【五輪】トヨタが最高位協賛社に JOC(日本オリンピック委員会)に4年間で6億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

世界的な景気悪化で、ホンダのF1シリーズ撤退や日産自動車の硬式野球部休部など
スポーツ界への影響が広がる自動車業界で、最大手のトヨタ自動車が
日本オリンピック委員会(JOC)に2009年からの4年間で総額6億円を支払う
最高位の協賛社「ゴールドパートナー」として契約する意向であることが6日、分かった。

JOCの新しい協賛社ビジネスでゴールドパートナーは、
レスリング女子の吉田沙保里(綜合警備保障)や
卓球女子の福原愛(ANA)らJOCに協力するトップ選手の肖像権を広告などに使用できる。
トヨタ自動車広報部は「ゴールドで契約する方向で検討している。日本に軸足を置く企業として、
国民の関心が高い五輪の日本代表を応援することは意義がある。
高い露出効果と企業の好意度向上につなげたい」としている。

正式契約すれば、ゴールドパートナー第1号となる見通し。
マーケティング収入は国内競技団体の強化費や、
有望なジュニア選手を寄宿で長期育成する「エリートアカデミー」などの財源となる。

トヨタ自動車は1989年からJOCが展開した「がんばれ!ニッポン!」キャンペーンで協賛し、
99年からはオフィシャルパートナーとして契約を更新。
98年長野冬季五輪でも最高ランクの協賛企業となった。


http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001124.html

関連スレ
【五輪】陸連の沢木啓祐専務が日本オリンピック委員会(JOC)の新理事へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236346989/
【スーパーGT】GT500のトヨタ系チーム(5チーム)は全車レクサスブランドで参戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236348080/
【映画】宮崎駿監督が提案 スタジオジブリがトヨタ本社内に新スタジオを開設
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236094418/

2名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 02:40:26 ID:rB7AH+Pj0
派遣奴隷は切るのに
3名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 02:41:20 ID:qEDqF2bY0
6億?桁2つくらい間違えてない?
4名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 02:48:53 ID:CTXTu1pc0
タワラもロンドン五輪出場決定したな
5名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 02:50:50 ID:m79KsueAO
派遣は切られても仕方ない
6名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 02:54:36 ID:FmQqiLOaO
人の命よりも、オリンピックの方が大事ですよね。
7名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 03:02:13 ID:DiqjwzW0O
まぁ今の時代は企業の部活よりもこういう使い方の方がいいんだろーね
8名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 03:02:42 ID:JjGBZ71kO
トヨタがどこにあるのか考えたら、他人の命より、金、見栄えって思考もわかりやすい。
愛知の県民性だろ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 03:04:22 ID:YXrPSuLp0
でも宣伝しないと売れないし、売れないと雇用も作れない
10名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 03:06:28 ID:MT6Mc3Uy0
ロンドンオリンピックは大丈夫か?金集まるんだろうか。 その次くらいには回復してるだろうけど
11名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 03:22:02 ID:LrTbw+hT0
トヨタが派遣を正社員として雇い戻したことを
お前ら知らないんだろうな。九州の工場なんて1000人の派遣社員を
正社員として登用するらしいぞ
12名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 03:24:26 ID:9AZgwv2L0
派遣の生活より五輪のほうが大切なのか
さすがトヨタw
13名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 04:24:05 ID:L7M0nYhFO
プロレス好きなら、このご意見を聞け!
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=nobi771
14名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 04:27:17 ID:v7VojjqcO
派遣の命の価値なんてタカが知れる
15名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 04:31:33 ID:irTGjWyPO
トヨタは他のとこの経営方針とか非難しまくるくせに
自分のとこの社員は奴隷みたいな扱いだもんな
16名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 04:36:44 ID:fCpVtpOIO
高卒の現場でも1000万貰ってますが
喜んで奴隷になります


17名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 06:34:08 ID:oyd0wWei0
■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(すぽるとから)
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100

※16年五輪開催地決定は10月の理事会、つまりあと4か月で野球の五輪競技完全削除決定の可能性が非常に高い
18名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 07:10:14 ID:lZcZ0pA90
>>8
名古屋は日本のスポーツ文化発展に貢献してる。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081001001616.jpg
19名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 07:12:11 ID:lZcZ0pA90
スポーツが名古屋の文化だな
20名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 07:36:22 ID:K83wzVlsO
スレものびないね

協賛してくれる会社も激減
お金も集まらないし

止めればいのに“シンボルアスリート”
電通って、トヨタって…。
21名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 07:45:50 ID:raxAlfeD0
盗用多は無駄金使ってる場合じゃないだろw
22名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 07:49:27 ID:V7oUKeC80
年1億ちょいか

JOCへの協賛額ってそんなに大した額でも無いもんなんだな。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 07:57:06 ID:E7kR8v3H0
 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」

※なお、張氏は自らのこの発言を否定されておりません
24名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 09:22:16 ID:36QJ3RVf0
>>23
なんでチョソンドットコムがソースって隠すの?w

相変わらずだなお前らはw
25名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:58:25 ID:VjQ+AUhl0
さすが、トヨタやね〜。
トヨタ車買いに行こうっと!!
26名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 10:59:47 ID:Mc5hyVmiO
いかにF1が高いのがわかった
27名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:07:26 ID:t7SgtrzR0
在庫調整も目途が立ったし、派遣切りで叩かれたからガス抜きだな。
28名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 11:07:31 ID:PbJdaOoO0
29名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 14:13:27 ID:CWrufg1/0
これで自動車売れて
雇用も増えたらいいじゃん。

派遣を切って、と考える人は発想が逆だ!
30名無しさん@恐縮です
トヨタお金持ちだね〜

切られ派遣はどんどん訴えるといいよw