台湾の場合は中国の実力も評価するのに中国が韓国に変わった途端に韓国の実力を全否定して台湾のみに原因求めるとか分かりやすい奴らw
お前ら余裕ぶっこいたクセに北京で叩きのめされたの忘れたのかw
>>452 お前んとこテレビ1台しかないんかよ
最悪だなw
>>452 2週間に一回、一人で旅行されて家計を食いつぶすよりは
おいおい台湾、、
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:03:09 ID:L0r2qMNA0
野球は投手一人で変わるとはいえ中国に負けちゃだめだろ・・・
王建民が居れば日本だろうが韓国だろうが「絶対」勝てる相手ではなくなるのに・・・
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:03:29 ID:og4at2yrO
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:04:37 ID:e4RuPDy/0
やっぱ一発勝負じゃないと
緊張感がなくてワクワクしないねぇ。
また何回も韓国と試合するんだな。
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:04:46 ID:bg78PmnEO
と言うことは今日は負けてもOKか
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:05:02 ID:H0Plurck0
Jりーぐ開幕が総国民からスルーされてるから今日のサカ豚はいつにも増して攻撃的><
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:05:35 ID:eq2tWMoOO
アジア野球は2強2弱なんですね
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:06:00 ID:wNpqw4yUO
>>466 今回のアジアラウンドをサッカーに例えると
日本→ブラジル
韓国→アルゼンチン
中国→オーストラリア
台湾→日本
こんなもんかな
韓国が強かったんじゃない!台湾がダメなだけだったんだ!でいいのか、試合開始は今日午後7時
どっちにしろ日本と韓国が2次進出か
台湾にならまだ負ける可能性があったんだが
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:06:13 ID:rBj52LPXO
俺らのチン・ポー
見たかった
477 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:06:16 ID:sFeozmgE0
中国はお祭り騒ぎだろうなぁ
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:06:46 ID:t5rwS0d+0
>>439 人口勝負ならサッカーで日本(1億3千万人)はクロアチア(450万人)に圧勝できるはずだもんな
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:06:57 ID:RJxs566w0
>>470 視スレ(プロ野球の視聴率を語るスレ)はず〜〜〜っとJの話題w
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:07:12 ID:Pxoqn29k0
WBCの熱き戦いがされているこの裏で貧困国内スポーツが開幕されているとは誰も知らなかった・・・
>>477 中国には野球の需要はないからって、せっかく作った野球場潰すところですよ
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:08:03 ID:ZIyVZTyb0
中国けっこう強くなってるな。
483 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:08:15 ID:rAXiBlZWO
林ちゃんお疲れ┐(´ー`)┌
484 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:08:21 ID:XTEBlk12O
>>414 こんなの全然わかりにくくないだろ
「2勝する前に2敗すればアウト」「2敗する前に2勝すれば勝ち抜き」のどこがややこしいんだよ
前回の失点率がどーのこーののほうがいちいち計算しなきゃならんからめんどい
>>425 それでも昨日の韓国vs台湾も以前よりは入ってた
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:08:20 ID:RJxs566w0
>>466 ブラジルから見たらWC南米予選は緩いんじゃねぇの?
>>481 そもそも仮設って聞いたぞ。
これで日本の2位通過決定?
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:09:11 ID:dPnObQy00
台湾と、中国で共同の野球リーグにしたら
盛り上がるかな、どっちも必死になりそう
>>478 中国の野球の未来って変わらんって。
賭けが盛んだから それで止まる 台湾野球の歴史を繰り返す
そんな劣等民族です。
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:09:23 ID:og4at2yrO
>>473 それじゃ地域ラウンドじゃないしw
だいたいサッカー以外にも競技はたくさんあって
容易にアジアを勝ち抜けないのはハンドやバスケで見てるだろ
台湾世界ランク5位だぜ日本の次だよ
4位と5位の差が凄いな野球はwwww
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:09:56 ID:GepZHw5p0
>>479 よく考えれば
あの豚どもお外で税の話なんてできないシナ
ワン公とネットウヨ涙目
493 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:10:01 ID:hPP2WmEfO
再来年くらい日本、中国に負けそうだなww
しかし今日はチョンをけちょんけちょんにしてやれ
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:10:29 ID:RD0ZdLmp0
>>489 今回で最後のWBCにいちいち熱くなんなよ
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:10:32 ID:wNpqw4yUO
>>489 馬鹿か?
ハンドやバスケット日本はめちゃ弱いだろ
人口が多いけど、まず
スポーツをする人数が少ない
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:10:54 ID:PpZJVkJeO
ってことは今日負けたとしてもアメリカには行けるんだよね?
何この敗者復活だらけのぬるい仕組み…
普通にリーグ戦やってたほうが良いんじゃね?
台湾は今バスケとサッカーが人気
中国もバスケとサッカーが人気
>>487 中台リーグより、日韓リーグの方が実現可能性(危険性w)があるぞ。
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:12:17 ID:wNpqw4yUO
>>496 視スレのボス登場、NG登録推奨wwww
中国が予選突破したらうけるww
前回WBC 6勝1敗(対日本2勝1敗)
北京五輪 9勝0敗(対日本2勝0敗)
南朝鮮は地味な国だから軽視されがちだが、
世界でもトップクラスの実力だと思うぞ。
中国が上達したのかもしれないけど
台湾が弱体化したってのが正解かもな
ただ 中国って ある一定のところまでいくと 台湾と同じで 進歩がとまる
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:13:32 ID:RJxs566w0
>>498 バスケは人気だけど、サッカーが人気なんて聞いたこと無い。特に台湾は音沙汰無い。代表チームあるのか?
中国もサッカーは散々だろ。
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:14:01 ID:RD0ZdLmp0
>>501 どうもどうも 野球好きに 国際的な問題に詳しくなってもらおうかと思って
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:14:18 ID:BFFuRqJaO
まぁ、日本や韓国がサッカーでいうブラジルやアルゼンチンって言ったら格好はいいが、
新興国がサッカーでブラジルやアルゼンチン並になるのと比べたら、エベレストと高尾山くらいの差があるけどな。
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:14:27 ID:Pxoqn29k0
でた、サカブタの捏造www
>>504 台湾ってサッカー人気無い
大陸で昔から盛んだったからかもな
>>490 お前ドミニカと中国どっち強いと思う?
ちなみにドミニカ(17位)、中国(14位)w
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:15:03 ID:RD0ZdLmp0
>>504 中国は海外サッカーが一番人気
その次NBA
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:15:07 ID:w90Lx/roO
これで第一ラウンド通過は確定だな、日本も韓国も。
今日の試合の意味すら無くなった。
台湾相手ならある程度勝ちパターンの継投しなきゃいけないから
翌日の順位決定戦に影響が出るところだったけど、
中国ならもう小松だの山口だの岩田だの内海だのでいいから。
だから今日負けても全く問題ない。
むしろ打者の調整で試合をこなす意味では負けた方がいいかも。
松坂は一人投げて替わって月曜に回せば?
514 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:15:30 ID:z/1qmyBk0
台湾は残念だったな
一緒に行きたかった
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:16:02 ID:LIu9bamG0
そもそも 野球で サッカーたとえるとか 甘すぎ
もし 世界で野球が盛んだったら 違うだろ
日本も 前回王座についたけど 辞退多いし、 何度か負けての王座獲得
今回 堂々と 勝ってもらわないと
今日負けると明日先発誰だっけ
もし大炎上したらやばいぞー~~
518 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:16:49 ID:RJxs566w0
>>511 メジャーリーガー不出場試合がかなり含まれるから当然
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:17:03 ID:wNpqw4yUO
サカ豚得意の比喩
エベレストと高尾山キタwwwww
馬鹿の一つ覚えwwww
人口1億2千万人の日本みたいなアジア人からも世界的な選手が出るんだから
人口10倍の中国が本気出したら簡単に世界1になりそうだけどな
だいたい このワールド野球クリニックで 世界1位とか
あふぉすぎ
この大会って メジャーリーグの市場拡大が目的
野球の世界1を決める大会でもない 日米野球の代替物
辞退してるの多いし エキシヴィジョン
まぁ 野球好きだったラそういうのを忘れて
世界1とか言って 楽しむのも いいかもな
中国のショートを守ってるのはアメリカのマイナー所属だったり、
元中日の呂って投手がいたり・・・野球のリーグ戦もあるし、他国のリーグに
選手を出したりする程度までレベルが上がってきたのか>中国野球
2006WBC
中国 1 - 10 韓国
中国 3 - 12 台湾
中国 2 - 18 日本
↓
2008北京五輪
中国 0 - 1 韓国
中国 9 - 8 台湾
↓
2009WBC
中国 0 - 4 日本
中国 4 - 1 台湾
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:18:40 ID:LIu9bamG0
優勝は南アフリカ
524 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:19:01 ID:GrqW8RrRO
台湾は中国に飲み込まれそうだな
何もかも中国に勝てなくなってきた
>>520 出ない。
まず 野球を本気でしてるのって 世界230カ国中で8カ国程度
>>524 まぁ
100年後 中国と台湾 合併してるだろうからな
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:19:39 ID:z/1qmyBk0
>>520 歴代あわせるとうん百億分の1だよ
イチローなんて
歴史的記録残してるんだから
>>522 中国のショートマイナー所属か納得した
あんな守備教えるアジアの指導者いないもんなw
>>527 世界100カ国以上で プロ野球リーグがあって もっと野球人口が多かったら
イチロー以上の選手いたかもな
>>518 俺が言いたいのはアマも含めた糞ランキングで一喜一憂してるのはチョンだけって言いたいのw
531 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:20:47 ID:H0Plurck0
828 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2009/03/06(金) 22:30:46 ID:ovJlfq520
新宿で100人に聞きました
明日土曜日注目のスポーツは?
WBC 83人
競馬 5人
女子ゴルフ 3人
テニス 2人
特になし 7人
以上
もう今日の試合どうでもいいな
まあ自尊心対決とかいって盛り上がるんだろうけど
中国はアジアカップで7万人が軽く集まるぐらいサッカー熱高いよ
北京オリンピックでも軽く7万人集まるよ
台湾もサッカー熱上昇してるよ
同じ中国系だよ
レベルが上がればアジアラウンド参加国を増やすのもいいんだが
広いアジアならあと2カ国くらいそこそこ強い国ないのだろうか…
うわー 楽しみだなーーーーーーー
日本と韓国の 野球 野球の試合で見たいなーと思ったのって
これだーと思ったんだわーーー
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:22:03 ID:GepZHw5p0
エドブタってまだ生きてたのか
こんなに弱い台湾に勝ってホルホルしてたチョン国ってなに???
しかも最弱中国からズルイ1勝とか書いてたよチョンの新聞www
抽出 ID:H0Plurck0 (2回)
なに、監視してんだw いつもいるなw
なんでWBC中国と台湾の試合結果のスレにまでサッカーファンが
押し寄せて荒らしてるの?(´・ω・`)
スレ違いの話題を書き込まれて、すごい迷惑なんだけど
>>534 フィリピン・タイは強化してるよ。
まだ高校生レベルだけど。
>>539 会員制じゃないんだから 誰が欠いても スーパーフリーだろ
野球とサッカーが好きな俺みたいのもいるんだし
日中戦は日本が自滅しただけで、中国は弱かっただろ
まだまだ差は大きいよ
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:24:10 ID:GepZHw5p0
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:24:43 ID:wNpqw4yUO
野球スレに一々きて必死な視豚www
まあがんばれ。誰も見ない税リーグからアレだからなww
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:24:44 ID:HTTUSR6E0
短期決戦である第2回WBCの結果だけで決めるつもりはないけど、中国チームは確実に強くなっているなー。
10年以内に日本代表は中国代表に試合で負けると思う。
ペナントレースなどの長期対決なら負けないと思うけど・・・。
>>539 別にここにサッカーファンはほとんどいないと思うが
サッカーファンならこんな下らん試合など見向きもしないだろうし
とにかく、無職はそういう習性を持つんで、黙って耐えるしかない
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:25:08 ID:z/1qmyBk0
今日はミラクルくるかなあ
>>534 レベル上げるって言っても、やっぱり道具とか球場とか、環境的に厳しいからなぁ
それでソフトボールも野球もオリンピックから外れたわけだし
>>539 ていうかWBCとJのスレに同じ奴が同じ事言ってたりするからなw
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:25:40 ID:GepZHw5p0
監視もいいけど税リーグ結果スレ必死に伸ばす仕事がお留守だぞ
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:25:40 ID:6h9yYWFvO
なんだ。台湾だらし無いなあー。喝だあっ!
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:25:47 ID:9Sadbew90
野糞の世界大会ごっこぬるすぎるww
>>533 サッカー熱って重慶の恨みとか言って君が代ブーイングを日本×他国でやるようなことを言うのか?
>>534 ないよ
サッカーの場合は他国の試合でも楽しめるぐらいサッカーというスポーツを
愛してるんだよ
日本の歴代スポーツ視聴率見ても日本が絡んでない試合が3位ぐらいにある
中国も海外厨多いようにサッカーを楽しんでる
これは中国国内でもサッカー熱が高いと言う事だよ
野球の場合はアメリカも日本も自国の試合しか見ないだろ
他の国の試合を楽しめないのが野球と言うスポーツだよ
中国って まじで野球とあわない
そこそこ進歩するかもしれないけど、 台湾野球と同じで アル程度行くと 止まる
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:26:57 ID:phc/V7RYO
日本2次進出確定おめ
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:27:02 ID:HTTUSR6E0
なんでサッカーファンみたいなのが来るかと言うと
野球ファンって 国際試合になれてなくって 国際的なこととか 知らないから
教えてあげてるだけだと思うけど
562 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:27:59 ID:p/o7zrnH0
>>534 これまで数十年、野球を世界的に広めようと
頑張ってきたけど、まともに何とか戦えるようになったのは
中国だけ。ココは育てばやるようになるんじゃないかと
思われた国は色々あるけど長続きしない。
563 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:28:10 ID:vy33gpMuO
台湾は今国内のプロ野球界がいろんな賭博事件が絡んだりでボロボロだからな・・
今回も辞退者続出だったんでしょ?
本来はこんなに弱い国ではないんだけどな・・
リトルリーグはキューバか台湾か?ってぐらいに台湾は強いからねぇ・・
親切で教えてあげてるのに
野球監視員が サッカー、サッカーって悲鳴あげてるのが まず 情けない
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:28:28 ID:GepZHw5p0
ネットって誰か駆除してやれよ
親御さんも喜ぶんじゃないの
>>562 中国って 人口が多いから メジャーリーグが
助けてあげてるんだわ
567 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:29:07 ID:RJxs566w0
>>557 アメリカがWBC開催国でありつづけるひとつの理由(口実)が他国の試合でも客が入るということ。
サッカーだって海外やW杯は見てもJや高校サッカーは見られない。野球と何が異なろうか。
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:29:29 ID:wNpqw4yUO
なんで38歳ニート歴10年以上のひきこもり固定が
国際、世界とか言えるのか不思議wwまずはお前自身が外でろよwww
今日と月曜日は日韓戦になるんだろうが、
2連敗した方は相当落ち込むだろうな
日本じゃないことを祈るばかり(・∀・)ニヤニヤ
抽出 ID:GepZHw5p0 (9回)
125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 15:46:37 ID:GepZHw5p0
中国の投手打たせてとる投球ができる
台湾はスピードがあるが力押しだけ
231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/07(土) 16:00:24 ID:GepZHw5p0
園川のコーチングが功を奏したな
園川って誰wwwwwww
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:29:49 ID:zMJhIZRDO
中国弱いくせにいくつチーム出してるんだよw
いつも 監視してるのが 数匹いて ワロタwwwwwwwww
野球の真実を語ろうとすると 出てきて わめくwww
面白いな
やっぱり大陸の国の方が強いニダ
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:31:08 ID:HTTUSR6E0
現在東京ドーム超満員か・・・。
すげーな。
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:31:26 ID:iFdqqcNB0
王さんもガチで悔しがってそうだな・・・
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:31:44 ID:GepZHw5p0
親御さん出したらきれたw
38才でひきこもりはちょっと厳しいと思う
ご両親にもしものことがあったら自殺するしか選択肢がなくなってしまう
>>567 巨人以外の野球ファンは地上波で野球を見てるのか?
違うだろ
Jリーグサポと同じでCSなどの専門チャンネルで見てるはず
巨人=野球で語るから野球ファンは馬鹿にされるんだよ
朝日夕刊一面で大きく
【WBC世界の熱狂遠く】
【本家米国薄い関心】とか、見出しを出しているぜ
本文中にもさりげなく、厳しい事が書かれている
・収入の半分以上は、日本マネー
・日本から吸い上げた金をMLBが持っていく構図がいっそう濃くなった
そして、最後のまとめが・・
・MLB側は16カ国からの参加増を表明しているが、反対に辞退する国が出てくる可能性も否めない。
だってさ
ただでさえ、辞退選手が多すぎてアレなのに【国】の辞退を持ってくるとはw
実は日本強かったってオチか?
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:33:16 ID:kxab/BUu0
>>1 台湾は今回不祥事があったから
マトマリどころかボロボロだったんだろ
中国が強くなった訳じゃない
本来の台北は底力がある
今回は仕方ない
コリンズは勘違いすんなよ
585 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:33:28 ID:wNpqw4yUO
>>576 大黒屋の8万5000チケット(定価18000)も即売だったね
いい商売だよな。
これで反日台湾は中国の一部であることがはっきりした。
中国政府の台湾搾取が始まるだろう ざまあ
日本と韓国の試合楽しみだなー 野球の試合でこれだけ見たいっての滅多にないから
楽しみ 野球のワールドカップって面白いね
588 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:34:24 ID:RJxs566w0
>>580 CS契約者(J目的以外が大多数)が全員で見ても+3%くらいらしいぞ。
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:34:37 ID:YK0b4NRH0
>>534 アテネ五輪のアジア予選を札幌でやったとき、フィリピンとかパキスタンの試合見に行ったけど、まあ高校レベルだな
パキスタンが全体的にゴツかったのと、インドネシアのショートがすげえ動きよかったのを覚えてる(でも球はポロポロこぼすw)
でもとにかくすげえ楽しそうにプレーしてたのが印象的だった
おそらく初のドーム球場に明らかにテンション上がってたしw
590 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:34:42 ID:H0Plurck0
>>583 年間20回近くせっせと観戦するキモーターだけが集結してんだから
そりゃ満員なるだろうよ
一般人全く無関心だしw
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:34:55 ID:jlY5j04a0
参加国少なすぎじゃね?
これで、日本が韓国に負け中国に負けると1次リーグ敗退が決定する。
日本たたきの日本人ニートは狂喜するだろう。
日本もクリケットのワールドカップに出れたらな
594 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:35:37 ID:PlycgThN0
台湾、いろいろ事情があったにせよ落ちぶれすぎだな。
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:35:42 ID:GepZHw5p0
ネットでも無視されるって悲惨な人生だよな
ネットで無視されるやつが現実で人気もののはずがないし
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:36:24 ID:H0Plurck0
>>593 両親のことに触れられたら急にクリケットとか言い出して
話題逸らそうとする真性ニートのクズwwwwwwwwwwww
>>595 無視してねーじゃねーかw
俺のと 無視してくれwww 頼むwww
中国の野球も随分とサマになってきたな
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:36:51 ID:kxab/BUu0
>>583 15分くらい見てみたけど、やっぱつまんねぇわ
客が入っているから
レベルの高い試合をしている訳じゃねぇのな
埼玉は娯楽が少ないだけなんだよw
何気に西部も強いから悪い印象は無いがw
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:37:13 ID:wNpqw4yUO
>>595 固定がネットの、ネット脳だもんなあのおっさんニート視豚ww
>>596 なんのことだ? ごめん見てなかった
いま、独り暮らしだけどwww なに ヴぃヴぃってサッカーの話題だしてんだ
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:37:34 ID:jlY5j04a0
中国と台湾って何でわけてるの?
603 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:37:35 ID:r+VBgigQO
ハイハイ、わかったから視豚は巣にお帰り下さい(笑)
604 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:38:04 ID:z/1qmyBk0
サムライジャパン様韓国を叩き潰してください
>>598 メジャーリーグの恩恵をうけてるからな ましになってきた
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:38:16 ID:GepZHw5p0
>>601 お金はどうしてるの?
年中ネットでサッカーみてるんだろお前w
>>588 だとすれば巨人以外野球は人気ないんだな
そういや巨人以外は昼間の中継も視聴率Jリーグ並だったなw
どうして焼き豚はこんなにもサッカーを気にするのか
やっぱり無視できないあたりいろんな面で負けてる自覚がちゃんどあるんだろうな
サムライジャパン5−0馬鹿韓国 だろう
610 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:39:54 ID:RJxs566w0
>>608 洞察力の低い人間だな。W杯だのを持ち出して煽るヤツが元凶だろ。
野球の真実を語ると すぐ 沸いてきて サッカー サッカーって 悲鳴
事実なんだから仕方ねーじゃん ヴィヴィってんじゃねーって 野球ってマイナーだって認識して
たら ずっと楽になるのに
なんでレスのいくつかが見えなくなってるんだろう…
誰かブラクラでも張ってるのか?
さて、 出かけるかな
つか、サッカーも野球も豚と呼ばれる存在の阿呆以外は互いになんとも思ってないから
それを気にする
>>608は…
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:41:10 ID:KqXzt82r0
結局MLB所属のメンバーが活躍してんな
レイ・チャンすげー
>>610 WBCをWCより↑だと思いたい野球ファンがいる以上
サカヲタは正論で焼き豚に語りかけるお( ^ω^ )
617 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:41:26 ID:GepZHw5p0
ネットって100年後も同じことやってそうだよな
618 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:42:06 ID:GrqW8RrRO
>>534 インドのオーディション番組か何かでヤンキースのマイナーに入ったやついたんじゃね?
経験もないのに145キロ出るとか、そんな感じのスレを見たことあるが
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:42:24 ID:kxab/BUu0
おいおい、あと一時間だべ
すマンコの試合掛けてるわ
命懸けで応援させて貰うわ
ちょっと、うんこしてくる
620 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:42:37 ID:vy33gpMuO
つか、38ニートを馬鹿にしてるが、
派遣切りの人達なんてたいてい40代後半なんだぜ?
今猛烈にリストラされまくっている人達のほとんどが40代。
まだ30代なだけマシだよ・・
何年前かは台湾が韓国破ってたような気がするが
622 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:43:00 ID:RJxs566w0
>>607 2008視聴率(関東)はJリーグのちょっと上。
中阪>その他プロ野球≧浦和>その他J
まぁ中阪や福岡札幌あたりは地元人気があるからね。関東視聴率が低いのは当然かも。
Jは関東の試合しか放送しない(できない?)
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:43:34 ID:Sw6nxIa90
台湾どうしちゃったんだよ
コリンズのおかげか?
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:43:36 ID:Qok/Knqb0
友達いない奴って両親しか頼れないから
両親の話を出されると
急に勢いが無くなっちゃうんだな…
台湾・・・
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:43:58 ID:W/0rAcCX0
今日、韓国に負けても中国に勝てばいいわけだ。
楽勝♪
627 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:44:01 ID:RJxs566w0
>>616 やっぱり「サカ豚はこんなにも野球を気にするのか」じゃん。証明ありがとう
628 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:44:12 ID:TzBUIxVY0
とりあえず
インドとかイスラエルとか参戦してもいいんじゃない?
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:45:30 ID:jlY5j04a0
弱いものイジメってアジア独特だな
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:45:47 ID:4oOzZKhm0
‘中`番狂わせだな
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:46:20 ID:EUMZTd4j0
これで中国が野球に力を入れれば盛り上がるんじゃないか?
632 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:46:21 ID:G2zbhzVa0
もうすぐ、似たような試合が始まる
どっちが日本でどっちがチョンだとあえて言うことは差し控えるが
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:46:25 ID:wNpqw4yUO
>>620 そんな言い訳するのはニートだけだよとマジレス
宅間元死刑囚や加藤のスレ見たら、廃人ニートのキチガイっぷりがわかる
努力もしない人間って、生きる価値さえないと思う。
>>622 地方だとちゃんと地元の試合やってるぞw
地元人気で言ったらチーム数の多いJリーグのほうが数字は分散するだろ
野球の最高の大会WBC(笑)とサッカーのWC比べるのは普通の事だよw
>>634 まぁ、全国放送でJリーグを煽れ!ってのも結構無理があるよな
チーム数が多すぎるし、人気があるって逝ってもそれぞれの地域限定の場合が多いし
だから深夜に専門番組をするくらいしか方法が無い
637 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:49:41 ID:r+VBgigQO
視豚は犬を飼ってみたらどうだろう。散歩させるために外に出られるかもしれないし、散歩仲間もできるかもしれないよ。
>>636 そもそもJリーグの理念からして1つのチームが全国的な人気を持つ必要がないんだけどな
そこら辺を勘違いしてる人がJ関係者にもいるから困る
639 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:50:02 ID:gIgkbH0q0
これで負けても明日中国だから絶対勝つって論調はどうなのよ?
結局今回においては台湾と当たるより中国と当たる方がやばいし
一昨日の試合見てて「10回やって10回勝つ」相手だと思うか?
640 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:50:04 ID:kBgSw60s0
中国強くなってるな
641 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:50:15 ID:qQrb7i+x0
台湾テレビで見ることなくなったな・・・
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:51:51 ID:+DIHdmmbO
中国確実にレベルアップしてるな
643 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:52:01 ID:GepZHw5p0
今日日本が負けると明日のアニメ特集がつぶれる
渋田はなきながら喜ぶことになる
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:52:18 ID:ZIyVZTyb0
台湾とは日本はやらんのか。
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:53:20 ID:Sea1/3RfO
先発の呂建剛は元中日ドラゴンズに居た奴だな。
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:54:12 ID:4LKiDF1sO
かつては台湾野球、五輪で「銀」取ったことあるのに、スゲエ劣化だよな
647 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:54:44 ID:yCArmhht0
中国が強いのか
台湾が弱いのか
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:55:06 ID:RxVRuFPwO
インド人にはもっとスポーツもしてみて欲しいよなw
ヨガ、クリケット、ホッケー、テニス
しか興味ないとかww
サッカーも野球も
興味ね、シラネ
って感じなんだろ?w
649 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:55:37 ID:Dcy7YPc+0
他の地域の一次ラウンドは
ちゃんと前日にやってるのに
日本だけなんで中一日なんだ?
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:55:53 ID:Lw/PiVbz0
>>522 2008北京五輪
中国 0 - 1 韓国
これでよくも最弱中国に自動的な勝利の日本とか言えるよな?
チョン国は
中国とやって負ける可能性あるよなチョン国w
今日はなにがなんでもチョン国に勝ってチョン国が中国に負ける試合が見たい
チョンがチャンコロに負けて涙目になるのが是非見たい!!
652 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:56:52 ID:RxVRuFPwO
クリケットと野球が同じだったら
サッカーのWCにも下手すりゃ勝ってた
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:58:07 ID:ul2jhEQv0
いいねぇいいねぇ、中国、オランダ、イタリアは
10年以内には間違いなくライバル視点で戦える相手
その頃にはドイツ、イギリス、アフリカと勢力つけてきて
WBCもさらに盛り上がること間違いなし
コレで敗者復活戦で日本か朝鮮が支那に負けたら
コリンズ神だわ
Vやねん台湾
2人も出してるから優勝して当然や
中国野球の人気ないからな
657 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:59:57 ID:vy33gpMuO
>>633 ただニートにもずっと働いてきたが不運、理不尽が重なってリストラされてやむなくニート生活送っている人と
人生ずーーーっと働いた事がなく働く気が更々ないニートとは根本的に違う訳で・・
その辺りは年齢の問題ではないと思うよ?
私は税理士という仕事に携わって、それは常々痛感してるよ・・
だから、ニートだから皆同じ人種とかではない。今のこの混沌の不況時代、ニートでも様々な事情を抱えている人達がいる。
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:00:58 ID:RxVRuFPwO
>>650 またそんな奴かよw
もっと
バレー、バスケ、サッカーとかをやろうとしないのが面白いよなw
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:01:50 ID:AfNIxp++0
これは今日日本絶対勝っておかないとまずい。
短期決戦で勢いのったチームは怖いからな。
高校野球で田舎の公立高校が一回戦で優勝候補の私立に勝ってしまって
ノリに乗ってベスト4くらい危うい。
勝ちの味覚えた中国は怖いぞ。
絶対勝て。
断言する。
今日勝てないと日本の2次進出はない。
660 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:03:05 ID:Oq3//X2n0
少林野球
まともに野球できるチームが少すぎるんだよ
A組:日本・韓国・キューバ・米国
B組:ドミニカ・プエルトリコ・メキシコ・カナダ
C組:中国・台湾チーム、豪・南アチーム、伊・蘭チーム、パナマ・ベネズエラチーム
これでやれ
662 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:04:25 ID:RxVRuFPwO
>>648 マラドーナがこの前インドいったときやばかったぞ
チンキンポーとキンチンポー
どっちが正解なの?
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:05:10 ID:bHQAf+Az0
台湾がベストじゃないのは知ってたが(実質2チーム選抜)、それにしても負けるとは思わなかった。
中国も強くなってるんだなあ。
また中国とやるって事?
666 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:06:51 ID:eRShon9oO
>>653 南アフリカは結構強いらしいよ。
今でも日本の大学生レベルはあるらしい。
ヨーロッパはイギリスよりプロリーグあるリトアニアの方が強いはず。
フィリピン、タイ、ベトナムも競技人口、着実に増やしてるし。
タイ代表監督は江本だったよね。
667 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:07:39 ID:RxVRuFPwO
>>662 へーそうなんだ
やっぱりそれは神とか牛とかを拝める風習からかな?
>>665 チョンがチャンコロに真坂の負けでメシウマw
決勝は日本対支那
>>666 タイの野球って江本が言ってたけど 劣悪だって
670 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:08:23 ID:J+MATPtG0
>>618これか
パイレーツは24日、インド出身のリンク・シン、ディネシュ・パテル両投手とのマイナー契約を発表した。
球団によると、大リーグ球団がインド人選手を獲得するのは初めて。
両投手は野球選手の才能発掘を目的としたインドのテレビ番組「100万ドルの腕」に応募した約3万人の中から選ばれた。
大リーグで数々の名投手を育てた南加大のハウス投手コーチの下で約半年間トレーニングを続け、
12日にアリゾナ州でトライアウトに臨んだ。
球団ホームページによると、シンは19歳の左腕で、球速は最速145キロ前後。
右腕のパテルは20歳で、最速150キロ近いという。ともに高校時代はやり投げの選手だった。 (共同)
[ 2008年11月25日 11:26 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081125022.html
671 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:08:27 ID:gEDNBuZW0
>>648 インド人に言わせたら、クリケットに興味ないとか日本人オワットルなんじゃねーのwwww
>>648 インドってサッカー盛んだぞ
クリケットの次 10万集まったじゃん、日本とインドの試合で
673 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:09:39 ID:askymfq20
>>648 旧英国領でのクリケットは一昔前の日本での野球みたいなもんだしな
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:10:12 ID:5cdPAdhI0
ロシアでも着実にバット所持人口は増えているらしいな
犯罪対策で・・・
675 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:11:50 ID:QeEW27ZRO
台湾のWBCが24時間ももたずに終わってしまったのがかわいそうだ。
677 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:12:39 ID:8X+se+Bc0
>>654 コリンズが神ということは、シルク姐さんが女神だね
ここは負けて油断させるしかないな
星野は無能以下だったから準決勝でも負けたけど
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:14:32 ID:+AGELzjm0
日本2次リーグ進出おめでとう!
って言っていいよね?
今日日本負けたら三連戦になるのか
え マジで。大変だな。
台湾野球界は正直ヤバイね。 すでに八百長とかで大変なのに。
682 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:17:10 ID:gEDNBuZW0
コリンズは名将だとずっと思ってました
683 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:17:31 ID:tOTlLUNP0
これで今日、日本が負けてもアジアラウンド突破は
確実だなww
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:18:05 ID:GepZHw5p0
坂豚がいっせいに税スレのばす仕事にいったなw
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:18:24 ID:OieLmd0T0
突破よりも韓国に勝たないと
686 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:18:46 ID:AfNIxp++0
だから油断するなって!
今日勝てないと確実に負ける。
2次進出は今日の勝者と中国になる可能性大。
もしも日本が負けた場合は
韓国と中国になる可能性大だ。
日本のもろさが出るぞ。
絶対に負けられない試合での日本の弱さは異常だ。
松中いなくとも風物詩を拝む事になる。
松中の魂はドームにおいてきているしな。
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:19:42 ID:eRShon9oO
明日限定で肩コリンズ発売したら売れるはず。
「日本のアジアラウンド突破は確実」とか言ってる人たちは
今日の昼まで「台湾が勝つに決まってる」と無条件に
信じてた人たちだから、あまりアテにしない方がいい。
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:20:49 ID:ORjVZH5jO
690 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:22:03 ID:lLzHjS2RO
台湾から野球の灯が消えるまでのカウントダウン始まったな
691 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:23:00 ID:+MZKYR3d0
韓国と中国が2次進出したらおまいら涙目すぎるな
>>686 確かに日本は油断すべきではない
中国に負ける可能性も確かにある
だから日本は今日勝たねばならない
そこまでは同意。
だが、日本が中国に負ける可能性よりも
韓国が中国に負ける可能性の方がずっと高いと思うよ
日本は韓国みたいな馬鹿試合を仕掛けてくるタイプにはたまに
弱点を晒すけど緻密な戦いの勝負ならまず負けない
逆に韓国は試合運びに粗いところが多いから中国に負ける可能性は大いにある
日本のアマにプロ主体の韓国代表が負けたりするのもこのため
693 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:23:32 ID:OieLmd0T0
>>690 中国本土になかった台湾が誇れる唯一の西側競技だったのにな。
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:23:45 ID:Gi4kGXTY0
祝、日本代表、アメリカ・ラウンド進出ほぼ決定!
695 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:24:51 ID:MYmCPKnk0
そういえば北京五輪で台湾が中国に負けた時、
台湾の恥の日ってタイトルでyoutubeに動画が上がってたな
北京の時はメンバー揃ってたんだっけか?
今回も3軍とはいえ恥だろうな
でも日本といい勝負だったのは評価せざるを得ないよね>中国
レベルが上がったのか監督がいいのかその両方なのか
697 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:25:46 ID:HTTUSR6E0
やっぱり上原がいてくれたらなーって思うよ。
あの男が韓国に敗れるとは思えない。
698 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:25:53 ID:kevCmqFq0
まあどんだけ悲観的に考えても
流石にこれは1次突破は確定的だと思う
コリンズ「オリックスの諸君見てたー?中国勝っちゃったよwwwwwww」
オリックス「台湾は野球賭博の影響がでかいな」
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:28:05 ID:+MZKYR3d0
でもこれでよかったんじゃね?
台湾が中国にコールド勝ちとかしたら今日の韓国戦試合前からおしっこちびっちゃうし
701 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:28:28 ID:f/btPG6a0
台湾がある程度まともなチームじゃないと
アジアラウンドやる意味ないし。
悲観ごっこは馬鹿らしい。
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:28:35 ID:jps7H7V/0
台湾は中国に完全に負けた。もう浮かぶことはない。
台湾が中国に勝るところは何もない。
中国すげぇな
こりゃバレーボールや体操みたいに日本が追い越されるのは時間の問題だな
704 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:29:32 ID:AfNIxp++0
>>692 だから今日の勝者と中国と書いたよw
でもね本当に危険。
まず打線。
前回4点しか取れなかった。
勝てる相手、リラックスしている状態にもかかわらず
4点だ。
そのうち2点は村田。
おまいらプレッシャーかかったときの村田に期待できないだろ。
そうなると4点もとれない。
1〜2点しかとれない可能性も出てくる。
そして投手だ。
前回は皆7〜8分で投げた。
だが負けられないとなると肩に力入るだろ。
コントロールのいいピッチャーばかりでないからな。
四球で自滅。
そしてサード、ショート、セカンドのエラーで失点。
点が取れなきゃますます投手にプレッシャーかかる。
悪循環だ。
2−3や2−4くらいで負ける可能性が一番高い。
705 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:29:58 ID:RxVRuFPwO
とりあえず今日負けてもあんま怖くないwwwww
706 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:30:40 ID:WdaFB4C70
台湾野球がここまで凋落してたとは正直ビックリだ
昔は五輪で金メダル取った国なのにな〜
台湾は馬の政策かもわからんな。食べさせて頂いてる本土さまに
たてつんじゃねーぞ
708 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:31:22 ID:+MZKYR3d0
>>702 台湾が中国に勝るとこなんて腐る程あるよ
稲葉先発おち
イチロー
中島
青木
村田
小笠原
内川
福留
城島
岩村
710 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:16 ID:0vZ7gyif0
>>703 野球の前にサッカーのほうがやばいだろうな
国際試合がWBCなど限定されてるから今後は国を挙げての強化はないだろうし
711 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:21 ID:RxVRuFPwO
台湾は甲子園で優勝したこともあるんだぞww
くだらねぇ、今日の勝ち負け関係ないじゃんw
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:33:28 ID:vy33gpMuO
>>678 なんで油断させる必要があるのよ。
油断も何も目の前の試合一つずつ勝つしかないじゃないこういう短期決戦は。
ペナントみたいに140も150も試合がある訳じゃないんだよ?
714 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:34:19 ID:jps7H7V/0
そう思っている内に完璧に搾取されていく。もう終わり。
715 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:16 ID:0vZ7gyif0
>>706 今回の台湾代表は米球界組みが軒並み辞退、国内もごたごたでチーム編成に
困ってたみたいだからなぁ
ソフトバンクにいる一軍経験なしの高卒3年目の選手ですら候補合宿に
呼ばれたくらいだし
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:35:16 ID:RxVRuFPwO
717 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:04 ID:YR1klcv90
台湾プロ野球消滅確定だな
とにかに韓国には勝て。お願いします。
台湾は足元ガタガタで
WBCどころじゃないってのが実情なのかねえ…
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:27 ID:QeZbv1cqO
中国って、ことあるごとに
「台湾は中国の一部」
と言ってたよね。
にも拘わらず、スポーツじゃ両国とも区分けされ、
中国もそれにおとなしく従ってたけど…
どう思っていたのかね。
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:36:35 ID:mzg9HsE50
まあ次は勝つだろ台湾は
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:40 ID:0vZ7gyif0
723 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:37:47 ID:vy33gpMuO
トーナメントってのは高校野球を見ての通り、
本命がきっちり優勝出来る事なんてほとんどない。
ほぼ8割がノーマークの伏兵が勢いに任せて優勝しちゃうとかそういう博打みたいな勝負な訳で・・
台湾の落ちっぷりが凄いな
バスケにまで人気取られて存続の危機まで追い込まれてるんだろ
稲葉ってあんまり注目されないけど一番活躍してる気が
ヤクルト時代終盤はもう終わったのかと思ったけどよく復活したよね
>>709 キムガンヒョン対策で内川を入れたのか。
他に外す選手がいるんじゃないかというのは
とりあえず置いといて。
>>726 福留と城島の流れが悪いからここなんとかしてほしかったな。
イチロー打順の時の歓声はやめて欲しいな。本人の為にもならないと思うが
729 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:45:16 ID:bEyEsLN50
台湾が勝てないのも、うなずけるな。ほとんどがメジャー
昇格を狙っているマイナー選手だから。わざわざ、その
チャンスを代表のために見送るのももったいないし。
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:47:21 ID:ORjVZH5jO
中国が強いていってる人眼科行ってこい
なんだ台湾が弱かっただけか
安心した
732 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:51:11 ID:Bnz6vn/70
山形が磐田に6-2で勝つ世の中だから、何が起きてもおかしくないな。
733 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:51:41 ID:RxVRuFPwO
>>728 しょうがないよ
一人だけちょっと次元が違う
スーパースターだから
734 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:11 ID:ujw0hc9UO
台湾はもうバスケの国だからな
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:52:24 ID:ORjVZH5jO
台湾は王子様はでてなかったのか?
ごきぶり鈴木一朗
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:53:00 ID:dVfH+iuI0
最近の韓国に国際戦で黒星つけたのは日本だけ
台湾のチアかわいいから台湾の2次ラウンド進出決定
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:10 ID:ORjVZH5jO
うわあ、中居かよ
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:54:25 ID:TP0AHykEO
良く考えると球数制限あるし日本に有利じゃね?
そのうち中国が一番強くなるだろうなあ。
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 18:57:59 ID:wNsunj4x0
WBC 2006
中国 1 - 10 韓国
中国 3 - 12 台湾
中国 2 - 18 日本
北京五輪
中国 0 - 1 韓国
中国 9 - 8 台湾
WBC
中国 0 - 4 日本
中国 4 - 1 北京
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:02:45 ID:cimDyLrJP
日テレに比べてテレ朝のこのアナは優秀
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:03:41 ID:T1YtBpa6O
中国、以前ほど弱くはないが、こんなことになってるとはねえ
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:05:32 ID:le9qmopoO
まぁ
中国→台湾
の関係(野球限定)は
韓国→日本みたいなものだからなぁ…
それ差し引いても快挙だが
747 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:06:33 ID:kxab/BUu0
ちくしょー
レフトスタンドのチョン国旗にミサイル打ち込みてぇー
748 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:10:11 ID:le9qmopoO
この時はまだ今回中国が優勝してしまうとは選手や
コリンズ監督すらも考えていなかったのであった。
アメリカ行ったら笑えるな
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:12:21 ID:Bnz6vn/70
日本、いきなり3連打で先制w
ダブルエリミネーションだったのをこのスレ見て初めて知った
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:32:38 ID:NHYCBTW30
台湾野球大丈夫か。中国に連敗とは・・・
753 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 19:33:17 ID:le9qmopoO
王が「台湾の監督やる」って言い出しそう…
体大事にしろよ
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:02:14 ID:OlBK/ACb0
実況オチタ\(^o^)/
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:08:46 ID:KAGlEvtP0
やっぱり台湾が激弱なだけだったんだな
中国明日勝つかもしれないな
台湾 墜ちたなぁ ヤオに手出すと 中国のサッカーもそうだが
暫く立ち直れない
本気でやったとして、サッカーより野球のほうが強くなるかもしれんな中国は
まぁ本気で野球に取り組むとは思わんが
中国>>>>>>>>韓国
だな
>>757 > 本気でやったとして、サッカーより野球のほうが強くなるかもしれんな中国は
それは中国に限った事では無い罠
台湾は九州並の規模なんだから単独でリーグ存続させるのは難しいかもな。
大陸と合同でやった方がお互いいいかもな。
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:11:46 ID:OGnWx89N0
764 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:14:04 ID:aRBI7TlPP
明日、コリンズがなにかをやってくれる!?
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:19:32 ID:tuV0w+5PO
コリンズも懲りんず
来期横浜監督にコリンズさんを是非!
日本のスコアラーも舐められたもんだ。同じ投手を日本野球相手に3度も登板
日本のスコアラーも舐められたもんだ。同じ投手を日本野球相手に3度も登板
日本のスコアラーも舐められたもんだ。同じ投手を日本野球相手に3度も登板
日本のスコアラーも舐められたもんだ。同じ投手を日本野球相手に3度も登板
日本のスコアラーも舐められたもんだ。同じ投手を日本野球相手に3度も登板
日本のスコアラーも舐められたもんだ。同じ投手を日本野球相手に3度も登板
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:24:12 ID:iRRVzUeU0
新法則じゃない?
反日乙っていう
769 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:24:55 ID:IlYtkLXsO
明日は韓国戦
勝つんじゃないか
770 :
臣民:2009/03/07(土) 22:26:18 ID:HMtCIemC0
>>761 シナチク乙
台湾は我が国と一緒のリーグでやればよい
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:26:37 ID:xI7am8on0
韓国負けたら思いっきり笑ってやる
772 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:31:46 ID:zvN7Oljw0
日本>>>>>>中国=韓国=台湾
話にならんなw
187 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/03/05(木) 23:14:07 ID:vRuNTj1b
これは原監督の作戦なんだよ。
つまり、イチロー及び他メジャー選手に
わざと駄目選手を演じてもらう。
だから今日の中国線でわざと全ての
守備位置に内野ゴロを打っている。
実はこれがわざと。こういう風に駄目選手を演じている。
そう韓国との対戦まで。
げんに韓国の偵察部隊はイチローが
もの凄い不調だと思っている。
松坂もダルも強化試合でわざと
レベル落として調子が悪いように投げた。
特にイチローの場合、韓国は相当な憎悪が
あるだろうから徹底的にイチローをマークしてるわけだ。
これを欺く為にはまず味方からという作戦。
福留城島岩村を下位打線にしたのも
日本にはメジャー選手じゃなくても凄い選手が
いるんだぞというアピールも兼ねている。
しかも福留城島岩村メジャー組も全く当たってない。
これもイチローと同じく演技なんだ。
全てはキムガンヒョン対策なんだ。
朝鮮人には
内緒だよ。
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:34:44 ID:HUVuKDJxO
え?中国…
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:38:31 ID:IlYtkLXsO
>>720 「台湾」という国、地域が五輪やW杯予選に出場したことはない
チャイニーズタイペイという地域が五輪委やFIFAに加盟してる
もちろん中華民国国旗は使用できない
日本のマスコミは便宜上、
チャイニーズタイペイの略として
その所在地名である台湾と呼ぶ
五輪やW杯やWBCの公式サイトでは
Chinese Taipei
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:41:36 ID:Rwbcc6SVO
朝鮮に支那が勝ったらコリンズにシルクをくれてやる。
頑張れコリンズ!
ほんと野球のことなんにも知らないコメンテーターうざすぎる。
渡辺。
台湾また負けたのかよ
2軍とは言えひでぇ
779 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 22:55:11 ID:le9qmopoO
ここの選手の潜在能力は王健民で証明済み
あとはヤクザの介入を許さない環境が必要<台湾
野球だけじゃなくて、代わって人気の上がってきたプロバスケまでも
去年スキャンダルでグダグダになってる。
781 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:02:00 ID:27vX8UOW0
台湾とか、香港、東南アジアのサッカーとか、華僑が強い所はマフィアが仕切る賭博
に使われて純粋な強化に全然なって無い。
中国のサッカーもそんな感じになりつつある。
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:03:57 ID:YEImoEjp0
WBCで結果出して国内で力入れるようになればアジアの中でも結構面白くなるから頑張って欲しい
韓国に勝つよ
784 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:04:34 ID:2H2EersU0
台湾って野球が一番人気なんだろ?
必死こいて強化してるんだよな?
なのに全く野球人気が無い中国に負ける気持ちってどんなんだろう?
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:14:20 ID:9GHPj6Tp0
韓
国
コ
|
ル
ド
負
け
お
め
で
と
う
!
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:16:14 ID:h9qNyTZC0
台湾は数年前がピークだったな。
中国はこれからか・・・
788 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:18:19 ID:Qmj1hvxXO
台湾はできる子のはずなのに。。。
スレタイの国名は台湾でいいんじゃないか?
790 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:19:12 ID:2H2EersU0
中国も北京五輪終わったし五輪で野球廃止されたから
これからもう強くなることは無いだろうな
国内リーグもそのうち無くなる
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:20:27 ID:h9qNyTZC0
>>789 最近、中国に取り込まれるふいんきだよな。しかし中には抵抗も
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:20:51 ID:tiS4ccpp0
韓国は日本にボロ負けだし
台湾は中国に負けてるし
基本的にこの2国は今回はやる気なしだな。
前回は目の色変えてたの(特に韓国)何だこの違いは?
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:21:01 ID:fzdQ/BQ50
台湾は芸能界も日本以上に闇社会に食われている。
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:22:21 ID:ZYGADZEoO
台湾は去年色々あったからなあ…
シナマフィアにか
おい、TBS(笑) 韓国の心配してるぞ
TBS!今、タケシの報道番組で、TBSアナが「11対2、11対2」っていってるぞ(笑)。 1 1 対 2 ? ? ? ? ? はあ?
コールド負けじゃないジャン、どんだけ韓国キチゲエなの?TBSって。CMはサムスンだって(笑)。日本から出てけよスパイ野郎!!
797 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:25:32 ID:27vX8UOW0
>>792 つーか、日本も欧米諸国も闇社会に食われてない興行(芸能、スポーツ)は
無いけども、台湾、東南アジア、そして中国はマジで異常だよな。
東南アジアはまた違う理由かもしれんが、基本的にスポーツをする人ってのは
儒教的感性からすると賎業で、闘鶏の鶏のような賭博娯楽の駒ってぐらいの
感性しかない。
タイのムエタイなんぞまさにソレだし。
798 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:26:19 ID:O+FUUtHm0
今日の視聴率っていつ分かるの?
799 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:26:36 ID:H5syJDtsO
予想以上に日本と戦えたから中国にはこれから期待したいが意味なさそうで困る
シルク姉さん自重してね
802 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:30:38 ID:h9qNyTZC0
中国のサッカーは尾わっっているけど
野球はそれなりに強くなりそうだな
804 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:34:26 ID:H9afU1H4O
>>788 アテネ五輪のアジア代表は日本と台湾だからなあ
805 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:34:43 ID:52ax1joy0
病み社会に蝕まれてしまったんだな>台湾野球
ヤクザはゴキブリ。
ヤクザがのさばり始めれば、病原菌がばら撒かれてしまう。
806 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:35:25 ID:RY3FGiVS0
野球とかよく知らないけど
東京六大学野球で東大が立教以外の大学に快勝するようなもん?
807 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:36:38 ID:XlOAnuG8O
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:37:01 ID:DOMc3bd60
中国にとっては北京五輪強化の成果を見せるいい機会だな
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:39:00 ID:1z6dstJj0
八百長問題でここまで落ちたか
810 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:41:56 ID:h9qNyTZC0
>>808 実際の北京五輪での成績はどうだったんだろう。
今回から実力を発揮というところか・・・
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:43:30 ID:fRYkmZ9a0
実はコリンズが短期戦名将だったりして。
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:44:01 ID:RxVRuFPwO
今日ゴキローとか言う奴らがめっきりでてこないな〜
今頃、冷蔵庫裏に隠れてカサッてんのか?w
コリンズsugeee
でいいの?
やはり反日の馬が総統になった悪影響が出てるな
みんなそう思うだろ?
815 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:45:36 ID:pcUFpwNhO
リンゴモモカ姫もさぞ喜んでおられるでしょう
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:46:23 ID:zBs4geL1O
コリンズの采配がいいって事は間違いない
日中戦での投手のチョイスは完璧だった
817 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:49:11 ID:h9qNyTZC0
>>816 コリンズって監督の才能とかあるのかな?
オリックスとかコリンズ監督 → 大石監督に変わったら
下位グループから上位グループにステップアップして
すごい宜しくないイメージがあるけど・・・よくわからん
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:50:47 ID:2H2EersU0
北京五輪でも台湾負けてるやん
単に実力が中国の方が上になたと言うだけだろう?
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:52:23 ID:145PSd5g0
台湾弱くなりすぎだな。日本が中国に4対0で勝って韓国が台湾に9対0
だったからあせったけど単に台湾が弱くなったんだな
こりゃ韓国狩られるんじゃね?
821 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:57:05 ID:ol1TOPzbO
コリンズは明日勝たないと意味ないな。それでメジャーの監督が中国に第二の人生を送ることができる。いや、その他の野球後進国に野球売り込むためにも勝たなきゃな。
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:58:14 ID:cBf0ujXC0
「一つの中国」代表だな。次回は。
韓国が中国に負けたらすげぇ笑える
しかも1点差ぐらいのギリギリで負けるとなお良い
今度は北京の借りを返されそうだな韓国は
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:59:05 ID:EV08w/N/0
◆北京五輪1次リーグ◇中国─台湾(2008年8月15日、五カ松第2球場)
台湾 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 4 7
中国 0 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0 5X 8
◆北京五輪1次リーグ◇韓国─中国(2008年8月17日、五カ松球場)
中国 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
韓国 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1X 1
さすがに韓国と中国では地力差がまだありすぎるな
828 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:00:13 ID:rsmFAMlV0
>>821 だな
中国野球が目覚めて他の国にも伝わるといいな
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:00:34 ID:Rbzdn43kO
日 本 最 高
830 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:01:09 ID:1MvVptv4O
台湾って野球がダメならなにが得意なんだ?
王健民もチンキンポーも出ないとは
チンキンポー見たかったな…
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:01:25 ID:h9qNyTZC0
>>826 こ・・・これは興味深いデータですね・・・もしかしたら・・・
コリンズって名将だからシーズン早々に
大石を監督役にさせたんだろうな。
シナが頑張って韓国に勝ったら面白い
頑張れ!
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:03:59 ID:2H2EersU0
だが中国がこれから強くなることは無い
五輪で野球が廃止されたからな
強化する必要も無くなった
>>46 出てたよ
フェンス直撃の2ベース打ってたけど、チャンスに打てなかったな
てか、台湾の打線と守備がクソすぎた
へー、これは驚いた。
案外中国はサッカーに見切りつけて、野球にシフトするかもな。
837 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:11:25 ID:NW/woUt00
台湾も朝鮮もバスケやサッカーのようなメジャースポーツに力を入れるといいよ。
マイナースポーツは日本に任せて。
野球の事で自慢してきた日本人には
「そんなマイナースポーツで自慢されても・・・」
って言っておけば大丈夫です
838 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:12:51 ID:9eWgVJUJ0
中国ガンバレ!!次が本番だよ
メディアが韓国韓国うるさいから中国応援する
840 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:19:12 ID:0VEMhLTtO
日本戦でボークしたあのヘンテコサイドスローが
韓国戦で登板すれば、まさかの好投をしそうなんだが、登板するかな。
中国が強くなってきたな
一時期日本の大手企業が
中国に野球を根付かせるため、
プロリーグを作ったりやっきになってたが
やっぱり韓国より中国が怖いや
842 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:36:55 ID:gzNf44J20
中国人は野球ではカンフーやらんのか?
843 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:42:31 ID:bXEe/Os60
台湾野球界脂肪寸前だな
アジア最強を決めるラウンドだというのにイマイチ緊迫感がないな
というか、レベル低すぎだろ アジア5番手とかウンコじゃん
まあ、中国の拳闘に期待しよう バットの代わりにヌンチャク使えば勝てる
845 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 00:54:56 ID:bXEe/Os60
台湾から野球取ったらスポーツ何が残るん!
中国本当に強くなったな。第1戦で粗はあるものの少し違うのは分かった。
投手育てたのかなあれは。4年後はダークホースくさい。
847 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:04:36 ID:AcyZEUX5O
投手力の台湾も今や昔…。
プロ化して逆にレベル落ちた感じだな。
プロ化→マフィアの餌になる→腐敗
849 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:15:25 ID:h1lTx2mP0
850 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:18:15 ID:vQYc8lRiO
2000万VS13億が現れて来たのか
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:20:48 ID:CD80VsBl0
中国はやっぱりほんの少しずつ強くなっていたんだな!
正直驚いた
853 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:34:03 ID:d7rDhmJY0
>>817 選手によると解任前から昇り調子だったらしい
それに開幕前に投手陣が壊滅状態だったのを
若手を起用して借金一桁で抑えた
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:39:10 ID:tHjKj7CSO
プロ球団の選手派遣拒否で台湾は大学生とアマチュアが中心のチーム編成らしいね。国内リーグも風前の灯火だし…貴重な野球人気国がorz
856 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:45:00 ID:h1lTx2mP0
>>853 なるほど、wikiも見たけど
まぁ、評価は難しいな・・・
まだ若いからこれから、今後の采配を見守る〜
857 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:47:26 ID:UhoE2ukE0
シルクがガキ使の時の恰好で応援したら下チョンに勝てる
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:48:37 ID:BrHiSI4Y0
中国が強くなってるのは分かるけど、台湾がまさか負けるとは
いいとこなしで終わったな
台湾野球がこの後存続できるのか心配だ
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:49:15 ID:DhknyLPkO
世界5位が負けるなんて…
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:49:58 ID:6gep9VwTO
シルク・チャイナがもしかすると韓国を…
このスレ中国人ばかりでわろた
862 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 01:52:57 ID:qyAySMY90
台湾と中国って同じ国なんだから、チーム一つにまとめればいいのに
863 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 02:02:36 ID:eW5FepJqO
中国四千年こえ━━━
なんかガチムチのバッターいたしな
明日は中国が勧告に2−1で勝ちます
>>861 ネットばっかやってると現実が見えなくなるよ。
>>864 そういうブックがある気がしてきた。
大陸市場開拓のために大リーグが日韓に大金をつかませているかも。
台湾に勝つとは中国チームの成長早いな
今日の中韓戦では中国を応援しよう
868 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 06:57:37 ID:xkdfONGs0
これで中国と決勝?萎え萎えだな。。
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 07:21:54 ID:YGcI3BVe0
台湾はプロが出てないの?
それじゃあ仕方がないね
872 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 14:40:41 ID:d7rDhmJY0
873 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 15:22:49 ID:767KL/PlO
わお
渡辺久信が代表に入ればよかったのに。
敗者復活はいらんだろw
コリンズやるな
877 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 21:45:40 ID:QUYaAQKX0
(´・ω・`)2ちゃんで体力の50%使いますた
人生の無駄遣いだな