【音楽】ファットボーイ・スリムことノーマン・クックが、アルコール依存症の治療でリハビリ施設に入院していることが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
ファットボーイ・スリムことノーマン・クックが、アルコール依存症の治療でリハビリ施設に入院していることが明らかになった。
 
イギリスの大手音楽メディア〈NME.com〉は、イギリスの大衆紙「The Sun」が報じたものとして、
ノーマンのマネージャーであるギャリー・ブラックバーンの発言を引用している。
それによると、ノーマンは3月2日に南イングランドにある施設に入院。
彼は飲酒の問題としばらくの間戦い続けていて、今回は自発的に施設に行ったのだという。
 
最近は、BPAとしても傑作アルバム『I Think We're Gonna Need A Bigger Boat』をリリースしたばかりのノーマン。
音楽活動では好調が続いているだけに、今は治療に専念して、一刻も早く我々の前に再び姿を現して欲しいものだ。

■ソース
http://www.bounce.com/news/daily.php/18445
■THE BPA オフィシャルサイト
http://www.thebrightonportauthority.com/
2名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:41:15 ID:PUIBUJAIO
ヽ(*´∀`)ノ
3名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:42:10 ID:l2iO0Pl3O
>>2
何?お前?ふざけてんの?
4名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:42:11 ID:cvLebZ/00
ガリガリガリクソンみたいなもんだな
5名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:42:22 ID:ZOAlM5UjO
6名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:42:30 ID:ZSGCRymh0
こいつとEBOMANはマジで才能無い
持ち上げたヤツ誰だよ
7名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:44:31 ID:rCYhPycrO
ファットなのかスリムなのかハッキリしろ
8名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:45:00 ID:FuwiiWK1O
サラリーマンNEOの人か
9名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:46:09 ID:NNhuDIZJ0
BPAは傑作でも何でもない。
10名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:47:42 ID:kcaLEFfA0
PVエロいから許す
11名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:49:21 ID:IYk2akLb0
すりーむすぃーでぃー
12名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:51:09 ID:A7gWcDqL0
slash dot dashくらいしか知らんけど、こいつラリってんだろうなとは思った。
13名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:52:38 ID:Ds95OOKL0
らいぎあらいなうのPVかっこいい

まるこびっちとモネールと区別つかない
14名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:53:56 ID:9CZ7+VfLO
デブ少年ほっそり
15名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:54:54 ID:4kEJC8ymO
ワンダフルナイトの人ね
16名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:54:58 ID:RrybQL4k0
ヲーケンさんが素敵なダンスを披露してるPVの人?
17名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:55:37 ID:YICD/2G20
M−1出囃子か
18名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:55:43 ID:tizcPGCcO
ダッダッダッダンカーン
19名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:57:37 ID:BVoSHTCIO
ねこのプロモ可愛い
20名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:58:38 ID:WqAPxFIL0
Drive boy dog boyの人か
21名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 19:59:06 ID:Ewpmpn+80
>>19
ありゃ反則だ
22びっくりくん ◆NewsGaLoo. :2009/03/05(木) 20:00:43 ID:bG8v2wjd0
M-1グランプリの出ばやしを歌ってる人じゃん。
23名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:01:22 ID:ECss15xtO
ライヒアライナウからのボーンスリッピー
24名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:02:13 ID:9uJllJAiO
ハウスマーティンズにこの人いたの?
25名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:03:16 ID:y35i8mggO
どうりでパヒームの作曲のスピードが遅いわけだ…
26名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:03:33 ID:qd2pHs8L0
DJとしては才能ないけど楽曲は面白い
俺は好きだなあ
早く施設から出て来い
27名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:04:09 ID:BnCfGIND0
聴くと体が変な動きをする音楽で一儲け企んで捕まった人か
28名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:06:32 ID:7Zi1YISu0
>>16
あのクリストファーウォーケンかっこよすぎる
29名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:07:08 ID:w865timG0
ファンクソーブラザチェケラッナー
ファンクソーブラザライバッナー
30名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:09:59 ID:p9bgGrkP0
中川(酒)も連れてってやれ
31名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:13:58 ID:ourAGUCr0
32名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:15:58 ID:LgTdyTMi0
ベントレーリズムエースってドコいった?
33名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:19:04 ID:pR9FTW2k0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xgk9ouBuj-4
おまっとさんでした。
34名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:19:59 ID:k4SKLQJ10
うぇせぎゃんぎゃんぎゃんぎゃんぎゃーん
35名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:41:01 ID:Kt528IOmO
DJへたくそだけどがらくた箱みたいでおもろし結構好きだな
36名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:46:57 ID:rpEQIjGzO
>>32
あと、モンキーマフィアやライオンロックやデスインベガスも
37名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:49:02 ID:G8DbTRtCO
ようこそここへクッククック私の(ry
38名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:49:18 ID:iKb/vGpI0
非常にらしいwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 20:53:58 ID:myDe0va3Q
The Housemartins
Beats International
Freakpower
Pizzaman
Mighty Dub Katz
Son of a Cheeky Boy
Fried Funk Food


は、すべてこの人の別名
40名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:05:07 ID:4soYVIWr0
蒸したチンポ
干したチンポ
41名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:13:20 ID:aVslZaHiO
げるがりがりがりがりがりがりがりがりがー!
42名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:14:30 ID:sMkQzc4Q0
はげてないよ
43名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:18:45 ID:ka+hmECqO
ひうぃごーごーごーごーごーごーごーごーごーおおおっ
44名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:22:33 ID:FKgjyItrO
>>35
DJなんて誰でも出来て簡単なんだけど
うまいへたは選曲?
45名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:22:58 ID:jcWsqN3VO
ウェポノブチョウィス
46名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:27:09 ID:aVslZaHiO
>>18
やめれ!もうダンカンにしか聴こえなくなるじゃないかw
47名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:29:44 ID:n4ZvJi0g0
ガリガリガリガリガリガリガリガリ
48名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:07:48 ID:oiXzAb8h0
housemartinsは4人のバンドなんだがw
49名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 02:48:22 ID:KsAqJjYd0
訳すと、「デブ少年よ、痩せろ」って意味だ 健康に気遣ってる
50名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 02:51:33 ID:hoa/1HgwO
>>39
フリークパワーが一番好きだ
51名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 02:54:29 ID:FQxaHmvnO
M-1のオッサンか
52名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 02:55:11 ID:9SYJ3lhNO
>>40
Ya Mamaかw
53名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:00:01 ID:c30kvBH+O
JOKERの、こぬこに萌え死にました。
54名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:02:06 ID:6yAmg2z9O
このオッサン罰も喰って無かったっけ
55名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:18:19 ID:rDXCva5KO
次のPVはリハビリ風景で
56名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:18:38 ID:BfJrn1cRO
/././././.com
....com
57名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:22:50 ID:xaLn082F0
タナソーのコピペ、誰かはってくれ!
58名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 03:49:01 ID:Xqpsms6T0
・ファットボーイスリム「You've Come a Long Way, Baby」
やったね、ノ−マン!―そう、本作のアルバム・タイトルを、そのまんま我らが同志
ノ−マン・クックに投げ返そうとした時、
アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、すべての意識が高速で
ぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。
結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、
どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。50時間以上かけて、僕
が書けたのは一言だけ。「助けて」。と言いつつ、しっかりと前を向いて
精一杯のスマイルを忘れずに、今日も踊り続けている。
59名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 04:07:08 ID:bc4fbf55O
Slash dot dash大好き
60名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:53:16 ID:lkf+zRfH0
>>29
それしか思い浮かばないw
61名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:26:57 ID:J33h8Xk/0
>>31
神アルバムだよな
62名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:45:58 ID:6jm1cznm0
M−1のってこの人のだったんだ
ムーランルージュのサントラ好きで聴いてたのに知らんかったー
63名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 14:01:57 ID:zSCq6kZEO
干したチンポ 蒸したチンポ
64名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 15:28:14 ID:R/3a8tBT0
ダッシュボードにベスト置いといたら
彼女がジャケ見て引いてたorz
65名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:05:29 ID:mc8Ssfbe0
>>28
クリストファー・ウォーケンのギャップが激し過ぎたw
66名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:06:47 ID:LTwCOE4T0
イェセカンカンカンカンカンカンカン
67名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:08:38 ID:nxl5i9A/0
>>58
キモいんだよタナソウ

ウェポン・オブ・チョイスはもっとカッコよくできたはず
地味にボサチックでイマイチ踊れない
あのウワモノにロングウェイベイビーの頃のドラムトラックだったらすごいと思う
68名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 23:48:14 ID:ykE8zNPnO
>>1
BPAってなんじゃらほい?
69名無しさん@恐縮です
>>68
BPAってプロジェクトもあるんだよ。
CDも出てるけど、邦題はavexでダサいから輸入盤のほうがいいかも。