【サッカー/Jリーグ】FC東京が開幕戦で「城福餅」を限定200個販売!試食した城福監督「粒あんは大好き。こしあんは許せないんですよね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
FC東京が7日の開幕戦当日、スタジアム前の特設会場にて城福監督の名前を
“冠”とした「城福餅(もち)」を限定200個発売する。
「おもちのように粘り強い戦いを」との願いが込められている。
早速、試食した城福監督は「おいしいです。粒あんは大好き。こしあんは
許せないんですよね」と、笑顔で話していた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090306003.html
FC東京公式 http://www.fctokyo.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:18:25 ID:lV45Mz+e0
大人なんだから許してやれや
3名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:18:52 ID:JA3IjQbvO
どうでもいいよwwwww
4こしあん:2009/03/06(金) 08:20:13 ID:GCHI00Ke0
俺は無実だ
5名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:20:47 ID:03TPZkO+O
粒あんとかねーよw
6名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:23:22 ID:8Lw5+QXJO
俺はこしあんのが好きだな
7名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:23:50 ID:1zlFEEn4O
いくつかのつぶあん餅の中に、一つだけ、こしあん餅を混ぜておく。
そのこしあんを食べた奴の負け。

これが「こしあん」ルーレット
8名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:24:14 ID:6BXDiflh0
あんぱんには、こしあん

おはぎ、どら焼き、大福、草団子など和菓子には、つぶあん

これは、すげー正しいことを言っている
9名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:30:44 ID:QZvQCLt2O
つぶあん東京始めました
10名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:31:50 ID:grTHJwF80
俺もつぶあん派
でもつぶあん好きは田舎者と言われた
11名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:33:00 ID:J2rAAM/OO
200って…5000〜10000は売れよwwwwwww


すぐ売切れんぞwwwww

12名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:34:12 ID:vSChomPEO

俺は粒あん派
13名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:36:26 ID:k91yg1SUO
許せないまではいかないけど
自分もつぶあんじゃないと少しがっかりするぐらい
つぶあんが好きだな
最近はつぶあんかこしあんか表示してくれているのも
あるからうれしい
14名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:36:47 ID:hFU65Q8QO
>>7
そいつが当たりってわけか。



瓦斯やりそうだな。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:41:44 ID:anK16gupO
こしあんと牛乳が最強だろ。
粒あん信者必死wwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:43:09 ID:7pA7S+JC0
粒あんとこしあんにこだわる人って結構いるけど、何なの?
17名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:44:06 ID:8r2/V9jTO
粒あんのほうがんまい
18名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:44:40 ID:bWGbgUkX0
おはぎが粒あんで、ぼたもちはこしあん?
19名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:45:10 ID:8dJjpnFyO
どっちもすきー!
20名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:45:45 ID:6DWtyaowO
>>16
こしあんのパサパサ感が辛い
21名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:46:21 ID:FUDIR6CC0
あんまんが激怒してるぞ。
22名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:47:32 ID:OFlMknGRO
あ〜あ・・・ つぶあん嫌いな俺は開幕戦行く気失せたわ・・・ せっかくファンになろうと思ったのに。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:49:03 ID:ma8gCpJnO
こしオタ涙目www
24名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:59:23 ID:WmfhDRhwO
粒あんに つ 票

飾らない、ありのままシンプルな
というのが良いな。
25名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:00:11 ID:grTHJwF80
>>16
歯ざわり、食感
26名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:03:09 ID:O5og5Kx7O
こしあん派だがコシアンって書くと大嫌いになる。
27あおいひと ( ・д・)<貧打!  ◆Bleu39GRL. :2009/03/06(金) 09:04:29 ID:E8u8kPiCO
味スタ新名物 東京ドロンパン


中身はこしあん で
28すてきな夜空φ ★:2009/03/06(金) 09:06:04 ID:???0
新潟戦の「本日の一品」は「城福餅〜食べている人の心を動かせ」(2個入り220円)。
しょうゆ味のもちで粒あんを包み込み、表面を焼き上げた大福もち。
試合当日、スタジアム外の特設会場で200パックが販売される。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/200903/CK2009030602000127.html
「城福餅」をほおばる城福監督
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/200903/images/PK2009030602100028_size0.jpg
29名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:06:54 ID:yYMQMySs0
城福さんいい事いうね。つぶあんラブ
30名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:07:14 ID:aI+u5tft0
許してください
31名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:09:24 ID:Q5Oq3Ir+O
せっかくの開幕戦で、餅をたった200個しか販売しないって、舐めてるだろ?

俺は都民だけど、エフシーサポだけには絶対にならない。
というか、このクラブを応援することは絶対に無理。
サッカーの内容が決定的に適当すぎて見るに耐えない。
浮き沈みもはげしくて、マジメにやってるのかどうか疑問なんだよ。
ガキみたいな選手がワーワーやってるところに金と時間を使いたくない。
そして、エフシー東京って、妙に閉鎖的なんだよな。
あれじゃ、一見さんが行っても、次の試合に行こうとは思わない。
何かというと、「ソシオ、ソシオ」って、おめーら、ただの東京ガスサッカー部だろ?
東京ガスの社員がいるくらいのズブズブの東京ガス。
そして、ソシオ会員以外の客は、ハーフタイム抽選からは除外され、何も面白くない。
スタジアムのMCは馬鹿みたいに英語とか、
毎年毎年毎年毎年毎年同じ企画(花火、サンバ、テディベア、味の素の日)とか手抜きも良いところ。
本当にダメなクラブだよ。
32名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:09:54 ID:efPyeTW90
カボレに食わせて感想聞け
33名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:11:13 ID:B6D+xuUr0
想像通りこしあん派とつぶあん派の争いになってるようだな…
34名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:12:18 ID:4kGLyGkXO
>>31
貼るのおせーぞw
35名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:13:08 ID:QHTj4Crr0
こしあんは邪道
36名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:13:24 ID:p27KA+o0O
つぶこしあんて無理なの?
37名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:17:09 ID:63zbrx5JO
こしあんってさ、あんこの美味しい部分がこされて残ってないんだよね
平山をトップに据えて、裏抜けを除去したみたいな
38名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:18:29 ID:gQldjNy3O
どこの大納言だよ
39名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:19:59 ID:olvvwAcc0
こしあんの方がうまいだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:20:55 ID:LBAyY23j0
俺もつぶあんの方が好きだけど、あんパンにはこしあんだと思うぞ
41名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:21:33 ID:ZNt8O3uf0
苦味が醸し出す奥深さ
42名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:21:45 ID:Q5Oq3Ir+O
どうせ、中国製の大豆を使ったアンコなんだろ?(苦笑)
43名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:23:41 ID:QHTj4Crr0
基本的に粒あん正義だが、
こしあんと生クリームの組み合わせならまあ許してもいい。
44名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:58:05 ID:jPsqeMAG0
俺は基本こしあん
つぶあんは豆の皮がどうも駄目だ
45名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:59:15 ID:fk/BW7++0
こしこしあんあん
46名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:02:42 ID:ymGdiEpa0
アンアンうるさい監督だ
よつんばいに
47名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:06:54 ID:7hglbyZe0
一度自分でこしあんを作ってみたらいい。手間の掛け方がはんぱない。雑味を除くことにこれほど執念をあげるなんて、こしあんこそ日本人の魂。
48名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:08:44 ID:jAtHNaxNO
どっちも好きな俺は勝ち組
49名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:16:27 ID:Q5Oq3Ir+O
>>47
山岡乙
50名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:25:17 ID:Z9X0f7k1O
粒あんのが素材が生きてる感じして良い
あくまでイメージだが
51名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:27:31 ID:bZZzSjJt0
これは弁当フラグになるの?
52名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:44:16 ID:1ynqNt+UO
粒あん派だけどこしあんも美味いと言う事に最近気付いた
53名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:46:24 ID:ewx3V00C0
こしあんだ粒あんだとか
小豆好きの俺に言わせれば笑止

>>18
おはぎは萩つまり秋
ぼたもちは牡丹で春
と聞いた事があるが……

>>47
うちの母親が作ってるの見てたから
あの手間はわかるよ
54名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:47:08 ID:YDByzZpg0
粒あんはコストダウンに良いんじゃないの?手抜きできるし
55( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/06(金) 10:48:47 ID:DAdy4Hvz0 BE:230763825-2BP(464)
開幕戦のチケットの売れ行きは?
56名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:49:19 ID:xLbu+LDrO
>>54
これだからあんこ初心者は
57名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:52:14 ID:4liQ88tPO
俺はこしあんが大好き。粒あんは許せない。
58名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:52:41 ID:YrPdaZIRO
>>1が立てる瓦斯スレは全くのびない
逆にアンチスレばかりのびるのが瓦斯の人気の無さ

>>1は瓦斯が大人気だと勘違いしてる情けない人
59名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:53:33 ID:7hglbyZe0
こしあんの製法は生和菓子に使われる白あんと同じ。
粒あんは煮豆。
60名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:53:45 ID:tjIEoInU0
>>58
これだから芸スポ初心者は・・・
記者名みて暗黙の了解ってのがあるんだよ。
50年ROMってろ
61名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:54:00 ID:OXGew69KO
他サポだがこれは同意せざるを得ない
62名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:55:49 ID:9i/V8bmA0
俺は粒あんの方がだめだわ
63名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:57:27 ID:/7VesktN0
謝れ!こしあんに謝れ!
64|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/03/06(金) 10:57:27 ID:+B/IamSTO
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
65名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:57:59 ID:4liQ88tPO
>>58
お前くだらない事を考えすぎててアホみたいでワロタwwwww
66名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:00:14 ID:7hglbyZe0
こしあんの製法は生和菓子に使われる白あんと同じ。
粒あんは煮豆。
67名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:00:27 ID:PnAY2pAf0
なんで白アンて人気ないん?
68名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:00:55 ID:B276OUdr0
オレは粒あん派。こしあん食べると何故か頭痛がする
69名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:04:42 ID:HWfyeGTh0
サッカーってクソみたいなニュースばっかりだな
70名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:17:07 ID:pGFcX6Gb0
粒あんは歯に挟まるのが難
71名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:20:07 ID:B7cJF8uxQ
こしあんとかwww
赤福餅ぐらいしかうまいのねーじゃん

あんこ好きは黙ってつぶあんだろjk
72名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:21:27 ID:+//XwNfgO
こしあんのほうが好き
73名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:21:50 ID:DsA1oODp0
そのあんは、中国製?
トルエンとか酢酸エチルとかどうなの?
74名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:22:34 ID:7hglbyZe0
職人の手間隙掛けた本物のこしあんは珠玉。袋入りのこしあんの素から作るのとは別の食べ物。
高級で繊細な味と香りを理解せず、許せない、と語る城福はプロレタリアート指向。
粗野で下衆な粒あんがピッタリ。
75名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:22:43 ID:0dP4yU5F0
こしあんは大好き。粒あんは許せない
76名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:23:11 ID:VUyv9+7u0
あんは三万石の「エキソンパイ」しか食わん。

「ままどおる」も美味いぞ!
77名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:34:43 ID:KYFQMtNMO
>>76
ふぐすま人か?

まさかここでその商品の名を聞くとは思わんかったwあれ美味いよねー。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:44:40 ID://S7ykKN0
こしあんもつぶあんも食える俺から言わせて貰えば




つ ぶ あ ん の ほ う が 圧 倒 的 に 美 味 い
79名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:47:17 ID:0RnxYJZbO
こしあんだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:47:38 ID:VUyv9+7u0
>>77
東京在住宮城出身だけど、東北の銘菓といえば
仙台銘菓「萩の月」より「エキソンパイ」がオススメなんだが
なんでか知名度が低くて残念。

ちなみに「エキソンパイ」はつぶあん!
81名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:48:15 ID:Jj8fY9GOO
姥が餅を食え
82名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:51:27 ID:OnvYFGqpO
おれはギシアン
83名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:59:42 ID:KYFQMtNMO
>>80
まぁ確かに萩の月と比べると地名度落ちるねー。

俺はままどおるの地元のふぐすまだけど、そう言ってくれるとうれしいよ、ありがとう。
84名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:19:48 ID:IIPLotH/P
開幕戦から暴動フラグか
85名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:26:21 ID:Pdvl6o7JO
俺もだんぜん粒あん派。
しかし、食い意地のはった瓦斯サポに200個では足らないだろ。
86名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:32:14 ID:ERQt9P/XO
商品開発部『次はこしあんの予定が…』
87名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:33:43 ID:EIwLTUn70
まんじゅうでこしあん売り切れは良く見るが、粒あん売り切れは見たことない
業者は粒あん作ってる暇あったら全力でこしあん作れ
88名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:34:57 ID:1GY+UYUZO
こしあんが出場機会求めて移籍志願しそうだな
89名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:37:33 ID:YgCArFeIO
同じ甘さの餡なのに、こしあんにすると後味がクドくなる

さっぱりした粒あんこそ正義
90名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:39:29 ID:WYyZ7F9g0
中途半端なフラグ立てんな。
91名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:45:13 ID:CmwpljDXP
200個とかなめてんのかよw
200個なんて青赤いなごの前では瞬殺だぞwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:47:08 ID:iCry+Tk3O
田舎者や貧乏人は甘い粒餡を好むよな、俺は甘過ぎて苦手だが。
93名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:48:00 ID:xAd4U8FXO
一回あんまんの中身がつぶあんだったことあるが
あれにはガッカリした
94名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:48:18 ID:YdjQ38QYO
諸事情により、こしあんの販売予定が中止になりました
95名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:49:55 ID:xGBNt2KSO
粒あんが許されるのはおしるこだけ
96名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:50:29 ID:ltiS5CFe0
どうやら城福とはわかり合えないようだ
97名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:53:00 ID:Ej8Cp/8XO
瓦斯はこし餡派を完全に敵に回してしまったな
98名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:53:03 ID:CqsNkfpP0
水羊羹好きの俺は断然こしあん派
99名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:54:27 ID:9MPv/fJwO
>>78
お前は俺か

粒餡の本気を知っている奴は少ないな
100名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 12:59:43 ID:PrJ0fpsZO
こしあんに謝ってもらおうじゃないか。
101名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:00:21 ID:oOSIE8pfO
こしあんのあんまんは許せない 。
102名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:02:07 ID:SVKoo1S60
>>101
あんまんはこしあんに決まってるだろ
つぶあんとかあり得ない
103名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:05:23 ID:VBjNZJD0O
>>1
こしあん好きの俺を怒らせた
104名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:08:07 ID:XVcuN2Z1O
粒あんなんてどうみてもゴキブリの卵だろ
105名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:11:34 ID:FUDIR6CC0
>>91
山形は瓦斯戦の時スタでイナゴの佃煮を出してやるべき。
106名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:25:04 ID:AmOgalzL0
つかさ、いろんなところのお土産に
○○餅とか○○饅頭ってあるけどさ

8割がた中が普通の餡子で
形(と押してあるハンコ)以外違いがないよね
107名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:37:03 ID:J8cuqtjC0
こしあん派の俺に謝罪しろ
108名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:37:13 ID:/XLR+T9E0
昼はこしあん、夜はつぶあん

みたいな人妻と知り合ってくんずほぐれつしたい
109名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:37:55 ID:HFtdHRiQ0
餅で釣っても誰も見に来ないダサッカーw
110名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:45:26 ID:CmwpljDXP
>>109
18000〜25000人は東京(多摩だけど)でも見に来てないうちに入るんだ…
111名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:21:45 ID:grTHJwF80
正月に実家帰ったら
久しぶりだから一生懸命作ったからwと
かーちゃんが時間をかけて丁寧にていねいにあんこ漉して作った
こしあんをかけたあんこ餅が出てきた

でもかーちゃん、おれはつぶあんかけた餅が好きなんだよ!
来年こしあんは作んなくていいから!
112名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:10:06 ID:/9CwPweX0
焼き豚サカ豚論争と違い、なんだかほんわかした対決スレですねw
113名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:10:51 ID:R/3a8tBT0
    |                   \
    |  ('A`)           コシコシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
114名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 16:12:28 ID:rDXCva5KO
500個は作れよw
115名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:19:32 ID:/xml5m/dO
つぶあん食べたことない。多分食わず嫌いなんだろうけど(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:22:39 ID:7cQnI5MZ0
>>115
「小倉餡」と書いてあれば、それは粒餡のことだよ
たとえば餡パンにも粒餡と漉餡の両方あるから、一度食べてみたら?
おいしいよ
117名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:26:15 ID:2O+TuHvBO
ネーミングといい、こしあんへの侮辱といい、赤福への挑発と受け止める。
118名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:29:07 ID:oJ6wjct9O
たまにはへんば餅のことも
119名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:30:46 ID:7cQnI5MZ0
>>95
「しるこ」は漢字で書けば「汁粉」で、漉餡でつくったものだよ
「善哉(ぜんざい)」が粒餡でつくったものだよ

一般的には、西日本では善哉が主流、東日本では汁粉が主流だそうだ
120名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:32:28 ID:sDj95VRDO
ジェフサポだけど城福氏とは気が合いそうな気がする
121名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:32:53 ID:7cQnI5MZ0
>>111
お母さんに、「粒餡も食べたいな」と頼んでおいたら?
122名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:36:13 ID:qEKP9I6i0
こしあんの方がいい。
つぶあんなんて食べられない。
123名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:36:46 ID:QSrZaFIWO
こしあんも粒あんもどっちも愛せるぜ
124名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:37:04 ID:PxAJFwTJO
粒あんと漉し餡両方好きな私としては
白餡とウグイス豆の方が許せないw
125名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:38:20 ID:3ii/Me110
こしあんなどという物体はあんことよぶべきではない
126名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:38:30 ID:7cQnI5MZ0
白餡パン・鶯餡パン・金団パンが並んだら
金団パンを選ぶだろうなあ
俺の好みだと
127名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:40:37 ID:GwA6ZAW5O
このこし餡は出来損ないだ、食べられないよ
128名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:43:06 ID:qEKP9I6i0
瓦斯サポ内で微妙な空気が流れそうだ。
粒あん派とこしあん派。
129名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:52:52 ID:EJqZlUHYO
○○は××じゃないとね〜、とか言うやつが嫌いだ。

このあんことか、天ぷらに塩とか、それ言いたいだけだろ。


あと少し違うけど筋トレのために卵の白身だけ食べるやつは大嫌いだ。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:53:22 ID:nCKGscjB0

━━━━Oヽ(愛)ノ━━━━ヽニニフ
      ヽヽノ‐ニ‐ヽコ
     ∧,,∧(`・ω・´ヽ=ヽ
    /ο ・ )Oニ)<;;>
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ

131名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:54:09 ID:B6OAcEyh0
また芸スポ名物のこし豚と粒豚が罵り合うスレか…
132名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:56:53 ID:UU85jo9EO
根っからの粒あん派だが、こしあん饅頭はたまに腰抜かすほどんまいのがあるな
133名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:57:10 ID:NWRCnKCS0
アンパンマンはこしあんな。ちなみにつぶのカスはカバオくんが食べてる。これ豆だけに豆知識な
134名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:01:45 ID:mp9JaNT9O
粒あんは、豆の皮的な味がいやだ
豆は豆として食べたいんだ
135名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:05:30 ID:JWo53mrQO
これで売れ残りがでたらめ笑える
136名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:07:56 ID:QojCbM3zO
>>135
ヴェルディじゃあるまいし、それはないだろ
137名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 18:16:23 ID:nCZLsMJWO
同感

こしあんはあまり好きじゃない。
都民としてFC東京には頑張って欲しい。
138名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:30:37 ID:OyWvtDgI0
この監督はわかってる。
139名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:35:25 ID:+lGIyuRY0
こしあんとつぶあんのどちらが上か、は戦争になる。
140名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:36:29 ID:CmwpljDXP
>>135
甲府の飲食店のメニューを総がかりで食い尽くした東京サポなめんなw
特に隠れ家的ハンバーグの名店に押しかけ、あらんかぎりの食材まで食い尽くして
店員涙目って伝説まで作ったことあるくらいだからな
141名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:42:22 ID:TnVq55SwO
>>140
翌日、日本料理屋に
「本日ほうとうはありません」の貼り紙を見てしまったのは
俺だけでいい
142名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:44:21 ID:hK/SXdKeO
こしあん派の俺は城福が許せない。
143名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:46:34 ID:pC0c462OO
俺はきのこの山か竹の子の里かほど
こしあんかつぶあんで盛り上がれない
144名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:46:53 ID:MXmhWnOP0
あんパンはつぶで、まんじゅうはこしあんが良い
145名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:51:45 ID:NA2APnGH0
どっちも嫌いじゃないがつぶあんは豆の皮が歯の間に挟まるのが嫌
146名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:52:11 ID:gwrZklAx0
>>7を見て某アニメのOP曲を頭に思い浮かべた人はオッサンアニオタ
147名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 20:01:40 ID:P3UjAzv7O
こしあん「許せよ」
148名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 20:06:09 ID:TnVq55SwO
>>147
粒子「許せないわ」
149名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:57:24 ID:lPJNT9ej0
そもそも粒かこしかの議論の前にどこから200個なんてふざけた数が出てきたのか?
開幕戦にこんな数じゃあうちの蝗どもにかかれば「瞬殺」だろう。
150名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:53:22 ID:TnVq55SwO
1人4パック買うとすると、50人しか買えないじゃんwww
151名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:54:53 ID:CmwpljDXP
青赤イナゴの胃袋を考えて作ればよかったろうに(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:56:36 ID:TnVq55SwO
平日小平のカレー祭り300杯すら瞬殺だったのにw
153名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 23:59:47 ID:L2d0hO0R0
この手の食べ物って敵チームが食べるもんじゃ・・・
154名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 00:00:26 ID:Q5Oq3Ir+O
>>150
このクラブはいつもそう。
売る気なんてないんだよ。
スポーツ新聞で話題になれば良いんだよ。
ブラジルデーのブラジル料理、イングランドデーのイギリスビール、スタジアムで影も形も無かったよ。
ひどいクラブです、本当に。
155名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 00:09:36 ID:dSkS+q5EO
去年の天皇杯で、瓦斯は仙台に行ったんだが
土曜日が試合で、その後はもちろんグルメ三昧。
日付二日跨いで月曜日になっても
まだ仙台でグルメを堪能しまくっていた瓦斯サポがかなりいたとか。

聞いた話だから、真実はわからんがw
156名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 00:14:05 ID:5W6SP7IAP
更に山形グルメ予習しに逝った蝗もいたらしいぞ
157名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:13:05 ID:fNrW4CaX0
子供の頃つぶあんはアンコにさらに豆を加えるので手間がかかりそうなのに
「こしあんのが手間がかかる」と聞いて混乱した。
158名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:21:59 ID:pbGsWqztO
城福さんてどこ出身かね
こしあんが許せない
って
親が東京以外のどこかかな
159名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:23:12 ID:cf+uvNsD0
つぶあんのあの皮が残る感じが嫌
160名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:25:21 ID:aIIGd6DJ0
あんパンは粒、団子はこし
甘味処に大人の男性と行ってみたいな
161名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:27:09 ID:wtuT3D/dO
俺もつぶあん派。こしあん派とは絶対にわかりあえない
162名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:31:09 ID:aXHcOtT4O
つぶあんとこしあん
どっちも好きだ
許せないとか何様?
163名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:31:48 ID:TCtOGIL/0
弁当系の呪い発動wwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:31:49 ID:Qredt6JJ0
粒あん支持は1割程度かな
こしあんの圧勝じゃないか、当たり前だが
165名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:34:19 ID:j+yf5h3Z0
フラグが立ったな
東京惨敗だ
166名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:35:14 ID:IndGj++KO
こしあんは別にあんこである必要ないよね
ただ甘いだけ
167名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:38:20 ID:Akx6KeG6O
僕は圧倒的にこしあんちゃん!
168名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:39:26 ID:30+XqSCu0
あんまんはこしあんだな。
なんか混ざってて、風味があるのがいい。
他はどっちでもいいかなあ。
169名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:44:02 ID:HbwjWru+0
団子はみたらし。餡団子とか笑っちゃう。
170名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:55:27 ID:pTO5xgHQ0
つぶあんがすきです
でもこしあんのほうがもぉ〜っとすきです
171名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 01:57:07 ID:d4/bacK80
俺はぎしあんのほうが好きだな。
172名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 14:07:03 ID:lJPqm1kAO
前半終わって負けてるのはこしあん派の呪いだな
173名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 14:29:04 ID:f9kzhIp70
134 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 09:25:54 ID:yDk0VS1Z0
城福餅もう終了かよ・・・。
なんたるムービング。

KOまでは青赤こそが敵だな。
俺の胃袋がそう言ってる。


143 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 09:29:41 ID:dQlEcr1J0
販売数200じゃ、
そんなん熱川ワニ園の厩舎に鶏肉400gを投げ込むよりも早くなくなるだろ…
174名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:12:07 ID:lJPqm1kAO
曝しあげ
175名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:14:41 ID:4R8Cn/P9O
こしあん大勝利!!
176名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:29:23 ID:QeZbv1cqO
こしあんのほうが、つぶあんより甘い気がする。
いまどき、あんな甘いのを好んで食うやつは、よほどの…
177名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:38:49 ID:D33KdvV60
1000個くらいは用意するべきじゃなかったのかなぁ
178名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:42:50 ID:zVlYSsZ3O
こしあんは許せない
重いくせになめらかなのが許せない
モンブランも、せっかくの栗の食感殺すなと思う
ジャガイモを潰しまくったポテトサラダもだめだ
179名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 15:59:59 ID:vNQ/pQ/AO
>>1
おいおい分かってるじゃないか。

粒があってこそだよな。
180名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:02:55 ID:+idU5evmO
こしあんの呪い
181名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:50:53 ID:dJgGQnuY0
こしあんさん、すげぇー
182名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:52:33 ID:PAIKJrIqO
梨杏を彷彿させるな
こしあんは
183名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:52:52 ID:HNi3L6S7O
こしあんなら負けなかった
184名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:54:40 ID:OfFsLFPtO
200個を配ったんじゃなくて、販売なの?
185名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:56:52 ID:V5whtLOSO
次は、茂庭うどん、とかどうかな?
茂庭風ハンバーグ弁当でもいいかも。
186名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 12:57:05 ID:EjgsNjHh0
>>1
F東京1-4新潟
>>120
千葉0-3G大阪

粒あん派惨めw
187名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:02:06 ID:P4R7DzXYO
小豆の皮が口内にへばりついた時の不愉快さと言ったらもう
188名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:17:36 ID:5TDXEIVPO
平山の鼻糞入り饅頭
限定10個 販売開始!
189名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 13:30:52 ID:HVPUggAhO
つぶあんも好きだが

例え世界を敵に回そうと、俺はこしあん派
190名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:01:13 ID:bTM4ohIY0
こ、こ、こ、こしあんルーレット
191名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:07:01 ID:iuNquYThO
みなさん よく聞いてください

うけどファンとそばファンを喧嘩させようと仕向けているのは バカチョンなのです

粒あんファンとこしあんファンを対立させようとしているのもバカチョンです やつらは日本を地域対立させようと画策しているのです バカなのに

オリンピック招致に反対しているのもバカチョンです
192名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 14:16:13 ID:iTXO/gFs0
×こしあん
○こしひかり
193名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 01:16:18 ID:bgUe1TzqO
意味わからん
194名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 01:23:03 ID:kbEU4L+n0
粒厨uzeeeeeeeeeeeeeeeee
195名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 01:45:50 ID:73gaiN+pO
あんぱん、饅頭=こしあん派
串団子、おはぎ=つぶあん派



要は、相手が3バックでも4バックでも対応出来るだけのサッカー見せろよ城福!ww
196名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:44:30 ID:xjwQzvbd0
>>195
俺はあんぱんは粒あん
串団子はこしあんのイメージ


こしあん派も粒あん派も
そろそろお茶が怖くなってきたんじゃないか?
197名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 17:56:03 ID:L4oiAoKi0
知るかボケ
198名無しさん@恐縮です:2009/03/10(火) 18:03:06 ID:fYmZ2Pc2O
こしあん馬鹿にしたツケで開幕戦ボロ負けw
199名無しさん@恐縮です
俺もつぶあん派