【野球】岡田前阪神監督激怒「桜井成長しとらん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパンφ ★
前阪神監督の岡田彰布氏(51)が26日、約30分間の大放談を展開した。

まずは不振に悩むかつての教え子、8年目の桜井に奮起をうながした。
宜野座に続いてこの日、評論活動で安芸キャンプを訪問。
紅白戦を観戦し、4打数1安打の桜井広大外野手(25)に
「打席の中で怖さがなくなってる。このままだと開幕1軍はないぞ」とゲキを飛ばした。

 2軍監督時代から期待してきたからこそ、現状が歯がゆくて仕方ない。
「真弓さんも今は期待感があると思うけど俺なんかずっとや。差し込まれてるとか、
本人が1番分かってるはず」と工夫や成長を感じられない打撃スタイルに注文。
「毎年若い選手も入ってくる」とこのままでは埋もれていく存在と改心を求めた。

 新井の本塁打は絶賛した。「変化球をレフトへ打ったホームランなんて見たことない。
去年までならセカンドの頭の上におっつけてた。押し込む打撃が腰を痛める原因になったと思う」。
ただし三塁コンバートについては、一塁守備の方が三塁守備より勝敗に関わる比重が高いと力説。
一塁の守備力が落ちるのではとの観点から「不安やね」と話した。

 またメンチの評価については「まだ分からんやろ。この時期に評価したらキンケードもすごかったで」と
皮肉混じりにコメント。
鳥谷については「カネ(金本)と同じで144試合使うんやから放っといたらええねん」と、
完全な1人立ちを認めて目を細めていた。

日刊スポーツ[2009年2月27日10時18分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090227-465526.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:16:51 ID:Bw9YesMX0
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:18:08 ID:pHRkJ4bx0
さくらっぷ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:18:12 ID:aeOa+i01O
成長っていうか元々才能がないんでしょ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:20:38 ID:einzlaEo0
第二、第三のディアーに乞うご期待!
6名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:21:13 ID:QFiHX5EN0
ウソを勘違いしたのが桜井

http://www.sanspo.com/baseball/news/081112/bsb0811120503002-n2.htm
さらに真弓監督が白仁田、桜井らの名前を挙げて、若手の台頭に精力を注いでいるのは十分理解しながら、選手には“警鐘”だ。

 「(監督は)新聞にウソつく時だってある。7割がウソや。この時期に新聞に名前が載っても、(翌年の)2月に名前が出なかったらあかん。
そういう世界やん。結果を出せば使う。結果出せへんで死んでってる選手がいっぱい、いるんや」

 愛があるからこそ、厳しい言葉になる。願望を込めた評価に勘違いするなというワケだ
7名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:21:57 ID:PtZiagAZ0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
8名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:22:09 ID:RAMcZ+vzO
まだ期待してたのか
さすがに辛抱強いな
9名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:23:05 ID:K2QtxwLAO
>>4
だな。
アホな阪神ファンが過大評価してるだけ。
本人もカッコだけはいっちょ前だしきもい。
10名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:23:39 ID:PLH2a5vaO
>>8
阪神はドラフトで野手を取らないからこういうゴミに期待するしかないんだよ……
11名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:24:03 ID:KPbuUnk0O
監督が変わってもやっぱり鳥谷は全試合出すことになってるんだな
12名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:28:28 ID:GtYDVSm1O
>>11
現状で鳥谷以上のショートがいないんだから可能なら全試合鳥谷で行くのがベスト
13名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:32:40 ID:Yg6z80vI0
キンケードww いたなーそういえば
14名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:33:55 ID:hGRTE/DIO
広沢のせいです
15名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:34:01 ID:dcBTD+7DO
パイプ椅子使えよ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:35:16 ID:EJT1W1gMO
>>13
金メダリストなんだぜ
星野が取りたくて取れなかった悲願の金メいダルを持ってるんだぜ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:35:31 ID:jzaw/AD20
フォードはどうやったん?
18名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:36:34 ID:xqTnYPWT0
まるで成長していなば
19名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:40:04 ID:rjgp+n62O
そらそうよ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:51:44 ID:v7FMXuYzO
どんでんきたー!

桜井とか1年ちょっと活躍しただけで勘違いしたカス。

21名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:57:24 ID:AUeNa36k0
ドラフトにかかる前から最低のカスじゃん>桜井

こんなの、よく取ったな、阪神は
22名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:02:56 ID:o7fPO7IcO
我がロッテは今江で良かった
23名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:03:38 ID:OB9Ax6B60
どんコメのまとめ

桜井も林も、テイクバック・バックスイングが以前より小さすぎるし、始動も遅い。

動から動へ。 始動まえから動いていた方が、ボールの時に止められる。 最初静では無理。

フォロースルーも小さくなってるし、片手が離れてしまうくらいスイングしないと長打は打てない。

桜井は、コンパクトな中距離打者を目指すより、初心に戻って長距離バッターになる素質を伸ばすべき。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:04:37 ID:bs/GcDkr0
もうとっくに見切ったよ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:11:29 ID:+bLnD08aO
安西先生まだかい?
26名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:11:34 ID:6Hfo4h1E0
鳥谷以外成長させとらんと言いたいよ
岡田
27だっさ〜:2009/02/28(土) 02:13:41 ID:okUFOl94O
天空の彼方に舞う球は〜  勝利告ぐさ〜く〜らぁ〜 乱れ〜咲〜き〜! 広大!広大!  これじゃあな〜。。。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:14:11 ID:aLkjeNn/0


知ってる
萩原ー浜中ー桜井
この流れだろ?ww


29名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:16:37 ID:jSz08Lej0
>>28
濱中みたいに確変起こして月間MVP獲るほどの爆発力は
パイプ椅子には無いでしょ
30名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:19:08 ID:DZV/uoBVO
一年目が一番よかった
31名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:20:50 ID:OB9Ax6B60

小嶋も1年目の前半だけ良かったな・・。
32名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:22:44 ID:3nBeYxnR0
阪神駄目かもわからんね
33名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:48:51 ID:hSbtmZRh0
パイプ王子
34名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:52:50 ID:IwiV7IDd0
平成の栗栖正伸
35名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:14:03 ID:5ftGKh9f0
野球chでも同じスレ見たけど速攻鳥谷の話になってたな
36名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:01:29 ID:Uqj5wiWn0
         ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、 またアホやろ?
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|   ワシはアホ顔やけど アホちゃうで!
     |    , ' / ,;;=''"    .,, ‐-`!|  
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .(  'r・‐、 .ヽ 巨人が日本一になると思うとるアホとは
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i レベルが違うがな!
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .| 巨人が負けた時の ナベツネの顔が見たかったわ!  
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .| その腹いせにトレードしたらあかんわ・・・
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .| 
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|  
         | ヽ         `''ー' .| . ,'  で、橋本知事にゆうとくけどな
         |  .\        `ー'゛ ,'  アドバルーンばっかり揚げて
        ノ\  `  ,,_     _ノ、ZやB、飛田新地の利権に踏み込もうとしたら
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ|  また選挙になるで!

37名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:04:25 ID:XRhULnI/0
なんか変なホクロがある人だっけ?

38名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:06:09 ID:pxkwp4EoO
典型的な、人気球団の勘違い選手
39名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:10:55 ID:97Y1AXiN0
やっぱり岡田前監督は3塁守備より1塁守備が重要と考えているんだな。
話は変わるが1年でもいいから3番シーツ、4番金本、5番新井でやってほしかった。
もちろん広島とも対戦してほしい。
40名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:17:49 ID:YvR+dIUZ0
>>39
ここら辺は落合とおんなじだな
まあ同じ内野出身だからもしれんが
どんでんと落合の野球観って割と似てる部分も多かった
41名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:19:07 ID:MZnS/KwR0
左で打てよ
42名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:23:18 ID:CfOpq8bB0
7割はウソや !!!
43名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:55:58 ID:6VEZRY37O
これほど可能性を感じさせないPL出身者も珍しい
44名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:57:26 ID:q/fq0EXcO
わたしの橋本きゅんはどうなんです?
45名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:58:54 ID:Ommo+suq0
掛府と茂雄が嫌いだからだろ
三塁軽視は
46名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:11:29 ID:QuHRXAAx0
Vやねん!2009
47名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:14:05 ID:1xvah9I4O
桜井はディアー級だぜ
48名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:15:57 ID:+1nDAReA0
鳥谷のように夜の監督室ベッドで個人指導すれば良かったのにね。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:16:19 ID:vOTzaHFh0
守備見てたら良く分かるが、
桜井は野球のセンスが無い。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:19:22 ID:luZGLwgS0
やっぱりどんでんのコメントは面白いな。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:23:18 ID:SSILU0YC0
桜井も今年がラストチャンスくらいの気持ちで。

メンチに使えるめどが立ってる。
林も好調な上に、真弓監督と同じ柳川高校出身、多少の贔屓目も入る。

この2人に勝って、スタメン獲れよ!
52名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:24:24 ID:n7F2Rdh1O
>>43
> これほど可能性を感じさせないPL出身者も珍しい

阪神に前田忠という内野手がおってな…
53名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:25:18 ID:AUM1z/Z60
桜井は2軍に放出して、ブラウンに育ててもらえ
代わりに2軍から、石原兄貴か倉兄貴をもらってくればええ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:26:32 ID:kcv6zwsWO
>>1
成長しきったのが今の姿
55名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:30:37 ID:iTz5m4l2O
パイプ椅子で打席に立てばいいさ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:32:30 ID:XvWuJKBR0
余所行ったら活躍するレベル
57名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:59:36 ID:AR1z06ipO
プロレス転向内定してるからってサボんなw
58名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:07:42 ID:f/8GwKqVO
ココでは誰も僕にパスをくれません。
僕はジャパンの空気を吸うだけで遠くに飛ばせると思っていたのかなあ。
59名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:18:55 ID:xltld79w0
おおちゃんと(普通の阪神ファンのおっさん)してるなあ(笑)
60名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:22:00 ID:2dXlP3m0O
もうこいつはいいや
向上心ないと成長しないということがよく分かる
61名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:15:38 ID:B+EG0YfE0
>>39,>>53
ち〜ん(笑)

あと小窪が怯えるからパイプ椅子桜井はズムスタ来んな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:43:07 ID:Bi1ybYxi0
 
負弓「オープン戦は全部勝つ!」 → 初戦から敗退
 
ち〜ん(笑)
63名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:50:05 ID:IdYEdqyM0
8割うそや
64名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:53:27 ID:yvP919Oo0
桜井なんかに期待するのが間違い
阪神の生え抜きは巨人の生え抜き以上に甘やかされてます
しっかりしてんのは藤川ぐらいだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:54:08 ID:a04GBwaK0
その岡田は誰を育てたんだ?
66名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:54:44 ID:7vZD/s+90
去年までいた珍カス桜井30本君は
どこ行った?
67名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:39:13 ID:42QGHCq80
>鳥谷については「カネ(金本)と同じで144試合使うんやから放っといたらええねん」

お前が決めんな!
68名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 01:03:15 ID:elXS2qugO
そんなもん、オマエ…
69名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:08:39 ID:eapbVwOG0
>>67
ほっといたら夜の三冠王やんけ。
70名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:10:18 ID:48bLwQRB0
監督じゃないんだからでしゃばるなよ
自分から止めたんだろ
71名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:11:56 ID:ruJBfUBT0
確かに立場が楽になったのを良いことにでしゃばり過ぎ
72名無しさん@9倍満:2009/03/01(日) 06:14:41 ID:sQkrHv+n0

「7割はウソや」の7割の人だね。
73名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:17:25 ID:thBRXDAYO
Mr.パイプイスか
74名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:18:00 ID:LfC74mV8O
関西ローカルだとでしゃばってるの?岡田のスレ見るの久々なんだけど
75名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:19:29 ID:nuQN0d9v0
バットの代わりにパイプ椅子使え犯罪者
76名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:20:02 ID:++VQMKZH0
パイプ椅子投げる肩はあるんだけどねぇ(プ
77名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:26:58 ID:ruJBfUBT0
てすと
78名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:28:30 ID:auHollYkO
太田府知事と岡田前監督は好き放題したから、もういいじゃん。
79名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:29:35 ID:ruJBfUBT0
岡田って野村監督や星野が作り上げた財産を
食いつぶした印象しかないないけど
80名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:40:05 ID:RNDhQ+/10
つうか阪神ファンも桜井には期待してない
こんなやつのファンなんかいねーよ
81名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:40:17 ID:Pu9wIfh9O
桜井は広島にタダでやるわ
82名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:41:33 ID:OyBl4KYB0
さすが岡田いいたい放題だなw
桜井は責任もって何とかしてやれよ。
83名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:43:15 ID:6cR63dJaO
数年前にオープン戦で大当たりだった桜井を一軍に残さなかった岡田の責任。
84名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 06:43:55 ID:/riFoVE60
桜井はしばらく2軍でええわ
若手のホープのマエケンを1軍にあげたらええねん
85名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:32:16 ID:oW6kK2Y4O
岡田は誰も育てれなかったよな
まぁ屑の桜井はこのまま消えて欲しいが
86名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:00:17 ID:phKFX6x+0
岡田も成長しとらんな
87名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 12:39:17 ID:4eIxXIrQO
テメェの無能さを棚に上げて真弓阪神叩きをする老害が見苦しいなwww
88名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:08:08 ID:QmRD9N8d0
岡田の発言は面白いが、余計なことしゃべりすぎだな。
まあ監督の時からそうだったけど。
もう現場の人間じゃないんだからちょっとは気を使えよ。
89名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:20:25 ID:StufyWoeO
そらそうよ
90名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:23:36 ID:TTJhSfJdO
元々一軍レベルじゃないからw
91名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:24:59 ID:5a5CM0e+O
岡田に限らず周りがガミガミ口を挟むことほど迷惑なものはない
暗黒まっしぐら
92名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:27:33 ID:KQgjUpgMO
桜井は阪神以外なら一軍当確だが。レギュラーかな。阪神の野手はいいからチャンスがない。かわいそう。
93名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:19:17 ID:AX1eIo1d0
>>92

珍カス脳の妄想
94名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:49:21 ID:KB2oKGdJ0
岡田wwww
お前の采配だって5年間一切成長しなかっただろうがw
95名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:31:38 ID:k9oKXsTQO
47期生 2001年度 朝井秀樹(近) 桜井広大(神) 今江敏晃(ロ) 小斉祐輔(ソ)
96名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 23:35:06 ID:jMl/DnLe0
自前で育成できないのなら、次はどこの朝鮮人連れてくるの?www
97名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:07:57 ID:gqGNMOvR0
144試合でるからほっといたらええねんっていうのは、
個人の記録にこだわってスタメン決める邪魔しよるんやかさ勝手にせいやぼけーってことかな
98名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:12:07 ID:8HRl74PG0
8年目の桜井

もうベテラン手前じゃん
99名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:13:34 ID:rfk3BBn3O
>>95
中途半端w

桜井は濱中と似た雰囲気だな
右の「大砲」で脆い守備
100名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 00:16:31 ID:xkb8VlKMO
面白い
森さん(元総理)と同じでトップじゃなけりゃ楽しい人だな
101名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:42:37 ID:dva1aRJxO
(ノ-"-)ノ~┻━┻
102名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:21 ID:fN7yt5t10
成長し虎ん!
103名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:43:58 ID:1GD/FIDHO
まるで成長していない
104名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:44:54 ID:E0Nj67Ez0
>>7のAAがここまでまだ一つだけなのが俺的に意外です
105名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:49:42 ID:SUM6dXu5O
>>99
今江は三割でゴールデングラブでパの二塁打王だから、全然中途半端じゃないだろ。
106名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:50:11 ID:/6UElPbE0
この人はそのとき思ったことを素直に言うからマスコミとの関係は意外といい
ネタにしやすいからw
107名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:53:52 ID:qMAvC5qOO
桜井を腐らしたのはどんでんと球団だろ。
林と桜井が開花して去年林と桜井でライトを競わせればいいものをフォード固定して葛城とか使うし。バカやでホンマ
108名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:06:52 ID:ckk6oD3X0
>>94
岡田は、名将だと思うけどな
短期決戦は勝率がよくなかったけど、こればかりは運や経験がものをいうしね
JFKという勝利の方程式をつくって、それを球界に流行らせた功績はでかい
有能なコーチ陣を束ねるのも彼の能力のひとつ

焼畑といわれる星野以降の采配をほぼ無事に乗り切った点はさすが

阪神ファンほど岡田の悪口をいってるような気がするけど、おそらく、真弓以降は
暗黒に逆戻りして、第2期政権の目は残ってるだろうな

109名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 02:58:13 ID:2xZWE5kJO
↓どんでんが鳥谷の肩をぐっと抱き寄せて一言
110名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:00:20 ID:i225Vg9rO
>>108
岡田はチキンすぎ。
危機察知能力が過敏すぎて、すぐJFK召喚。
ちょっと女っぽい。
111名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:01:26 ID:yA24wKTFO
>>108

岡田は名将じゃねえよ。あの戦い方じゃ、短期決戦は勝てない。

しかもJFKボロボロやんか。
112名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:10:39 ID:xJyrtEG9O
谷沢スレと聞いて
113名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:41:43 ID:sLdWlKccO
パワーC
114名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:45:21 ID:JcSjRe170
>>6
結果を出さなくても 3年間優遇されてた背番号7はどういうことや!
115名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:10:47 ID:HE18g6WS0
>>111
3人の能力ある投手が5年以上活躍する確率考えたら
ボロボロと言うのは妄想だと思うが。
116名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:39:07 ID:EWIlp1zQ0
1987年(村山 実 )→ 6位 ※ 最下位
1988年(村山 実 )→ 6位 ※ 最下位
1989年(村山 実 )→ 5位
1990年(中村勝広)→ 6位 ※ 最下位
1991年(中村勝広)→ 6位 ※ 最下位
1992年(中村勝広)→ 2位
1993年(中村勝広)→ 4位
1994年(中村勝広)→ 4位
1995年(藤田 平 )→ 6位 ※ 最下位
1996年(柴田 猛 )→ 6位 ※ 最下位
1997年(吉田義男)→ 5位
1998年(吉田義男)→ 6位 ※ 最下位
1999年(野村克也)→ 6位 ※ 最下位
2000年(野村克也)→ 6位 ※ 最下位
2001年(野村克也)→ 6位 ※ 最下位
2002年(星野仙一)→ 4位
2003年(星野仙一)→ 1位 <- 広島から金本
2004年(岡田彰布)→ 4位
2005年(岡田彰布)→ 1位 <- 広島からシーツ
2006年(岡田彰布)→ 2位
2007年(岡田彰布)→ 3位
2008年(岡田彰布)→ 2位 <- 広島から新井
2009年(真弓明信)→ 6位 ※ 最下位(予定)
117名無しさん@9倍満:2009/03/02(月) 05:20:34 ID:BRLV/t9U0
>>116

金本様々だね。
阪神は金本が引退したら功労金10億円あげても良いくらいだね。
118名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 05:41:55 ID:eS48vy7y0
やっぱどんでんはええなぁ
119名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 06:57:16 ID:eUjN6j9o0
岡田の方が台詞に説得力と重みがあるな
120名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 07:41:53 ID:3cJnB9YK0
一塁守備の方が三塁守備より勝敗に関わる比重が高いと力説。

シーツ様ですね。
121名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 07:52:53 ID:dfOg2GUXO
真弓阪神は最下位候補のカスだと思うが、そのカス叩きしている元ボスのハゲ岡田は、もっとカスだなwww

…ったく、元阪神の選手だった奴等は、ロクな親父がいない(((`∀´)))
122名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 07:58:17 ID:Tdjq/iBWO
>>117
金本ってそうなにすごい?阪神の編成はすごいよね。
123名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:33:16 ID:SFqsK5N60
>>117
金本賞かよ・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:38:22 ID:bQkpJgxE0
>>109-110

とりたにwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 08:42:38 ID:sHmZNTiK0
もう若手っていう歳でもなくなってきてるしなー
126名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 09:49:34 ID:Tdjq/iBWO
>>125
実力もついてるしね。ベストナインという事実もあるし。
127名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 10:40:15 ID:Avvjz/wL0
>>81
小窪が怖がるからいらん言うとるじゃろうが
128名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:38:52 ID:Wrzjbqu+0
猛虎を代表する名選手達や!



金本 金村 桧山 新井 赤星 林 蕭





129名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:47:43 ID:dXxt0U4JO
桜井や林を未だに若手扱いってのが育成力の無さを表してるな。
130名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 11:52:37 ID:2Ptr2eXiO
鳥谷もオカラが監督じゃなかったら1.5軍だろうが。
今ならともかく、数年前なんか藤本を腐らせてまで使うほどか?
131名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 12:34:21 ID:BV+fXNSI0
132名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 13:09:02 ID:kVrizcVk0
どんコメのまとめ

「誰とは言わんが、新しい監督はあかんということや」
133名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 13:25:26 ID:dfOg2GUXO
昨年阪神が日本一になっていたら、岡田がWBCの監督になっていたのか…と考えると恐ろしくなる((;゜Д゜)ガクガク

田舎球団の下品な元監督は、ウザいしムカつくから僻地でおとなしくしていて欲しい。
134名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:32:15 ID:Tdjq/iBWO
>>133
監督になってないからいいじゃん。単に阪神や岡田の文句が言いたいんだろ?仮の話で皮肉るとは、くだらん。
135名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 19:43:30 ID:IeMLxH4lO
なんで桜井の調子のアレの事言うねん

まぁ、あのぉ桜井はもうアカン言うことよ
そらねぇ桜井も頑張ってるけど今の桜井のバッティングのアレは良くないよ
136名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 20:11:51 ID:4Q8lk3OI0
>>133
なるわけない
WBCは読売主催だから読売が責任取って監督出しただけ
137名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 23:15:22 ID:/aSZoGTk0
そもそも岡田が監督だとして、イチローや松坂が来るとは思えない
138名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 23:18:34 ID:Ab7Tb43T0
PL出身で、これほど1軍で活躍できない選手は初めて見た
139名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 23:25:32 ID:Mhp5Or/IO
7割はウソや!
140名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 00:18:38 ID:wY7AIBgyO
>>95
この4人は仲良いのかな
141名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 00:33:00 ID:5HA5KMb60
>>137
今のメジャー組の実力じゃ、それほど必要ないと思うけどな
日本人野手で一番打撃がうまいのは青木だと古田もいってるくらいだし
142名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 01:09:17 ID:Z0cs2CIvO
SSSか
ムーアを思い出すな
143名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 11:21:19 ID:w5bPPyzIO
桜井は阪神は層が厚いから他球団に比べチャンス少ない。逆に他の野手の充実がわかるよね。
144名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 11:59:49 ID:5xeSkMQqO
岡田って、意外と後からグチグチと文句をつけてくる男らしくない奴だよな〜。
今頃阪神の選手を叩くなんて、あんな陰険なジジイが監督やってた事のほうが信じられない。
145名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 00:13:56 ID:+DRcpdVQO
PL学園
146名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 00:15:13 ID:0oNBJqSZO
やっぱパイプ椅子持たせないからやろな
147名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 00:20:28 ID:ZwDUZTt0O
>>81
「これ以上」不良債権押し付けるのやめてもらえます?
148名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 00:53:51 ID:VHb2Z86x0
岡田はアホウやの
成長しきっててこのレベルなんです
んなもん、野球みてたら才能のあるヤツ努力するヤツはもっと早く出てくる
大器晩生みたいなのほとんどおらんやないか
149名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 00:55:31 ID:RLG6CLzhO
桜井桜井と何年前から言うとんや
もう見切ったわ
150名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 01:01:22 ID:UBqFAwNsO
>>143
ライトは常に空いてるのに若手がポジション取れない
所詮イクロー以下の実力しか無いんだよな阪神若手は…
林なんてもう30じゃねーか
怪我持ちだしもう引退チラついてんのに…
151名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 01:01:48 ID:WyH2HXqFO
また誰かを再起不能にしたの?
152名無しさん@恐縮です:2009/03/04(水) 01:15:28 ID:WernpyNOO
こいつと朝井って他のPLのOBからはぶられてそう。
立浪なんかも相当酷かったようだけど、
表だった事件は起こして(ばれて)ないし、
こいつみたいに母校の野球部に泥をぬったやつを
他のOBは許してるのかな。
153名無しさん@恐縮です
【変態】少年野球監督【低脳】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1177437818/
【タイブノ】退部の理由【ワケ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174144417/
●●●●●衰退する野球文化●●●●●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1087629281/