【サッカー/Jリーグ】仙台の新外国人・朴柱成、ついにダイエット成功!公称78kgも来日時には13kgオーバーしていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
1か月にわたるキャンプ中、決死のダイエットを敢行したベガルタの新助っ人・朴が、
ついにベスト体重に戻った。
一時は91キロまで増え、キャンプ中も何かと体重が話題になった朴だったが、
開幕戦まであと5日に迫ったこの日、84キロまで減らしたことを告白。
本人いわく「83〜85キロがベスト」で、報道陣に囲まれ「体重? ダイジョーブ」と
笑いながら日本語で答えた。

昨年12月。朴は公称78キロで入団。ところが、1月27日の鹿児島キャンプ初日、
何と13キロもオーバーしていたことが発覚した。首脳陣の厳命で、大好きな
炭酸飲料や炭水化物を制限。さらに個別でのランニングなど、大規模なダイエット作戦を
敢行し、開幕直前で間に合わせた。

先月25日の練習中に左足首を痛め、現在は別メニュー調整だが、「ここ2、3日で
だいぶ良くなっている」と順調な回復ぶりをアピール。
この日もボールこそ蹴らなかったが、ダッシュを再開した。
「みんな出たいし、勝ちたいと思っている。レギュラー争いも激しくなるだろう」
と気を引き締める朴。開幕戦には万全の状態で臨むつもりだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090304-OHT1T00133.htm
ダイエット成功でベスト体重を取り戻した朴(右)は軽快にダッシュ(左は一柳)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090304-524507-1-L.jpg
ベガルタ仙台 朴柱成  http://www.vegalta.co.jp/profile/profile_27.html
2名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:39:41 ID:nMeGevq00
2
3名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:41:36 ID:srALSMcVO
そういや北朝鮮の選手もいたな
中々使える選手だったけど
4名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:42:53 ID:b+/jHPpZO
以下けさい禁止
5名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:42:57 ID:acrcW1KLO
ワロタ。ダイエットブログやれ。人気出るかもしれん
6名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:45:16 ID:rpxuytmAO
>>1いやまだダメだろwww
7名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:49:05 ID:vfIY844iO
プロの選手が10キロ以上太ってキャンプインとか…
替えてこの韓国人!もうちょっとまともな奴に
8名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:49:33 ID:qjUN8N/3O
舐めれすぎでけさい
9名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:53:17 ID:5QZuUPcQO
最後の1ピースが揃った
これで昇格確定
10名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 11:54:46 ID:/FiGBJLNO
けさい
11名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:03:55 ID:Qc2Vtz6eO
やきうぢゃないねんから太ったらあかんやろw
まだ太いっつーの!
痩せてけさい
12名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:04:24 ID:Dl0Q8rh+0
トロージャン・ホースかよ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:05:53 ID:PXDMY/ba0
世界の一流選手ではこんなことは決してないな。
ロナウドとか見習えよ。
14名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:06:11 ID:xvEK5HDaO
まさしくサカ豚
15名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:07:12 ID:HXnAh1PZ0
91キロwww
サッカー選手じゃないだろwww
だれかこのチョンかえてwww
16名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:08:56 ID:aat14kwJO
けさかわいい
17名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:12:28 ID:hPWuwsWp0
軽自動車に乗っても大丈夫
18名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:18:54 ID:cbRLKJgQ0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:23:45 ID:6D/hnOmEO
さっかあなんて豚でもできるレジャーだからどうでも良くね?
20名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:26:58 ID:5YnAy1zVO
そして開幕戦
そこには豚に右サイドを蹂躙される札幌の姿が!!
21名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:35:28 ID:KM3WTTxuO
カードコレクター
22名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:37:01 ID:XGFky7RD0
>>20
ワロスww
23名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:44:04 ID:6vtdg8620
2日あれば7Kgなんてすぐ戻る
24名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:45:10 ID:ger1S+a+0

サカ豚はチョン豚
25名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:46:35 ID:fjKZwiLBO
センターハーフと左サイドバックが弱点だったから、コイツが使えればかなり助かる
まぁ使えんだろうが
26名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 12:51:01 ID:bhvzyXj00
朴使えなくても田村いるから問題ないんじゃない?
でも結構やれるって評判みたいだけどね。
27名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 13:02:44 ID:acrcW1KLO
つーかJ2に朴以上の左SBはいない
      かもしれない
28名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 13:05:00 ID:bhvzyXj00
しかしここまでネタに走る韓国人が来るとは思わなかったぞw
29名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 13:08:12 ID:482ywYJj0
またすぐ太るんだろw
30名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 13:44:18 ID:gqqjAXEq0
185aでサイドバックだからな。
日本は170aのサイズが一般的だけに人材の宝庫だよなぁ。
31名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 17:45:17 ID:nL3ssZ830
>>3
梁は今年もエース選手ですけど、、、、

って、お前ら、朴の映像見てないだろ?
重戦車だぞ。スピードと体重は武器だ。
おまけに、練習試合も、チーム一出場している   ダイエットのためにorz
まあ、スタミナもあるってことだw
32名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 17:50:49 ID:gPtjmsDN0
というか、スポーツ選手って引退した途端に、えらく太る人おおいよな
なまじっかエネルギー効率がいい体だけに、あまり体を動かさなくなったらカロリー過多になるのかね?
33名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 17:54:09 ID:acrcW1KLO
確かに。曙とかか
34名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:02:57 ID:gPtjmsDN0
クラブは朴柱成に「あしたのジョー」読ませたらいいんじゃない?

ただし、「力石」と書いてある部分は、全て「柱成」と書きかえて
35名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:04:16 ID:borqqN/H0
決死のダイエット
36名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:07:03 ID:AF7pBdFm0
90キロとか…
マジ使えない…
37名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:08:18 ID:gPtjmsDN0
ウェイン・ルーニーは何キロくらいだったっけ?
38名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:08:49 ID:X869g7S8O
またサカ豚www
39名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:15:49 ID:BntJkMqrO
そりゃ元監督にけさい認定されるわけだw
40名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:18:16 ID:ZkBW6/6y0
こいつダイエット中も2〜3kgリバウンドしてたし
新外人3人の中で一番ハズレになる可能性高い
41名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:19:33 ID:rYHYA/9CO
韓流ロナウド
42名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:21:19 ID:hz3Ta030O
日本サッカー 朝鮮人 在日


日本サッカーの現実
43名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:23:31 ID:acrcW1KLO
そろそろ動けるデブってジャンルがJにも必要なときだろう
44名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:23:50 ID:brFigKGMO
これでガッザ並ならあれだけど、韓国人じゃああれだな。
45名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:24:57 ID:28FaH32m0
デブでもガスコインはすごかった。
46名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:29:46 ID:jXfpG/VLO
アルゼンチンの名門リーベルプレートに新加入したFWクリスティアン・ファビアーニが、体重が100kgを超過したことからリベルタドーレスカップの遠征メンバーから外され、監督から減量を命じられていることが分かった。ロイター通信が報じている。
47名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:37:34 ID:eNAczCrGO
ダイエットに成功したサッカー選手って珍しいな
48名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:42:11 ID:slLLK6o00
2日間のオフでリバウンドしたという話なかったか?
49名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:46:15 ID:+hW1V60R0
梁はよくアジア枠で強奪されなかったな
50名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:50:09 ID:foBzW9FnO
>>42
どっかのレジャーみたいに隠すよりマシだろう
51名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:56:16 ID:acrcW1KLO
>>48
それが>>40じゃね
52名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:57:32 ID:ARcdud250
>>49
彼はアジア枠じゃなくて在日枠だろ、テセと一緒。
53名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:59:42 ID:r08BmUFpO
シーズン終了後、激太りするのはスーパーブラジル人FWだけでいい
54名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 18:59:50 ID:GM17ZGmvO
うちのデカモリシにも教えてやってくれ
55名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 19:15:58 ID:gPtjmsDN0
さっき力石を例えに挙げてみたけど
ジョーも負けず劣らずだよなあ

どっちがより強烈な意思をみせてるだろうか?
人によって解釈はまちまちになるとはいえ
56名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 19:43:39 ID:nL3ssZ830
踊れ!踊れ!
57名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 20:31:53 ID:PXDMY/ba0
ジョー「朴はなあ、ダイエットできなかったんじゃねえ… 自分の意思でダイエットしなかったんだ!!」
58名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 21:01:09 ID:acrcW1KLO
朴効果でコカ・コーラのスポンサー料増えんかね
59名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 21:10:22 ID:VM4FYJcH0
勝利試合のMVPの商品が、コーラ1年分から2年分になる。

とかはともかく、MVPでコカコーラ商品1年分もらえるんだから、毎試合、朴はMVPを狙うべきだな。
60名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 21:16:55 ID:5IW2D6bB0
>>59
やめてくれ。。。
61名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 23:42:08 ID:NCehYtf5O
wikiにある体重の欄が逐一更新されてるwww
62名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 08:25:43 ID:McKJ+F7p0
51試合の過酷なシーズン中に100キロ超えたら神
63名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 09:00:48 ID:M8/dzEI80
>>48
リバウンドしたけど野菜だけ食べてダイエット成功したらしい
油断してるとまた太りそうだけどな

俺としてはこいつより前俊が痩せたか気になる
64名無しさん@恐縮です:2009/03/05(木) 09:05:11 ID:RHe/j9BzO
前俊もヤバいな
イケメンのイメージがあったんだが、画像見たら豚だった
65名無しさん@恐縮です
そんな選手獲るなよw