【サッカー/セリエA】カターニャ森本貴幸(20歳)、「シチリア・ダービー」でゴール! 先制アシストに相手の退場誘発と大活躍![03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 イタリア・セリエA、カターニャの森本貴幸。
おととしには警官が死亡する騒動が起きた「シチリア・ダービー」の、
パレルモ戦に先発出場し、前半14分には先制ゴールをアシスト。
前半37分には縦パスに裏へ抜け出し見事なゴールを決めた。
今季の森本のゴールは、ローマ戦の2点、ユベントス戦の1点に続く4点目。
森本は前半限りでベンチに下がった。

 パレルモ 0−4 カターニャ
0-1 レデスマ(前14分) ← 森本がアシスト
■ パレルモのブレシアーノ(豪州代表)が森本へのタックルで一発レッド(前17分)
0-2 森本貴幸(前37分)
0-3 マスカーラ(前44分)
⇔ カターニャの森本がパオルッチと交代(HT)
0-4 パオルッチ(後21分)

試合速報
http://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/2008/HTML/match.html?id_c=1246&id_e=22927&id_p=172899
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2009/ita/ita-1315217.html

スポナビ セリエA:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/italy/
スカパー セリエA:http://soccer.skyperfectv.co.jp/SerieA/
カターニャ公式サイト:http://www.calciocatania.it/
2ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/03/02(月) 00:54:20 ID:Mcv+d4/R0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
3名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:54:26 ID:64T0lyLn0
4名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:54:49 ID:bwYA1JUOO
そうスか
5名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:55:01 ID:cp2zS/tm0
6名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:55:29 ID:C8pWccV30
メディアに強いと言われる創価学会

ガチ信者の森本がたいして取り上げられてないのはなぜ?
7名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:55:36 ID:Q6D/xwIEO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
8名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:55:38 ID:o+JN2ag40
なんで前半だけで交代?
9名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:55:38 ID:kN6eU4Zl0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
10名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:55:39 ID:qqJ/CZ470
鯨人ざまぁw
11名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:07 ID:Cd+Q13DdO
>>1
12名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:08 ID:7bVRJIj3O
いいねえ
13名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:15 ID:811lX4ui0
シチリアダービーで4-0虐殺って死人出るだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:18 ID:rIiHxTZf0
大事な試合で強いってのはいいことだな
創価だから死んだほうがいいけど
15名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:20 ID:t9q6uqY00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ってシチリアダービーで点決めたのかよ! やべぇwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:21 ID:HfI/8wrA0
シチリア・サッカー界の八百ぶりは半端ないからな〜
17名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:22 ID:suPBNFpTO
          ,- 、             ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     | 
     l  , , ,           ●     l 
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
18名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:23 ID:rOndibR60
割とコンスタントに点とれるじゃないか
19名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:25 ID:dHRpreBP0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:26 ID:+G6yTdsxO
いいね〜
21名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:31 ID:dq7axiNm0
また怪我かあああああああああああああああああああああああああああああ
22名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:32 ID:oafV90Nz0
>>8
>■ パレルモのブレシアーノ(豪州代表)が森本へのタックルで一発レッド(前17分)
23名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:32 ID:lxAwPmVN0
怪我は大丈夫なのか?
24名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:37 ID:HRi/AtRd0
>>6
メディアに強いと言われているって事そのものが
ネットキモヲタであるお前の妄想だからだよ
25名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:38 ID:8UOlM9Hx0
すげええええええええええええええええ
中継あった?
スカパー契約してるのにスルーしてたわ
26名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:50 ID:4ojEh/xg0
>>8
ブレシアーノのタックルくらった
27名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:50 ID:z3IvtzAT0
>>1
一応アシスト数は2だぞ
28名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:52 ID:evbKQgk/0
でも前半だけで交代みたいだよ
怪我してなければいいんだが
29名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:57 ID:yPvFQBnR0
スコットランドでハットトリック、

セリエAで1ゴール1アシスト、

どっちが上?
30名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:02 ID:Hi8ND9q/0
ブレシアーノざまあwww
31名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:02 ID:tJVHAek50
>>8
前半で勝負決まったからじゃないの
32名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:05 ID:n+ceP3CW0
アシストのトラップうますぎ
33名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:21 ID:hu/bGePZ0
>>1
2アシストだぜ
34名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:23 ID:W5YCWMtY0
がっつりタックル食らってたな
35名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:37 ID:t9q6uqY00
>>29
どっちも凄い
36名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:43 ID:z3IvtzAT0
ブレシアーノわざとだろ
37名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:44 ID:rOndibR60
てか前半だけで引いたのはケガでもしちゃったのか?
38名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:48 ID:lokWQSjy0
>>25
無い
今週はトリノカリアリとローマインテルとボローニャラツィオ
39名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:48 ID:dq7axiNm0
あれをアシストと呼ぶべきかどうかw
40名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:50 ID:O/FH5uXP0
やっと日本にも本格的ストライカーが出てきたか
期待してもいいですか
41名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:50 ID:tL2E/301O
交代したのは温存でおけ?
42名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:11 ID:YRAZunTq0
ブレシアーノ死ねよ
43名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:18 ID:1+u8uIErO
1G1A1K1R
44名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:24 ID:neXBx6Xr0
爽快爽快
45名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:28 ID:4ojEh/xg0
1点目のスペースへのトラップから腰を捻ってマイナスへのクロス、
素晴らしい!!!
46名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:31 ID:C8pWccV30
明日の聖教新聞の一面はこれで
47名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:34 ID:UPbKS8MAO
本物のストライカー
48名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:37 ID:lgDXNEEg0
>>40
ほんの数年前にブンデスで二桁ゴールした日本人FWがいてな・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:45 ID:NVhUwWaY0
茸に森本 そうかバンザイだなw
50名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:48 ID:wmjdLLmsO
天才は10年周期で出てくる

釜本1944

奥寺1952

カズ1967

中田1977

森本1988

?1996〜2010
51名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:52 ID:anPPH+poO
退場誘発>>>得点
52名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:57 ID:YTgAK0Nr0
最近は点取ってない試合も採点高いし、コンスタントにやれてるな
53名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:58:57 ID:cp2zS/tm0
一点目アシスト時の神トラップ
54名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:01 ID:CV6dZgQ8O
靭帯
55名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:03 ID:dDfDbnnvO
まさか怪我させられた?
56名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:04 ID:AZX6rZYq0
ブレシアーノってあのオーストコリアのハゲか!?
57名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:14 ID:3KNaGM/6O
ブレシアーノ着々と日本人消していく作戦かよ
58名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:16 ID:vtmWlJWT0
もうノリノリやな
59名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:18 ID:G6Um61B5O
ブレシアーノwww
60名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:16 ID:HLf5VibJ0






犬久保ベンチ外WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






糞Jを代表する選手は早くも戦力外扱いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






61名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:20 ID:X6DIXjKg0
裏抜けの異常な上手さと、寄せられても倒れないフィジカル
こら本物になりつつあるで
62名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:23 ID:kV1GHGmf0
おい・・また怪我じゃないだろうな
どうしてこう期待できる奴に限ってこうなるんだ。久保を思い出す
63名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:26 ID:NaoWZ86U0
この活躍でなんで後半交代?
怪我でもしたんか?
64名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:30 ID:64T0lyLn0
>>29
どちらも褒め称えさせてください
65名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:34 ID:Vv3B5N0c0
バルサ在住だが森本フィーバー起きてる
66名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:41 ID:GqaJ0TNj0
時間前に吹かれた奴と
PKゲットがあるから

まあコンスタントに活躍はしているわな
67名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:53 ID:JHMj+NsJ0
草加厨www
68名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:00:13 ID:qLzucb0+0
すげー
69ちびのぽ ◆WMY.Q3VIAs :2009/03/02(月) 01:00:19 ID:Mcv+d4/R0
>>50
噂の宇佐美君でしたかね(*´ω`*)
70名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:00:24 ID:YRAZunTq0
マジでブレシアーノ死ねよ
お前糞以下の何者でもないじゃん
71名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:00:25 ID:Vv3B5N0c0
>65
それは凄いね
72名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:00:32 ID:Q6D/xwIEO
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
73名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:00:36 ID:hNVOz/X60
なんでこいつ日本代表じゃねーの?
74名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:00:40 ID:ItYDgM7MO
そうかそうか
75へいぽー ◆r8/y26oRfw :2009/03/02(月) 01:00:48 ID:fkeELuGTO
すごいな、ホント
ダービーがどれだけ盛り上がるかは知らないけど、良い試合で決めるよなあ
76コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 01:00:49 ID:7YVN9b620
俊輔に森本・・
創価ってスゴイんだな
スゴイけどみんな不細工なのはなんで?w
77名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:01 ID:E3KafMAN0
普通に大活躍じゃないのかコレは
78名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:03 ID:bDGckkriO
>>60
昨日の800レス豚か?
79名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:03 ID:o+JN2ag40
>>22
>>26
森本怪我したの?
80名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:09 ID:dhdC9Kg40
>>65
バルサンの間違いだろ?
81名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:11 ID:ogYg4e+00
>>29
比べるのがオカシイ
どっちも凄い
82名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:12 ID:HLf5VibJ0



犬久保ベンチ外WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






糞Jを代表する選手は早くも戦力外扱いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




83名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:39 ID:MW116N5uO
大したもんだなあ。
20歳のFWがスタメンで出てるだけで注目されるレベルのリーグでこの活躍は立派だ。
84名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:47 ID:kMqxvEScO
柳沢と大黒はなんだったんだ
85名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:50 ID:z3IvtzAT0

http://it.eurosport.yahoo.com/calcio/serie-a/2008-2009/palermo-catania-245410.html

Analisi giocatoriをクリック
カターニャをクリック

森モッツ1G2Aになってる
86名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:54 ID:MFpbvk/WO
全治12週間オワタ
87名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:55 ID:YIB/ul+c0
ブレシアーノと遺恨が発生するのはちと勘弁願いたいな。
AFCでのガチ勝負に影響が…
88名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:00 ID:Q57uSHqnO
>>29
その条件だけで判断できるわけねーだろバーカ
森本の方がすげーんじゃね?
89名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:06 ID:wSpG2zOp0
前半で交代させたのは怪我が恐かったからだろうな
怪我してなきゃいいけど、
意味不明にファビョルやつら多いイタリアだからな
変えて正解だ
90名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:13 ID:kN6eU4Zl0
オーストコリアンふざけんな
91名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:16 ID:hfrNL9+G0
ブンデスで二ケタ取った全盛期の高原とどっちが上?
サッカー素人の俺に分かりやすく教えて。
高原と森本のツートップじゃ駄目なのかね。日本代表は、、
92名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:17 ID:RhPzK1Ir0
大勝利!!!!!!!!!!!!!
93名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:30 ID:83DdJdho0
森本はトラップとかドリブルとかやや固い部分もあるが、
なにより動き出しと嗅覚とスピードが巧みだよな。
中盤から良いパスがポンポン入る強豪に入ったらもっと得点量産するだろうね
もし森本が加入したインテルがJ2に籍置いてたら、多分J2得点王取れる
94名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:39 ID:Xf81B60C0
なんだよハットトリックしたんじゃなかったのかよ
95名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:45 ID:EMCWZbe8O
>>40
五輪じゃJリーグの若手FW以下だったが
96名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:48 ID:gfQNbzW70
っていうか日本のFWが悪いんじゃなく
MFが悪いんだよ
確実にゴール決めれるパスをださないのが悪い!!!!!!!!!
97名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:56 ID:m76gZV2j0
1点目はいいアシストだけど3点目のはあれアシストっていうのはちょっとなw
超ロングループの前に落としただけだし。
98名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:02:57 ID:jbcLy97eO
昨日のマクドナルドと言いブレシアーノと言いオージー代表何してんの?
99名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:05 ID:811lX4ui0
>>93
不覚にもワロタwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:18 ID:CnJOTYBO0
カターニャの相手チームにはやたら退場者が出るな
101名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:16 ID:HLf5VibJ0




犬久保ベンチ外WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






糞Jを代表する選手は早くも戦力外扱いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




102名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:19 ID:ssBCniEl0
シチリアダービー、前半だけで
1ゴール2アシスト
豪代表ブレッシアーノ退場に追い込む
103名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:22 ID:f+LUZ460O
スゲー普通にセリエで活躍してる
三年後パルマで六年後ミランだな
104名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:30 ID:gyPmhHNb0
おお〜おめ
ただ怪我が心配だな
105名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:50 ID:LhcbyIwI0
動画は
106名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:52 ID:MczYwiiUO
MFで得点とアシストを同じくらいしてた中田英は神だったな
107名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:55 ID:WoQjZP3E0
すげええええええええええええええええええええええええええええ
108名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:57 ID:mYBD+++u0
怪我した後、そのまま潰れなくてよかったな
岡田が辞めたら即代表入りだw
109名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:13 ID:KTHHNVuo0
ローマ戦ユーヴェ戦ダービーで得点とかすげぇ勝負強いな
110名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:24 ID:CnJOTYBO0
多分Jや日本代表でやると岡崎より活躍できないと思う
セリエに行って正解
111名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:32 ID:9RpzBwFYO
>>84というか言いたくないが、過去のセリエAの日本人FWでは一番だな。
もちろんキングカズも含め
112名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:32 ID:gfQNbzW70
またキンキンみたくガセで層化にしたがる信者がいるわ
俊輔も親だけだろ

たけしも在日とかいうガセを流すし毎日変態と同等が2ちゃんだな
113名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:35 ID:vxt1REX50
じっくり育ててくれ、頼むぞ
114名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:40 ID:wSpG2zOp0
ユベントスに行って欲しいな
115名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:41 ID:UEQytsvK0
>>森本が負傷退場, 1ゴール2アシストのあとにパレルモのブレシアーノのタックルで一発レッド


で単独スレを立てても爆釣だろうな、これは・・・・オーストラリアと聞くととりあえず火が付く人多いし
116名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:51 ID:0264Nc3KO
>>93
J2なめんな
117名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:55 ID:GqqQEoQAO
まだ二十歳だったのかよww
118名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:58 ID:fMGTYkRl0
>>53
その映像見れるところない?
119名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:04:59 ID:fN7yt5t10
新聞採点8.0来い
120名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:03 ID:JwejYiqu0
>>93
なんだそのやる気のない例えは
121名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:05 ID:kN6eU4Zl0
122名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:16 ID:b9Yzxdu4O
ひろみが視察するらしいけど来週かな
123名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:21 ID:xmNzeuTZ0
またゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アシストもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ブwwwwwwwwレwwwwwwwwwシwwwwwwwwアーッ!wwwwwwwwwwwwwwノ
124名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:23 ID:vveX+TW5O
ダービーで活躍すれば地元の人らが
さらに気に入ってくれるからな
そしたら監督もなかなか控えには
回しづらくなるし
いいんでないか
125名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:29 ID:jnVwFULS0
日本代表には呼ばないでいいよ
壊されるか、調子狂わされるかのどっちかしかないから
126名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:32 ID:wRAN6Jj70
>>115
時系列が違うぞw
127名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:39 ID:9RpzBwFYO
>>76創価は各分野で一流の人ばかりだな。
迷いがないのかもな
128名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:41 ID:8yiyV2bC0
あら、凄いな森本
アン・ジョンファンは超えたんじゃね
ダービーといえばカズのジェノバダービー思い出すなぁ
129名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:52 ID:1+u8uIErO
ブレシアーノにファウル食らったあともプレーしてゴールしてるんだから
ただの打撲で点差ついたから下げただけでそ
130名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:05:55 ID:83DdJdho0
ただ、森本は点で合わせるタイプだからセリエのままで良いと思う
今噂になってるプレミアで通用してる森本が想像つかん
プレミアはFWもドリブル&テク変態だからな
動き出しだけでどうこうなるリーグじゃない
131名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:00 ID:ucrrsn6U0
森本、大迫、原口、宇佐美

あと誰いる?
132名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:06 ID:gyPmhHNb0
まぁタックルされたあとに点取ったんだから大丈夫か
大事を取っての交代かな
133名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:09 ID:t9q6uqY00
いまこれでカターニャ 暫定何位なの?
134名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:11 ID:+l/y+E0B0
イタリアでFWで活躍できる日本人なんてもう出てこないかもな
135名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:13 ID:msYoCJ0l0
>>50
宇佐美だろw
136名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:24 ID:C8pWccV30
>>108
残念、バーレーン戦メンバーにリストアップ
カターニアのGMが代表に行かせたそうなコメントしてる
137名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:27 ID:gfQNbzW70
>>130
プレミアでプレーしたかたですか?
138名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:35 ID:j4RH0pes0
あれ、森本が本物っぽく見えてきた
139名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:37 ID:7O7mCKQj0
やっぱり早くプロの試合に出さないと大成しないな。
高校・大学行かせていたら手遅れ。
140名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:06:53 ID:/vVASlHC0
Jリーグで結果残せず五輪では豊田以下だった森本が
セリエでは点を取っている

セリエってあんまりレベル高く無いんじゃねーの?
141名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:00 ID:zbUwUyFn0
ベッドに馬の首を入れられるレベル
142名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:04 ID:wRAN6Jj70
>>133
たぶん12位
143名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:05 ID:8wxClsXC0

超伊藤要塞グルノーブル 翔・おぼえていますか
144名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:09 ID:+3jT42u70
3点目ワロタ
適当に蹴って決まっちまってるw
145名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:09 ID:gfQNbzW70
>>139
日教組に潰されるからな
146名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:24 ID:3CfGhDgl0
退場の起点か、凄いな
147名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:26 ID:dq7axiNm0
もうカターニャのGMは森本がゴール、アシストする度にまだ来てもいない札束を数えてるんだろうなw
148アホか:2009/03/02(月) 01:07:31 ID:XfVRJrufO
森本が加入したインテルはJ1で優勝できるよ!
つーか森本が加入しなくてもだけどなwww
149名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:41 ID:J2m1atgx0
何このゴッドファーザーダービー
150名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:48 ID:fMGTYkRl0
>>121
これ以外の映像ないの?アシストの神トラップとやらが見れないんだが…
151名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:53 ID:t9q6uqY00
>>142
ということは目標は残留っつー感じか
152名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:56 ID:AUpmScSv0
そうかって凄いんだな
みんなも入ろうぜ
153名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:07:58 ID:9RpzBwFYO
>>117二十歳でセリエAでこれってヨーロッパや南米の選手でも少ないからな
154名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:01 ID:OEUWGeSTO
ここ数年で日本はなかなか良い若手スポーツ選手出てるな
155名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:02 ID:fqi8gr04O
シェフチェンコ的存在
156名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:11 ID:QBhQ96xc0
プレミアいけば
NHKが押してくれるかも
NHKは最近自分たちのソフトばっかり取り上げるからな
157名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:15 ID:jbcLy97eO
>>131
指宿
158名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:15 ID:CnJOTYBO0
レベルの高低だけじゃなくてスポーツとしての質が違う
セリエとJだと別競技とまでは言わないけどかなり競技性が違ってくる
159名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:16 ID:UykNl2CQ0
オージーはなんで日本人に嫌がらせするのw
160名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:17 ID:1TG57KbL0
日本が高く買い戻してくれると大喜び!
161名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:19 ID:pc6J/xt30
アシストの場面ひょっとしてフェイントでDF抜いてる?
抜いてるとこ初めて観た
162名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:27 ID:69Ktuhr20
森本ならやれると思ってました
163名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:29 ID:gyPmhHNb0
>>131
柿t・・・やっぱいいや
まぁ宇佐美〜森本ってのが幅広すぎ
香川やら金崎やらもはいるな
164名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:41 ID:IeFAl+jw0
お前ら、一ヶ月早いエイプリール・フールだぞ
だ、騙されるなよな w
165名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:08:53 ID:ldXSMt/hO
日本代表でポストやったり守備での過多な運動量やサイドに流れて多くのパス交換要求されるぐらいならクラブ専念でいい
もし森本を代表に呼ぶならシステム変えないと機能しない
166名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:02 ID:NsStL8agO
>>140
3年間ノーゴールだった柳沢さんを思い出してあげてください
167名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:25 ID:980x+bAYP
Gazzetta:7
kicker:3
seikyo:9
168名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:26 ID:UwZFJDfn0
ブレッシアーノって名前イタリア人っぽいがオージー代表なんだな
169名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:30 ID:t9q6uqY00
シチリアダービーってあれだろ2年前に暴徒化したサポーターに警官が殺されたって奴
そんな試合でゴール決めたら・・・・・怖いな
170名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:31 ID:AyoqCZr30
インテル行かねーかな
171名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:35 ID:kpMjS4Uw0
>>149
シチリアダービーとかいってゴール裏とかすんげー怖そうなんだがww
172名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:36 ID:BllY9nOD0
>>29
比べる時点でセリエに失礼だろ
キチガイか?
173名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:38 ID:b9Yzxdu4O
今の森本ならEXILEに移籍出来るな
174名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:40 ID:f+LUZ460O
>>136
取る時から一貫して代表に育て上げてやるよって態度なんだな〜
175名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:47 ID:z3IvtzAT0
1アシスト目のDFかわすトラップ、バッジョみたい
176名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:54 ID:dTny3WJq0
つーかカターニャ側は代表呼べ代表呼べって言ってるんだろ?
プレミアに売る気マンマンなのがもろバレだなwwww
177名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:54 ID:SZtx0zE+0
流刑囚の子孫OZはやっぱり野蛮人だな。
ライバルは壊せばいいと思ってるDQN揃い
178名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:09:56 ID:C8pWccV30
>>131
森本とその他を並べるのは無茶だよ
大迫にしても原口にしても欧州3大に行けるか分からない、というかたぶん無理なのに
179名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:00 ID:DGHlph3S0
これはフツーにすごい
180名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:09 ID:F7MgtOnH0
俺はパレルモ在住の生粋のパレモナーゼだけどMORIMOTOは大した奴だぜ。
だけど次にピッチで会う(対戦する)ときはきっちりと借りは返させてもらうぜ。CIAO!
181名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:11 ID:CnJOTYBO0
>>157
2/27過ぎたから試合に出られるようになったな
ただあくまで素材型
柏が大量のユース上がりの選手と契約したのにスルーされた事実は変わらない
182名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:32 ID:BdIuUZPwO
>calto de besamemuscho morimto uno ferrel enpoleo armany

靭帯断裂ってマジかよ…
183名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:34 ID:Vv3B5N0c0
俊介と違って重要な試合で活躍してるね
184名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:34 ID:9RpzBwFYO
>>156 あーNHKはプレミアしかやらないんだよなぁ
185名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:37 ID:8wxClsXC0
>>174
代表でも活躍すれば価値がさらに上がるしな
186名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:40 ID:64T0lyLn0
日本代表じゃ森本守備やらされてダメになるだけだしな
187名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:51 ID:ldXSMt/hO
>>131
宮吉…ちなみにガンバでは大塚(二列目)≧宇佐美の評価

あと伊藤…いや、なんでもない
188名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:10:58 ID:kpMjS4Uw0
>>173
中田が引退の時実際そんな話あったなw
189名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:11:00 ID:HLf5VibJ0





犬久保ベンチ外WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






糞Jを代表する選手は早くも戦力外扱いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




190名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:11:09 ID:fEFev3eR0
>>140
カズ・大黒・柳沢
ことごとく日本のFWが通用しなかったセリエAで
森本だけ活躍できるのはなぜ?
素人にもわかるようにお願いします。
191名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:11:09 ID:GqqQEoQAO
貫禄出てきたな、よしよし
192名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:11:10 ID:+3jT42u70
>>177
ブレシアーノはイタリア人とクロアチア人の間に産まれてるんだが…
193名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:11:10 ID:50+BLe5t0
>>29
スコットランドの場合、セルティック以外は、イタリアで言えばセリエBだのCだののレベルだから
194名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:11:27 ID:2odI0Oix0
怪我大丈夫か?
2A1Gすげええええええええ
195名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:11:30 ID:DdhXzUZc0
ところで
移籍当初に
「Jリーグで一番の選手になってから海外に行きなさい」とか
したり顔で言って奴らはどこ行ったの?
196名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:11:45 ID:wSpG2zOp0
指宿は駄目だよ
日本人にしちゃでかい話題性だけでスペインの目にとまっただけ。
もともと日本のユース代表でも主力でもなんでも無い
197名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:15 ID:83DdJdho0
後一年でメッシ(21)レベルに到達するのは厳しそうだな。

当面の目標は後1年でベントナー(21)超え、そして
後3年でルーニー(23)レベルが現実的かな
198名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:17 ID:/vVASlHC0
>>190
連携重視の選手だから
199名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:17 ID:IeFAl+jw0
>>195
イタリアの空気を吸うだけで上達してしまいました><
200名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:19 ID:yvbxHH+rO
代表に呼ばれそうで怖い
頼むから岡田空気読めよ
201名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:24 ID:50+BLe5t0
>>177
流刑囚って言ったって政治犯も多いのに、そんなことも理解できないのにあちこちで馬鹿を晒さないように
202名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:26 ID:JwejYiqu0
カターニャだとやってることがシンプルだから
うまく機能してるよなぁ
戦術的に、森本をうまく押し嵌めてる
203名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:26 ID:RCXmc+6c0
>>140
監督や周りが森本の使い方を理解出来てないだけ。
まあ森本の引き出しが少ないってのもあるが
反町が戦術にあわないのにすがるように使ったが案の定うまく行かなかった。

佐藤が代表でイマイチなのも同じような理由。
204名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:29 ID:8siEe5kQ0
きたぁああああああああ!!!
モリモト万歳!! おまえ偉すぎるよ、日本の至宝! 次代をになうのはおまえしかいない!!
でも創価だから死ねくそぼけがあああああ!!!!!!
205名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:12:54 ID:GqaJ0TNj0
>>182
断絶なら、その後プレーできんよw
206名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:00 ID:oNpQV/wz0
これでJリーグは世界の三大リーグになったな

当時豊田>森本だったから
J2>カターニャだな
207名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:04 ID:QBhQ96xc0
>>195
俺だ 反省してる
208名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:08 ID:HLf5VibJ0




犬久保ベンチ外WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






糞Jを代表する選手は早くも戦力外扱いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




209名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:08 ID:CnJOTYBO0
森本「ここ(イタリア)にいると凄い早さで上達していくのが実感できる」
210名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:09 ID:PnF51Cw3O
>>170
Intel、FW間に合ってる
211名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:13 ID:wSpG2zOp0
和製インザーギだからな
真ん中にいさせて、ゴールだけ狙わせればいいんだよ
212名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:16 ID:GlO3cnBy0
>>136
商品価値を高めたいのかねぇ
213名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:31 ID:WoQjZP3E0
>>121
森本半端ないって!
後ろから来たボールめっちゃゴールすんもん!
そんなん出きひんやん普通・・・
214名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:57 ID:QAG9XeB40
頑張ってるな
215名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:01 ID:XOjalYRuO
抜け出すスピードはガチ
216名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:05 ID:zRxdgB1iO
>>182
エンポリオ・アルマーニって見えるけどwww
217名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:11 ID:9RpzBwFYO
>>208まぁ大久保はいいよ。今さら伸びしろはない
218名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:12 ID:KTHHNVuo0
プロはビジネスだからきちんと育成してくれるしな
219名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:13 ID:C8pWccV30
森本はDFライン裏のスペースを活かして点とってる
代表だとドン引きアジア相手に点とれないで叩かれるんだろうな
220名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:24 ID:b7gwmj930
>>6
逆に抑える事も出来るってことだよ。
221コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 01:14:28 ID:7YVN9b620
>calto de besamemuscho morimto uno ferrel enpoleo armany


包茎気にして裏のスジをハサミで切っちゃったってマジかよ・・
222名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:33 ID:/vVASlHC0
コオロキとか杉本みたいなスピードある選手は
セリエで適当にゴールだけ狙わせとけば点取るんじゃねーの
223名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:37 ID:z3IvtzAT0
>>182
エンポリオ アルマーニの製品を貰ったんだろぼけしね
224名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:42 ID:Izo8oTUW0
今年の二十歳はすごいな
225名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:46 ID:JVGzI1pw0
靭帯12週なの?
226名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:53 ID:2odI0Oix0
>>195
ふひひ、サーセン
227名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:14:56 ID:LGT/Vb1A0
>>195
今でもそう思ってる

だからこそ代表に帰って本当の実力が見たいわ
228名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:02 ID:fMGTYkRl0
しかし、選手生命をたたれるような怪我をしていたりして…
229名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:08 ID:yvbxHH+rO
監督もいい人っぽいしもう2年くらいカターニャで頑張って
ビッグクラブ(ローマあたり)に移籍が理想だな
230名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:07 ID:9RpzBwFYO
しかし大迫は騒がれるが、森本は見事にメディアはスルーするよなw
231名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:12 ID:zbUwUyFn0
>>195

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  す
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  ご
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  く
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    る  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      :   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
232名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:24 ID:PnF51Cw3O
層化脱会したら応援してやってもいい
233名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:28 ID:x4K+ux1s0
>>201
つかブレシアーノはイタリア移民だから流刑囚が先祖な訳じゃないだろ
234名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:40 ID:CnJOTYBO0
>>222
体も強くないと厳しい
235名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:53 ID:OeSlnHGm0
森本さん、マジぱねえッスwwwwwwwwwwww
そしてブレッシアーノ死ね。このオーストコリアンが
236名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:15:57 ID:Izg5sDr0O
アナウンサー「ターカーユーキー!」
サポ「モーリーモートー!」
237名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:16:01 ID:BZlpDDojO
ブレシアーノが日本の未来を潰そうとするタックルですか
238名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:16:03 ID:b7gwmj930
それにしても、ブレッシアーノは必死すぎだなww
239名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:16:19 ID:C8pWccV30
2桁とれたら欧州のどこのリーグ行っても通用する
240名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:16:27 ID:EUD4+PEDO
241名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:16:36 ID:z3IvtzAT0
やっぱ歳とってから移籍じゃ大成せずJ復帰率高いのかもな
242名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:16:52 ID:W5YCWMtY0
1点目のゴールに繋がるトラップはウマーだな
243名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:16:54 ID:CnJOTYBO0
競馬に例えると主な勝ち鞍阿寒湖特別レベル
244名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:16:54 ID:ziqHLPhW0
マジで豪人のチョン化が激しいな
245名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:17:06 ID:wSpG2zOp0
>>222
パワー不足
一番通用しないタイプだと思うよ
246名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:17:10 ID:hMqqCab2O
new! 相手の退場誘発
247名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:17:34 ID:IeFAl+jw0
  今後の展開予想

コンスタントに活躍する
     ↓
シチリア女とやっちゃう
     ↓
その女が地元マフィアのボスの娘だった
     ↓
ボスにも気に入られ組織を継ぐはめになる
     ↓

248名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:17:43 ID:dq7axiNm0
物怖じしねーっつうかちょっとバカっつうか
そういう性格も海外でやるのによかったんだろうな
249名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:17:47 ID:JwejYiqu0
あそこまでクラブのスタッフや選手に受け入れられてるのが気味悪いよな
中田ぐらい社交性あるなら分かるけど
大きな力の存在をヒシヒシと感じますなぁ
250名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:17:52 ID:g1nI2ftK0
それは結果論だよ
251名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:17:53 ID:9RpzBwFYO
>>233もっともOGは今や囚人の血ひいてないのがほとんどだけどな。
特にサッカーの代表はイタリア系バルカン半島系ばかりだし
252名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:17:54 ID:LhcbyIwI0
この人そんなに背は高くないよね
けどパワーありそうなのは顔のせいか
253名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:14 ID:8Gf+yqVp0
>>29
セリエにきまっとる
254名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:21 ID:/vVASlHC0
>>245
パトも体強くないけど
敏捷性とテクニックで翻弄してるじゃん
255名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:27 ID:OeSlnHGm0
>>182
エンポリオアルマーニクソワロタ
256名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:30 ID:QBhQ96xc0
やっぱり信じるものは救われるな
偉大な宗教だ
257名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:32 ID:8MovToJI0
すげーな
258名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:38 ID:b2c0MyNM0
おー、点取ったか
259名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:51 ID:oTHES6HsO
スゲーじゃん
育ってんじゃん
260名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:58 ID:JwejYiqu0
というか森本って一応カターニャ生え抜きってことになるんだっけ
ユースのゲームに出てたし
261名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:18:58 ID:NaoWZ86U0
けどつまんない選手になったよな
昔はもっとドリブルが切れてた
今はフィジカルだけの選手だ
262コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 01:19:08 ID:7YVN9b620
だんだんシャレならんほど活躍してきたなw
263名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:19:16 ID:1+u8uIErO
>>252
180はある
ルーニーくらい
264名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:19:18 ID:2odI0Oix0
>>249
下部組織上がりだから余計だろ。あとは若いし、イタ語喋ろうとしてるのが大きいだろ。
265名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:19:21 ID:DpWW2IpX0
アシストはともかく、点決めたシーン、トラップ、シュート、ともに微妙だな、って思った
まずトラップは横に流れてる分、相手DFに身体寄せられてるし、そのせいで
シュートコースが狭まった。そしてシュートもキーパーの軸足付近に近くに蹴りすぎで
危うく止めてた(たぶん、このキーパーは3流。ブッフォンなら・・・・)
266名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:19:25 ID:DUP2uN2J0
和製ロナウドがネタじゃなくなってきたか?来シーズンは15ゴールくらいいくかな?
267名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:19:31 ID:wAqUhkDU0
セリエAレベル低下しすぎwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:19:36 ID:YRAZunTq0
パト越えるの?
ねえ、パト越えちゃうの?
269名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:19:40 ID:CnJOTYBO0
トニなんて昔は高いだけの選手だった
270名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:19:58 ID:JwejYiqu0
>>261
戦術的に便利なカードって感じだよなw
271名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:02 ID:AXpaQGMF0
>>254
杉本らに敏捷性とテクニックがあるのか?
スピードはあるけど
272名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:20 ID:CnJOTYBO0
>>252
チームのプロフィールでは183cm
でも明らかにそこまで高さはない
273名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:23 ID:fEFev3eR0
>>76
ロベルトバッジョは?
層化だから不細工ってもんでもないだろ。たぶん
274名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:24 ID:zSWSJfHz0
五輪前とか役立たずだったし
まだ様子見かな
275名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:26 ID:/vVASlHC0
>>241
海外のサッカーのやり方に馴染めないんだろ
それに歳とってからだと即戦力として考えられるから
森本みたいに育成では無い
276名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:31 ID:yvbxHH+rO
宇佐美と大迫も若いうちに海外行くべきだな
原口と香川はJでナンバーワンになってからいきなさい
277名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:33 ID:PTgpgV3Z0
シチリアダービー、しかもアウェイで1G2A、レッド誘発って暴動起きるレベルだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:34 ID:ziqHLPhW0
>>249
中田は社交性あるっつーか
群れの中のボスに媚びるのが上手い印象。
279名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:35 ID:fqi8gr04O
>>251 そこがまたバカにされるんでしょ
280名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:42 ID:Vv3B5N0c0
下部組織で下積みしたのが良かった
日本人は海外に育ててもらうべき
281名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:44 ID:2odI0Oix0
>>261
あのキレキレドリブルが通用しなかったからの今のスタイルだと見てるけどな。
282名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:48 ID:ZuV8Rx+bO
>>268
パトだって急成長してるしなぁ
まだまだかな
283名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:53 ID:hMqqCab2O
>>249
森本は社交性あるよ
それも中田みたいに表面的じゃない
284名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:56 ID:EUD4+PEDO
>>264
もうペラペラみたいね
285名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:56 ID:wRAN6Jj70
3点目wwwwwwwwwwwwすごすぎるwwwwwwwwww
こんなのが決まっていいのかwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:56 ID:/vVASlHC0
>>271
杉本は微妙だがコオロキはあるだろ
287名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:19 ID:onghKddl0
>>213
俺握手してもらったぞ
288名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:20 ID:fN7yt5t10
インテルファンだけど、年明けのインテル戦でカターニアで一番
怖いのは森本だった。
289名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:21 ID:8MovToJI0
つかまだ20歳かよ
日本人どうこうじゃなくすげーな
290名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:24 ID:UykNl2CQ0
ボンゴレファミリーも試合観戦してのかね
291名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:25 ID:NE+ySQ370
>>254
簡単にパトとか出してる自分が何を言ってるのか分かってるのか?
つまりそれくらいじゃないと通用してないってことだよ
292名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:30 ID:/QwPzHoR0
>>278
メカ田は、サニーサイドうp使ってのイメージ戦略だけ
293名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:36 ID:9RpzBwFYO
>>262代表呼ぶタイミングが難しいな。
はっきり言ってセリエAでの活躍に水をさしたくないし。
アウェーOG戦からでいいんじゃないかな
294名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:37 ID:I9vB2/eN0
森本は昔から実年齢プラス5歳くらいの厳しい評価をされがち
295名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:46 ID:LnZmNG5n0
>>247
パッショーネなら考えてもいい
あの娘とあんなことやあんなことやあんなことするんだ
296名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:47 ID:Vv3B5N0c0
>280
同意
297名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:21:55 ID:gngFGiGJ0
ホントに日本人は誰かゴールするとそれに続くなw
まさか松井までゴールorアシストってことは・・・
298コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 01:22:03 ID:7YVN9b620
>>273
バッジオはカッコ良いな
でもバッジオは騙されてるだけだから
普通の仏教だと思って入っちゃっただけだから
299名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:06 ID:adXOxEoXO
はげのストライカーは海外でそれなりに点とるね
高原ぁ、森本、ハナクソ王子
300名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:07 ID:gcxH9cO4O
>>249
そんなんありゃ中村も苦労せんかったわ。
301名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:08 ID:O/FH5uXP0
コッポラ監督の映画「ゴッドファーザー」のテーマを
森本のテーマソングにしよう
302名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:22 ID:2vdMYDhl0
20年サッカー観てるおっさんだけど
森本は現時点でイングランドのオーエンは超えている
303名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:23 ID:j2V+Dsz60
サッカーわからん俺に競馬で例えてくれ
304名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:29 ID:SZtx0zE+0
悪質タックル受けたの17分でその後プレー続けてたんだから大丈夫なのか。
オージーのハゲ氏ね
305名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:40 ID:qlV2WErgO
大鮒のチーム作りがひどかったせいもあるがオランダWYじゃなにもしてなかったな
306名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:49 ID:9RpzBwFYO
>>273田村正和も岩隈もイケメンだな
307名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:51 ID:DGHlph3S0
3点目すげえゴールだな
308名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:53 ID:ldXSMt/hO
>>276
練習試合で結果残してる大迫と比べて宇佐美は…
稲本みたいに20才前後が良いと思う
309名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:55 ID:gs6IyJdfO
若いうちから行くべきだね
310名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:22:56 ID:W5YCWMtY0
15でデビューした時のあのフィジカルとスピードは反則だろう
311名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:02 ID:OK/Exeg00
1点目アシストすげえ
ユーベ戦でもあったけどこいつDF背負って前向くのがうまいな
312名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:03 ID:C8pWccV30
>>268
パトはさっき今季12点目決めたぞ
ミランは負けたけどw
313名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:14 ID:83DdJdho0
>>261
森本もきっとインテルバルサ時代のロナウドのようつべ見て
自分に和製ロナウドは無理だと思ったんだろ
でインザーギ目指すようになったと
314名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:16 ID:b9Yzxdu4O
>>283
打算的と言った方が・・
315名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:19 ID:/vVASlHC0
スピードとパワーが溢れてる選手は海外行けよ
矢島卓郎とか森本よりスピードとパワーあるだろ
316名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:24 ID:3p0xNfAJ0
おいひょっとして育成のレベルが海外と日本じゃちがいすぎんじゃねーの
このチームからコーチ引き抜けw
317名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:32 ID:wAqUhkDU0
中田よりは性格よさそうだ
でもガチ層化だからな
層化の新聞かなんかにインタビューが載る位
318名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:33 ID:J8FV0dy40
>>289
カターニャの監督も外国人とか抜きに
もはやイタリアサッカー界注目の若手選手と言いきってたな
319名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:47 ID:KTHHNVuo0
この年代であと海外でやれそうなのは金崎くらいかなぁ
他のは身体が小さいよな
320名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:23:55 ID:EF92b9380
20歳で3大リーグの主力クラスで出れるって結構凄い。
321コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 01:24:14 ID:7YVN9b620
中田は宮沢りえとディープキスしてるとこ写真取らせたり
ミラ・ジョボビッチと嬉しそうにランチ食べに行くヤツだからな
基本田舎モンの見得っぱりなんだろうな
でもそれがアスリートしてはモチベーションの維持にも繋がるからイイことだろうと思う
森本はどうなんだろうな
今んとこまだキャラクターは謎だらけだな
322名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:24:29 ID:cp2zS/tm0
323名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:24:29 ID:z3IvtzAT0
大迫も欧州の大会出て引っこ抜かれたらいいのに
宇佐美もワールドユース次第
324名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:24:31 ID:g1nI2ftK0
森本と翔さんの2トップが楽しみだな
325名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:24:53 ID:wRAN6Jj70
何気にパオルッチもゴールしてるし
スタメン争いはまだまだ続きそうだな
326名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:24:54 ID:ZuV8Rx+bO
20歳で4得点
普通にすげえwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:24:54 ID:Yqnp17PV0
>>240
スレと関係ないけど震えたw
328名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:24:59 ID:2odI0Oix0
>>316
実際、日本に一番足りないのがコーチだと思う。あとスポーツドクター
329名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:01 ID:QBhQ96xc0
日本の監督はFWに走れ走れいうから駄目なんじゃね
ボックスでゆっくり構えたい選手もいるだろうに
330名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:03 ID:3KNsStok0
カターニャユースの最高傑作。
331名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:05 ID:EF92b9380
まあ本田より評価は上だろうねえ。
332名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:07 ID:S8NQcFqB0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/セリエA】カターニャ森本貴幸(20歳)、「シチリア・ダービー」でゴール! 先制アシストに相手の退場誘発と大活躍![03/02]
キーワード:創価


6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/02(月) 00:55:29 ID:C8pWccV30
メディアに強いと言われる創価学会

ガチ信者の森本がたいして取り上げられてないのはなぜ?

14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/02(月) 00:56:18 ID:rIiHxTZf0
大事な試合で強いってのはいいことだな
創価だから死んだほうがいいけど

76 名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM [] 投稿日:2009/03/02(月) 01:00:49 ID:7YVN9b620
俊輔に森本・・
創価ってスゴイんだな
スゴイけどみんな不細工なのはなんで?w

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/02(月) 01:05:39 ID:9RpzBwFYO
>>76創価は各分野で一流の人ばかりだな。
迷いがないのかもな

204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 01:12:29 ID:8siEe5kQ0
きたぁああああああああ!!!
モリモト万歳!! おまえ偉すぎるよ、日本の至宝! 次代をになうのはおまえしかいない!!
でも創価だから死ねくそぼけがあああああ!!!!!!




抽出レス数:5
333名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:12 ID:ZG6mI1Ep0
シチリアダービーでこの活躍はすごいな
334名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:15 ID:NaoWZ86U0
Jに居た方が良い選手になった可能性もあるよ
335名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:17 ID:zbUwUyFn0
>>301
それはカズさんに了解を取らないと。
336名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:17 ID:LnZmNG5n0
森本の愛されっぷりは異常
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=YmNZ0jGCdkA
337名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:35 ID:y5OQnzp7O
セリエだったら玉田も田中達も試合出れない。
338名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:37 ID:oTHES6HsO
だてにつるっぱげじゃねえ
339名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:25:59 ID:JfuMUkHq0
おーおーおーおーおー
340名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:04 ID:JwejYiqu0
食文化も違うし、周りの選手のプロ意識っつーかトレーニングの負荷も違うだろうから
若い頃に海外が肌に合えばほんとに日本には居ないタイプの選手が
生まれる事があるかもね
そういうのにうまく嵌った感じはする
個人的に内田あたりはサントンあたりと比べても劣らないほど素材は一級品だと思うけど
海外が合うかどうかはワカランな
341名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:11 ID:WdYK+BNE0
シチリア・ダービーで1ゴール・1アシストと

モナコに1豪邸・宮沢リエと1キス

どっちが上?
342名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:12 ID:WoQjZP3E0
警官が殺されるという恐ろしいシチリアダービーで日本の20歳が1G2A一人を退場させる。
これはすげーよ
343名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:13 ID:Wj2RhJ/C0
>>338 怪我ないってことか
344名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:24 ID:C8pWccV30
ユース時代モリモトと2トップ組んでたオサマはチェコのテプリツェにいる
まだトップチームではやれてないみたい
345名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:28 ID:uh/BkxGMO
すげー
346名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:30 ID:x5QAcWkG0
森本はマスコミにチヤホヤされないから潰れなさそうw
347名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:46 ID:9RpzBwFYO
>>317しかし俺がこいつ性格よさそうだなって思った奴はことごとく創価なんだわw
中村やバッジョや岩隈や田村正和や久本や三船美佳。
ホントに優しい奴ばかりだし。だから騙されるのかもな
348名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:27:18 ID:z3IvtzAT0
>>331
本田の勝負年は来期
AZ行けばCL出れるかも
349名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:27:38 ID:SBqKW7VXO
日本人でセリエでスタメン張れる奴なんて他にいない
350名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:27:51 ID:BZlpDDojO
タービーで活躍するとファンから愛されるのは間違いない
351名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:28:18 ID:NaoWZ86U0
セリエは差別きついからな
森本みたいにユースから上がらないと使ってくれないだろうな
352名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:28:39 ID:9RpzBwFYO
>>347に追加すると上戸彩、石原さとみ、磯山さやかも創価だが性格いい
353名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:28:41 ID:yNl+0CXWO
すげーな。
世界の同級生の中でもいい線いってるんだろうか?
354名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:28:47 ID:/vVASlHC0
Jリーグのハードワークのレベルが高すぎるから
短距離走型の選手が大成しない
355名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:28:54 ID:PTgpgV3Z0
>>347
逆だ、創価入ったから表面上の性格は良くなる。悩みが消えるからな。
356名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:28:59 ID:2ljMeay50
>>330うちのこと忘れんといて森本よ
357へいぽー ◆r8/y26oRfw :2009/03/02(月) 01:28:59 ID:fkeELuGTO
地元じゃヒーローだろうな
飯とか多分顔パスだよ
358名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:29:01 ID:C8pWccV30
柳沢もメッシーナ時代にパレルモ戦で活躍して
海峡の王とか言われてたな ポストに1回当てて2アシストだったかな
359名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:29:01 ID:Vv3B5N0c0
ベントナーよりは凄いと思う
360名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:29:10 ID:Wj2RhJ/C0
361名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:29:30 ID:hIckYX8C0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
362名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:29:48 ID:sz1rsld00
これが続いて評価できるレベル
363名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:02 ID:EUD4+PEDO
>>321
やくみつる先生も同じこと仰られてた
中田は田舎から出てきたあんちゃんだって
364コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 01:30:02 ID:7YVN9b620
バッジオが性格良いかは分からんぞ

ヘディングで競り合うときに相手DFに「スルーしろ!」っつって決めちゃうヤツだからなw
365名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:04 ID:kpMjS4Uw0
>>336
最後のとび蹴りワロタwwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:06 ID:KTHHNVuo0
>>360
この時間帯にこれは・・・
367名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:09 ID:Wq1mozvI0
>>322
森本って左足うまいんだよな。
PKもなぜか左で蹴るし。
368名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:11 ID:wSpG2zOp0
20才ってのが凄いけど、しかもFWってのが凄いよな
369名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:14 ID:WdYK+BNE0
そういえばセリエだっけ?プレミアだっけ?

どこかのチームの練習?に参加して即契約に至った天才っていたよな?
去年か一昨年か

あいつはどうなってるの??
370名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:21 ID:DnmDClh70
>>322
ちょっとわかりにくいんだけど1点目アシストのトラップどういう状況だ?
371名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:22 ID:8wxClsXC0
>>358
ある意味すごいな
372名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:38 ID:dq7axiNm0
できれば今日はフルでとは言わなくても2点目ほしかったよな
相手退場してるんだし・・・もう少しのところなんだけどな
373名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:41 ID:9RpzBwFYO
>>355まぁそうかもな。他人に優しくなれるのかもなw
なんか宣伝してるみたいで嫌だな
374名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:30:41 ID:hIckYX8C0
キングカズがシチリア大好きなんだよな
ゴッドファーザーにちなんで
375名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:31:08 ID:i5LA1QjH0
勝ちほぼ確定したから後半は温存か。完全にエースやん。
376名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:31:27 ID:8MovToJI0
しかし酷いファール受けてるな
怪我だけは怖い
377名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:31:29 ID:umcukqDJ0
ブレシアーノ死ねよ
378名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:31:46 ID:2ljMeay50
森本は成功だろうけどさ リーグのレベルじゃなく試合に出れる海外移籍じゃないとだめじゃね?
海外行って劣化する奴多すぎたろ今までが 試合経験とか感覚のほうが大事じゃん
379名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:31:47 ID:9RpzBwFYO
>>363まぁ田舎者ほどなんちゃってセレブになるよな
380名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:02 ID:/Rjm4X3v0
1アシスト目のトラップ半端内
俺しか指摘できないだろうが
381名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:04 ID:OK/Exeg00
ダービーで、ってのがミソだな
地元じゃお祭り騒ぎだろう、特にシチリアだし
382名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:04 ID:JwejYiqu0
層化は念仏とお布施がな〜
あと理念も効率的ではあるがまるで共感できないw
ユダヤ教んがマシだな〜
383名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:19 ID:EUD4+PEDO
>>327
この人からの変態アシスト見たい
384名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:24 ID:HfI/8wrA0
金融危機や選挙準備で金欠の宗教団体より
ジャパンマネー目当てのクラブやマフィア系タニマチのブック臭え
385名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:42 ID:/bkcvGnl0
数あるダービーの中でも最狂と言われるシチリアダービーでこの結果とは
386名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:50 ID:zFZA7i42O
ローマ戦以降おかしいぞ
マジで何が起きた
387名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:53 ID:1T7NphnoO
>>303
スマートファルコン佐賀記念で圧勝!

今後はG1戦線での活躍が期待される




あ、あるぇー?
388名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:56 ID:AZX6rZYq0
NORTH KOREA
SOUTH KOREA
 O Z  KOREA

今、KOREAは三つに分断されています
一刻も早い統一を心から願っています
389名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:32:58 ID:9RpzBwFYO
>>374小泉も好きで政治家やめたらマジで移住するらしいな。
390名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:33:22 ID:WJQiojYUO
>>367
391名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:33:39 ID:Vv3B5N0c0
やっぱJリーグはアテにならん
宇佐見もオオサコも海外に育ててもらうべき
392名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:33:41 ID:qLzucb0+0
ゴールよりもアシストが凄いな
トラップした時点で抜き去ってクロスも良かった
393名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:33:42 ID:CUn9hj8/0
おぉ、また点取ったんかw
着実に成長してるようで何よりだわ。

関係ないけど、クーラーマスターってカタ−ニャのスポンサーなんだなw
394名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:33:55 ID:Wj2RhJ/C0
395名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:12 ID:tdsXtgr2O
なんで前半で下がったの?
396名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:15 ID:dTny3WJq0
俊輔がいるうちに呼ばないともったいないよな
397名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:23 ID:WJQiojYUO
>>369
あせんなって。
398名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:24 ID:zeLFQIBM0
3年ぐらい結果残したら本物でいいですか
399名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:26 ID:YKSV/GcO0
>>380
あのパススピードをあのトラップはバッジョクラスかと思ってしまったな
400名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:32 ID:8MovToJI0
森本のゴールはどれもいいな
まさにストライカーって感じで
401名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:41 ID:a0ZjUYqA0
超早熟で今がピークなんて事じゃなきゃいいが
402名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:46 ID:haKHeBz80
俺は学会に入ってから童貞卒業できたし、宝くじでも2等当たった
今はキレイな嫁さん貰って自営業の仕事もうなぎのぼりだぜ!
お前らも学会入れば幸せになれるぞ
403名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:52 ID:sz1rsld00
右足でトラップしようとしたけどDFが来たからとっさに胸でのトラップに変えたところが素晴らしい
404名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:34:57 ID:z3IvtzAT0
>>394
森本飯には困って無さそう
405名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:02 ID:g6JeR8Y1O
税リーグだと若手は使われずに消えていくのがほとんどだからね
406名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:05 ID:/vVASlHC0
五輪ではJ2の豊田以下だった事を忘れるなよ
多分代表に呼んでも本田とか松井と同じで使えないwww
407名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:16 ID:fEFev3eR0
>367
森本って左利きじゃないの??
左足シュート多いから左利きだと思ってたけど。
408名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:31 ID:Wq1mozvI0
>>390
おかしいとこあったら説明して?
森本って右利きじゃないの?
409名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:31 ID:TczjzMm/0
>>389
小泉も893の血流れてるしな
410名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:32 ID:wSpG2zOp0
サッカー選手は実力合っても常に調子を維持するのはムズカシイから、
いい話が合ったら、移籍できる時は移籍した方がいいよ
イタリアではたしか中堅以下のクラブの選手がビッグクラブからオファーあったら、
それを断るのは失礼というか、タブーとか聴いた
中田のローマ移籍も、会長同士のコネの話も合ったけど、
そういった経緯で移籍を承諾するしか無かったらしい
411名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:36 ID:SHw5CeMO0
そうかそうか
412名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:39 ID:sO8xjzh/O
日本人FWがセリエで活躍なんて凄すぎ
413名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:35:58 ID:W5YCWMtY0
今が伸び盛りって感じだな。このままシーズン通して使われていけばかなり期待できる
414名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:06 ID:fXpvE0gv0
>>360
正直感動した、GJ
415名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:22 ID:T2RHjIcz0
スレタイまぎらわしいな
416名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:24 ID:oNpQV/wz0
普通の移籍って
ホームシックや言葉や人種の問題もあるのに
レギュラー争いが大変ってのがあるからな

森本の場合は生活に慣れるまでユースで大事に育ててもらった
もちろんユースも競争はあるだろうがな
417名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:33 ID:83DdJdho0
>>394
パスタの上にアイスクリームかよw
イタリアらしいな。4枚とも上手そうだ。俺こんなん食べたことねえ
デニーズとサイゼリアばっかりだからなあ
418名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:38 ID:o97q2OeMO
アンゴ━━━━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━━━ル!!!!!
419名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:38 ID:dq7axiNm0
>>407
利き足は間違いなく右足
ツーロンでPKを左で蹴ったんだけど右足で蹴ろうとすると足場が悪かったんで左で蹴ったとインタビューで言ってた
420名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:45 ID:u9aOSgW+0
森本は活躍してニュースになり、高原は人身事故起こしてニュースになり、
えらく差がついたな
421名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:45 ID:A73v3CeG0
>>231
速攻海外もいいっすよね安西先生
422名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:46 ID:9RpzBwFYO
>>405 初めてこのスレで焼き豚発見
423名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:46 ID:M/Ln3yYTO
スレと関係ないけど
レデスマって名前はなんかかっこいい
424名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:36:56 ID:tdsXtgr2O
これは6月のオージー戦使わないわけにはいかないだろう。
425名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:37:11 ID:wAqUhkDU0
五輪じゃ全く使えなかったしな
まだ4点だろ、しかもごっつあんゴールばっかりだし
とりあえず10点いや8点取ったら認めてやるわ
426名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:37:16 ID:x4K+ux1s0
>>346
地元マスコミではちやほやされてるけどね
地元民にも
427名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:37:32 ID:C8pWccV30
>>378
その通りだけど、これまで日本の選手は海外のことよく知らなかったんだよ。
海外=3大リーグ程度の認識。どれだけリスクのある移籍が分からなかった。
Jで実績積んでノルウェーやポルトガルに行く選手が出てきたのは先人の失敗が
あったればこそだと思うよ
428名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:37:35 ID:Wj2RhJ/C0
>>417 アイスじゃなくてチーズだよ
429名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:37:34 ID:BKKSaCmBO
何試合で4ゴール?
430名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:37:44 ID:jbcLy97eO
>>317
マジ?創価のお前が言うんだから間違いないな
431名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:38:11 ID:a7GaydLkO
新星と言われる選手には裏切られ続けてきたわけだが、この子は少し信じてみてもいいのかな
432名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:38:27 ID:onghKddl0
433名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:38:28 ID:umcukqDJ0
オシムとか反町とか岡田とかゴミ監督の影響受けないように
何とかイタリアに居続けてほしい
434名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:38:38 ID:OON5pQb30
好きなタイプのMFだったけどブレッシアーノ死ねよ。
435名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:38:48 ID:fGM8p1fy0
こいつと、歌手のAIって似てるよね
436名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:38:50 ID:dq7axiNm0
>>420
ああ・・・なんか対照的になっちゃったね・・・
高原の今季にも期待してるけどねw
437名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:38:55 ID:geb/5okjO
普通にイタリア語で取材受けてるし森本の柔軟性は凄いね。

どっかのハナクソはマジで論外だったなwww
438名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:01 ID:9RpzBwFYO
>>426現地では人気あるの?
439名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:04 ID:1T7NphnoO
>>424
それ、荒れそうでいいなw
440名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:05 ID:NOgP/SZVO
>>406
キミのご両親の事を想うと哀れで哀れでw
441名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:10 ID:Kr5+A9350
まだ20歳だったのか。
これからの試合次第で大化けするかもな
442名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:13 ID:KcFWfgt60



俺も創価学会に入るよ。


やっぱり創価学会は由緒正しい法華経を奉じるだけあって本物だ。


森本にしろ、岩隈にしろ、本物は創価学会員。


平山も、もし創価学会員だったら、ホームシックにならずに、海外で活躍してたはずだ。


おまえらも一緒に創価学会に入ろうぜ?


443名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:14 ID:b9Yzxdu4O
>>417
マッシュポテトじゃないの
444名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:26 ID:/Rjm4X3v0
>>265
こいつ最高ににわか
445名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:46 ID:JwejYiqu0
日本に居た時より、めちゃくちゃ上半身ゴツくなってるよね
もともとゴツい体型だったと思うけど、今はもうボディビルダーとか
レスラーみたいな感じの肩まわり
ああいうのが日本の選手だと居ない気がする
スピード落ちるからっていう理由で増えないというか
敏捷性は落ちてるけど加速力は上がってるよな
446名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:48 ID:Vv3B5N0c0
森本のライバルだったアドゥは?
447名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:56 ID:/QwPzHoR0
>>432
リアル朝鮮戦争ww
448名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:09 ID:z3IvtzAT0
>>437
オランダリーグに居てオランダ語覚えるのがめんどいと言った男だからな
449名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:10 ID:hIckYX8C0
岡田が呼んでダメにしそうで心配おっぱい
450名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:11 ID:DdhXzUZc0
代表で
中村が森本にスルーパス通して森本がゴール決めたら
お前ら発狂して創価学会入るの?
451名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:11 ID:3cYSud5n0
森本は年代別の代表でも活躍してないな
日本には不向きなのかも
それならいらない
452名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:14 ID:PTgpgV3Z0
>>432
いいなあこの写真w
453名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:19 ID:Ym9FSCwaO
プレッシャーの人が反則だって!?
454名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:21 ID:LnZmNG5n0
>>432
半島でやってくれw
455名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:29 ID:mj4PU6aK0
まだ20歳か・・・早熟タイプか?
馬で言えばマイネルマックスみたいなもんか。
456名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:34 ID:x4K+ux1s0
>>427
1部にこだわらず、セリエでやってるみたいに若いうちは
下部リーグで修行して試合どんどん出て…みたいな感じでやってもいいんじゃないかと思うんだが
457名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:53 ID:WoQjZP3E0
勝負付いたから後半温存されるって普通にエース扱いじゃねーかw
458名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:54 ID:fXpvE0gv0
>>443
2枚目のはチーズだよ。モッツァレラ
459名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:03 ID:X6DIXjKg0
創価でも布教活動や政治活動しなきゃどうでもいいんだけどね
460名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:17 ID:Dun6v0os0
覚醒しつつあるな
461名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:18 ID:/vVASlHC0
セリエってレベル低いんだな
462名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:27 ID:9RpzBwFYO
>>424それ以外はW杯予選に呼ばんでいい気もするよな。
レベルもセリエAが上だし。ただアウェーOGは経験した方がいいかも
463名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:36 ID:sz1rsld00
見やすい動画ねえの?
464名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:36 ID:GqaJ0TNj0
3点目ワロタw
滅多に見られるゴールじゃねえw
465名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:37 ID:TWe7nm18O
これは創価の得点といっていい。サッカーファンの皆さんも森本君を見習って創価に入りましょう!
南無阿弥陀仏
466名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:38 ID:b7gwmj930
>>417
多分芋だと
467名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:44 ID:NaoWZ86U0
コウロキのほうが上
コウロキがセリエ行ったらもっと活躍する
468名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:53 ID:JwejYiqu0
日本の選手ってグワッと来る加速力と強引な突破力に欠けるからな
なんつーかすばしっこいだけで押されたらすぐ倒れるというか
469名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:06 ID:A73v3CeG0
トラップがマジ半端ないな
470名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:07 ID:83DdJdho0
へー、あんな形のチーズなんてあんのか。
でもパスタには粉チーズだろ。あんな大量にチーズかかってたら
気持ち悪くなりそう
471名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:09 ID:51KfnWTOO
>>438
雑誌の表紙になるくらいだよ。
マンUやマンCも欲しがってるらしいし。
472名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:24 ID:X6DIXjKg0
>>451
代表で活躍しない日本人はカスですか
473名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:24 ID:/Rjm4X3v0
>>432
関塚さん?はむこう見てるのが受けるww
474名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:28 ID:Vv3B5N0c0
レッド突撃隊に出てるよねこの人
475名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:31 ID:Wj2RhJ/C0
476名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:33 ID:fN7yt5t10
マーレモート
477名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:34 ID:g1nI2ftK0
中学生の時から体格がおかしかったからな。
普通の日本人の参考にはならないのでは。
478名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:37 ID:Gd4r9MPs0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  宮川類の出番マダー?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
479名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:55 ID:x4K+ux1s0
>>438
大人気なようだよ

コッパで決勝点入れたり、印象的な点が多いし
プリマから応援してる人もいるから
人気があると云うより「愛されてる」
480名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:56 ID:pOJFb5XH0
スパゲッティーにはチーズかけるだろが
481名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:11 ID:dq7axiNm0
おまえらまずは食い物かw
482名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:11 ID:3cYSud5n0
>>472
代表にはいらないって話な
483名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:12 ID:fEFev3eR0
>>265
得点シーンの胸トラップは自分とボールの勢いを殺さなように
うまく前に出してるよね。メッシの昔のゴールシーンを思い出したよ。
ロナウジーニョの浮き玉パスのバウンドを胸でトラップしてループシュート。
484名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:24 ID:BqBIZk8j0
>>422
野球に嫉妬するサカ豚発見
485名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:25 ID:Yqnp17PV0
15歳でJデビュー(実力)だから
もっと活躍してもらいたいな。
こんな選手、そうは出てこないだろ。中学生だぜ
486名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:27 ID:UNdZm6N30
また決めたの?
これは期待しちまうわ
487名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:30 ID:hNVOz/X60
こいつは中学生のときのなんかのインタビューで、プロ入りということで大人の仲間入りですが?という記者の
質問に最近プライベートでも大人になりましたとかニヤニヤしながら答えてたのを見てから好きになれない・・
488名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:32 ID:s1pS/Uu00
瞬発力とボディバランスは日本人ばなれしてるな
489名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:39 ID:JwejYiqu0
このスレ見てたらパスタ食いたくなったわw
490名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:41 ID:geb/5okjO
>>467
釣りか?
491名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:44 ID:9RpzBwFYO
>>448しかしオランダ語って覚える気が失せる理由も分かるんだわ。
学生時代一ヶ月滞在してたが、だいたい英語通じる。
たまに話せない奴いるが、移民一世だったり
492名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:52 ID:ciXNHZzhO
3点目のシーンを見ただけで、相手が弱いってことは十分に理解できた。
493名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:58 ID:/vVASlHC0
森本と岡崎とコオロキに全く差が無いように思える
494名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:58 ID:A73v3CeG0
>>477
中学時代異常だったよな
あの頃とそんなに体格変わってないんじゃないか
495名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:44:17 ID:C8pWccV30
森本は16歳のときにJリーグで新人王とったからな 4点しかとってないけど
496名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:44:24 ID:oPueXMwm0
sugeeeee
上位のパレルモのホームで爆勝
立役者森本
すげえええ
497名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:44:28 ID:SzIfn4k8O
>>455
シオフネかな
498名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:44:28 ID:RLNCQOyg0
               *     +
           +  ∩_ _∩  
  キタァ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━!!!
         +   ノ  /
           +  (つ ノ  +
              (ノ  *
        + * +
      +
        * +
    +
499名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:44:37 ID:83DdJdho0
>>475
ロンドンで食ったカレーには衝撃受けたわ。糞まずくて
ただ、フィッシュ&チップスは美味しかった
ビールも美味しかった。紅茶も美味しかった
500名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:44:41 ID:FYqui1To0
で、動画は?
501名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:45:45 ID:oPueXMwm0
>>347
草加に限らず宗教信じるのは優しい奴が多い。
しかし俺の知ってる層化の奴は凄まじく傲慢。
しかも草加が正しい層化が偉いとうるさかったうるさかった。
502名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:45:45 ID:BKKSaCmBO
>>493
蛩は海外じゃ通用せん。岡崎はやれると思う
503名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:45:51 ID:UNdZm6N30
>>497
変わってるよ
セリエでムキムキになってる
本人も筋トレしすぎて怪我したって言ってたし
504名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:00 ID:/Rjm4X3v0

日本三大森本

森本貴幸
森本レオ
505名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:04 ID:Wj2RhJ/C0
>>499 朝飯で出た油で煮たようなトマトとキノコがクソまずかった
キドニービーンズも甘すぎて挫折した
506名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:13 ID:TWe7nm18O
な〜んま〜だ〜ぶ〜な〜んま〜だ〜ぶ〜
507名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:33 ID:W5YCWMtY0
森本もイタリア当初は身体の線が細く見えた
向こうに行って大きくなったろう
508名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:39 ID:OK/Exeg00
つい2ヶ月前まではBにレンタルされかけてたってのに分からんもんだな
なにがあったんだ
509名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:50 ID:LUNUNaYU0
オージーはろくでもないのが多いな。
ホモも多いし。
さっさとオゾン層破壊して紫外線照射しまくってやろうぜ。
510名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:56 ID:hNVOz/X60
>>504
森本たけろう
511名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:47:14 ID:XxgUHxWVO
モリモリ頑張ってるな
512名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:47:15 ID:peoJb/2J0
>>504
森元首相
513名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:47:31 ID:fsOhe2Ee0
層化のやつは、他の仏教を見下すから嫌われる
514名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:47:51 ID:JVGzI1pw0
パスタはいくら食べても腹が膨れた気がしない
よくこれが主食になるね
515名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:47:50 ID:NlxysjcM0
>>265
パレルモのGKはアメリア。
イタリア代表の2ndGKだよ
516名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:47:58 ID:9RpzBwFYO
>>499 ロンドン限定なら美味しい店たくさんあるしな。
特に外人が経営してる店は。
517名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:02 ID:ciXNHZzhO
>>504
森元首相
518名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:07 ID:NpMs2rm90
>>507
ピザばっか食えば太るだろwww
519名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:20 ID:OY3WIjzm0
森本基準だとJ2>>>セリエAって事になってしまうが。
520名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:20 ID:/Rjm4X3v0
キーパーアメリアだろ?
521名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:21 ID:fN7yt5t10
>>475
なんだよこの4枚目の大量のグリーンピースはw
522名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:20 ID:geb/5okjO
五輪で森本が活躍出来なかったのって原因は何だろ?
やっぱ連携が機能してなかったんかな?
523名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:29 ID:Vv3B5N0c0
Jリーガーじゃ吹っ飛ばされて終わりだよニワカ
524名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:48:55 ID:gr3jv0vG0
525名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:04 ID:FiYiXHCz0



パレルモってJでいうとJ1下位くらいの実力だからなあ


カターニャはJ2だけど




これが現実だし、よく考えたら森本もJ2時代と同じ程度の活躍が続いてるだけだよね・・・
526名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:05 ID:b7gwmj930
一時はレンタルで出されるとか言われたのに一気に覚醒したな。
527名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:16 ID:/vVASlHC0
http://www.youtube.com/watch?v=kcjQxu3zJ54

こういうタイプは海外に行った方が活躍出来る
528名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:18 ID:9RpzBwFYO
>>512今だにそれ違和感あるわw
アナウンサーは森と元の間に間をいれるよねww
529名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:24 ID:A73v3CeG0
中学と変わってないってのは
そんだけ中学生の頃からタッパあったって言いたかった
もちセリエで揉まれてごつくなってるのは理解してるよ
530名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:30 ID:br3VCGCqO
指宿って今どうなってるの?
531名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:39 ID:WJQiojYUO
>>499
ロンドンの紅茶が不味かったら詐欺だよな
532名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:44 ID:fXpvE0gv0
>>470
いやー旨いぞ。
同じような絶品パスタなら東京のAWkichenで食える。
2000円するが
533名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:44 ID:PTgpgV3Z0
森本ってヴェルディ入った頃はふてぶてしさがよかったのに。
今じゃ普通のいい子になっちまった。フォワードなんだからもっと自己主張してほしい。
534名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:51 ID:HLf5VibJ0
713 名前: [sage] 投稿日:2009/03/02(月) 00:33:44 ID:/7VHDIQu0
森モットーまた韓国係児女??
筆名 パプアニューギニア アイディー goals7
ヒット数 266 作成日 2009-03-02 00:21:25
推薦数 0 削除要望数 0
IP 58.239.xxx.40 届ける

モットーで終われば疑心一度して見なさいと言ったが



Raul Gonzale  ところで生じたのが韓国人のようにできることはヘッウム百済係か
-slasla1 - [59.8.xxx.228] 03/02 00:22


体細胞二塁だね  KashiwaのMinami Yuta本名がナムウングテだが現実はそのまま日本名前を使用.韓国係ということこれからは別に意味ないよう...
-ksmark012 - [123.212.xxx.24] 03/02 00:24


uq0sa  日本は混血があんまり多くてよく暮らし
-arqtsuki - [221.140.xxx.118] 03/02 00:27




認定きました
おめでとうございます
535名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:00 ID:LhcbyIwI0
>>432
なんでこんなことなってんだw
536名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:14 ID:b7gwmj930
>>521
とりあえず緑の物を食ってればヘルシー。
537名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:19 ID:UQ7ZgVmA0
ブレシアーノwww
538名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:24 ID:dq7axiNm0
>>508
ローマの2ゴール以外には理由は見あたらないよな
ギリギリのところでなんとかチャンスを掴んだんだろう
539名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:28 ID:b9Yzxdu4O
シチリアカジキマグロの串焼き
http://ameblo.jp/siciliabanzai/entry-10202166252.html
540名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:30 ID:q3h6LwLR0
森本のゴールはチームの中盤の完成度とシンクロするからな
541名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:30 ID:fsOhe2Ee0
朝鮮人が嫉妬してるな
542名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:32 ID:8F3qqTl70
>>525
お前、絶対Jリーグ見てないだろ。
国内厨騙ってるだけだろ。

死ねよ
543名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:41 ID:A27UZUoH0
>>522反町がワントップで使ったからだろw
岡田もそうだが機能しないのにやたらワントップにこだわる
544名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:55 ID:tOCRokDr0
>>506
南無阿弥陀仏は浄土宗だよ
545名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:51:01 ID:NaoWZ86U0
Jに居た方が良かった
今より良い選手になったのに
今はフィジカルだけの詰まらん選手じゃないか
546名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:51:11 ID:C8pWccV30
>>522
カターニアと攻め方が全然違ったから。
反町ジャパンはサイドバックが起点になってサイド崩して中で合わすしかなかった。
547名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:51:14 ID:mI17klM00
でもアメリアとブッフォンって>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>アメリアくらい差があるけどな。
548名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:51:36 ID:fNSJR+oe0
>>29
俊輔の場合はセルティックでスタメンレギュラーなのが凄い
森本の場合はセリエAでそこそこ結果だしてるのが凄い
549名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:51:37 ID:/Rjm4X3v0
>>527
フロンターレ移籍ってしってた?
550名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:51:43 ID:jyUNLS5XO
そうか
551名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:51:53 ID:A73v3CeG0
>>432
二人ともノリが良いからなぁ
すげー熱くて良い奴らだよな
552名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:52:03 ID:LGT/Vb1A0
>>522
このスタイルのFWになっちゃったからだろ
今代表に呼ばれても、玉田や達也より通用しないんじゃねえかな
アジアだと
553名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:52:20 ID:/vVASlHC0
>>549
んなもん知ってるわボケ
554名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:52:30 ID:EUD4+PEDO
555名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:52:36 ID:dq7axiNm0
>>534
15歳でデビューした時にすでにされてましたw
556名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:52:47 ID:CV7yuTZW0
動画で悪質なファール受けてるが
交代してるし膝やったのか?
557名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:52:53 ID:x4K+ux1s0
>>533
メクセスとやり合ったり、外した時の悔しがりようとか
そういうふてぶてしさや根性はちゃんとあるんじゃないかな
558名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:52:59 ID:87HZIXvOO
それにしても人種差別の激しいイタリアでよくやってるな
559名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:53:15 ID:LnZmNG5n0
先制点アシストする前の
変態トラップどうやってんだよ
もっとよく見たい
560名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:53:20 ID:b7gwmj930
>>534
活躍する日本人は皆在日。悪そうな奴も大体在日。
561名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:53:28 ID:WJQiojYUO
>>519
そうか。森本の成長は16歳で止まっちゃったんですね。
なるほど
562名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:53:36 ID:JVGzI1pw0
>>534
enjoykorea潰れて
そこの人らはどこか移住したの?
563名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:53:46 ID:UNdZm6N30
>>546
FWはポスト、裏抜け追い越しはあまりなかったな
ポゼッション志向が強すぎたな
564名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:53:53 ID:4BsplLu90
しかし森本にはこれで自信過剰にならずに淡々とゴール重ねて欲しいね
代表に早くから呼ぶのも勿体ないだろ
565名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:54:01 ID:geb/5okjO
>>543
>>546
なるほどね。サイド起点にしてワントップに合わせようとしてたからか。
森本の長所(裏のスペースをつくなど)があまり活かせなかったのね。
566名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:54:17 ID:I6qkx0zI0
>>475
4つ目以外は料理にみえない
その4つ目も不味そう (´・ω・`)
567名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:54:22 ID:b7gwmj930
怪我が後を引かなくて本当に良かった。
568名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:54:29 ID:X2FZktPKO
>>556
エースは大切にされるんだよ
569名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:54:56 ID:OON5pQb30
時々でいいから思い出して。
森本はヴェルディがヴェルディがそだてた。
570名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:55:06 ID:UNdZm6N30
>>565
でも森本もここまでスタイル確立されてなかったよ
571名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:55:31 ID:pWiEf6rG0
森元すげーなw
572名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:55:37 ID:pokt2c/80
>>6
池田先生が森本の頬をなでたら、
怖いもの知らずの森本が、
池田先生の頬をなで返したから。
573名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:55:48 ID:ltjva6YbO
>>527
矢島はハングリー精神が無いのが致命的。
だから泥臭さだけが取り柄の岡崎、スピードの原にポジ争いで負けた
574名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:56:04 ID:mI17klM00
ガゼッタだと7.0いくかな?
まあ6・5は間違いないよね。
575名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:56:22 ID:fMGTYkRl0
ゴール動画
http://www.youtube.com/watch?v=m2fzHRnq-mU
http://www.youtube.com/watch?v=2MTZQqSbZZQ

これ以外にあったら、追加よろ
576名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:56:36 ID:2YWXUUnUO
>>240
すげーな、こいつと森本で代表覚醒するじゃん

草加から抜けたら応援汁
577名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:56:44 ID:sz1rsld00
1点目のトラップ半端ねえー
578名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:56:45 ID:/Rjm4X3v0
>>553
芸スポにやたら矢島推しのにわかっぽいのいるからお前かと思って
579名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:57:04 ID:/vVASlHC0
>>573
海外行けばハングリー精神が出てくるかもしれん
580名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:57:19 ID:yh2iJiHA0
パコパコママ大活躍
581名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:57:19 ID:64T0lyLn0
>>557
やられたらさりげなく水ぶっかけたりなw
582名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:59:07 ID:/vVASlHC0
久保とか森本のような身体能力が高い選手がそうそう出てこない
583名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:59:15 ID:zbUwUyFn0
>>502
「蛩」一字で「こおろぎ」なのかw
584名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:59:24 ID:PTgpgV3Z0
おー森本結構荒っぽいのね、いいじゃん。
インタビューは大人装ってるのか。
585名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:00:00 ID:OK/Exeg00
>>557
前節も思いっきり相手にメンチ切ってたな
586名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:00:11 ID:/vVASlHC0
ハンドボールの宮崎みたいなFW出てこいよ
587名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:00:23 ID:VjiPsQps0
2年位前テレビでカターニャの練習風景を取材してる番組があって
そこで森本はチームメイトから、めちゃめちゃいじられてた。

若いのと、ちょっと馬鹿っぽくて愛嬌があるので
年上のチームメイト達が、いじりたくってしょうがないという感じだった。
これだけいじられるのも才能のうちだと思った。
588名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:00:42 ID:RTIW74op0
15歳でプロデビューして18歳でセリエAに移籍、
21歳にしてスタメンで出て点取って活躍してるって漫画じゃねーかw
あまり騒がれないが経歴は少なくとも何とか王子たちに負けてるとは思えねーな。
589名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:00:57 ID:C8pWccV30
大久保は海外で失敗する王道を歩んでる。
言葉を覚えずチームメートとコミュニケーションとらない。

こうなっちゃ駄目だな。
590名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:01:18 ID:BKKSaCmBO
矢島はガンバ時代のシジクレイを吹っ飛ばしてゴール決めた時は驚いたんだがなぁ
591名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:01:33 ID:0sYNiEmz0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/セリエA】カターニャ森本貴幸(20歳)、「シチリア・ダービー」でゴール! 先制アシストに相手の退場誘発と大活躍![03/02]
キーワード:創価

抽出レス数:14
592名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:01:33 ID:ciXNHZzhO
今のイタリア代表FWって
ルカ・トニ(でかいだけ)
ジラルディン(ゴール決めたら何か楽器弾いてる)
インザギ(オッサン)
ピエロ(オッサン)
アマウリ(ブラジル代表)

全員モリモトと同レベルもしくは下だろ。
593名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:01:47 ID:fqi8gr04O
犬飼は秋春より語学サポートを整えろ
594名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:02:00 ID:cp2zS/tm0
太ももを痛めて前半だけのプレーに終わったが、
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20090302-466413.html
595名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:02:10 ID:kMDGEqyFO
まぁ矢島、田原に希望を持ちたくなるのはわかる

ただこういう日本人離れした奴は何かしら問題あるな

久保はスペだったし

そういう意味でも森本に期待
ただあと二年はカターニアにいるべきと思うが
596名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:02:15 ID:omS1/74H0
ドイツ語が読める方、訳してください。
http://www.meidocafe.jp/2009/02/20/ota-otoko-days-sky-girls-rape/
597名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:02:40 ID:06STisbW0
柏木なんてほんと劣化しちゃったしな
なんかしょっちゅう髪型代わってオシャレだけど・・・
598名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:03:14 ID:B58Nh3+z0
代表呼ぶのは南アフリカの次でいい
今はカターニャでじっくりやらせてあげたい
599名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:03:16 ID:SKdD4qHEO
錦織>森本>石川>>>>>>ハンカチ
600名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:03:53 ID:iRB6bvW3O
なんかレベル低いなあ
パクは落ち目イタリアではなく
最強リーグ首位でレギュラー
この差は埋められない

601名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:03:55 ID:OON5pQb30
矢島なんてフィジカル前面に出してる割に別に高さがあるわけでなし
テクニックもないしもともと使いづらいタイプだと思ってたよ。
602名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:04:00 ID:8RFb8SMwO
太もも痛めたらしいな
そんな大事ではなさそう
603名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:04:09 ID:8E0oBzPZ0
カターニャ13位か。
残留は大丈夫そうだな。
604名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:04:14 ID:pWiEf6rG0
中田や森本はイタリア語もしっかりできるしいいな
田舎リーグの逃げたやつとちがって
605名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:04:38 ID:o97q2OeMO
ロナウド王子として売り出せや
606名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:05:25 ID:mI17klM00
動画見たけどブレシアーノのファウル酷いな。
同じレッドカードでも上位に位置するほど悪質だな。
まあレッドカードに違いなんて無いんだけどな。

また森本の決めたシュートあれる線審がヘボイ奴だったらオフサイド取って
たかもね。
ビデオでは1000パーセントオフサイドじゃないけど。
ちなみに主審は世界NO1の奴が吹いてる。
名前忘れたけどそれだけこの試合は難しい試合だったのだろう。
無事にカターニャ選手達がバスに乗って帰路につければ良いんだけど。
607名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:05:35 ID:onghKddl0
>>575
1点目の変態トラップすげーな
608名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:05:40 ID:oTHES6HsO
後ろから来たボールめっちゃトラップしてるやん
609名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:05:48 ID:5/Jtk5WrO
抜け出しの上手いFWもいいが、DFをテクでかわし強引にシュートって感じのFWになって欲しい
日本人にはそんなFWいないなぁ
610名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:06:09 ID:1LIo9A9xO
前までは忘れた頃に活躍する感じだったけど最近は継続して活躍してるな
うお〜森本すげ〜
611名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:06:38 ID:8RFb8SMwO
>>609
そんなもん世界中探しても希少だw
612名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:06:38 ID:2odI0Oix0
>>599
ハンケチなら田中君を挙げるべきだろ。プロですらないぜ。
613名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:06:48 ID:dq7axiNm0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20090302-466413.html

この写真とかアホの子にしか見えねーけどなw
614名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:06:55 ID:F4rjuzVI0
なんで創価認定されてんだ森本は
615名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:06:58 ID:/vVASlHC0
矢島は自信が無さそうにプレーしてるし
あんだけフィジカルとスピードがあるのにしょぼいポストプレーしかしないからウンコになった
もっと自信持ってプレーすれば原や岡崎に負ける事は無かった

だけど原も岡崎も身体能力は高いから期待してるが
616名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:07:04 ID:A73v3CeG0
>>608
マジ半端ないよな
617名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:07:33 ID:8F3qqTl70
>>597
まだ、21か20だし。
去年は怪我引きずってたから仕方ないよ。

今年どれだけ見せてくれるかが問題。
618名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:07:35 ID:XjOTxBZ30
和製アスプリージャ
619名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:07:54 ID:2odI0Oix0
>>606
以前死人が出てるカードだからなあ。それで赤紙をちゃんと出せる審判は流石だ。
620名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:08:04 ID:8RFb8SMwO
>>613
なんかアジア突き抜けてもはやアフリカ系だな
621名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:08:18 ID:bYW92ey30
>>594
> 07年4月29日のウディネーゼ戦(1−0)以来となるアウェー戦白星

2年も敵地で勝ってなかったのか・・・
622名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:08:29 ID:F4rjuzVI0
和製森本と言っても差し支えないな
623名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:08:34 ID:a7GaydLkO
現在、海外で成功してる選手

俊輔
森本

あれ?創価ってマジですごいんじゃね?
624名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:08:57 ID:hfrieOY+0
パレルモとカターニャの位置関係
http://www.uploda.org/uporg2058947.jpg
625名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:09:09 ID:BKKSaCmBO
>>609
森本はDF背負った状態からボール受けてシュートまで持ってけるよ。今シーズン何度も見た
626名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:10:17 ID:Ozbbfu4k0
トゥーロンから戻った後の6月の全国青年部幹部会で、池田先生にカターニアのユニホームを贈呈しました。
その時、「勝つんだよ!」と激励していただいた一言を心に深く刻みました。 
その後、唱題根本に、男子部の活動者会にも参加したりして、初めての仏法対話にも挑戦してきました。
627名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:10:31 ID:PDqryoo7O
まだ四点だが最終的に今期六点、七点、八点、九点、十点、十一点、・・・二十点くらい取れれば次に繋がる。
間違いない
628名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:10:48 ID:8F3qqTl70
>>614
聖教新聞にそういう記事があったはず。
まあ、何れにせよ両親が創価だったら子供はどうしようもないけどな。

俊輔なんかは、両親の片方かばあちゃんは創価だけど、自分はそんなの関係ないと否定していたらしいし。
629名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:10:50 ID:2odI0Oix0
>>624
○がついてなかったせいでメッシーナがなかなか見つからんかったorz
630名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:10:59 ID:rdsDsAHa0
なーんだ、前半で途中交代させられてんやんwwwww
631名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:11:09 ID:/U0cKuEjO
絶好調なだけに怪我が心配だ………
632名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:11:12 ID:q3h6LwLR0
>>623
当たり前だろーが!ナムナム
633名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:11:18 ID:aH2GxIQa0
>>623
マジレスすると宗教にかぶれるような奴は
ストイックで向上心が高いことがままあるから。
634名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:11:18 ID:hIckYX8C0
ナカタはPK4込みで10点だからな。

森本は後3点取れば超える。
635名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:11:50 ID:UNdZm6N30
福田をみんな忘れやがって
636名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:12:24 ID:A73v3CeG0
森本は顔があれな分マスゴミに目つけられないから安心だな
637名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:12:30 ID:X2FZktPKO
ハンケチ、ハニカミ、テニスに続きサッカー玉子の誕生だな
638名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:12:49 ID:FYqui1To0
森本は1stトラップがいいねぇ・・・
W杯は期待できるけど、引きこもり相手のアジア予選じゃどうかなぁ?。
639名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:12:57 ID:/QwPzHoR0
>>637
卵かよw
640名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:12:57 ID:bJRqAl1j0
>>623
精神修行にはなるわな。
問題なのは創価の宗教的な部分じゃなく、金回りだったり強引な勧誘、政治への関与
641名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:12:58 ID:C8pWccV30
森本は聖教新聞の2面にデカデカと載ってたよ
毎日祈ってるだの勝利がどうだの言ってた

俊輔は幽霊学会員
642名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:13:09 ID:rdsDsAHa0
>>637
怪物王子だろ
643名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:13:20 ID:mI17klM00
>>634
あとはインテルかミランとかのアウェイでゴール出来たらもっと評価される。
644名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:13:26 ID:ldXSMt/hO
親が創価で本人はそれほどでもない茸
本人が熱心な創価信者の森本

皆!入信しようぜ!久本さんも大歓迎だぜ!
645名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:13:31 ID:SKdD4qHEO
たぶん軽傷だろうけど、後から痛みでてくることもあるしな…

とりあえずブレシアーノ死ね
646名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:13:48 ID:sglbUPNd0
ブレシーノってWCで点入れた奴?
647名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:14:00 ID:F4rjuzVI0
>>628
マジでか・・・
ちょっと引くが、まぁサッカーで結果出してくれて周りの人間を勧誘しなければいいかな
648名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:14:06 ID:rbnW0EGj0
>>635
中西乙w
649名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:15:01 ID:yvbxHH+rO
森本がセリエ得点王になったら俺発狂しながら創価に入信するわ
650名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:15:03 ID:9RpzBwFYO
>>641冗談抜きにJにいたら創価信者を動員できるよな。
651名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:15:03 ID:/vVASlHC0
身体能力系の日本人FWを語るスレを誰か立てろ
652名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:15:39 ID:5/Jtk5WrO
ふと思い出したが、伊藤翔ってどうなったの?
確か森本と同じ年だったよな。
高校サッカーのときは和製アンリってチヤホヤされ、アーセナルにも認めされてたが・・・・
最近全く聞かないが
653名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:16:03 ID:dq7axiNm0
>>649
それなら俺でも入信するわwww
654名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:16:03 ID:iTJUTcd4O
創価どうこうは抜きにしても化け物だな
655名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:16:05 ID:q3h6LwLR0
>>652
伊藤笑
656名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:16:11 ID:/QwPzHoR0
>>652
激しく劣化
657名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:16:20 ID:gDYKBF4L0
寺田とか佐々木を使って宇佐美を出さない西野はクソ
658名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:16:38 ID:SP/t+gzRO
森本にはユベントスに行ってもらいたい。
ユベントスならトレゼゲ、デルピエロ、イアキンタなど強力フォワードがいるが森本は若いから重要視されるぞ
659名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:16:53 ID:oTHES6HsO
二桁いったら認めるよ
660名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:17:08 ID:UNdZm6N30
>>657
宇佐美今日でてたぞ
661名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:17:52 ID:UykNl2CQ0
>>658
ユベントスはトレゼゲ、デルピエロで10年以上やってるのかwww
662名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:17:56 ID:fXpvE0gv0
Jリーガー全員層化に入れば
セリエは日本人だらけになるな。
663名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:18:02 ID:sglbUPNd0
シーズン後何試合で何点取ればいいの?
664名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:18:11 ID:q3h6LwLR0
>>653
じゃあ、俺も
665名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:18:56 ID:ciXNHZzhO
>>652
フランスで一生懸命頑張ってる。
666名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:18:58 ID:v1JvMB0YO
佐藤寿人のフィジカル強いバージョンが森本
667名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:19:07 ID:/vVASlHC0
668名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:19:07 ID:h4vVFw9g0
こいつが創価じゃなかったら好きなんだが

でも最近創価って実は凄いんじゃいかと思ってる自分が嫌い
669名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:19:33 ID:2ljMeay50
>>652伊藤翔→伊藤笑→伊藤消→伊藤焦
670名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:20:23 ID:Hw3pbqhL0
チームが代表に前向きなのはプレミアに売りたがってるからか?
671名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:20:24 ID:PDqryoo7O
サッカーにおいてFWの年間ゴール数が四点というのは野球のピッチャーの勝ち星に換算すると何勝?
672名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:20:26 ID:q3h6LwLR0
伊藤小
673名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:21:03 ID:WxdXXa780
>>相手の退場誘発と大活躍!

単なる自爆な件
674名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:21:26 ID:fSGnUIcr0
>>633 学会員乙(笑)
675名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:21:56 ID:4wg4iwMk0
高画質動画ないの?
676名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:21:58 ID:I9vB2/eN0
>>671
4勝
677名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:21:59 ID:9sLST+1Y0
松井ゴール
678名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:22:24 ID:/OMjps8T0
最近セリエ見てなかったけど、ブレシアーノはパルレモにいたんだ。
679名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:22:26 ID:/vVASlHC0
俺の評価

岡崎=原>>>>>>>>>>>>>>豊田>森本>>>>>>>>>李(笑)
680名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:22:27 ID:OON5pQb30
>>677
マジかよ
681名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:22:58 ID:TSamqzZL0
>>50
宇佐美
682名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:18 ID:oTHES6HsO
松井ゴールだと?たまにまとまった日本人デーになるな
683名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:22 ID:4wg4iwMk0
>>677
秀喜
684名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:37 ID:BKKSaCmBO
>>663
残り全試合ゴール→即ビッグクラブ移籍
残り試合の半分ゴール→移籍金二桁確実
685名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:38 ID:A73v3CeG0
日本人キレキレ週間か
686名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:39 ID:Rb4ufg45O
この試合ミッコリの劣化がショックだった
687名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:39 ID:/vVASlHC0
中村ハット
森本1G1A
松井1G

今日は日本サッカーの日やな
688名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:49 ID:UNdZm6N30
>>680
実況いってきた
マジだ
689名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:53 ID:A4sBGfMRO
>>671

4勝くらいじゃないか?

だって10ゴールが1.5流から1流の間くらいのまずまずな結果で、
20ゴール=20勝は超一流の選手がようやく手が届くかどうかって成績だから


つか森本、前半で交代ってどうして?
690名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:54 ID:SKdD4qHEO
ちょwww
松井ゴールマジだ
見とけばよかったorz
691名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:23:56 ID:kN6eU4Zl0
692名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:11 ID:qXmzbTJU0
>>680
まじだよ
693名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:18 ID:pWiEf6rG0
松井もゴール
694コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 02:24:20 ID:7YVN9b620
松井まじかよ
やっと復調してきたのか
695名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:22 ID:yvQGRDzQO
日本ハジマタ
696名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:24 ID:d/YvOqeL0
てか3点目すげえ
697名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:25 ID:67fRapq70
やっぱ日頃からの信心だな
698名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:31 ID:UykNl2CQ0
松井啓十郎か!
699名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:36 ID:sO8xjzh/O
松井ゴールかよw
チームも降格圏脱出くるかな
700名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:44 ID:fXpvE0gv0
>>679
岡崎がセリエで通用すると思うんだね
701名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:24:47 ID:kZKczwYd0
今週海外組みのゴール多いな
702名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:08 ID:je0cBK8x0
>>671
ピッチャーが渡米してメジャーで勝利するくらい
703名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:09 ID:PDqryoo7O
>>676

イタリアセリエA=メジャーリーグ
メジャーリーグで四勝?
雑魚じゃねーか
704名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:18 ID:q3h6LwLR0
705名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:24 ID:UwZFJDfn0
長谷部(UEFA)→俊輔ハット→森本→松井、か
日本人は活躍するときは揃って活躍するな
706名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:25 ID:Wj2RhJ/C0
>>689 レッドの時スライディング食らったから大事を取ってだって
707名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:28 ID:/vVASlHC0
>>700
思うね
708名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:31 ID:OON5pQb30
>>688
俺もいってきたw松井は最近危ない感じだったから良かったな。
709コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/03/02(月) 02:25:31 ID:7YVN9b620
俊輔・松井・森本・長谷部・大久保・・・

なんでこれだけ揃っててアジアレベルなんだよ!

誰か説明してくれよ!
710名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:32 ID:5/Jtk5WrO
>>687
長谷部も入れたってくれないか
守備についてはスルーね
711名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:47 ID:iHnLPTlyO
松井も逆転ゴールか
めでたい
712名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:52 ID:Z6qS6Fxh0
なんでもダービーってつけんな、
ダービーは一個しかねえんだよ
713名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:09 ID:ngWt1MwCO
日本人は1人が活躍するとつられて活躍
714名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:11 ID:/vVASlHC0
焼豚は失せろってwwwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:12 ID:jgKWGELtO
松井久々じゃない?嬉しいね
716名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:17 ID:je0cBK8x0
>>712
意味わかんねw
717名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:26 ID:6zewwgG+O
森本はイタリアが合ってみたいだからプレミアから誘われてもいくなよ!
718名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:33 ID:jlyZW6k5O
日本人ってゴール連鎖するよなw
719名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:47 ID:A73v3CeG0
世界中にダービーあんじゃん
720名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:50 ID:8wxClsXC0
モナカ相手か
721名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:26:50 ID:QBhQ96xc0
パクさえいなければ
もっと喜べるのに
いや
野球さえなければ
722名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:03 ID:Wj2RhJ/C0
>>717 マンCがアップを始めたようです
723名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:04 ID:/vVASlHC0
松井・森本

代表じゃウンコな奴が活躍してる・・・・・・・
海外サッカーのレベルって・・・・・
724名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:07 ID:d/YvOqeL0
Sur un ballon mal degage par Adriano dans sa surface, le cuir revient sur Matsui, dont la frappe limpide des 20 metres trompe Ruffier le long de son poteau. Superbe but !
725名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:07 ID:WxdXXa780
>>649 発狂しながら創価に入信するわ

普通に入信汁wwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:11 ID:jlyZW6k5O
しかし大久保はベンチ外
727名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:28 ID:Rb4ufg45O
日本人のゴールは嬉しいけど贅沢を言うと優勝争いしてる
チームにいるのが中村俊輔だけなのがちょっと残念だよな
728名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:42 ID:SKdD4qHEO
大久保ってベンチ入りすらできなかったんだっけ?

見切るの早すぎだろ
ってか車屋行ったのは完全なミス
729名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:51 ID:je0cBK8x0
大久保以外の海外組すげー
小野も地味に好調
730名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:27:52 ID:dq7axiNm0
>>727
ああそれは本当に贅沢ですねw
731名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:28:07 ID:W5YCWMtY0
さて松井までゴールを決めたわけだが
732名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:28:12 ID:5SYB/pgc0
>>683
感激
733名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:28:26 ID:BKKSaCmBO
大久保はいつも最初だけだな
734名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:28:50 ID:je0cBK8x0
>>727
セリエでゴール続けてる森本がいるだけで満足ですw
735名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:28:57 ID:VtTGBS2B0
736名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:29:15 ID:aH2GxIQa0
>>674
アホ丸出しだな。
宗教的情熱は人間の能力を引き出すのにプラスになったりするのは事実だし、
それを利用して創価は国試や司法試験に大量に合格者を送り込んでる。
大作の命令で動く官僚や裁判官がゴマンといる。
だから怖いんだろ。
737名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:29:24 ID:TSamqzZL0
なんか普通に通用してるな
738名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:29:27 ID:wctKfN4y0
松井で4人目のゴール
また日本人がリンクしたのか
739名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:29:33 ID:5/Jtk5WrO
>>722
ロビーニョとの2トップw
見てみたいねw
740名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:29:34 ID:A4sBGfMRO
>>703
仕方ないだろ
741名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:29:45 ID:jlyZW6k5O
大久保は初戦のポストが決まってれば・・・
742名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:29:56 ID:WxdXXa780
日本人weekキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
743名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:30:05 ID:+Qf1T+Kc0
大久保が浦和に電撃加入したらおもしろい。
ちょうど右SH空いてるみたいだし。
744名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:30:08 ID:Wj2RhJ/C0
日本のDFで海外渡れそうな人材っていないの?
一時期内田が打診されてた的な記事があったけど鹿島と6年?契約結んじゃったし
745名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:30:08 ID:C8pWccV30
ハンブルガー 0-2 ヴォルフスブルク 12'グラフィッチ 25'グラフィッチ

エースが復帰してもう用なしのようです
746名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:30:11 ID:dq7axiNm0
日本人活躍のリングが何とかとぎれないようにできないだろうか・・・
747名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:30:22 ID:ss1TRiHn0
日本人FWが海外で活躍…夢だろ?これ
748名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:30:30 ID:A73v3CeG0
>>743
どんだけ行ったり来たりするんだよwwwww
749名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:30:40 ID:pNcWR32pO
日本人が決める時って同じ週に固まる事が多いね

この流れで大久保も初ゴール決めてくんないかな
750名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:31:09 ID:je0cBK8x0
>>703
カンボジアあたりの二十歳がメジャーで4勝したと思え
だいたい野球に例えること自体が無理
751名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:31:34 ID:OON5pQb30
>>729
この際だから小野の話もkwsk
752名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:31:36 ID:q3h6LwLR0
>>744
DFは言葉の壁がでかいからな
釣男ならいけるかもしれんが
753名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:31:44 ID:EUD4+PEDO
マンフトで朋ちゃん濡れ濡れ確定ktkr
754名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:31:45 ID:A4sBGfMRO
菊地は何ヤッてるんだ?
755名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:32:01 ID:SKdD4qHEO
さりげに本田活躍してるから来期一部だもんな
笑いが止まらん

フランクはどうせ負けるなら稲本使えって感じだ
756名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:32:05 ID:q3h6LwLR0
>>754
鬼畜
757名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:32:16 ID:/vVASlHC0
DFが移籍してもあまり楽しみでは無いよな
758名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:32:30 ID:LnZmNG5n0
松井もやっときたか・・・相手はパク擁するモナコか
759名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:32:49 ID:pWiEf6rG0
今週海外組やべえなw
760名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:32:51 ID:A73v3CeG0
ツリオならやれると思うが
腰とか色々やばそうだしな
761名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:33:16 ID:UwZFJDfn0
>>727
ヴォルフスブルクは優勝は厳しいかもだがCL圏内なら狙えるかもしれん
762:2009/03/02(月) 02:33:16 ID:DUXQ2PGH0
よくパトと比べられるがタイプが違うと見てる。
パトはテクニックで足元がある。
森本は飛び出しとゴリゴリタイプ。

監督の好き嫌いも別れるだろう。
763名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:33:28 ID:Rb4ufg45O
日本人DFが海外行くとしたら語学はもちろんカバーリングやフィードの力は必須だろうなぁ
間違ってもJでフィジカルで生きてるようなタイプのDFは向こうに行っても居場所はないだろうし
764名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:33:31 ID:2YA+RpFm0
シーズン4点ってJ時代も含めて最多タイなんだな
765名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:33:35 ID:TSamqzZL0
これって中村のハットトリックとどっちのが凄いことなの?
766名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:33:36 ID:/vVASlHC0
馬鹿な大久保以外は活躍してるようだね
767名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:33:36 ID:je0cBK8x0
>>751
テレビで少し見かけただけだけど
ロングループシュートをキーパーがかろうじてセーブしてた映像が出てた
768名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:33:56 ID:Bmorx5Mp0
>>624
クリックしても詳細がみれねーぞks
769名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:33:57 ID:+9P77A1u0
関係ないけどパレルモの選手は全員キーパーみたいw
770名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:04 ID:C8pWccV30
松井はライバルも最近好調で点とってるからまだまだ
スタメン奪取とはいかないよ
少ないチャンスを活かしていくしかないな
771名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:09 ID:A4sBGfMRO
>>703
メジャーの弱小球団に所属してる台湾のピッチャーが先発ローテ守りながら4勝してると思え
まぁまぁだ
772名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:10 ID:5/Jtk5WrO
長谷部ってスタメン?
773名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:13 ID:UNdZm6N30
>>762
パトはボールもってから相手はずすのがうまいな
774名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:16 ID:d/YvOqeL0
朋子もゴール決めたの・
775名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:36 ID:/vVASlHC0
中澤は普通に通用するだろ
776名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:54 ID:qXmzbTJU0
>>763
宮元はトラップにフィードの力は評価されてたけどな
777名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:54 ID:NVhUwWaY0
カーリング杯 決勝PK戦キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
778名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:04 ID:jgKWGELtO
>>757
マルディーニのようにチームの顔のような存在になる奴がいれば最高だけどな
779名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:06 ID:onghKddl0
なんで誰かがゴール決めると連鎖するんだろうなw
ファイヤー!
アイスストーム!
ダイアキュート!
ブレインダムド!
780名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:06 ID:+Qf1T+Kc0
>>755
正直稲本は日本に帰ってきても微妙な扱いになりそうだけど・・・・
運動量ないし、テクニックはそれほどでもないし、福西と同じようにちょっと
使いどころが難しくなっちゃいそうだ。
781名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:23 ID:2YA+RpFm0
>>758
パクってデビュー戦で活躍してその後どうなん?
782名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:40 ID:W5YCWMtY0
大久保は途中加入だから難しさもあるし
少ないチャンスをものにしてかないとな
783名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:41 ID:o97q2OeMO
>>767
昨日の試合ベンチニダ
しかも出てないニダ
784名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:43 ID:8F3qqTl70
>>744
一月から、相馬がポルトガル一部でプレー中。


785名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:46 ID:OON5pQb30
>>767
thx、去年は小野が入った後半に快進撃だったのに
夏に代表呼ばれて出遅れたからなあ。まだやって欲しいね。
786名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:48 ID:kN6eU4Zl0
>>774
朋子は決められる方だろw
787名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:59 ID:ldXSMt/hO
所属クラブ「だけ」見れば稲本アーセナルが最高なのかな?
今、日本人がアーセナルに行くなんて考えられない
788名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:36:15 ID:+l/y+E0B0
全盛期の小野みたいなトラップに
インザーギ並みの飛び出し
スゲエ
789名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:36:51 ID:q3h6LwLR0
>>787
旅芸人が居た時期のローマとかは?
790名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:37:06 ID:je0cBK8x0
>>783
そうっすか
森本と俊輔で十分だからまぁいいやw

小野も復活すれば何よりだけど
791名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:37:17 ID:0dVsC64+0
レッドがでたファール危ないな。
アーセナルで1年ぶりに復帰した選手が骨折したシーンに似てた
792名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:37:34 ID:2YWXUUnUO
怪我なかったらもっと早く爆発してたろうな
才能はすご
793名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:37:41 ID:2YA+RpFm0
地味にノルウェー行った小林大吾にも期待してる
794名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:37:48 ID:UykNl2CQ0
日本人DFでフリーキックが中村並の選手が
出る可能性ある?
795名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:37:48 ID:BKKSaCmBO
>>763
Jリーグでフィジカルに難ありとか言われてるDFはまぁ無理だろうな
796名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:38:37 ID:zLhyUk1A0
着ていた服で魚包まれるレベル
797名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:38:59 ID:PDqryoo7O
>>750

しかしだ、四点=四勝、十点=十勝ということでいい?
それなら俺は十点いれるまで騒ぐべきではないと思った。
日本=カンボジアだとしても。
めでたい話だろうが。
ましてや中田英寿はかつて十点とっているのだろう。
これは池田先生も納得だろう
798名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:39:21 ID:79sM/PGI0
入信決定
799名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:39:42 ID:Wj2RhJ/C0
>>789 三大リーグの優勝チームに日本人が所属するのは何年先になるかね
800名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:40:08 ID:I9vB2/eN0
やっぱりイタリアのマスコミも若手が好きなんだな
801名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:40:15 ID:A4sBGfMRO
>>797
まぁな

チームの事情にもよるから8勝=8ゴールくらいでもいいとは思うけどね
802名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:40:40 ID:SKdD4qHEO
>>797
どこまで焼き豚なんだよ
803名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:40:42 ID:C8pWccV30
スクデット 中田
UEFA杯優勝 小野

当分日本人がとれそうもないタイトル
804:2009/03/02(月) 02:40:42 ID:DUXQ2PGH0
>>773
中盤でも使えそうなタイプや。
パトと森本の2トップはきっと相手から脅威となりえる可能性を秘めてる。
805名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:40:59 ID:JT3X98sY0
たまに日本人がまとめて活躍するのはなんでだぜ?

806名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:41:40 ID:je0cBK8x0
>>797
野茂みたいなもんだ
石川遼じゃないけど若いから将来性もある

騒ぐべきじゃないのは同意
このまま育てば凄いことになる
807名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:41:47 ID:6zewwgG+O
スペイン二部ジローナの指宿くんにも注目してあげよう!
よくしらんが背がでかいらしいよ。
808名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:41:50 ID:8F3qqTl70
>>799
稲本は一応アーセナルが優勝した時にいたけど・・・
809名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:41:52 ID:/u6/LdcP0
オフサイぎりぎりで飛び出して、
11人抜きしたあげく凄いボレーだかオーバーヘッドで一点獲ったって本当?
810名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:42:30 ID:LnZmNG5n0
>>781
スタメンでほぼフル稼働してるが、
まだ2ゴールのみだな。アシストはどうか知らん。
811名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:42:50 ID:2odI0Oix0
日本人ゴールはまるであくびみたいな伝染のしかただなw
812名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:43:13 ID:4wg4iwMk0
>>807
ゆ、ゆびや…
813名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:43:21 ID:0264Nc3KO
思い起こすと、2002年ごろって希望に溢れてたよな。
814名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:43:29 ID:sQj3obSD0
>>797
カンボジアの20歳の投手がメジャーで4勝してたら十分騒がれるレベルだと思うw
815名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:43:41 ID:/Rjm4X3v0
>>762
パトは圧倒的なスピードがある
メクセスをドリブルでブッチぎった時は神かと思った
816名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:43:48 ID:DOBypaFq0
>>195
当時セリエはジャパンマネー目当てで選手とってるチームばっかりだったから
カターニャがこんなに大事に育ててくれると思わなかったんだろう
817名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:44:09 ID:zbUwUyFn0
>>799
ローマ優勝のときの中田さんの立場は
818名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:44:14 ID:OGc4mRcH0
>>809
その後、芝食って監督の首しめてたよ
819名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:45:37 ID:3CfGhDgl0
ウェンブリー在住だけど、トッテナム+マンUの連合軍<<森本と思う
820名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:45:44 ID:I9vB2/eN0
>>805
共時性(シンクロニシティ)じゃね?
821名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:45:46 ID:/u6/LdcP0
>>818
まじか
かっけえ
822名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:45:57 ID:YY7SmXnnO
昨日中村スレにいたキチガイ焼豚今日もいるか?
823名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:46:08 ID:fsOhe2Ee0
わざわざ野球に例える必要ない
824名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:46:08 ID:/vVASlHC0
パトがブッチぎれるんならコオロキもブッチぎれるだろうな
825名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:46:13 ID:BKKSaCmBO
>>813
2000年かな。前年にWY準優勝、そしてシドニー五輪ベスト8、アジア杯圧倒的な強さで優勝・・・
826名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:46:49 ID:67MZ7FT80
>>807
リバポやアヤックスのユース相手に勝ちをもぎ取った指宿くんか
1m90オーバーなんだよな
827名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:46:51 ID:3QCjQcNBO
こりゃ本物だ!ヽ(*゚□゚;)ノ
828名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:46:59 ID:6zewwgG+O
>>812
ゆびやどwとかいて、いぶすきと読む
829名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:47:05 ID:GhtbVhwXO
>>803
旅人はパルマでカップ優勝なかったっけ?
他はいつものスットコと、オランダ二部がとれそうな気配か
830名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:47:21 ID:BKKSaCmBO
メクセスは森本にもぶっちぎられてたやん
831名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:47:30 ID:z5cxozYs0
マジそうか嫌ってる場合じゃない
832名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:47:30 ID:DUXQ2PGHO
>>809
GKまでドリブル突破した後、オーバーヘッドって、どういう状況だ?
833名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:00 ID:Rb4ufg45O
あの頃はもうアジア杯はずっと日本が優勝し続けるんじゃないかと思ってたw
834名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:36 ID:o97q2OeMO
>>826
ヘェラクレス平山もだよ
835名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:39 ID:/Rjm4X3v0
>>824
http://www.youtube.com/watch?v=YI6FzAPyTcY

これをコオロギができるなら見てみたいわ 見せてくれよw
836名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:41 ID:6GKQQ/z70
そうかそうか
837名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:43 ID:2YA+RpFm0
どうせならそうかつながりでバッジョになってくれ
838名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:45 ID:U6J0Q9Iy0
海外で活躍してる選手って、減ったよなあ
839名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:47 ID:A4sBGfMRO
>>832
ラインギリギリで飛び出して11人抜きってw
840名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:47 ID:b79GMmDo0
日本人て普段中々取らないのに、ボンバーマンの爆弾が誘爆起こすみたいに何かまとめてゴールするよな。
何でだ、あれ?
841名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:48:56 ID:je0cBK8x0
>>833
韓国には勝ててもイランとかサウジが盲点だったな
842名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:49:05 ID:I9vB2/eN0
創価などに偏見を持つことは当然だけど、
偏見を乗り越えて個人を見ることも大事だ
843名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:49:43 ID:C8pWccV30
>>833
オシムが糞すぎた
844名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:50:36 ID:DOBypaFq0
>>835
コウロキに言えよw
845名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:50:48 ID:qXmzbTJU0
>>832
実況のまとめだな
846名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:50:55 ID:PDqryoo7O
おい、サッカーにおいてFWの年間ゴール数が四点というのは野球のバッターで言えば年間何ホーマーなんだよ?
847名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:51:19 ID:JYSbJbVvO
>>840
FWってそういうもんじゃないか
848名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:51:24 ID:DOBypaFq0
>>843
その名前を出すと2種類のキチガイが馬鹿みたいに騒ぎ出すからやめろ
849名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:52:09 ID:/vVASlHC0
>>835
こんなプレーはコオロキなら毎日やってる
コオロキならリフティングしたまま抜いて最後にジャンピングボレーで決めるわ
850名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:52:29 ID:je0cBK8x0
>>846
スルーすべきだけどやさしいオレが相手するぜ
成績っつうか相手とか所属リーグが凄いんだよ
あのカズや柳沢ですらウンタラカンタラ
851名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:52:59 ID:2YA+RpFm0
まぁパトはブラジルクラスでも別格扱いだったから仕方ない
852名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:53:24 ID:pWiEf6rG0
森本のスペ体質は改善したのか?
853名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:53:35 ID:8F3qqTl70
>>849
こらこらw
854名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:53:48 ID:FKN/5IMRO
“タカ”って言ったら今後は森本のことだな
高原?誰ソレ?
855名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:53:56 ID:J1NxVK/30
同点に追いつかれてる
856名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:54:27 ID:OGc4mRcH0
>>854
人身事故ってホント?
857名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:54:28 ID:b7gwmj930
高原も二十歳くらいの頃はこれくらい出来たと思うんだよね。条件次第で。
ちょっと心配になってきた。
858名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:55:04 ID:I9vB2/eN0
Jリーグはもっとアジア以外と試合する機会が欲しいな
じゃないと欧州や南米のサッカーとは溝が広がってしまう
859名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:55:09 ID:umcukqDJ0
>>835
テクニックが段違いだから厳しいな・・・
860名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:55:49 ID:je0cBK8x0
コオロキも大活躍したし松井までゴールしたっていうし
なんか夢みたいだ

ついでにバルサ負けないかな
861名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:55:51 ID:pGrcVTjqO
>>846
同じタイプのインザーギは弱小クラブでも20ゴール決めてる
さらに当時のセリエは今よりレベルが高い最高峰リーグ時代
はっきりいえばまだまだの成績
862名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:55:53 ID:PDqryoo7O
>>850
所属リーグが凄いというのは野球でいえばメジャーリーグだろ?
四点はメジャーで何ホーマーなんだ?
863名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:56:44 ID:/vVASlHC0
コオロキは筋肉番付で故障してないなんちゃらタッチで
13m10cmをクリアしたスピードがある
864名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:56:57 ID:yq0RXcYpO
バンザーイ!バンザーイ!
865名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:57:01 ID:3CfGhDgl0
>>859
大迫ならできるよ
866名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:57:02 ID:8naVEnxj0
>>703
20歳でだよ?
しかもまだゴールするかもしれんよ?
867名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:57:09 ID:2MOV35bO0
柳沢ってなんだったのかな
868名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:57:13 ID:bK/2s/lI0
何試合出場して4ゴールなんだ?
869名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:57:20 ID:8gOsSbXFO
シチリアダービーて
ローマダービーと並んでサポーターが暴徒化しやすいダービーマッチだろ
その空気のなかで活躍したのはすごいな
2年くらい前の死人がでたときのシチリアダービーのふいんきは
映像で通してもまじで異常だったし
870名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:57:20 ID:JYSbJbVvO
メジャーってなんだ
871名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:57:41 ID:je0cBK8x0
>>862
サッカーでの得点の方が重要ということはわかるだろう
掛ける3、4くらいかな

年間で言えばそうでもないかもしれんけど、まだ途中だからな
何より若いからまだ伸びるかもしれない
872名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:58:08 ID:zbUwUyFn0
>>870
MLSじゃないか
873名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:58:18 ID:GXrhbdg40
日本人てなんでかまとめて活躍するなw

たまに爆発すると思ったらかたまってるんだよ
874名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:58:26 ID:fXpvE0gv0
>>857
セリエで通用?
無い無い
875名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:58:29 ID:/vVASlHC0
豚双六とかどうでもいいよwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:58:39 ID:Wj2RhJ/C0
>>862 ホームランにたとえるのはアシストとかもあるし難しいから
20歳でスタメン定着したって考えればいいんじゃね
877名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:58:46 ID:4wg4iwMk0
>>870
巻尺
878名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:58:55 ID:hP7wggClO
森本ってJリーグではいまいちだったよな
879名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:59:05 ID:UwZFJDfn0
>>862
HRより打点みたいなもんだろゴールってのは
880名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:59:24 ID:b7gwmj930
>>862
野球ではホームラン30本で一流スラッガーって言われるけど、サッカーだったら
シーズンで15点くらいになるのかなあ。
881名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:00:08 ID:2wjuEIaa0
高原は日本に戻らない方が良かったのかな。
882名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:00:17 ID:/vVASlHC0
若手の期待のFWがいっぱいいるな

原口
岡崎
原一樹
矢島
森本
コオロキ
大迫
マリノスの大学得点王の選手

どれが一番大成するかね
883名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:00:25 ID:BEWanTN+0
岡田「でも、オレのチームに合わないから招集したくない」
884名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:00:29 ID:Rb4ufg45O
森本のJリーグ15歳ゴールとか今後破るヤツ出てくんのかな?w
885名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:00:42 ID:j9fKvN6LO
体格が日本人じゃないし
全てがゴツい
886名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:01:02 ID:kAzpCrSfO
>>862
リーグ戦とは別にカップ戦で2ゴールぐらいしてる
合計6点
リーグ戦も後八試合くらい残ってる
そこで2、3点決めたとして
20才、規定打席ギリギリのバッターが年間15本くらいだな
887名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:01:09 ID:je0cBK8x0
>>883
森本の代表は岡田が監督やめてからが望ましい
888名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:01:13 ID:jgKWGELtO
>>869
ふいんきじゃなくてふんいきな。
2ちゃんに初めてきたがこんなバカのすくつだとは思わなかったわWW
889名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:01:35 ID:b7gwmj930
>>874
通用するしないなんて結構微妙なもんだぞ。人生と同じでさ。
890名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:01:45 ID:anPPH+poO
焼き豚うざ
891名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:01:51 ID:kZKczwYd0
>>887
怪我させられそうだもんな
892名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:02:07 ID:dq7axiNm0
>>883
俺は別にそれでいいと思うよ
代表監督なんてそんなモンだろ
893名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:02:16 ID:JYSbJbVvO
>>882
どうでもいいが原や矢島にものすごい違和感あるな
894名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:02:23 ID:67MZ7FT80
>>882
ウサ耳
895名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:02:24 ID:+9P77A1u0
野球とかお呼びじゃないからマジで
896名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:02:58 ID:nghdeUT+O
フインキってカタカナじゃないの?
897名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:03:31 ID:BEWanTN+0
>>892
監督が結果を残せるならそれでいいと思う
だめだったら批判されて然るべき
898名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:03:53 ID:OGc4mRcH0
>>869

俺、7年くらい前にアンダルシアダービー観に行った事あるよ。
仲のいいバルの店長も人が変わったかのように暴れてたのみたw
恐かった
899名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:03:54 ID:mI17klM00
俺が思うセリエでの凄いと思うのは2試合で1得点。
これだと世界的な選手。
3試合に1得点でも若い選手ならばビッククラブから見られてるレベル。
4試合に1得点だと若手ならばあらゆるクラブから見られてるレベル。
今後ブレイクするかどうかって見極めてる感じ。
それ以下だとまだまだ修行の身。

結論森本はまだまだ若いし今後に期待したい。
可能性は十分あるのは確かって感じじゃね。
900名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:04:23 ID:JYSbJbVvO
>>896
finkyっていう英語だと思ってた
901名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:04:40 ID:0264Nc3KO
変なのは相手すんなよ。
せっかくの楽しいスレが荒れる。
902名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:04:56 ID:vZMnpjeV0
>>878
日テレが話題作りのために無理矢理出場させてるのが見え見えだったな
途中交代とかで出せばいいのに先発起用とかな
対戦相手のサポとしては出してくれてありがとうって感じだった
903名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:05:10 ID:je0cBK8x0
>>899
何より日本人FW史上最高の結果だしな
記録更新中だし
904名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:05:14 ID:bK/2s/lI0
野球に例えて一体なんになるんだ
メジャーで森本と同じような年齢で結果も残してる比較できるような選手もいないのに
905名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:05:53 ID:/vVASlHC0
代表で玉田(笑)田中(笑)大久保(笑)の3トップはもう見たくない
906名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:06:35 ID:3QCjQcNBO
マンデーセレクション(`・ω・´)
907名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:06:59 ID:3CfGhDgl0
>>899
2試合で1得点なんて、そんな選手世界中探してもいないよ
19×2=38点とか…
908名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:07:05 ID:w91boPNP0
>>893
原は監督の采配にハマッタのか作シーズンブレイクした。
逆に矢島はさっぱりだったけど。
909名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:07:10 ID:/vVASlHC0
そもそも野球はワールドスポーツじゃないから
日本人がメジャーで活躍するのなんて当たり前だろ
競技人口の半分が日本人だしさ
910名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:07:24 ID:mI17klM00
>>886
残りのリーグ戦13試合じゃね。
911名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:07:59 ID:qXmzbTJU0
そういや米のペレの再来とかいわれてたのはどうなった?
ポルトガルにいったよね?ベンフィカだったけ?
912名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:08:10 ID:/vVASlHC0
>>893
矢島は潜在能力だけは凄いだろ
原はイケメンでメンタル強くてスピードがあって競り合いにもそこそこ強い期待のFWだろ
913名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:08:14 ID:PDqryoo7O
>>871

松井さんでもメジャーで20本は難しいぞ
かける1・5倍か2倍くらいだろJK
つまりメジャーで年間6ホーマー、8ホーマーだろ。
調べると森本は今期20試合くらい出ているんだろ?つまり野球でいえば打率二割三分くらいだろ
まとめるとカンボジア人の20歳の若者があろうことか渡米。メジャーで二割三分、6ホーマー。
投手だと四勝十二敗、防御率七点台だろ。
914名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:08:35 ID:Vl/IIAhY0
森本が15〜16歳の頃にはJリーグでは4〜5点取ってたのに
今の代表のFWが、森本の中坊頃より点取れないって終わってるよな
まあ15〜16歳の選手にそんなに点取られるJリーグも酷いもんだがw
915名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:08:52 ID:Rb4ufg45O
从・ゥ・从は川崎でどのくらい出られるんだろうか
916名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:08:56 ID:HLf5VibJ0
野球に例えるとダルビッシュだろ
とはいってもメジャーボールもまともに握れないダルは
森本と同じ舞台に立ててないけどな
917名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:09:01 ID:jgKWGELtO
というかFWとしてセリエで試合に出れる事が素晴らしいよまず
918名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:09:01 ID:3JZ4TJdg0
>>336
0:47 アッー
919名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:09:01 ID:o97q2OeMO
>>911
モナコにレンタル送り
920名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:09:10 ID:2YA+RpFm0
>>907
ケジュマンがPSVにいた時そのくらいのペースで量産してたような気がする
921:2009/03/02(月) 03:09:20 ID:PJRm7wKRO
雰囲気(フンイキ)
922名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:09:38 ID:9xtS9y3d0

ブレシアーノはシーシェパードの一員だったのか
923名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:09:42 ID:b7gwmj930
>>911
アドゥー君かな。あの人はそもそもサバ読んでる臭いんだけどなw
924名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:09:43 ID:mI17klM00
セリエ20クラブで38試合÷2で19得点だろJK
>>907
925:2009/03/02(月) 03:09:44 ID:DUXQ2PGH0
今期7、8点来シーズン10点越えれば確実にビッグクラブから目は付けられるだろうね。
優先的にはミラン、インテル、ローマ辺りから。
926名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:09:53 ID:Wj2RhJ/C0
>>914 玉田の悪口はそれまでだ
ってかそろそろ日本人得点王が見たいお
高原以来見てねえ
927名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:10:30 ID:0264Nc3KO
カターニアの1、3、4点目はマンデーセレクション候補だな。
928名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:10:37 ID:2YA+RpFm0
フレディ・アドゥは壁にぶち当たってるっぽいな
929名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:10:37 ID:aBGtC1ho0
ラーションがセルティックに居た時は1試合1点に近いペースで点取ってた希ガス
930名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:10:39 ID:UwZFJDfn0
大久保は出てないのか、長谷部も最後ちょっと出ただけだし
今節ブンデス組はひどいな
931名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:10:58 ID:je0cBK8x0
>>913
せっかくのレスなので相手するけど
野球に例えるのが土台ムリな話で
打率や負け数なんて全く違う

12、16本だから掛ける3、4は妥当だと思うぞ
20歳でだぞ
凄いだろ
932名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:11:02 ID:/vVASlHC0
代表の田中は1点玉田は4点だぜ
まじ勘弁してくれよwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:11:08 ID:PDqryoo7O
>>886

!!!なにぃ!!
メジャーで15本なら超凄いな
934名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:11:10 ID:3CfGhDgl0
>>924
これは恥ずかしいなw
失礼しました
935名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:11:21 ID:b7gwmj930
まあワントップのレギュラーやからな。野球で言えばチーム唯一のスラッガー見たいなもんだな。
936名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:11:26 ID:A4sBGfMRO
>>869
日本のダービーも

横浜大阪千葉埼玉あたりのダービーは結構ヤバイ。
書いた順番に揉め事が起きると思う

東京ダービーはあんまり暴徒化しないかな…
937名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:12:24 ID:yvbxHH+rO
松井ゴール決めたのにスレないのか…
938名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:12:50 ID:A4sBGfMRO
>>907

ん?
939名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:13:01 ID:3QCjQcNBO
なに?
マガトが大久保を見切ったって?w
940名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:13:25 ID:67MZ7FT80
来期二桁いったらという期待感が持てる選手
まだ若いからゆっくり見てられる
28歳とかだったらそうも言ってられないけど
941名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:13:35 ID:bK/2s/lI0
>>937
まだニュースソースがないからだと
942名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:13:49 ID:A4sBGfMRO
>>913
そんな選手が試合に出れるかよ
943名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:14:05 ID:vZMnpjeV0
>>936
横浜大阪、と東京も含めて一部の基地外が暴れてるだけ
千葉埼玉はダービーってほどのふいんきじゃない
944名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:14:10 ID:anPPH+poO
大久保は完全に終わった
代表にも呼ばれないな
945名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:14:44 ID:C8pWccV30
長谷部もいよいよやばくなった
946名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:14:49 ID:DUXQ2PGHO
今週は
森本 1
松井 1
長谷部 1
中村  3

か。ゴールラッシュだな
947名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:14:59 ID:qXmzbTJU0
アドゥーはユースで観た限りよかったけどな。
まあ怪物って感じでもなかったが、まだ若いしなんとか壁を乗り越えて欲しいね
948名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:15:00 ID:je0cBK8x0
>>944
終ってないし代表の要だw

点は取れないだろうけど・・(ボソッ
949名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:15:06 ID:8F3qqTl70
>>944
判断早すぎ。
950名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:15:30 ID:HLf5VibJ0
ボジノフは18歳でセリエA11得点を叩きだしてフィオ→ユーベに行ったんだぜ
なんとなく基準が見えてきたよな?
951名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:16:09 ID:3CfGhDgl0
レッチェ→フィオ→マンCじゃね
952名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:16:15 ID:3QCjQcNBO
これで、語学留学中の伊藤翔もサッカーやりたくなるだろう。
953名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:16:17 ID:A4sBGfMRO
>>943
横浜大阪は中々機会が無いから溜まり込んだパワーが凝縮されてるかんじがする

むしろ一部のキチガイが暴れてるのは千葉ダービー。街中でコア同士が鉢合わせると直ぐにやりだす
954名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:16:51 ID:qXmzbTJU0
大久保は簡単なシュート外すからなぁ
それさえなければ凄くいい選手なのに
955名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:16:55 ID:Rb4ufg45O
森本には是非Jリーグ最年少&最年長ゴールを目指して欲しい
956名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:17:05 ID:/vVASlHC0
伊藤(笑)はいつ試合に出るんだよ
957名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:17:18 ID:fXpvE0gv0
現日本代表のエースは、Jリーグで4得点だけどなw
958名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:17:28 ID:anPPH+poO
ボルフスブルクはFW揃ってるし無理だろ
959名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:17:39 ID:b1JKvg+s0
この後、
南アWCで森本が大爆発することを、まだ誰も知らない。
960名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:17:41 ID:2YA+RpFm0
マガトが直々に欲しがったんだからまた見放されないだろ
961名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:17:48 ID:TfUz+Xyi0
順調に育って欲しいまじで
よしカターニャでfifaしてくるか
962名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:17:59 ID:UykNl2CQ0
>>954
それ致命的だろ
963名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:18:11 ID:Wj2RhJ/C0
伊藤翔の親ってやっぱり一等賞って読ませたくて翔って名づけたのかな
964名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:18:36 ID:DUXQ2PGHO
>>953
水戸が昇格したら、茨城も凄くなりそうだな。
何せ、鹿島アントラーズ創設と同時に、暴走族がサポに転職して、
暴走族が激減したって話だし、水戸ももしかしたら…
965名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:18:43 ID:FKN/5IMRO
数か月前は二部にレンタルみたいな話が出てたのにすごいな
まだ安心はできないけど
966名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:18:57 ID:HLf5VibJ0
犬久保に期待するな
グラフィッチという柱が戻ってきた今もはや時間稼ぎ要員でしか使われない
まさかベンチ外だとは思わなかったけどねw
967名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:19:06 ID:vZMnpjeV0
>>953
へー。揉め事聞いた事がないからマジ知らんかった
浦和のUB連中は大宮のコールリーダーが誰なのか知ってなさそうな気がするw
968名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:19:29 ID:3QCjQcNBO
これで代表に呼ばれてDFラインの裏を…
あっ!
日本代表の対戦相手に、ラインの裏ねーやwww
969名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:19:55 ID:C8pWccV30
大久保は怪我でも体調不良でもないのにベンチ外だったのなら
半分終わってるが。チームはアウェーで首位に快勝。メンバーは次も同じ
970名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:20:12 ID:Vl/IIAhY0
>>944
海外で活躍できなくてもJリーグのFWで得点王争いの上位を独占してるのは
自国では代表にも呼ばれない外国人達ばっかりなんだから
大久保でも呼ぶしかないだろ
971名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:20:25 ID:FKN/5IMRO
伊藤翔と南波杏が結婚したら…
972名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:20:57 ID:xkNpdDtDO
日本の代表ってあっちこっちに散らばり過ぎて
しっかりとした練習が長期間出来ないからいけないんやろ
チャンスは多く作ってるから後FWが枠にシュート決められれば問題無い
973名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:21:11 ID:SmVudpBMO
認めたくないがカズ超えたね
974名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:21:22 ID:anPPH+poO
2トップのもう片方はどんなタイプのFW?
975名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:21:22 ID:HV7hij9i0
犬久保終わるのはええええwww
976名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:21:36 ID:4kgAWCe1O
>>936
大阪は何度か行ったけど、普段の試合と変わらなかったよ
977名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:21:43 ID:PJRm7wKRO
潜在的なものだけど、地域リーグの長野と松本が、ダービーやることになったら、ヤバイらしい。

昔、県庁所在地を決める時、相当もめたらしい。揃ってJに上がったりしたら、
日本一、険悪で凄まじいダービーになることは間違ないだろう。
978:2009/03/02(月) 03:22:01 ID:3Gfah66X0
>>932
玉田も田中達もMFみてーなもんだからな。
サイドに流れてチャンスメーク。
今のJはどこも点取る仕事は外人頼みだし。
田中達なんて怪我ばっかで、まともにフルシーズン活躍できてない。
979名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:22:32 ID:je0cBK8x0
これで6点とか行っちゃったら聖教新聞買っちゃうぞw
どこで買えるんだw

いや、二桁まで我慢するかw
980名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:23:29 ID:FKN/5IMRO
>>977国立大学の名前が信州大学なのもそれが原因ってホント?
981名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:24:27 ID:1mMSVsawO
>112
こういう>49>127>>152やつらは顔だけで決めてるとオモウゾw。ほら混ぜるとさ、あのデッパに見えてくるしw
982名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:24:31 ID:vZMnpjeV0
ガンバのBBっていうサポ集団は浦和との一件以来府警に目をつけられてるそうで
次何かやったらクラブ解散と脅されてる
将来桜とのダービーが復活しても多分やらかさないだろう…脳みそ持ってれば
983名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:25:08 ID:hrVFvP6gO
すげー(*゚∀゚)=3
984名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:25:34 ID:C1GlBK2r0
日本で一番熱いのは福岡VS鳥栖の九州ダービー。
985名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:26:02 ID:8T0s4VkZO
オージーの海外組しょぼすぎw
こりゃ日本に圧倒されるわけだw
結局海外厨が試合もみないで騒いでただけだなw
986名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:26:12 ID:je0cBK8x0
>>984
うそーん
987名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:27:10 ID:anPPH+poO
そういや最近やたら聖教新聞の勧誘がくるのはなんなんだ
988名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:27:12 ID:ztnyxtdvO
この調子なら二桁いくかな??

989名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:27:24 ID:C8pWccV30
>>984
まもなくそこに北九州が加わってカオスになる
990名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:28:24 ID:gcxH9cO4O
>>985
黄金のジージャパをボコったのは誰かな?
991名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:28:44 ID:3QCjQcNBO
ウイイレ10の森本の成長曲線は低すぎたな。
今のウイイレは知らないけど…
992:2009/03/02(月) 03:28:47 ID:PJRm7wKRO
大学名は初めて聞いたよ。有り得るよね
993名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:29:33 ID:je0cBK8x0
>>992
噂ではよく聞く
ネットじゃなくて人から聞いた気がする
994名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:29:35 ID:vZMnpjeV0
>>990
あれが黄金とかお前は本気で信じてたのかと
995名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:29:52 ID:TczjzMm/0
ええい!長州と会津の戊辰ダービーはまだか!
996名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:30:11 ID:jgKWGELtO
1000なら森本セリエ得点王
997名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:30:29 ID:PDqryoo7O
1000ならWBC日本優勝
998名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:30:34 ID:nlR4jqjaO
ところで森本はなんでいつもボーズなん?
999名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:30:50 ID:anPPH+poO
1000なら森本に髪の毛が生える
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:30:53 ID:je0cBK8x0
1000なら岡田解任
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |