【テレビ】小倉智昭がスポーツ紙にかみついた!ノルディックで日本「金」なのに「スポーツ紙1面はWBCばかり。どういうことだ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絶望φ ★
 「大変嬉しいニュースがあるんですが、スポーツ紙にお願いがある」と小倉智昭が、のっけから文句。

チェコで開かれているノルディックスキーの世界選手権で、日本は男子複合団体で1
4年ぶりに金メダルを獲った。一般紙はみな1面でカラー写真なのに、スポーツ紙は
どれも中のページの扱い。「1面はWBCばかり。どういうことだ」というわけ。

この種目、かつて日本は五輪を含め4連覇、荻原健司は個人・団体含め3連覇を誇った。
当時はジャンプで得点をかせぎ、距離で北欧勢の追い上げを逃げ切る、という勝ちパターンだったが、
その後ジャンプの得点を減らすルール改正で、日本は次第に勝てなくなったという経緯がある。

小倉は、「今回日本はジャンプで5位につけ、24秒差をリレーで追い上げていったのだから立派。
ジャンプのエースだが距離が不調の高橋大斗をあえてはずして若い選手をいれ、
最後写真判定のきわどさでドイツを振り切った。すばらしいこと」と興奮する。

わざわざ「名前を紹介しましょう」と、湊祐介(東京美装)、加藤大平(サッポロノルディック)、
渡部曉斗(早大)、小林範仁(東京美装)の所属までを並べた。

諸星裕は、「地味なスポーツだからね。スポーツポリティックスというんですが、
強くなると不利なルールになる、そのルールの変更を地道に乗り越えたというのは、本当に凄いこと」

小倉は、「ゴルフの石川遼君がトレーニングにクロスカントリーやったら、そっちの扱いの方が全然でかい。
そんなもんですよ(笑い)。でも北欧ではノルディックの方が盛んで、荻原が行くと『オギワラ』と声がかかった」

「あれで学校へ通ってるんだもの」と諸星。

(続く)

http://www.j-cast.com/tv/2009/02/27036711.html

前スレ
【テレビ】小倉智昭がスポーツ紙にかみついた!ノルディックで日本「金」なのに「スポーツ紙1面はWBCばかり。どういうことだ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235704839/l50

★1 2009/02/27(金) 12:20:39
2絶望φ ★:2009/02/27(金) 23:15:15 ID:???0
(続き)

小倉はさらに、「映像を探したんですが、ないんですよ。チェコでの開催というんで、記者もいなかったんだろうが……」
といったが、これは間違い。一般紙もスポーツ紙もちゃんと記者を送っていた。
つまりスポーツ紙は東京のデスクがアホなだけ。しばらく後の同じフジの番組では、
きわどいゴールの競り合い映像が出ていたから、外国通信社への手配が間に合わなかったらしい。
記者を送らなかったのは、勝つとは思ってなかったのだろう。やっぱりアホ?

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:16:30 ID:I4bpCMsV0
これは正論
4名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:17:03 ID:d1MG0cToO
全面支持
5名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:17:37 ID:HFl0Kb4h0
スポーツ紙に何を期待してんだ?
6名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:17:43 ID:t26Crvzf0
これはオヅラが正しい
7名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:17:51 ID:mYhI97tQO
初めてオヅラさんに好感を持った
8名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:17:59 ID:I/VW5Fhl0

【大阪】 卒業記念の”パンツ喰い競走”で事故・・・女子高生がパンツを喉に詰まらせ重体

24日午前、高槻市内の私立高校で、女子生徒(18)の一人が下着を喉に詰まらせるという事故があった。
女子生徒は同市内の病院に緊急搬送されたが、意識不明の重体。

事故が起こった私立高校では、三年生の卒業記念として、生徒会が中心になって体育館で「パンツ喰い競走」を行っていた。
これはパン喰い競走のパンに下着に使用する競走で、同高校の名物となっていたらしい。
男子生徒の競走では女子生徒の下着、女子生徒の競走では男子生徒の下着が使用される。
意識不明の女子生徒は競争中、別の男子生徒が提供した白のブリーフを噛んだところ、誤って飲み込んでしまったという。
高槻南署は、同校の監督体制に不備がなかったか慎重に調べている。

・校長のコメント:
認識が甘かったと反省している。来年からは白のブリーフを禁止にしたい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/
9名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:18:05 ID:rKxZg5R00
あざ〜っす!!!
10名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:18:06 ID:sM6owoj50
大会前から注目してたのかこいつは?
11名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:18:07 ID:TX3lGN/J0
正論だがチョン支持のお前が言うな
12名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:18:13 ID:ukwRqMBt0
小倉は時々、漢気をみせる。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:18:27 ID:D1SGdtl10
オヅラ正論だな

やきうイラネ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:18:55 ID:1o2loeyM0
オヅラのくせにこれは正論だな
もっと賞賛されるべきだろ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:19:08 ID:qliKGXZhO
まぁなぁ、低迷期を経て、低迷期のエースを外す賭けもやっての快挙なのにな
その価値をある程度でも理解できる人はマスゴミにはいないのさ

イチローがどうとかは実際に始まってからでいいのにさ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:19:13 ID:9Jyu9Gri0
だったらテレビも報道番組で視聴率取る為に
ラーメンがどうだのスイーツがどうだの街中で猿が暴れてるだの
そういう報道とかけ離れた幼稚な番組作りやめたらどうよ
スポーツ新聞の方が余程まっとうじゃないかね
17名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:19:21 ID:6o77GjLg0
浅田が金なのにキムヨナの話ばかりとどう違うんだ?
18名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:19:28 ID:IE7GBPXr0
浅田真央の件は??????????????????????
19名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:19:45 ID:jU/6lkYnO
興味ないからさ、オズラ君
20名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:19:59 ID:9Jyu9Gri0
>>13
おっとスタジアム招致に失敗して自殺したサカ豚の悪口は許さないぜ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:20:05 ID:GHV0O1dj0
浅田真央が優勝したのにキムヨナを気持ち悪いぐらい取り上げてた番組がよく言う罠
22名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:20:07 ID:g3CRgs3u0
頭髪に噛み付くのはNGなワケですね
23名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:20:11 ID:rITuxegQO
世間が思ってる事を代弁したな
24名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:20:14 ID:rDp/ejuf0
25名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:20:23 ID:WYDHT2kN0
ノルディックってなに?
26名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:20:47 ID:zU6Af7yG0
>>24
これ俺も持ってるわ
気持ちいいんだよ
27名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:20:55 ID:toRFdCkJ0
うるせー わざとらしいんだよ小倉w
28名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:21:27 ID:ukwRqMBt0
>>10
>大会前から注目してたのかこいつは?

スポーツ評論家でもないかぎり、全てのマイナー競技の世界大会に
注目してるなんてムリじゃね?

オヅラが言いたいのは、頑張って世界の頂点に立った種目があるっていうのに、
それほったらかして「野球、野球」ばっかりなのはヘンじゃね?ってことだろ
29名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:21:33 ID:c6dntSV40
>>25 消費者金融じゃね?
30名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:21:45 ID:31rVWejNO
おずらw税リーグも見てあげてw
31名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:21:53 ID:FGU64gv30
>>2
>映像を探したんですが、ない

今朝の早朝(夜中)にBS録画で見たよ。ジャンプからゴールまでやってた。
2ちゃんの実況も(みんな敢えて結果知らないフリして)盛り上がってた!
32名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:15 ID:6o77GjLg0
言ってることは正しいが、言う資格が無いヤツが言ってる
のが問題。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:15 ID:ogKasQPw0
スポーツ紙は慈善事業じゃないから
売れない記事を1面に持ってきても仕方ないだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:29 ID:JDKtJWQC0
北海道はさすがにテレビの扱いいいよ
駒大苫小牧優勝ナインが母校のコーチに就任なんてのも扱い大きかったけど
35名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:38 ID:TbFDuCsW0
だったら、フジテレビで放送しろやw
36名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:52 ID:VZ1XEEGe0
明日新宿のタワレコでCD買った帰りにアデランスに寄りたくなった
37名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:55 ID:3/fyeVPT0
こいつはスポーツ紙に何を期待してるんだ
テレビの視聴率さえよければ同様
読者が手を伸ばす内容じゃなければ載せるわけないだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:57 ID:dWBqh0XS0
なんで一面じゃないのかって?

だって結果が出たのが0時過ぎだよ
39名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:57 ID:bhk2t/BXO
自分の報道番組で伝えたら良いだけ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:23:08 ID:RIBnb02J0
>>25
ノルウェー風
41名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:23:12 ID:ogKasQPw0
>>28
じゃあ売り上げが減ったら誰がその分を補填するの?
42名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:23:28 ID:1cZrfq+/0
いろんなことにコメントするのにその分野のファン全てから知ったか呼ばわりされるオヅラさんってある意味凄いよなw
43名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:23:46 ID:7AiE03/V0
スポ新読んでるジジイはスキーに興味ないだろうな
44名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:24:21 ID:yNJn7w3NO
テレビの視聴率主義をやめてから言え。
45名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:24:29 ID:nvxsRNZ00
せめてこうやって活躍したときくらいは一面にしてやってくれ

ってことだろ?
正論じゃん
46名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:24:38 ID:f+qCI10o0
この人陸上だっけ
マイナースポーツ競技人口って野球サッカーより多いし面白いんだもの
案外共感は得るよね
47名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:24:56 ID:VZ1XEEGe0
>>43
だいたい裏3面の釣りから読むよな
48名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:24:57 ID:n3+o652y0
カツラの芸能人といえば俺のことばかり。どういうことだ。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:03 ID:12jNu8lO0
金ったって、誰も期待してなかったし、大会そのものも知らなかった。だい
たいマイナースポーツだろ。どうでもいいわ。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:10 ID:uXU3OktV0
スポーツ新聞じゃなくて
野球とその他のスポーツ新聞だからな
51名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:22 ID:toRFdCkJ0
みのがいなくなるぞw どうすんだ?小倉w
52名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:22 ID:ZekHma/V0
ミヤザトが流行ればミヤザトミヤザト
イシカワが人気ならイシカワイシカワ

以下 ワールドカップ 五輪 WBC 芸能人の
53名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:29 ID:1/9T0Qlw0
スポーツ新聞の1面はただの広告だからな
54名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:32 ID:XWKg1ft40


ハゲヅラかぶせたろか

55名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:35 ID:FGU64gv30
>>31
>BS録画
あ、NHKのBS1ね。今日の午前1時すぎ(BSニュースの後)から3時まで。
追い上げて追い抜いた時は(結果知っていても)ドキドキした。
時々日本選手が out of 画面だったのも、海外での注目度と比例してるんだなーと思ったが。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:41 ID:ymA/QyYU0
まー言ってることは正しいが
一面で売り上げかわってくるんだからWBCで仕方ない
57名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:42 ID:z/8P4wt60
>>37
スポーツ紙は、駅やコンビニで売るからな
1面の記事が手にとってもらえるかが全てだな
一般紙とは違う
58名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:44 ID:4BO9jXYG0
試合無い日までWBC一面に持ってきても
売上に関係あるの?

今日のスポーツ報知みたいに
「かおる姫」の水着写真デカデカとしたほうが売上よさそう
59名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:47 ID:QcrAr9/c0
nhkbsで夜中放映されたし 日刊スポーツの一面は複合金のこと載ってたよ
早く刷った新聞だけ見てるからだ
でも一般紙には皆載ってたからスポーツ紙の締め切りははやいのかな
60名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:48 ID:3r7VgSEb0
>>29
それはディックな。
61名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:26:22 ID:ogKasQPw0
>>45
売り上げが減ったら誰が補填するの?
62名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:26:23 ID:PFleNJXJO
珍しく正論だな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:26:32 ID:Cn8mwEUS0
とくダネでもハニカミとかハンカチとかやってたじゃねーか
他にやることあっただろ
死ねよハゲ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:26:42 ID:twKcri3ZO
オヅラさんの意見に脱帽
65名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:26:46 ID:2APrO+MC0
みんなでスキー専門誌をたくさん買えば、出版つながりで一面に載るようになるよ。
おれは買わないけど。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:27:10 ID:VZ1XEEGe0
昨日の東スポは玉置浩二と石原真理子だった
67名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:27:23 ID:aY1IHZrvO
>>49
野球もマイナースポーツだろ
寝言は寝て言え
68名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:27:32 ID:CFAPh7HW0
でも小倉さんも番組だって日本人高校生が数学オリンピックで金メダル獲っても紹介しないでしょーが
69名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:27:47 ID:CcSCPBAh0
世界最下位ドマイナー不人気スポーツの野球はほんと迷惑な存在だよな
70名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:27:48 ID:+RRmwRMA0



これはハゲしく怒ってるな・・・


71名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:27:48 ID:pyQYhLKk0
自分もメディア側で、情報発信できるんだから、それで良いだろ。
72名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:05 ID:hDP5yAw/O
まぁ正しいが
とくダネも視聴率重視の報道ばっかじゃねぇか
73名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:10 ID:VXkXTZsg0
ジャンプもあるんだから記者は行ってるだろう
74名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:16 ID:ozbsEm460
これはハゲ隠しが正しい
75名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:26 ID:Cn8mwEUS0
>>67
日本では一番人気だろ
みんなスキーの事なんか知りたくねーよ
76名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:33 ID:gr41jOhp0
小倉は、「ゴルフの石川遼君がトレーニングにクロスカントリーやったら、そっちの扱いの方が全然でかい。
そんなもんですよ(笑い)。
特ダネで普通にやってそうだけどな
77名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:47 ID:ogKasQPw0
結局スキーを1面にしろ厨は
売り上げが減ったら誰が補填するのか答えられないのか
口だけは一人前だな
78名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:58 ID:4BO9jXYG0
一般紙の一面には
ノルディック複合団体の金記事あったよ
79名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:59 ID:UGL+jKAj0
やる気になってるのは

日本・・・野球に負けることに異様に敏感
韓国・・・日本に負けることに異様に敏感
キューバ・・・金メダルを獲ることが公務員の仕事

の3国だけ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:28:59 ID:R1wdkpFS0
とくダネの何時間も前からNHKBSでは優勝の瞬間のビデオ流してたのに
ビデオは見つからない、映像は無いようだって言っててスタッフ込みでアホかと思った
81名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:29:11 ID:URvfEzN0O
小倉の正論だな。
82名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:29:11 ID:LRJCfl7m0
言ってる事は正論だが
・お前らが言うな
・スポ新はエロとギャンブルと野球がウリの商品
 ノルディックスキーじゃ客層が合わない

>>49
野球はもっとマイナーだろ
83名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:29:14 ID:56yAJeCOO
マイナー分野ばかり誇らしげに話すオヅラらしいな。

こいつがオリンピックの時いつもマイナー競技ばかり期待してたってとくダネで話すが結局オリンピック期間すぎると全く触れないくせに。
某競技をBSでやってて日本人が好成績納めても全く取り上げなかったよな。 相撲ネタにかなり時間割いたのに、いつも注目してる競技のくせして活躍したの伝えない奴が言うな
84名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:29:37 ID:tVIXSIG5O
オヅラよく言った
今回は同調する
85名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:29:40 ID:GThW11AA0
オズラ髪付いた?
86名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:29:44 ID:/gczELkM0
日本における競技人口考えろ
ノルディックなんてルール知ってるほうが超マイノリティーだろ
87名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:06 ID:WnfMMGRzO
偏向報道の極みにあるとくダネ!が
スポーツ紙を叩くとは
どういうことか?
88名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:07 ID:zhchOMIw0
はあ?そんなんしょうがないだろ
世界どこにいっても自
国で人気ある方が取り上げられる
むしろ日本のマイナー競技への待遇は
外国ではうらやましがられてる
なんでも批判すりゃ良いてもんじゃない
てかじゃあ小倉はノルディック競技のこと
どれだけ興味あるのって話だよ
89名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:13 ID:f+qCI10o0
>>77
安定重視で頑張ってください
90名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:21 ID:6UXGJQ2c0
フィギュアで浅田が金取ったときにキムヨナキムヨナばかりなのはいいのか?
91名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:27 ID:ogKasQPw0
サンケイは前回から親の仇のようにWBC叩いてるけど
結局前回一人負けしたのにまだ懲りてないんだな。
フジサンケイグループの総力を上げて叩いてるけど
それで売り上げ伸ばしてるんならそれもまた依存じゃないかね
叩くか叩かないかの違いだけで
92名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:46 ID:waoxgkit0
まずは真央ちゃんに謝ってから言えよ
93名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:49 ID:RyXv5S+F0
さっきからニュースで取り上げまくってるじゃねーかハゲ!

せかすんじゃねーよハゲ!

盛り上がることもお前に指示されないかんのか?ハゲ!
94名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:57 ID:oOWu66kA0
WBCこれで早々に負けたら
どうするんだろうね。
95名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:59 ID:D1SGdtl10
やきうは日本スポーツ界の癌だな


これはオヅラが正論
96名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:30:59 ID:VU4aNyeT0
これは仕方がないだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:31:14 ID:WSHKjKbb0
オヅラのくせにまともなこと言う
98名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:31:15 ID:tsgXdzcFO
こんなことより木から降りられなくなった猫を木を切って落とした方が問題だ
99名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:31:18 ID:8gPN09HS0
そういうことだ!
100名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:31:21 ID:bUYf3KTl0
売れねえからに決まってんだろ知ったか!!


禿!!
101名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:31:28 ID:aVZGNRAM0
まだ大会も始まってもないのに野球なんかどうでもいいんだよ
こういうバランスを欠いた奴らがマスコミを名乗ってるんだから始末が悪い
102名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:31:40 ID:EISwU34LO
黙れ二枚舌。
二枚頭皮。
103名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:31:45 ID:13C9YbNR0
これはまったく賛成だね
WBCはほっといても大盛り上がりだし2面以降の扱いでも十分に注目されている
そこに、ノルディックの長い努力が報われた素晴らしいニュースを1面でもってくれば完璧じゃないか
スポーツ報道はセンスがないね
104名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:32:00 ID:1o2loeyM0
>>75
野球が人気あるのは認めるけどさ
たとえマイナースポーツでも金メダル獲ったんだからもっと大きく扱ってくれてもいいよな
105名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:32:04 ID:ogKasQPw0
>>89
金も出さないのにやれっていうのは
無責任って言うから覚えておくといいよ
106名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:32:16 ID:Pj0av4kB0
>ゴルフの石川遼君がトレーニングにクロスカントリーやったら、
>そっちの扱いの方が全然でかい。そんなもんですよ(笑い)。

どさくさに紛れてまた石川叩きw
「埼玉西武より浦和レッズ」な石川がそんなに嫌いかw
107名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:32:43 ID:LRJCfl7m0
補填(苦笑)
108名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:32:54 ID:Iiq0uqLG0
浅田のときとは逆じゃん
ハゲらしくないな

どうしたんだ?
ズラ逆にかぶったか?w
109名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:33:10 ID:GThW11AA0
>>102
上手い
110名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:33:11 ID:wEbGqJD40
お前らがなんと言おうがどもりの俺はオヅラさんを支持する
111名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:34:13 ID:uXU3OktV0
売上どうこう以前に
この素晴らしい快挙を一面で伝えたいという
情熱を持った記者なんて野球新聞には一人もいないんだろうね
新人の誰々が打撃練習で何本柵越えを売ったとか
そんなことしか頭にない
112名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:34:21 ID:8gPN09HS0
それよりシーズン中はずっと阪神一面のほうをどうにかしろ
113名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:34:33 ID:ogKasQPw0
金も出さない癖に偉そうに
世の中金なんだよ
偉そうにいくらご高説垂れようが
金が無きゃ商売が出来ないだろ
114名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:34:42 ID:lgHu+l+Y0
ノルディックと言うだけあって北欧じゃメジャーなんだよな
友人のフィンランド人は荻原と船木のことはよく知ってた
115名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:35:08 ID:8gPN09HS0
買わない奴は黙ってりゃ良いんだよ
116名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:35:10 ID:E9glxATrO
雪国はノルディックの授業があります
117名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:36:06 ID:VZ1XEEGe0
特権を使って取材してるメディアは売り上げとは別に伝える責任があるんじゃないのか
118名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:36:30 ID:ny/0v7RA0
たかじんや石原みたいに
冬季五輪で30位や40位くらいにしかなれない
競技の選手なんて派遣すんなとかいうのもいるしな
日本はもっとスポーツにお金を使うべき
119名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:36:56 ID:+gZWKgiyO
報道しないから知れないんだよ
ふざけんな
120名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:37:00 ID:Wpf1ECP5O
デイリーなんかもっと酷いぞ
東海村の原発事故の翌日の一面が「広澤、阪神入り」
世界同時多発テロの翌日が「岡田、ヘッドコーチ就任」
高校時代のダルビッシュにも連日のストーカー取材で練習の邪魔をし続けた末に「ムカつくんじゃ!殺すぞ!」とキレられ阪神嫌いにさせた…。
121名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:37:26 ID:mWi5Pw0O0
>>1
最近有名スポーツ選手構ってくれないから、新しいすり寄り先を探してるだけ。
122名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:37:50 ID:f+qCI10o0
>>113
ですから安定重視で頑張ってください
123名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:37:59 ID:M+zPgizC0
オヅラに同意
だけど帽子は取れよ
124名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:38:02 ID:CnMa7eOc0
正論かもしれないが、フィギュアのキムヨナを不自然に持ち上げていた立場で言えることじゃない。
125名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:38:10 ID:u8z4g6vH0
>>1
チェコがチンコに見えた
126名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:38:11 ID:ooDdCIrW0
オヅラは、とりあえず今日の小向の話題もそうだけど
自分の知らない・興味ないニュースに対して
あからさまにヤル気なさそうな態度見せるのはやめろよ。
てめえが司会の番組だろ。そこは責任持って仕事しろよ。
知らない事なら、本番前に少しでも調べるなりしろよ。
127名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:38:14 ID:lgHu+l+Y0
>>116
小学校の校庭に山があったから
冬の体育は毎回スキーだったな
128名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:38:18 ID:uXU3OktV0
売上のために野球を一面にするのはいいけど
スポーツ新聞を名乗るのはやめるべき
やきゅう新聞に改めろ
129名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:38:37 ID:xy6CCCTB0
>>1
たまには正しいことも言うこともあるのかよ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:38:52 ID:s6LURYXKO
小倉さんを支持する
131名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:39:53 ID:deR7ZJ9zO
隣の女子アナが
ものすごい勢いで
劣化していくのが
恐ろしくてスッキリ見てる
早く中野に替われ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:40:01 ID:Ut/tfmgU0
>>111
例え伝えようと思っても
準備してなければ無理じゃん。時間も遅かったし。
情報収集だけでも時間がかかる。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:40:14 ID:yGHhnUes0
こいつが自分で新聞社立ち上げてスキーを毎日1面にすればいいじゃん
理想で会社運営が出来ると思ってるんだからそれぐらいできるだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:40:25 ID:S+FR9o1NO
オヅラ正論すぎワロタ
135名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:42:13 ID:Wtp9IBYR0
ウジサンケイグループのWBC叩きの一環でスキーをダシに使ってるだけなのに
サカ豚が真に受けてるのが笑える
136名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:42:15 ID:tOBCsm+i0
小倉は正しいけど。浅田の扱いを悪くした良いわけも聞きたいね。
あんたも不公平な人間だと言えばそれで終わりかもしれないが。
それじゃおもしろくないし。
137名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:42:28 ID:rr0GjquS0
石川遼とWBCがマスゴミのすべて

138名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:42:37 ID:ze7GW1YT0
しばらく優勝してなかったから記者も油断してたんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:42:55 ID:p9M8HC4G0
たまに正論言うよね
このままじゃ日本のスポーツは廃れるよ
野球はもうこれでもかってぐらい報道してるんだから、
他のスポーツで結果出した時ぐらい一面にしてやれよ
どこ見ても野球野球野球って・・・ちょっとおかしいよ
140名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:43:41 ID:0UnAuaiv0
日本選手を貶めチョン選手を讃えるオズラ、どういうことだ!
141名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:43:48 ID:aVZGNRAM0
>>128
そうそう、野球専門新聞って言えば誰も文句なんか言わないのにな
どうせ批判してる奴は野球馬鹿だけだろ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:43:49 ID:f/KAiz32O
>>131
劣化と引き換えに、日々大きくなるお腹…。
143名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:43:57 ID:DWJ+5gPkO
>>129
色々あって自棄になってるだけじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:44:11 ID:LUJYvEZ90
うっせ禿
145名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:44:17 ID:UzE/V0HC0
だってここは北欧じゃねえもん
相変わらず馬鹿だなこいつは
146名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:44:30 ID:D1SGdtl10
どうせスポーツ紙(笑)なんて加齢臭焼き豚オッサンしか買わないからな


そりゃ廃れるわな
147名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:44:32 ID:12jNu8lO0
二枚舌とハゲの口論は別板でやれ。
148名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:44:42 ID:13C9YbNR0
こういうビッグニュースがあった時にこそ
チャンスを逃さずにきちんと報道しておけばネタの開拓になるんだよ
いつまでもやきうだけで食っていこうなんてせこすぎるんだよね
現場記者よりも編集部に脳がないんだな
149名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:45:25 ID:/z5JuSzXO
じゃあテレビはどうだ? ズラさん
150名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:45:37 ID:Wtp9IBYR0
スタジアム招致に失敗して自殺したサカ豚は一切報道されてないけど
ちゃんと報道するべきだと思うんだよねえ
151名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:45:38 ID:CnMa7eOc0
まあノルディックを一面に持ってきても売れないだろうなとは思う。
152名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:45:45 ID:MbRN7Dv60
そうですね 金星を買ったと
153名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:45:57 ID:GThW11AA0
>>140
それがオズラの価値観だよ。要はズラ被った売国奴
154名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:46:10 ID:d8Be7MBg0
フィギュアスケートの時はどうも
155名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:46:54 ID:sZIgOwnzO
オズラさんは岸と細川のファンだから…


もう判るだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:47:03 ID:Ng/tgmHQ0
スポーツ番組のほとんどがWBCをトップ扱いだし
何ヶ月も前から何度も特集組んでるし
毎日のようになんらかの情報流してるし
さすがにやり過ぎだと思う。
宣伝番組なのかって感じだわ。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:48:15 ID:Ng/tgmHQ0
>>135
すぽると見ろよ。
そのウジサンケイさんが毎日のように
WBCネタを流してんぞw
158名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:48:26 ID:fm7yU5Hm0
小倉、本当にスポーツ観戦は好きなようで
北京五輪の時もあちこちのスタジアムで目撃されてたらしい。
「あの人、こんなに見てていつ寝てるんだ」と不思議がられるほど。
スタジアムで寝てた様だが。
159名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:48:29 ID:UivMSjraO
こいつはこんな事で他のキャスターとは違うんだって言いたいんだろうな
ヅラ過ぎる
160名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:48:48 ID:6XPDsnroO
一面じゃなくたって新聞載るんだからいーじゃねーか。
90年代の2輪なんかどんだけ日本人が大活躍したってトーチュウ以外は載ってないし、載っても隅っこのほうにポツンとだぞ。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:49:20 ID:ibJ3EPu9O
移動しただけでニュースになる石川遼にうんざり
本人が悪いわけではないが、毎日の行動なんて知りたくない
162名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:49:42 ID:G/GyNtvP0
とにかく浅田真央の件は忘れないよ
163名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:49:48 ID:k7QrLfEB0
もうねWBC勘弁してほしいわ。

ASAHIビールはもう飲まないことに決めた
164名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:49:50 ID:FEjUkuJy0
スポーツ新聞なんてヤキウ宣伝媒体だから。
今日はラージヒルが0:00から。日本は録画なの?
165名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:50:03 ID:U+m3TJqQO
野球は好きだけどWBC関連の報道はどう考えてもいきすぎ。
166名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:50:11 ID:cJmY7yo1P
ただ通ぶりたいだけ
167名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:50:11 ID:y4wLIbpjO
>>1
GJ
168名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:50:19 ID:HeHn1lre0
浅田真央は活躍したのに叩くのはいいんですか?
169名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:50:22 ID:cSWfYJfD0
WBCは新聞社が主催だから。
国の名誉より企業の利益が優先される日本。
情けない。
170名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:50:24 ID:YnPRvA2f0
小倉の願望「髪付いた」
171名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:50:53 ID:tuHG6qA4O
ねえ豚スゴロクの何が面白いの?
やきう(笑)のつまらなさは異常。
172名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:51:07 ID:qjrIyICIO
まぁまぁ白髪が増えるよ、オヅ
173名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:51:13 ID:D1SGdtl10
団塊糞ジジイの必須アイテムだからな

やきう新聞はw
174名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:51:21 ID:kMBsc8150
購入者は少ないだろうけどスポーツ情報しか掲載しないスポーツ紙ってできないものか?

現状のスポーツ紙は、高齢者に配慮しているせいか大きな文字と大きな写真で紙面を潰している。
175名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:51:44 ID:3jqfFuV3O
お前らテレビ局も都合のいいことばっか報道してんだろうがwww
まずは外様じゃなく自分らに対して言えよwww
176名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:52:24 ID:JgBwHczZO
ノルディックっていつとこで誰がやってんだよ
177名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:52:25 ID:qs1A1lCG0
確かにおかしいな。ノルディックで金なんてなかなか取れない。
殆ど欧米独占だし。
178名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:52:32 ID:QzVDVeEY0
WBC報道はたしかにいらんわ。多すぎ。マスコミは馬鹿だから流すけど。
179名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:52:49 ID:cASpmCuAO
洗脳大国日本
180名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:52:55 ID:odwWCKvI0
WBCよりは世界的にメジャーだろwwwww
181名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:53:12 ID:S0miQ3RKO
俺は優勝した日本人貶して二位のチョン褒めるけどスポーツ新聞は俺の好きな記事載せろってか

居酒屋で言え
182名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:53:55 ID:6o6VXdv1O
ノルデックとかちゃんと報道するようになったら、通ぶれなくなって困るのはお前だろうにw
183名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:53:58 ID:z72H/6RRO
真央は勝ったのにヨナばかりとはどういうことだ!

本当にお前がいうなヅラ
184名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:54:34 ID:ajzu44fBO
ノルディックが一面のスポーツ紙を見て「ノルディックって何?」って
思うのは俺だけじゃないはず
185名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:55:11 ID:qcectyTW0
野球の練習が1面にきて
こんなにすごい偉業が小さな記事って酷いな。
それが当たり前だと考えてる野球関係者死ねよ。
186名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:55:38 ID:qpSRqlCC0
まぁ一理あるんじゃないかとは思うけど、
当の本人たちは別に騒がれたくもないんじゃないのかな・・・
というか「スポーツ新聞」という呼称がもう実態からズレすぎてるんじゃないの?
野球競馬サッカー相撲格闘技ばかり一面に来るのはいつものことだし。
187名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:55:51 ID:56+DuKsoO
>>173
噛みついている方も団塊クソオヤジな件w
188名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:56:15 ID:3Mhh5x0x0

今、スポーツ新聞なんて、売れねーからな。
一番の購買層=おっさん に擦り寄る記事内容になるのは当然。
そうなるとヤキウだろーな。
練習で「イチロー柵越え○本」とかより、ノルディックの金の方が
価値が高いことなのに。
189名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:56:33 ID:CnMa7eOc0
>>177
米は無い。ほぼ欧州のみ。
190名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:57:02 ID:JgBwHczZO
スキーとかスノボーって観戦するものじゃないだろ
191お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2009/02/27(金) 23:57:39 ID:qyJWxh6uO
そうだよなぁ。くだらない当て字見出しとか需要あるのかね?
東スポ、阪神のディリー位突き抜けているなら別だけどな。
野球の紅白戦の記事なんてどっちでもいいわ。
192名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:57:43 ID:81OXyNN20
競馬と野球の記事目的に購入してる人が多そうな
スポーツ新聞に他のを大きく取り上げろって行っても無理じゃない?

テレビはひとつの報道に時間かけられるから、大会の大きさとか
煽りつつ優勝ですって報道できるけど、新聞で知られてない大会
で優勝と掲げても売り上げ伸びなさそうじゃん。

駅売りが多く見出しが売り上げに影響大きそうなスポーツ新聞と、
毎月購入してる一般紙や無料でみるテレビとじゃ違う気がするな。
193名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:58:52 ID:f24Kv+PeO
WBCより玉置&石原なのはどういうことだ?
194名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:59:22 ID:BUymOY850

ノルディックの人口考えれば、

アホマスゴミが何を求めてるか分かるだろ、アホwww
195名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:59:24 ID:gnFpj88B0
サッカーは無視w
196名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:59:25 ID:13C9YbNR0
スポーツ紙はスポーツ文化との共存共栄関係にあるわけだから
スポーツ文化の総体的発展に貢献することは自分のためなんだよねえ・・・
それともスポーツ紙はスポーツ文化に対する単なる寄生虫を自任してんのか?
197名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:59:39 ID:oCC6s1AgO
これはオヅラには珍しく正論だな
198名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:00:03 ID:1/am3VfE0
小倉偉い
199名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:00:05 ID:QdTpwx/F0
野球の契約更改、練習内容、遅刻しただのサク越え何本だののニュースは本当に必要なのかね?
オープン戦ならまだいいけど、紅白戦とか本気でどうでもいいだろ
200名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:00:15 ID:/ecUhYeG0
新聞記事の1面を金で買えたらいいのにね。
201名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:00:56 ID:BLkxMuv30
小倉さんの言うとおりだわ
202名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:01:10 ID:Tp9LwMQmO
( ゚д゚)ばぁ〜か
203名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:01:31 ID:mR6R7IlA0
>>169
だが関わってる読売系の報知はかおる姫一面なんだがね
204名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:01:43 ID:6LroVBLF0
一面なんて雑誌の表紙みたいなもんで
記事自体は行数もさほど多くなくて、たいした内容にならないからな。
小倉もそういうのわかっていながら
「他の連中とは違う視点を持ってる俺様」アピールに利用したんだろ。
205名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:01:44 ID:+ZgUA0F00
スキーとかサッカーは年寄り騙しても金にならない
今まで洗脳してきた野球や団塊好きなゴルフがベスト
206名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:02:09 ID:6Bxet4yiO
もうマスゴミは死ねよホントに
207名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:02:12 ID:N/FAbt770
オズラが始めて良いこと言った!
208名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:02:15 ID:Tx9S+uRA0
マスゴミは野球好きだよな・・・
連日のWBC報道うざい(予選もまだなのに)
ここまでやるとアンチが増大するぞ
興味がないやつの方が多いし





209名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:02:28 ID:xXP6L1c90
>>199
最近は、石川遼っていう、はげしくどうでもいいニュースばかりやる。
210名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:02:32 ID:b5CsEb0zO
>>199
必要だと思う奴が買ってんだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:02:49 ID:TrQI5WNx0
汚面さん最高や

やきうなんて最初からいらんかったんや!
212名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:02:51 ID:LEEBgJ4t0
小倉、グッドジョブ!!
213名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:03:01 ID:iKFjSsiw0
このおっさん自体いらん
214名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:03:09 ID:81OXyNN20
テレビ局や一般紙のやるべき事は、
スポーツ新聞の扱いが小さいって言うことじゃなく、
自身がそれを大きく扱うことだと思うんだけど。

事前に大会の報道とかやってたのか?
215名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:03:31 ID:9x+t75TS0
金を取ったから取り上げろではなく、普段から取り上げろ。
そしてお前たちも新聞(雑誌など)も普段からちゃんと買え!
買わないから取り上げてもらえない。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:03:39 ID:3dLuNw4o0
やきうはスポーツというより「興行」だからなあ。
217名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:03:42 ID:kuBa8CojO
オヅラさんは元々スポーツはなんでも見るようなスポーツオタなんだっけ?
だから他のスポーツの報道の邪魔になるようなWBCや石川の報道が気に入らないんだろ
スポーツニュース見ててもイチローが柵越えしたとか
石川がタイガーにあって感激…みたいなのばっかりだもんな
そりゃ普通のスポーツオタなら嫌いにもなるよ
218名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:03:52 ID:TB6jfGk10
オズラは
アン・ジョンファンとキムヨナの特集してればいいよ
219名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:03:58 ID:8Vswq3v20
そのスキーチームの栄誉にスポットを当てるのはいいとおもうけど、
ズラのえらそうな言い方で、スポーツ紙をひはんするとぶち壊しになると思う
220名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:04:11 ID:/06T8+xi0
石川とWBCのネタはあまりにもウザイ
いい加減しろって思うな
221名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:04:51 ID:odwWCKvI0
日本のスポーツ報道は芸能と同じようなもんだ
222名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:04:52 ID:BLkxMuv30
石川と野球選手の給料をスキーの選手達に分けてやって欲しい
223名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:05:05 ID:nNok5eG20
ちゃんとやれば出来るじゃねーか!
224名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:05:28 ID:mKnMZjdc0

小倉が爆笑の太田からヅラの件を突っ込まれ
顔が引きつったのって、どの番組だったけ?
225名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:05:39 ID:1/am3VfE0
日本の黄金期と言って良い時代があったノルディック複合だけど
勝てなくなったら報道が少なくなっちゃったなぁ
226名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:06:03 ID:f1sdWZbC0
は・・・荻原
227名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:06:18 ID:37/YY1Ve0
>>1

森脇健二ってスキーの人だっけ?
228名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:06:23 ID:5w3QimYU0
小倉さんやっぱりノルディックで知ったかしたのか 想像通りだ 内容には同意
229名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:06:46 ID:QdTpwx/F0
>>214
事前はまだしも、結果を残した時くらい大きく扱って欲しいってことじゃないか?
WBCの本番前の練習の記事>ノルディック複合14年ぶりの金メダル
ってのがどうみてもおかしいだろってことで
まぁこれをおかしく思わないのが今までで完全に洗脳されてる人間なんだろうけど
230名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:06:52 ID:ElUXZyV/0
正論過ぎるwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:06:58 ID:b+GjVsrXO
オヅラはたまにいい仕事するから嫌いになれない
232名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:07:27 ID:7fv04z490
石川遼とWBCばかりでウィンタースポーツがかわいそうだわ。
233名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:08:15 ID:ZWk9oXPv0


金は金でも
他国は必死ではないので大喜びは?であります。
上村の優勝も手放しで大歓喜は如何なものか、です。
234名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:08:30 ID:yyw2Us+x0
小倉は黙ってろ
WBCのが注目されてるってことだ
235名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:08:34 ID:OTPBwQ7e0
こうして種を蒔いておいて、五輪のときに収穫するわけですよ>オグラ
236名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:09:01 ID:5w3QimYU0
2年前の札幌の世界ノルディック選手権をつぶしたテレ朝の責任は大きい
237名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:09:17 ID:HuBFRTiZ0
宅配メインの一般紙と違いスポーツ紙は駅売りがメインなんだから
売上げ見込める1面にしなきゃいかんことぐらいわからんのか
238名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:10:03 ID:nz5KKBL+0
キムチヨナ・浅田の件があるからなあ
239名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:10:10 ID:aLkjeNn/0
オズラいまさら
マスゴミ批判したって

日本シリーズが巨人VSダイエーの時
金満球団同士でインフレ起こしてたのに誰も警鐘ならさず
ミスターまんせーしてた
二宮と一緒なんだよ

240名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:10:43 ID:KlgcDSgD0
荻原が活躍してたころは散々持ち上げてたじゃん
キングオブスキーだの、快挙だの
ノルディックの凄さは知ってるはずだろ?

「日本14年ぶりの快挙!!」だの「ドイツとの接戦を制し逆転優勝!!」って
いつもの調子で見出し付けりゃ売れんだろが
煽るの得意なんだから

ほんと、北京で惨敗したのに喉元過ぎればなんとやらで
連日のようにマンセー報道垂れ流しやがって
一時期の巨人を見てるようだわ
巨人がその後どうなったかは周知の通りだよな
241名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:10:44 ID:b5CsEb0zO
>>229
おかしいも何もスポーツ紙もテレビも元々そんなもんだろ
価値の大きさで対象を取り上げてた時期なんてあったか?
242名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:12:06 ID:yyw2Us+x0
売れないから一面飾れないんだよ
ガキみたいなこと言ってんじゃねーオヅラ
243名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:12:07 ID:xF5viGBkO
ヅラにも噛みついちゃって良いですか?
244名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:12:32 ID:1i1o+f0mO
ツルッパゲ、調子のんなよ
245名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:13:07 ID:oaeqC02UO
そんなもんスポーツ紙が一面にしたいからしてるだけであって
気に食わなかったら読まなきゃいいじゃん。
馬鹿な新聞屋に物事いってもしゃーない。
246名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:13:13 ID:Wnavda93O
まあ28日付の紙面にはのるかと。
今日買ったスポニチには女子複合の結果までしか載ってなかった。
247名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:13:37 ID:kuBa8CojO
>>242
そして更にスポーツ紙が売れなくなるんですね
248名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:14:20 ID:al3XwdBl0
世界レベルでもノルディックよりはWBCの方が重要な大会だろ
249名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:14:54 ID:rnKvaMwp0
ノルディック

乗るDick

乗るちんぽ
250名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:14:58 ID:WkeQ47IM0
スポーツ紙って2流新聞なんだから別にいいんじゃないのか。
スポーツの専門紙じゃないんだし。
251名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:16:03 ID:wDUhQzP3O
>>168
もういい加減しつこいよ
って言うか、とくダネ悪くないし
とくダネ叩くの筋違いだろ!
やっぱりキムヨナのが実力上なんだよ
れん習量が真央とは違うんだよ!
おまえらの嫉みって気違いじみてるなw
づっと同じ書き込みばかりで飽きね?w
らくして浅田に優勝させて嬉しいか?
しんぱん買収して優勝とは…
ネトウヨも馬鹿ばっか
浅い考えでとくダネ叩いてる奴なんなの?
だいたいは素人の精神疾患だろうねw
真の女王はキムヨナなんだよ
おまえらがいくらほざいてもなw
大袈裟にわめいても、とくダネは正しいよ
好感持てる番組だ
キモいよおまえらw
俺は平等に扱ったとくダネは偉いと思う
はっきり言ってなぜ叩かれてるの?
浅田は実力ではヨナに劣るんだよ
だからと言ってムキになってるお
まえらなんなのw
おかし過ぎるぜwwww
がんばってネットでわめいてねw
大きい事言っても所詮ネットw
好きな虹でチンポでもしごいてろw
きちがいヲタクども!
252名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:16:05 ID:/FLlTGg10

 マスコミが球団持ってることが異常だって気づけよwwww

253名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:16:13 ID:mR6R7IlA0
どうせ取材陣もろくに行ってないだろうし
間に合わなくて差し替えられなかっただけだと思うがね
野球だから差し替えられなかったんじゃないのは報知の一面で明らかだし
254名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:16:13 ID:Gg+XqPgD0
>>248
と思ってるやつが大勢いるんだろうな日本には
255名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:17:18 ID:2GwJV7MKO
浅田真央が優勝した時フルボッコにしたのはお忘れですかそうですか。
きちんとした謝罪も出来ない小倉さんはお前が言うなと言われても仕方が無い。
256名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:17:27 ID:aQgptvFN0
今のマスコミに期待するほうがおかしい ただのサラリーマンマスゴミは他者と違ったことをやって販売部数落とすことにビビってます
257名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:18:06 ID:W0CChN/S0
野球ファンの小倉だから言える正論だな。
258名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:18:06 ID:vHJ34hblO
日本は野球の国なんだよボケ
259名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:18:12 ID:BYwhpOk70
またハゲが通ぶってんのか
260名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:19:02 ID:wDUhQzP3O
>>255
もういい加減しつこいよ
って言うか、とくダネ悪くないし
とくダネ叩くの筋違いだろ!
やっぱりキムヨナのが実力上なんだよ
れん習量が真央とは違うんだよ!
おまえらの嫉みって気違いじみてるなw
づっと同じ書き込みばかりで飽きね?w
らくして浅田に優勝させて嬉しいか?
しんぱん買収して優勝とは…
ネトウヨも馬鹿ばっか
浅い考えでとくダネ叩いてる奴なんなの?
だいたいは素人の精神疾患だろうねw
真の女王はキムヨナなんだよ
おまえらがいくらほざいてもなw
大袈裟にわめいても、とくダネは正しいよ
好感持てる番組だ
キモいよおまえらw
俺は平等に扱ったとくダネは偉いと思う
はっきり言ってなぜ叩かれてるの?
浅田は実力ではヨナに劣るんだよ
だからと言ってムキになってるお
まえらなんなのw
おかし過ぎるぜwwww
がんばってネットでわめいてねw
大きい事言っても所詮ネットw
好きな虹でチンポでもしごいてろw
きちがいヲタクども!
261名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:19:05 ID:0beDQQ9/0
そもそも複合なんていらねーよ禿
距離だけジャンプだけにしろや
262名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:19:06 ID:/C3G0hyGO
オズラ「サカブタさん私は貴方たちのみかたですよ!」
263名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:19:54 ID:lS038ulL0
スポーツ紙じゃなくて野球ギャンブル芸能紙だろ
おづらは騙されてる
264名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:21:14 ID:+t8qPYso0
オヅラの癖にまともな事言いやがって。
しかし俺はWCUPを忘れないぞ。
265名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:21:22 ID:TrQI5WNx0
ワールドブタ棒振りよりはノルディックの快挙だろ

オヅラGJwww
266名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:21:27 ID:MfFWOFdy0
日本つぶしのルール改正から、再び王者に返りつくまで10年以上もかかったな。
1992年の五輪思い出した。うれしいね
267名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:21:46 ID:VLi9DVFA0
浅田真央ちゃんに謝れ
268名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:21:59 ID:wCAL4HEPO
この人たまにまともな事言うよね
蒟蒻ゼリーの時とか
269名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:23:09 ID:L1RA3yy8O
・優勝決定が夜遅かった
・日本が優勝するとは関係者も思ってなかった
・もちろん取材する人間も僅か
・知名度の低い選手ばかりなので、バックボーンも不明
・なので、1面に持ってこれるほどの記事量が書けない


以上、マスコミ経験者の俺が説く理由
270名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:23:11 ID:IK1WWfS30
背泳で鈴木大地が無敵だった→ルール改正(バサロ禁止)で一気にだめになる
ジャンプで船木をはじめとした日本人が無敵だった→ルール改正で一気にだめになる
複合で日本人が無敵だった→ルール改正で一気にだめになる

ホントスポーツ界は日本人にあたりまくりだな
271名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:23:13 ID:N/ngqooF0
確かにそうなんだけど、あんたが言うと安っぽっく見えるからやめてくれ。
272名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:23:19 ID:IJPtx60j0
たまには良い事言うじゃん
273名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:24:22 ID:BLkxMuv30
けど一般紙はほとんど1面だったよな
274名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:24:45 ID:E9hU8VU40
マスゴミのマスゴミ批判
滑稽
275名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:25:17 ID:pHRkJ4bx0
かみついた


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:25:31 ID:QYXViZAS0
日本のスポーツ界はやきうが支配してるから仕方ない
277名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:25:35 ID:1lh34Bzn0
小倉さん馬鹿だなあ。
新聞社は2連覇なんか無理だと分かっているから、
煽りに煽って、持ち上げて落とす作戦だろ。
ペナント開幕しても低視聴率、地上波完全撤退の流れ。
278名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:26:03 ID:mR6R7IlA0
>>273
一般紙は一面たって写真と事実関係だけの小さな記事じゃん
それじゃスポーツ紙の一面は苦しい
279名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:26:21 ID:+t8qPYso0
>>270
F1でHONDAのターボエンジンが世界を席巻→ターボ禁止
ルマンでマツダが勝ちそう→ロータリー禁止

最後の年に、意地で優勝したのは感動した。
280名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:26:51 ID:2cnx9/MgO
オズラさんもやればできるじゃないか

距離で逆転したのは快挙だよ
281名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:27:05 ID:oETf+fkQ0
小倉のくせに正しい、とても正しい
その通りだよまったく
282名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:27:21 ID:bGJpGntC0
負け犬らしいなw
283名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:27:44 ID:/POwE5I20
一般紙と同じレベルでスポーツ紙語るなよw
オズラってバカか?スポーツ新聞なんて週刊誌と同じで売れてナンボ
芸能人の熱愛が一面の事もあるしそういうもんだ
284名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:27:55 ID:0BC3J5N50
ターボはいいけど、
ロータリーはインチキだけどな
285名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:28:03 ID:F1+ksKzdO
つかスポーツ新聞じゃなくタブロイド新だろ。
286名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:28:05 ID:3COEB2nbO
たかがノルディック程度でスポーツ紙一面のほうがおかしいと思うが
287名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:28:10 ID:Io7MoyrhO
>>254
▲日本には 
〇マスゴミに踊らされるのが好きな奴には 
288名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:28:30 ID:6LroVBLF0
小倉さんはこのことについても月曜に自分の番組でとりあげてやれよ。
読売のスポーツ面でさえ採り上げてることを
スポーツ報道に一家言持ってる小倉さんがスルーなんてことはないよな?

【ウィンタースポーツ】ユニバーシアード:スノボで国母和宏が2冠、アルペンで加藤智佳V…全体の金メダルは9個、国外開催では最多[02/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235747286/1
289名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:28:36 ID:5SEzWO74O
最近オズラまともじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:28:39 ID:OQqW7n4F0
まあ・・・日本が金メダル盗っちゃうとまたルール変わるからね・・・
騒ぐに騒げないよ
291名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:28:59 ID:3Z7X5NA30
>>1
小倉の発言は完全な仕込みw
292名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:30:00 ID:LqRCxwhaO
そんな事ばかり言ってるからマイナースポーツのままなんだよ
ケチつければつけるだけ逆効果
293名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:30:09 ID:qmdP6qIl0
>>290
すごい深読みだなw
294名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:30:30 ID:MfFWOFdy0
今日、俺の周囲の30代以上の連中は、この話題でけっこう盛り上がった。
複合全盛期をよく知らない20代の連中は関心が薄かったなあ。

この調子で五輪までいってほしいよね
295名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:30:47 ID:nW8ZmXBX0
WBC主催
読売資本にたてつくとスポーツで生きて行けない
http://www.youtube.com/watch?v=f7HuyvomofU
296名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:30:59 ID:HrNmLXQe0
野球の紅白戦と世界大会優勝だったら売り上げ的にもノルディックの方が売れるような気がすんだけど
297名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:31:16 ID:lS038ulL0
>>286
ノルディック 世界が注目
WBC     世界は無関心
298名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:31:28 ID:N/FAbt770
オヅラさん、ようやくやきうの洗脳から解けてきたようだね
299名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:32:48 ID:POdPj/oM0
なんだかんだいってもWBCは野球界最高峰の大会であることには変わりない
WBCはサッカーではワールドカップ、ゴルフではライダーカップに相当する大会だ
世界中の全ての野球少年があこがれる大会、それがWBC

それにくらべてスキーの世界選手権は冬季オリンピック、FISワールドカップに名実ともに大きく劣る
どちらを優先すべきかは火を見るよりも明らかだ
300名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:33:25 ID:TrQI5WNx0
オヅラは焼き豚のクセにいいこと言うなw

2chの自己中焼き豚とは違う
301名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:33:29 ID:8ymhoadU0
あんまり人気出るとフィギュアみたいに民放がとんでもない放送をしだすから地味な人気でイイよ。
BSで見られる幸せよ永遠に!!
302名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:34:25 ID:iSRFLO960
シーズン中の競技で世界で勝ったことより
日本のメディアには
遼くんがクシャミをした!
清原がキャンプ中の中日○○に一言声をかけた!
のほうが重要と判断するレベル
303名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:34:30 ID:KlgcDSgD0
>>286
おれは若いんだ。という自慢か?
304名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:35:01 ID:OQqW7n4F0
>>293
複合に限らず、オリンピック種目になるようなものでルール変更があると、
大抵日本人の不利になるような方向性だからね
日本マンセーってわけでもない俺ですら、萎える状況だ
305名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:35:14 ID:HdD+Nso70
スポーツ新聞は実質野球新聞なんだから
1面がWBCなのは別におかしい事ではないな
306名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:35:44 ID:IxIdRz/+O
オヅラっち最高!!
どんどん噛み付いてくれ
カルシウムしっかりとれよ〜
307名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:36:30 ID:nCKHiu7IO
>>297
ノルディックって人気あるの欧州だけじゃないか?北米だとほとんど人気ないけど
X-GAMESは凄い人気あるのに
308名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:36:35 ID:9wVJ37g8O
前回のWBCの時はマスゴミはパラリンピックを無視したんだよな。
309名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:36:37 ID:CsP5Ccpx0
ノルディックなんて応援しても悲しいだけじゃん。
どうせ日本が強くなったらルールを変更されるだけだし。
あんなレイシズムスポーツよりまだ野球の方が公平だよ。
310名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:36:50 ID:7Io5r4Rh0
野球はマスコミが毎日毎日洗脳するかのごとく
煽らないと人気を維持できないからな

他のスポーツはそういった宣伝なしに本当の魅力だけで勝負してるのに野球ときたら…
日本の他のスポーツは野球が生き残る為にどれだけ犠牲を払ってきたことか
昔と違って人気の落ちた現在でさえ野球のメディア独占は続いている
まさに野球は日本のスポーツ界全体にとってガンでしかないな
311名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:37:22 ID:5w3QimYU0
クロカンTスプリント夏見・石田の史上初の4位や10km距離の石田8位も報道して欲しかった
夏見・福田なんてオグシオ以上のビジュアルなのにメディアが食いつかないのが不思議だ
312名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:37:48 ID:TI+rcqNwO
>>301
分かるわー…。
サッカーも昔みたいにNHKでひっそりやってるのが良かった。
今では香取慎吾やら絶叫アナウンサーやら絶対に負けられない戦いやら明石家さんまやら…
313名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:38:54 ID:RLGrlEtp0
言動に一貫性があれば支持者も出るだろうに
314名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:39:06 ID:KlgcDSgD0
>>307
北米って何カ国だよw
欧州は何カ国だよw

これが俗に言う焼豚の”世界”か?
315名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:39:59 ID:fBkmCrvE0
まさに正論。野球のが売れると思うのは昭和の考え。

複合といえば、King of SKI
日本が強くなって、欧州にルール変えられたのに、よくがんばった!
316名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:40:21 ID:lbJ7V5AjO
>>312
さんまはトヨタカップ初期よりずっといたから、見慣れてる奴も多いんじゃない?
317名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:41:06 ID:P+rP2R9tO
おいおい、そんな棒にも箸にもかからないマイナー競技が金メダルとろうが何しようが知ったこっちゃないだろwwwww
日本は野球王国、野球こそが国民的スポーツ、日本人は野球民族と言っても過言じゃないんだからよおwwww
ノルディックだかセルティックだか知らんが、そんなもん一秒でもテレビでやるのがもったいないわw電波がもったいないw
そんなしょーもないの流すなら、WBCの選手インタビューでも流してくれよw
国民の今一番の関心事は野球WBCなんだからよwww
318名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:41:10 ID:okNhRgkf0
偏向報道特ダネの司会者に言われても…
319名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:41:44 ID:yRouk2u90
欧州の価値観がお前らの中では上なのかwww
320名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:41:58 ID:FW3f7n6bO
小倉とトグダネはチョン寄りの癖になんだかな。
321名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:05 ID:djIRS3F20
フィギュアが日本「金」なのに「テレビは韓国人ばかり、どういうことだ
322名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:05 ID:0TaXlsxG0
オヅラ頑張った!   これは正論だよ
323名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:11 ID:+t8qPYso0
>>312
さんまはかなり昔からいる。元祖スポーツ評論家系タレント。
324名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:11 ID:1lh34Bzn0
正論だけど、部数の売り上げを考えると
不景気だし、仕方ないかな。
325名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:24 ID:8Vswq3v20
お前の番組で取材して、報道すればいいだろ! 野球と芸能と釣りのスポーツ紙に文句言うなよwww
326名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:38 ID:X1tdI4IM0
アルペンなら一面。
327名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:38 ID:nCKHiu7IO
>>314
いやノルディックが世界中で人気みたいに言うから・・・
現代世界の中心である北米を無視して、世界中で人気はないだろう
328名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:39 ID:wDUhQzP3O
「ノルディック日本団体優勝も…WBCとは実力の差」
「WBCは日本の国民的期待のスポーツだ」
「ようやくノルディックスキーは結果的には”結果”(強調)は勝つことができました」
「WBCのイチローはとても素晴らしい」
「ノルディックよりWBCの方が放送回数が上」
「ノルディック日本団体も決して悪くはなかったんですけど…」
「オギワラは芸を磨いていかないとイチローに勝てない」
「オギワラはハギワラっぽい」
「目の表情なんかもイチローの方がすごい」
「ノルディック日本団体優勝したのに、イチローが背面キャッチならWBCが一面を飾るのですか?」
「はい、これが現実です」   

「専門家(諸星)が言ったことだから
 ぼくら素人にはそんなこと分からないもんね〜
 ノルディック日本団体頑張ってくれたのにごめんなさいね〜」  by2ちゃんネラー
329名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:42:56 ID:mR6R7IlA0
>>297
日本国内での新聞の話に世界が何の関係あるのか意味不明
330名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:43:05 ID:MfFWOFdy0
>>312
俺も分かる。
今でもマラドーナの有名なシーンが放映されることがあるけど
ああいう歴史的な試合がNHKの実況でよかったなって心から思う
331名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:43:24 ID:AQgj9JTZ0
ガンやきう
332名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:43:37 ID:RNyg4p2x0
野球新聞に名前を変えれば全てが解決
333名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:43:49 ID:KlgcDSgD0
>>327 >現代世界の中心である北米

そうかそうか、おやすみ
334名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:44:47 ID:fBkmCrvE0
まさに正論。野球のが売れると思うのは昭和の考え。

複合といえば、King of SKI
日本が強くなって、欧州にルール変えられたのに、よくがんばった!
335名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:44:50 ID:COjBWjE6O
スポーツ新聞がノルディック複合の金メダルを一面にしないっていうのには驚いた
しかもWBC開幕中ならまだしもまだ始まってもいないんでしょ?
これは小倉さん正論だよ
336名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:45:45 ID:RaKEvGRAO
デイリーとか宗教新聞と変わらん。
337名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:46:29 ID:uaFeKcKd0
野球=マスコミだからな
338名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:47:01 ID:1nNFTvai0
こんな事テレビの前の視聴者に言わずに
お宅の系列のスポーツ新聞社にでも裏で言えよ
わざわざテレビで言って
テレビの好感度をあげようとしてるのが見えみえだ
マスコミ同士で変な馴れ合いやってんじゃねーよ
339名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:47:10 ID:5Nqkt28QO
間に合わなかっただけだろが
バカオヅラ
てめ〜は真央ちゃんに謝罪しろ!
このハゲチョン野郎が
340名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:47:22 ID:kuBa8CojO
>>327
北米で人気のあるスポーツは世界ではほとんどマイナー
欧州で人気のあるスポーツは世界でメジャーなスポーツが多い
スポーツの本場は欧州だよ
エンターテイメントの本場はアメリカだけど
341名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:47:24 ID:CK0+4EQP0
スレタイに任意マスクをかけてみたんだが、どう見てもキムヨナの件です本当にry


小倉智昭□□□□□□□□□□□ !□□□□□□日本「金」なのに「□□□□□□□□□ ばかり。どういうことだ」
342名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:47:52 ID:DF+5kQLu0
注目されれば待遇も変わるから、そのために必死になって掴んだ金なのにね
343名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:47:57 ID:PzO/EESn0
ノルディックって何?ノルマンディー上陸作戦なら知ってるけど
344名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:48:48 ID:nCKHiu7IO
むしろノルディックよりWinter X-GAMESのほうが人気ある気がする
欧州でも若い世代は古くさいノルディックより派手なX-GAMESを好むという記事を見たことがある
345名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:49:26 ID:ftflqTTFO
オヅラ馬鹿だな
ボランティアじゃねぇよ
売れなきゃ意味ない
346名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:49:28 ID:wV+la2Rr0
小倉さん一ヅラを投じましたねGJです
347名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:49:55 ID:dZI6QvFWO
地上波テレビとスポーツ新聞は日本の癌
個人的にさっさと潰れてほしい糞メディア
348名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:50:39 ID:Io7MoyrhO
野球=汚金
349名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:51:02 ID:UvXhQ+L7O
戦後復興の立役者が野球 相撲 プロレス なんたまからしゅーねーべ
350名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:51:24 ID:xmgvPLVN0
現代世界の中心(笑)の北米でも誰も知らないWBC
351名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:51:27 ID:P+rP2R9tO
ここは日本なんだよw日本で一番人気があるスポーツは野球なんだよw
日本人は野球WBCのほうが興味あるの!
いやなら日本から出てけやwノルディックなんて日本国民ほとんど知らねえんだよw
WBCのほうが今重要なの!
ノルディックだっけ?金メダル?はいはい良かったね、おめでとう。これで満足か?
本当に大人げないわ、いちいち日本の国民的スポーツ・野球にマイナー競技が絡んできたけど売名かしら
352名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:52:21 ID:II80tcrG0
そもそも記者とかちゃんと派遣してたんかな
353名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:52:29 ID:ftflqTTFO
普段は失業のことで麻生や企業叩くくせにオヅラ
今の景気でスポーツ新聞だって生きるか死ぬかだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:52:38 ID:EVWU+Be+O
一面は野球 サッカー 相撲 競馬 五輪 芸能関係

これ以外はほとんどないよな
355名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:52:42 ID:W0CChN/S0
>>312
さんまはむしろサッカーがイマイチなころに関わってくれた恩人だぞ馬鹿w
356名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:52:45 ID:Q+d90RKP0
じゃあお前の番組はどうなんだよ

女子スケートをはじめ
お前の番組の傍若無人っぷりは決して忘れないぞ
357名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:53:09 ID:lS038ulL0
>>307
ヨーロッパ 45カ国
北米      2カ国
358名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:53:09 ID:Io7MoyrhO
ジャーナリスト× 
拝金屑紙屋〇 
359名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:53:35 ID:15v7wdbY0
オヅラのヅラはどういうことだ!
360名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:53:49 ID:aIvnLWqaO
テレビ局だってサッカーW杯の日本戦など比較にならんくらい、中身のないWBCをあおってるくせに、よくそんなことが言えるな…。
スポーツ紙は購読者ってのがある分、テレビ局よりはシビアな立場だ。潰れる方向だけど、そういう立場は理解しないとな
361名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:54:35 ID:ftflqTTFO
だったらオヅラがその日だけ1面を金で買い取れよ
無責任野郎
362名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:54:37 ID:lbJ7V5AjO
>>349
ボクシングも入れて良いんじゃない?
363名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:54:54 ID:W0CChN/S0
>>360
w杯の日本戦よりは中身あるぞw
だって、広い世界とは言え、箸にも棒にもかからんサッカーじゃな。
364名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:55:15 ID:9ospKNmh0
スポーツ新聞が売れる見出しにするのは当然だろ
365名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:55:21 ID:mR6R7IlA0
>>357
東南アジアでも南米でも人気ないと思うが
それらの国は何カ国?
366名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:55:25 ID:wDUhQzP3O
>>355
露骨に韓国に敵意剥き出しだったしな
367名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:55:31 ID:uuf5jmgBP
さんまは海外厨だけどねw
でも今回はさすがに快挙を称えてもいいんではないかなぁ。
368名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:56:25 ID:0Y2gWskR0

 もっと いろいろなスポーツ取り上げないと

 野球なんてw みたくなくなるわ
369名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:56:37 ID:DDvdug/m0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   まずは、自分の頭の疑惑を
   /    (●)  (●) \   何とかしてくれ。お前の話はそれからだ!
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
370名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:56:44 ID:kXn53FqlO
>>327
> 現代世界の中心である北米を無視して、世界中で人気はないだろう


はぁ?

世界中と世界中心は全く意味が違うだろ。

お前何言ってんだ?
371名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:56:45 ID:TI+rcqNwO
まあスポーツ新聞買って行く年齢層見てたら爺さんばっかりだから
野球を一面にしなきゃいけないというのも分かる
372名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:56:47 ID:9BLPxuYP0
偉そうにぬかしてるヒマがあったら帽子をとれ
373名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:57:03 ID:0Y2gWskR0

>>364

いま スポーツ新聞   売り上げ 低下してるって
374名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:57:32 ID:fBkmCrvE0
高視聴率番組(スポーツ編)

アメリカ:
1フィギアスケート 2ヘビー級ボクシング 3バスケットボール

イタリア:
1モトGP 2アルペンスキー

日本:
1サッカー国際試合 2亀田

ソースは俺の記憶、あやふやだけど

375名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:58:17 ID:t1cktPCO0
小倉最近調子乗りすぎ
376名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:58:25 ID:VHXqVM1m0
ズラさんの言うこともわかるけど
スポーツ新聞を読むなんて団塊ばっかだろ?
んで、団塊が興味を持つスポーツといえば野球
ニーズに合った記事を提供するのは当然のこと
377名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:58:31 ID:iWEO0sK20
オズラも金取ってから言いだしても説得力無いだろ

そんなに注目していたんなら数週間前とか前もって言ってろよ
オズラも期待してなかったんだろw
378名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:58:36 ID:Z0F4a9d10
落ち目の野球の唯一売りになる企画だからなあ
でもオズラさんが正しいな
国民的スポーツとか言ってる奴  恥ずかしいからヤメレ
379名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:58:39 ID:iTRk8Qn60
ズらが正論言いやがって
380名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:58:52 ID:mR6R7IlA0
>>371
でも爺さんは日の丸飛行隊も荻原の活躍も知ってる世代だから
それなりに需要はあると思うがね

今回はただ間に合わなかっただけだろ
381名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:59:12 ID:+UAlJWeUO
洗脳だろ爺は騙されやすいからなw
382名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:59:25 ID:4z1acWB40
ハゲはすっこんでろ
383名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:59:31 ID:fFLOCf1t0













浅田が金なのにキムヨナの話ばかりしてたのが言ってんじゃねえ


ずうずうしい
















384名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:59:51 ID:nCKHiu7IO
>>357
国の数で勝負されても・・・
例えばアメリカ合衆国とイタリア共和国は同じ一国だけど国際的な影響力は段違いでしょ?
言っている意味わかるよね?
385名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:59:59 ID:jwT9SSR80
正論ではあるけど女子ゴルフ報道を批判しなかったのは
386名無しさん@恐縮です[:2009/02/28(土) 01:00:04 ID:Zm7wKC+b0
小倉さんの意見が正しいズラ。
私の方言もドカベンの殿間に似ていると
いわれて申し訳ないが、正しいズラ。
正しいズラ。正しいズラ。
387名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:00:36 ID:W0CChN/S0
>>366
さんまは韓国が嫌いというより、アジアのサッカーがインチキで
欧州サッカーに勝つのが許せなかっただけだろ。
388名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:00:45 ID:aIvnLWqaO
>>363
WBCがちゃんとした国際組織の運営するとか、辞退者続出しないとか等々、真の世界一決定戦にふさわしいものになったら言って下さい。多分ならないけどw
389名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:01:19 ID:iWEO0sK20
逆にいえば一般誌の方が購買数多いんだから多くの人の目に止まるし
スポーツ誌と分担しただけだろう
390名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:01:23 ID:BnCaZUMd0
ヨナ贔屓のオヅラが言ってもねぇw
391名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:01:47 ID:LIN1WKGZ0
おめでとう14年ぶり っていうような見出しって結構インパクトありそうだけどね
392名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:03:26 ID:lS038ulL0
>>365
40カ国以上で世界とみなされんだよ
393名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:05:17 ID:kXn53FqlO
>>374
アメリカはアメフトじゃないのか?
394名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:05:24 ID:U5SUHCbj0
ノルディックがいくら世界で有名な競技だとしても
日本ではオリンピックや世界大会以外ではまったく相手にもされない競技

逆に野球は日本で一番人気があるの競技

ただそれだけのこと
395名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:06:28 ID:/shWD55W0
どうでもいいよノルディックスキーなんて
396名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:06:47 ID:SzdX7XRAO
この前WBCで野球久々に見たんだけど
糞つまらんかったわ。ダルとかあれなんなの?あんな使えねーのが
なんであんな騒がれてるんだ?顔だけだろ。素人相手に打たれるとか、絶句したわ
恥ずかしいから辞めたほうがいい
397名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:07:06 ID:EIu6l+HT0
売れねきゃーならんの、アフォ!!
お前の局がやってる事とおんなじ、誰も観ない時間帯に報道番組www
フジの金魚の糞ごときがwww
398名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:07:51 ID:FKcC5tbrO
自分の価値観を他人に押し付けるな、オヅラ。
399名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:08:46 ID:6LroVBLF0
>>380
宅配だと朝刊には載らずに夕刊(ちなみに読売)のほうに載ってたな。
1面に小さめ、3面に大き目の記事で。
400名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:08:50 ID:FrzBFaaI0
自分の番組も含めて
「マスコミが平等じゃない」なんてわかり切ってることなのに
今更何でこんなコトに噛み付いてんだこのヅラは?
401名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:09:41 ID:7bf6Qps80
まぁ田沢が一面なんて明らかにおかしいわな
402名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:12:03 ID:0beDQQ9/0
>>1
これは正しいよな。ヅラはスポーツに関してはちゃんと言ってる
403名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:12:12 ID:TvvZ9ZQI0
>>374
スーパーボウルって知ってるか?
404名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:12:36 ID:m+tCHE3b0
言ってることはもっともだが
お前が言う資格はないだろ
ヨナの件もあるし、いい気になるな
405名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:14:31 ID:MfFWOFdy0
WBCは、当の選手が乗り気じゃなかったり、投球数制限があったりして
ガチで最強を決める大会という気がしない。
野球が世界的にマイナーとかそういう問題じゃなくて、世界一決める
大会ってもっと殺伐としてたり、悲壮感があるんだよな。
406名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:17:01 ID:7TFQlq/y0
 ,一-、
/ ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <  髪付いた?
´∀`/   \___________________
   ̄
407名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:17:52 ID:wDUhQzP3O
>>390
「ノルディック日本団体優勝も…WBCとは実力の差」
「WBCは日本の国民的期待のスポーツだ」
「ようやくノルディックスキーは結果的には”結果”(強調)は勝つことができました」
「WBCのイチローはとても素晴らしい」
「ノルディックよりWBCの方が放送回数が上」
「ノルディック日本団体も決して悪くはなかったんですけど…」
「オギワラは芸を磨いていかないとイチローに勝てない」
「オギワラはハギワラっぽい」
「目の表情なんかもイチローの方がすごい」
「ノルディック日本団体優勝したのに、イチローが背面キャッチならWBCが一面を飾るのですか?」
「はい、これが現実です」   

「専門家(諸星)が言ったことだから
 ぼくら素人にはそんなこと分からないもんね〜
 ノルディック日本団体頑張ってくれたのにごめんなさいね〜」  by2ちゃんネラー
408名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:18:51 ID:Ne6Gd31dO
>>402
女子フィギュアスケート
409名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:19:39 ID:8xWDJVKy0
いやマイナースポーツだからしょうがないだろう
金かどうかを基準にしてどうするんだよ
410名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:20:00 ID:Lg8y3TEF0
「はあ?」・・・ってなもんだなw
411名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:20:46 ID:G3fjhsZg0
小倉は里谷多英が活躍した時に

彼女は”フジテレビの!”社員です!!

って自慢してたのにその後の泥酔事件の時には小倉はノータッチ

あれこそ1面で需要のある話だったんだろうに。


412名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:22:32 ID:wDUhQzP3O
>>411
ヅラボクサー勝利もスルーだったからな
413名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:23:41 ID:RIXHXApo0
390 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:57:35 ID:PhJkPiUx0
世も末『7ちゃい』の水着DVD
http://www.oimoya-shop.jp/shopdetail/001048000023/order/
メーカースレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1235557168/l50


414名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:23:44 ID:BLkxMuv30
小倉さん素晴らしい
415名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:24:46 ID:lbJ7V5AjO
>>402
そうは言っても、谷、福原、斉藤(大学野球)、石川(ゴルフ)辺りの人気選手にはけっこう甘くない?
416名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:26:35 ID:aOCCLxmM0
スケートで韓国持ち上げて日本人をバカにしたことは覚えてますよ
417名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:26:46 ID:wDUhQzP3O
>>415
キモヨナにもな
418名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:29:14 ID:MfFWOFdy0
小倉は北京五輪の星野については、当時、どんなコメントしてた?
419名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:29:21 ID:QzU9UbPyO
あれ?浅田真央選手が優勝した時は、散々貶める様な報道してたのに変ですね。
420名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:29:21 ID:DhGDpAOr0
浅田真央を貶めてキムチ女を持ち上げてたヅラの発言とは思えぬ
421名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:32:56 ID:wDUhQzP3O
逆境に打ち勝って優勝した自国の代表選手の偉業を称えないどころか、
おめでとうの一言もないまま他国の選手を特集。

「浅田真央逆転優勝も…キムとは実力の差」
「キムは韓国の国民的スターだ」
「ようやく浅田は結果的には”結果”(強調)は勝つことができました」
「キムの衣装はとても素晴らしい」
「浅田よりキムの方がCMの本数が上」
「浅田選手も決して悪くはなかったんですけど…」
「浅田は芸術点を磨いていかないとキムに勝てない」
「浅田は子供っぽい」
「目の表情なんかもキムの方がすごい」
「トリプルアクセルを2回も成功させたのに、キムがノーミスなら浅田選手は負けていたのですか?」
「はい、これが現実です」   ※現実は浅田真央が優勝




「専門家(恩田)が言ったことだから
 ぼくら素人にはそんなこと分からないもんね〜
 真央ちゃん頑張ってくれたのにごめんなさいね〜」  byオヅラ
422名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:34:53 ID:5nAWrV4M0
オズラにしては正論

いつもはほとんど間違った事言ってるけど

オズラも焼き豚も死ねばそれが一番いいわ
423名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:39:47 ID:9pvj76K+0
一番最初に2ちゃんねる批判した著名人ってオヅラだっけ?
424名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:40:18 ID:zjfh2SZVO
オヅラが噛み付いたあとのトップニュースは何だったの?
ワイドショーもどうでもいいことばっかタレ流してんじゃん。
425名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:40:48 ID:5nAWrV4M0
オズラはこうやって定期的に自分の身が危なくなると
視聴者に媚びるから嫌い
426名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:41:16 ID:tNDGmG0sO
瀕死状態の日本プロ野球をマスゴミが必死に延命させようとしてる構図がウザすぎるわ
427名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:41:21 ID:Dg4xrU740
小倉はチョンの手先で正直気に入らないが
やきうに対するこのコメントは同意できる。

野球なんざ世界の誰も注目してないスポーツじゃないか

ノルディックは欧州で人気のあるスポーツ。

ドマイナーな野球に偏重するのは日本スポーツへの害。
428名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:44:46 ID:3+YDsZ3Z0
ていうかこんだけ全方面煽りに煽ってんのに18〜20%って相当凄いな
あからさまに避けられてるw
429名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:45:46 ID:JvRlPFi30
まずお膝元のサンスポに文句言えよw
偏向報道するスポーツ紙の代表は己のサンスポだろうが
430名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:46:18 ID:zYvJ6Ow+0
>>387
さんまはインチキとか関係なく
アジアのチームが勝つのが嫌だっただけ
松井秀喜がメジャー行く時も「俺のヤンキースに入って欲しくない」
って言ってたし
431名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:47:00 ID:PWuGd0hIO
スポーツ新聞的にはWBC一色なんだから、それを差し替えるだけのネタかどうか考えりゃわかるだろ。 扱ってないわけじゃなくちゃんと載ってるんだし。
これがオリンピックで金メダルなら一面だぞ、メディアに属していながら注目度とかを考えれないのか?

当然、とくだねで朝の立ちトークじゃなくトップ項目として放送したんだろ? とくだねの立ちトークなんてオープニングってだけで、スポーツ新聞で言えば1面じゃないだろ、ネタもコーナーになるようなネタは扱ってないし。この扱いはまやかしてるがスポーツ新聞以下だよ。

とくだねでも今回は立ちトーク扱いで、オリンピック前になるとトップコーナーでかなり時間とるんだろ? スポーツ新聞だってオリンピック前なら1面だぞ。 WBCがあっても最低半々くらいに扱うぞ
432名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:47:06 ID:eC+XXSl6O
朝青龍の時は大バカだったが、これは小倉の言うとおりだな。
433名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:48:10 ID:LhQTJIJc0
不愉快な真央ちゃんいじめの時から、オヅラ見なくなった
でも、他番組もあんまり面白くないなぁ
434名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:48:12 ID:Caf1PleG0
オヅラさんはたまにこういうまともな事を言うな
いざいなくなると寂しくなるタイプだ
435名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:48:17 ID:mVhN5eu+O
前回大会では一人盛り上がってたくせにw
スポーツ紙がなんで小倉の思い通りに記事を載せなきゃなんないんだよ
ヅラを被るのが自由なら、スポ紙が紙面をどう構成するかも自由
436名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:48:33 ID:jrRoQ784O
売れるものを売るだけ

慈善事業じゃねぇーんだよ
437名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:49:44 ID:aBB66U4A0





テレビ局は戦後の開局以来、全社朝鮮人の占有業界だ。
社長以下全社員、男子、女子アナ、芸能人(芸人、アイドル、俳優、歌手、落語家、クラシック演奏家、ジャニーズ、政治経済コメンテーター)みな朝鮮人だ。国営放送のNHKでさえも会長以下局員、アナウンサーの全員が朝鮮人だ。海老○は典型的な帰化人姓。
芸能人にB関係者が多いと言われているが、まったくの嘘、デタラメでほぼ朝鮮系なのだ。

とにかくテレビ業界に まったく日本人は存在しない。
在日か、帰化の朝鮮人。



438名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:51:44 ID:g2a81+d4O
ヅラを外してからもの言え!
439名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:53:33 ID:jrRoQ784O
正論とかいってる奴もノルディックなんか興味ねぇだろ
ノルディックが一面なら買うのか?あ?
440名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:55:22 ID:N7W3noso0
>>439
どんな記事が一面だろうとスポーツ新聞なんて普通買わないだろ
441名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:55:27 ID:UmrgyTf+O
かつら被って自分をごまかしてる奴は嫌いだが、これは正論だな
ただ自分の頭皮を隠蔽してる奴が、言っても説得力はない
442名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:55:45 ID:zHwGjEOo0
スポーツ紙の役割を認識したうえで、かみついた確信犯だ罠。
443名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:56:37 ID:0QGpxJVrO
またこいつか。エラソーだな。特に影響力もないのに
444名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:56:55 ID:FqQ8LMNcO
浅田真央が優勝した時、キムチヨナの方が素晴らしかった!と言ったオヅラさんか
445名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:57:04 ID:lbJ7V5AjO
>>440
良い写真とか間抜けな記事が一面だと、ジャケ買いして壁に貼ったりする
446名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:57:28 ID:zHwGjEOo0
だったらスポーツ紙のエロ広告も攻撃しなきゃ。
わざとが判りやすいですな(笑)
447名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:58:07 ID:HIo4MVOo0
野球VSサッカーじゃなくて
ヅラ批判かゲイスポでは珍しい流れだなw
448名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:58:18 ID:iiMvnZ/A0
にわか知ったかぶりの小倉だけどこういう所は大好きだからとくダネ見るよ。
449名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:59:04 ID:INS86WPwO
ノルディックが1面だったらまとめ買いする

まあ1面じゃなくても買うが
450名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:59:16 ID:zHwGjEOo0
みんな判ってるからいまさら言わないから、言うんだな(笑)
451名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:59:44 ID:eC+XXSl6O
>>439
何が一面だろうがスポーツ新聞はまず買わんわ。

最後に買ったのは1995年の新日vsUインター東京ドーム大会の翌日の新聞だな。
452名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:00:23 ID:LhoYgBW80
朝青龍の八百長の件も謝罪なしだったな
最低だコイツ
453名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:00:41 ID:zHwGjEOo0
スポーツ紙はわざとそうやってんだよ。
454名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:00:57 ID:8291Z8s90
全面支持
455名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:01:20 ID:GSrIJApi0
スポーツ新聞は別に売り上げだけを考えて紙面作ってれば良いんじゃないか
むしろ一般紙こそちゃんと取材して扱いを大きくするべきだと思うけど…
456名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:02:25 ID:qS+jZ+0RO
オヅラもたまには正論言うときもあるわな
457名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:03:56 ID:HHNSutweO
スポーツ新聞なんていずれなくなる媒体どうでもいいとおもうがな
458名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:04:49 ID:vHJ34hblO
日本のスポーツ新聞に期待する方がおかしいだろ。つーかスポーツ新聞と呼ぶのも微妙だが
459名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:07:41 ID:juzFeoO+0
WBCじゃなくてCLを一面にしろよ
460名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:09:46 ID:4LYMMg1bO
JNNデータバンクより
日刊スポーツ年齢別購買層
10代 3.3
20代 7.5
30代 6.8
40代 4.1
50代 6.1
60代 6.6

基本的に幅広く読まれてるね

 
サッカー、アニメ、ゲーム、音楽雑誌は10代が主要購買層
プロレス、車、競馬雑誌は20代〜30代が主要購買層
野球雑誌は30代〜40代が主要購買層
ゴルフ、大衆誌、経済誌は40代〜50代が主要購買層
461名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:10:06 ID:U5V+mG1IO
>>459(笑)
462名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:14:40 ID:8+5NSkWUO
まあ確かに正論なんだが、スポーツなんて基本的にどうでもいい分野だろ
政治や経済で同じこと言ったら諸手を挙げて賛同するけど、
芸能やスポーツで吠えられても程度が知れるわ
463名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:16:01 ID:J1m84v4l0
お前の番組は日本人が勝っても朝鮮人ばかりだったぞ、どういうことだ
464名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:16:16 ID:hbhl+njaO
ぶっちゃげ、

・締め切りが間近で記事、写真がちゃんと来るか期待できない
・一面となると、その他の面も全て1から作り替える必要がある
・キャンプ時期で深夜のレイアウト担当が手薄

からだ。
465名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:16:42 ID:RVGpXpDX0
脱帽もせずに謝罪するような無礼者が偉そうに、、、
466名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:17:06 ID:HHNSutweO
>>460
ほんとかよ
電車でもスポーツ新聞なんて読んでるやつ全然見ないぜ
467名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:18:11 ID:Kp1CdhFc0
スポーツ新聞買うやつなんて焼豚しかいないからだろ
468名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:19:39 ID:4LYMMg1bO
>>466
スポーツ新聞なんて網棚の上にめちゃ置いてあるじゃん
みんな読んでるから置いてあるんでしょ
469名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:21:04 ID:5vv0V7Ob0
彼の芸術・マイナースポーツ・科学ニュースの取り上げ方は
優れたものがきちんと報道されるように、という意図が感じられて
概ね正しいと思う。

これを評価できないのはいけない。
これが評価される日本になってはじめて前進がある。

>>451
例えばこのノルディック金が一面で、それに際して詳述があれば
俺買っちゃうなあ。
できればもっと金出させられて、Numberの巻頭特集なんかで詳しくやってくれると
もっといいけど。
470名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:26:07 ID:4LYMMg1bO
サッカーダイジェスト 年齢別購買層
12〜19歳 5.5
20〜24歳 4.6
25〜34歳 1.5
35〜49歳 1.5
50〜59歳 0.1

サッカー雑誌は学生向けコンテンツだね。
25〜34になると急減する。
471名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:27:25 ID:Rns6rIey0
>しばらく後の同じフジの番組では、きわどいゴールの競り合い映像が出て
>いたから、外国通信社への手配が間に合わなかったらしい。

ちょっと違うと思う。bs1で中継してたから、はよにぽ終了までは、
nhkに放送権があったからだと思う。
472名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:28:28 ID:cQm6aeai0
浅田の件でめっきり正当性が無くなった印象だったから
これぐらいのタイミングで最もなことをビシッっと言う必要があった。
これもセルフプロデュースの一端だよ。

あー見えてオズラは空気が読める子だからね。
473名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:29:10 ID:9wVJ37g8O
洗脳野球報道に疑問を抱く野球ファンが増えないと野球は腐って終わるよ。
ぶっちゃけスポーツ自体どうでもいいものなんだけどね。
今更、スポーツを国力のバロメーターにする必要もないわけで・・。
474名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:32:06 ID:Bw0T1B/r0
そう思うならなんで特ダネでカメラマンを出さなかったのか不思議。
475名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:36:43 ID:HHNSutweO
>>468
そうか?
中央線には置いてないぞ。スポーツ新聞の売上が落ちてるのは新聞社が言ってるぐらいだから
ガチなんだけど
476名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:37:47 ID:zHwGjEOo0
焼き豚焼き豚っていうなよ ニート
働いて喰ってる焼き豚のほうが はるかに 上だよ ニート(笑)
477名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:39:01 ID:N6PY7/B40
優勝した真央ちゃん苛めてキムヨネマンセーしたくせにwwww
478名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:40:28 ID:TI+rcqNwO
>>470
それ使いたいからソースくれ。
479名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:41:55 ID:zHwGjEOo0
ニートは反省した瞬間から負け犬だよ。
480名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:42:51 ID:bBp+h6JV0
ヨナはいいよな
481名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:42:51 ID:Ommo+suq0
この痛手スポーツ新聞けなしてるのって吉外?
こんな板新聞情報頼りジャンw
482名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:43:41 ID:uu9672Rs0
ノルディックって何クリケットみたいなやつ?
483名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:45:48 ID:4LYMMg1bO
>>475
常磐線にはたらふく落ちてるぞ。
総武線にも結構ある。

>>478
広告代理店のデータ手帳やねん。だからネットソースはなし

出展先は
ABC協会
雑誌新聞総かたろぐ
MAGASCENE
ググればあるかも?
 
リクエストがあったら書いといてあげるよ。
メジャーな新聞、雑誌は載ってるから
484名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:46:13 ID:TvvZ9ZQI0
>>482
かかとが固定されてないスキーの総称?違うか。
485名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:47:09 ID:YR9MUmV9O
人気が無いから扱わないんだろ

まぁ、一昔前なら一応は取材に行ってたけど、
経費削減で不人気スポーツには取材に行けないんだろうな
486名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:51:18 ID:URD9HR590
キム・ヨナを持ち上げまくったアホかつらが何をぬかすw
伊藤みどりが怒ってたぞ。キムの演技で1位なら、コーチ
や選手はすることがない、って。

その後の選手権では、浅田真央が優勝しても「2位のヨナ
のほうが演技が良かった」と言い張った。

あれだけ連続してあからさまな買収、おかしな判定繰り返す
韓国に抗議すらせずに絶賛してた「ヅラ」が偉そうに言うな。
487名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:52:13 ID:Gth4zuqqO
禿しく同意致します
488名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:53:41 ID:x34ieSMk0
代理店契約が済んでないから載せないんだろう
489名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:59:11 ID:q8oUj7QS0
でも真央ちゃんよりキムヨナのおヅラ
490名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:00:31 ID:/p2CzkFa0
スポーツ紙の一面なんて別に価値ないよな。
一般紙の一面は凄いけど
491名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:03:11 ID:cI7JRCMJ0
小倉ごもっとも
492名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:04:52 ID:uu9672Rs0
>>487
笑ってしまった
493名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:05:23 ID:AY95BFxd0
オズラいまさら何を言っても説得力が無いよオズラ
494名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:07:06 ID:EfBREDXaO
オヅラさんも髪付いたら
いいのにね
495名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:10:54 ID:4HPyHLcsO
>>490
同意

ところで東京美装って会社すごいな
金メダリスト2人も所属してるなんてさ
初めて聞いた会社だけどw
496名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:12:25 ID:N9nTzwFJ0
>>490

 確かに。一般紙の方が、スポーツ紙以上に、読んでいる人が多いからね。
 
 もちろん、スポーツ紙の偏重報道にも問題はあるし、これで、
一般紙の扱いが小さかったら、ホントにマスコミは、救いようが
無かっただろうな。
497名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:12:28 ID:4ea9NYmt0
どっちを一面にした方が新聞が売れるかってことでしょ
498名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:13:00 ID:V9ZXZcWq0
オヅラさんは嫌いだが、これは賞賛すべき発言だな。
素晴らしい!
499名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:13:28 ID:spG3YYmw0
でもキムヨナの方が大事ですけどね。
500名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:16:52 ID:iqOyxPOPO
>>498
ネトウヨみたいな考え方だな…
きめぇ
501名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:18:54 ID:RaKEvGRAO
普通に今のマスコミの野球マンセーは異常だよ。何の力が働いてるのか興味がある。深い闇に何があるのかね?
502名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:19:38 ID:0h93Bl7V0
正論だろ
野球なんて取り上げてもじじいしか喜ばないんだよ
たかが練習で一面とかふざけんな
503名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:22:31 ID:et8ylvT5O
ズラで隠すとはどういうことだ
504名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:22:59 ID:hJDlB4dP0
半可通か
505名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:25:14 ID:et8ylvT5O
俺は筋肉凄いあるのにノルディックの話題なんてどういうことだ
506名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:28:13 ID:hkMO2kwqO
斜陽な新聞の一面なんてどうでもよかろうも
507名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:28:25 ID:eKipcDYlO
昔の歌手を引っ張り出したり音楽の蘊蓄語るコーナーを辞めてその時間にあてたらいいじゃない
石井明美のCHACHACHAとか笑ったわ
508名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:28:48 ID:90XFxgSzO
中継技術次第ではマラソン以上にテレビ受けすると思ってる(´・ω・`)…
509名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:29:52 ID:Jagv912e0
オリコンランキング

最も面白かったアニメ
1位 ドラゴンボール
2位 起動戦士ガンダム
3位 名探偵コナン エヴァンゲリオン
5位 スラムダンク ワンピース

最も面白かったアニメ映画
1位 天空の城ラピュタ
2位 風の谷のナウシカ
3位 名探偵コナン
4位 となりのトトロ
5位 千と千尋の神隠し

今までで最も感動したゲーム
総合1位FF10 2位FF7 3位DQ3 4位DQ5 5位FF8
女性1位FF10 2位FF7 3位DQ3 4位FF8 5位レイトン
10代1位FF10 2位FF7 3位KH
20代1位FF7 2位FF10 3位FF8
510名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:30:23 ID:90XFxgSzO
>>495
スキーヤーしか雇わない会社だけどなw
511名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:31:05 ID:4CxUdmcbO
野球ばっかりで本当阿呆みたい
他に伝える事があるだろうに
512名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:33:00 ID:zYvJ6Ow+0
>>511
スポーツなんて野球を含めて
伝えることは何一つ無いよ
513名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:35:23 ID:AHZewHEOO
報道する会社の球団なわけだし仕方ない
盛り上げたいのはわかるけど偏り過ぎてる
514名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:35:53 ID:DSS4ZZnfO
サカ豚涙目ですかwwww
515名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:36:03 ID:HyREGnQWO
野球=ドラクエ(日本でのみ絶大な人気)
サッカー=FF(世界で人気があり日本でも人気がある)
516名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:37:40 ID:LqRCxwhaO
他にって言っても野球の人気が上なんだから仕方ないだろ…
宮崎キャンプなんてどれだけ凄かったか
あんなのみたらトップ記事は常に野球でとなっても不思議じゃない
517名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:37:54 ID:CeUmfT1+O
ヅラをばらさないのはどういうことだ?
518名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:46:46 ID:dICA4pme0
オヅラのくせに禿げ!
519名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:46:57 ID:OGUrVgwP0
ヅラなのに紙付いたとは
520名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:47:39 ID:/TONodU80
優勝したのは浅田真央なのにあの放送はどういうことだよ
521名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:49:31 ID:Ommo+suq0
さかぶたしか食らいついてないのが悲しい
522名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:55:10 ID:rh/BxY6r0
売れる売れない、人気がどうのこうので1面を作るからスポーツ紙の価値がなくなってる
野球ばかり取り上げてるから、野球専門誌のようになり野球人気低迷と共に売れなくなっていく
ちゃんと種をまいて来なかったつけが来たな
ちゃんとスポーツ全般を扱ってれば、スポーツ新聞のステータスは上がってたのに・・・
スポーツ紙はますます縮小の方向に進むだろう
523名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:56:24 ID:HHNSutweO
所詮スポーツ新聞は馬鹿しか読まない媒体
風俗情報載せないとやっていけない
524名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:56:53 ID:xl1UCoUo0
日本代表GJ!
オヅラさんはまず自分の番組を見直すことからはじめましょう
525名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:58:24 ID:ofgiQb5M0
後出しじゃんけんでこれだけいばって恥ずかしくないのかこいつは
526名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:58:26 ID:pom+i4XsO
>>515
それわかりやすいね
527名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 03:58:27 ID:+48cO8dDO
頭髪偽装が偉そうに言うな
528名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:00:22 ID:jIfcwFsvO
そんな事言ったって東スポは、田中角栄の逮捕翌日の一面が・・・





「猪木、血ダルマ!!」
529名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:01:28 ID:Vp1nTr3B0
530名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:01:52 ID:Mmt7Lk1X0
ヅラは嫌いだが、これには同意せざるをえない
531名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:02:36 ID:ir/awYwb0
あれですよね、ワックスマンが凄い当たりまくってる事でしょ。
日本人のワックスマンなのかな?
532名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:05:44 ID:kpoVtHbH0
昔はノルディックを1面とか普通にあっただろ。

おおよそ誰も勝つとは思っていなかったから記者の派遣もしておらず
1面にできるような写真も用意できなかったってことだろ。
533名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:06:09 ID:CpfHnLnpO
別にいいよ。実際スポーツ紙は売れなくなってきてるんだから
やきうに媚びたツケだよwwwwwwwww
534名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:06:51 ID:/KLQ7Wle0
オヅラさんは正論だと思うが
一般紙と違ってスポーツ新聞はオッサンが主な購読層だから
同じくオッサンが主なファン層のやきうが一面に来るのは仕方ないかなとは思う

まあ、スポーツ新聞じゃなく、やきう新聞に改名すれば誤解を招く必要が無い
535名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:10:30 ID:vx764u+HO
このスレまだ続いてますね

【偏向報道とくダネ!】浅田真央を標的★31【電通支配マスゴミ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1235170256/
536名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:11:02 ID:3GhUHO670
ジジイしかスポーツ新聞読んでないだろ
ジジイしか野球見てないだろ
537名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:11:26 ID:5z3Jning0
オヅラはスポーツを見る目だけは超一流
538名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:17:56 ID:kINNJTC10
スポーツ紙なんてやきうと相撲好きなオッサンしか見て無いから何言っても無駄
団塊が死滅したら一緒に壊滅する運命
539名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:24:59 ID:zTlLsfTuO
こんな糞つまらんマイナースポーツどうでもいいw
WBC扱った方が売れるならそうするだろ読まれてナンボなのにwww
540名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:29:34 ID:jPYqh9tb0
そりゃWBCにしないと新聞売れないからだろ
じいさんしか新聞みてないんだもん
541名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:30:54 ID:DUB3oDlQO
コンビニに週三で朝のバイト行ってるが、スポーツ新聞は基本オッサンか爺さんしか買わない
二年働いてるがそれ以外が買う所を見たことがない
542名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:41:12 ID:Ue87Ph7V0
スポーツと言っても、本当のところはプロ野球新聞なんだから
文句言う方がおかしい。

買ってる奴らもプロ野球ファンなんだし。
543名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:44:45 ID:MOhkgIQVO
マニアックなもんは載せなくていいんじゃない
スポーツ紙なんか特定のスポーツ愛好家だけが買うもんだ
国営放送が報道しなかったらまずいだろうけどな
544名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:46:23 ID:SvM51fqu0
逆にオヅラは金メダルに飛びついててそれまで全く世界選手権にひとことも話題にしてなかったくせに・・・
545名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:48:06 ID:9c7U+hITO
>>541
それは言い過ぎ。

自分もコンビニバイトしてるが、割合少なくても女性も買うよ。
546名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:48:12 ID:ClEm9GVsO
オツラ☆w
547名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:50:26 ID:zTlLsfTuO
一般紙にプロレスの話題一面に載せろと言ってるようなものw
548名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:51:51 ID:HHNSutweO
スポーツ新聞っていうか
野球芸能風俗新聞って感じだな
549名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:54:10 ID:nbpBQUtIO
この競技は地元の選手が頑張ってくれるから嬉しいわ
秋田の少ない誇りだ
550名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:56:48 ID:Ommo+suq0
スポーツ新聞の話題頼りの癖して
ネットってえらそうだな
551名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:05:20 ID:kBpEqw0xO
>>548
それとギャンブルじゃね?
競馬 競輪 競艇 バイク パチンコ
552名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:06:25 ID:fyFr9FqPO
始めて、オヅラさんと俺の意見が一致したわ。

長野五輪までは、ジャンプや複合は
日本の御家芸と言っても過言じゃなかったよ。
強くて美しい。

WBCもいいが、様々なスポーツを取り上げると、
オリンピックでも強い国になる!
553名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:06:36 ID:DSS4ZZnfO
サカ豚の嫉妬がひどいなwwwwしょうがねえだろ?さっかあ(笑)なんか人気ないんだからwwww
554名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:09:25 ID:nrre03ne0
珍しくいい事言ったな
555名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:11:47 ID:GkQaWFJ/0
>>544
ん、何が言いたいん?
だからメダルを取ったときにも話題にすべきでないってこと?

信賞必罰じゃないけどさ、結果出した選手は讃えられるべきだよ
それがマイナーな競技だろうが関係なくね
一応「スポーツ新聞」の看板出してるんだから、それぐらいはした方がいい
でなきゃ看板を付け替えるべき
556名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:14:41 ID:RimJ1fepO
小倉さんにはこういいたい


EXILEエグザイルどうゆう事だ、メディアの権力使って何してんだ
世の中にはもっといいアーティストがいるそっちをトップで扱えと!
557名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:15:10 ID:mVhN5eu+O
>スポーツ紙にかみついた

スポーツ“紙”、“かみ”ついた=髪を連想させるな

わざとか?
558名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:17:07 ID:T7Gll1eM0
なにがいいたいの?クロカンが一面よりWBC一面のほうが世間の注目的に部数伸びるよね
559名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:21:09 ID:sTD/cm7V0
真央の悪口言ってたハゲが今更なに言ってるwwww
560名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:22:18 ID:aH9SoJ3GO
全面的に支持。

勝手に作り上げた〜王子にはもううんざり。
アイドルじゃなくて「スポーツ」が見たいんだ我々は。
561名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:25:26 ID:ec8+WnG9O
オヅラさんは応援してる自分に酔ってるだけ
562名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:26:14 ID:7Pktd78VO
世界から無視されてる野球の大会が日本だけ騒いでるのは滑稽なんだろ。
世界基準と日本のオヤジに売れて記事は違うからな。
563名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:30:42 ID:a7SFmrWOO
記事が充分間に合ったならおっしゃるとおり
564名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:31:37 ID:m+O79l5w0
小倉は結果出た時だけ

「僕は前から注目してました」

とか言うからな・・・
565名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:33:19 ID:UvI6kSX0O
EXILEとジャニタレ批判ですね

禿しく同意します
566名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:37:37 ID:+4MZGe6bO
はいはいすごいすごい
で、視聴率は?
オーストラリア戦(練習試合)より当然高いんでしょW?
567名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:38:35 ID:fH3bxB6s0
>>1
優勝メンバーのうち二人が秋田生まれ。小倉も秋田生まれ。そういうことです。
568名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:40:11 ID:6LroVBLF0
>>555
読売・朝日・日経みたいに発行部数が多い上に宅配の比率が高くて
ほっといても手に取って読んでもらえること前提なら
>信賞必罰じゃないけどさ、結果出した選手は讃えられるべきだよ
>それがマイナーな競技だろうが関係なくね
って論法は成り立つと思うけど
スポ新なんてどこも発行部数が上記3紙の何分の一な上に
宅配の比率もぐっと落ちて駅売り頼りじゃん。
固定購買者が少ない状況だから
まず手に取ってもらわなきゃ、他の記事すら目に触れる機会も減ってしまうという。
569名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:41:36 ID:v6VyMs2t0
言いたいことは分かるがてえめえらテレビ業界はどうなんだ?
ジャニと吉本ばっかじゃねえか
おまけに重要な国益が絡むようなニュースをスルーとかしょっちゅうじゃん
570名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:43:10 ID:hx3sPkdZO
浅田真央んときの評判を見て顔色うかがってるとしか思えないんだけど…

ヅラに問い詰めたいが、優勝した浅田真央よりもキムヨナを持ち上げるマスゴミに疑問をもたなかったんですか?
571名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:45:54 ID:6oIeN5a00
小倉正論。つうかWBCの持ち上げ方は野球ファンから見てもアホらしい
572名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:47:26 ID:oyWxjLws0
フジおもしろいな
573名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:48:52 ID:wL2mGMGEO
マイナースポーツとメジャースポーツの運命
574名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:51:24 ID:9uImw0F80
禿げしく同意ヅラ。
575名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:51:26 ID:Bbfd+kji0
小倉さんノリノリだな
576名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:52:20 ID:qy5rXoJq0
おまえら本当にオヅラさんの事が好きなんだな
577名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:52:35 ID:+cbmUrgF0
今のスポーツ紙は東スポとか内外とかのゴシップ色強い方が面白い
578名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:52:55 ID:vXgD0U5a0
そんなことより亀田の長男が3月4日に
世界ランク20位の38歳の本業コックさんと
試合するんだぜ!
なんと相手の戦績は1勝(1KO)5敗だそうだ。

仮にも・・・亀田長男は世界ランク1位なんだがな。
相手は4回戦〜6回戦レベルのメキシカン。
初めても海外旅行にもなるし張り切ってるらしいよ。
579名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:53:07 ID:X0vQOfQFO
オヅラにしては珍しく正論だが、スポーツ紙に求めてもなあ
あんなの購読する馬鹿はおっさんと競馬好きだけだろw
580名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 05:55:22 ID:EfBREDXaO
フジみれ
がちの意見いってる
WBCは大会じゃなくて興行って、言っちゃっていいのかよww
581名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:00:27 ID:oyWxjLws0
フジの番組よかったーーーーー
582名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:02:43 ID:YLrpcHv5O
でもフィギュアスケートはキムヨナを全力で応援します

583名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:03:26 ID:gE5ZyfMNO
バレーといいスキーといい本当に欧州は汚いよな
584名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:04:50 ID:PWuGd0hIO
こいつと二宮は浅く広くで、知ったかなのにその種目の内容発言は素人以下だからな。
585名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:08:23 ID:vHJ34hblO
野球は日本の国技です。
586名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:08:58 ID:6oIeN5a00
>>584
本当にただの素人な挙句に意味不明な書き込みしか出来ない
お前比べれば小倉のがマシだけどなw
587名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:10:25 ID:uulRjisoO
これはオヅラが正しい
588名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:12:28 ID:m0Oj3keL0
オヅラさんって、エイベやワーナーからどんな接待をしてもらってるんですか?
589名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:13:01 ID:XdP28WkI0
小倉さんイイ事言うね
590名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:13:16 ID:7Pktd78VO
世界基準と日本の年寄りが買う記事は違うからな。
世界から無視されてる野球の大会の日本の報道は異常だが
591名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:16:17 ID:WfBcnjus0
サカ豚は在日だし仕方ないか
592名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:18:38 ID:icuOrnTk0
これはオヅラさんが正しい。

この間もテニスの杉山愛がダブルスでゴリラ姉妹と決勝で争ったときもほとんどスルーだったよな。
4大大会の決勝だぞ?
どうなってるんだよ。
593名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:20:20 ID:B7rf/g9YO
読む人が何を求めてるかですよ
594名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:21:44 ID:4U06GMuQ0
それより朝の番組、どの局見ても同じ報道を同じ順番で、同じような内容で報じてる
記者クラブ談合の民放の分際でどのクチが抜かすか

スポーツ紙の一面なんか何だって関係あるか
TV局みたいに公共の電波使ってるわけじゃない、全部自己責任だ
一面をノルディックにして、もし売上下がったらヅラが補填するのか?
595名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:27:06 ID:Myp5JtuVO
関西のスポーツ紙なんか阪神の機関誌だしね。
596名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:27:26 ID:bhwSgIDIO
一面をノルディックにしても売り上げ変わらないよ。
買ってまで読む人の目的はエロページだし。
逆に「日本金メダル」の方が売れたと思う。
安易に野球に迎合しすぎ。
597名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:28:14 ID:sUCVT8eAO
日本全体では野球に興味があるやつはかなり減っているんだろうが、スポーツ新聞を買ったりスポーツニュースを観たりするおっさんらは相変わらず野球好き多いからな。
大々的に扱ったほうが売れる。
おばはんが観るワイドショーが、異様なほどゴルフの石川を扱うのも、似たような理由だろ。

個人的には、野球やゴルフなんぞ一切興味ないが。
598名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:30:11 ID:bhwSgIDIO
興味がないのはいいが、積極的に嫌ってるのは同類
599名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:30:20 ID:urgfoYhD0
駅やコンビニの朝刊は、野球を1面にすると売れる
600名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:33:28 ID:7Pktd78VO
毎日スポーツ新聞を買う人は、50以上の歳だろ。競馬やる時は俺も買うが
野球と購買層がマッチしてるのがスポーツ新聞。
601名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:34:18 ID:YMqx+DaFO
俺は巨人ファンだかWBCには全く興味がない
何が面白いのか理解不能
602名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:36:17 ID:bhwSgIDIO
亀井死ねよ
603名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:38:07 ID:wDUhQzP3O
もういい加減しつこいよ
って言うか、とくダネ悪くないし
とくダネ叩くの筋違いだろ!
やっぱりキムヨナのが実力上なんだよ
れん習量が真央とは違うんだよ!
おまえらの嫉みって気違いじみてるなw
づっと同じ書き込みばかりで飽きね?w
らくして浅田に優勝させて嬉しいか?
しんぱん買収して優勝とは…
ネトウヨも馬鹿ばっか
浅い考えでとくダネ叩いてる奴なんなの?
だいたいは素人の精神疾患だろうねw
真の女王はキムヨナなんだよ
おまえらがいくらほざいてもなw
大袈裟にわめいても、とくダネは正しいよ
好感持てる番組だ
キモいよおまえらw
俺は平等に扱ったとくダネは偉いと思う
はっきり言ってなぜ叩かれてるの?
浅田は実力ではヨナに劣るんだよ
だからと言ってムキになってるお
まえらなんなのw
おかし過ぎるぜwwww
がんばってネットでわめいてねw
大きい事言っても所詮ネットw
好きな虹でチンポでもしごいてろw
きちがいヲタクども!
604名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:42:20 ID:pUYq97A6O
小倉の言ってる事に賛同だな
まだWBC始まってもないのに一面使って載せる必要はない
ノルディック優勝は快挙なんだよ、日本の誇りだぜ
それを大々的に報じない紙面に載せないマスゴミの神経を疑うわ
605名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:43:51 ID:UZSbe567O
>>603
俺はお前の頑張りを評価するw
606名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:44:21 ID:jRuBnk3O0
焼き豚最後の楽園 狼

13 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:05:47.49 0
真剣にやってる人を馬鹿にすることの方がよっぽど恥ずかしい

24 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:11:57.04 O
狼も最近は野球一色だな
野球スレを見ない日がない

45 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:18:43.83 0
前回余裕ぶっこいててアメリカが負けたら向こうのマスコミが騒いでたのを知らんのか

47 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:19:56.94 O
野球嫌いな人は何が好きなんだろうか

61 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:23:30.44 O
人々が楽しんでる物事を横槍入れて卑下する人の方が恥ずかしいよね

75 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:27:02.64 0
野球好きだし国別対抗は面白いけど野球やってる国が少なすぎるのがネック
メジャーは絶対ウンと言わないだろうけどクラブ世界一決める形にしてくれないかな
各国のリーグチャンピオンで11月中旬に世界一決める大会

それだったら召集とか辞退とかでモメないし
各選手は所属チームでまず国のチャンピオン目指し世界一目指す分かりやすい形になる
マリナーズの選手も世界一になりたいなら一生懸命リーグ優勝目指すだろう

81 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:28:18.81 O
W杯とは違って参加国は少ないけどその分優勝争いできる可能性が高いからね
大会の規模はどうあれ「日本代表が世界一になる」ってのを現実的に期待できる
サッカーでは絶対無理

140 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 06:41:06.67 O
欧州先進国だとフランスやイタリアドイツは地味に野球やってるんだけどな
イギリスはクリケットがあるしこの先も野球は厳しいだろうね


WBCとかアメリカ人ですら興味持ってなくて世界では開催されてることも知られてないのに日本だけ馬鹿みたいで恥ずかしい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1235768416/
607名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:46:36 ID:xUUl5E4m0
お前こそ朝のシングルを紹介するコーナーで谷村やらアシッドやら下位のエイベの
連中はちゃんと紹介したくせにむかしカブトムシを批判して本人からバッシングされる
はめになったaikoは一位なのに無視したじゃねーか。なんで一位スルーなんだよ
ヘルメット
608名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:48:34 ID:qy5rXoJq0
真央ヲタがキモいのだけは分かった
609名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:53:07 ID:5syW3oHOO
金が確定した時間とラスト入稿時間も知らずにヅラが騒いでるだけかよ
金を伝えられたのは関東の一般紙ぐらいだ
610名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:53:45 ID:R2VXGdhnO
小倉に異論無し、なぜちゃんと報道しない?14年ぶりの快挙だろ、こんなことだからマイナースポーツは益々弱くなる。
611名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:53:54 ID:HUvRUJVaO
オヅラもそろそろ
室内にいる時は帽子脱いだらどうだ
視聴率あがるぞ
612名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:55:30 ID:kwA2rxAb0
スポーツ新聞の別名は野球新聞ですから
613名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:56:16 ID:3DffvrMp0
野球ファンだけど、これは大きく取り扱ってほしかったよなー
十何年ぶりもそうだけど、クロカンで逆転したことが大きいしw
614名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:57:16 ID:PWuGd0hIO
優勝を小さく扱って出る大会の為の直前報道で叩かれるなら、
優勝を全く取り上げず正規出場できない大会を取り上げてあたかも出場できそうに扱ってるテレビの石川遼の事はどうなんだよ。それもメインは一ヶ月以上先の大会だぞ
615名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:58:06 ID:ri+uyfLK0
荻原が連戦連勝で強かった頃は1面を飾ったこともあったような気がするけど
今はシーズンでたまたま勝つ程度じゃどの競技でも1面は無理でしょ。上村
やスピードスケートなんてそれなら何回でも1面を飾れる。でも3面ぐらいでは
大きく扱って貰える所もあるのでは。
616名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 06:59:43 ID:ACDs24AnO
日テレのニュース、スポーツコーナーも石川をトップで扱っててあきれたわ。
617名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:02:05 ID:WFgtWhtNO
世間のニーズをとっただけだろ
小倉は文句もいいが好き勝手にできる番組もってんだし
そこで世間に響くように特集すりゃいい
618名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:03:47 ID:EYp/+hquO
ヘルメットを取れば全紙一面制覇も夢では無いカモ
619名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:08:02 ID:04AMVbY/0
お前らがスキー雑誌を定期購読して
スキー関連記事が金になる事を証明してみせろよ
金はろくに出さないくせに偉そうに一人前の口叩きやがって
自分の意見を言いたきゃ金を使ってから言え
クズにはその権利がないんだよ
620名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:08:49 ID:pUYq97A6O
スポーツ紙は野球に紙面を割きすぎるから売上が落ちんだよ
野球の情報なんて爺やオッサンしか興味ないんだから
これじゃ若者の新聞離れも益々進むわ
621名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:09:20 ID:H4dVpoqN0
622名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:11:55 ID:q1RDni1R0
言ってることは正論なんだけどオズラが言うとなんか腹に一物抱えてる気がしてな
マイナースポーツファンの鏡みたいに崇められたいみたいな
623名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:14:46 ID:7vTDzowcO
言いたいことは理解できる
けど、新聞屋が何を1面にするかなんて勝手だろうに
624名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:20:08 ID:5VRUN8Q6O
>>623
そう、勝手だ。
しかし、見事に各紙一面野球ってのは、どうなんだ?って事

まぁスポーツ新聞自体が、野球新聞なのは判ってる。
625名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:23:07 ID:fuXc0sIGO
浅田の件があったのに、よく言えたもんだな。
626名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:25:34 ID:03pWMd6z0
東スポにはエロしか期待していない
627名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:27:32 ID:hv7lwg+80
>>1

言ってる事は理解するが
あんたも自分の番組で同じ事してるじゃんww
628名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:29:44 ID:Tb5yhhXV0
>勝つとは思ってなかったのだろう。やっぱりアホ?
例の件に関しては「浅田が勝つとは思ってなかったのだろう。」ではないのなw
ttp://www.j-cast.com/tv/2008/12/15032185.html
j-castはとくダネ贔屓?
629名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:35:00 ID:3DffvrMp0
>>604
もう直前なんだが…
まぁ今回はオヅラに同意だけどね
630名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:46:46 ID:TrQI5WNx0
>>606
焼き豚キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww


なんかかわいそうだわw
631名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:55:53 ID:50x1ACj40
そんなこと言い出したらどんなマイナー競技でも公平に扱わなきゃならないことになるぞ。
632名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:03:57 ID:OPeT/D9l0
この前、本当にノルディックで通学してる小学生女子を初めて見た。
633名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:06:41 ID:IyuIIoP0O
浅田真央が金獲った時は
番組でネガティブキャンペーンやってたくせに。
634名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:08:24 ID:TrQI5WNx0
やきう(笑)とスポーツ紙はどっちも斜陽だからな

仲良く死んどけ
635名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:09:15 ID:+1nDAReA0
反日発言が多いし、「恨思想」の国の人なのかな。
636名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:10:24 ID:+1nDAReA0
>>631
日本でマイナーと言えばサッカーの事ですね。
637名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:13:20 ID:Wt7XAOCTO
>>636焼き豚はマイナーの意味すらわからないのかw
638名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:13:40 ID:TX9o3rodO
オヅラが言うな
639名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:13:56 ID:4wTzmsLoO
この人死ぬまで
ハゲハゲ言われるんだろうな・・・
640名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:14:14 ID:6kmRJx+C0
>>633
他局の番組なんか普通否定するぞ。テレ朝の試合を褒めるか。
それに自分の全日本やその他は真央ちゃんageage番組だったぞ。
641名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:20:52 ID:Q8prccOfO
浅田真央の時は酷かったな
18歳の少女を大の大人がよってたかってイジメてた
テレビ見てて震えるほどの怒りを覚えたのは生まれて初めてだ
642名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:23:11 ID:kXauoF1f0
オヅラ、いつも氏ねって書き込んでスマン
今回は全面的に支持するだがしかし氏ね
643名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:25:57 ID:+1nDAReA0
毛が抜けるのと同時に脳みそも流れ出して呆けちゃったんだろ
644名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:26:03 ID:2HwYu0JA0
あれ写真判定だったんだ…。
ゴールする直前にガッツポーズして、最後にグッと足伸ばしたドイツ選手に抜かれてたら凄い叩かれまくりだっただろうな…。
645名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:26:41 ID:5qGwJTJVO
>>641
マオタ気持ち悪いな
646名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:26:56 ID:fPeN4TdV0
この人あまり野球が好きじゃなかったりする?

去年のインターハイの陸上で優勝した選手の時も同じ様な事言ってたな
甲子園ばっか報道せずに、こっちにももっとスポット当てろみたいな
647名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:27:43 ID:IBinMMl70
>>646
小倉智昭は年間50試合近く生観戦するガチガチの西武ファンだよ
648名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:29:13 ID:+1nDAReA0
オヅラの世代は正にサッカー世代だもんなぁ
649名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:29:21 ID:fPeN4TdV0
>>646
d、そうなんだ
野球ファンでありながらこういう事言えるのはたいしたもんだな
650名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:30:45 ID:DSSy9hxrO
頭にノルディック
651名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:33:03 ID:rNu+5n/d0
小倉たまにはいいこと言うな
高給取り豚の集まりより、こういう選手たちにもっとスポットを当てろ
652名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:34:03 ID:pDtfdX2R0
そう言う小倉の方は上村愛子がW杯でチャンプになったのはちゃんと報道したのか?
653名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:39:21 ID:vduE5ghd0
今回に限った事じゃないのは小倉が重々承知してるだろ
そこに噛み付いたのはオズラさんがスキー好きとか私的な思い入れだな
654名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:41:58 ID:o/fdxOL2O
小倉よく言った!
特にゴルフ石川を例えに出したのは最高だ
655名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:47:04 ID:Bz7+U4h10
※フジテレビの番組内での事です。

今朝も早朝からWBCネガキャン番組やってたなあ・・・・
すぽるとでもネガキャンやってるし。


中継権ないからね(´・ω・`)

必死だね(´・ω・`)
656名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:47:35 ID:3RJ3LwCf0
例のスケートの一件でなに言っても説得力感じない
657名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:49:21 ID:MSn2ge2J0
フェンシングにはオリンピック前から注目してた
658名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:49:41 ID:6kmRJx+C0
>>652
小倉さんは上村も好きだぞ。
陸上と西武とスキーが好き。若いお姉さんより熟女の方が好き。
1番好きな女性は高橋尚子。
659名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:50:03 ID:PWuGd0hIO
>>649
西武日本一の翌日全紙ノルディック複合優勝が一面で満足するかだよな。

今回と日本一は違うとか言いそうだが、それが注目度と扱いってやつなんだよ、
ノルディック複合とWBCを比べてどっちが注目度高く重きをおくか、ノルディック複合と日本一に重きをおくか。 現実には両方とも後者なんだよ。

まぁ親が不法滞在で娘だけ日本に残れるってのが可哀相と思うのと今のオヅラの意見が一緒で、現実は法律だしこれを特例なんかでは許せないってのとWBCネタが1面になるのはこれが厳しくも仕方ない事だ。
Jリーグ発足当初は新聞もテレビもJリーグを優先させて野球は落ちたんだから、オヅラの力でそれくらいの種目にすりゃいいんだよ。
660名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:50:37 ID:WebviRYN0
オヅラさんいい事言うねえ
661名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:51:57 ID:5VRUN8Q6O
>>656
謝っても、未だにネチネチと…
アレくらいで土下座でもしろってか
半島気質だな
662名無し:2009/02/28(土) 08:52:23 ID:TmbS5MYL0
オヅラは正論言った。
しかしスポーツ紙も商売である以上、購買層に受けるかどうかが一面にするかどうか
の価値基準であるのはしかたない。

スポーツ紙買う客層が「ノルディックで金」に釣られるとは思わんのだが?
むしろWBCや相撲や芸能を一面に立てるって正しくね?
663名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:52:23 ID:PWuGd0hIO
まぁ地上波でオヅラ司会でノルディック複合を生中継してくれ。
テレビの視聴率稼げないから中継無理ってなら新聞売れないから1面無理ってのも大してかわらん
664名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:52:34 ID:CNwGkgYSO
日本の新聞社は二流だな
一流にはなれん 
小倉も良いことを言うな
665名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:53:36 ID:3iYCbnyo0

浅田真央無視して朝鮮人ばかりの小倉が言っても説得力ない
666名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:54:12 ID:6kmRJx+C0
すごいぞ、スケ板の連中。今じゃキムヨナや安藤がちらっと映ってるだけで、
抗議メールしてる。
667名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:54:34 ID:iWIi5CjmO
サカ豚の代弁者オスラ
668名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:55:23 ID:DlyGldSJO
>>667
同世代やからなw
669名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:55:31 ID:3RJ3LwCf0
>>661
二言目に半島とか持ち出すのはどうなんだ?w
670名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:56:49 ID:VIMXyUu50
金だから注目しろと言ってるだけのような気がw
671名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:59:35 ID:WfBcnjus0
ぜんぜん正論じゃないだろ馬鹿どもが。

スキーとか日本人(在日=サカ豚 は除く)でいつどこで気軽に楽しめるんだよ。
それぐらい気軽に楽しみにくいスポーツのくせに
盛り上げてどうするんだよ。
無理やり盛り上げてもすぐ限界がきて同じことの繰り返しだろ。
何?限界くるたびに盛り上げろっていうのか?
まさにそう。
スキーなんて日本国内から消えて当然なんだよ。
あんな寒いとこにわざわざ行くなんて馬鹿としか思えない
672名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:00:03 ID:6kmRJx+C0
4大陸の後、あれだけ真央ちゃんageageの番組を作らせておいて、
「フジはキムヨナを褒めて真央ちゃんをいじめた」
と抗議メールをしてた人の言うことは誰も聞かないよ。
673名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:00:40 ID:gtDQXNz60
パイオニアを心配する小倉さんに同感。

パイオニアの良い製品を作ってきた技術者の皆さんがどうなさるのかなあ?と、僕は、それが心配でなりません。
http://www.og-land.com/blog/index.php?act=com&res=1234488039-434359
674名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:02:11 ID:KrXA0Bnf0
ここ数年のウィンタースポーツで一番感動したのは
トリノの回転で皆川が4位を取ったこと。異論は認めない。
675名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:03:31 ID:j72kgJsE0
予算削減でWBC取材と称したアゴアシ局持ちお遊び旅行を
局に拒否られたので
八つ当たりでツネ
676名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:03:52 ID:6kmRJx+C0
>>671
日本人だけど、やってる。日本って半分は雪が降るんだけど。
あまり降らないのは韓国。だからオリンピックをロシアに取られた。
677名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:03:54 ID:TrQI5WNx0
オヅラ正論だな


ワールドブタコレクションなんかもう飽きたよ
678名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:04:55 ID:6OFWr0wK0
オヅラは新聞もTVも同じもの報道することが
いいことだと思ってるのか?
まさにマスゴミの論理だな。

金が有りすぎて何が正常なのか
わかんなくなってるな。
早くオヅラ消えろや。
679名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:07:03 ID:SW3MYQB00
>>671
それどうやって縦読みするの?
680名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:08:18 ID:hbH7UFNH0
やきうしねよ
681名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:08:48 ID:pY24T/R00
TV番組の司会者が言うことじゃねえなあ
TVこそ話題の事柄ばっかとりあげて普段マイナーな事柄はスルーしてるじゃん
682名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:09:43 ID:BJ229fKS0
スポーツ新聞買うようなじいさん達にとったら野球の方が大切だろうからな
683名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:10:13 ID:QDOQ8cy40
朝青龍で相撲協会に抗議されたら、優勝したのに
全く放送しなかったテレビ局がよく言うわwwwwwwwww
他の局は全部トップで扱ってたぞ
684名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:10:42 ID:ZRWehRzPO
つか競技の終わった時間が日本時間の夜遅くだから一面差し替え時間ギリギリ
一面に無くても仕方ないと思うぞ
オヅラはその辺の事情知らんのだろうな
685名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:10:53 ID:YeToCeeG0
>>682
それよりもなによりもノルディックじゃ売れない。
686名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:11:22 ID:P/iZT4+t0
金取った事で初めてノルディックの世界選手権やってた事を知った人も多いんだろうな
小倉にしたって、BSで中継やってる事知らんかったようだし
687名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:12:31 ID:BJ229fKS0
>>685
だからスポーツと言えば野球と相撲
あとはギャンブルスポーツくらいしか興味が無いジジイども相手にしてるからだろ
688名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:13:32 ID:eLRh1ZesO
別に金メダルって言ってもなぁ。
初めてならともかく、
荻原たちが何度も取ってるしな。
689名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:13:44 ID:O+SMZcxA0
く、くやしい・・・けど、オズラさんに前面同意・・・・ビクンビクン
690名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:16:32 ID:SW3MYQB00
>>688
なんて頭の悪い意見なんだ
691名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:19:17 ID:/svTkzGB0
浅田真央の時と逆じゃねーかw

政治家でもこんなブレなかなか見せないよ
692名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:20:31 ID:8eok0MK90



オヅラ

お前が言うな。


693名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:22:25 ID:axBEcAiN0
>>623
報知はかおる姫のビキニ姿だったぞ
ノルディックの優先順位が恐ろしく低いか
時間的に間に合わなかっただけだろ
一般紙は一面と言っても速報レベルで
スポーツ紙一面レベルの記事が出たのは夕刊紙だし
694名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:24:25 ID:YWp8NEYKO
これはまた大量に釣れたなww
695名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:25:40 ID:gwfMpoqz0
オヅラが売れなかった分を補填するなら
新聞社も1面に持ってくるんじゃねーの
696名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:25:57 ID:2ccpw3mbO
ホントは2位の選手が勝ってたって
コメントをしたかったんじゃないの?
697名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:26:09 ID:AB8nSYHn0
カツラとってねーのに説得力ないだろ
698名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:29:43 ID:j72kgJsE0
それより
隣に立ってる朝鮮妊婦の婆さん
早く休養させてやれよ 痛々しいから
699名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:35:10 ID:eLRh1ZesO
>>690
自分の論も言わずに、
ピンポンダッシュのように
中傷だけして逃げるってのが一番腹たつよね。
どんだけ、姑息な生き方してんのか。
700名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:36:51 ID:Q8prccOfO
そんなことより、ワイシャツきついんじゃないの?
首締められてるカバみたいになってるよ
701名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:37:44 ID:yPq8hcSt0
東京民国マスコミが植え付けてきたものだから仕方ない。
702名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:47:56 ID:g0cAVKir0
真央ちゃんの時と逆じゃんw
あっ!真央ちゃんの場合相手がチョンだからか
703名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:55:37 ID:TLFWB15/O
しばらくノルディックフィーバーが続くぐらいの反応が返ってくれば大々的に報じる意味もあるんだろうが…
実際はこのスレの人ですら一週間覚えてるかどうかだろうしなあ
読者から報道量に見合ったリアクションが期待できないのが一番の問題
704名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:57:21 ID:TrQI5WNx0
やきう(笑)は日本スポーツ界の癌

さっさと消えろ
705名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:58:07 ID:GkQaWFJ/0
>>703
それを期待するなら、普段から種をまいておく必要があるんじゃないかと
706名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:04:28 ID:yPq8hcSt0
「石川の予選通過なるか」報道ほどウンコなもんはないな。
製作者の気に行ったスポーツしか報じないから偏り過ぎなんだよな。
707名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:17:45 ID:LS2IOuiQ0

● 浅田真央とキムチ・チョナに対する世界の評価


 □ アメリカ( ディック・バトン )「 ユナは見せかけに必死だが優雅でない。真央は史上最強スケーターで全てが最高に美しい 」
    http://skating.livedoor.biz/archives/50951952.html

 □ ユーロ解説者「 ユナはエレガントとは程遠い。真央の演技は何時間でも見続けていたい。まさに女王にふさわしい 」
   「( GPF韓国で )真央の振り付けは史上最強。ユナの振付けはまだまだ。後でしっかり分析すべき 」
    http://figureskatedatabase.seesaa.net/archives/20081214-1.htm

 □ ロシア( タチアナ・タラソワ )
   「 真央に勝てる選手なんか存在しないのに、真央は練習の虫。あと10年間は真央が世界のトップに君臨する 」
   「 3Aをクリーンに決めプログラムを成功させた者が、3Aに挑戦すらしない者に負けるのは、正直言って変よ! 」
    http://skating.livedoor.biz/archives/50994395.htm
 
 □ ドイツ「 真央は最重量級ボクサー。破格の実力者はどんな状況でも勝てる事を示した 」
    http://www.nzz.ch/nachrichten/sport/eiskunstlaufen_wm/mao_asada_schlittert_zu_wm-gold_eiskunstlauf-wm_in_goeteborg_1.692918.html

 □ フランス( フィリップ・ペリシエ )「 ユナは構成点が出すぎ。真央だけ実力が飛び抜けてる。それも3年前からずっと 」
    http://minimaliste.10.dtiblog.com/blog-entry-143.html

 □ 中国「 完全アウェーで八百長韓国を下し、正々堂々と優勝した日本の浅田はスゲー!( 意訳 )」
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1216&f=national_1216_003.shtml


 ■ 日本( CX 『 とくダネ! 』 小倉智昭、佐々木恭子アナ、田中大貴アナ、恩田美栄、佐野稔、ピーコ )

    「 浅田逆転Vも・・・キムより実力は下 」「 ユナは国民的スターでCM数が真央より多く、しかも超優良企業! 」
    「 ユナは衣装も素晴らしい。目の表情も指先までもユナは表現力が凄いのに、真央は全てが子供っぽい 」
    「 ユナがノーミスなら真央ノーミスでもユナが上 」「 表現力とは持って生まれたもの・・・浅田、どーすんの??」
708名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:18:05 ID:7UnlbQwWO
気持ちは分かるが、締め切り時間的に無理
テレビだって編成の問題とかあるだろ
1面変えたら、全ての面入れ替えなきゃいけない
709名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:19:15 ID:hbH7UFNH0
日本チーム
ノルディック金おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!
710名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:20:22 ID:o38MAdvr0
>>708
時間的には無理じゃないだろ
読売は昨日の朝刊で一面+スポーツ面で写真付きで載ってたよ。
711名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:21:51 ID:0cnXk+Kd0
ヅラはまず浅田真央に土下座して謝罪しろ
偉そうなこと言うのはそれからだ
712名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:24:07 ID:mdNT3JYoO
>>704
スモウも癌の枠に入れてくれ。
713名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:24:20 ID:3K6pzhoFP
まあ一般紙がちゃんと1面で伝えていたらしいから、スポーツ新聞の対応はどうでもいいや
714名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:24:35 ID:o+dh+1510
国際ノルディック協会 複合のルール変更を示唆〜身長比例したスキー板の長さ制限へ〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1184819612/l50
715名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:28:08 ID:7Pktd78VO
競馬やる時は俺も買うが、スポーツ新聞を毎日買う奴は年寄りだろ。野球とマッチしてる。
世界基準じゃ世界から無視されてる大会報道は日本だけ凄いギャップだが。
716名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:28:20 ID:W4ATRSCFO
>>1
まだWBCならマシだろ


珍豚関西マスゴミは藤川しか載せないんだから
717名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:29:00 ID:Wnavda93O
>>710
スポ新の一面だと、スキーだけで埋めなきゃならないから、
かなりの記事量が必要なんでは。
まあスポーツ紙が死んで一番困るのはこの芸スポだろうなw
718名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:29:45 ID:Wk1sAX520
無理だろ。取材も碌にしてねえのに。金メダル取りますよって最初から宣言しとけよ。
719名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:31:16 ID:TBFO5ehGO
だったらてめーの番組で特集くんだれや
720名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:32:21 ID:y7x6/nEY0
オヅラ、髪付く?
721名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:32:37 ID:zZHYAxxq0
まあ日本のマスコミはウインタースポーツを育てる気がないのは確かだな。
シーズンオフに野球の自主トレ、キャンプ、練習試合、オープン戦なんかを
これだけ大きく取り上げる国も珍しいだろ。
722名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:32:41 ID:BjPQNXrX0
下らない特ダネとかいう番組をノルディックに差し替えろという事か?
723名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:33:38 ID:DRFibfvHO
今まではジャンプでリードして逃げ切りパターンだったけど今回は5位から距離逆転なのはスゲー
新しい日本のスタートが始まったと思うよ
とにかくオメ!
724名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:33:46 ID:7UnlbQwWO
>>710
一般紙とスポーツ紙のレイアウトは全く違う
さらに規模の違いから、一般紙の方が締め切り時間が遅いし
販売店やコンビニへの、自前の配送ルートの有無とか
まぁ、いろいろあるんですよ
725名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:34:55 ID:Sft1y0JZ0
情弱おっさんしか買わないのにノルディックなんか一面にできるわけねぇだろ
WBCの方がよっぽど売れるわアホか
726名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:35:02 ID:j2Hq7+gm0
よそに噛み付く前に自分の所で2時間ぶち抜きノルディック大特集でもしてやればいいじゃん。
それからだろ。1面にしろとか余計な事を言えるのは。
727名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:35:52 ID:zZHYAxxq0
ただ小倉がマイナースポーツに真摯に取り組んでるかは疑問。
五輪のとき、スタッフを予選に行かせて、自分はホテルで待機して
メダル取れそうだと連絡あったら向かうみたいなことを本人が言ってた。
「ケイリンはスタッフが敗者復活の仕組みを知らなくて」って言ってたし。
728名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:36:42 ID:TcNuMIxR0
五輪以外ではほんとマスコミは冬季スポーツをとりあげないよね
ニュースで映像を観るのはエロ親父目線のカーリングと上村愛くらいか
まあそれでもいいんだけど
729名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:36:54 ID:TMiXuU0b0
浅田が金なのにキムヨナの話ばかりとどう違うんだ?
730名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:39:06 ID:RMXLDlUjO
浅田選手にあそこまで失礼な報道をした特ダネの方がよっぽど悪
731名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:39:39 ID:wSjuLNhk0
開催前から言ってるんならともかく、結果が分かってから批判してんじゃねーよ
マスゴミがクズなのは自明だが、そういう結果論で無責任な批判を垂れ流すのが
マスゴミのダメなところの一つだろうと。
マスゴミ批判するのにマスゴミと同じ手法をもってするオヅラは信用出来無い。
732名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:39:52 ID:4LcMvXnP0
世の中萩原しか知らないやつらばっかだろ。お前の番組はその程度しか影響力ないんだよコクラさん
733名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:39:56 ID:9wTJtBjt0
おれがスポーツで初めて涙したのは、アルベールビルのノルディック複合団体だったな。
荻原ケンジが日の丸もってゴールしたシーンは未だに忘れられない。
734名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:40:15 ID:0GR5UCwT0
目の前で太田にカツラをばらされた人
735名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:40:39 ID:avUTum25O

オヅラさんは乗っかれそうなものにすぐ飛びつくよな。

フィギュアのときは、うっかりお金のニオイのするほうに乗っかってしまったんですね。わかります。
736名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:41:47 ID:f37RErTf0
>>728
冬スポに限らず、五輪と関係ないスポーツは殆どスルーだろ。
一応相撲は取り上げられてるけどあれは特殊な例だろうし
737名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:42:02 ID:0WvR5pEo0
金を取る前日の特ダネで一切ノルディックの話題をしていなかったのに
後だしでどうこういう小倉さんは卑怯です。スポーツ紙のこと言えません。
738名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:42:05 ID:wSjuLNhk0
>>728
やるのは楽しいけど、見るのは実際つまんないからね
739名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:44:14 ID:d+XTeef+O
まさに曲学阿世
740名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:44:33 ID:V+Zvtsl6O
小倉さん正論だな。
そのまま怒ってヅラをカメラに投げ付けちゃてください。
741名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:44:49 ID:QrSrEzQtO
スポーツ新聞なんて買ってるのは情報弱者のじじい。
742名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:46:32 ID:Kg1nkjxx0
「スポーツ」という言葉の意味がいろいろあるのだ。
「スポーツ紙」が扱うのは「スポーツ+芸能」みたいなジャンルであって
この中での重要度は純粋スポーツとしての重要度ではなくて、
「いろんなキャラが、長い続きもののドラマとしてどれだけ視聴者をひきつけてるから」かであるわけ。
小倉は怒ってもしょうがないから、自分のヅラでも手入れしていたらいい。
743名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:46:51 ID:yPq8hcSt0
日本のテレビ局は純粋にスポーツを見て感動させるって演出ができない。
07年の札幌大会でも松岡がぎゃーぎゃー喚き散らしてシラけたし。
ハニカミとか浅尾とか実力のないイロモンばっかり取りあげるだけ。
だから各スポーツのファンはNHK-BSの中継を重宝してる。
744名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:46:55 ID:xHnWGTFw0
>>741
ワイドショー見てるババアはそれ以下
745名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:47:10 ID:VJ72GhX/0
正論でもなんでもないだろ。
関心度が高い記事をトップに持っていくのはあたりまえじゃん。
746名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:47:51 ID:YhGr14h7O
オヅラさんが洗脳から解けてきたようですね
焼き豚も早く目を覚ませ!!!
747名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:49:41 ID:Sft1y0JZ0
>映像を探したんですが、ないんですよ。
何故汚ズラのとこで派遣しなかったの?
注目してたんでしょ?w
748名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:50:08 ID:0WvR5pEo0
これはフジテレビに対するバンクーバー五輪に俺を派遣しろという小倉のアピール。
いままでは夏だけで冬は行かせてもらえなかったから。
749名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:50:52 ID:xHnWGTFw0
ワイドショーは吉本やジャニーズのヨイショばかり。どういうことだ?
750名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:51:57 ID:Wk1sAX520
ノルディックで金取ったやつらの名前言えない奴正直に手あげてみ。
今なら許してやるで。
751名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:52:16 ID:JFyJaLMPO
これは小倉が正論。
スポーツ誌とは名ばかりだなと、よくわかった出来事だ。
752名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:53:08 ID:AmBLtanjO
BSで中継を見たけど、本当に面白かった
753名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:53:22 ID:r9knThP3O
日本「キム」なのに
に見えた
754名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:53:25 ID:yPq8hcSt0
何せ日本のニュースのオピニオンリーダーがアキ男・ヅラ・みのだからな。
ろくに知識もないくせに感情で行き当たりばったりのコメントしかしない
連中が日本人を代表してメディアでコメントしてるんだからな。
755名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:53:26 ID:8iDPdytLO
小倉智昭に髪付いた
756名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:53:37 ID:0WvR5pEo0
>>742
スポーツ紙=野球+芸能が正解だろ。
757名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:54:48 ID:xHnWGTFw0
オスラを称賛してる奴は何なんだ?
いつもの「おまえが言うな」発言でしょ
単に蛆テレビがWBCの放映権持ってないからネガキャンしてるだけ。
オヅラと諸星某は大物芸能人のヨイショしてる時点で何言っても説得力無い。
758名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:56:20 ID:pmyG0MOk0
オヅラさんは、陸上やってたから陸上や雪国出身だからウィンタースポーツに
他より関心があるだけ
これが、他のマイナー競技だったら、こんな反応はしないよ
759名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:57:39 ID:Wel1WXYO0
日本ではノルディックより野球の方が人気が高いんだから当然だろ。
北欧で人気があるから日本でも取り上げろってどういう理屈なんだよ。

1ヶ月くらい前にこいつがラジオかなんかで、最近は風呂で体を
洗うのにボディソープを使う人が増えたというニュースがあって、
それに対して「俺らは石鹸で全身洗ってた」みたいなコメントをしてた。

昔の方がよかったというのなら、お前は携帯電話も電車も自動車も
使わずテレビも見ない生活を是とするのか?と。

こういうくだらない事を偉そうに言ってるこの男に存在価値があるとは思えない。
760名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:57:57 ID:xHnWGTFw0
そのくせ、
「民放地上波はもっとマイナースポーツに力を入れろ!」
とは言えないオヅラさん
761名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:59:21 ID:X4Kz5DUSO
スポーツ紙は馬鹿阿呆間抜けしか買わないから
どうでもいいんだよ
762名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:00:56 ID:2r4+ykzn0
しかし正論であることは間違いない。
叩けばいいと言うものではない。是々非々でみたい。
763名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:02:11 ID:4LYMMg1bO
日刊スポーツ 年齢別購読層
10代 3.3
20代 7.5←主要購買層
30代 6.8←主要購買層
40代 4.1
50代 6.1
60代 6.6
 
スポニチ 年齢別購読層
10代 4.0
20代 5.1
30代 6.3
40代 6.5
50代 8.2←主要購買層
60代 7.8←主要購買層
 
スポーツ報知 年齢別購読層
10代 0.5
20代 1.8
30代 1.7
40代 3.0←主要購買層
50代 3.2←主要購買層
60代 2.4

日刊って朝日系?まんべんなく強いね
764名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:02:31 ID:fnF11yuz0
野球のせいで
日本の他のスポーツがボロボロになってる現実。
スポンサーはもっと、いろんなスポーツに金だしてやれって
765名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:02:58 ID:xHnWGTFw0
>>762
フジがWBCの放映権持ってたら?
絶対言わないよ。
ただそれだけのこと。
766名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:05:54 ID:4LYMMg1bO
>>764
あー無理無理。日本におけるマイナースポーツなんてどんなにピックアップしても数字取れないから。
日本開催の世界バスケなんてかなり力入れたのに酷かった。

767名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:06:06 ID:xHnWGTFw0
目くそ鼻くそスポーツ新聞を叩くテレビ脳ってか・・・
スポーツ紙はボクシングの4、6、8回戦の結果を載せるぞ。
学生の馬術大会の記事も載せるぞ。
ミーハーワイドショー豚が言えたものか。
768名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:14:10 ID:G5z6V0pL0
WBC本番ならなーんも文句ないよ
でもどうでもいい調整試合で相手ベストメンバーじゃなくイチローぐずぐずの試合で
20パー越えってのは以上だよ
769名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:19:13 ID:6dqTGv5A0
そもそも相手国のメンバー分析やったのか
他がベストで組んできたら話にならないレベルだろww
770名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:20:40 ID:kFoft2K50
でも
スポーツ紙の購買層は野球脳のおっさんだから
WBCトップで間違いないだろう
771名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:27:08 ID:gW5NDYWA0
「やっぱりあほ?」が締めの言葉なんてレベル低すぎ
772名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:30:05 ID:90kqrA8u0
目糞鼻糞にかみつく
773名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:31:04 ID:ue+8yctj0
イチローも憧れる球聖タイ・カッブみたいにワイルドに生きろ!

タイ・カッブ伝説
・1886年12月18日アメリカ南部ジョージア州に生まれる
・父親は州上院議員、博士号を持つ数学者で校長
・母親は州一番の美人で大地主の娘
・18歳の時、母親が賊と間違え父親を射殺。本格的に野球を始める
・試合終了後は、誰よりも一番にシャワーを浴びることにこだわり、自分より先にシャワーを
 浴びようとした奴は鉄拳制裁
・そんな彼を嫌うチームメイトが7〜8人で闇打ちにしようと帰り道を待ち伏せしたが、猟銃を
 突き付け、逆に袋叩きにし、慰謝料として有り金全部を巻き上げた
・相手チームの守備に心理的圧迫を与えるため、目の前でスパイクをヤスリで砥ぐところを見せ付けた
・実際、盗塁時に故意にスパイクで相手チームの選手の腕を刺したり、足払いをして転倒させたりした
・ヤジを飛ばした観客(片腕で車椅子の障害者)に逆上してスタンドに上がり込み、この観客を
 ボコボコに殴る。
・この件で無期限出場停止処分を受けるも、反省の色なし。しかし、翌日には試合出場を果たす。
 観客の人気が大きかったことと、チームメイトがカッブの処分に対して試合をボイコットすると
 脅したからである(チームメイトを脅してボイコットをけしかけたという話もある)
774名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:31:31 ID:ue+8yctj0
>>773 つづき
・人種差別を公言。ベーブ・ルースに黒人の血が流れているとの噂を聞き、同室を拒否
・球場内でも常に拳銃を持ち歩き、乱闘の際には相手投手に突き付けた話もある
・敵地で対戦チームの選手に宿舎を取り囲まれたが、拳銃を片手に平然と外出した
・試合中にもめた選手には、宿泊先にまで押しかけ、叩きのめした。その際に駆け付けたガード
 マンをナイフで刺して逮捕されたこともあった
・球団に莫大な年収を要求。現在の野球界の契約の基本を作ったのは彼とされる
・電力会社はアコギだと信じた彼は電気料金を支払うことを拒否
・エジソンと知り合って発明家気どりで作った発電機が燃えだし邸宅が火事になる
・若いころに買ったコカ・コーラやゼネラル・モーターズの株が大当たりし、巨万の富を築く
 それでも電力料金支払は拒否
・1936年、野球殿堂入り
・75歳肝臓がんで入院するも治療費の支払は拒否
・葬儀に訪れた球界関係者は4人だけだったという
・子供や肉親のために巨万の富を残し、故郷に豪華な墓を建てたが、全員から縁を切られ、墓に入る
 ことも拒否された
775名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:35:25 ID:TI+rcqNwO
野球ファン発狂しすぎ
776名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:36:41 ID:R6VUD/Ga0
オヅラはあれでたまにいいこと言うから嫌いになれない
777名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:37:44 ID:6GNJCuIG0
確か浅田真央が金メダル取った翌日に金ユナ特集を組んでいた
とくダネ!の司会者の小倉さんが正論を申すとな
778名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:38:15 ID:kaTIDrX60
ノルディックって白人がルール変えまくって日本人を勝てなくしたせいで
日本人の競技としてのスキー熱に冷や水をかけちゃったんだよね。
今更、みんな「はあ?」だよ。
779名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:38:35 ID:KQzCAmld0
オヅラはライオンズとか陸上に対しても同じ事言うから。
要するに自分の好きなのが出てないから悔しいだけ。
780名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:38:56 ID:2ocaPjCpO
ヅラさんが2輪モタスポプッシュした事あるなら信じるが……

単に招待狙い?
781名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:40:30 ID:HyREGnQWO
情弱をだまくらかし他スポーツの芽を摘む野糞とマスゴミは日本のガンだな
782名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:40:59 ID:EfBREDXaO
悪い人じゃないのはわかるんだけど

なんかクドい、ウザイ
783名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:41:17 ID:kaTIDrX60
>>781
喜んだところでまたすぐにルール変えられるからw
784名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:45:03 ID:TrQI5WNx0
スキー叩いてるのは野糞ヲタか

ほんとこいつらクズだな
野糞以外のスポーツは認めないってかw
785名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:47:33 ID:axBEcAiN0
とくダネはこの前日は玉置と石原の婚姻届提出を延々とやってたような
ニュース価値としては低いだろ。
だがゴシップ好きのおばちゃんの気引きたくて時間とった。
そんなとくダネの小倉がこんなこと言ったって説得力ないな。
786名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:50:01 ID:DAm1YKSQ0
やきうなんてアメフトに比べたらクソ以下ww
787名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:52:05 ID:wJB2+coC0
どんなルールでも優勝できる日本最強伝説
788名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:52:13 ID:inq1j2P/0
スポーツ紙もスポーツ番組もキャラクター重視をやめてくれ
789名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:53:13 ID:Wr9gjnlx0
結局何やったって日本人が世界最強なんだよ
790名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:57:41 ID:+JTPrMqd0
日本でスポーツと言えば野球だからね。
スポーツ誌=野球本ってことだよね。
791名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:58:17 ID:WbOvb5rYO
本日2009年2月28日(土)
国立競技場
日本テレビ系列にて
13:30〜15:45(最大延長)生放送
鹿島アントラーズVS
ガンバ大阪

富士ゼロックス
スーパーカップ
792名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:00:35 ID:3O+T2SyLO
とくダネの小倉がどのヅラさげて言っているんだ
793名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:05:19 ID:/U7z5ZDe0
>>1
日本人はサッカー好きなんだからサッカーだろ!
794名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:06:33 ID:n1Zr+55kO
とくダネでやれよ
795名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:10:17 ID:SW3MYQB00
>>699
お前の意見だとオリンピックの金メダルも過去に誰かが取っててたら価値がないってこと?
しかも今回は14年ぶりの快挙でWBCはまだ本番前の状態
そんなこと言ったらWBCだって前に優勝したんだからもういいじゃねえかってことだろ
ここまで一から十まで説明しなきゃわかんないの?
796名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:11:53 ID:XgJaLiusO
スポーツ紙も売るためにやってるからなぁ。
今はWBCで日本中盛り上がってるからしょうがない。
だいたいノルディックやってた事すらしらない人多いはず。
797名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:12:55 ID:aUgLro550
毛髪偽装
798名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:13:44 ID:8exmg145O
オヅラたまには良いこというな

ただ新聞も売るために必死なんだから仕方ない
799名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:14:03 ID:xML6NvLT0
からみついたのかと思ってドキッとした
800名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:15:39 ID:d/WIjstK0
小倉に同意。

ノルディック世界選手権って、前回札幌でやってんのに生中継なかったんだよな。
不憫すぎる。
801名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:15:46 ID:k1yvX9Yw0

 いま、BS1で全日本綱引き選手権やってるぞ!
802名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:19:13 ID:wYQ80TJZ0
だって、どうせ盛り上げたって、五輪前に
日本人に不利なルール改変されるにきまってるし。
そんな益体もないことにページを割く方が間違ってる。
803名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:21:03 ID:EiGi4LFeO
世界中でもWBCなんていう、しょーもない大会で盛り上がってるのなんて日本ぐらいだもんな
所詮、野球(笑)だからね
804名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:21:36 ID:YSpLPrXnO
GPF翌日のとくだねにおける真央とヨナの扱いをスポーツ紙に例えると
キムヨナ→一面、裏一面(映像ふんだんに使用。
どれだけ人気があるか紹介してとにかく絶賛)
真央→白黒(一応映像は使うが練習中のスッピン。
優勝したはずなのに子供っぽいだの何だのとにかくsage)

こんな番組の司会してるやつが何言ってもねえ。
805名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:23:24 ID:Ocu1VgR70
偏見じゃないけど、ヅラ愛好者ってどこか歪んでるよな。
人格のバランスが悪い。
806名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:25:30 ID:f4/xErpu0
やきうマスゴミの洗脳がいかに凄まじいかということだな
807名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:25:57 ID:WXTFR85/0
スポーツ紙に頼らないで局で取材班派遣すれば良いじゃん
新聞の一面並べて読み上げるだけのテレビ番組て変だとは思わんのか
808名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:27:13 ID:ufu+JZ3ZO
オヅラうざいな。
お前の希望通りに世の中回ってねーんだよw
809名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:29:17 ID:QrSrEzQtO
>>807
あれはズルいな。「○○新聞によると」とすることで
テレビ局は誤報に責任を追わずにすむ。
810名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:29:57 ID:ylBfjTakO
正論だとしても
テレビはもっと酷いからテレビの人間が言える立場にあるのか疑問
811名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:31:51 ID:zUkVoT2s0
大阪に住んでるとテレビのスポーツコーナーでは野球のことしか放送しないのでうざったい
812名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:31:54 ID:cJReJjl9O
髪ついた
813名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:36:08 ID:1YSdaim+O
これはオヅラさんに同意
優勝したんだからもっと取り上げて欲しい
(´・ω・`)
世代交代がうまくいって若い選手で優勝したのがすごい
(´・ω・`)
814名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:36:15 ID:NXI77Hmn0
サッカーくじ法案を審議してた時の日本のスポーツ界は
日本体育協会(体協)と日本オリンピック委員会(JOC)が推進派の中核、
その傘下の各競技統括団体も体協・JOCからの指示もあって推進派、
当事者となるサッカー協会・Jリーグも概ね受け入れの姿勢。

そんな中で唯一野球だけが、普段は組織が分裂していがみ合ってる癖に
こんな時だけ社会人・大学・高校・プロが態々会議を開いて足並み揃え
野球界の総意として反対を表明。
体協やJOCに加盟する野球関連団体の反対は推進派にとって身内の反乱であり
法案阻止派の格好の攻撃対象となり法案審議にも影響を及ぼした。
尚、野球界が反対した表向きの理由は
「スポーツ本来の目的である青少年の育成にとって好ましくない」
というものだった。裏金塗れのお前らが言うな。

しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000
社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000
財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟            4,800,000
財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000
財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
815名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:36:21 ID:YL+RTT8eO
えらっそうに何ほざいてやがる。

番組総出で浅田にあんな仕打ちしといて、恥ずかしげもなくよく
そんなこと言えるなこのハゲは。
816名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:36:32 ID:n1Zr+55kO
いつもテレビの人間はそうやって言うかー
817名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:43:45 ID:d/WIjstK0
818名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:48:27 ID:AC35tJOz0
一般論としてはこの人の立場(キャスター)からすれば一応正論だが
こういう事は松丼の気味悪い賞賛記事を載っけ続けたフジサンケイグループが言っても全く説得力がない
819名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:50:20 ID:YSXMJI6IO
この日の特ダネのWBCとノルディックを扱ってた時間って出てる?
820名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:53:48 ID:xw/n4G6OO
>>816
エアバッグは事前に確かめましょう。
821名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:56:07 ID:X1QMRw4p0
日韓W杯のとき、3位トルコは白黒写真1枚しかなかったよね。

4位の韓国一色でさ。

そんなとき、江頭2:50は、かつての贖罪ということで、日本対トルコのときでさえ、
トルコを応援し続けた。
822名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:57:17 ID:zUkVoT2s0
「すぽると!」今後、世間のサッカー熱が高まっていくことが予想されるため、解説陣に山口素弘を加入させ、さらに力を入れていきたい意向
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235742229/
823名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:00:23 ID:EBKKONIR0
客層に合わせて紙面構成するのは当然
スポーツ新聞買ってる客層なんて50〜60代の男性ばっかりなんだから
824名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:01:04 ID:tC61CLHe0
カッケー
825名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:04:56 ID:b1RciH7yO
禿隠せてないよ
826名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:17:19 ID:Nc8gkdSq0
お前の番組ふくめマスゴミは80%そんな嘘ばかりじゃないか
827名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:24:05 ID:NiaCrEzl0
ただの練習試合が一面だからなぁ
828名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:28:12 ID:hrAKq2Xt0
みなさん来年は冬季オリンピックがあるということを忘れないで下さい。
小倉さんは番組のキャスターとなってオリンピック観戦をしたいのです。北京の時のように‥
“私はノルディック競技の通であり味方なんだぞ!”と今から猛烈アピールしているのです。
 「銭をもらいながら良い席での冬季オリンピックの観戦」ズバリこれが目的ですよ。
829名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:41:08 ID:IK1WWfS30
まあどのスポーツも日本人が活躍→ルール改正

という茨の道が待ってるわけで
830名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:55:35 ID:T6qbuHDO0
オヅラは嫌いだが、これは正しいね。
831名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:03:43 ID:iRrIcsQs0
あほか

ノルディック金1面だったら新聞は売れないよ
832名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:06:59 ID:IBinMMl70
道スポの一面はどうだったの?
833名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:11:08 ID:RVGpXpDX0
>>830
禿頭
834名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:11:38 ID:+ZQSHTzLO
言ってることは正しくてもテレビが新聞に噛みつくのは筋が違う。
835名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:11:58 ID:8DdVO+7P0
まず、すぽるとの8割でノルディックをやるように批判しろ
836名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:38:32 ID:0W83gWux0
正論だけど自分の番組も野球ばっかりじゃないすかw
837名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:44:54 ID:hkMO2kwqO
マスコミの世界で食ってるのにそんな事もわからないオヅラ
お前のギャラを半分にして好きな事やればいい
838名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:50:20 ID:cUlZNetyO
もちろん特ダネでは野球そったのけで
スキーの特集を組んだんだよな?な?
839名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:50:22 ID:tgt6C34S0
>>811
うそつくなよ。おはよう朝日のスポーツコーナーなんか
連日トップが浅田かハニカミだぞ。
840名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:50:54 ID:TrQI5WNx0
>>1
オヅラ正論だな



夕刊フジ・江尻 「WBCごときで盛り上がっているのは日本だけ。MLBではWBC=オープン戦」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235796945/
841名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:51:32 ID:iWEO0sK20
オヅラが吠える前からNHKは淡々と取り上げて来たわけだがな
BSでも放送してたし

オヅラさんも全然注目してなかったんだから言える立場じゃないし同罪だろ
842名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:54:04 ID:iWEO0sK20
今BS1で決勝やってるな
843名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 15:08:49 ID:2o50RiEx0
唯一髪オヅラ
844名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 15:20:16 ID:B/+RixpeO
現地時間と朝刊刷る時間考えると昨日の朝刊に載せるの厳しいような
845名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 15:25:56 ID:zccnXBxa0
小倉みたいな立場の人間がこういうこと言ってくれるのはいいこと
846名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 15:46:12 ID:efzeaWS70
オヅラたまにはいいこと言うんだな
847名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 15:53:51 ID:DCprfMmv0
こいつは常に佐藤藍子状態なだけだよ
848名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:05:28 ID:9ES7Mk9A0
カーリングはスポーツじゃないとか言うヤツが偉そうに
849名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:14:39 ID:hWg6oCViO
ノルディックはいいからJUDOを柔道にしてくれ
850名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:42:26 ID:AwnPWgX00
言っちゃ悪いが単純にたいていの人間は興味ないからだろ。
人気の無いスポーツに気を使って新聞が売れなくなるような選択するわけねーじゃん。
俺はボクシングが好きなんだが、
亀田内藤以外の選手のスレが芸スポで立っても100も行かないなんてしょっちゅうあるぞ。
こんなの正論でもなんでもない。相手の立場を考えないただの自分勝手。
851名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:44:32 ID:rS5NMuyd0
ぼく知ってるよ!ってのと、ぼく知らないもん!ってのを
ずいぶん都合良く使うぼうやだこと
852名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:45:21 ID:L4LKxIjf0
スケートがどうしたって?
あぁん?
853名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:45:26 ID:Jvsu+A4QP
優勝した日本国民のアイドル真央ちゃんを貶め
在日以外興味の無いキムヨナageの番組放送したくせに何言ってんのこのハゲ
854名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:45:52 ID:Jb7l0cjm0
しつこい麻生叩きと野球推しはマスコミの使命のようだ
855名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:46:53 ID:TrQI5WNx0
糞やきうは日本スポーツ界の癌だな

さっさと死んでくれ
856名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:46:57 ID:CNwGkgYSO
>853 気持ちが小さいぞ
857名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:49:17 ID:I4gZTLm7O
(金)取るくらい強いなら、これから注目しようと思うよ普通に。
勝てるスポーツはニュースにしたら売れる。
予選すら危ないサッカーより断然いい。
858名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:49:56 ID:MGb/GGDUO
五輪や世界大会の時だけマイナースポーツを取り上げるからな
更にキャラが立ってるとか顔が良い、美人なアスリートがいれば熱を入れて報道する

バトミントンなんかオグシオがいなきゃ皆興味なかったろ?
北京で結果出したのは違うコンビの方だったからマスゴミザマミロと思ったが
859名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:50:44 ID:dOXvx+8XO
×スポーツ新聞
○野球競馬新聞
860名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:50:50 ID:wu+69KkmO
インチキヅラ野郎
861名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:51:20 ID:nIuKQxzX0
さすが小倉さんのカツラは素晴らしい。
862名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:51:22 ID:U3f0vb8Z0
真央ちゃんが金だったのに
キムヨナの話ばかりだったカツラが何言ってんだよ
だいたいこいつカツラが本体なんだろ?
863名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:52:21 ID:y6swuHmy0
サカ豚は関係ないのに沸いてきてるなw
864名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:56:38 ID:mlRdSlLY0
今回は日本チームのワックスが当たった。
下り坂であっという間に差を詰めていった。
865名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:57:42 ID:I4gZTLm7O
WBCも、まあ前回優勝だから注目して当然だけどな。
石川遼は世界では無名。
でもまあ日本の新人としてなら歴代最高級だし注目に値するかな。

でもサッカーだけは扱う価値を感じません
866名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:58:40 ID:QNt/+bgV0
今回はオズラさんに同意w
やっぱノルディックスキー複合は別名キングオブスキーっていわれてるくらいメジャーな訳だから
石川やWBC(投遣り大会)よりも大きく報じなければならない。
このニュースがトップ記事にならないのはおかしいw
報道各社のデスクはアフォだというのが世に晒されたw
867名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:01:37 ID:TrQI5WNx0
オヅラ正論だな

棒振りの話題なんざもう飽き飽きしてんだよ
868名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:02:50 ID:wDUhQzP3O
>>862
もういい加減しつこいよ
って言うか、とくダネ悪くないし
とくダネ叩くの筋違いだろ!
やっぱりキムヨナのが実力上なんだよ
れん習量が真央とは違うんだよ!
おまえらの嫉みって気違いじみてるなw
づっと同じ書き込みばかりで飽きね?w
らくして浅田に優勝させて嬉しいか?
しんぱん買収して優勝とは…
ネトウヨも馬鹿ばっか
浅い考えでとくダネ叩いてる奴なんなの?
だいたいは素人の精神疾患だろうねw
真の女王はキムヨナなんだよ
おまえらがいくらほざいてもなw
大袈裟にわめいても、とくダネは正しいよ
好感持てる番組だ
キモいよおまえらw
俺は平等に扱ったとくダネは偉いと思う
はっきり言ってなぜ叩かれてるの?
浅田は実力ではヨナに劣るんだよ
だからと言ってムキになってるお
まえらなんなのw
おかし過ぎるぜwwww
がんばってネットでわめいてねw
大きい事言っても所詮ネットw
好きな虹でチンポでもしごいてろw
きちがいヲタクども!
869名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:04:20 ID:0TVViGgrO
どんなに正論であっても、おヅラが言うと糞になるな
毎日新聞と通ずるものがある
870名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:04:41 ID:KfkrGktIO
オグさんGJwwww
871名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:07:31 ID:hC4FI38k0
>>858
あのブサイク2人組み完全に消えたなw
872名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:07:55 ID:/uon58ot0
ヅラはだまってろよwwww
ハゲに発言権なんかないぞwwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:08:02 ID:6FqKXfFJ0
相撲でゴタゴタしたから、他のマイナースポーツに力入れてるって
アピールしたいんだろ
決まった結果を元に、他に噛み付くなんて誰でもできる
じゃ、その後、ちゃんと特集組んだのかな?
社費で五輪やW杯行ってはしゃぐんじゃなく
その後のパラリンピックとか観たことあるのかな
874名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:09:26 ID:XaWJTmsF0
オヅラがその気になれば自分を一面に持ってくることも容易だからな
875名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:09:46 ID:+SSLA/djO
ホントだよな。小倉正しいわ
876名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:10:41 ID:a04GBwaKO
しょうがないだろ……野球が人気あるんだから…
877名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:12:36 ID:hC4FI38k0
正論だとか言ってる奴もノロディックとか言う奴にまったく興味無いだろw
878名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:14:11 ID:wDUhQzP3O
「ノルディック日本団体優勝も…WBCとは実力の差」
「WBCは日本の国民的期待のスポーツだ」
「ようやくノルディックスキーは結果的には”結果”(強調)は勝つことができました」
「WBCのイチローはとても素晴らしい」
「ノルディックよりWBCの方が放送回数が上」
「ノルディック日本団体も決して悪くはなかったんですけど…」
「オギワラは芸を磨いていかないとイチローに勝てない」
「オギワラはハギワラっぽい」
「目の表情なんかもイチローの方がすごい」
「ノルディック日本団体優勝したのに、イチローが背面キャッチならWBCが一面を飾るのですか?」
「はい、これが現実です」   

「専門家(諸星)が言ったことだから
 ぼくら素人にはそんなこと分からないもんね〜
 ノルディック日本団体頑張ってくれたのにごめんなさいね〜」  by2ちゃんネラー
879名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:16:52 ID:V3rTtyxM0
スポーツ新聞なんて馬鹿なおっさんしか見ないからどうでもいい
880名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:17:04 ID:0ZiUO+JnO
ノルディックを欧州人と日本人以外で
本気でやってる人っているの?
881名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:17:12 ID:FRSZCUzWO
フェンシングも扱い小さかったな
882名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:17:46 ID:aUQNaNQk0
>>850
正確に言えば”メディアが取り上げないスポーツには興味ない”だな
悲しいかな日本人(主にスイーツ&情弱老人)は
いまだに「メディア報道が真実だ!」「流行はメディアの言う通り」!状態だからな
883名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:19:03 ID:vHJ34hblO
日本は野球の国です。オヒキトリ下さい
884名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:19:27 ID:8n0aq7b80
>>868
縦ご苦労様
885名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:20:11 ID:1ujGBKFM0
オヅラよ、スポーツ新聞は野球と競馬と芸能ニュースで売っているんだぞ。
他のスポーツなんて、おまけじゃないか。
野球以外のスポーツにしか感心がないヤツがスポーツ新聞なんて買わないだろ。
886名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:20:18 ID:WaTdtec90
野球を環太平洋人以外で
本気でやってる人っているの?
887名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:21:04 ID:165tzF3Z0
真央ちゃんが金取ったのにキムヨナキムヨナ言ってた奴に言われたかねえよな
888sage:2009/02/28(土) 17:21:47 ID:17mK9Ehx0
仕方ない
889名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:22:00 ID:DlyGldSJO
とにかく税リーグだけは全く無関心だな
890名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:30:08 ID:eKsLon4JO
>>886
アメリカの犬ッコロな。
891名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:32:26 ID:6DZGQjOT0
小倉が正しいな今回の発言は。
やきうなんてどーでもいいし。
892名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:33:28 ID:DlyGldSJO
893名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:33:35 ID:N98P+m4l0
浅田真央は金なのに、特ダネはヨナばかり
894名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:34:27 ID:evN8Dw8f0
>>893
フジは韓国がらみに関してはぺこぺこゴマ吸っている
895名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:34:58 ID:67P/WcDs0
や き う
896名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:35:05 ID:i/XF4ex8O
真央ちゃんが優勝した時
実力ではヨナが上とかさんざん言ってたくせに
897名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:36:15 ID:evN8Dw8f0
フジはチョン政府からいろいろ厚遇してもらっているだろうw
898名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:36:43 ID:wDUhQzP3O
関連スレ

【社会】ウズラ農場経営者「ニワトリと同様に検査し、陽性と判断している」 鳥インフル検出で愛知県を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235726456/
899名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:37:12 ID:lS038ulL0
>>886
環太平洋でも本気でやってない
環対馬海峡だけ
900名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:38:49 ID:Of94gJPwO
>>889マジレスも何だが、小倉さんはJの入れ替え戦もきっちりと視聴して感想を言ったりして、情報入手は欠かさないオッサン。
901名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:38:52 ID:TrQI5WNx0
ここでオヅラとスキー叩いてる奴は焼き豚
902名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:41:07 ID:rS5NMuyd0
自分は電通&蛆テレビの御威光に逆らえないくせによくもまあぬけぬけと
903名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:42:06 ID:cho5Y9030
ヅラじゃないし
904名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:42:14 ID:uulRjisoO
野球ってマスゴミと愚者による愉快な玉遊びだよね
905名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:43:02 ID:N98P+m4l0
そうは言っても、鳥越や古舘や今は無き筑紫よりはこのヅラのほうがずっと好感が持てるのは確か
906名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:49:22 ID:UwBMZD/LO
スポーツ新聞が売れるのは野球、相撲、石川、芸能かな

売店で全く売れずいつも山積みなのがサッカーが1面の時
907名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:50:51 ID:V3rTtyxM0
スポーツ新聞は馬鹿なジジイしか読まないからな
選手に接待されて提灯記事書くとかありえないだろwwwww
908名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:52:43 ID:UAa6WjhC0
距離で逆転したのか。それは凄いな。誰が予想できたであろうか。
でもノルディックはルールが日本人に不利になるようコロコロ変わる競技だから面白くない
909名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:54:16 ID:axBEcAiN0
結果が出た時間的に翌朝には間に合わないんじゃね
どうせろくに報道関係者も行ってないだろうし
速報記事だけで一面にできる一般紙とは話が違う
910名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:54:23 ID:MUl2l5Kv0
スポーツ紙の購読層はどんなかんじなの?
911名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:58:26 ID:LS2IOuiQ0

● 浅田真央とキムチ・チョナに対する世界の評価


 □ アメリカ( ディック・バトン )「 ユナは見せかけに必死だが優雅でない。真央は史上最強スケーターで全てが最高に美しい 」
    http://skating.livedoor.biz/archives/50951952.html

 □ ユーロ解説者「 ユナはエレガントとは程遠い。真央の演技は何時間でも見続けていたい。まさに女王にふさわしい 」
   「( GPF韓国で )真央の振り付けは史上最強。ユナの振付けはまだまだ。後でしっかり分析すべき 」
    http://figureskatedatabase.seesaa.net/archives/20081214-1.htm

 □ ロシア( タチアナ・タラソワ )
   「 真央に勝てる選手なんか存在しないのに、真央は練習の虫。あと10年間は真央が世界のトップに君臨する 」
   「 3Aをクリーンに決めプログラムを成功させた者が、3Aに挑戦すらしない者に負けるのは、正直言って変よ! 」
    http://skating.livedoor.biz/archives/50994395.htm
 
 □ ドイツ「 真央は最重量級ボクサー。破格の実力者はどんな状況でも勝てる事を示した 」
    http://www.nzz.ch/nachrichten/sport/eiskunstlaufen_wm/mao_asada_schlittert_zu_wm-gold_eiskunstlauf-wm_in_goeteborg_1.692918.html

 □ フランス( フィリップ・ペリシエ )「 ユナは構成点が出すぎ。真央だけ実力が飛び抜けてる。それも3年前からずっと 」
    http://minimaliste.10.dtiblog.com/blog-entry-143.html

 □ 中国「 完全アウェーで八百長韓国を下し、正々堂々と優勝した日本の浅田はスゲー!( 意訳 )」
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1216&f=national_1216_003.shtml


 ■ 日本( CX 『 とくダネ! 』 小倉智昭、佐々木恭子アナ、田中大貴アナ、恩田美栄、佐野稔、ピーコ )

    「 浅田逆転Vも・・・キムより実力は下 」「 ユナは国民的スターでCM数が真央より多く、しかも超優良企業! 」
    「 ユナは衣装も素晴らしい。目の表情も指先までもユナは表現力が凄いのに、真央は全てが子供っぽい 」
    「 ユナがノーミスなら真央ノーミスでもユナが上 」「 表現力とは持って生まれたもの・・・浅田、どーすんの??」
912名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:03:01 ID:lJMt5eR70
所詮マスゴミ
ヅラもその1人だろ
913名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:13:28 ID:oc2dh9xP0
>>908
だな
きっとクロスカントリーの比率を下げて、ジャンプ有利にするんだろうな
914名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:15:35 ID:DlyGldSJO
NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”
09年度分は年20億円に値切った
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。
しかも、実数は100万人いるかどうか」
ジリ貧同士のJリーグとスカパー!が共倒れする日も近い。

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=32061



おずらもこう言った情報を発信しろや。
915名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:16:33 ID:iN8v0QQ8O
ヲヅラはたまに正論を言うね
916名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:17:40 ID:YhGr14h7O
GJ!オヅラさんより日本からやきう追放の狼煙上がったなw

誰か最高級のカツラプレゼントしてやれよ
917名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:20:33 ID:1ywoyVFS0
野球脳がどれほど基地害で方々に迷惑かけまくっているかがよくわかるな
918名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:20:50 ID:gDysRXRu0
>>913
その前にワックス規制がかかるから心配するな
919名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:21:11 ID:TrQI5WNx0
スポーツ新聞は焼き豚オッサンの必須アイテムだからな


ハゲちらかしてるオッサンが打率とか順位表見ながらニヤニヤしてるよw
920名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:22:42 ID:B6xoAyOUO
浅田真央よりキムチの方が上って捏造報道してたくせに。帽子脱いで謝罪しろ
921名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:23:04 ID:9XBXyK0Q0
>>1
フジは記者を送ったのか?
922名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:24:10 ID:CNiWD8Sj0
すげーダブスタですね
923名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:24:48 ID:gkmGQ3wM0
今回はオヅラさんが正しい
924アイン:2009/02/28(土) 18:25:23 ID:bntlEjvzO
>>919

ヘディングのしすぎで!
パンチドランカ−みたいになったのか?w
頭?大丈夫w
925名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:25:32 ID:7BsQFEFm0
浅田真央はとくだね!でけちょんけちょんにしたくせに、
この小倉は自分を棚に上げて、なにをいってるのかね?
926名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:25:40 ID:L7oSK4ln0
そんなもん表紙になって売れるかどうかわからんだろ
927名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:26:15 ID:UcByNbcG0
所詮は馬鹿しか読まない双六新聞
928名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:26:23 ID:NAbe3fO60
>>863
勝手にサッカーを引き合いに出してるのは焼き豚だろ
929名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:26:56 ID:mYhnEE8B0
930名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:29:04 ID:4gx7KYJ90
んなこといっても需要がないんだからしょうがなかろう。
もっとマイナーな世界一だっていっぱいあるぜ。
931名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:30:16 ID:vdZ3k3h20
前回からフジはずーっとアンチWBCで誹謗中傷繰り返してるだからなw
932名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:30:43 ID:FoCqLLD90
>>1
ハゲは自分でスポーツ紙でも創刊しろ
933名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:31:15 ID:oc2dh9xP0
>>930
野球とか?
934名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:32:11 ID:4gx7KYJ90
>>933
そうそう野球とか...ってコラー
935名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:32:36 ID:1ywoyVFS0
つまらなくて不人気すぎるために五輪から不必要で
出て行ってくれと言われたやきう
936名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:33:18 ID:kvGgx1TfO
需要と供給

スキーとかサッカーなんて誰も興味ないんだよ
937名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:33:23 ID:UwBMZD/LO
野球排除しても玉蹴りの1面が増えるわけじゃないぞ?
あれは1面にしたらオッサンが買わないからなw
938名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:36:45 ID:oc2dh9xP0
>>928 だなw
野球とノルディックの話なのにw
939名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:36:55 ID:fZ/7TydN0
どうやったら売り上げを上げられるか考えた時に、ノルディックよりWBCを1面に
した方が売れるって各社が判断しただけだろ。噛みつく所ではない。
940名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:37:07 ID:Z4bmyocn0
どういうことだと言われても
そういうことだとしか答えられないだろ。
カバディで世界一になっても報道されないだろ。
複合に興味持ってる日本人なんてほとんどいない
わけだからな。凄いとは思うけどね。
オヅラは自分のヅラ取った時の報道と今回の複合の
報道を比較しろ。ヅラの方が勝つぞ。
941名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:37:18 ID:1ywoyVFS0
>>936
地球上の人類がやきうに全く興味がないため五輪から追放された現実を直視しろ

地球上のゴミの基地外野球脳の分際で
942名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:37:59 ID:liVaPPJZ0
豚双六新聞なんてぶたすごろくといっしょに衰退してきてるからな

あいつらあほだから活字離れを理由にしてるけどw
スポーツ新聞なんて絵本だろ
943名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:38:40 ID:tfE9Gr+U0
そりゃそうだ
だれだって不思議に思うぜ
売れ行きに影響するんだろうけど野球ばかりで他が埋もれてるよ
944名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:39:25 ID:ekVHyVUR0
やきうが面白くて全世界で大人気だと信じ切っている情弱野球脳w

現実はつまらなさすぎて超不人気でオリンピックから追い出されたw
945名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:40:23 ID:gkmGQ3wM0
まあスポーツ新聞の記者なんてやきうしか知らない無能ばっかりだから仕方ないんだろうな。
946名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:41:34 ID:oc2dh9xP0
「日本14年ぶりの金!」
「快挙!クロスカントリーで逆転!!」
「新生ノルディックJapan!」

>>939
煽るのはマスコミの十八番なんだから
この見出しで十分売れるよw
947名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:41:47 ID:TrQI5WNx0
やきう(笑)が強いとか盛んとか
国の恥だからなぁ

こんな大会どうでもいいよ


ノルディックおめ!
948名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:42:23 ID:ZxC17/IkO
ビジネスとしての新聞がわかってないな
949名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:42:50 ID:UcByNbcG0
スポーツ新聞なんて頭の悪い爺さんしか買わないからどうでもいい

「長嶋さんがヨーグルト食べた!!!」

とかがお似合い
950名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:43:05 ID:inq1j2P/0
マスコミはいつの時代も力と勢いがある方の味方
951名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:43:44 ID:Z4bmyocn0
正論こくぞ。
小倉は自分の番組持ってるんだろ。
だったら自分の番組で複合を一時間ぐらい
取り上げてもよかったんじゃないのか。
今回の複合のニュースは何分だったんだ。
くだらん芸能ネタより短いんだろ。
952名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:43:56 ID:B8ed9TmZ0
野球が五輪で金メダルとれなかったから正真正銘の金メダルとったこいつらが憎くて1面にしなかった
953名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:44:12 ID:wZTZT79K0
スポーツ新聞なんて団塊と風俗厨しか買わない紙屑だろ、許してやれよ。
クオリティを求めちゃ駄目。
954名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:44:53 ID:oc2dh9xP0
>>950
五輪から削除される上、最後の五輪で惨敗した某競技のどこに
力と勢いがあるんだい?
955名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:45:01 ID:tfE9Gr+U0
>>949
金よりそっちが一面にくるからな
なんで?と思うわ
本当にそっちのほうが売り上げがあるんだろうか
956名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:45:36 ID:WJ9wRAy50
一般紙のスポーツ面も野球8割、その他2割って感じだぞ
957名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:46:05 ID:TrQI5WNx0
>>945
焼き豚オッサンはやきう以外認めないからねぇ

ま、スポーツ紙(笑)は焼き豚ジジイに牛耳られてるから仕方ないわな
958名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:46:18 ID:i+wxl8lX0
だいたいやきうなんて情弱の基地外しか見てないんだからw
959名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:47:17 ID:UcByNbcG0
>>955
購買層的にはこっちの方が売れそう
スポーツ新聞なんて記事の内容よりビジュアル重視でしょ
960名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:48:29 ID:tfE9Gr+U0
>>959
ならいっそのことビーチとか女性をもっともってきたほうが
961名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:50:06 ID:AQgj9JTZ0
>>954
五輪どころかWBC次回消滅の可能性もって一部記者が言ってたわw
962名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:51:44 ID:oc2dh9xP0
そういえば今日どの新聞か忘れたけど
大迫を一面にしてるとこあったな
もうさ、去年の中田笑にしろ
ブームを作り出すって手法やめろよw
963名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:51:58 ID:UcByNbcG0
あとは焼肉だな
スポーツ新聞の記者は焼肉に弱いからな
スキー協会が奢ったら簡単に提灯記事書きそう
964名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:54:12 ID:zna3EvOI0
オヅラって人と違うこと言うのが「カコイイ!」と勘違いしてる厨房みたいだな

おかげで的外れな意見ばかり得意げに話してる
965名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:57:38 ID:7BsQFEFm0
世界一、花粉症で目がかゆいのにスポーツ紙はなんで
おれを一面で扱わないの?
966名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:57:51 ID:AQgj9JTZ0
ジジイ焼き豚の的外れっぷりに嘲笑の嵐
967名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:57:54 ID:T6nXRulb0
偉そうな講釈をたれながら
BS1で放送してたことも知らず
映像がないことに噛みつく無知。。。オズラwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:58:26 ID:MDRyE1LAO
>>958
情弱じゃないお前は何見てんの?w
969名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:59:52 ID:AQgj9JTZ0
焼き豚の本懐
970名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:00:09 ID:wu+69KkmO
ヅラはがしたい
971名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:00:57 ID:AQgj9JTZ0
>>968
やきう以外
972名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:01:08 ID:8lyUjQxp0
的外れでもないだろ。
スポーツ新聞のジャーナリズム精神が崩壊していることを指摘したまで。
973名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:03:00 ID:S31+oq+BO
野球の方が素晴らしいスポーツだから。現実に読者も野球を求めている。

スキーやサッカーや相撲みたいなチンケなスポーツなんて新聞も、何より読者も求めていない。
974名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:03:22 ID:axBEcAiN0
>>960
報知の一面はWBCじゃなくてこっちだった

バレー】かおる姫こと菅山かおるがビーチバレーに転向! 美白ビキニでロンドン目指す(画像あり)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235710732/l50
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp243535.jpg
975名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:03:32 ID:AQgj9JTZ0
スポ新は老人だけを観てます
976名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:03:35 ID:HhWMxOJeO
大正野球娘アニメ化
977名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:04:30 ID:tfE9Gr+U0
>>974
やるなあ
978名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:05:06 ID:gkmGQ3wM0
>>974
これはたまらん(*´Д`)ハァハァ
979名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:05:56 ID:tNDGmG0sO
>>931
フジは事実を言ってるだけだろ
980名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:06:18 ID:AQgj9JTZ0
スポ新

老人マンセー
981名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:09:00 ID:S31+oq+BO
だいたいサッカーがなんで野球に噛み付いてるんだ?

海外サッカーがどうとかぬかされても知らんしどうでもいいがこの2009年日本ではサッカーなんてひっくり返っても国民的スポーツである野球には勝てないだろ。

恥さらしてるだけ。
982名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:09:23 ID:iEjShWod0
オヅラが正しい
冬スポーツはフィギュアスケートだけじゃないんだよ
983名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:11:42 ID:axBEcAiN0
>>979
でもフジも偏った報道してないかというとそうじゃないから
「お前が言うな」なんだよねえ
984名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:20:12 ID:gnc1M5TR0
それはある。レース自体もおもしろかったしな。
985名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:20:24 ID:oc2dh9xP0
>>981
まともな人はノルディックと野球の話しかしてないよ
サッカーを持ち出して来てるのは焼豚だけw
986名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:21:02 ID:wDUhQzP3O
【社会】ウズラ農場経営者「ニワトリと同様に検査し、陽性と判断している」 鳥インフル検出で愛知県を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235726456/
987名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:25:08 ID:S31+oq+BO
>>985
なんだお前は?さっかあごときが偉そうに
988名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:26:01 ID:evN8Dw8f0
>>987
病気?
989名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:29:15 ID:S31+oq+BO
種目が多すぎるからな。日本人のやれるスポーツは野球だけにしろ。

これで世界にも通用する。
990名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:29:42 ID:oc2dh9xP0
>>988
素だろ
991名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:31:59 ID:evN8Dw8f0
>>990
病気かシラフかしらないが
要するに豚は消えてほしいわ
992名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:32:04 ID:TrQI5WNx0
やきうは他競技の芽を潰すのが得意だからなぁw


やきう利権ってやつかなw
993名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:33:40 ID:S31+oq+BO
病気はお前らだ。

ちゃんとWBC見てんのかコラ?録画もちゃんとしとけよ
994名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:37:03 ID:4B13YyyW0
今家族でいっしょに飯食ってるときに
親父「野球でも見るかな」

俺「ふざけんな!ニュース7見るに決まってるだろ!」

親父「分かったよ」
995名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:39:29 ID:S31+oq+BO
>>994
はあ?
996名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:39:47 ID:evN8Dw8f0
>>993
お宅職業は?
997名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:39:50 ID:6IR8xnVE0
電波浅田オタが必死なスレだなw
998名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:41:27 ID:S31+oq+BO
>>996
科学者だ
999名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:43:43 ID:S31+oq+BO
>>999なら日本のスポーツは野球だけになる
1000名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:43:51 ID:Luc+btcE0
よく言った
新しいヅラ買ってやるよ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |