【サッカー/スコットランド】中村俊輔ハットトリック!セルティックがセントミレンに7−0で大勝 フェネホール・オフ・ヘッセリンクPK失敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://soccer.yahoo.co.jp/world/scotland/result/1292594.html

2009年2月28日(土)
キックオフ 24:00 (現地時間 15:00)/会場:セルティックパーク(グラスゴー)/主審:クロフォード・アラン

セルティック 7 − 0 セント・ミレン (前半2−0)

得点
1−0 中村俊輔(前半16分)
2−0 中村俊輔(前半35分)
3−0 マルク・クロサス(後半6分)
4−0 スコット・ブラウン(後半10分)
5−0 中村俊輔(後半13分)
6−0 スコット・ブラウン(後半23分)
7−0 オウンゴール(後半31分)

PK失敗 ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク(前半29分)
2名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:02:57 ID:GU4+g5HT0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:03:21 ID:pI8I55Jj0
早漏w
4名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:03:31 ID:919YOAve0
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/28799
naka
俊輔FKのみ

あっちのスレどうすんの?
5名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:03:35 ID:Fz0mQMlw0
雑魚専
6名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:03:36 ID:tMLcpLO+0
弱い相手にゃ滅法強い。
それが中村。
7名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:03:53 ID:n9CVyMhK0
Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SPL

SPLしょぼすぎ(笑)
8名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:04:32 ID:w+X49wPi0
>>4
芸スポに転載すんな
落としづらくなるだろ
9名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:04:52 ID:3rUnakYh0
鹿島ガンバの方がレベル高かった
10名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:05:13 ID:luOItrBd0
>>1 

FWなにしてんの?wwwwwwwwww
11名無しさん@9倍満:2009/03/01(日) 02:05:17 ID:sQkrHv+n0

セルティックは記念にスタジアム内でハットトリッ栗を売り出すと良い。
12名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:05:21 ID:AKe52IAt0
独壇場だな
13名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:05:24 ID:eC0UfhBU0
これは評価対象にならない没収試合
14名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:05:57 ID:EDUivNsg0
俊輔今日はきれてたな。判断も早いしかなりよかった。
いつもこんな感じで頼む
15名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:05:58 ID:feWCkgPRO
キタキタキター!
16名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:06:09 ID:jP5ic4y+0
すげえ
17名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:06:11 ID:TMCrS7GJ0
1点目がこの試合のすべてを決めたな
キーパは即刻干されていいレベルのミスしすぎだw
18名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:06:54 ID:k5sb64+dO
首位に浮上はしてないか
19名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:07:11 ID:3Kn9ECty0
水野はJに戻って出直すべき
20名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:07:34 ID:JrHstv67O
この記者はフェネホールオフヘッセリンクが嫌いなんか
21名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:07:38 ID:n9CVyMhK0
セントなんたらはちょっとプレスされると前にボールを放り込むだけのチーム(笑)
コンサドーレ札幌の3軍みたいなチームだった
22名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:07:59 ID:x9RR0gny0
そうかそうか
23名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:08:04 ID:uEdq4dwL0
相手よわっ
24名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:08:04 ID:FLbA3v090
ヤwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:08:06 ID:yYoXsQzyO
レベル低っ
26名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:08:14 ID:0dMJzAEV0
クロサスのシュートがやばかったな
こりゃ、マンデーフットボールで風間禿はベストセレクションで
クロサスの弾丸ミドル1位取るな
27名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:08:18 ID:dvoQZGG20
重複

【サッカー/スコットランド】中村俊輔2発!右で左でゴール決めた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235837004/
28名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:08:39 ID:1DPnQ0a+0
一気にレンジャーズとの得失点差縮まったね
29名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:08:44 ID:9x9YRUQS0
7-0ワラタ
スコットランドに二部リーグは存在しないのか
30名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:08:44 ID:auVVLtBh0
遷都未練
31名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:09:00 ID:ZXJYsl1m0
>>11
最近つまんないね
32名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:09:22 ID:7VvurtCn0
33名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:09:23 ID:NmaFBYK60
>>21
ああ、あのワーワーサッカーですね。
自分の本拠地のチームなんでわかります。3軍となると、もうひどくてみてもいられないけどw
34名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:09:28 ID:k5sb64+dO
中村はセントとキルマーノックには強いな
35名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:09:37 ID:uEdq4dwL0
流石俊輔やな
欧州トップレベルやわ
36名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:09:41 ID:pI8I55Jj0
>>11
すごいつまんないんだけど・・・9年も2ちゃんやっててそれなのwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:09:46 ID:ezTJbXw40
FK動画みれねぇ。
ファイル壊れてるって出るんですけど。
38名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:09:47 ID:ESDhmyz2O
価値無いよな
なんとなく
39名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:10:06 ID:mSmgTljD0
>>27
重複じゃねーよwwwww
そっちが早漏なんだよwwww
40名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:10:23 ID:5K9Q6k6w0
一気に森本越えた
41名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:10:24 ID:nw3X8wta0
7−0wwwwwwwwww
レベル低すぎて吹いた
相手は全く攻めの形なしにサウンドバック状態
こんなんJでやってたほうが百倍マシだわ
42名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:10:40 ID:IraA6PnU0
>>28
あー、勝ち点僅差だから得失点差は多いほうがいいのか。
43名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:11:08 ID:BleSZU4N0
俊輔SUGEEEEEEEEEE
44名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:11:30 ID:ALQwnwut0
>>11
倍満騙るのやめてくれる?
45名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:11:36 ID:XKgPGv+a0
YouTubeにうpしてお
46名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:11:45 ID:8oIEHfF/0
>>29
確か二部はあったと思う。
セルティックとレンジャーズが強過ぎるだけ。
47名無しさん@恐縮です :2009/03/01(日) 02:11:47 ID:dDJ/KAHM0
FK凄いな
48名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:11:54 ID:0oBpOqne0
しかし中村消えたら日本サッカーヤバいだろ。
森本長谷部大久保は微妙でしょ今
49名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:11:56 ID:Gx032pwrO
レベルの話は確かにあるんだろうけど、普通にいいニュース
50名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:12:06 ID:EDqLskE10
>>41
サウンドバック・・つっこみどろこありすぎだろww
51名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:12:07 ID:2xeyw+OZP
岡山より強いの?
52名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:12:10 ID:HsnBDNuZ0
>>29
プレミア筆頭に4カテゴリあるはずだけど、最下位しか落ちんから下位は澱んでるな。
53名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:12:30 ID:919YOAve0
FK以外だってよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/33723

naka
54名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:12:43 ID:nviDNiAp0

※注意事項



J  2  以  下


55名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:12:54 ID:n9CVyMhK0
ボールに全く行かないなんちゃってゾーンディフェンスに
プレス掛けられると誰もいない所に蹴り出す

これを90分続けるチームとか始めて見た
56名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:12:54 ID:YRhZP6WMO
レベル云々関係なく、試合は出た方が良いし。ゴールは決めた方が良い。

57名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:13:11 ID:EUAS3iCE0
>>11
wwっうぇwwっうぇw
58名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:13:23 ID:mSmgTljD0
FKまたエグイとこに決めたな
59名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:14:19 ID:QkLvWRExO
レベルの差がありすぎ
Jで言えば鹿島が徳島と試合するようなもの
60名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:14:36 ID:veWK30duO
>>51
岡山は今季J2上位クラスだろうが、セルティックよりは劣るよ
61名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:14:49 ID:3rUnakYh0
セルティックはガンバレベルだろ
強すぎると言うほどでもない
その他はJ2レベル
62名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:14:53 ID:q5mzOq1d0
http://img87.imageshack.us/img87/1940/picture2j.png

それにしても酷いリーグだな
63名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:14:58 ID:3f9lcUWx0
>>29
上位リーグと下位リーグみたいなわけ方はされてる
セントミレンは下位リーグ
64名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:15:33 ID:TMCrS7GJ0
>>48
森本は中村がまったく結果出せなかったイタリアで活躍中だろ
中村のはるか上のところでプレーしてるわけだが
65名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:15:39 ID:dz1ALAzi0
いつのまにレンジャーズに追いつかれてたんだ
一時期勝ち点差7くらい差がなかったっけ
66名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:16:12 ID:m4iS9Udj0
>>29
http://www.livescore.com/default.dll?Soccer
ここに載ってるだけでも四部(Division III)まではある
67名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:16:31 ID:doAbYeXkO
PK失敗はいらんだろwww
68名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:16:56 ID:0tyOemxTO
>>1乙 ハットトリックもそうだがそれより久々にFKきめたのがよかった。
69名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:16:57 ID:5K9Q6k6w0
中村のシュートがすごすぎてキーパーはじけてない
すごすぎる
70名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:17:28 ID:kEg0ilyiO
それでも水野は出れないのか?
71名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:17:39 ID:ZxX66jUi0
>>61
wwwwwwwwwww

CLでそこそこ結果出すようなチームとガチでやったらJなんかフルぼっこだよ。
UEFAに時々参加するようなチームに出さえがちんこなら勝てないから。

ただセルティック、レンジャーズとその他数チーム以外はJ2レベルかもしれない
72名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:18:12 ID:mvdZht8JO
ヘッセリンク言いたかっただけだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:18:34 ID:taTkyWcb0
レベルが違うとか分かりきったことをグダグダ言ってんじゃねーよ、ニワカかよw
74名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:18:40 ID:n9CVyMhK0
>>71
マリノス3−0セルティック
75名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:18:51 ID:nviDNiAp0
>>71
×J2
○JFL

そこを間違えないように
76名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:18:57 ID:5K9Q6k6w0
>>71
ホームでやればJが勝つ
アウェーでやればセルが勝つ
77名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:19:35 ID:vXsMtrI5O
>>61
ガンバ応援しとるけどガチンコでマンうーに勝てる気はしない
78名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:19:36 ID:IraA6PnU0
>>62
三位から得失点差イーブンなんだな。
79名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:19:41 ID:stz/enY6O
>>9
鹿島ガンバならセントミレンといい勝負しそうだよな
ハイバーニアンには負けるかな
80名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:19:41 ID:SrPxv6alO
>>64
レッジーナでそこそこ活躍してたろ
81名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:19:44 ID:Y2iwHdmB0
2ゴール目とFKは素晴らしかった。レベル云々以前にね
代表でもバイタル侵入してシュート打って欲しいなあ
とにかくFKは素晴らしい
82名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:20:29 ID:9gkQ+4kG0
きた
83名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:20:32 ID:5AlVSvby0
どうせ終盤にとったんだろとおもったらおもっきし重要な場面で取ってて吹いた
キノコやるな
84名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:20:42 ID:Hn2pM34k0
動画みたけどFK凄かった
85名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:20:46 ID:ZxX66jUi0
>>74
がちんこなら。
Jのチームみたいに対人テクない奴の集団は相手ががちんこプレスきたら完全に沈黙

>>76
中立ならセル
86名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:21:05 ID:/Tvfm/ae0
アウェイは弱いよセルティック
ホームは強いけど
87名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:21:24 ID:OtrBvVzsO
PK失敗なんてどうでもいいじゃん
長い名前を書きたかっただけか
88名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:21:33 ID:n9CVyMhK0
ハイバーニアン(笑)セントミレン(笑)


パチューカ>アデレード>アルアハリ>>>>>>>>ハイバーニアン(笑)>>>セントミレン(笑)
89名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:22:39 ID:HgMoiSpb0
こんなぬるま湯リーグでタラタラやってるやつ代表に呼ぶのよせって
90名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:22:41 ID:KBYYBFBQ0
毎週のように大量得点できるリーグって・・・
91名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:22:59 ID:hCFgBKFc0
普通に褒めたれよ 欧州の中堅チームで日本人が中心なんだから
ペルージャの中田 フェイエノールトの小野 ルマンの松井 VVVの本田
レベルの差はあるけどみんな外国人助っ人として誇らしいぞ 中村もグラスゴーじゃ英雄だぞ多分
92名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:23:22 ID:3C0g3pt20
でも中村がJに戻って活躍出来なかったら
鬼の首取った様に狂喜する奴が沢山沸いてくるだろうね
93名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:23:38 ID:RKiGYl1w0
よくわかんないけど、スコットランドリーグっていうのは
JリーグにマンUとバルサがいるようなもんなのか?
94名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:23:53 ID:KYzghKnJ0
ゴールの時に一気に盛り上がるサポーターかっけー
Jのサポーターうるさ過ぎ
95名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:23:53 ID:n9CVyMhK0
SPL信者ってハイバーニアンがパチューカやアルアハリやアデレードやエトワール・サヘルより
強いと思ってる病人なんだな・・・・・(笑)
96名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:24:10 ID:2YXOvUYy0
動画まだっすか?
97名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:24:58 ID:lBrtqlfy0
それでもさすがにオセアニア代表のチームよりは強いだろ
98名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:25:03 ID:KBYYBFBQ0
>>93
そう
2ランクくらい落ちるレベルで
99名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:25:19 ID:05R51kQV0
>>94
だな
あの変な歌のせいでいっつもイライラして見るの止める
視聴率下げてるのサポーターだろ
100名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:25:25 ID:uEdq4dwL0
スコットランドリーグのセルティック、レンジャーズ以外のサポはどMじゃないとサポやってられないよな
101名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:25:45 ID:dz1ALAzi0
近年のCLやUEFA杯での結果を見ればセルティックとレンジャーズは相当のもんだよ
ブンデスあたりなら優勝争いしてて当然のチーム
102名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:25:52 ID:8LYaqqeI0
7-0ってワロタw
このリーグは2強以外はレベルがかなり落ちるよな
今日の相手とかJ2下位くらいのレベルと見ていいのかな?
どうでもいいけどヘッセリンクPK失敗って嫌味かよw
103名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:26:06 ID:EB7rkT7a0
>>93
J2に浦和、鹿島、ガンバあたりがいるようなもん
104名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:26:10 ID:/0EfJV6l0
セルティックなんて毎試合5点以上取ってんだろ
最近の試合調べてみろ
105名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:26:26 ID:k9cDOOMi0
昨日俊輔の本読んだけど結構おもしろかったわ
106名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:26:34 ID:n9CVyMhK0
>>99
視聴率はJリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>欧州サッカー(笑)だよ
107名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:26:48 ID:zw4XbCFz0
5−0はあれだから7−0は
108名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:27:20 ID:9GC4RSOv0
>>101
オールボーにガチで負けといてその言い方はねえだろww
109名無しさん@恐縮です :2009/03/01(日) 02:27:51 ID:dDJ/KAHM0
何だかんだ言ってもCLに出れるのはデカいって
110名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:28:09 ID:KBYYBFBQ0
>>101
ブンデス中位くらいでやってる奴の方が尊敬できるわ
オランダ以下のリーグレベルじゃ・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:28:12 ID:mSmgTljD0
>>104
どうぞ

2月1日 vs インヴァーネス(A) 0-0
2月7日 vs Q・パーク(H) 2-1
2月15日 vs レンジャーズ(H) 0-0
2月22日 vs マザーウェル(A) 1-1
2月28日 vs セント・ミレン(H) 7-0
112名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:28:13 ID:hh/VVY380
動画まだー
113名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:28:22 ID:n9CVyMhK0
オールボーのカカにやられてただろwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:28:34 ID:EDUivNsg0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
115名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:28:37 ID:OzHMXPhvO
7-0かよ
単に相手がしょぼいだけだな
116名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:29:08 ID:NZhtFK/bO
公式戦か?すごいな
117名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:29:38 ID:m4iS9Udj0
>>90
http://soccer.yahoo.co.jp/world/japanese/nakamura_syunsuke/schedule/
リーグ戦3試合連続ドロー

インヴァネス・カレドニアン・シッスル A △ 0 - 0
グラスゴー・レンジャーズ H △ 0 - 0
マザーウェル A △ 1 - 1
118名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:29:41 ID:n9CVyMhK0
ホームで雑魚相手ならほとんどボールを支配して圧倒的に攻めてますが
CLじゃずっと引き篭もってるのがセルティックだろw
119名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:30:02 ID:Zo45PemF0
なんで前の茸がフルタイムで出場して負けた前の試合の時は、記事をあげないの?

ユリゲラー浣腸φ ★はそうか?

そうか そうか
120名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:30:11 ID:RZKjjH/00
このスレは金子に監視されています
121名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:30:29 ID:uEdq4dwL0
得点ランキング7位だぞ
凄いね
122名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:30:37 ID:vBgf0N7w0
スコットランドは人口500万だからリーグ全体が強いってのは無理だろう
123名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:30:47 ID:m4iS9Udj0
>>118
ミランに勝った試合はポゼッション50%ずつ
124名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:30:54 ID:hCFgBKFc0
ああそうかキムコの法則発動か
125名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:30:54 ID:0dMJzAEV0
>>115
まあ、相手のゴールキーパーがお笑いだったからな。
さらに前半のフェネホールPKの時に相手レッドで一人退場してるし。

それにしても相手のキーパー、今頃家で泣いてるだろうな
126名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:31:05 ID:kQUb1wEr0
ようつべで動画
もう眠い
127名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:32:22 ID:IWL5FSMv0
俊輔はキムさんに足向けて寝られんな、逆法則のおかげだぞ
128名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:32:36 ID:ymsRS4q6O
>>119
スポーツ紙とかがとりあげねーからだろが
129名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:33:10 ID:0evAToZY0
http://www.setanta.com//uk/Articles/Football/2009/02/28/SPL-Celtic-v-St-Mirren-RatingsStats/gnid-42297/

Artur Boruc 6
Andreas Hinkel 8
Lee Naylor (off 22) 4
Stephen McManus 6.5
Gary Caldwell 7.5
Shunsuke Nakamura 9*
Scott Brown 8
Marc Crosas 8.5
Aiden McGeady 7.5
Scott McDonald (off 68) 6
Jan Vennegoor of Hesselink (off 77) 7

setantaで9点でました
130名無しさん@恐縮です :2009/03/01(日) 02:33:16 ID:dDJ/KAHM0
俊輔の活躍が森本に伝染してくれ
131名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:33:33 ID:F/z5Zzde0
FKさすがだね すかっとするわ
代表でも決めてくれ
132名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:33:39 ID:DsWGk26o0
>>11
これ本物? すごいつまんない
133名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:33:50 ID:uEdq4dwL0
俊輔すげえ
早くJに帰って来い
134名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:34:23 ID:hCFgBKFc0
まあ相手のGKも昨日の藤ヶ谷レベルだったけど
135名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:34:27 ID:Wh7/9zEl0
代表でもがんばってよ
136名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:34:31 ID:Yisa+S0O0
>>129
この大盤振る舞いの中で4点ってひとはなにやらかしたんだ?
137名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:34:40 ID:f8AfSeCLO
動画は実況スレに貼ってるじゃん
回線雑魚すぎてダウンロード時間かかる奴は諦めろ
138名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:35:17 ID:c/ZliPol0
7対0で3点決めるより
1対0で決勝点決めるほうがマシ
139名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:36:04 ID:G1ZYZtB90

豪州戦ではシュートゼロ

なんだかなァ
140名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:36:07 ID:dz1ALAzi0
0対0で決勝点決めてるだろw
141名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:37:16 ID:n9CVyMhK0
366 : :2009/03/01(日) 02:33:28 ID:moW5Txfp0
>>361
日本のJ(笑)を応援してるサポごときに
アトレティコと並んでるリーガの準強豪クラブを馬鹿にする資格は無いし
そのデポルに勝ったデンマークリーグ強豪のオールボーを馬鹿にする資格ももちろん無いし
CL2年連続決勝リーグ進出のセルティックを馬鹿にする資格なんてあるわけが無い




身の程を知れwwwwwwwwwww
糞Jリーグ(笑)サポどもwwwwwwwwwwww


欧州コンプレックスって怖いな・・・・
142名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:37:25 ID:0dMJzAEV0
>>136
ただ、前半早々に怪我で後退。

普通、怪我で後退で採点4とかってちょっとありえん採点だな
143名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:38:43 ID:5VKKCgRy0
>>138
1-0の決勝点ぐらいでいいの?そんなのでいいの?

クラブ初のCL決勝出場を決めるゴールとか、ロスタイムで優勝を決めるゴールとかならワカルんだけど
144名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:38:47 ID:poFZz4UY0
マルク・クロッサスって元バルサだろ?
まだ若いのにスコットランド行くほど落ちぶれたのか
145名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:39:15 ID:YWh91QHZO
>>134
ぼくちゃんはシュートを防ぐのはキーパーだけだと思ってるんでちゅか?ぷげら
146名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:39:44 ID:BTkToNzTO
レンジャーズ相手にハットしてくれたら最高なのですが…。
147名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:42:27 ID:XKgPGv+a0
雑魚専かよー
148名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:44:08 ID:4c+5vtqz0
俺今winndows98使ってて
変なURL踏むとすぐ固まるし
だから早くようつべにうpしてくれ
149名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:44:38 ID:/NkzqaNR0
>>148
>winndows98
斬新なOSですね
150名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:46:34 ID:/NkzqaNR0
298 名前:名無しさん@恐縮です Mail:sage 投稿日:2009/03/01(日) 02:42:48 ID:3nuWQCgy0
ニコニコ 中村のハットのみ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6297189
151名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:46:48 ID:wWmHG+PlO
>>91
前にあったスコットランド人のおっちゃんは、『グラスゴーじゃ中村はヒーローだよ』って
すげぇ流暢な日本語で話してたよ
ラーションとまではいかないらしいけど、歴史に残るヒーローだってさ
152名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:47:36 ID:kkNNMhrr0
>>148
セキュリティホール放置のOS使ってネットつなぐな
153名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:48:21 ID:B8u9+pst0
活躍してるのってなんだかんだで俊輔ぐらいだよなあ欧州組で
本田圭もいいがオランダ2部だし
まあスコットもトップリーグではないが
セルチックはCLもよく出れるし日本人選手在籍クラブでは
一番強いだろうしね、カターニャやサンテチェンヌもいいクラブだろうけど
154名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:48:58 ID:kbmjfXEx0
相手のキーパーはあれだったが
久しぶりに綺麗なニアへのゴールだった。
155名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:50:24 ID:2YXOvUYy0
>>150
サンクス!
156名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:50:55 ID:EB7rkT7a0
7−0か
セントミレンっていう大学との練習試合だったんだろ?
157名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:51:17 ID:VDPuKmef0
スットコでハットw
こんなん自慢にもなりませんからwwwwwwwwww
こんなんで天狗に乗ってんじゃねーぞwwwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:51:50 ID:NB7zx1ld0
世界最高峰リーグ、スコットランドプレミア!
159名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:52:56 ID:ENxBXqPv0
>>91

174 名前: a [sage] 投稿日: 2009/02/26(木) 22:45:56 ID:GmxYrxXc0
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-578.html
イギリスに長年住んでた日本人のスレ
俊輔についてもチラホラと語っている
160名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:54:04 ID:c/ZliPol0
>>143
うん。普通じゃない?
161名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:54:19 ID:5JIVBgEd0
>>151
なんでそんなヒーローが背番号10付けてないんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:54:33 ID:vBgf0N7w0
2点目うめー
163名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:55:08 ID:e4coETpoO
>>157
天狗に乗るワロタ
164名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:55:16 ID:5JIVBgEd0
ダービーで茸が決勝点決めれば最高なのに
165名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:55:33 ID:Hz9rw0GOO
>>157
俺も天狗に乗ってみてーな
166名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:55:52 ID:7GhyHq6T0
>>161
セルティックの25番はテクニック系の大物選手にしか与えられないのだよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:55:57 ID:/2vMxgE2O
>>64
お前にわかすぎだろ。中村はセリエA時代流れからの得点こそ少なかった物のレギュラーで1シーズでンチームトップの7アシスト決めたシーズンもあるし、テクニックだけならレッジーナでも随一だったわけだが。
168名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:56:09 ID:XKgPGv+a0
>>157
天狗に乗る!?
169名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:56:32 ID:O8P+kWcKO
これでマンセーづくり日本人っているの?
170名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:56:38 ID:+fU4JjF7O
遠い異国の地で、自分と同じ日本人が地元民から愛されている。

オレはそれが嬉しい
171名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:56:52 ID:XCG2F9Lc0
>>161
そんなことはカズに言え
172名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:57:15 ID:f8AfSeCLO
天狗に乗るワロタ
草生やして日本語不自由になるくらい焦ってるんですね
173名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:57:31 ID:1J/CqZiw0
スコのセルレン以外のチームはスポーツ感覚で楽しくやってるんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:57:34 ID:DZh4+kEz0
中村って外国出身の力士でいうと誰?
175名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:57:36 ID:uEdq4dwL0
天狗の仕業か?
176名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:57:57 ID:m4iS9Udj0
>>161
断ったらしい
>>157
鼻に乗るのか?www
177名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:58:35 ID:35wV61C40
>21
------中山------
西----古田----石井
------芳賀-------
岩沼-西嶋-柴田-堀田
------曳地-------

これでも2軍半位か。これでCL決勝トーナメント出れるなら
欧州緩すぎだw
178名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:58:37 ID:jEgeFzSj0
>>160
お前2−0からの三点目には価値がないとか言ったりするだろ?
本気で特定チーム応援したことないんだろうな、かわいそうに
179名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:59:11 ID:iOzq7J4+O
>>161
俊輔はセルティックの出世番号である7番を打診されるも断って25番
後にチームの10番が空いたので打診されるもやはり断って25番
180名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:59:34 ID:ZO+SbXvS0
>>167
流れから1ゴール3アシストだろ?
セットプレーは通用してたが流れの中では柳沢や名波小笠原
とかセリエAで失敗したとされる選手と変わらんわな
森本はいまさら言うまでも無いがあっさり中村越えていってしまったしな
181名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:59:46 ID:EeizdXff0
でも何気に中村がいなくてもオルードなんとかで勝ったりしてるんだよね
182名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:00:13 ID:vBgf0N7w0
中村劣化したとか言われてたけどまだしてねえな
183名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:00:14 ID:EDUivNsg0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
184名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:00:18 ID:RgB3+36NO
あれ2点のスレは?
185名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:00:21 ID:LMsgRc6b0
>>170
俺もホットドック小林がアメリカでビッグになってくれて誇らしいよ
186名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:00:43 ID:N+MKgtmr0
凄いじゃん
187名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:00:51 ID:UOiRDu7F0
なんてへたっぴなキーパーなんだ。
188名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:01:11 ID:eUhxu46XO
みんな>>157をいじめすぎ!!!
>>157は眠たいか日本語が不自由な外人さんか幼稚園児なんだよ!!!
あんまり>>157をいじめないで!!!
189名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:01:30 ID:c/ZliPol0
>>178
いや、価値はあるでしょ。試合を決定づける点だし。
でも勝ち点1を勝ち点3に変える程のゴールではない。
というかお前勝手に俺を妄想しすげ、かわいそうに
190名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:01:40 ID:pCb0Qp/TO
>>173
ちゃんと試合観ようよー
191名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:01:55 ID:oQj/VWV3O
セリエ3シーズンで流れの中からのゴールがごっつぁんゴールの一つ茸゛
192名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:02:18 ID:jQoAsNCMO
競馬で負けてイライラしてたが中村のハットトリックでスカッとした
193名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:02:44 ID:h24zcfG20
雑魚専にもほどが

こいつJに戻ってきてももう通用しないだろうな
レベル低いリーグに何年もいすぎ
194名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:03:03 ID:gaT6KIXw0
キーパーしょぼいな
195名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:03:32 ID:r0pIhjxr0
流れからのゴールなんて言ってのは日本だけなんだろ?
伊語でも英語でも「流れからのゴールが少ない中村は駄目」なんて見たことないよ
196名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:03:50 ID:tb46BuK50
2点目かっけーな
197名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:04:19 ID:1e9BHap90
最後のオウンゴールはヤケになってのモノでしょか
198名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:05:13 ID:jEgeFzSj0
>>195
日本でも言わないだろ
199名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:05:14 ID:LfC74mV8O
>>176
鼻に馬乗りするんだろう。
200名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:05:20 ID:PgszVDJi0
セルティック在住だけど現地盛り上がってるよ
201名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:05:59 ID:OzHMXPhvO
レイプってレベルじゃねえw
202名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:06:32 ID:DLVMarRa0
>>7
国内厨乙
203名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:06:55 ID:K7rcdkZ70
Jリーグ以下のところでいくら活躍してもねぇ
野球で言えば日本人が韓国リーグとかで活躍するようなもんだろ
204名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:07:19 ID:U2Ul0pqaO
スコットの雑魚クラブ相手なら好きにできるが
ジャーズ戦やCLで空気なのが茸
205名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:07:22 ID:G2ZH/RUBO
オーストラリア戦で、これをやってくれれば(ry
206名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:07:28 ID:FDOYgugg0
スコットランドの名門で中盤の選手がハットトリックして叩かれるんだから
日本ってよっぽどすげーんだろーなー
これがもしジュニーニョとかだったら「やっぱり○○すげー!」ってなるんだろうなー
207名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:07:52 ID:OD/qG4ykO
>>1
しどいwwwww
208名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:08:08 ID:Mmya1GII0
ナーカームーラ ドゥドゥドゥドゥ
209名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:08:08 ID:pqJXELGtO
天狗になる+調子に乗る=天狗に乗る


吹いたwww

210名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:08:50 ID:gN43obk60
しらんまに活躍してるな
なんだかんだで年に何回かこういうときがあるよな
211名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:08:50 ID:oWDqiICp0
466 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 01:04:50.07 ID:+9XaA4A80
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/33723
naka

292 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 01:52:55.85 ID:+9XaA4A80
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/28799
naka
FKのみです。ハイライトは誰か頼む。
212名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:09:02 ID:XKgPGv+a0
ようつべキタ――(゚∀゚)――!!
213名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:09:38 ID:/NkzqaNR0
天狗に乗る

新しいホロン部用語かwwwww
214名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:10:06 ID:/0FDra5z0
2年連続でCL決勝リーグに出場できたクラブは一握りであり
そんなクラブでその2年の間。常に絶対的なエースとしてレギュラーだった中村は
それなりの評価はできるよ。Jリーグ以下も糞もないよ
215名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:10:07 ID:mSmgTljD0
うpされてたのつべに上げといた

1点目2点目
http://www.youtube.com/watch?v=WhiKPostvWM
3点目FK
http://www.youtube.com/watch?v=llMeyyQ3IB4
216名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:10:35 ID:/2vMxgE2O
>>180
セットプレーもその選手の実力なわけだが。ガゼッタの採点でも評点6.5以上の試合はかなりある。
後全く試合に出れさえしなかった小笠原や柳や大黒と一緒にするなよwww
217名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:11:04 ID:/WUAEgFP0
>>189
つか

138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/01(日) 02:35:17 ID:c/ZliPol0
7対0で3点決めるより
1対0で決勝点決めるほうがマシ

こんなトンデモないいがかりしてるやつが何度もレスすんなよ。
恥ずかしいぞ。
消えろ。
218名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:11:23 ID:gqHupaEY0
弱いリーグで弱い者イジメ。

コイツもどこぞのゴキローみたいなもんだな。

219名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:11:34 ID:gN43obk60
>>216
柳沢はでてたぞー
220名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:12:05 ID:c/ZliPol0
>>206
3-2でのハットならまだしも
7-0でだもんな。しかも試合見てみ?相手がひどすぎる
221名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:12:15 ID:dz1ALAzi0
>>216
柳沢はセリエA44試合出場してるんだからその二人と同列にしてやるなよw
222名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:12:32 ID:/2vMxgE2O
Jヲタは水野の現状についてどう思ってるの?最初はすぐスタメンとって大活躍とか言ってたけどwwwww
223名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:12:34 ID:104QL9+I0
>>215
ありがと!!!
224名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:12:55 ID:/WUAEgFP0
>>218
お前、弱いやつ相手に無得点だとやっぱり雑魚扱いなんだろw
日刊ゲンダイかっつーの。
225名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:12:57 ID:pCb0Qp/TO
>>203
サッカーで言えばブラジル人がJで活躍するようなもんかな

で、ブラジル人が「あんな抵レベルのリーグで…」なんて言うのかね
わかんないね
おかしいよね

ブラジル人じゃなくてアルゼンチン人が言ってるのかね
226名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:13:13 ID:2P1Fb1yJO
まぁ俊輔は実力は三大リーグビッグクラブレギュラーくらいのものはもってるからな アジア人じゃなかったら去年のバロンドール投票でポイント入ってたはず
今年はいけるかな
227名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:13:36 ID:W1RYFHdZ0
>>220
得点
1−0 中村俊輔(前半16分)
2−0 中村俊輔(前半35分)

なんだけど、君って頭悪いんだね
228名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:13:45 ID:5K9Q6k6w0
>>225
言うよ
オランダリーグ得点王をセレソンに招集したとき言ってた
229名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:13:53 ID:FDOYgugg0
点取れなかったらダメ
ハットトリックしたらダメ

文句しか言えないんだろーなー
230名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:14:09 ID:gN43obk60
>>220
決勝点は中村が決めてるじゃん
231名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:14:34 ID:/2vMxgE2O
>>221
44試合出場ってもほとんどスタメンじゃなくて途中出場だろ。
232  ホモ猿禿げ中田ひで様!:2009/03/01(日) 03:14:41 ID:nxEsJ+Hf0



  ★  ホモ猿禿げ中田ひで様は この快挙に乗じてドサクサ紛れで国際舞台に出てこないように!!!!             


「 おくりびと 」アカデミー賞外国語映画賞受賞、本当におめでとうございます。
かくなる上は、今後も日本のイメージアップに向けて更に邁進していただきたいと存じます。


間違っても、またぞろ あの  ホモ猿禿げ中田ひで様  が、どさくさに紛れて

あのキモいゴリラ然としたしたり顔で、しょぼい何らかの国際舞台にノコノコお出ましなることだけはごめん被りたいと存じます。


せっかくこの快挙で向上した日本のイメージを、
性懲りもなく毎度出てくる あのブサホモの顔を晒されてしまっては全てが台無しですからね!!!!!!


233名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:15:13 ID:nuQN0d9v0

*9.4% 2/4(水)19:15-21:19 TBS 練習試合・サッカー「日本×フィンランド(生放送)」

*20.8% 2/24(火)19:56-21:48 TBS 練習試合・野球「日本×オーストラリア(録画)」


中東のどっかのアマチュア相手に、テレビ中継もなくひっそり負けたサッカー日本代表のことも
思い出して下さい(笑)
234名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:15:13 ID:1DPnQ0a+0
あっ、3点ともすごい・・・。
235名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:15:45 ID:nuQN0d9v0
最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html

★男性アスリート編
イチロー(MLB) 1億2500万円 新日本石油

松坂大輔(MLB) 1億円 アサヒビール

松井秀喜(MLB) 1億円 コマツ

北島康介(水泳) 7000万円 マクドナルド
石川遼(ゴルフ) 7000万円 ハウス食品
ダルビッシュ有(野球) 5000万円 久光製薬
中田英寿(サッカー) 4000万円 TBC ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ヤマダ電機 ← ← ← ← (笑)
朝青龍(相撲) 2000万円 コカ・コーラ
内藤大助(ボクシング) 2000万円 P&G
錦織圭(テニス) 1500万円



さすが世界で大人気(笑)のサッカー選手だなwwwwww



※参考
>テレビのバラエティ番組で元日本ハムの新庄剛志さん(37)が、こんなことを言っていました。
>「CMとテレビ出演で年間7億円の収入があった。野球(の収入)は小遣い稼ぎ」
236名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:16:14 ID:VDPuKmef0
少し間違えただけでこの叩き方・・・
やはり私たち日本人は醜い・・・orz
237名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:16:23 ID:XKgPGv+a0
>>233
スレ違い。視スレに逝け。
238名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:16:32 ID:FDOYgugg0
おいおいーwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:16:46 ID:5JIVBgEd0
茸って陰と陽でいったら陰じゃん
駄目じゃないけどもったいないよなあ

もっと出来た選手だと思う
お疲れ様でした
240名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:16:48 ID:nuQN0d9v0
見てて時間の無駄=サッカー観戦
オーストラリア戦を15分間だけ見たけど、つまらなさを再確認した。

見てるファンも「おーーーーい にぃっぽぉーーー」とかいいながら揺れて
上下運動してるから体がなんとなく爽快な気分になってるだけだ。
長距離走走った後のあの感じ。スポーツとしては全く面白くない。

とりあえず面白くない理由を思いつくだけ書いてみた。あとで増えるかもしれん。
@意味のないパスとか行動が多すぎる。
Aシュートしても10回に1回入るかどうか。
B大した接触もなかったのにわざとこける。
Cファールの基準があいまいすぎる。
Dパスを相手に取られても別に大したことじゃない。
Eいいパスが出てもゴールにならないことが 多 す ぎ る。
 →イライラする。
F得点がないまま前半終わることはザラにある
 →もっとイライラする。
G後半が終わっても得点がないこともザラ。
 →テレビを破壊したくなる。
Hまぐれゴールが勝敗を決することもザラ。
 →テレビを爆破したくなる

こんなのさ、スポーツとしての成熟度が低い証拠じゃん。
いいかげん目を覚ませよおまえら。サッカーのなにがおもしろいのか熟考してみろよ。
なにもないだろ?な?

じゃあ見るなって?クソおもんないサッカーがニュースになるだけで不快なんだよ。
地上波でやるくせにBSでもやってんじゃねーよ。
241名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:17:13 ID:gN43obk60
>>222
ドリブルが中村以下だからな
すぐスタメンは誰も思ってなかったろ
マクギいたし
242名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:17:24 ID:/NkzqaNR0
>>236
>私たち
(゚Д゚)ハァ?死ねよ、朝鮮人
243名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:17:28 ID:VhVDG6WH0
視豚にK糞にカオスだなw
244名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:17:57 ID:5JIVBgEd0
なんで茸のスレで焼き豚っぽいのが沸いてんだw

芸スポはカオスだな
245名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:18:35 ID:/NkzqaNR0
>>244
VDPuKmef0って、K糞なのかwww
246名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:18:55 ID:nuQN0d9v0
イギリスで一番人気のあるスポーツ、サッカーは圧倒的に労働者階級(ブルーカラーw)のファンが多い。
当然、プレイヤーも労働者階級出身者ばかり。
才能のある者は、十二、三歳の頃からプロの下部組織に登録し、ひたすら練習を重ねる。
もちろん頭のほうは良くなくて、ほとんどが義務教育以上の教養はないというか、
せいぜい字が読める程度といったほうがいいぐらい。
(中略)
ほんの五年ほど前までプレイヤーのほとんどが大卒で、
医者や弁護士といった職業を持つ国の代表選手が大勢いたラグビーとは大違いなのだ。
ちなみに、98年にある調査会社が「イギリスで最も知能が低そうな有名人は?」という
アンケートを行ったところ、サッカー・イングランド代表で
国民的アイドルのポール・ガスコインがダントツのトップだった。

須田泰成『モンティ・パイソン大全』より抜粋。



字が読める程度だってwwwwwwwwwww
先進国の人間なのにwwwwwww
さすが人間のクズがやるスポーツさっかぁwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:19:59 ID:SJoxxtVY0
>>246
豚双六は長嶋みたいなbがスターじゃん
248名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:20:01 ID:1FEmovGXO
日本代表の足さえ引っ張らなきゃ文句ないんだがな
249名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:20:18 ID:0Ih63+9s0
>>159より

 450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/17(火) 02:01:05.44 ID:eT1VeCwf0
 グラスゴーでは中村は英雄なの?

 >>450
 中村は本当に人気がすごい。英雄なんてものじゃない。
 1時間出待ちしてもサインもらえない
250名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:20:30 ID:bVXGxCHe0
こういう試合は決めた段階で価値に差ができる
前半で2点は悪くないんじゃない
251名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:20:31 ID:uEdq4dwL0
天狗に乗るって良いな
新しい日本語が出来た瞬間なのかもしれん
252名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:20:45 ID:c/ZliPol0
>>227
あのシュートを評価しろと?
どう見てもあれはキーパーのミスです。

お前のサッカーを見る目の無さは異常だな。
253名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:20:57 ID:nuQN0d9v0
今はリーグの総収入が2000億円もあるプレミアリーグだが
実は92年まではリーグの総収入が230億円しかなかった。
日本のソフトバンクホークスの06年の年間収入206億円と照らして考えれば、
当時のプレミアリーグの市場規模がとても小さかったことが分かるだろう。
ここまで一気に繁栄したきっかけはルパードマードック率いる
FOXグループのスカイBがプレミアの放映権を買ったことだった。
巨額の放映権料でリーグを繁栄させるアメリカ型の利益構造を
持ち込んだことでプレミアの国内向けの放映権料は50億円から750億円にまで膨れ上がった。
念のために説明しておくと、92年当時はプレミアの人気が低かったということではない。
その当時から国内ではとても人気があった。それでも230億円がせいぜいだった。
つまりだ、この過程を逆に考えると、巨額の放映権を獲得できない限り、
サッカーのリーグはどんなに繁栄してもたかがしれてるということだ。
サッカーチームは地域の公共物、などと頭の悪い綺麗事でチンコをシコシコしてよがってる
気持ち悪いサカ豚もいるが、世界で最も繁栄してるサッカーのリーグが
ビジネスのツールと化したことで成功した事実を知らないのはあまりにも間抜けだ。
サッカービジネスの上限、というもの考えると今回の日産の判断は極めて賢明と言える。
余談だが、ここまで繁栄したプレミアだが、実は負債が4000億円もあり、
これから本格化するであろう世界不況は必ずやプレミアにも打撃を与えるであろう。
254名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:21:01 ID:LMsgRc6b0
将校かK糞か、その影響を受けた豚キムチ野郎か

なんにせよ、余裕で7点も取られるチームが存在する事自体が
スットコの上位と下位の格差を証明してるな
255名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:22:00 ID:gN43obk60
>>252
ミスしてもしなくても1点じゃね
完璧に防ぎようのないシュートで点とらないと駄目なのか
256名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:22:05 ID:WIZZRkjX0
1点目はキーパーのミスかも試練が
2点目と3点目は凄すぎるwww
キムチ涙目wwwwww
257名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:22:05 ID:2Zpo3tnI0
水野は海外に行ってから怪我のニュースしか聞かないのだが
活躍しているのか?
258名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:22:27 ID:pCb0Qp/TO
>>228
話ズレたね
代表は関係ないよ

アフォンソがエールディヴィジで7点か8点入れた時はどうだったの?
ブラジル人は抵レベルリーグだから喜ばないの?

ブラジル人になりすましたアルゼンチン人なら叩くかもしれないけどね
259名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:23:03 ID:WIZZRkjX0
携帯将校が名無しで涙目連投荒らし中www
260名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:23:06 ID:vUiK1E5L0
キーパー涙目w
261名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:23:10 ID:nuQN0d9v0
欧州サッカーが人気あるなんて真っ赤な嘘
実際は誰も見てないくそ番組
こんな不人気なのによくサカ豚は間抜けづら晒してられるよなw

02/21 25:45-27:45 CX サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「セルティック×バルセロナ」 1.9
04/02 25:35-27:35 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 ローマ×マンチェスターU 2.0
04/10 25:30-27:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08マンチェスターU×ローマ 1.9
04/30 25:43-27:43 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 マンチェスターユナイテッド×バルセロナ 1.7

06/19 27:30-29:00 TBS サッカーW杯南米予選ブラジル×アルゼンチン 1.1


欧州サッカー人気あると思ってるなら間違いだからw

平均接触率は午後9時台が12%
ゴールデンが11.0%
6〜24時の平均接触率は4.9%  ←なぜか非公開扱いの深夜。ってことは深夜は1、2%の惨状ぶりってことかw
http://www.ritsumei.ac.jp/~shuku/2007/Industry2007/Broadcast_20070618.pdf

スカパー加入者は約356万人
wowow加入者数は約250万人
http://www.eiseihoso.org/data/002.html


うはwwwww欧州サッカー誰も見てねーwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:23:15 ID:7GhyHq6T0
>>254
スコットでも7点差なんて滅多にないよ。
特にセルティックは辛勝ばかり。日本代表並みに得点力のないチームだから。
263  ホモ猿禿げ中田ひで様!:2009/03/01(日) 03:23:36 ID:nxEsJ+Hf0



中村さんが大活躍されたようですね!!!!


それにひきかえ我らが ホモ猿禿げ中田ひで様 ときたら・・

ヒディンクに高笑いされたままで 敗走傷心のホモ旅人のまま・・・・




264名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:24:26 ID:nuQN0d9v0

母親「まさおー、サカ豚カレーよー。」
まさお「はーい、いただきまーす。」

まさおがサカ豚カレーを食べると何故か、醜く哀れな豚に

母親「キャャャャャャャャーーーーッ(泣)ま、ま、まさおぉぉぉーーーっ(泣)」
まさお「ブヒ、ブヒ(おかわり)」
265名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:24:42 ID:dz1ALAzi0
>>252
「得点の価値」というような事言っといて、
先制点と二点目決めてるのに難癖つけてるのは頭おかしいよ
266名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:25:20 ID:U2Ul0pqaO
今シーズンで契約切れるみたいだが
上のリーグのクラブに移籍しようという志しはないのか
267名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:25:37 ID:KAULj1Lp0
何やっても中村は叩かれるよな
アンチは頭がおかしい
268名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:26:32 ID:I8FklTZO0
鹿島も昔平塚にやられたな
心折れちゃうときもある
269名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:26:36 ID:nuQN0d9v0
サカ豚のキャッチフレーズが決まりました


15年前の「若者」サカ豚

::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /2009年没\  ┃ 言っておくけど俺はナウでヤングな若者だよ。
:::::::::::::::.......┃/  享年38歳  \┃ 俺に実際に会ったら、君らは俺をオッサンとは思わないだろうね。
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ 俺はミサンガ付けてチョベリグーなヴェルディサポーターだし、
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃ 最近のマイブームはナタデココとモツ鍋、ストUかな。
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ 髪は吉田栄作風のサラサラツーブロックでキメてる。
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ 音楽は、流行のビーイング系、WANDZがお気に入りだぜ!
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃ ポケベルとホットドッグプレスで、情報ゲットしているんだ。
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃ Gショックとエアジョーダンがファッションのポイントさ。
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ ..分かり易く言うと、渋谷のチーマーみたいな感じだな。
.. .. .:.... ....┃     サカ豚    ┃ ...アメカジ系とも言うかな?.............
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイおっさんサカ豚・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
270名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:26:58 ID:m4iS9Udj0
>>257
最近また出番がなくなってきた。いまは怪我で離脱中
冬に同リーグ内から来たフラッドが結構いい感じなので
そっちがベンチ入りしてることが多い
271名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:27:33 ID:nuQN0d9v0


  もうやめるんだお!! / ̄ ̄\     
       ____   /ノ L \ /\    
     /      \  |  ⌒ ( ●)(●)        本物のサッカーファンは欧州を見てるんだろ
    /  _ノ  ヽ、_ \|     (__人__)   ,∩__    サッカーは終わってない
  / o゚((●)) ((●))゚o|     ` ⌒´ノ   fつuu   Jがダメなだけだろ…常識的に考えて
  |     (__人__)    |         }.   |   |  
  \    ` ⌒´    ヽ.        }___|   |  
   /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi     丿 
   |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄
       \ ./  / /         |


08/02/03 *3.6% 25:20-25:50 NTV プロレスノア中継
08/12/14 *3.1% 28:00-28:30 CX 世界空手選手権2008
08/11/23 *2.8% 25:00-26:00 CX レッドブルエアーレース2008

━━━━━━━━━大きな壁━━━━━━━━━━━━━━━
07/12 26:10-27:40 *1.8% NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
━━━━━━━━━━━壁━━━━━━━━━━━━━━━
04/30 25:43-27:43 *1.7% CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 マンチェスターユナイテッド×バルセロナ
06/19 27:30-29:00 *1.1% TBS サッカーW杯南米予選ブラジル×アルゼンチン
272名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:27:41 ID:go4W19ks0
7-0ってラグビーかよw
273名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:29:06 ID:nuQN0d9v0




W杯開催時をピークに、今や娯楽の少ないド田舎はいざ知らず

東京大阪名古屋など都会じゃサッカーの話をするとダサイと嫌われるのが現状。

せいぜい流行に乗り遅れた痛い中年のオッサンさんが

未だにサッカーが流行っていると勘違いしているだけだw



274名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:29:23 ID:aixZVGFnO
日本に戻らず中村俊輔もパク・チソンみたいにビッグクラブ行けよ
275名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:29:24 ID:c/ZliPol0
>>255
一点だね。でもJのキーパーでも止めれるシュート、相手がひどすぎる。
>>256
んー、なんで自分の考えと違うだけで朝鮮人認定するのかな?頭だいじょぶ?
それとも日本人は中村とセルティックを必ず褒めないといけないルールでもあるの?
276名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:29:41 ID:2YXOvUYy0
>>159
長いわ!他のスレまで読んじまったw
277名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:29:54 ID:InMcSlYPO
まーた、精神病のやき豚が暴れてんのか
278名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:29:57 ID:nuQN0d9v0
          | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: |
           | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::|
.         | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ      ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:|
.          | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐'     ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.//
         | :.:.:| :.:.:.ヘ、          ~ /,ノ:.:.::.∧ \    玉ころ遊び見てても
           | :.:.:| :.:.:.::}へ、    __ '  _ イ : /二二^  \    バカになるだけだもん
.         | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_  _,. <:.:..:..〈 ー‐-、    ヘ
        / :.:.:.| :.:.:.:..|  \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\     |
.       / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ  rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..|  ト---‐┴、
       /../::::::|:.:.:.:.:.:| \{ ー-<⌒)'二\::.| {::::::::::::::::::::::}
.      /../:::::::::: |:.:.:.:.:.:|\ \ __,, ィ`-K-- .__).! |::::::::::::::::::::::|
     /..:{::::::::::::::|.:.:.:.:.:.|:.:.:\/___ノ ノ \-- >.|:::::::::::::::::::: |
.    /..:.:.:|::::::::::::::\:.:.::.i,:.::.::.ヽ ::`ー''´:::ヘ  Y´:::::::\:::::::::::::::::j
.     /..:.:.:.:ヘ.::::::::::::::::.\:.:\:.:.::.):::::::::::::::::::ヘ }::::::::::::::::\ :::::::: |
279名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:30:10 ID:95IgNg2ZO
久々に凄いFK
これを毎シーズン5本くらい決めてほしいなあ
280名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:30:16 ID:YzTzoSFB0
セント・レーガンは?
281名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:30:32 ID:nuQN0d9v0
02/21 25:45-27:45 CX サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「セルティック×バルセロナ」 1.9
04/02 25:35-27:35 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 ローマ×マンチェスターU 2.0
04/10 25:30-27:30 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08マンチェスターU×ローマ 1.9
04/30 25:43-27:43 CX UEFAチャンピオンズリーグ07/08 マンチェスターユナイテッド×バルセロナ 1.7

06/19 27:30-29:00 TBS サッカーW杯南米予選ブラジル×アルゼンチン 1.1



ねぇねぇ、レベルが高いって言われてる欧州サッカーも誰も見てないよ
ねぇ今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     これってサッカーその物に魅力がないんじゃないの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| サカ豚.::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
282名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:30:43 ID:uEdq4dwL0
やばいな
バルサからオファーがきそう
283名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:31:05 ID:nuQN0d9v0



    /::::::─三三─\  「・サッカー不人気すぎて生中継中止」      
  /:::::::: ( ○)三(○)\ http://s03.megalodon.jp/2009-0122-1041-46/www.livedoor.com/
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ____ 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |      
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |      
       
284名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:31:16 ID:kbmjfXEx0
1点目はたしかにキーパーのミスだが
もっとシュートを撃てといわれる中村が
右足であれだけ強烈なシュートを撃ったことに価値がある。
285名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:31:18 ID:XKgPGv+a0
GKがJ2レベル
286名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:32:17 ID:pCb0Qp/TO
>>275
「んー」ってのが粕谷っぽいね
マンU大好き?
287名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:32:22 ID:jEgeFzSj0
>>275
だからさ、どんな相手のミスでも、どんなヘボシュートでも1点は1点だろ
スリーポイントとかないの、わかる?
サポだったらどれもが重要な一点なんだよ
それが例え6−0からの追加点だとしてもな
お前は意味ないって言うんだろうが
288 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/03/01(日) 03:32:29 ID:nuQN0d9v0
    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  ブヒィ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ 
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |SAITAMA|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
289名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:32:41 ID:/NkzqaNR0
なんかあぼーんがすげー一杯あるんだが
290名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:33:13 ID:c/ZliPol0
>>265
だから少し考えろよ・・・
7-0なら中村が欠場でも勝てた試合になるが
1-0での決勝点を決めてれば中村がいたから勝てた試合になるだろ
291He,nuQN0d9v0:2009/03/01(日) 03:33:37 ID:4ichf7F+0
nuQN0d9v0, Du bist ja ein Abscheuer von Fussball, na, gut.
キサマサッカー大嫌いなんだな、そうかい、そうかい、欧州に一度
住んでみろ、おぼっちゃん、野球なぞ屁の河童だよ、ガキ。
ドイツ語で返答してみな、クソ野郎。
292名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:33:42 ID:gN43obk60
ひとりが爆撃中
じゃまなので無視
293名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:33:49 ID:b6cnFsmgO
セントミレンと流通経済大とどちらが強いんだろ
294名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:34:30 ID:VS4lW4DiO
Jに復帰しても活躍出来ないだろうなあ
代表でも最近いまいちだし
295名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:34:41 ID:nuQN0d9v0
日本のサッカーシーズンの開幕を告げる富士ゼロックス・スーパーカップが今日開催される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235791285/

4 : すすめちゃん:2009/02/28(土) 12:24:42.30 ID:DdBYieTb
今年ももう低視聴率で失笑されるものがやる時期になったか

5 : すずめちゃん(長屋):2009/02/28(土) 12:29:59.40 ID:316i9MD4
レスが全くつかない気分ってどう?
>>1

8 : すずめちゃん(岩手県):2009/02/28(土) 12:37:18.38 ID:iqbrnFIZ
サッカー見てる奴まだいるんだwww化石www

12 : すずめちゃん(東京都):2009/02/28(土) 12:44:39.92 ID:bObTs00R
WBCの練習試合と同時間にぶつけて視聴率決着させろよw

15 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/28(土) 12:55:14.97 ID:FDxQCkj9
4%獲得できればいいな
296名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:34:53 ID:3Pu9sace0
>>284
しょーゆーこと
297名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:35:14 ID:WwNqgOT20
年取ったね
298名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:35:45 ID:/NkzqaNR0
>>291
相手するなよ
299名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:35:54 ID:DLVMarRa0
>>282
今のバルサに俊輔置く場所なんぞ無い
300名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:36:04 ID:nuQN0d9v0
   ||     
 ∧||∧  
( / ⌒ヽ
 | |  ! 
 ∪ / ノ ←サカ豚
  | ||   
  ∪∪
   ;       
 -━━-
301名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:36:08 ID:c/ZliPol0
>>286
嫌いだね。欧州でならバルサとリヴァポを選ぶわ
302名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:36:08 ID:InMcSlYPO
サッカーファンは精神病患者に対しての対応が大人だな。
やき豚はすぐファビョるのに。

知性の差だろうね。
303名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:36:25 ID:VNgs4bpv0
誰もツッコまないから俺がマジレスしてみる

『天狗に乗る』はイチローがMLBオールスターでランニングホームランかました時に沸いたホロン部たちが残した名言だな

341 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:19:38.78 ID:yskfBhdH
すげー不愉快
ノンタイトル2Bに訂正しろよ
はっきり言って盛り上がってるのは日本人だけだし

464 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:21:31.94 ID:yskfBhdH
>>412
サンフランシスコニアン・ルールを守らないイチローこそ非国民
アメリカ人に、日本人はルールを守らない民族だと思われるだろ

555 どうですか解説の名無しさん New! 2007/07/11(水) 11:23:34.28 ID:yskfBhdH
>>495
この球場の外野壁は歪だから、そこに飛ぶ打球の場合は本気で走らない沈黙の了解
それをイチローが破った

994 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/11(水) 15:58:26 ID:8XK4TbSvO
イチロー、天狗に乗りすぎ


誰かが「天狗に乗る」のAA作ってたけど見つからなかった。かわいかったのに・・・
ようするに>>157は大漁で乙
304He,nuQN0d9v0:2009/03/01(日) 03:36:35 ID:4ichf7F+0
クソ野郎、どうしたよ、おばっちゃん、 ICH WARTE !!
お待ちしております、野球バカ。
305名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:37:08 ID:pKxWahjQ0
>>290
お前の方こそ少しは考えろ低能。
サッカーの試合での先制点はかなり重要だろ。
中村の先制点がなかったらチームに勢いが付かなくて
大量点入らない試合になってた可能性の方が高い。
306名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:37:15 ID:nuQN0d9v0
サッカーの母国(笑)聖地ウェンブリー(笑)プレミアリーグ(笑)プレミアバブル(笑)放送権料高騰(笑)
ベッカム(笑)ジェラード(笑)ランパード(笑)ルーニー(笑)オーウェン(笑)テリー(笑)クラウチ(笑)
イングランド人の監督!(笑)ジェラードとランプスの両立(笑)倉内頼み(笑)ベッカム頼み(笑)
アーセナル(笑)アーセンベンゲル(笑)ウィー・アー・レッズ!(笑)マンU(笑)チェルシー(笑)
英国のプライド(笑)外国資本(笑)FA杯(笑)ポンド高(笑)ザ・サン(笑)Queen(笑)粕谷(笑)
マクラーレン(笑)カーソン(笑)もうモウリーニョしかいない!(笑)現実的にはカペッロかな(笑)
307名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:37:33 ID:m2knz8VcO

すげええええええ
308名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:37:47 ID:3nuWQCgy0
309名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:38:01 ID:nuQN0d9v0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
310名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:38:55 ID:2pErciDO0
ほっとけよ
あんな馬鹿でも理解できるのがやきうの唯一の長所なんだから
311名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:39:03 ID:nuQN0d9v0
◆身体能力ゼロの貧弱サカ選手◆


それもかわいかったけど、
今日はレアルの米国ツアーの写真をいじったんですよ!
そしたらもー!!!!

ラウル・ゴンザレス、ホセ・マリア・グティ、ロベルト・カルロスの3人が、
カブスのカルロス・ザンブラノ投手に投げ方教わってるのね。
ラウルがね、始球式で投げるのね。
そのために、3人でザンブラノ囲んで一生懸命話を聴いてるの。

野球選手に比べて体がちっちゃいことちっちゃいこと!!(笑)

それで、3人とも野球帽かぶってブカブカのカブスユニを着せられてるから
本当に子供みたいだった(笑)

http://renge.269g.net/article/534546.html
312名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:39:16 ID:WIZZRkjX0
涙目携帯将校www
313名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:39:43 ID:pCb0Qp/TO
>>301
国内では?
「んー」から始めて答えて
314名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:39:49 ID:WXNdLOOA0
昨日のガンバとセントミレンはどっちが酷かったんだろう?
315名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:41:16 ID:LMsgRc6b0
>>262
その「滅多」があるのがとんでもなく差がある証拠なんだよ
5-0くらいならどのリーグでも起こるし、6-0もたまに歯車が狂うとザコ以外でもある
俺のなかで7-0はもう間違いだけじゃ起こらないくらいに差が決定的なイメージ
316名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:41:39 ID:DLVMarRa0
>>290
活躍したことに変わりないだろ
317名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:41:40 ID:nuQN0d9v0
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%
318名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:42:08 ID:XCG2F9Lc0
>>308
なんで日本語の看板があるの?
319名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:42:27 ID:7GhyHq6T0
>>305
いつものセルティックならQBK連発して、勝手に失速していくからな。
今回は、セルティックにしては珍しく早々に点取ったのが本当に大きい。
320名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:42:35 ID:c/ZliPol0
>>305
サッカーは勢いで7点も取れる競技ではありません
とりあえずサッカーを見るだけじゃなく、プレーしてみましょう
321名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:44:29 ID:nuQN0d9v0
日本のプロ野球ファンは微増
サッカーのスコアは「最も好きなスポーツ」で3年連続の減少となっており、2005年には13.8%であったのが9.6%と4ポイント以上の減少となっている。
http://www.rbbtoday.com/news/20081014/54943.html
322名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:44:45 ID:gN43obk60
>>315
Jでもあるぞ
323名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:45:11 ID:m4iS9Udj0
>>314
セントミレンは一発レッドで一人少なくなったからなー
ガンバは3バックで勝手に自滅してたがwww
>>318
日本で中継してるからだろ
たまにプレミアとかでも見かけるな
324名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:45:18 ID:nuQN0d9v0


http://s03.megalodon.jp/2009-0122-1041-46/www.livedoor.com/
http://s04.megalodon.jp/2009-0122-1039-24/upload.jpn.ph/upload/img/u32805.png



「・サッカー不人気すぎて生中継中止」




ライブドアトップくそわろたwwwww




325名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:45:24 ID:m2knz8VcO
>>308
d
うおおFKすげええええ
326名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:45:24 ID:tb46BuK50
7点目は「糞キーパー氏ね!」って思いのこもったオウンなんじゃねw
327名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:45:44 ID:n+Mv3S7eO
いや、勢いで大量得点に繋がることもあるだろ
なんだこの馬鹿
328名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:45:54 ID:2pErciDO0
キーパーしょぼすぎだな
329名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:45:55 ID:nuQN0d9v0



He denied rumours that he was a West Ham fan, though he had played "soccer" as a child in Indonesia
オバマはウエストハムのファンであるという噂について否定しました。

http://www.telegraph.co.uk/news/newstopics/uselection2008/barackobama/3332922/My-odyssey-with-Barack-Obama.html






サカ豚ってチョンみたいに何でもファンにしたがるんだなw


330名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:46:24 ID:c/ZliPol0
>>313
「んー」から始めるのは勘弁
国内なら鹿島と水戸。理由は実家が茨城だから
331名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:46:36 ID:FDOYgugg0
7-0ってな

宮本が怪我してたときのザルツブルクが

ラピドウィーンに7-0くらったぞ。しかもホームでw
332名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:46:59 ID:nuQN0d9v0
498 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/24(土) 05:13:58 ID:SyKlMN7Y0
NBAとかNFLとか見てみろ。
サカ豚がメッシみたいなチビがチョコマカ動き回ってるのを見て
「すげーw」「人間技とは思えん・・・」「ご飯3杯いける」
とか言ってる姿見ると馬鹿げてくるから。
体格から動きから同じ人間とは思えない。
まさしくスポーツ大国アメリカ。
こういうスターと黄色人種のイチローや松井は肩を並べている。
それはとてつもなくすごい事なんだよ。

500 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/24(土) 05:20:42 ID:y5LRbUHLO
>>498
たしかにアメフト見たらサッカーはおカマのお遊戯にしか見えないw

505 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/01/24(土) 05:25:02 ID:SyKlMN7Y0
>>500
はっきり言ってアメリカが本気だしたらサッカーは違う競技になると思うよw
180のガチムチなスプリンター型の黒人が超スピードで駆け回るスポーツになる。
もちろん3大リーグの得点ランキングはアメリカ人が独占。
メッシみたいなチビがもてはやされてる時点でスポーツとしてはワンランク下なんだよな
333名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:47:30 ID:4Y2l4G5EO
スゲーよな!
これに比べたらパクなんかウンコ食うレベルだよ!
334名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:48:13 ID:cb3EfN520
nuQN0d9v0

ここでも大活躍か
335名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:48:29 ID:/WUAEgFP0
>>320
お前いい加減にしろよ。
チームにとって最初の2点を取ってるんだから文句のつけようがないだろ。
相手のGKがしょぼいとかは別の問題だし。
玄人ぶりたい中2病か?
死んでいいよ。つーか視ね。
336名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:48:50 ID:ryYeg31i0


J  2  以  下

337名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:49:34 ID:5JIVBgEd0
FKすげえな

2点目のあとに足引きずってたのが気になるな
338名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:49:42 ID:NgIwZfb90
>>11
ネタもJ2レベル
339名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:50:22 ID:jEgeFzSj0
>>335
こいつは中村の最初の1点がセルティックの全得点での1−0のほうが
中村がハット決めて、チームも絶好調で7−0で勝った試合よりも価値が高いみたいだからな

さすが通は違うわw
340名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:50:23 ID:3C0g3pt20
>>330
そんでお前は結局何が言いたいの?
341名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:50:27 ID:ryYeg31i0
レベル低っ
342名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:50:33 ID:nuQN0d9v0
おまえらサッカーをバカにするな
サッカーはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビの茶髪ガキがチンタラ走ったり
股間押さえたキモイポーズで壁作ったり
時には観客席で醜い面したアホなサポーター同士で人を殺しあってるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
サッカーはおもしろい
343名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:50:34 ID:pKxWahjQ0
>>320
サッカーやったことないのはお前の方なんじゃないの?
俺はもちろん経験者だけど、0-0の状態から先制点入ったら
今までの疲れなんて一気に吹っ飛ぶくらい体力的にも精神的にも余裕が出て
チームには明らかに自信と活気がみなぎる。
344名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:51:25 ID:W0rQWsSG0
NAKAMURA Shunsuke HAT TRICK 2009/02/28
http://www.youtube.com/watch?v=lWSLsHv40eI
345名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:51:47 ID:/WUAEgFP0
>>339
7-0なら中村がいなくても勝ててたとか、単純すぎるしなw
ったくなんでこんな馬鹿にPCを与えるんだろうね。
親の顔が見てみたいわ。
346名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:52:01 ID:nuQN0d9v0

   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、サッカーは世界だからな世界
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> ブヒッ! セカイ ブヒブヒ
 しー し─-J

さんま語録
「オシムなんて欧州の三流やぞ。神格化し過ぎや日本人は。」
「日本代表とか正直どうでもええわ。イングランドの三部のチームレベルやから。」
「(中村の話題について)イングランドから見たスコットランドは四国程度の存在やねんぞ。野球で言ったら独立リーグですわ(笑)」
「浦和はみっともない。どう見てもマンユーのパクりや。日本の恥や。」
「Jリーグってまだやってたん?(笑)」
「Jリーグファンには悪いけど欧州のサッカー人は命懸けやねんからな。お遊びとはちゃう。」
New「5−1になった時はゲラゲラ笑っていた」
347名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:52:24 ID:B3lumpcYO
スットコリーグとJリーグはどっちが上なの?
348名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:52:29 ID:0D0dZzN70
CLでやれや
349名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:53:36 ID:c/ZliPol0
>>335
別に中村に文句を言ってはいない。俺が文句を言ってるのは相手キーパー。
だがお前は日本代表が高校生相手に大勝して嬉しいかって話。そのくらい差があった。

というか死ねとか言うなよ。頭悪くみえるよ・・・
350名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:53:46 ID:nuQN0d9v0
基本的に球蹴りは娯楽のない国でしか流行らない。
ボール一個で出来て、ルールも簡単、プレーする際の制約が極端に少ない(極端に言えば豚でも出来る)ために、最貧国の土人でも出来る貴重な娯楽なのだ。
欧州も先進国ではあるが、実は球蹴り以外に娯楽が少ない。
他に選択肢がないから、消去法的に球蹴りが流行っているだけなのだ。
経済力・教養を持った上流階級は、球蹴りには見向きもしない。

アメリカや日本のように、様々な娯楽が溢れている経済大国では球蹴りのような低脳な娯楽は流行らないのだ。
スポーツだけを見ても、球蹴りよりも遥かに体力・知性・技術を要求されるアメリカンフットボールや野球、バスケットボールが隆盛し、球蹴りは何時までたっても不人気である。
しかし、野球やアメフトは様々な道具が必要で、ルールも球蹴りに比べて遥かに複雑。
相当の経済規模や知能水準を持ったアメリカ、日本でないと流行らないのだ。
逆にいうと、球蹴り以外のスポーツが隆盛しているアメリカや日本こそが真の強国なのである。

そもそも、球蹴りはスポーツとしてあまりにも多くの欠陥がある。
得点能力が乏しい、引き分けが多い、逆転勝ちが少ない、わざと倒れて演技
時間稼ぎが可能、審判に試合を大きく左右される、最終手段はPK
全体的に個人差が少ない、成績を数値化しにくい、テレビ中継時、CMを入れにくい

確かに、球蹴りは豚でも出来る優しい競技で、土人に広まるのは当然だ。
しかし、我々のような世界有数の経済大国の国民には、そのような土人用の娯楽は相応しくない。
球蹴りが無視されている超大国アメリカの姿が真の強国なのだ。

人類は階層の生物だ。アメリカ人だけでなく日本人も球蹴りを好む階層ではない。
下層階級の娯楽は例外なく低俗で卑劣なものだ。酒、ドラッグ、タバコ・・・etc...
土人の娯楽・球蹴りもそれと同様で、あくまで土人専用の低俗なお遊戯。
球蹴りに熱中しているようでは、アフリカの土人と同レベルの存在になってしまうのである。
351名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:54:03 ID:Oua6DR2I0
キノコやるじゃん
352名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:54:23 ID:h2xok72L0
>>347
グラスゴーの2チームは格が違う
他は同じくらいか下

ダービーでゴール決めたらアンチは何も言えなくなる
353名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:54:37 ID:2pErciDO0
>>347
二強以外はさっぱりだなスコット
354名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:54:45 ID:pCb0Qp/TO
>>330
んー、有り得ない話だけど鹿島に中村が移籍したらどう思う?

ていうかACLで点差開いた後の得点なのに大喜びしてたダニーロおじさんは
ダメな奴?
355名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:55:31 ID:ryYeg31i0
>>352
弱いものいじめリーグで格が違うwww

創価茸が移籍して初めて見たような奴がえらそうにw
356名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:55:31 ID:7GhyHq6T0
>>347
上位5チームぐらいだけを比べれば圧倒的にスコット。
下位3チームぐらいだけを比べればJ。
357名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:55:32 ID:nuQN0d9v0
122 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/01/30(金) 12:13:20.65 ID:gfAlZavg
もうどーーーーーーーーーーーーっでも良いよ。ジダンの頭突き騒動で完全にサッカー熱が冷めた。
何だよ、あのガキのケンカみたいなくっだらない話題で大騒ぎしちゃうバカっぷりはw
サッカーメディアが「WCというサッカー界で最高の舞台であのような騒ぎを話題にする事自体がWCへの冒涜だ」と
諌めるならまだ分かるよ。ところがそんなメディアはまったくなし、それどころか読唇術を使って
会話を調べようとするメディアまである始末wもうね、ほんとに呆れましたよあたしはw
結局さ、WCなんて所詮はその程度の権威の大会ってことなんだよ。
サッカーメディアはやたらと「世界」を強調するけど、
実はサッカーの言う「世界」なんてくっだらないものだって気づいちゃった。
ホント、しょーーーーもなっw
何でああいうくっだらない話題で盛り上がれるか教えてやるよ。
それはな、WCを見て喜んでる奴もくっだらない連中ばかりだからなんだよ。
WCで喜んでるのは、やれファンタジーだ、やれスペクタクルだと薄っぺらい表現に
いちいち感動してるようなメディアリテラシーのない連中だけ。だからくだらない話題であればあるほど盛り上がる。

知ってるか?日本でJリーグがマア相撲に負けて、代表も10%しか視聴率取れなくて若い奴に相手にされなくなってるて
知ってるか?世界の半分近くの富が集中している超大国アメリカでサッカーがマイナースポーツだって
知ってるか?サッカーの母国イングランドではサッカーを見てるのは労働者階級ばかりで中流以上はテニスなどを見ているって。
知ってるか?フランスでもサッカーは労働者階級だけの楽しみになっていて、
サッカーの話題を多く扱うレキップ紙は日本のナイタイみたいな存在だって。
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw
358名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:55:35 ID:c/ZliPol0
>>345
じゃあ君は中村がいなければセルティックは負けてたと?
それこそ病気。中村厨じゃないか
359名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:56:27 ID:nuQN0d9v0
08 欧州選手権
*1.3 27:35-29:00 TBS EURO2008・オランダ×イタリア
*2.5 05:00-05:45 TBS EURO2008・オランダ×イタリア

セレクトX(通販番組) 2.9%

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  ちょwww通販番組にも勝てないのかおwwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
360名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:56:39 ID:tcPRkSyd0
ほんと中村いらねーな。
361名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:56:55 ID:XKgPGv+a0
レンジャーズとセルティック以外はJ1以下のレベル
362名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:57:16 ID:1C27Sa1k0
キムコのフラグわろすwwwwwwwwwwww
363名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:57:50 ID:c/ZliPol0
>>354
嬉しいよ。でも中村が鹿島のサッカーにフィットするとは思えない。
364名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:59:05 ID:nuQN0d9v0
     / ̄ ̄\
   / .ー  ー \
   | (●) (●) |      ___
   |   (__人__) |     / ー ー \
   |   `i  i´  |  . / (●)  (●)ヽ、
   |   . `⌒   }  . /.   (__人__)   ヽ  まーたオッサンサカ豚が
   ヽ       }  |     `i  i´    .| 加齢臭撒き散らかして暴れてるねw
    ヽ     ノ   .\ _.  `⌒   /   滑稽過ぎて笑えるppp
   /      ヽ   /    ⌒    `ヽ、
  /         ヽ, ./  . 9   ,9mー )
  /  /    9 }  | .|  |     `ーー‐'゛
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ
365名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:59:09 ID:7GhyHq6T0
>>358
普段のセルティックはセントミレン相手に普通に苦戦したりしてるからねー。
相手が各上だろうが各下だろうが、どこと戦っても苦戦するのがセルティックなんだけどw
366名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 03:59:43 ID:n+Mv3S7eO
>>358
ちょっと誰か医者呼んできてー、こいつ本格的に頭おかしい
367名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:00:45 ID:nuQN0d9v0
コラ!サカ豚!
掲示板で議論なんかしてないで100人しかいない日本サッカー代表のキャンプにいってやれ!

   | ̄ ̄ ̄|
   |―――|
  ⊂ニニニニ⊃
  f \ / |
  _|-(・)(・)-|_
 |_|  〇  |_|
  | __川_ |
  | \__/ |
  |  川  |
368名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:01:30 ID:C7r16xXF0



1点目、2点目も相手チンチンだな



1点目キーパーなくな 



おまえのせいじゃない






369名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:01:49 ID:nuQN0d9v0
  *10.1%(3局合算) 1月21日未明 オバマ米大統領の就任式

  *5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」
  *9.4% 19:15-21:19 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2009「日本×フィンランド」

  2006/11/05 *3.4% CX* 23:55-26:15 欧州CL 「バルセロナ×チェルシー」     ←実質決勝といっていい対戦
  2008/04/30 *1.7% CX* 25:43-27:43 欧州CL 「マンチェスター・U×バルセロナ」. ←実質決勝といっていい対戦

  2007/04/05 *3.4% CX 25:05-27:05 FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ・ 「ASローマ×マンチェスターU」
  2008/04/02 *2.0% CX 25:35-27:35 FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ・ 「ASローマ×マンチェスターU」
  2008/04/10 *1.9% CX 25:30-27:30 FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ・ 「ASローマ×マンチェスターU」


             深夜の演説に手も足もでないってどういうことだよ!
        __
        |   |
      _☆☆☆_
    ミ ○(#´_⊃`)
      ヽ   ∧_○))
    ミヘ丿  ∩`Д´;> アイゴー!
    (ヽ_ノ ゝ  _ノ
370名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:02:25 ID:FDOYgugg0
ザルツブルク 0-7 ラピドウィーン

ザルツ オクス、ドゥディッチ、カルボーニ、ツィックラー、イェジェク、シュタインフェファー
     ヤンコ、イリッチ、セカギャ、ライトゲブ、バルガス
371名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:02:42 ID:TgWjfRbj0
マスコミのサッカー洗脳はもういいだろ
372名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:02:55 ID:c/ZliPol0
>>365
まぁね。セルはホームとアウェイの違いで全く別のチームになるからね
ちなみに今日の試合はホーム
373名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:03:08 ID:nuQN0d9v0
 ・〜 〜・ ←ウンコバエ
 \プゥ〜ン/
  __
  | | 球 |
  | | 蹴 |   チーン・・・
  | | り |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
374名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:03:14 ID:u0PFDnlA0
とりあえずスゲーことはスゲーな
J1から落っこちたチームの元代表FWだってハットなんて滅多に、いやできねぇからなw
375名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:03:38 ID:2pErciDO0
一点目は中村すら喜んでなかったからな
376名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:03:39 ID:pCb0Qp/TO
>>363
セルティックに移籍する時も同じ事言われてたよね

じゃあなんで今日の中村の活躍は嬉しくないの?
377名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:03:48 ID:EcWUoCMJ0
さすがナカミュラ


どっかのゴキローとは大違いだわ
378名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:04:18 ID:TWqdLyMA0
>>375
シュート打った直後にこけて足痛めてた
379名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:04:27 ID:rAt8jwWE0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart951
380名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:04:46 ID:nuQN0d9v0
海外サッカーファンのメンタリティは一時期のF1やK1のファンと同じ
テレビ(主にフジテレビ)が作った似非ブームに乗っかって
日本人が全然通用しなくて勝てないから外国の一流選手を崇拝してファッション的に見てる
所詮、流されやすいスイーツ層なので底が浅いからブームはすぐに消滅する

Jリーグファンのメンタリティーはプロレスファンに似てる
コアでオタク臭いむさくるしい若中年男性が大半で
専門誌を読んでやたら大層に語りたがる活字プロレス(活字サッカー)が大好きなのも同じ
マニアックで排他的すぎて一般層には広がっていかない
381名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:04:51 ID:rAt8jwWE0
【中村俊輔】ていうかセルティックなんだよね605
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1235321750/>>663
382名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:04:58 ID:c/ZliPol0
>>366
サッカーでは反論できないの?
ほらほらお爺ちゃん、お薬飲んで寝ましょうね
383名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:05:54 ID:pKxWahjQ0
>>377
焼豚の独り演説が誰にも相手してもらえてなくて可哀想だからってエサやらないの!
384名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:06:28 ID:nuQN0d9v0
 ∧_∧ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧        ∧_∧
(・∀・;)<`∀´ >     < `∀´>!   < `∀´>      <#`∀>m オーオーアイゴー
⊂   (⊂    つ    ノつ   つ     人 Y /       (   ノ 
ヽ  Y 人  Y    ⊂ ノ ノ       ( ヽ し        / /  〉
(_)'J (_)'J     ミΣ し      (_)_)      (  ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
押しのける    コケたふりをする  チンコをおさえる  顔に変なペイントして叫ぶ





これが球蹴りです




 ∧_∧ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧        ∧_∧
(・∀・;)<`∀´ >     < `∀´>!   < `∀´>      <#`∀>m オーオーアイゴー
⊂   (⊂    つ    ノつ   つ     人 Y /       (   ノ 
ヽ  Y 人  Y    ⊂ ノ ノ       ( ヽ し        / /  〉
(_)'J (_)'J     ミΣ し      (_)_)      (  ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
押しのける    コケたふりをする  チンコをおさえる  顔に変なペイントして叫ぶ

これがサッカーです
385名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:07:03 ID:QcfIGGUv0
ほんと、客の反応良いよな
どうしてもJと比べてしまうよ…
386名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:07:08 ID:nuQN0d9v0
バスケは戦術的にはサッカーの30年先を行ってて
サッカーは常にバスケの戦術の後追いばっかだから
一度バスケをしてみるとサッカー選手も頭良くなって良いんじゃないか。

ゾーンプレスなんてバスケでは第二次世界大戦前に確立した戦術なのに
サッカーで組織的なゾーンプレスが戦術的に確立したのが80年代とかワロス。

これまたバスケでは1950年代に確立されたモーションオフェンスの一部を取り入れて
トータルフットボール(笑)とかいって席巻したとか笑うしかない。
387名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:08:52 ID:c/ZliPol0
>>376
いや、嬉しいよ。
でも、ここの人達はまるでバルサやインテルから点獲ったように喜んでるから
異常に見えるし、パクを崇拝してる韓国人と変わらんと思う
388名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:09:02 ID:nuQN0d9v0


クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」




ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」




マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」


389名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:09:15 ID:iKwUeNhv0
>>386
バスケがゾーンプレス出来たのは単にコートが狭かったからっていうだけだよ
それを広いフィールドの上で可能にしたのがサッカー
390名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:09:46 ID:nuQN0d9v0
実際にヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。イギリスだけではありません。
スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
もちろん、バルセロナやレアル、アーセナルやチェルシーなどといった人気クラブのチケットをとるのは大変です。
ただ、プレミアシップ全体でみると、満員になる試合は全体の半分もないのです。
がらがらに空いたスタジアムも珍しくありません。テレビで放映される時に、
観客席がガラガラだとテレビ映りが悪いため、チケットの安売りをしているクラブもあるほどです。

また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。

http://www.iec.co.jp/london/0606.htm
391名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:10:20 ID:rvd/rIhq0
こりゃすげー
392名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:10:48 ID:GRjH+K6A0
ヤキ豚の発狂が心地よい
393名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:11:01 ID:NB7zx1ld0

セルティックのヒーローつってもパリーグ近鉄のブライアントみたいなもんだろう

394名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:11:35 ID:2pErciDO0
>>393
誰?
395名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:11:47 ID:nuQN0d9v0
サッカー嫌いの俺も同情したくなるほどサッカー人気が落ちてるんだけど・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233279760/

3 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/01/30(金) 10:43:39.11 ID:MgZHnGIU
いい大人が玉蹴ってるだけだしな

4 : すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 10:44:30.24 ID:olM8X0Kz
あんなもんさっさと終焉を迎えてくれw

5 : すずめちゃん(群馬県):2009/01/30(金) 10:44:30.70 ID:6iv3YjWj
日本がザコなことがばれたからな

14 : すずめちゃん(大阪府):2009/01/30(金) 10:47:41.03 ID:j3XTlL3O
いつまでたっても決定力不足w

18 : すずめちゃん(北海道):2009/01/30(金) 10:49:54.99 ID:BwU/0y7b
つーか流行りに乗ってた奴らがいなくなった

25 : すずめちゃん(東京都):2009/01/30(金) 10:52:03.98 ID:+FhWAsaM
うちの近所に暖かくなるとになると窓を開け放す家がある
暖かい季節に代表の試合があると開け放した窓から家族の声がうちにまで聞こえてきた
得点シーンに連動して上がる家族の歓声が微笑ましかった
しかしドイツワールドカップが終わってからは全く聞こえなくなった
どうやら試合を見るのをやめてしまったようだ

33 : すずめちゃん(三重県):2009/01/30(金) 10:55:09.10 ID:fRHCLbPl ?PLT(13000)
実力が無いのが原因。
人気が出る訳がないでしょ・・・・

39 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 10:59:38.83 ID:br/36j00
白人のお遊戯会に参加出来るだけで幸せなんて時代は終わったんだよ
俺たちは中東やアフリカの奴隷共とは違う、サッカーは詰まらなさすぎる

40 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/01/30(金) 11:00:42.41 ID:4hFHLbSL
今どきじぇいリーグってwダサ

50 : すずめちゃん(長屋):2009/01/30(金) 11:03:28.00 ID:pyyJj3AD
キチガイみたいなサポーターとやらのせいで、一般のファンがいなくなっちゃったからな
396名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:12:29 ID:nuQN0d9v0
◇◆◇ドラマ視聴率2009年1月期【47】◇◆◇
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1233760425/

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/05(木) 09:02:45 ID:/7sGVUT10
サッカー終わったなwww

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/05(木) 09:04:20 ID:E4aMUmYr0
サッカー1桁なら消えるとか書かれてたがヤバイな

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/05(木) 09:07:31 ID:n92YKKNDO
サッカー一桁だと今後やばいみたいな記事出てたな
本当に一桁になるなんて実際どうするんだ

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/05(木) 09:28:23 ID:2MwQNerC0
サッカーなんか見てるの爺か中卒くらいだって

494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/02/05(木) 09:44:01 ID:bHZcZI9lO
玉コロガシオワタ(^o^)/
397名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:12:51 ID:nuQN0d9v0
VIPPERの間ではサッカーは話題にならずすぐにDAT落ち


今日、サッカーってW杯予選オーストラリア戦じゃん?
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234295189/

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/11(水) 04:47:11.94 ID:UVMDFIx20
しらんがな

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/11(水) 04:47:57.33 ID:o2MU5LDuO
知らんがな(´・ω・`)

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/11(水) 04:48:00.81 ID:2B6r4SJ6O
サッカーなんてまだ見てるの?

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/11(水) 04:48:37.85 ID:s/loRiD+O
それより相棒が中止にならないか心配
398名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:13:33 ID:nuQN0d9v0
お笑い関連視聴率スレ◆614
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1234245350/


791 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:25:54
誰もサッカー見てねーよ
みんなはねトビ見てるし

792 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:26:04
サッカーなんてつまんね。
最近視聴率も悪いみたいだし、見ても時間の無駄。

793 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:28:25
サカヲタしか見ねーよな

879 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:00:31
サカヲタは20%取ると言ってるけどどうかね?

880 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:02:26
>>879
無理だよ
399名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:13:34 ID:u0PFDnlA0
こういうコピペをテキストで保存してる奴ってさ
冷静なときにそのテキスト名を目にして自分に嫌悪感抱かねぇのかな
400名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:13:45 ID:fC6o/ZUUO
勝敗に影響してるならともかく大勝してるのにヘッセリンクPK失敗はタイトルにまで記載する必要あるのか?w
401名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:14:21 ID:nuQN0d9v0
【サッカー/日本代表】野球に負けた…日本代表合宿観客たった100人★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233567772/

442 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 08:27:29 ID:LZCp+SOEO
サッカー(笑)

443 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 08:41:22 ID:Q/nJuNlM0
100人ってあるけど こういう記事の場合だいたい実際は50人くらいだろうな

446 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 08:45:06 ID:RJGHRC/M0
この100人も四十代ばっかだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 12:17:24 ID:uylwtBzPO
ジャイアンリサイタルでももっと集まるで

478 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 14:35:11 ID:DrRhvf7S0
サカ豚にとっては代表の存在だけが心の支えだってのにその代表がこれでは・・・w

487 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 15:03:03 ID:FCnH1rcm0
野球のキャンプと比較するのはかわいそう。
ライバルのアマ相撲は見学者0だろ?サカ豚ちゃんの大勝利だよ良かったなwww

494 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 15:17:21 ID:QCKDt41a0
いくら何でも100人は無いわ。

499 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 15:31:43 ID:x1PR4iRn0
まじかよwサカ豚哀れすぎる

503 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 15:59:09 ID:qYiWcGHP0
サッカーってカスだったの?騙されたわ・・・

528 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 17:28:56 ID:IntTKpTF0
結局みんなサッカーから離れていったねw

533 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 17:32:58 ID:phngAfHFO
イナバの物置一個で足りるな

535 :名無しさん@恐縮です:2009/02/03(火) 17:35:25 ID:x+7nJHKVO
>>533
いかに少ないかがよくわかったwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:14:27 ID:84+kNdOj0
ロンドン大学ゴールドスミス校
403名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:14:51 ID:pCb0Qp/TO
>>387
えー
なんかそれつまんないんだけど

みんなおまえと同じテンションでサッカー観ないといけないの?
日本人が所属するクラブを本気で応援しちゃダメ?

404名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:16:12 ID:nuQN0d9v0
・元FCバルセロナキャプテン、グァルディオラ、不正薬物使用で処分
・ムトゥからコカイン陽性反応
・サッカー界にも薬物疑惑、ベンゲル監督が示唆
・サッカーのイングランド・プレミアリーグで、ドーピング(禁止薬物使用)が発覚していたミドルズブラの元ポルトガル代表
 DFアベルシャビエルが陽性反応
・サッカー選手の悲しい末路 「ロンバルディ、ALSに死す」
・アンゴラ代表のアシャ陽性反応
・元ポルトガル代表のでイタリアのASローマに所属していたアベル・ザビエル薬物使用違反
・フィリッポ・インザーギ(ミラン)薬物使用を認める
・FIFAコンフェデレーションズ杯で2名のメキシコ人選手から薬物反応
・ レアル、バルサに薬物疑惑
・中国:相次ぐ八百長事件、裏社会の絡んだ賭博、放火や投石を繰り返すサポーター達の乱闘、選手による薬物使用や買春
・元オランダ代表エドガー・ダーヴィッツ薬物反応陽性
・フランク・デ・ブール薬物反応陽性
・元ユベントスのミケーレ・パドバーノが麻薬密輸で逮捕
サッカー=ポーツマスのジョンソン、便座万引き容疑で逮捕
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-24350820070120
ペレ息子逮捕!麻薬とマネーロンダリング
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060204-0016.html
プロサッカー選手、チーム解散で「麻薬の売人」に [中国情報局]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1024&f=national_1024_001.shtml
  逮捕されたのは、2004年にCリーグに加盟したサッカーチーム「西安安馨園」でフォワードを担当していた
李毅・容疑者(21歳)。李容疑者は21日午前3時ごろ(現地時間)、西安市内で「ケタミン」100グラムを男から買い付けたところ、
張り込んでいた警察官に現行犯逮捕された。

ブラジルの連邦警察は10日(日本時間11日)、サッカー元コロンビア代表の主力選手で、
サンパウロ在住のフレディ・リンコン容疑者(40)=写真(ロイター)=を逮捕した。

レアル・マドリーFWカッサーノのいとこ麻薬取引で逮捕

オランダ代表FWロビン・ファンペルシー(21=アーセナル)が、女性暴行の疑いで13日に アムステルダムで逮捕
405名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:16:28 ID:InMcSlYPO
バスケスレでも

やき豚ID:nuQN0d9v0

と同じようなコピペ貼って対立煽ってる基地外いるんだよな。
やき豚って、ホントゴミクズなのな。
406翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/03/01(日) 04:16:46 ID:A6t8vRVv0
>>386
今時、ゾーンプレスなんてどこもやってないよ
407名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:17:15 ID:BFfUi9Xs0
ところでスコットのリーグのレベルってどうなの?
さすがにJリーグよりは上とは思うけど
セリエAやプレミア等の有名所と比べたら、相当レベル下?
408名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:18:32 ID:Phg/CoBY0
中村より凄いFK蹴る選手っているの
美しすぎる
409名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:18:54 ID:nuQN0d9v0
サッカーとは、レズ、チビッ子、そしてダサい髪型のホモでナチの精神異常者とテロリストだけがプレイする
のろまで、退屈で、点が入らない、意味のない、超つまんない、インチキスポーツである。
Soccer is a slow, boring, low-scoring, meaningless, super-sucky pseudo-sport
played exclusively by lesbians, small children and homosexual Nazi psychopaths with bad haircuts. And terrorists.

このサイトおもすれええええwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.soccersucks.net/
410名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:19:32 ID:dAiEveGRO
相手が激弱だからなぁ…
411名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:19:52 ID:nuQN0d9v0
・観客動員数が減少の一途を辿るプレミアシップ

今年で14年目を迎えたイングランドのプレミアシップが、観客の減少という危機に見舞われている。
〜中略〜
チャールトンは観客動員数不振の打開策として、テレビ放映されるいくつかの試合において、チケットを半額で販売する事を決定した。
遠のいたファンを取り戻すにはぴったりの案だと、プレミアリーグ監査局、デトロイトは支持している。
「空席を埋める手立てを見つけなければならない。ファンには超えられない心理的な壁があり、われわれはそこに達してしまった。
次の世代のためにも、チケットは手の届く価格でなければならない。ファンはもうたくさんだと声をそろえている。
高価なチケットが飛ぶように売れる時代は終わったのだ」
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/Kind=2/newsId=343926.html


プレミアリーグの視聴率が昨年比16%ダウン
英紙オブザーバーは10月末から、プレミアリーグは転落の兆しがあるとのキャンペーンを展開し始めた。
1試合平均の視聴者数が昨年同期比で16%のダウン。さらに、観客数も6%減っているという。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/eurofoot/eu20041113_01.htm


フランスのサッカー人気が下落
 「 フ ラ ン ス 人 は サ ッ カ ー に 興 味 が な い 」
 これはフランスのスポーツ新聞レキップ紙が、2月19日(現地時間)付けの紙面で掲載したアンケート結果である。
このアンケートによると、今季のフランス1部リーグの入場者数は、3年前の1998−99シーズンと比べて9パーセント減少した。
人気の下落は同様に、ほかのすべての主要大会にも見られる。これらの結果は、国内のリーグ戦だけでなく、同カップ戦、そしてチャンピオンズリーグやフランス代表チームの国際試合にまで当てはまる。
 なお、98−99シーズンには56パーセントの国民が「レ・ブルー(フランス代表の愛称)に興味がある」としていたが、現在では48パーセントに過ぎない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030220-00000004-spnavi-spo.html
412名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:19:53 ID:j6h3mGP60
>>408
ジュニーニョ
413名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:20:19 ID:nuQN0d9v0
■イタリア国民、セリエAよりもMotoGP

イタリアのテレビ局RAIは、イタリア国民のMotoGPに関する興味度がセリエAを超えたことを発表した。
RAIのニュース番組『Tg2』は、スポンサーバリューのアンケート調査の結果、イタリア国民はサッカーの1部リーグ、
セリエAよりも、MotoGPに高い関心を示していることを発表。
イタリアの共同通信社ANSAは14日、この調査結果の詳細を発表し、イタリア国民の2840万人はMotoGPに興味を持っていることを報告。セリエAは2位の2680万人だった。
http://www.motogp.com/ja/motogp/motogp_news.htm?menu=news&news_id=18573&championship_id=3§ion=1

【イタリア】セリエAの平均観客動員数
1998年 31,160人
1999年 30,841人 ▼
2000年 29,908人 ▼
2001年 29,598人 ▼
2002年 26,019人 ▼
2003年 25,474人 ▼
2004年 25,469人 ▼
2005年 25,452人 ▼
2006年 21,698人 ▼
2007年 19,196人 ▼(史上最低)


■イタリア国民、サッカーの報道は垂れ流し状態にうんざり
 イタリアはサッカー大国である。だが、ティフォージ以外の“一般人”が“カルチョ”に対して顔をしかめるようになってきた。
第一、テレビもラジオも新聞も、サッカーの報道は垂れ流し状態。 「また、サッカーか……」 とうんざりする気持ちもわかる。
 しかも、そのニュースの内容といえば、スポーツとはかけ離れた「金、スキャンダル、ティフォージの暴走、審判ミスジャッジ、罪のなすりつけ合い」といったものばかり。
終いには、「偽造パスポート」事件まで加わって、すったもんだの大騒ぎである。
http://www.so-net.ne.jp/FW/vol_89/06page_italy1.html

■首位独走も、サン・シーロが埋まることはない現状(インテルの平均動員数:2005-2006 50702人 → 2006-2007 41555人)
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=217748

【イタリア】もともとファン離れが指摘されていたセリエA、全クラブの年間パスの売り上げがダウン。昨季比で9万6649枚減少。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060909-87396.html
414名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:20:22 ID:pCb0Qp/TO
>>408
この前のCLでのジュニーニョは凄かったよ
415名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:20:39 ID:TWqdLyMA0
>>408
カーブの軌道は素晴らしいね
デルピエロも綺麗だけど
クリロナとかジュニーニョは無回転の変態的軌道がすごい
416名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:21:01 ID:nuQN0d9v0
よくベッカムを捕まえて「英国紳士」だの「ジェントルマン」
だの言う奴がいるが冗談じゃない。
ベッカムは英国でも最下層の炭鉱労働者クラスの人間なのである

英国の金持ちの間では自宅に家庭教師を呼び寄せて自宅で勉強する「プライベートスクール」
が基本で、公のスペース(パブリックスペース)に不特定多数の子弟を集めて教育するのは
新しい方式で、それゆえ、学校で行なう教育をパブリックスクールと呼ぶとはしらなんだ。

「労働者階級の子がオックスフォードなんかにいって何の意味がある。
それよりサッカーでもやって、パブでビターを飲んでいたほうが楽しいじゃないか」
ということになるとは思わなかった。
英国では成人の4人に1人は掛け算が出来ないというが、ロンドンの地下鉄なぞでおつりを
もらおうとすると、このうわさはまんざら誇張ではないなと思ってしまう。
http://www.bk1.jp/review/0000442712

今でもプレーヤーはほぼ例外なく労働者階級出身だし、支えているファンのほとんどは労働者階級
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/scotland/column/200511/at00006683.html

別の言い方をすれば、現在でも サ ッ カーは基本的には下層階級のスポーツで他のスポ-ツのプロ選手の学歴と比較すれば解るはず。
ある貧乏少年がサッカ-ドリ-ムで一攫千金を手にした話が南米には沢山あるのも事実。
今のブラジル選抜チ-ムだってほとんどのメンバーが貧乏家庭の出身らしい。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/9377/soccar.htm

ちょうどワールドカップの年、イギリスに出張に行く機会があり、サッカーの本場だろうからと同僚や取引先でその話題をふってみたけど、いまひとつノリがよくない。

なんでだろうと思って親しいイギリス人に聞いてみると、「サッカーは労働者階級のスポーツだからだろう」とのこと。へえー、知らなかった。「ホワイトカラー」が熱狂するのはサッカーではなくラグビーということらしい。

そういえば、オックスフォード大学やケンブリッジ大学のラグビー部は有名でも、サッカー部ってきいたことない。
417名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:21:08 ID:m4iS9Udj0
>>387
バルサやインテル相手と比べるならマンU戦やダービーのときだろ
今日とは比べ物にならないくらい大騒ぎだったぞww

韓国人がパクを崇拝してても別に構わんよ。良い選手だし。点は取れないけどな
418名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:21:20 ID:c/ZliPol0
>>403
まぁそうだね。確かに楽しんだ者勝ちなのかもね。
でも君はパクをまるで世界最強プレーヤーのように話してる韓国人をどう思う?
小学生をボコボコにして、世界チャンプから勝ったように喜んでる人をどう思う?
なんつーか冷静に見ると痛々しいんだよね
419名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:21:44 ID:nuQN0d9v0
サッカー=狡さを競うスポーツ。
だから南米の連中が強い。

知ってる?南米って凶悪犯罪を犯しても
「その時は悪魔が心に入り込んでいたんだよぉ〜」と言えば減刑される国が多いんだよ。
だから向こうでは捕まった奴はみんなこの言い訳を使う。
日本でも、ブラジルから来てた奴が近所の女の子を家に連れ込んで殺害し、
ストーブの箱に入れて遺棄して捕まったが、いけしゃあしゃあと
「悪魔が心に入り込んでいた」と言い訳してやがった。
そんな言い訳は日本じゃ通用しねーんだよ原始人!
こういう後進的な社会・文化の背景があるところにサッカー文化は豊饒する。
言わばサッカーの隆盛は文化的未開度・汚染度を計る目安みたいなもの。

こんな連中が喜んでやってる薄汚いスポーツ=サッカーなんてまっぴらごめんだ。
アメリカでSUCKERと揶揄されてる理由がよくわかるぜ。
420名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:22:10 ID:OzHMXPhvO
なんで発狂してんだろw
脳みそが縮小しちゃってるとそうなるのかなw
421名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:22:40 ID:nuQN0d9v0
プレミアリーグに大卒の選手がいるのか?wwwwwwwww

サッカーは低所得層と貧困層がやるスポーツです。
貧困層・低所得者層は貧しい暮らしから抜け出すために
プロサッカー選手を目指すのです。
大卒のプロサッカー選手は皆無ですwwwwwwwww
小学校さえまともにいってない選手も少なくありません
マイク・ムシーナ(ヤンキース)
名門スタンフォード大卒の秀才右腕
名門スタンフォード大卒の38歳。大学では経済学を学び、飛び級して3年6か月で卒業した秀才です。

クリス・ヤング(バドレス)
2006年の日米野球ではMLB選抜の一員として来日し、MLB公式サイトのブログにつづった
滞在記も話題になりました。
多くのノーベル賞受賞者を輩出している伝統校プリンストン大の出身。
422名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:22:40 ID:iXCSkXOw0
【サッカー/スコットランド】中村俊輔2発!右で左でゴール決めた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235837004/

↑この早漏記者は剥奪だってよバーカバーカ
423名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:23:27 ID:nuQN0d9v0
えっ2人だけ?“カズ先生”拍子抜け
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/14/22.html

J2横浜FCのFW三浦知が神戸時代の03年から続けている特別授業
「夢で逢(あ)えたら」を横浜市立羽沢小で行い、6年3組の生徒を前に
夢を持つことや最後までやりぬくことの大切さについて熱弁を奮った。
だが、将来の夢についての作文でプロサッカー選手を挙げた生徒が
27人中2人だったことに「前は5、6人はいたんだけどね」。
サッカー界の“宣伝マン”として決意を新たにしていた。

[ 2008年11月14日 ]
424名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:23:38 ID:FaK38n5b0
>>347
スットコは平均動員5000程度のクラブが大半を占めてます
日本で言えばJ2やJFLレベルの動員です。
しかも日本と違ってブラジル人がいません
スットコはオーストラリア代表の控えが得点王になれるレベルです
425名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:23:40 ID:InMcSlYPO
今、ID:nuQN0d9v0を運営に通報してきた
426名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:24:04 ID:EeCZesXPO
≫ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク













さぁ、早口で言ってみようwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:24:05 ID:pCb0Qp/TO
>>418
韓国人は嫌い

でも今日セルティックが小学生をボコボコにしたのは嬉しい
わかる?
428名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:24:22 ID:j6h3mGP60
>>422
マジで?
429名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:24:51 ID:XCG2F9Lc0
>>427
わからないんだってさ
430名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:25:21 ID:c/ZliPol0
>>417
>バルサやインテル相手と比べるならマンU戦やダービーのときだろ
今日とは比べ物にならないくらい大騒ぎだったぞww

その通りだね。つまり今日の試合で狂喜乱舞してる人は特殊なんだよ
431名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:25:26 ID:nuQN0d9v0
【一般人のサッカーに対する見解】  改訂版

・糞ころがしみたい (♂31歳・会社員・滋賀)
・見てるだけで人生を無駄にしているような気がする (♂42歳・計理士・栃木)
・汗くさそう (♀23最・学生・京都)
・あの大げさな演技が生理的に嫌い (♀13歳・学生・東京)
・朝鮮や中国のような反日国家の国技を必死でやるのも如何なものか (♂69歳・自営業・東京)
・平気で人を騙したりするのは、人間的にどうかと思う (♂19歳・無職・兵庫)
・率直に「uzai」 (♂20歳・フリーター・神奈川)
・必死で見るほどの物でも無いと思う (♀22歳・美容師・静岡)
・嘘や暴力行為が日常的に行われているので、それが犯罪を助長させる (♀46歳・主婦・千葉)
・football is what the liar does.  (サッカーは嘘つきのやるものだ)(♀32歳・ジャーナリスト・英国)
・いい歳した男が、太もも出して走りまくるのは見ているこっちも恥ずかしくなる (♀41歳・主婦・北海道)
・敬語や丁寧語も使えない非常識さに呆れる (♂91歳・農業・沖縄)
・歴史、哲学、美学が全く無く、形容するとカスカスの干からびたうんこ (♂25歳・看護婦・茨城)
・興味無い (♀15歳・アイドル・東京)
・サッカーに関わると人間不信になると聞いているから、関わらないように努めている (♂21歳・学生・富山)
・日本人にはサッカーは合わない (♂19歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね、はい (♂39歳・弁護士・和歌山)
・「サッカー」←響きがヘボい (♂16歳・学生・宮城)
・サッカーって演技が全てじゃないですか (乙葉)
・一瞬視界に入ったが、ヒジ入れたりしてイジメかと思った (♀15歳・学生・岡山)
・アメフトや野球のスマートさや精神性に比べると、サッカーにあてはまる言葉は「野蛮」としか・・ (♂16歳・学生・鹿児島)
・なんかキモくない?マジ嫌いなんだけど (♀13歳・学生・東京)
・のた打ち回るほど痛がって、1分後には全力疾走とか意味不明 (♀20歳・学生・愛知)
432名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:26:17 ID:6wWNT9sy0
7-0で勝てる相手からなら中村がしっかり点取れるのは
アジアが主戦場の日本代表にとってはいいことだろ
というか2点目上手いな
モーション小さくて完全にキーパーの逆突いてる
433名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:26:54 ID:nuQN0d9v0
サッカーってさ
野球、相撲、ゴルフ、バレー、ラグビー、マラソン、駅伝、競馬、フィギュア、格闘技、、、、、、、
世の中で見られてる全てのスポーツで最低レベルなんだよな。みんなの興味が。

本当に誰も話題にしないし中継も見ない。

スポーツというカテゴリーの中でかなり浮いてる。
434名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:27:18 ID:/J6jOoa/0
ほおハットトリックかい
めでてえな
435名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:27:46 ID:nuQN0d9v0
「君はどのサカ豚?」
・タイプ別サカ豚の病状診断・

(1)自己愛性人格障害のサカ豚さん。
 自分に対する愛情が大き過ぎるサカ豚さん。殆どのサカ豚さんに該当する障害です。
 あなたは自分を現実より過大に評価し過ぎてしまっている為に
 自分のサッカーに対する不見識と、それが元で出てきてしまった妄言によって
 恥をかいてしまった現実を認めることが出来ず、振り上げた拳が降ろせない状態です。
 まずは人と触れ合う機会を増やし、自分を客観的に見つめ直すことが治療の第一歩です。
  
(2)妄想性人格障害のサカ豚さん。
 猜疑心が強く他罰的なサカ豚さんです。自己愛性人格障害者同様、自尊心も強く
 都合の悪い現実に対して都合のいい妄想をすることで自分を納得させるのが特徴です。
 妄想に対する現実の結果や、自分の現状を指摘されカッとなってしまい
 野球人気と視聴率を同一に考え妄想を繰り広げて言い訳に走っているあなた。
 現実を受止め、自論に妥当性があったか自省するのが治療の第一歩です。

(3)依存性人格障害のサカ豚さん。
 あなたはいわゆる「甘えの強い性格」です。何事も自分で決められず判断を他人に委ねます。
 マスコミの報道に一喜一憂し、野球に批判的な記事を見つけると大喜びのあなたは
 世間が自分に世話を焼くのが当然と思い込んでいるので、敵視しているはずの野球派にまで
 「野球の良さを答えてみろ!」と質問し、無視をされる度に勝利宣言をしています。
 まずは主体性を身に付け、自分の母親と他人の区別を付けることが治療の第一歩です。

(4)分裂病型人格障害のサカ豚さん。
 関係のない他人の言動を自分と関係づけ、一方的に反応してしまう。関係念慮が特徴です。
 関係の無い書き込みを自分のレスと関連付け被害妄想を燃やし、「焼き豚」を連呼したり
 Jリーグ低視聴率コピペを見ると何故か顔を真っ赤になって脊髄反射してしまうあなたのご家族。
 もうすでに日常生活が妄想で埋め尽くされ、常人的活動が極めて困難な状況かと思われます。
 隔離病棟からの書き込みでなければ今すぐ入院をさせてあげて下さい。
436名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:28:34 ID:nuQN0d9v0
サカ豚はいじめられっ子だろ?

体育部の奴らに学生時代おもちゃにされてトラウマ、不登校化、長引いて引きこもり。

おいパン買ってこいやひょろひょろ野郎!
437名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:29:21 ID:c/ZliPol0
>>427
まぁわかるけど
弱者から勝って喜ぶのは日本人の美徳に反すると思うし
逆に中村の価値を下げてると思う
438名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:29:42 ID:iQvx3dZ+0
なにPKはずしてんだ。 ぼけ
439名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:29:50 ID:CavwmrYd0
すげー
さすがだな
440名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:29:58 ID:ZYRvXX/L0
プレミア ◆------------◆
リーガ  ◆--------------◆
セリエA  ◆----------------◆
ブンデス  ◆--------------------◆
リーグ1  ◆-------------------◆
ポルトガ  ◆---------------------◆
スコット  ◆-◆  ◆---------------------◆
J1  ◆---------------------◆
J2  ◆---------------◆

441名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:30:03 ID:/J6jOoa/0
つかなんだこのスレ
ろくでもねえな
442名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:30:26 ID:7GhyHq6T0
>>430
中村はハットトリック初めてじゃないし、
狂喜乱舞ってほどのスレの伸び方じゃないだろ?
君こそ大袈裟に考えて気にしすぎなんだよw
443名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:30:30 ID:ZYRvXX/L0
あれ?
444名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:30:36 ID:nuQN0d9v0




ただボールが行ったり来たりしてるだけの単純作業で最終的に0-0になるような退屈なスポーツで数字取れるわけないw
いい歳した男がいい太もも出して走りまくてキモヲタが奇声上げる光景はまるでチョンのファビョンみたいで
見ているこっちまで恥ずかしくなるwのた打ち回るほど痛がって、1分後には全力疾走とかも意味不明だしw
せめて一発逆転の要素を入れるなりルールかなり変える必要があると考えられるスポーツの一つだね。




445名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:30:51 ID:OzHMXPhvO
いや〜凄いなこのコピペ基地外
完全に精神病んでるなw
いつか加藤みたいな事しそうだわこいつ
おーこわいこわい
446名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:31:18 ID:nuQN0d9v0



サッカーてモー娘みたい。

かつて国民的人気とか言われてたけど

今は誰も知らないし、口に出すだけでダサイイメージつくでしょ。

狭い内輪だけの世界って感じ。



447名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:31:52 ID:/J6jOoa/0
ひとりNGにしただけで50以上減ったぞ
なんなんだよ
448名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:32:13 ID:TWqdLyMA0
>>421
監督なら、イワン・ハシェック。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E...

サンフレッチェ広島にも在籍したことがある、チェコの選手です。
1990年のワールドカップにも出場しています。
選手として現役のときに既に弁護士資格があったそうですよ。

余談ですが、医者の資格を持つ元サッカー選手はソクラテス。
元ブラジル代表で、1982年、86年のワールドカップにジーコらと出場
していますね。
449名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:32:29 ID:lSnJUyOp0
世界中はCLの行き詰る戦い、プレミアの緊迫した試合転換に熱狂していた
方や日本だけはYOUTUBEのMOSTVIEWトップ、7−0のセルティック試合に発狂している
450名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:33:11 ID:j6h3mGP60

>>440
これ何の表だよww
451名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:34:00 ID:DZh4+kEz0
452名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:34:09 ID:nuQN0d9v0
Q28(50)あなたが好きなスポーツ選手を、自由に3人まであげて下さい。
 上位10 順位 選手名  件数 %
      1 イチロー 255 14.7
      2 浅田真央 167 9.6
      3 松井秀喜 126 7.3
      4 松坂大輔 64 3.7
      5 白鵬   57 3.3
      6 石川 遼 47 2.7
      7 上田桃子 44 2.5
      8 安藤美姫 39 2.2
      9 宮里 藍 38 2.2
      10 朝青龍  37 2.1  
読売新聞社のスポーツに関する全国世論調査(1月31日〜2月1日実施)詳報15面から記事抜粋








中村俊輔・・・・・・いないね(笑)

453名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:34:10 ID:EcWUoCMJ0
さすが世界の中村

棒振ってカサカサしてるゴキブリとは大違いだわ
454名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:34:46 ID:UibRFnoA0
http://www.youtube.com/watch?v=io7m7Th_cTo
中村ハットトリック
455名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:35:11 ID:pCb0Qp/TO
>>437
セルティックはレンジャースと僅差での優勝争いをしてるんだよ
勝ち点で並んだらどうなる?

俺は日本人だからセルティックに絶対優勝して欲しい
別に中村がバロンドールクラスとは思ってないし
セルティックがミランやマドリー程強いとは思ってないけどね
だからオウンゴールでも点が入れば嬉しい
456名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:36:11 ID:InMcSlYPO

棒振り4マス双六でも見てろID:nuQN0d9v0

457名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:36:43 ID:c/ZliPol0
>>442
いや、その解釈は間違ってる
スレが伸びないってことは、今日の試合を評価してる人が少ないって事だよね?
なのに、その中で狂喜乱舞してる極少数の中村信者が特殊だと
458名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:36:47 ID:m4iS9Udj0
ID:nuQN0d9v0 (57/57)
ID:c/ZliPol0 (19/19)
どちらかというと踊り狂ってるのはこのあたり
459名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:36:52 ID:ZYRvXX/L0
野球ファンって頭おかしいの?
460名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:37:55 ID:v7ER5Vmq0
3点目すげえええええええええええ
ワールドクラスのフリーキック
461名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:37:56 ID:7GhyHq6T0
>>457
乱舞してるのはどう見ても中村信者じゃなくてコピペ厨ですがw
462名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:39:19 ID:/J6jOoa/0
>>458
今ざっと振り返ってまったく同じ感想をもったところだ
463名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:39:33 ID:pKxWahjQ0
ID:nuQN0d9v0

こいつは冗談抜きで頭おかしいんじゃないの?
サッカーに関係している人物にいじめられたか何か深刻なトラウマでもあるんだろうか?
ここまでくると本当に病気だろ。
464名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:40:15 ID:MRx6lgn+0
こういう流れの中のゴールを決められたら
選手としての評価も一段あがってたろうにな。
465名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:41:15 ID:DZh4+kEz0
この調子で中村も成長すれば
3年後にはバルセロナも夢じゃない
466名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:41:30 ID:c/ZliPol0
>>455
だから俺もセルの勝ちは嬉しいよ。レンジャースと競ってるし。
でも弱小クラブから7-0で勝った事を必要以上に喜ぶ人間と
中村を世界有数のプレーヤーのように祀り上げてる人が嫌いなだけ
467名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:42:13 ID:AXkkZPbm0
スコットランドリーグってJリーグの得点王争い独占してる助っ人外国人や
主力助っ人クラスは欧州出身なら取り放題なんでしょ?それより上の代表クラスも結構いるみたいだし
中村すげーじゃんw
468名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:42:42 ID:v7ER5Vmq0
3点目すげええな
マンu戦思い出した
この位置からこのフリーキック決められる
選手は世界でも数えるくらいしかいない
469名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:43:18 ID:/J6jOoa/0
ふたりNGにしたら80レス消えました
470名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:43:26 ID:cZkKKTWxO
これだけの点差でも水野は出てないの?
ベンチ外?
471名無しさん@恐縮です :2009/03/01(日) 04:44:19 ID:cgWuJfbq0
>>386
そんなこといったらバスケットはアメフトからの戦術の模倣が多い印象があるが

まあ、ID:nuQN0d9v0はアメフトにも触れてるから、それを知ったうえでの発言なんだろうけど…
472名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:44:20 ID:c/ZliPol0
>>462
相手にしなければいい
473名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:45:42 ID:7GhyHq6T0
>>470
水野は負傷中。全治3週間だってさ。
474名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:45:46 ID:TWqdLyMA0
>>470
リザーブリーグで足怪我してたよ
今日もベンチ外
475名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:45:59 ID:9qekCU860
焼き豚がいくら暴れても

巨 人 戦 中 継 激 減

この事実は変わりません
476名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:46:56 ID:CqwpEyrDO
>>437
そんな考えだからサッカー強くなれないんだな
アルゼンチンじゃどんなに相手が弱くてもボコボコにしなきゃいけないし、喜ばなきゃいけない
そうじゃなきゃ相手にも失礼。
477名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:47:34 ID:9qekCU860
せいぜいアメリカですら注目されてないWBCの代表ごっこでも見てオナってればいいよ
478名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:48:03 ID:pCb0Qp/TO
>>466
必要以上に誉めるのが嫌なのは同意

でも今日は8点でも10点でも、もっと取って良い試合で
セルティックにとっては中村の1点目もフリーキックも最後のオウンゴールも同じくらい
価値があるってのは理解してくれよ
479名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:48:52 ID:1FEmovGXO
最初のゴールの後みたいに足を引きずって怪我アピールうざい。
50メートル走で記録がショボかった中学生がわざとらしくやるやつみたい。
480名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:49:12 ID:cZkKKTWxO
>>473>>474あぁ、そーだった。さんくす
何かこーゆーチャンスにいないのも、不運っていうか何というか。
481名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:51:03 ID:EcWUoCMJ0
それにしてもサッカーのゴールシーンは美しいな


デブが棒振って白いのを踏む(笑)とかいうアホ臭さとは雲泥の差
482名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:51:40 ID:h+/zQ+QfO
スットコ
483名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:52:31 ID:c/ZliPol0
>>476
>どんなに相手が弱くてもボコボコにしなきゃいけないし
同意
>喜ばなきゃいけない
いや、勝って当たり前って感じだと思う
独W杯・日本vsブラジルでブラジルが馬鹿みたいに喜んでたか?
484名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:55:52 ID:c/ZliPol0
>>478
おk
485名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:56:35 ID:wUUY9zMR0
得点にケチをつけるのはナンセンスだけど
3点目はケチのつけようがない
スーパーゴールだな
486名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:58:30 ID:spaQAQXY0

ま、相手諦めさせる1点目と2点目
だから誉めてもいいんじゃない。
487名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 04:58:57 ID:InMcSlYPO
ダサくて知能が低いヤツがやきうを好むのは、
やきう部の存在で証明されちゃってるからねえ。
488名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:00:28 ID:0SMooNU70
なんだ7-0か
489名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:03:01 ID:EhAqgTwdO
スコットランドは2強以外はオランダ2部より弱いからな…。
マジレスするとスコットランドの2強以外は日本の高校野球レベル。
490名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:04:18 ID:+Iy/f1QO0
>>489
にわか乙w
491名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:04:53 ID:p29VpGuU0
492名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:08:28 ID:JG+zjStRO
コピペ弾幕スゲーなWW
493名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:10:11 ID:XN+f6jh20
GK涙目w
494名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:15:27 ID:Nk/Iw0BgO
>>789
日本の高校野球部とセルティックがサッカーの試合したら20点以上入るけどなwww
495名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:22:02 ID:wwc0EScEO
九州電力
496名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:24:56 ID:mGR+ZemH0
うわああああああ見るか悩んで寝てしまったorz
497名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:28:59 ID:EhAqgTwdO
>>490
サカ板じゃついていけないから
芸スポあたりに逃げ込んだクチでしょ?

まともにスコットランドリーグを数年見てれば、いくらエールディビジが不調といっても
その予想はないよ
このカードは基本ガンバ優位のタイトなゲームになる
498名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:29:38 ID:/WUAEgFP0
>>358
> じゃあ君は中村がいなければセルティックは負けてたと?

こう返すのが中2病じゃなくてなんだっての。
ばーかw死ねよ。
499名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:32:09 ID:lkjLDjdh0
SOUKA☆SOUKA
500名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:38:30 ID:8PiuBMglO
Jとどっちがレベル高いの?
良く分からない・・・
501名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:39:09 ID:tb46BuK50
他の日本人選手だとそもそも枠に入らないことが多いからなー
502名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:41:30 ID:I3MQr+yKO
最初の二点とったのか、すごいじゃん
503名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:45:11 ID:mGR+ZemH0
ゴールシーンがすべて素晴らしいな

茸叩いてる奴の目的が朝鮮人の嫉妬以外思い浮かばない
504名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:49:39 ID:C/B4U1jm0
1点目のシーンもGKのミスが7割ぐらいあると思うが、
あの位置から両足からミドル打てる事を証明したとなると意味合いが変わってくるなぁ
505名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:49:49 ID:LXrkXZlsO
>>489
ほんとにそう思ってるなら、あんた病んでるぞ
506名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:50:19 ID:VpZkQWSG0
FKすげ・・・
507名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:53:07 ID:wJCAFyQg0
>>503
良いとき悪いときがあるのに、良いときだけを取り上げて妄信的に応援しなければチョンて
キチガイ宗教みたいな思考ですね
508名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 05:59:52 ID:jEgeFzSj0
>>507
お前の読解力すごいな
509名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:00:19 ID:mGR+ZemH0
>>507
ま、おまえはサッカー好きじゃないんだろう
510名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:03:10 ID:nAut7jHf0
MFでハットトリックってすげーんじゃないの?
511名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:04:57 ID:nAut7jHf0
右−左−FKってすごいな。
512名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:09:29 ID:cV6TZBmi0
いいことが続くね。

【スキー】日本、金メダル! ノルディック世界選手権複合団体 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235687623/

【文化】映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235366972/
513名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:10:08 ID:cV6TZBmi0
いいことが続くね。

【スキー】日本、金メダル! ノルディック世界選手権複合団体 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235687623/

【文化】映画「おくりびと」「つみきのいえ」、それぞれ米アカデミー賞受賞…日本映画の2冠獲得は54年ぶり★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235366972/
514名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:13:03 ID:c/K8IrSi0
>>503
サヨクの分断工作員だよ
515名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:14:24 ID:h6oVzob00
>>500
スットコの2強以外はJが上
ハーツはJ1中堅クラス
516名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:15:23 ID:IrTUQfbi0
おいおい、すげーな
若手でこういう選手が出てきて欲しいね
517名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:17:41 ID:Tk7wEvI30
エスパニョール対レアルマドリード
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1235854209/
518名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:19:59 ID:YkgUdIlW0
リーグのレベルとか、対戦相手のレベルとかそんなことより
あのFKを見たか!?間違いなくワールドクラスだろ!!
519ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/03/01(日) 06:22:51 ID:JNN3t1Pv0
>>11
(・∀・)<この倍満さんは偽者だな。散々騙ってきたジエンちゃんにはわかる

520名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:23:59 ID:GyZg03+a0
2年連続でCL決勝リーグに出場できたクラブは一握りしかない。
そんなクラブでその2年の間。常に絶対的なエースとしてレギュラーだった中村は
それなりの評価はできる。Jリーグ以下も糞もそういう次元じゃないから


マンシーニのフェイント、ゴール後のクリスティアーノロナウド、カカのミドル
ビッグイヤーを掲げるマルディーニに加えて、中村のFK。
間違いなく日本人初で、すくなくとも半世紀は、
CLアンセムに日本人が採用される事はないだろう。

06-07チャンピオンズリーグ GroupLeagueDraw
http://video.uefa.com/multimediafiles/draw/competitions/ucl/577649.asx
521名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:24:13 ID:wrwhByKvO
代表のときはパス出し&上がったウッチーのケア重視と、役割が違うのは重々承知してるが
たまには攻撃的に動く俊輔も見てみたい
攻めに俊輔を使わないのも勿体無い気がする…
522名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:30:20 ID:EhAqgTwdO
>>519
これは明らかに本物だろ。
・スレが立って早い段階でのレス。
・くだらねぇシャレ
・偽物は3月入ったばかりなのでメール欄を捏造しにくい。本物の倍満が3月はメール欄に何て書き込むか確認してから成り済ます。
523名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:30:42 ID:1sZWoWnFO
マジでJリーグってそこそこレベル高いと思う。代表になると微妙だケド
524名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:33:06 ID:EhAqgTwdO
>>522
自己レス撤回。

スマソやっぱり偽者だったわW
もうひとつのスレで大量に書き込んでた。
本物の倍満は実況スレ以外では、ひとつスレにあんなに大量に書き込まない。
525名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:35:01 ID:jawvuc190
おう野球の試合か?
526名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:35:30 ID:jEgeFzSj0
>>524
あと本物は最初のレスにAA込みで現われることが多いからな
最近出没してるのはほとんど偽者だろ
527名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:36:29 ID:EhAqgTwdO
>>524
×ひとつスレ
○ひとつのスレ

でもここまで堂々と成り済ますなんて酷いヤツだな。本物の倍満が可哀相。
もうひとつの俊輔スレの書き込みを見ると、中村俊輔オタが倍満に成り済ましてるのが分かる。
528名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:40:09 ID:YAnV1gvL0
浦和レッズの予算規模はアヤックスやPSVとほぼ同額。
でも選手のレベルが明らかに違う。
結局Jがアジアにあるって挽回しようがないハンデだと思うぜ。
529名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:40:58 ID:tbfDerIV0
BBCワールドのスポーツのトップニュースだね。
中田亡き後、やっぱこいつは抜けてると感じるよ。
530名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:43:07 ID:BOQsligN0
どうせチートだろ?
531名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:43:35 ID:yQtKDG/20
fkは相変わらずすごいな.これは止められない.
532名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:45:56 ID:nefpHhDx0
FKはスゲーが相手のGKがあまりにもお粗末だったな
昨日のガンバのGKと同レベルだな
533名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:47:19 ID:V1ER/U6yO
>>523
クラブは金さえあればチームのコンセプトに合った選手をある程度自由に集められるし、
選手に戦術を浸透させる時間もたっぷりあるからな。能力よりも戦術の徹底が大きい。
代表だとそれができないから地力が出る
534名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:49:46 ID:BcvQZKtq0
7得点中、起点をふくめれば5得点に絡んでるな
535名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:49:51 ID:tbfDerIV0
一点目は大久保や玉田ならはずしてると思うね。
536名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:55:12 ID:v9tDYB1/0
>>535
代表戦見るかぎり宇宙行きだな
537名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:01:20 ID:8ZNt4FQHO
今シーズンは起点が少なくていかんな
538名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:04:15 ID:bIb1v7tL0
>>535
2点目もトラップからシュートのタイミング、コースは相当難しいと思う
539名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:18:18 ID:l6hdIyTc0
相手キーパーが超下手
540名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:19:07 ID:9mEZ5cMJ0
>344
みたけど
3点ともキーパーがしょぼいな
実質1点くらいの価値しかないな
541名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:19:34 ID:EhAqgTwdO
本田のゴールの方が難易度が高く美しいな
542名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:25:08 ID:Av1UimZCP
スットコレベル引く過ぎwww
マジでJの方がレベル高い
543名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:31:50 ID:m4iS9Udj0
全ゴール
http://live24f2.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1235838839/338
ハイライト
http://live24f2.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1235838839/340
1点目以外はGKノーチャンスだな。かわいそうに
これ以外にもマクギのミドル2本くらい防いでるんだが
3点目のクロサスのシュート半端ねえww
544名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:32:11 ID:+D6VUTqj0
ゴール時の音楽って毎年変わるの?フィエスタじゃなくなっちゃったんだ
545名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:33:58 ID:qctxZy1R0
二点目の左で決めたやつがいいな。
ボール受けてすぐに打ってる。DFも詰めてるし。
546名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:40:51 ID:Tmx5FqZ/0
レベルの低いスコットがあたかも欧州のトップリーグのように扱われるおかしさw
本物の欧州のトップリーグには移籍できないレベルでしかない
というかイタリアでは通用しなかったんだけどねwww

JFLでハットトリックしたようなもの
547名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:43:19 ID:+hz817Nu0
てか全ゴール見たけどレベルマジで低いな
548名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:44:59 ID:16QckNlO0
で、このセントミレンというチームはJ2でいうとどこくらいの強さ?
549名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:45:11 ID:cZkKKTWxO
2点目は自陣からのカウンターみたいなかんじで、よく決めたよ
キーパーの届かないギリギリのコースを狙ったかんじでよかった
550名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:45:14 ID:+5cp9FH40
つべ見た
うちの佐藤くらいGK酷い・・・J2レベルだぞw
551名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:46:20 ID:VaSbEgD60
スコットランドのリーグとかw
552名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:47:21 ID:Ne+wsyViO
12チームしかないから、北アイルランドやウェールズらと合同リーグを作ってほしい。
それなら、素晴らしい結果だよ
553名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:50:51 ID:lGs+RrfP0
雑魚相手には強いって、雑魚相手にも雑魚が日本だから貴重な存在だよな
554名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:59:08 ID:XvblMkOZO
>>546お前が通用したらほざいてくれ
にわかニート君wwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:59:31 ID:QI8tWaT+0
レベル低すぎて恥ずかしいからダイジェストでもやらないでほしい。
見てるこっちが恥ずかしくなる。
556名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:00:08 ID:QeuXYTXC0
いいなあ。雑魚ばっかりのリーグで。
557名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:00:40 ID:/0EfJV6l0
日本の恥
どっちもJFL以下の草サッカーでホルホルしてんなよ恥ずかしい
558名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:00:44 ID:Kw6ndFPpO
ヘッセリンク「スレタイに俺いらんやんorz」
559名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:01:12 ID:t23oWbkY0
中村が活躍すると毎回悔しがってる奴が出てくるのが笑える
560名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:03:26 ID:Ql1KhDe+0
なんだ練習試合かよ・・・釣られた・・・
561名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:07:10 ID:uMdG0uod0
どれも凄いゴールだ
右足でもこんだけ蹴れるんだし
いつももっと積極的に行って欲しいわ
562名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:14:51 ID:pswk6a9+0
スレタイで糞ワロタ
563名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:16:48 ID:FlY2FGC20
>>544
チェルシーダガーが多いね。
フィエスタはしらないけど別の曲も流れてるよ
564名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:19:05 ID:R/GOFNuR0
>>1
中村にPK蹴らせろ、って言いたいの?
565名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:20:30 ID:5MTLyKjz0
やべっちFCは最初に取り上げるんだろうなw
まぁいい事だ、もう引退まで俊輔はセルティックで
それかレンジャーズに移籍でw
566名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:22:41 ID:s72V9XIV0
なぁ、セルティックは伝統と格式のある名門クラブだと思う。
けど、毎年は1位か2位でCLは予備戦からCLのグループリーグ突破の間をさまよう。
毎年ほとんど成績変わらないのに、よく飽きないよな。
やっぱ、スコティッシュプレミアは刺激が少なすぎる。
567名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:24:20 ID:S6vE6YN80
試合にも出られない水野(笑)やっぱり試合経験だな成長するにはあとポテンシャルもか
568名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:25:19 ID:8x+Bp0/m0
いや、チャンピオンズリーグのGL突破して、初めて決勝トーナメントいけたの
クラブにとっても、中村が来て初めてだから
569名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:26:29 ID:8x+Bp0/m0
あと、中村が来てからSPL3連覇はセルにとっても30年ぶりだから
570名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:28:10 ID:8AO6W7niO
J2レベルでも通用しない水野・・・
571名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:29:02 ID:QeuXYTXC0
>>567
ボテンシャルてなんやねん。日本語でゆーてや。俺バカやしわからんわ。
572名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:31:18 ID:/WUAEgFP0
活躍してもしなくても難癖つけるやつってなんなの?
鮮人なの?馬鹿なの?死ぬの?
573名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:31:39 ID:S6vE6YN80
歩点射流
574名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:33:44 ID:re2u5cAJ0
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

中村俊輔がハットとか、何の冗談だよ。
あ、でも、スゴイね。おめ。
575名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:34:52 ID:re2u5cAJ0
二度目なのかぁ。
正直、覚えてないや。
576名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:36:42 ID:S6vE6YN80
あんまり覚えてないや〜
577名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:39:34 ID:3XMZpNVwO
>>571
あぁスマン
潜在能力だ。


だっけ?
578名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:40:11 ID:ugtuiv+TO
>>572
チョンに決まってるだろ
焼き豚の俺でもすごいと思うし

その内「パクと比べたら大したことないニダ」とか言い出すに100円天
579名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:42:23 ID:FlY2FGC20
一度目は年間最優秀ゴールだか貰った時の試合だったっけ?
580名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:43:31 ID:TnC5pGgf0
2点目凄いな
581名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:44:28 ID:PuRlLlCi0
<丶`∀´> 高校レベル相手になにを騒いでいるニダか。
582名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:53:54 ID:XHMg1S6l0
1点目はキーパー、完全に虚を突かれたんじゃないか。
右で打ってくるなんて思いもしなかっただろうから、
反応が遅れたように見える。だから、キャッチも
力が入りきらなかったんじゃないか。
583名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:55:04 ID:sSAJCza2O
すげー!
584名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:55:21 ID:dj7FA5b2O
弱いもの苛めにも程があるw
相手も途中から集中キレちゃったんだろな
585名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:55:44 ID:YJWFIbf/0
なんでもいいからW杯の予選ぐらい勝ち抜いてくれ
586名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:04:04 ID:Xqo2kY780
本当にレベル低いんだな
こんなスコアJだと10年さかのぼっても1回か2回だろ?
587名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:06:04 ID:b1rGbWh+0
he is source of korean
588名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:07:54 ID:dj7FA5b2O
>>586
たしかシトンいた時のヴェルディが一年で二回7点取られてたな
ただ少しか点も取りかえしてたような気がする
589名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:08:31 ID:b2vOCrF0O
弱い者虐めしか出来ない俊輔
590名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:10:51 ID:MQnAOArYO
あのフリーキック凄いな
591名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:11:42 ID:t23oWbkY0
水野は何で出れないんでしょうね
592名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:13:51 ID:MQnAOArYO
>>591
下手だから
593名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:14:03 ID:SR3ZJWpV0
「僕は創価学会の会員ではありません!!」 
594名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:14:08 ID:/CNk1OD20
草サッカースコアw
595名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:15:29 ID:IeIDohkj0
前半30分の段階で、退場者で照るんだから差がつくのも当然だろうに
596名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:16:17 ID:5BVS86/j0
スコットランドリーグ(笑)

ハットトリックも価値無
597名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:18:14 ID:Rijy7ccsO
何だかんだ言っても日本人では俊輔が一番決定力あるな
598名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:18:16 ID:xwmBEyVD0
しかしあのFKだけはレベルがハンパないなwww
599名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:20:25 ID:JYiMhuOR0
相手チームが酷過ぎるな
プロとしてあまりにも酷過ぎて逆に可哀そうになる
600名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:20:35 ID:bSavMxyD0
>>138
この試合で試合を決定付ける
先取点(前半16分)と追い討ちの2点目(前半35分)を叩き出してる
この時点で英雄確定、リーチ
とどめの3点目が決まった時点で試合は終わった
601名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:23:19 ID:i1CBDBi10
「バルセロナに中村俊輔がオファー!!」
602名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:23:45 ID:QI8tWaT+0
二点目の前に相手退場で10人だったよ。
弱い上に退場
こんなあいてにハットとかはシャイじゃうんだ痛いなぁ
603名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:26:23 ID:lJxfDWz70
でも1点目と2点目だし。
これまで中々勝てないセルティックの悪い流れを断ち切る意味では重要な役目を果たした。
普段見てない奴には分からんだろうけど
604名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:27:26 ID:geH+Gi7gO
いや、子供相手でもハットは素晴らしいよ
605名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:29:04 ID:RNFXBEexO
スコット云々相手チーム云々退場云々は置いといて
得点の仕方は良かった
606名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:29:05 ID:+xVUBAJG0
pk失敗したのはどっちの選手?
607名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:30:18 ID:1DPnQ0a+0
>>606
セルティック
608名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:32:36 ID:+xVUBAJG0
>>607
サンクス
609名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:35:43 ID:Gdkvs5YUO
さすが欧州主要リーグ(笑)
610名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:38:16 ID:R/GOFNuR0
普段スットコ見る方が凄いわw
ダイジェストで十分だな
中村が来る前からのファンとか中村がいなくなった後もスットコ見るなら
ある意味尊敬するw
611名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:39:58 ID:FzxzQskc0
草サッカーwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:40:04 ID:lRRlH0no0
>>610
「俺の大好きなセルティックにキモイ日本人が入ってこないでくれ」
という日本人セルティックサポーターもいるみたいだぞ
613名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:40:53 ID:n9CVyMhK0
欧州サッカーのレベルはすごいなぁ〜wwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:42:29 ID:JtexMFrF0
相手はマルタ(Wカップドイツ前にやった相手)レベルだろ
615名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:44:07 ID:GD59gPHG0
水野もがんばれよ
616名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:45:04 ID:35dmCi+ZO
FKだけは文句のつけようがない。
617名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:48:04 ID:6oJ9QQYk0
>>615
水野はこの試合にでたら1点ぐらいごっつあんできたかしれんのにな
運が悪いな
618名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:48:16 ID:SR3ZJWpV0
>>610
三瓶は茸が加入する前からセルティックのユニ着てた
619名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:49:55 ID:bFQQ+/3a0
おれのパイパンで楽しんでね
     ↓
620名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:50:02 ID:qRi5plpTO
散々馬鹿にしてるリーグで
水野はレギュラーすら取れてないわけだが
621名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:52:40 ID:rZrLeCJs0
>>598
あれをこないだのオージー戦で決めてくれればネ申(not犬作)だったのに・・・
622美香 ◆MeEeen9/cc :2009/03/01(日) 09:53:47 ID:RMMx1lsT0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 FKも勿論すごいけど、
           2点目すごいねアレ。
623名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:54:46 ID:509PfBuHO
水野は千葉に帰るべきだな
624名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:55:21 ID:ZeRLuGY20
期待して見てみたが
プレスゆるゆるでキーパーウンコ過ぎて引いたわ

オランダの下位リーグいたぶってる上位3チームみたいだな
625名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 09:59:44 ID:rF9UTkQM0
>>614あれ引き分けじゃなかったっけ
626名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:00:14 ID:YuUGiqRl0
中に切れ込んでのシュートがショボすぎる。スーパーゴールで木
村も言ってたが、下半身が弱いんだろうね。サーカー選手として
最も大切な部分に弱点がある選手は使いづらい。普通にもう少し
高いレベルのリーグでは全く通用しないと断言できる。
627名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:02:13 ID:USaJhpBq0

単純なパスミスが2回あったからダメだ
628名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:19:55 ID:tc8nBsZU0
FKすげぇ
629名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:25:13 ID:b57onWNO0
まーた雑魚狩りかw
スットコクオリティw
630名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:25:53 ID:ufKhlN5X0
見たけど相手はJ2下位クラスだな。
2点目の小さな足のフリだけは評価してやるよ。
あーあパクみたいにマンUで活躍するような日本人選手がはやく現れて欲しい。
631名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:27:02 ID:CSa3T7jT0
2点目のトラップからシュートの流れが上手くて早すぎる
DF寄せてるけどトラップで絶妙な位置に置いてすぐ撃ってるから
間に合ってないな
632名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:29:56 ID:XPexBnZZO
>>630

工作員乙。パクチソンレベルなら、既に旅人が実践済だから興味無し
宇佐美がクライフ化するくらいのサプライズが欲しい
633名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:32:21 ID:7DA3xW7f0
雑魚専ローwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:48:34 ID:8lzm4PZm0
すんごいFK決めちゃうもんだなしかし
壁2枚のやつは気持ち良いんだろうな
360 名前:そうか[] 投稿日:2009/03/01(日) 02:30:30 ID:gqk9pBa+0
代表でも日本》スコッツは確定してるよ
ユースも日本の圧勝やったし

498 名前:がっかいいん[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:21:11 ID:gkzCeVti0
来シーズン、チームはどこでもいいからスペイン行ってくれねーかな
あと2年は海外でできるだろ

506 名前: 層化だぞぉぉ[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 09:42:07 ID:9HCSgQTF0
一点目とFKの威力やべえなw
どこのリーグでも通用しそうだ

508 名前:ガッカイイン[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:44:47 ID:oAVmDbV3O
まぁあのFKはどんなキーパーでも止められない

511 名前:層化無職[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 10:02:49 ID:jl2fglB10
おれサッカーあんま好きじゃないけど俊輔は好きだからなんとかサッカー見てるんだよ
こいついなくなったらワールドカップすら見ねえよ
俊輔だけがおれとサッカーをつなぐ生命線なんだよ
まじがんばれし

513 名前:学会員無職[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:23:24 ID:cd0nYQPGO
>>511
そういう人いっぱい絶対居るよ
俺も中村消えたらサッカー熱半減する。
まず代表戦は見なくなる
360 名前:そうか[] 投稿日:2009/03/01(日) 02:30:30 ID:gqk9pBa+0
代表でも日本》スコッツは確定してるよ
ユースも日本の圧勝やったし

498 名前:がっかいいん[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:21:11 ID:gkzCeVti0
来シーズン、チームはどこでもいいからスペイン行ってくれねーかな
あと2年は海外でできるだろ

506 名前: 層化だぞぉぉ[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 09:42:07 ID:9HCSgQTF0
一点目とFKの威力やべえなw
どこのリーグでも通用しそうだ

508 名前:ガッカイイン[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:44:47 ID:oAVmDbV3O
まぁあのFKはどんなキーパーでも止められない

511 名前:層化無職[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 10:02:49 ID:jl2fglB10
おれサッカーあんま好きじゃないけど俊輔は好きだからなんとかサッカー見てるんだよ
こいついなくなったらワールドカップすら見ねえよ
俊輔だけがおれとサッカーをつなぐ生命線なんだよ
まじがんばれし

513 名前:学会員無職[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:23:24 ID:cd0nYQPGO
>>511
そういう人いっぱい絶対居るよ
俺も中村消えたらサッカー熱半減する。
まず代表戦は見なくなる
637名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 10:55:52 ID:1k9PTn2OO
>>41

> 7−0wwwwwwwwww
> レベル低すぎて吹いた
> 相手は全く攻めの形なしにサウンドバック状態
> こんなんJでやってたほうが百倍マシだわ


638名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:29:59 ID:OnACJ7JL0
FK半端ねぇな
639名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:31:31 ID:Jn72ITOU0
相手は弱かったけど
茸は良いパフォーマンスだったよ

>>620
アジア人が水野みたいな扱い受けるのは良くあることだし
水野自身の問題も大きい。
セルティックがJで戦ったら中位レベル。
優勝争いは無理。
640名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:31:56 ID:eYucVLHr0
641名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:34:02 ID:k7lOws2W0
海外板のキチガイちんぽ君は茸の活躍が嬉しくて芸スポまで出張してコピペ貼りか・・・
642名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:34:31 ID:n9CVyMhK0
中村は凄いと思うが、相手のレベルは相当ヒドイ
ちょっとプレス掛けられたら誰もいない所に放り込む
なんとそれを90分続けるチーム(笑)

JFL最下位のクラブと同じレベルだろw
643名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:35:21 ID:DIfb9hHi0
相手GKの彼が心配だ

目が死んでた
644名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:37:07 ID:yu7iFxJZO
5-0で終われないあたりが、日本人の限界
夢スコア以外はゴミ
645名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:38:07 ID:6wWNT9sy0
Jでやればしばらくは圧倒的だろうけど
上位クラブなら何試合かすれば
フィジカル差に慣れてどうにかなりそうな気もする
というかJにもこういうガチムチ系のサッカーするクラブがあれば
まだまだ伸び代はあると思うんだが、日本人にそれ求めるのは酷か…
646名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:41:11 ID:ufKhlN5X0
>>632
旅人はCL出たことあるのか?w
そこで活躍したことあるのか?ww
647名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:44:55 ID:n9CVyMhK0
ガチムチ系のオーストラリアのチームがJリーグの技術とスピードに憧れるのと一緒さ
アデレードサポーターはガンバの技術に度肝を抜かれてたからな

日本のチームは良くパスが回って面白い
それに比べて俺等のサッカーは・・・・orz
とかフォーラムに書いてたしな
648名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:54:17 ID:N7jA4TIG0
そんなことより、ヒンケルがセルティックにいることに驚いた
649名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:58:21 ID:QVq0xAAtO
レンジャーズとの得失点差がだいぶ埋まったな
650名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:02:20 ID:n9CVyMhK0
セルティックがJリーグに来ても他を圧倒するような展開になる事は間違いなく無いwww
651名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:03:39 ID:IraA6PnU0
>>308
二点目好き。

っていうか最後の10秒のカットがちょっと面白いんだけどあれいるか?w
652名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:05:08 ID:ykBt/RmL0

7−0

スコットランドリーグ

相手退場

JFLよりも弱いチームにハットトリック(笑)
653名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:09:24 ID:OSo1XQdP0
中二のサッカー部のいとこが中村のことをスットコとかそうかとか起点王とか・・・
2ch脳化してて泣いた・・・w
654名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:09:55 ID:KqhY0lQi0
655名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:12:14 ID:WSn28CxQO
>>653
ワロスwww
656名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:13:49 ID:Cx+k4Gp10
キムコもしつこいねぇw

【サッカー/SPL】中村俊輔、ハットトリック達成も金子達仁氏は苦言「それでも彼は信用できない」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/l50
657名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:15:57 ID:qT5zCSlt0
このスレ最初に見た時レベル低い所でっていうコメに俺も同意だったが
今さっきテレ朝で動画見たら
普通に俊輔凄かったわw
一本目の得点は相手キーパーのミスだけど
3点目のFKとかは相手のレベルとかリーグのレベルとか、
まったく関係無く、俊輔FKはんぱねーだったぞ。

やっぱ動画も見ずに意味なく叩くのもどうかと今回思ったわ
658名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:18:14 ID:kaslxB930
ハットトリックして叩くのは2ちゃんだけだろw
659名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:19:41 ID:rF9UTkQM0
>>654きも
660名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:20:22 ID:GCNcFuZ90
野球スレに比べてサッカースレは伸びないね
661名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:21:05 ID:CFqoSlNiO
セルティックって一応代表クラスはいるけど
ほとんどがサブだよな
662名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:21:17 ID:QKV1vWS50
2点目がハンパないな
トラップうまし
663名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:26:14 ID:CJ7LYWoeO
相手が雑魚でもこのFKは凄い
664名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:35:59 ID:hMUTa5Ts0
このFKすげー
ほんとFKはジュニーニョやベッカムに劣ってない気がする
360 名前:そうか[] 投稿日:2009/03/01(日) 02:30:30 ID:gqk9pBa+0
代表でも日本》スコッツは確定してるよ
ユースも日本の圧勝やったし

498 名前:がっかいいん[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:21:11 ID:gkzCeVti0
来シーズン、チームはどこでもいいからスペイン行ってくれねーかな
あと2年は海外でできるだろ

506 名前: 層化だぞぉぉ[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 09:42:07 ID:9HCSgQTF0
一点目とFKの威力やべえなw
どこのリーグでも通用しそうだ

508 名前:ガッカイイン[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:44:47 ID:oAVmDbV3O
まぁあのFKはどんなキーパーでも止められない

511 名前:層化無職[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 10:02:49 ID:jl2fglB10
おれサッカーあんま好きじゃないけど俊輔は好きだからなんとかサッカー見てるんだよ
こいついなくなったらワールドカップすら見ねえよ
俊輔だけがおれとサッカーをつなぐ生命線なんだよ
まじがんばれし

513 名前:学会員無職[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:23:24 ID:cd0nYQPGO
>>511
そういう人いっぱい絶対居るよ
俺も中村消えたらサッカー熱半減する。
まず代表戦は見なくなる
666創価学会員:2009/03/01(日) 12:38:57 ID:IUmtY1wi0
2点目のシュートスペースの作り方とかトラップとかは確かにお上手!
667名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:39:31 ID:rF9UTkQM0
エンジョイコリアなくなっちゃうのか
360 名前:そうか[] 投稿日:2009/03/01(日) 02:30:30 ID:gqk9pBa+0
代表でも日本》スコッツは確定してるよ
ユースも日本の圧勝やったし

498 名前:がっかいいん[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:21:11 ID:gkzCeVti0
来シーズン、チームはどこでもいいからスペイン行ってくれねーかな
あと2年は海外でできるだろ

506 名前: 層化だぞぉぉ[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 09:42:07 ID:9HCSgQTF0
一点目とFKの威力やべえなw
どこのリーグでも通用しそうだ

508 名前:ガッカイイン[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:44:47 ID:oAVmDbV3O
まぁあのFKはどんなキーパーでも止められない

511 名前:層化無職[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 10:02:49 ID:jl2fglB10
おれサッカーあんま好きじゃないけど俊輔は好きだからなんとかサッカー見てるんだよ
こいついなくなったらワールドカップすら見ねえよ
俊輔だけがおれとサッカーをつなぐ生命線なんだよ
まじがんばれし

513 名前:学会員無職[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:23:24 ID:cd0nYQPGO
>>511
そういう人いっぱい絶対居るよ
俺も中村消えたらサッカー熱半減する。
まず代表戦は見なくなる
669創価学会員:2009/03/01(日) 12:42:49 ID:IUmtY1wi0
看板のロンドン何たら大学ってなに?
学会関係?
360 名前:そうか[] 投稿日:2009/03/01(日) 02:30:30 ID:gqk9pBa+0
代表でも日本》スコッツは確定してるよ
ユースも日本の圧勝やったし

498 名前:がっかいいん[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:21:11 ID:gkzCeVti0
来シーズン、チームはどこでもいいからスペイン行ってくれねーかな
あと2年は海外でできるだろ

506 名前: 層化だぞぉぉ[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 09:42:07 ID:9HCSgQTF0
一点目とFKの威力やべえなw
どこのリーグでも通用しそうだ

508 名前:ガッカイイン[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:44:47 ID:oAVmDbV3O
まぁあのFKはどんなキーパーでも止められない

511 名前:層化無職[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 10:02:49 ID:jl2fglB10
おれサッカーあんま好きじゃないけど俊輔は好きだからなんとかサッカー見てるんだよ
こいついなくなったらワールドカップすら見ねえよ
俊輔だけがおれとサッカーをつなぐ生命線なんだよ
まじがんばれし

513 名前:学会員無職[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:23:24 ID:cd0nYQPGO
>>511
そういう人いっぱい絶対居るよ
俺も中村消えたらサッカー熱半減する。
まず代表戦は見なくなる
671名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:54:35 ID:jlO2QxzF0
ロナウドなら6点は獲れるんじゃね?
672名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:57:23 ID:0MPa/QMlP
ハッとして

グッときて
673名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:04:16 ID:nuQN0d9v0



サッカーてモー娘みたい。

かつて国民的人気とか言われてたけど

今は誰も知らないし、口に出すだけでダサイイメージつくでしょ。

狭い内輪だけの世界って感じ。



674名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:06:09 ID:LYYvE5vS0
中村のせいでサッカー見なくなった。つまらねえ
675名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:06:23 ID:Zo45PemF0
だからさぁ

前節のフルタイム出場でフルボッコされた試合の記事はなんであげないのぉ

そうか? そうかなの?
676名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:08:23 ID:rF9UTkQM0
ツマンネ
677名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:09:58 ID:HxWXRS/DO
>>673
サッカーをやきうに変えても通じるぞw
678名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:10:00 ID:7GhyHq6T0
>>675
ちゃんとスレ立ってたよ。落ちちゃっただけ。
679名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:10:01 ID:c/uAj7V+0
また起点か!
680名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:10:39 ID:nuQN0d9v0

中田英寿って日本サッカーの中ではフィジカル強いって言われてるらしいね





阪神の控え選手、チビ猿藤本と同程度の体格だけどwwwwwww


中田英寿=身長175cm 体重72kg   藤本敦士=身長174cm 体重72kg





野球界での守備固め専用小兵補欠 = サッカー界でのフィジカルエリート
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w
682名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:11:17 ID:YF417iMg0
>>673
それは巨人だろw
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w
684名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:12:25 ID:nuQN0d9v0
哀れヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


哀れヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


哀れヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:12:29 ID:uiJbDvxd0
>>680
どこのアフォ低学歴ですかwwwwwwwwwwwwww
赤筋と白筋なんて小学校で習うもんですよwwwwwwwwwwwww
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w
687名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:14:48 ID:bMjogrHD0
>>159
長いな
688名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:17:53 ID:gdz5+ne5O
>>680
本域でバカだな
689名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:20:16 ID:NmaFBYK60
>>674
おまえの飽きやすさを人のせいにするな。
そうやって一生、他人のせいににして生きる人生なんだろうがw
690名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:22:54 ID:Uk1DU7v+0
>>669
ロンドン大学の1学部
ゴールドスミス・カレッジって確か英文学科じゃなかったっけ?
友達が行ってた
691名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:23:51 ID:Mj2XvWQy0
>>684
何でこっちにこないの? 逃げてるの?
なんかお前の精神的な弱さが見えるなw

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/1
692名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:24:23 ID:0MPa/QMlP
>>677
それをやったらモー娘に失礼
693名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:26:11 ID:0jRvEVhO0
代表でもこんくらいシュート打ってくれればなー
694名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:26:41 ID:nuQN0d9v0
【サッカー】日本代表もJリーグも人気低迷に拍車がかかり閑古鳥が鳴く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231823454/

●相次ぐスポンサー撤退
Jリーグの前途も暗澹(あんたん)たるモノ。昨年のJリーグ年間総入場者数は「913万30人」。
07年の「888万3068人」を上回って過去最多を記録した。もっとも、これは“まやかし”にすぎない。
サッカー専門誌記者が言う。 「J1観戦者の動向を調査したら“半数近くが年間15回前後見ている”ことが
分かった。90万人ほどのコアなファンが、足しげくスタジアムに通っているだけ。新規ファンは開拓されず、
Jリーグは先細りする一方です」



>サッカー専門誌記者が言う。 「J1観戦者の動向を調査したら“半数近くが年間15回前後見ている”ことが
>分かった。90万人ほどのコアなファンが、足しげくスタジアムに通っているだけ



90万人/1億2000万人 = 0.75%




Jリーグに興味がある人間ってもはや絶滅危惧種だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:27:00 ID:LYYvE5vS0
>>689
小野か本山なら見るよw
飽きてるわけではない。
そういうやつ多いよ。実際の社会ではねw
696名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:27:59 ID:0MPa/QMlP
>>694
2年前は「60万人のコアなファンがいるだけ」とか記事に書いてたぞ
2年でコアなファンが50%も増えたんだなw
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w
698名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:29:16 ID:Mj2XvWQy0
>>694
コアファン増えた!!
699名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:29:58 ID:NmaFBYK60
>>693
監督の命令なんだろうか。試合展開で大丈夫と判断したかわからんけど。
あれくらい積極的に前に出てくれたらな。日本はもっと点取れてる。
700名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:30:28 ID:yF+u8kOBO
代表だと日本人選手は死ぬよな
中田もそうだった
701名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:30:56 ID:nuQN0d9v0
【サッカー/日本代表】深夜のバーレーン戦、平均視聴率は驚異の23.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118035630/l50

    ↓3年半後・・・

【サッカー/日本代表】岡田ジャパンに異常事態!アジア杯予選バーレーン戦生中継ピンチ…「深夜枠。このご時世誰も手は挙げませんよ」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231902005/l50
【サッカー/テレビ】バーレーン戦未だテレビ中継決まらず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232189546/l50
岡田JAPANショック…代表戦生中継なし
http://news.livedoor.com/topics/detail/3984995/


(* ´艸`) ブププ
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w
703名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:33:08 ID:S6vE6YN80
まだアンチがいていいよな茸はおいらの水野はこうきは・・・ちきしょー
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/03/01(日) 13:33:51 ID:x/DuZEDU0

いい加減さぁ ネットキムチは国へ帰れよ
705名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:34:46 ID:NmaFBYK60
>>703
ベンチ外だったな。育成選手くらいにしか思われていないのかもしれない・・・
706名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:35:12 ID:i5+GoBck0
ハットトリックしてもスレ伸びないとは・・・
http://www.setanta.com/uk/Articles/Football/2009/02/01/SPL-Inverness-v-Celtic-ratingsstats/gnid-38151/

Inverness
Ryan Esson 6.5
Ross Tokely 6.5
Grant Munro 6.5
Pavels Mihadjuks 6.5
Lionel Djebi-Zadi 7
David Proctor 6.5
Ian Black 8*
Russell Duncan 6.5
Richie Foran (74) 7
Douglas Imrie (86) 7
Andrew Barrowman (69) 6.5

Celtic
Artur Boruc 7.5
Andreas Hinkel 7
Gary Caldwell 6.5
Stephen McManus 6.5
Lee Naylor 6.5
Scott Brown 6.5
Barry Robson 6.5
Shunsuke Nakamura (64) 6
Aiden McGeady 7
Georgios Samaras (52) 6
Scott McDonald (87) 7


Shunsuke Nakamura (64) 6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚リーグの雑魚相手に貫禄の最低点w
708名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:41:07 ID:xGX/W3K+0
俊輔の活躍に歓喜していたのは、まだ高見に上っていく姿を見れそうな期待を感じたからなのだ。
しかしJに戻ってくるような話が出だしてから、ワクワク感が薄れてしまったのは俺だけではあるまい。
709名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:02:55 ID:XKgPGv+a0
>>707
セントミレン戦は9点だぞ
710名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:07:30 ID:TvEOHRRM0
スミスwwwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:24:15 ID:6wWNT9sy0
>>703
全治3週間の怪我らしいぞ、運が無い
712名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:28:33 ID:QVq0xAAtO
水野は苦労してるな
713名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:29:18 ID:PFEHVw2x0
中村俊輔さん素晴らしい
714名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:39:52 ID:VVx+hJYl0
正直羨ましい環境だな
中村はこんな雑魚相手でも1部リーグだから3大リーグとかと同等に報道されるんだからな
それで期待値高めてまともなとことやるとお荷物になるんだよな
毎回毎回この繰り返しだなw
715名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:50:19 ID:XutuLOh90
客の反応いいなー
一方Jリーグは…
716名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:54:36 ID:iEWHPjMj0
セルティックがゴールしたとき音楽鳴るじゃん
俊輔が3点目とった時だけ音楽いつもと違う気しない?
サポが歌ってるナッカムラ〜の音になってない? 気のせいかな…
717名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:56:01 ID:glKY7utg0
リーグレベルが低すぎるな
今年31か?
水野がやれば喜ばしいが
ベテランで雑魚リーグでオナニーしてもな
評価は変わらない
718名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:27:01 ID:r5WqD2590
>>706
相手がな…日本代表でいったらグァムやベトナム代表に圧勝したみたいなもんだから
719名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:31:17 ID:VVx+hJYl0
この間代表がやったフィンランドよりも相対的に弱かったのは間違いないだろうなw
720名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:33:13 ID:zRdTdsmf0
キーパーがヘボすぎだが良くやった
721名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:35:06 ID:uj2dzpme0
相手が雑魚でも中村がハットてなかなかできないことだぞ
普段はパスもらえないしな
722名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:36:33 ID:tc8nBsZU0
Shunsuke Nakamura The man from Japan
http://www.youtube.com/watch?v=KSmHRrrFQR4&fmt=18

これ見て俊輔ホント凄いと思ったわ
723名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:38:05 ID:EFPVgxZa0
リーグのレベルが低いことはもともと分かっていることだが
それでもハットトリックはすごいじゃないか
724名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:39:47 ID:pOOUXU+H0
まあ7点も入ってなければな
一人少ないってのもあるし
725名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:40:31 ID:y8p1xPfu0
セリエA追放されてからスコットランドでもう4年か・・・
日陰のサッカー人生カナシス
726名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:42:08 ID:GoU4QePvO
>>714
>>717
>>718
>>719

そんなに悔しがらないでよ アンチ♪ ww


ハットトリック達成!( ̄▽ ̄)
727名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:44:07 ID:ngXg1YmM0
これじゃペース的に5月ころまでゴール無しだよ
728名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:44:42 ID:w62PWtwA0
FK凄過ぎ
729名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:48:36 ID:8L0ytaWc0
この試合の大量得点は意味ある
レンジャースと得失点が一気に縮まった
730名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:53:19 ID:XKgPGv+a0
プレミアリーグでハットトリックしろや
731名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:53:43 ID:79wlFbb80
なんかサッカーと野球が無駄に対立してるからチョンなのか焼き豚なのか
わからんな
732名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:53:51 ID:W3M249IZ0
>>722
うーむ。やっぱりそんなに代表戦が入ってないな。あんな立派なミドル打てる割には代表ではあまりお目に出来ないよな・・・。
733名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:54:11 ID:SzvDb7Il0
セルティックの観客席にいて点とった時にいつも映る、ニット帽かぶって
丸い眼鏡かけた子どもって何者?
734名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:55:49 ID:Bpvc3964O
クロッサス使われてんのか
知らんかった
良かった良かった
735名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:57:41 ID:q8AOzAt20
7−0って超格下相手みたいなスコアだな。
736名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:58:41 ID:yYoXsQzyO
   ____
  /    \
 /      \
`/     ハ   丶
| / ノノノノ レハ丶  |
|/_ノ-・-  -・-\||
| |   |  |リ
丶 丶  (_)  / ソ
 Y|  ___ / /
 ノ)|丶  ̄ ̄ /((
 /丶 \__/\
/  \__ノ 丶
737名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:00:26 ID:orhKr6Dk0
>>722
これほどできるなら代表戦でも積極的に自分でシュート打てよと思った。
738名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:00:45 ID:73e0g8xo0
久しぶりに凄い椎茸
739名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:07:07 ID:i6FHcZ1h0
日本代表に宇佐美や大迫入って欲しいわ
740名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:08:55 ID:sdtR1idV0
シアトルでのイチローより
グラスゴーでの俊輔の方が
愛されてるでしょ。
海外に出てるプロスポーツ選手で
現地で愛されてる率じゃ中村がN01じゃないかな。

741名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:12:05 ID:NzlwbqGF0
あまり喜怒哀楽あらわさない茸もさすがにハット決めて笑ってたなw
742名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:12:42 ID:UKNudv8o0
中村俊輔さん素晴らしい
743名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:13:44 ID:GoU4QePvO
アンチよ 聞いてくれないか?













中村俊輔 ハットトリック!!!ww

スゲー!( ̄▽ ̄)
744名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:21:30 ID:dT07DVJc0
7-0って相手弱すぎないか
745名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:25:07 ID:UKNudv8o0
中村俊輔さん素晴らしい
746名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:25:46 ID:73e0g8xo0
レベルが低いとか相手が弱いとかっつっても
これまで大漁得点できてないんだから、ましてレンジャーズ以外に必勝というわけでもないから
凄いことは間違いない
747名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:26:17 ID:JtexMFrF0
人生2度目のハットか 
748名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:31:06 ID:GoU4QePvO



ハットトリック!!
749名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:37:11 ID:m4iS9Udj0
セントミレン
http://soccer.yahoo.co.jp/world/scotland/teams/4888/schedule.html
それまで全て2点差以下だったのに、いきなり7失点とかショックだろうなw
何気にレンジャーズに勝ってるのか。セルティックはまだ引き分けしかないのに…
750名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:38:17 ID:/eq4wxBG0
ヘッセリンクへ恨みでもあんのかこの記者
751名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:41:10 ID:JtexMFrF0
ストッコ?スコット?  よりレベル低いJリーグでハットは何回生まれてるのかね?
752名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:44:57 ID:nLPaTZv+0
>>700
代表で死ぬ選手は外国にもたくさんいるから安心汁
753名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:45:58 ID:oXj1C8Q1O
7−0て妹のクラスかよ ww
754名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:46:28 ID:HPGb9SOLO
>>750
試合の中でまあ大きな出来事じゃん
755名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:50:43 ID:XKgPGv+a0
スットコのGKってJ2レベルだよな
756名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:55:24 ID:HLhD0xlEO
代表でももっと攻撃的にやれよ
代表になるとバランスばかり気にして前への飛び出しや仕掛けが極端に少なくてイライラします
757名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:56:40 ID:16JgL+430
>>749
最初の2失点で気持ちが切れてんだろうな
GKの目もきょどってたし
サッカーの試合ではよくあること
758名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:58:15 ID:JtexMFrF0
スコットで何回ハットやろうが全盛期中田はは遠く及ばないな
759名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:59:29 ID:73e0g8xo0
>>757
そうそう
最初の二点がもの凄く大きかった

中村がベンチだったらスコアレスドローだったかもしれん
760名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:08:08 ID:NF/tRJwt0
セルティックのレギュラー取れるJリーガーって何人くらい居るかな〜?
一人もいない?
761名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:11:26 ID:C7dj4Pyn0
何にしろ、異国のリーグで活躍するのは大変なことだよな。
出場機会すら少なくて帰国してしまった他の日本人プレイヤーを見ていると中村が
いかに凄いかがよく分かる。
762名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:21:23 ID:hs+8KsuX0
>>756
やれよって、やれないんだよ代表じゃwwwwww
オージーはあんないい位置で前向かせてくれないよwww
だからプレッシャーのない低い位置でボール触りたがるわけ
中村の致命的な弱点の一つだよ
763名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:22:05 ID:pTIxRuJ80
しかしあの位置から決めるのはすごすぎる。
コースもどんぴしゃ
764名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:23:48 ID:w3cP4cQL0
中村を見てると、世界最強リーグで世界最高のチームのレギュラー
であるパクチソンの凄さがよく分かるわw
765名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:25:58 ID:Mj2XvWQy0
766名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:27:21 ID:73e0g8xo0
>>762
玉田か田中のポジションで良い気がするんだよね
決定力のある中村も遠藤も

それだとまともなボランチが足りなくなるか
767名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:30:00 ID:kQUb1wEr0
つい最近までイギリスに住んでたけど質問ある?http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-578.html

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 20:26:56.24 ID:3IBqldzX0
中村俊介と朴痴損ってどっちが評価高いの?

>>164
朴はイングランドのスタイルに合ってる。中村は日本独特のテクニカルなプレーが受けてる。
どっちも評価は高いけど、中村の方がメディアに取り上げられるのは多いかも

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 21:33:30.89 ID:L/hVbyUY0
日本に来て一番嫌だったことは?

>>233
僕の大好きなJリーグが当時は微妙な人気だった。
ミラノにも住んでたけど、イタリアでさえ人気だったのに、いざ日本に来ると野球ばかりで残念だった
ただのわがままなんだけどw

450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/17(火) 02:01:05.44 ID:eT1VeCwf0
グラスゴーでは中村は英雄なの?

>>450
中村は本当に人気がすごい。英雄なんてものじゃない。
1時間出待ちしてもサインもらえない

528 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/17(火) 03:38:46.53 ID:Cz3O33JFO
親切なヒデさんとか想像出来ないw
うらやましい

>>528
ヒデすっごい優しかった。観光客と思ったみたいで帰りの道わかる?とか聞いてくれた。
イナはイメージどおり陽気な兄ちゃんだった
768名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:30:25 ID:ALQwnwut0
>>761
だよなあ
ほんと海外で頑張るプレイヤーってのはすごいわ
769名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:30:39 ID:+a4ccMgGO
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw

770俊輔ファン:2009/03/01(日) 17:33:13 ID:GoU4QePvO

アンチよ 聞いてくれないか?












中村俊輔3得点ww

これは凄いww

相変わらずアンチ 悔しがって必死ww
771名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:34:39 ID:6/Efg/4Z0
俊輔さんすごい
素晴らしい
772名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:36:05 ID:uTt43bi0O
一方そのころ水野は・・
773名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:37:48 ID:Zo45PemF0
>>770
そうか そうか

信者乙
774名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:37:53 ID:yF+u8kOBO
>>764その世界最強リーグで世界最高のチームから点取ってるんだぜ?茸は
775名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:38:17 ID:HDXy/9PT0
FKだけは凄いな
776名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:41:51 ID:TOJne4L80
全てのゴール、玉のスピードが速くていいな
777名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:42:10 ID:iRYnT9qd0
動画見たけどブッフォンだったら1-0くらいで済んでそうだな。
もちろん中村は0点な。
778名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:43:08 ID:dpvWkpy40
俺はセルティック在住の生粋のセルティシャンだけど地元のバーカウンターじゃNAKAMURAの話題で持ちきりだぜ
779名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:43:21 ID:CaKFhe/aO
あのシュートを日本代表戦で見たいぜ
780名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:43:43 ID:TOJne4L80
ああ森本にゴールゆるしたブッフォンか
781名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:44:20 ID:dFls1zAn0
http://en.wikipedia.org/wiki/Shunsuke_Nakamura

>Nakamura is a member of the Soka Gakkai cult.

782名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:45:49 ID:pOOUXU+H0
中村はイタリアではまったく点取れなかったのにな
森本だったらダブルハットトリックくらいはしてそうだなw
783:2009/03/01(日) 17:47:25 ID:xXgxf2DKO
グラスゴーに骨埋めていいよ
784名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:47:53 ID:6x2Ipjsn0
中村のFKってマジで世界的に見ても凄いの?
785名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:48:25 ID:3Tplvr550
そこまで凄くないよ
786名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:49:29 ID:sNNvLUbU0
セルティックでは、2列目から飛び出したり積極的にシュート打つのに、
なんで代表だとタラタラパスしか出さないの?
787名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:49:44 ID:B88J0Yg3O
得点は説得力があるな。
788名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:51:29 ID:sJw2c7jQO
どうせスコットランドだと思ったら

全部なかなか良いゴールだったな
789名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:51:55 ID:Mj2XvWQy0
スコットのやつは中村に比べたらベッカムなんかクソって言うのが口癖。
ベッカムに文句言いたいだけだろうけど、比べる対象にはなってるんだろ。
790名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:54:23 ID:RNFXBEexO
レンジャーズ 勝点60 得失点差38
セルティック 勝点60 得失点差34

リーグ戦残りお互い6試合だから大量得点で得失点差を詰めたのは良かった。
791名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:55:22 ID:pOOUXU+H0
>>786
レベルが違いすぎる
まともなレベルを相手にしたらこのレベルでできることの半分もできないってだけ
792名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:55:29 ID:i1CBDBi10
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
793名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:56:31 ID:LXrkXZlsO
>>761
性格的に向いてないと思われた茸だったけどな。
この人は挫折しても、返ってこれる精神力はちょっとすごいと思った。
陰気なイメージあったけど、たくましくなったわ。
794名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:58:29 ID:Vgs24l8AO
3大リーグでハットしたら凄いと思うけど… うーん 移籍しないのか?
795名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:59:47 ID:90ZqOupGO
>>791
でも日本では頭ひとつ抜けた最高の選手だというのが現実
796名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:59:53 ID:N8LunjGFO
セルティック大勝利
797名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:00:31 ID:e94yJsOgO
スコットランドリーグなんて日本でいう野球の四国リーグみたいなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FKは相変わらずすごいが7-0できる相手にハットトリックしてもたいした価値はないよw

まだJのがまし
798名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:01:21 ID:6x2Ipjsn0
まぁたしかに
7-0と聞いてしまうと色褪せるのは事実だけどな
799名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:05:04 ID:6wWNT9sy0
セルで前に行けるのは周りのメンツのレベルがそれなりに高いからだろ
後ろ内田でボランチ遠藤長谷部じゃ後までケアせざるを得ない
800名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:06:22 ID:qTJOoecb0
途中経過でスレを立ててしまった馬鹿記者がいたが、
結局7−0まで行ったのか。
801名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:07:33 ID:1wCncHXy0
802名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:07:49 ID:7GhyHq6T0
>>797
Jでは8−0の試合があったはずだが。
803名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:14:53 ID:G1ZYZtB90
頭ひとつなど抜けてない
あくまで日本のトップ層の団子の一人

中村は嫌いじゃないのに
そこが信者のうざいとこ
804名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:16:47 ID:QHgNP6wS0
>>793
やっぱ嫁の存在がデカいのかな
805名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:18:52 ID:6x2Ipjsn0
まぁな
所詮セルティック(スコットランド)から抜け出せない(引き合いがない)のがすべて
本当に凄いなら、スコットにいるわけがないわけで
806名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:19:09 ID:ctwEPLQL0
水野がもったいなすぎる
チームメートが茸じゃせっかくの逸材が腐る
807名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:19:38 ID:U8QSgPKM0
ハットトリック決めても

リーグMVP取っても

マンU相手にFKを2発決めても

欧州主要リーグからオファーはありません
808名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:19:41 ID:nuQN0d9v0
哀れヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


哀れヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


哀れヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:20:26 ID:bHLJfXhV0
>>215
FKはすごいな100点

1、2点目はまぁなんであそこでフリーなのかわかんない。
これサッカーなの?w
810名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:20:37 ID:WCU7zyYAO
つまりパクチソン最強ということだな
811名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:21:12 ID:c3Rs4zPQO
ゴール<<<<<<<<起点
812名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:21:17 ID:8nXcvgro0
相手が弱いと輝くんだよな。
強いと空気になる。
もう代表では期待するのあきらめた。
813名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:21:42 ID:pOOUXU+H0
>>803
だよなぁ
オーストラリア戦でも頭ひとつ抜けてしょぼかったというのなら同意だがw
814名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:22:30 ID:nuQN0d9v0
最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html

★男性アスリート編
イチロー(MLB) 1億2500万円 新日本石油

松坂大輔(MLB) 1億円 アサヒビール

松井秀喜(MLB) 1億円 コマツ

北島康介(水泳) 7000万円 マクドナルド
石川遼(ゴルフ) 7000万円 ハウス食品
ダルビッシュ有(野球) 5000万円 久光製薬
中田英寿(サッカー) 4000万円 TBC ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ヤマダ電機 ← ← ← ← (笑)
朝青龍(相撲) 2000万円 コカ・コーラ
内藤大助(ボクシング) 2000万円 P&G
錦織圭(テニス) 1500万円



さすが世界で大人気(笑)のサッカー選手だなwwwwww



※参考
>テレビのバラエティ番組で元日本ハムの新庄剛志さん(37)が、こんなことを言っていました。
>「CMとテレビ出演で年間7億円の収入があった。野球(の収入)は小遣い稼ぎ」
815名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:25:41 ID:16JgL+430
>>786
日本だと遅行な上に上がると守備に不安がある
816名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:26:37 ID:Y5vQbTPJO
>>784
CLでマンチェスターユナイテッドからFKでゴール しかも2回も こんなの真似できるやつしばらく出てこないだろうね 俊輔と同じ時代に生きてて誇りに思うよ。
817名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:28:08 ID:lGs+RrfP0
>>816
あれは生で現地で見てたけど興奮したなぁ
その後日本人ってだけで中村中村言われてちょっとうざかったが
818名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:30:45 ID:EeF+oTtX0
FKはほかの一流と呼ばれる奴らと比べるとスピードは少し見劣りすると思う。
そのぶんコントロールがすごいな。
819名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:36:13 ID:jJKwoICQO
>>818
他の一流って?
中村はFKに関しては超一流だぞ
トータルで嫌いだけどな
820名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:37:21 ID:i6FHcZ1h0
>>819
ベッカムは普通の流れからでもFKみたいに昔決めてたな
FKもうまかった
821名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:37:26 ID:XycpzHysO
批判する意味がわからない
822名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:38:32 ID:e94yJsOgO
>>802
大量得点試合自体はどこのリーグにもあることはあるが
単なる二強争いでしかないリーグに価値はないってことさ

Jよりレベル低いリーグで活躍するより日本に戻ってきてJ盛り上げてくれたほうが
日本のためになるしね

イングランドとスコットじゃ雲泥の差
823名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:39:01 ID:6wWNT9sy0
ジュニーニョやロベカルみたいな変態FKはないな
そのかわりオーソドックスなキックの精度と、
多分駆け引きしてるんだろうがキーパーの逆突くのが上手い
824名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:39:06 ID:jJKwoICQO
>>820
奴は精度に関しては別格
825名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:39:07 ID:C7dj4Pyn0
>>807
オファー自体はリーガ、ブンデスあたりからも正式に来ていた。
だけどセルティックが半ば門前払いのような形で断っているだけ。
826名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:39:16 ID:dCw07G120
FKは凄かったな
しかしあとの2点は微妙
827名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:39:55 ID:EeF+oTtX0
>>819
おまえ読解力無いな
828名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:41:09 ID:nuQN0d9v0

母親「まさおー、サカ豚カレーよー。」
まさお「はーい、いただきまーす。」

まさおがサカ豚カレーを食べると何故か、醜く哀れな豚に

母親「キャャャャャャャャーーーーッ(泣)ま、ま、まさおぉぉぉーーーっ(泣)」
まさお「ブヒ、ブヒ(おかわり)」
829名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:41:37 ID:jJKwoICQO
>>827
お前にわかだなw
他の一流って例えば誰だよ
830名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:43:15 ID:EeF+oTtX0
>>829
ジュニーニョ、クリロナ、アスンソン、ロベカル、ベッカムとか
中村を一流じゃないなんていってないだろ。すぐ頭に血が上るなよ。
831名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:43:55 ID:QHgNP6wS0
中村関連のようつべのコメで「oliver atom」って名がやたらと出てくる
最初は過去のスコットリーグの選手かセルティックの選手かな?と流してたけど
最近になって誰のことかとググって初めて意味が理解できた
832名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:44:15 ID:UXJVABut0
サンフランシスコニアン・ルールなんてあるんだ
833名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:44:40 ID:sJw2c7jQO
早くスペインに移籍してくれ
834名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:47:02 ID:DtAs07Gv0
このセントミレンって所とFC岐阜だったらどっちが強い?
835名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:47:30 ID:jJKwoICQO
>>830
それウイイレで覚えたのか?w
836名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:48:54 ID:XoRbZ1DL0
キムコの逆法則ktkr
837名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:48:57 ID:EeF+oTtX0
>>835
ジーコサッカーで覚えた
838名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:49:54 ID:V2N0eUP9O
確かにスコットのレベルは低いが
それでも海外リーグでMVP獲るって事は相当凄いだろ
839名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:50:08 ID:jJKwoICQO
>>837
そっか
悪かったなw
840名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:50:11 ID:JLlS3hhT0
ID:nuQN0d9v0←こいつ、自分の嫌いなサッカー腐すために一日中ここに張り付いてるのかww
まじでこういう気持ち悪いやついるんだなwww
841名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:51:38 ID:nuQN0d9v0
サッカーは先進国でその国で上位1/4程度以上の大学レベルの教育を受け、人前で言える
職につき、それなりの常識もわきまえている人たちとはあまり関係の無い競技です。

近くの学校で休日やってる少年サッカーの横を通る時も、母親らしき連中が茶髪だったり

父親らしき男が背中にでっかい犬の絵が描いてある上着着てたり、海人とかPikoとかの

シャツ着てたり、ちょっとアレだなぁ、と思わせる風景だもの。まあ、人に迷惑をかけない

ようにしてくれればいいんだけど、それすらなってないからねw
842名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:52:31 ID:OyBl4KYB0
>>818
確かにスピードはちょっとないな。

しかし一本目のシュートはミスキックだよな。
入ったからよかったけど。
二本目のシュートはすごいと思う。
843名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:52:50 ID:C7dj4Pyn0
本日のNG、IDは
ID:nuQN0d9v0
844名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:53:12 ID:73e0g8xo0
>>839
ジュニーニョなんてつい最近すんごいの決めてたからw
845名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:54:33 ID:gdz5+ne5O
>>841
最低だなおまえ
846名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:55:51 ID:nuQN0d9v0
サッカーって凄い勢いで視聴率下がってるよなwww


www
847名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:56:03 ID:lGs+RrfP0
>>840
検索したら朝から夜までずっと居て合計が300スレ超えてるぞ
精神異常者だよ
848名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:00:47 ID:K2ONpZJS0
849名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:01:05 ID:OyBl4KYB0
野球だ、サッカーだってのは専用スレ立ててそこで
好きなだけやってくれたらいいんだけどな。
850名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:03:25 ID:i6FHcZ1h0
>>846
日本人の多いJはみんな動きが遅いくせに攻撃も遅くて無駄なパス回しが多くて見ててだるいからね
まだスコットの方が相手が格下で技術力がおざなりでも体力を使って動くプレーしてるからマシ
851名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:04:15 ID:6/Efg/4Z0
中村俊輔さん素晴らしい
852名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:08:34 ID:nuQN0d9v0
サッカーって世界の下層階級がやるお遊戯だろ。
先進国の日本で流行るスポーツじゃないよなw
853名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:10:43 ID:QI8tWaT+0
どキュンが成り上がるのにサッカーして何が悪い!
854名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:14:57 ID:73e0g8xo0
焼き豚しょくん
そんなことよりWBCvs巨人見ようぜ
855名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:25:33 ID:6/Efg/4Z0
中村さん素晴らしい
856名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:30:28 ID:9oBHkt1l0
ID:nuQN0d9v0 (69回)
857名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:35:03 ID:2xeyw+OZP
コーさすすげw
858名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:38:48 ID:A2qg2zq70
キムコ力はほんと恐ろしいな
859名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:41:28 ID:Ou8HC2wAO
GKに関しては三大リーグでもお笑いがいるイメージだけど
860名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:44:31 ID:/CNk1OD20
いっくら持ち上げても中村は国民的人気の出るキャラじゃないからw
861名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:46:18 ID:k7BH17Df0
http://www.youtube.com/watch?v=4rdqPyY5Zhs&feature=related


ライバルチームとは言え、なんかすげー萎えた;



862名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:54:10 ID:yYoXsQzyO
中村も凄いけどキーパーがワロスだな
ガンバのキーパー並に酷い
863名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:55:43 ID:FF2mUtpM0


  THE こ  専

864名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:57:46 ID:jQoAsNCMO
金子フラグすげーな
裏切らないわ
865名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:00:23 ID:5sG11sr90
雑魚相手になると急に元気になる俊輔w
866名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:04:56 ID:dq/BtCxdO
横浜Fマリノス 3ー0 セルティック

セルティック 7ー0 セントミレン

なるほど。

って事は

横浜Fマリノス 21ー0 セントミレン

くらいかw
867名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:15:46 ID:RYMfvV7x0
つかこのFkをオ−ジー戦に使えよ
868名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:16:07 ID:4UB5NR+h0
まだ中村のFKが1流と信じてるのか
他の試合見たことないんだろうな
ファンは見る必要ないか
ただ俊輔だけを信じてお経をあげてればいい
869名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:18:08 ID:73e0g8xo0
>>868
信者による認定乙
870名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:21:20 ID:LWdXF5bx0
こいつスゴイナ
ひたすらネガティブキャンペーンww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090301/bnVRTjBkOXYw.html
871名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:21:40 ID:kbmjfXEx0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000014-ism-socc

こんなとこで言ってないでUEFAに言ってこいよ。
他の試合みたことないのか?ってw
872名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:25:46 ID:4UB5NR+h0
恋は盲目
宗教は猛毒だな
マインドコントロールの恐ろしさを見た
873名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:28:07 ID:XoRbZ1DL0
なんか演説ぶってるのも
かなりあっちの世界行っていらっしゃる観がしますがw
874名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:34:24 ID:1+O099jQ0
875名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:48:16 ID:oP5IlaOE0
焼きブタならではのキチガイぶりですなw
876名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:51:25 ID:OYlypH9Y0
おお、ハットしたのか!すんすけオメ!。
ただ、GKがJリーグレベルだな・・。CLのセーザルみたあとに見ると余計しょぼいw
877名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:52:22 ID:DcwmL+Jl0
久々にいいFkだな。ハットおめ!
しかし膝やばそうだ
878名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:04:17 ID:3nuWQCgy0
>>861
http://www.youtube.com/watch?v=a8vFezFzHdg

俺としてはコッチもなかなか
879名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:21:40 ID:/WUAEgFP0
すげえよな。
こんだけ関連スレ立つたびにアンチが群がるんだから。

雑魚専言ってるやつらにとっては自分自身はどういう存在なの?
雑魚専にやられる雑魚にやられる雑魚?もっと下層?
880名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:26:23 ID:knN+jfapO

一匹すごい焼き豚いるなw
881名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:27:48 ID:nuQN0d9v0
中村俊輔ってもう一般世間じゃ忘れられた存在だよね。


ドイツでの超恥さらし大惨敗で日本球蹴りとともに中村も沈没したなw
882名無しさん@恐縮です :2009/03/01(日) 21:30:41 ID:pPsyTMWf0
まだまだ欧州でプレー続投と見た
ハット3回達成目指せ30代選手は特に応援するぞ
883名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:40:51 ID:aIIcW+df0
プロ入り後では3回目のハットトリック、中盤の選手としては、得点力は低くはないけど
一つ一つのプレーの精度が高いんだから、シュートの回数さえ増やせば
それに比例して得点が増えると思うのに、積極性が足りないのがもったいない
884名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:46:59 ID:UG52WSs80
セントミレン相手に3得点で喜ぶ俊輔ファン

WBCで中国相手に圧勝で喜ぶ野球ファン

似たもの同士仲良くしろよ
885名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:59:11 ID:QwykBCwi0
いいFKだな
886;:2009/03/01(日) 22:23:21 ID:dhgLl0YZO
スコットは英国のリーグなのでメディアでの扱いはEPLと同等。英国、米国メディアの力は絶大で中村のゴールもトップニュースとして世界中のBBC、CNNで放送される。
887名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:24:43 ID:5xwHJdWP0
セント・ミレンってどこの田舎だよw
888名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:35:55 ID:g0ZatNSC0
SPLゴール集とかないの?
889名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:44:47 ID:q5k1AMPP0
>>866
それリーグ戦が始まってたからレギュラー2人だけしか来てなかったやつ。

890名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:48:10 ID:/TvGBXxF0
PK失敗はスルーしてやれよwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:48:12 ID:2ZzOrXEU0
ID:nuQN0d9v0

http://hissi.org/
892名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:56:24 ID:G1ZYZtB90
もうFKを決めるのもリーグ、代表含めて年一本がやっと

壁ありで決めたのは一年以上ない
893名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:04:48 ID:g0ZatNSC0
Jリーグゴール集と見比べたいんだけど
SPLゴール集動画ってないの?
894名無しさん@恐縮です :2009/03/01(日) 23:25:20 ID:pPsyTMWf0
代表の負けられない試合でもFK決めてPKもゲット
やはり持ってるなバーレン戦も頼むぞ
895名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:35:49 ID:m4iS9Udj0
>>892
年一本?
今季はレンジャーズ戦とその直後の代表戦で決めてただろw
896名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:37:49 ID:/CNk1OD20
どうでもいい
897名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:45:42 ID:dp8RDdU70
2009年2月28日(土)
セルティック 7 − 0 セント・ミレン (前半2−0)
得点
1−0 中村俊輔(前半16分)
2−0 中村俊輔(前半35分)
3−0 マルク・クロサス(後半6分)
4−0 スコット・ブラウン(後半10分)
5−0 中村俊輔(後半13分)
6−0 スコット・ブラウン(後半23分)
7−0 オウンゴール(後半31分)

 こうなってくると、強いというより、スコットランドは素人・リーグ
 と混じっているという感じ。やれやれ。
898名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:53:51 ID:+rMihv/t0
3点全てに「相手が・・・」って感じがするのは否めないが
これで上り調子になってくれれば心強いわ
899名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:57:23 ID:fofLL3Z70
まあ、相手があれでも点取るっちゅうのはいい事だわ
900名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:58:58 ID:k8Qjwkq4O
ウム、くるしゅうない
901名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:00:37 ID:7oZ3Rs2JO
代表でも頼む
森本>>>>>>>永遠の壁>>>>>糞村糞輔wwwww

森本>>>>>>>永遠の壁>>>>>糞村糞輔wwwww

森本>>>>>>>永遠の壁>>>>>糞村糞輔wwwww
903名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:01:33 ID:79o+xsr8O
森本>>>>茸
904名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:09:18 ID:66M1CMKdO
代表でも決めろよ、代表ではシュートも打たないじゃん
905名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:10:00 ID:zNnhFyEH0
こんなすげーFKできるなら、日本代表でやってくれよ
906名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:28:13 ID:1T7NphnoO
鋭いパスもクラブチームだから出せるのか?
イメージ変わったわw

もしかして代表合わないのかねー
907名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:29:06 ID:QBhQ96xc0
森本も中村も層化
偉大な指導者の力だな
908名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:24 ID:jF8ppqEqO
中田も中村もカスみたいなチームメンバーしかいない代表じゃ活躍できない
サッカーは1人じゃできないからね
909名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:32:53 ID:tJFE5ynZO
右足でシュート打ったやつ、キーパーうんこすぎだろ
910名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:33:46 ID:WxdXXa780
>>PK失敗 ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク(前半29分)

おいw
911名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:34:37 ID:1tfXNWJQ0
代表ではマークきついからね
日本代表は俊輔抑えとけば大概OKと思われてる
912名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:37:53 ID:JrEGBXdsO
フリーキックかっこいいな
913名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:39:21 ID:YpUxRVvC0
このニュース最初ヤフートップに
2年振り?俊輔、ハット
って書いてあったから
俊輔ファンとしては
2年ぶりに俊輔が帽子をかぶったんだーと思い
是非、画像見たいと思って
クリックしたら・・
914名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:40:09 ID:zNnhFyEH0
今期何点目?5点目だっけ
915名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:41:15 ID:jHauYqJ60
>>914
8
916名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:44:58 ID:1T7NphnoO
FWより点取ってるんじゃねwww

マックだかケンタだかしらんが
これが代表戦の起爆剤になってくれ!
917名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:48:39 ID:nY03inBSO
キーパーがあれじゃあ
ワロタww
918名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:56:36 ID:H+p0q+LA0
FK以外糞じゃん
919名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:13:56 ID:5nVoamqS0
>>899
この試合では大量得点で勝つことこそが肝心、レンジャーズとの得失差を少しでも縮める必要があった。
求められていることを着実にやったわけだから評価に値するでしょう。

>>916
セルティックのFWは決定力ないからねえ。
920名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:20:36 ID:rBi5bxcf0
>>919
この試合、得点したの全部MFだからなあw
921名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:26:55 ID:u8n5kfRWO
一点目味方に当たってコース変化してない?
922名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:40:35 ID:rBi5bxcf0
19/02/2006 Bank of Scotland Premierleague Dunfermline Athletic 14:00 A 8-1

セルティックの7得点以上は3年ぶりか
意外と無いんだな
923名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:41:49 ID:Bx/FXwsAO
なにこの異常なスコア
相手、創価学会から金もらったの?
924名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:46:49 ID:Ym9FSCwaO
しかしドリブルのスピードとか強引さがJと違って面白いよスコットランドリーグ
925名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:24 ID:3RWELqrN0
批判している奴は何が言いたいのだ?

何かで実績を残すことの素晴らしさを表現している選手を批判する権利は
お前ら口だけの奴らにはない。

何か悪さして批判されるならわかるが、世界で活躍している選手を批判するって
どんだけ偉いんだ批判している奴は、、、
926名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:52:35 ID:nweMmGanO
>>923
あほか
草加が金出すなら森本の方だろが
中村はそうかじゃねえって何回言えば
927名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:55:24 ID:nweMmGanO
>>907
森本とギリシャ2部の福田な
中村はそうかじゃねえ
928名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:59:38 ID:EUD4+PEDO
929名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:51:35 ID:PPUxzb94O
もうサッカーは人気ない労働者階級のスポーツだとかリーグのレベルが低すぎとか飽きたからいいから
普通に公式戦でハットは評価できるし素直に凄いだろ てかクロサスはペップと比較されるような選手だけあるが安定しないのが難だよな
930名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:02:55 ID:NR5bLt5PO
森本だって親がそうかなだけだろ
931名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:05:16 ID:xkNpdDtDO
FK良かったなぁ あそこ狙って入るとか鬼か
932名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:12:30 ID:8gYAfxlwO
933名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:18:20 ID:tIzAtd360
本場のサッカーリーグでハットトリックは日本人初か
すごいな

これが一般の反応
キノコの利権に絡んでる連中狂喜w
934名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:21:48 ID:H+p0q+LA0
にわかなだけなんだがw
935名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:28:19 ID:tIzAtd360
日本でのサッカーの認知なんてそんなもん
フジだっていつかスコッツを主要リーグとか言ってたからなw
936名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:31:59 ID:cWQAoKe00
俊輔さん素晴らしい
937名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:33:22 ID:/vVASlHC0
まともに見てない奴がSPL>>>>>>>>Jと思ってるのが痛い
絶対そう思ってる奴日本に多いだろw
938名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:33:38 ID:je0cBK8x0
>>935
間違いではない
プレミアリーグだけどプレミアリーグと言わないだけ親切
939名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:34:27 ID:yvbxHH+rO
ターク・ハルもハットかましてなかったっけ?
940名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:35:31 ID:B3H+x2z0P
セントミレンって強いの?
941名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:37:00 ID:3QCjQcNBO
>>940
弱い。
あのGKの本職はパン屋さんだって、うちの娘が言ってた。
942名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:38:04 ID:nghdeUT+O
娘さん、なかなかのパン職人通だな
943名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:40:16 ID:je0cBK8x0
>>940-941
ハット凄すぎて、こういう戯言も楽しくなるw

森本すげー
松井すげー

夢じゃなかろうかw
944名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:40:48 ID:anPPH+poO
また今日の朝から世界のパン屋さんを調べる仕事が始まるお
945名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:50:06 ID:MoK5qSZp0
もう1年イタリアでやってみる気はもうないの?
946名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:50:39 ID:ygV63RsaO
>>944
電話にはムリだろw
947名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:57:24 ID:V4VoLeIA0
>>943
なぜ唐突に松井?  と思ったがすんごい弾丸シュート決めてるのね。
948名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:09:33 ID:7d2R40ZvO
なんか日本人って誰かがゴール決めると同じ節にまた誰か決めるよね。

今回も俊輔決めたら松井、森本と決めたし。

前にも似たようなことが何回かあった。
949名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:11:01 ID:je0cBK8x0
>>948
オレは初目撃だ
楽しすぎるぞ
950 :2009/03/02(月) 05:41:01 ID:xEfSb/YS0
その前に長谷部が決めてるから
信者はなんでも中村のおかげにするのやめろ
951 :2009/03/02(月) 06:49:51 ID:i30sYy4X0
ようつべ再生数65000とかwwwww
スコットランドリーグで大喜びって情けなくね?マジで
恥ずかしいわ
952名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:34:30 ID:WjfPZoqS0
>>948
こないだ森本がローマ戦決めたときもあった
953名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:24:01 ID:YJ/Onv/r0
レンジャーズ相手じゃないと意味ないな。
954名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 14:20:27 ID:LnZmNG5n0
レッジーナ時代の同じような位置から
http://www.youtube.com/watch?v=r1oz1hDQIoc&feature=related
955名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 17:26:05 ID:NWE8N67v0
所詮スコット
Jリーグ以下
956名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 18:26:11 ID:rBi5bxcf0
>>953
レンジャーズ戦でもミドルとFK決めてるぞw
957名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:51:01 ID:3Aj4g9ZEO
そうかー
958名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 03:32:19 ID:jha2CnBDO
>>951
お前やってみろ
959名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 03:54:34 ID:1f8bWvINO
日本人が作ったのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=KSmHRrrFQR4&fmt=18
960名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 03:57:12 ID:ghTS2zdQO
全部のゴールが素晴らしくないか?
いくら相手のレベルが低くても凄い気がする
961名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 03:58:15 ID:X21BCsxP0
今さっき、夜のハットトリックを決めてきたオレ様が通りますよ と
962名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:11:30 ID:7bYclI81O
ななたいぜろw
963名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:12:04 ID:BMXwJvEf0
ちなみに…

「創価だろうがなんだろうが、
 スコットで外国人に混じっても活躍しているんだから、
 創価の影響とか関係ねーだろ…
 むしろ、白人に差別されがちなのに、すげーだろ」

とか思ってる可哀想な人たちへ

調べればわかることだけど、
スコットランドと創価には昔から深い関係があり、
また、スコットランドは宗教の影響が色濃く残る国で、
創価の影響が無いとは到底思えない

グラスゴー大学の博士なんかは、
日本の創価大学にて講演しているほど。
964名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 04:17:16 ID:k0W2VFygO
スコットランド2部がちょうどJリーグと同じレベルだから
水野が1部でベンチにも入れないはしょうがないこと
965名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 09:45:28 ID:Ww9pWC9I0
>0-7
何この低レベル
966名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 11:10:43 ID:7iKZ5be40
俊輔さんすごい
967名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 14:44:45 ID:0xr6sC4c0
必死なアンチは自分自身はそうかじゃないと言われて悔しくて仕方ないんだろうな‥
968名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 16:30:00 ID:MHKCeEn00
一人の基地外のせいでアンチが子犬のようだw
969名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 16:31:28 ID:A0GyZHAF0
まぁなんだかんだいって、凄いもんな凄いよ(−−)
970名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 16:41:54 ID:4+1A08RmO
森本の1ゴールしたスレは★2目も1000まで消化したのに、
中村のスレはハットトリックしたのにまだ1スレ目。
みんな分かってるんだな。
スコットでいくら点決めても意味無い事を。
971名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 16:47:23 ID:De6JlVUrO
スコットランドといえばサウナ>>>サッカー
972名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 17:02:58 ID:MJjrZlU10
1点目はお笑いゴールだな。
2点目は微妙だけどDF2人に付かれてるのにあのトラッピングとシュート精度は見事。
3点目は無理ゲー。止められねぇよw
973名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 17:10:57 ID:MHKCeEn00
必死w
974名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 17:12:04 ID:zal+ZWTm0
>>969
えっ、何が凄いって?

975名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 17:23:37 ID:gyai6rCfO
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
http://supportista.jp/news/1447
●サッカーは若者に不人気
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm
976名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 17:30:43 ID:4+1A08RmO
>>975

884:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 17:20:41 ID:79o+xsr8O
こんなのもある
【人気のスポーツをやっているとモテる!?彼氏にやって欲しいスポーツ1位は圧勝でサッカー】
http://news.ameba.jp/trend-gyao/2008/11/19963.html



>約3人に1人(30.2%、603人)の男の子が目指すスポーツ選手の種目は何なのでしょうか。
約半数が「サッカー選手」(48.4%)で、3年振りに5割を切ったものの、サッカー選手は調査開始以来10年間、野球に追い抜かれることなくずっとトップの座にあります。
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2008/boys.html
882:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 17:19:37 ID:79o+xsr8O[sage]
>>881
【渋谷の女性に聞きました。合コンしたい職業は?】
サッカー選手が5位にランクイン。野球選手は当然ランク外。
【若い女性に聞きました。彼氏にしたい職業は?】
サッカー選手が1位。野球選手は、ここでももちろん当然ランク外w

ソースあるが、いろんな所に貼り過ぎてソース貼ったら書き込めない。
977名刺は切らしておりまして:2009/03/03(火) 19:06:33 ID:+HJsphuk0
>>970
分かっていたら森本と中村とを比較なんてしませんよ。
何で比較するの?
スコットだろが何処だろうが、中村の左足が世界トップレベルの
精度を持っているのは、プレミア、セリエ、リーガなど見てれば
分かりますよ。更にサッカーの経験があれば尚更ね。

森本も楽しみです。セリエだからじゃなく、裏に飛び出すタイミング
がインザーギ並みになって来たからです。スピードはインザーギより
あるが、嗅覚がまだまだと言ったところでしょう。
何れにしろ、中村と森本を比較する人ってサッカー見たことも
やった事もない人でしょう。
978名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 21:14:24 ID:zAxUkXNMO
♪なっかむ〜ら
979名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 21:17:03 ID:eCSc9ocs0
7-0なんてスコア、Jですらまず有り得ない
中村は凄い所でサッカーやってんだなw
980名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 00:40:51 ID:cYbQtz1/0
>>979
Jでは8−0ってスコアがあったよ。
981名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 03:33:12 ID:fRGiauJzO
日本人なのに日本人の活躍を認めたがらないのは何で?
982名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 03:35:44 ID:7zSqbfXj0
厳しい目で見れてる俺セルジオーって感じ
983名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 05:27:20 ID:gd3ORjZIO
東原も注目


何日か前の新聞だよ〜
http://stat.ameba.jp/user_images/20090303/23/higashihara-aki/1a/5a/j/o0730054810148051791.jpg
中村俊輔選手はこっちでも有名人。
ハットトリック決めたんだよね?
すごいね〜。
984名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 05:31:51 ID:d0AFZAgbO
>>983
ひがしはらやめてくれw
985名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 08:04:06 ID:4HevpbwD0
>>983
うわああああああああああああああああああああああああああ
986名無しさん@恐縮です :2009/03/04(水) 08:48:39 ID:6KAlharg0
東原って誰?
kuwasiku
987名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 08:50:24 ID:df8jFLbV0
俊輔さんすごい
素晴らしい
FKの精度すごい
988名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 09:35:37 ID:2ABU9pTl0
これだけセルティックで大活躍してんのに三大リーグに復帰できない理由はなに?
989名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 09:37:20 ID:df8jFLbV0
俊輔さんのテクニックはすごい
990名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 09:43:25 ID:18GhhuBY0
東原ってエジンバラに居を構えたんだっけ?グラスゴーだっけ?
991名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 13:17:15 ID:li/Xz0nR0
>>983
こうしてみたら俊輔すげえわ。
992sa:2009/03/04(水) 16:00:08 ID:ANoY2Vp90















           で、糞Jヲタが必死こいて持ち上げてた

               大久保さん


                は

                ベンチ外









ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが糞Jwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:07:19 ID:fRGiauJzO
東原やめろ
994名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:11:30 ID:gX+s2zS5O
1000なら中村QMA引退
995名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:20:20 ID:CQ/fwGSaO
>>988

996名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:25:05 ID:eNAczCrGO
1000なら水野覚醒
997名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:25:47 ID:CQ/fwGSaO
999なら、↓の奴禿げる
998名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:26:21 ID:CQ/fwGSaO
1000なら、俺禿げる
999名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:27:05 ID:CQ/fwGSaO
999なら、↓の奴禿げる
1000名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 16:30:00 ID:HgdP8oIi0
1000まさお
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |