【テレビ】春から民放はなぜか音楽番組だらけになる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:20:40 ID:X0JdoTXs0
ライブ映像垂れ流せよ
953名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:21:57 ID:6SCl8j6V0
聖飢魔Uなんてド派手に夜のヒットスタジオに登場したもんじゃのう。
954名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:23:01 ID:Kbexc5Wj0
955名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:23:26 ID:74Xvvelj0
ジャスラックと業界、互いの利益が一致したと

同じ音楽でも、題名の無い音楽会とか深夜のジャズ番組とか作って欲しいな
956名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:24:00 ID:Hc7cXmjCO
どんどんテレビ業界が安っぽくなっていくな
957名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:24:38 ID:7Lt/p5ZX0
最近、昭和懐メロ番組多いよなぁ と思っていたが・・・

ジャニとアベ糞の楽曲じゃ 視聴率は望めないよ 質が悪すぎる
958名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:25:36 ID:LMIpgpZqO
健康、クイズ、お笑い、音楽。
だいたいこの辺でぐるぐる回るんだろ。
959名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:25:38 ID:6SCl8j6V0
だけど音楽オタってちょっと流行れば今度は罵倒しだすじゃん。
現状でいいんじゃね?w
960名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:28:47 ID:tO0Y1hqW0
今更邦楽ってw
誰もテレビ見なくなるから結構なことだけどw
961名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:29:13 ID:Sy+q4/8OO
>>949
遅い!そう思うならキッスは目にしての時にそう言っとけよ。
962名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:30:23 ID:6SCl8j6V0
>>961
懐かしいw
963名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:30:58 ID:5PLzv5AM0
くだらない新番組やるより、昔の音楽番組を再放送しろ!
964名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:38 ID:gPnrVeDlO
宣伝の宣伝をする為に宣伝番組にしたって事か


もういいや
965名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:59 ID:ZBLPTWxg0
シャボン玉ホリデーが見たい
966名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:33:21 ID:Kbexc5Wj0
>>949
バッハのメヌエットを再構築!!
エイベックスより発売中
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/qindivi/asx/AVCD-23666_002.asx
967名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:34:50 ID:ZBLPTWxg0
ゲバゲバ90分!を見せろや^^
968名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:35:02 ID:76N8eoMmO
経費削減は結構だが、誰も見ないんじゃ意味ないだろ。。。安くしてもさ。。。
969名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:35:15 ID:6SCl8j6V0
バリバリ1番NO.1はクラシックアレンジ曲としては最高峰。
異論は認めない。
970名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:35:36 ID:nquyaeL80
やっぱり俺もインディーズ主体の番組が欲しい。深夜でいいから。
CSでさえこういうのが無いのはどうかと思う。
971名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:36:48 ID:r+odTw4m0
伊藤政則とか和田誠にもレギュラー持たせろ
972名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:38:03 ID:yT7NQ3Ng0
屑みたいな新人とカビはえた昔の歌手ばかりで
旬の売れてる歌手はでない 歌番組
973名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:39:39 ID:POMTw/4p0
>>970
ちょうどさっきBS-2でインディーズ紹介する番組やってたんだが
向井と曽我部の歌が酷すぎて酷すぎてw
974名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:39:49 ID:kVcSNwy30
くだらん口パクの邦楽だらけで
さらに誰も見なくなる
975名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:40:55 ID:6SCl8j6V0
>>974
洋楽の方が口パク酷いんですが
976名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:45:40 ID:kqPU7A/c0
同人音楽の歌番組作ってくれよ
977名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:46:12 ID:kFBFFz7NO
TVK付けりゃ、ある程度ましな音楽番組やってるから
無理にキー局がやんなくていいよw
どうせダクションとの馴れ合いになるだけだべ
978名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:46:18 ID:6SCl8j6V0
もう狩野に期待するしかないな
979名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:46:27 ID:MOIdbHd2O
迷走してますなぁ
980名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:53:40 ID:j6WMo3D40
>>251
昔はビートルズとかカーペンターズとか、そうゆう括りで選べた
続いてたらHIT曲を出し続けてただろう

ところが昔の日本は、例えば作曲が一曲だけHITとか多かった
それらの曲が、サビまでスムーズに変化し、相乗効果で何度も聞けるのは、不可解な事
その技術があれば、HITが一曲とかはおかしい
技術がない椰子なら、サビだけが良いとかなる

本当は裏を知ってるけどね
893より上手の連中による悲劇だよ
981名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:53:56 ID:uJ/KxdSu0
CMだけ流しテロ 糞民放
982名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:54:34 ID:KPRiXZD40
地デジまでもたないなw
983名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:55:03 ID:6ab3tYSJ0
本格的に終了な予感
984名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:28 ID:yp7DfD7L0
結局、誰も観ないと思うが。
985名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:57:58 ID:C7UDbD+l0
BS、CS、地上波、特に差はなくなっていくんじゃなかろーか。
同じテレビだしね。
986名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:59:10 ID:WdTZJ3uFO
テレビ終了
987名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:15 ID:6SCl8j6V0
だからバンドマン、シンガーソングライターどもは、
スカしてないでマイナーコードのちょっと泥臭い曲作れ、売れるからw
988名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:01:53 ID:5g5x4nH40
僕らの音楽はたまに好きな奴出るから見るけど
他の番組はゲストがいつも同じようなのしか出てない
音楽好きはCS見てるだろうし需要ないよ
989名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:03:22 ID:7QQvSDdp0
バーカバーカ
990名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:29:22 ID:nTMB0oHw0
エレカシ出してやってくれ
で華麗に990ゲチッ
991名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:39:16 ID:Bx/FXwsAO
ブーム
ぶーむ

意味:マスメディアが、特定の文化又は人物・商品などを大衆の興味の的とし、且つそれがよく売れるようにする目的のために、
意図的に過剰なコマーシャル活動を行うこと。
992名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:52 ID:dWuUvaoz0
はぁ?(ノ∀`)
993名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:10 ID:2CZxh7eH0
民放も中能島欣一の筝曲をフルで流したりすればいいのに・・・
994名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:04:51 ID:Bqp0gGIV0
これじゃ民放も音楽業界も衰退するわけだ
995名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:18:33 ID:0t+Y9DelO
もう有線みたいにすればいいのに
プロモーションなんだからCMなしで
996名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:25:21 ID:+uCZFFoGO
>>969
バリバリ最強No.1だろ
997名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:32:43 ID:WtnB+3YcO
997
998名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:34 ID:WtnB+3YcO
998
999名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:34:39 ID:G7PCjkHPO
鈴木彩子は神

聞いてみて。ようつべにあるから。
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:35:10 ID:WtnB+3YcO
ゲッツ!1000ついてる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |