【サッカー】Jリーグ:最年少開幕先発は東京Vの高校2年生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★
1年でのJ1復帰を目指す東京Vが“隠し玉”を起用して、7日に徳島とのJ2開幕戦に臨む。
ユースから昇格した新人DF和田拓也(18)とユース所属で2種登録のDF高橋祥平(17)が
遠征メンバー入り。6日に非公開練習を終えた高木監督は起用について「分かりません」と
言葉を濁したが、2人が先発することは決定的だ。徳島戦を17歳4カ月8日で迎える高橋は
97年G大阪のMF稲本潤一(現フランクフルト)の17歳6カ月25日を超え、J史上最年少で
開幕戦に先発することが確実となった。「たぶん、きょうは寝られないぐらい緊張してます。
試合に出たら100%の力を出せるようにしたい」とスーツ姿も初々しい高校2年生。
通信制のウィザス高で学びながらサッカーを続け、昨年U−17日本代表候補にも選ばれた
逸材が、いよいよJの舞台に飛び出す。(スポニチ)

2009年3月7日


ソース:毎日.jp
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090307spn00m050012000c.html
2名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:08:27 ID:xBd29xdO0
え?なんで盛り上がってないの>arl
3名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:08:49 ID:cW9W2xbi0
森本もそういやここの出身だな
4名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:10:32 ID:p7Djcfbk0
ウサ゛スwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:12:21 ID:Xr4YxVIH0
宇佐美がVユースなら14歳でデブーしてたな
6名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:14:13 ID:QziEDduzO
今年はどこも若いの多いな
7名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:15:21 ID:QleyT+Lf0
DFってCB?SB?
8名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:15:27 ID:+ZLrmeyc0
若いうちにサッカー漬けにされて若くして解雇されたら終わりだね
9名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:17:16 ID:7kYo3P0j0
一年中野球やらされてる高校球児も将来悲惨らしいな
10名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:17:17 ID:+V0vU5FtO
>>7
どっちも出来るけど今日は多分CB
11名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:17:20 ID:bsCXuCYT0
湘南の菊池とあんま歳は変わらんだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:18:01 ID:9y4lmlgy0
ぜひとも先発で出してくれ。

徳島に勝たせてくれよw
13名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:25:18 ID:SA2PYA3mO
高木やるじゃんか
14名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:34:55 ID:gKpqlwpf0
家永やら稲本に古くは菊原と若くデビューしても、
早熟なだけで伸び悩んだのが掃いて捨てるほどいるからな。

この世代でも、まともに育ちそうなのは宇佐美だけだろう。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:35:28 ID:4xzJd9X8O
プロでもインターハイ出れるのか?
16名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:35:47 ID:MnUZCSxNO
河野は先発?
17名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:49:25 ID:PvtK9Py40
原口も宇佐美も宮吉も先発させろ
18名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:49:56 ID:I5tEyQuaO
>>16
たぶん3トップの右でスタメン
19名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:49:57 ID:FNizc84pO
どーせ2・3年後には移籍するんだろ
ヴェルディはユースの選手を育てる気ないからな
20名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:57:29 ID:QleyT+Lf0
>>19
今はそんなこと言ってられないから変わるかも
21名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:59:34 ID:rZBZTS2I0
はいはい、ネタ作りネタ作り。
22名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:00:05 ID:UmfqQ4QYO
世代別代表候補くらいなら、気の利いたユース持ってるクラブじゃ、そう珍しくはないよな?
23名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:02:33 ID:n17IoJlbO
都内でJ2見れるのは魅力的
JFLは町田行けばいいし
24名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:02:54 ID:hssN1+ckO
ウィザス高校って第一高等学院系列だっけ
25名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:03:03 ID:Gap7OYP30
ヨソのベテランよりユースの若手を積極的に使ったほうがいい
26名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:04:26 ID:k0LZZLvMO
今の東京Vで先発ってそんなに凄くは無いな
27名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:11:03 ID:d+9ME4z20
祥平ヘーイ!
28名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:12:49 ID:HwuDJsU/0
俺の同級生も昔高校生だっつーのに先発で出たなあ
その後あまり伸びなくなってしまって今はJ2だ
29名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:53:49 ID:dse9DUlSO
一応名門だったチーム
30名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:56:50 ID:ZRESiL9VO
DFで出るのは凄い
31名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:57:52 ID:++atKxeN0
これって、高木監督が大好きだったけど獲得できなかった
和田拓三(千葉)の身代わり?
32名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:59:13 ID:ujw0hc9UO
緑はユース育成だけはすごいな
33名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:08:52 ID:x0W+Hs3d0
>>14
ちくんは?

ウィザス高ウザす・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:10:54 ID:89WvOQJkO
なんだスーパーカートリオの高木の息子じゃないんだ?
35名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:11:44 ID:QqfTiNzZ0
日本でプロサッカー選手目指すなら
高校サッカーより
どこかのユースに所属した方がいいの?
36名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:14:22 ID:StoEtlGrO
札幌の古田のほうが全然格上だが中盤の層が厚すぎて入れなかったみたいだな
37名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:15:54 ID:i1fUS3gTO
>>31
和田は正直去年一年見て何が良いのかわからなかった
強いていうなら運動量ぐらいか

素人目にみても足下はかなり下手だし後は並か並以下に感じたが高木はあんなのが好みなのか
38名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:17:02 ID:0c3bSaGL0
>>31
和田拓也な。
去年からサテには出てたみたいだから高木監督もよく知ってるとは思う
高橋は大丈夫なんだろうかwいくらなんでもちびっ子二人で羽地は厳しいと思うけどw
39名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:17:49 ID:qytbrTwq0
てか、4バックで土屋以外の3人が新人だって事の方が凄いかも
40名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:21:36 ID:S4zONp4WO
和田も高橋もスタメンだな
41名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:33:56 ID:AZmhI4SiO
湘南の菊地(?)っていくつなの?
42名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:38:25 ID:qytbrTwq0
1991年4月生まれだから、まだ17だね>菊池
43名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 12:54:32 ID:2k4EDH8vO
どのチームも大迫と原口に触発されすぎだろ。
話題作りに必死だな
44名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 13:00:16 ID:GN8urGFm0
>>43
緑は単に人手不足なだけだろうがな
45名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 13:00:56 ID:giHBjexK0
若手を出すとキャルサポ増えるからな。
どこも必死だ。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 13:17:33 ID:LzJtksGH0
大迫と原口もそうだけど、宇佐美が観てみたいな。
実際にプレー観た事ないけど、何かよく絶賛されてるしね。
ガンバだと選手層が厚いから今年中の出番は難しいかな・・・
47名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 13:26:19 ID:0mYslUkI0
高木と高木も入れろよ高木
48名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 13:29:16 ID:sq83Dpn30
アザース高
49名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 14:53:50 ID:D33KdvV60
若返りと言うなの経費削減か
50名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 14:59:32 ID:dOl2m6vgO
緑必死すぎwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:02:23 ID:MGD/Mz3y0
>>35
広島、浦和、ガンバ、千葉
52名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 20:48:23 ID:I5tEyQuaO
>>51
最後おかしいぞw
53名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 03:49:00 ID:xo+f8LlW0
もう巨人ドラ1の太田をヴ(笑)の試合に出していいレベル
54名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 11:39:34 ID:2qQl6OKp0
 
55名無しさん@恐縮です
ヴ(笑)の