【芸能】女性に人気のマンガ「黒執事」がミュージカルに テニミュの4代目越前リョーマ役を演じた阪本奨悟がシエル役に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
完ぺきで無敵だが、正体は悪魔という執事の活躍を描くマンガ「黒執事」を舞台化した
「黒執事 音楽舞闘会」が5月28日〜6月7日、東京・池袋のサンシャイン劇場で上演される。

 「黒執事」は、枢やなさんが「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中のマンガが原作。
英国名門貴族のファントムハイヴ家の少年当主シエルに仕える執事セバスチャンは、
仕事は完ぺき、容姿や知性、戦闘力も抜群だが、実は悪魔だった。天才実業家の顔を持つ
シエルも、女王のために裏社会を管理する「番犬」としての使命を受け、契約を結んだ
セバスチャンとともに難事件に挑むという物語。08年10月からMBS・TBS系でアニメ化され、
女性を中心に人気を集めている。

 舞台は、俳優で脚本家でもある浅沼晋太郎さんが演出。寺脇康文さん主演の映画
「悲しいボーイフレンド」で寺脇さんの少年時代を演じた松下優也さんがセバスチャンを、
ミュージカル「テニスの王子様」で4代目越前リョーマ役の阪本奨悟さんがシエルを演じる。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090227mog00m200044000c.html
2名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:43:23 ID:W474l8eq0
5
3名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:44:51 ID:fSkTMG8fO
シエルは女がやったほうがいいだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:44:56 ID:iNaamBGI0
そういうのが好きなのは人の嗜好だからいいんだけど
ショタっこがおっさんやるっつーのはどうなんだ
5名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:47:20 ID:JoF9XGufO
しかし、EXILE第三章のオーディションが始まり、シエル役はドタキャン
6名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:47:39 ID:d/nxDah70
執事=セバスチャンってネタはまだ生きてたのか
なんか感動した
7名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:48:53 ID:sr4gxRjiO
腐女子歓喜!
8名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:51:34 ID:kRYd5LpRO
テニミュといったらタカヒロのドタキャン事件となんとかソウルがスキャンダルで役を降ろされた事件だな
9名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:54:27 ID:H7rsBMOo0
水嶋ヒロだと思ってたら、メイちゃんに取られたわ
10名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:55:15 ID:dDihmYMyO
156がやればいいのに
11名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:57:54 ID:hOQsjTmC0
>>3
見に来る腐女子は男同士の絡みを求めてるんじゃね?
12名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:59:19 ID:gXQnQlCX0
なんでミュージカルで観客の女の子たちは光るバイブみたいな棒を振り回すの?
13名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:01:50 ID:pyFkLgukO
どうでもいいんだが執事はこんな仕事しねえよ。お茶くみとか。
14名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:26:06 ID:Dyqwhdnd0
女が好き ってものに深みが無いものが多いのは、
物事を多面的やロジカルに捕らえられずに、
感情だけで判断するから。

敵と対峙して戦略を練る
人生かけた大勝負を何度も・・・

などという生き方をしてこなかった故の薄っぺらさ。
15名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:38:57 ID:Is5IWq+K0
セバスチャンは小野Dがやればいいだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:39:34 ID:jWItPHzh0
メイちゃんの執事ミュージカル化キボンヌ
17名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:39:56 ID:B7wadEk10
出番ない! 出番ない! 出番ない! 出番ない! 出番ない! 出番ない! 
出番ない! 出番ない! シエルめがね! 出番ない! シエルない! 
出番ない! シエルメガネ! 出番ない! シエル地味! シエル降板! 
メガネシエル! エセフランス! 鉄砲フェチ! シエルインド!
18名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:42:03 ID:J+dSmXiv0
なんとなく宝塚がやりそうだな。
19名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:45:36 ID:0FvRHb2ni
やっぱこういうのって男にとってのグラビアアイドルみたいなもんかね?
20名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:49:52 ID:6SlegQ+JO
いいえ、ネタです。
21名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:08:44 ID:ZoneB69U0
黒執事の作者は昔テニプリの同人誌を書いてた腐女子らしいよ、それもリョーマ総受けで
シエルなんてリョーマをパクったようなキャラだし
その役にリョーマ役の子を連れてくるなんて気持ち悪いよね
22名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:19:10 ID:xTHJ70KOi
ネタのわりにはガチっぽい人が多いような・・・
とりあえず男が軽々しく踏み込んではいけない世界っぽいな
23名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:05:32 ID:SmAtX1qq0

フジョって、馬ズラがすきなん?www
24名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:11:26 ID:y35E0apzO
小野Dがやれよ
やったら見に行ってやらないこともない
25名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:15:07 ID:1k9xitgY0
>英国名門貴族のファントムハイヴ家の少年当主シエルに仕える執事セバスチャンは、
>仕事は完ぺき、容姿や知性、戦闘力も抜群だが、実は悪魔だった。

邪気眼みたいだww
26名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:44:47 ID:DCvBeyte0
黒人が羊の漫画?
27名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:46:54 ID:5K5QzCZC0
まったく聞いたことねんだけども
28名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:47:42 ID:fGtzyHhl0
ずっと西洋のマナーが学べる漫画だと思っていた
29名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 20:47:29 ID:LTVLnoLe0
登場人物達が辛い過去持ちとか悲惨な目に遭っているんだけど
皆腐らず案外前向きで話がサクサク進むのは読みやすいと思った
30名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 20:53:00 ID:Cc7/iT+sO
小野大輔そのままやればいいのに
小野って本職声優じゃなくて俳優崩れでしょ?
31名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 20:55:54 ID:aDgxLoF8O
小野Dイケメン
32名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 21:04:21 ID:k0xYrcQcO
>>21
キモい
33名無しさん@恐縮です
このタイトル目にするたびに

黒やぎさんから〜♪って歌を思い出す