【音楽】ウミネコサンライズが解散。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふくたま◎φ ★
古里おさむとユタカによるユニット、ウミネコサンライズが解散。これに伴い、古里おさむがソロユニット・
ウミネコサウンズとして新たなスタートを切ることが明らかになった。

本格始動第1弾としてウミネコサウンズは、5月13日にCINRA RECORDSよりデビューミニアルバム「夕焼け」
をリリースする。アルバムには、佐藤"コテイスイ"康一(髭(HiGE))、須藤俊明(GOMES THE HITMAN)、
田辺玄(WATER WATER CAMEL)といったアーティストがレコーディングメンバーとして参加しているほか、
キリンジやUNCHAIN、アナログフィッシュを手がける柏井日向がエンジニア兼プロデューサーを担当。
古里節とも言える美しいメロディと歌声、叙情的な歌詞が味わえる作品に仕上がっている。

また、ウミネコサウンズは3月26日にSHIBUYA O-nestで行われる入場無料イベント「exPoP!!!!!」に出演。
初のライブパフォーマンスを披露する予定となっている。現在イベントのオフィシャルサイトでは予約を受付中。

(09/03/05 16:42:ナタリー)
http://natalie.mu/news/show/id/14041
http://natalie.mu/media/0903/0305/extra/news_large_umineko_art.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:51:16 ID:ztsu+zSv0
ウンコイズミネサン!!
3名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:51:25 ID:jEgbuddJ0
残念><

知らないけど
4名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:51:57 ID:HdMngeQfO
ニャー
5名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:52:06 ID:UZMD0ZSS0
誰?????
6名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:52:06 ID:B8q+akhd0
でえええええええ!!マジで!!!!!



誰?
7名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:52:30 ID:8yi+HQkQO
今日ので誰スレはここか
8名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:53:19 ID:euvWH0xNO
誰?(;^_^A
9名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:53:21 ID:4Y37wP6vO
解散残念




誰?
10名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:53:22 ID:6c0ROYI+O
うわ〜好きだったのにめちゃめちゃ悲しいわ(泣)







で、誰?
11名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:53:34 ID:aRnbG/pcO
古里おさむ、って名前だけはどっかで聞いた気がする
12名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:54:02 ID:OYPy+4250
ヤマネコならあと1年もったのに…
13名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:54:33 ID:TcoedJKNO
ニヤ連続か
14名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:55:41 ID:DkOQpIPIP
固有名詞を一つも知らない
15名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:55:48 ID:RTQdsTnI0
おまいらサンライズと聞いてなぜ誰もてんぷらと言わないのだ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:56:00 ID:OJ4gMxfR0
これは残念だな
で、誰?
17名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:56:21 ID:1ZzyaQ4kO
↓以下『誰?』禁止
18名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 16:57:02 ID:qOETldiH0
まさにサプライズ

で誰?
19名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:00:05 ID:2S8awBdD0
カモメスプラッシュは名曲
20名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:00:43 ID:XEJQBt+B0
てんぷら☆さんらいず
21名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:00:49 ID:XcaWVf4pO
「上手出し投げブルース」は名曲だったよな


知らんけど
22名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:00:53 ID:uGCuDaEHP
貴重なウミネコさんが・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:00:59 ID:e+NXi76AO
↓誰?だったらファンクラブに入る
24名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:01:21 ID:LxRSjo0H0
で、誰?
25名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:01:42 ID:KS50+ghGO
なんだってー!!

で、誰?
26名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:01:53 ID:eY/cQz3AO
Who are they in the world?
I have never heard their name.
とか書けばいいんか?
全く結果を出してないお遊びバンドなんて目障りなんだよ
音楽舐めんなよ
27名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:01:55 ID:eweBFeX20
本日の「誰?」スレはここですか
28名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:02:00 ID:84zfYjmd0
朝鮮事情
29名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:02:37 ID:B4DyyWR3O




30名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:02:49 ID:s0+X8Ur+O
腐れキモオタのブログタイトルみたいなバンド名だな
解散して大正解だよ、どうせクズバンドだろう
31名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:03:23 ID:NB0lA7VJO
ちんちんシコシコ津軽の夜は名曲
32名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:04:01 ID:Lqtv9BVz0
ウタコンサイゼンセン
33名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:04:22 ID:H2yUCLAKO
マジかよorz
新曲楽しみにしてたのに










で、誰?


>>23存在するか知らないが絶対に入れよ
34名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:04:22 ID:L+w6NG/A0
>>15
30代乙
35名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:05:37 ID:AeGBQV9rO
キャッチコピーは
『海千山千の窓際族』
だったっけ?
36名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:05:44 ID:dnWqeHDCO
ヌルッポヌルッポシコシコピューは名曲
37名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:06:45 ID:hF0aSO2z0
390831(サンキューオヤサイ)は名曲
38名刺は切らしておりまして:2009/03/05(木) 17:06:53 ID:UW1qMGd00
OTL
OTL
OTL


で誰?
39名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:07:32 ID:Cv/FMW300
お前ら誰?とか言って馬鹿にしてるけどな

「腐れ外道鎮魂歌」 は 神曲

おそらく、数年後にはフォロワーがでてきて
トリビュートアルバムも作られるだろう・・・。









で 誰?
40名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:08:48 ID:AqvnpLkr0
サンシャイン・ストリッパーは名曲だった
41名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:09:13 ID:UzLn3sBv0
ミャーミャー出雲は名曲だった
42名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:10:27 ID:+HWVtsggO
ウミサ遂に解散か…
中学の頃なんか毎日が楽しくなくてよく学校サボって近くの河原でセカンドアルバム聞いてたよ
いわば俺の青春だな







で誰?
43名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:12:05 ID:dnWqeHDCO
ラヴドール沙織は廃盤
44名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:12:36 ID:cYX4bM970
ものすごく残念だ。






で、誰?
45名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:13:07 ID:eY/cQz3AO
海でモフモフは名曲
46名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:14:50 ID:fvPk1CugO
>>96
ガッ!!ツだぜ
47名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:15:13 ID:MlL5ACiaO
これは残念。
グルーヴ感がたまらんかったよな。









で、誰?

48名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:15:22 ID:0n+ilyjC0
著作権にはうるさいのですね
49名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:15:32 ID:Cv/FMW300
今日、クラスの女子の半分が 風邪でも無いのに学校休んだ。
ここに来て納得した。















で どなた?
50名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:17:54 ID:J2VswhKF0
残念です。応援してたのに・・・





で誰?
51名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:17:59 ID:+HWVtsggO
パナシナイコス銀河の歌詞の「あなた」が
故・小渕元首相を指してるって知った時にコイツらは天才だと思った
ってローリー寺西がインタビューで語ってたな
52名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:20:10 ID:WAo3vAixO
人情舟(登校編)は名曲
53名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:20:42 ID:p3SPnlKh0
で、だ、れ?
54名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:21:29 ID:76cWENg4O
マジかよ…






で、who?
55名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 17:57:59 ID:RADkUYqh0
マジかよ…






や、who?
56名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:03:28 ID:hSOP2u2+0
ソロでもユニット組めることに今年一番驚いた
57名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:05:51 ID:q2JSQguI0
萌えアニメ製作用の子会社?
58名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:06:43 ID:2ZMTvIxA0
これは久々に本格的な誰スレ
59名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:07:41 ID:Nj1TBeBGO
『席替えラプソディー』は神曲
60名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:07:51 ID:eY/cQz3AO
うみねこのなく頃にと、サンライズのコラボバンドらしいね
61名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:10:10 ID:2ZMTvIxA0
http://uminecosounds.com/profile/
ぐぐってみたけど好きになれない顔と雰囲気だった
62名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:13:00 ID:fkeyjp380
なんだって
63名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:13:42 ID:dXz81tUN0
とりあえずお疲れ
64名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:14:41 ID:PJMj+X0zO
>>60
いやいや、キリンジの「ムラサキサンセット」のオマージュだろ

なんといっても、「なにこのクリーチャー…星へ帰れ」は泣ける。








んで、どちら様?
65名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:15:03 ID:6sVeCpt/0
ジャスティス正義が良かった
66名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:17:43 ID:eY/cQz3AO
>>65
レジェンド伝説も良かったよ
67名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:18:31 ID:6b8hZD+EO
ウンコに見えた
68名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:21:22 ID:VYSzfMkAO
>>1に出てくる全ての人に…

誰?
69名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:28:05 ID:dA0qx4gDO
前の彼女がウミサン好きだった。
「コッペパンにそっと口づけを」はかなりの名曲。
恋をしたい人は聴く価値あると思う。












で、誰?
70名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:29:43 ID:0tk9+NQ20
誰だか知らんが良スレ発見
71名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:35:47 ID:dXWs1IML0
「肩パット世代」で自分たちのサウンドを確立したよね





で、誰?
72名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 18:42:06 ID:sieZ6QUi0
惨劇?
73名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:18:58 ID:pErI8qmo0
「ハマグリ焼いたら弾けて火傷」は名曲だったなぁ
74名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:23:51 ID:C/xcVrY/O
解散かぁ・゚・(ノД`)・゚・。

たった今名前覚えたのに…
75名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 21:31:11 ID:yhJKHA7wO
黒毛和牛焼肉定食390円は名曲だったと思う。
76名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:01:13 ID:PJMj+X0zO
バーニンバード・ラバーの
「たれか塩かで掴み合い」は忘れ得ぬ名フレーズ。
77名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:02:46 ID:M/8S9M4gO
ウミサンが解散か…。
世間的には2ndアルバムの方が評価高いみたいだけど、
自分的には3rdアルバムの「水:カルピス=1:9」がベストだな。
で、どなた?
78名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:08:06 ID:avaGzE6HO
おまいらあまり妹を刺激するなよ
79名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:11:18 ID:UZMD0ZSS0
サポートのハービーハンコック存在感ありありだったなぁ。






誰?
80名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:15:52 ID:LvZGlPYVO
>>26
name×
names○
81名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:23:10 ID:YZqdEUfoO
解散かあ。俺は2ndアルバムの中の「サウナと水風呂」が好きだったなあ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:24:46 ID:HWJAL9jhO
しらん
83名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:34:16 ID:5RRo6Ol8O
誰なんだよ一体
84名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:35:50 ID:3v4HqZGP0
ウミネコって猫じゃないって知ってた?
85名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 22:52:28 ID:oTEUSlPm0
マジかぁ・・・「今日も明日も肉抜きカレー」は切なくて泣けたなぁ
86名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 23:55:12 ID:NgrcOTyQ0
お前ら失礼すぎwwww





で、誰?
87名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:08:25 ID:PM4LBVtVO
1stに入ってた「三くだり半劇場」は高校の昼休みによく聴いてたよ








でも、誰?
88名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:12:34 ID:P5p4zU5DO
ウミネコサンシャインの妹ですがオマエ等いいかげんにしろ
89名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:12:51 ID:cXl/5vxaO
デビュー曲の「なぎら氏ね」は神曲
90名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 00:56:59 ID:z0k41HA30
「フォアグラって何味なん?」は隠れ傑作
そして誰だよ?
91名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:25:24 ID:Z5p0SBYHO
このスレ読む限り、ただ者じゃなさそうだな
92名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:29:35 ID:vUQh4W5v0
よく知らんがかっこいい名前だな
93名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:30:37 ID:ndu68jmAO
代表曲の
波止場のジョニー、バミューダに散る
は名曲
94名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:36:28 ID:1BfUy8xWO
「それはペンですか?いいえ愛です」
が好きだったのに。
で誰だよ
95名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:37:54 ID:3CFDp/rcO





















(´・ω・`)誰?
96名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:39:39 ID:DakT2TJ1O
朝からシャレんなんねーニュースだわ。冥福を祈ります
97名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:40:49 ID:YdjQ38QYO
解散ってマジか?
信じられん・・・







誰?
98名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:46:26 ID:ZHAcLG430
ショック…
ユタカサンはイラスト一本でいくの?

古里おさむ名義になぜ戻さないんだろう?
ロードショーは良かった
99名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:49:10 ID:lHW5ePItO
「ウミネコはウミウシじゃないんだゼ!」
はカッコ良かった曲なのに(´・ω・`)ショボーン



で、誰?
100名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:49:36 ID:WiwXbqD3O
ネコイラズって…つい最近全国ドームツアー成功させたばっかなのに何で…orz
まぁ5人で決めた事なんだから仕方ないね。

しかし今回のポポリソのソロプロジェクトは…一人なのにZARD みたいなものか?
ポポリソ…そりゃないよ〜w
101名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:51:13 ID:KJJfaNKwO
>>94
知らねぇのかよw
「大阪、東京そしてパラグアイ」
は俺の目覚ましソング。
今も車の中で「雪に塩」をガンガン聴いてる。
102名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 08:55:12 ID:4Dw+OlxS0
ウミネコサンライズも知らんのか。俺も知らんが。
103名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:13:37 ID:mNA9QqSA0
「犬顔’04−uh〜ワンダフル♪− 」のイントロが好きでした




で、誰?
104名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:19:20 ID:3j1Tdp7lO
2000年フジロックレッドで聴いた「花と亀田ファン」は神演奏だったな

フィッシュみたいだった
105名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:20:35 ID:SMEk9rZG0
午前5時の新宿駅の長いホームに散らばるっ♪
106名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:46:14 ID:5pvwuiglO
ごめん誰だかわかんない
107名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:47:48 ID:uPhDmJpLO
おいらの元カノが車で「恐怖新聞部」を
ヘビーローテしたのがつき合うキッカケだったなぁ…








んで、どちら様?
108名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:50:07 ID:Tu94eW4wO
だれ?
109 ◆YPOOLcoKug :2009/03/06(金) 09:50:27 ID:ovQ92pIj0
よかったらどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=FtgoklHJ9Vw
110名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:53:00 ID:qGz7CgwBO
アスナロサンシャインならしってるぞ
111名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:54:42 ID:cuRviQWPO
ネコイラズなら知ってるが…
112名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:55:51 ID:sAEbnoUo0
2枚目のアルバムに入ってた「いいかもしれない鎌倉幕府」は好きだったなぁ
113名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:56:28 ID:p27KA+o0O
名曲「パコパコママ」は
時代にマッチしてたわ
114名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 09:57:23 ID:IjmI1rws0
古里おさむ←誰?
ユタカ←誰?
ウミネコサンライズ←誰?
CINRA RECORDS←どこ?
佐藤"コテイスイ"康一(髭(HiGE))←バンド名は聞いたことある
須藤俊明(GOMES THE HITMAN)←バンド名は聞いたことある
田辺玄(WATER WATER CAMEL)←誰?
キリンジ←一応知ってる
UNCHAIN←1曲だけ知ってる
アナログフィッシュ←2曲くらい知ってる
柏井日向←誰?
古里節とも言える美しいメロディ←だから古里って誰?
「exPoP!!!!!」に出演←何?
115名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 10:00:18 ID:Vix/k8NgO
あのバラードの曲とロックの曲は良かったよね。
116名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 11:49:37 ID:ZHAcLG430
メジャーデビューもしてなかったのに何故スレが?
記者さんの好み?
117FREE ◆TIBETlaTO. :2009/03/06(金) 13:22:25 ID:SgmjDjwFO
昇るサンセットがまた聴きたいのです。
118名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 13:46:32 ID:Z5p0SBYHO
このスレ、全員が嘘をついているようにしか思えない
119名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:31:44 ID:Bdm6U5rI0
踊る肉球はノリが良くて好きな曲だった
120名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:41:06 ID:AN/hWL/XO
HIGH VOLTAGEの解散時には「誰?」で1000までいったんだがなW
121名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:47:55 ID:RbxebXGnO
伝説の名曲「涙のマンマミーア」は今でもよく聴くよ
122名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:51:24 ID:qRhGEmDtO
最近曲出したばっかじゃん
チンゲーズデモクラシー
123名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:52:52 ID:6Yso1ivDO
>>116
誰?スレ目指してるんだろ
剥奪剥奪
124名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:54:32 ID:UR2pg9h/0
>>114
そんだけ知ってりゃ十分

俺、その中だと北陣親方しかしらない
125名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 17:58:32 ID:o6CuttYK0
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
126名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 19:27:43 ID:PVdlpewb0
ウミネコサンライズ楽曲一覧


上手出し投げブルース
ちんちんシコシコ津軽の夜
ヌルッポヌルッポシコシコピュー
腐れ外道鎮魂歌
サンシャイン・ストリッパー
ミャーミャー出雲
ラヴドール沙織
海でモフモフ
パナシナイコス銀河
人情舟(登校編)
席替えラプソディー
なにこのクリーチャー…星へ帰れ
ジャスティス正義
レジェンド伝説
コッペパンにそっと口づけを
肩パット世代
ハマグリ焼いたら弾けて火傷
黒毛和牛焼肉定食390円
バーニンバード・ラバー
水:カルピス=1:9
サウナと水風呂
今日も明日も肉抜きカレー
三くだり半劇場
なぎら氏ね
波止場のジョニー、バミューダに散る
それはペンですか?いいえ愛です
ウミネコはウミウシじゃないんだゼ!
大阪、東京そしてパラグアイ
雪に塩
犬顔’04−uh〜ワンダフル♪−
花と亀田ファン
恐怖新聞部
いいかもしれない鎌倉幕府
昇るサンセット
踊る肉球
涙のマンマミーア
チンゲーズデモクラシー
127名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:34:00 ID:Bdm6U5rI0
こうして見ると名曲揃いだな
128名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:38:51 ID:2kIixpVTO
オープニングで流れてる花笠音頭ハイパーリミックス音源化しないかな
129名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 21:40:15 ID:ON5w3NzG0
ネタレスだらけの中で
>>94>>101が本当っぽく見えて仕方がない。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/06(金) 22:17:53 ID:P3UjAzv7O
ファーストアルバム「猫海」は
オルタネイティブ・ロック全面に押し出してて良かったんだけど

セカンド「I LOVE-」(イラブー)からは
打ち出しの陳腐なラブソングばかりになって
ファンやめた。
10年くらいしたら復活してほしいかも
131名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 09:00:55 ID:D3M0kQM10
「自家製もやし」は今の時代を象徴してるね
132名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 09:04:13 ID:7jNyIVLD0
ここは谷山スレ
133名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 09:16:25 ID:ASasUoC8O
俺は「郵便ポストとマニア心」が好きだな

一昨年ライブで聴いたし
134名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 09:16:31 ID:7agFOQMCO
>>126
( ;∀;)イイ曲だらけダナー 感動した!

CD未発売曲「サンライズはサンセットにあらず」と
幻のライブ限定演奏曲「あめふらしはワインレッドの涙」はぜひ聴きたいなぁ〜
135名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:45:13 ID:NvMPWPiPO
上げ
136名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:46:26 ID:4QT2VqLR0
>>1
誰?
137名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:55:56 ID:uLhYDgGP0
アケボノサンシャインの親戚なのか?
138名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 17:59:52 ID:WmjpZN3Q0
「麦茶とめんつゆ間違えたぜ夏…ver2005」はイントロのリフが神だったな
あと誰?
139名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 09:56:09 ID:CU9guuqrO
誰もウミネコサンライズを知らないみたいだな
それってどーよ?
140名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 09:57:27 ID:BD5g0NVFO
誰なんだ
141名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 10:12:09 ID:Q/l7yjY2O
アバンギャルドにサマーラインが好きだった
で、誰?
142名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 10:17:25 ID:xXyzOuSpO
大体毎回なんとか再開ってやつらか
しゃくれてたよな
143名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 10:23:56 ID:/eFptlOuO
マジで 解散かよ

大ニュースだな(T_T)











ところで 誰? バンド?(笑)
144名無しさん@恐縮です:2009/03/08(日) 10:40:32 ID:JPeOU6YmO
明日までドライブ は名曲。
145名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:20:51 ID:8BY+oOYTO
確かギターがエアギターだったよな
ギターすら持たずに弾き真似してるだけの人
あれは、最初見てビビった
146名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:23:14 ID:N/IKK/9WO
ボーカルの居ないバンドだっけ
147名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:23:29 ID:Dqtjix2t0
誰だよw
148名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:26:41 ID:lB6RZ2x9O
スレタイだけ見てひぐらしとかの音楽担当ユニットだと思ってた
149名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:35:27 ID:Ze1rFvWF0
>>126
どれも名曲ばかりだな
でも「眩い緑の中で婆の野ション」が入ってないのは残念だ





で、誰?
150名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:37:38 ID:iNfD2V6XO
こないだMTVのアンプラグドに出たばっかなのにな
残なんとかだよ
151名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 07:45:48 ID:jGl+AGVGO
あーあの誰だよ
152名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 11:15:16 ID:8BY+oOYTO
ネコサン解散か
153(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/03/09(月) 11:24:13 ID:Mjcuar3J0
ウミネコサンライズ(牝4歳・栗東・音無秀孝厩舎)


みたいだな
154名無しさん@恐縮です:2009/03/09(月) 21:16:44 ID:AlNqXbfIO
ネコじゃらしラプソディーは、出だしのアルペジオがサイコー




・・・で、どなたかな?www
155名無しさん@恐縮です
なんか競走馬にいそうな名前だ