【映画】ゆうばり映画祭開幕 アカデミー賞作品など60本上映 「夕張も映画も、泣いたり笑ったり。」をキャッチフレーズに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@堂山無敵φ ★
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」(NPO法人ゆうばりファンタなど主催、
読売新聞北海道支社特別後援)が26日、「夕張も映画も、泣いたり笑ったり。」を
キャッチフレーズに夕張市で開幕した。

夕張市内の各会場で、今年のアカデミー賞で作品賞など8冠に輝いた
「スラムドッグ$ミリオネア」など招待作品10本を含む約60本の映画を上映する。
会期は3月2日まで。

また、スカパーJSATは会期中、若手や一般公募の作品を「スカパー!」
「スカパー!e2」で無料放送する。

(2009年2月27日 読売新聞)


ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090227-OYT8T00042.htm

依頼
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235461336/351
2名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:28:50 ID:/pPESMCV0
遅い>>2だな
3名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:34:57 ID:FF9cEK9Z0
だいたい 破産した都市で 映画祭をしても 
どれだけ経済効果があるというのか
もっと地道な 再建策を考えなければだめだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:38:25 ID:Ue1PSYjc0
のんきやとかいう小さなラーメン屋うまいよ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:00:06 ID:CblJA93d0
なんか最近鼻につく
調子こいてんじゃねえぞ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:07:29 ID:EJ3Sxbcv0
>>3
ゆうばりは国内開催で唯一まともな映画祭として映画ファンからの要望が高かった
7名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:12:13 ID:R5Shjz5h0
夕張も箱ものをつくらず、映画祭で留めいてれば、破綻はしなかっただろうに。
先進的な町づくりで一時はもてはやされて、そいつが後々アダになった。
8名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:13:24 ID:ftHwvSOs0
よしたけは、早くメロン味のキャラメル出せよ
ここで出さないでどうするんだよ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:40:16 ID:eGpeE5Om0
>>8
いいなそれ 夕張風味のキャラメル
少し混ぜるだけでいいから、メロン一個でキャラメル車一台分ぐらいできそう
夕張のメロンの宣伝になるからタイアップしろ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:51:03 ID:8QGzsk+M0
>>6
しかし、自分たちには関係の無い余所者のお祭りとして、地元民の評価は低かった
11名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:16:29 ID:aub5bHLD0
>>10
最初の頃はそうだったようだな
でも最近は地元民に楽しみを還元するべく
いろいろやってるみたいだ

夕張にいる知り合いから
相棒劇場版を早く(しかもタダで)見た
と聞いた時はうらやましかった
12名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 14:14:01 ID:RnsM6+YlO
以下ラジバンダリ禁止ね
13名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 14:35:20 ID:QoMCKy0B0
>>8
金の臭いに敏感な人だから既に動いてるよ
ゆうばりに生キャラメル工場を建てて300名雇用、従業員は炭鉱の市営住宅を再利用というニュースが先日流れてた
14名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:19:21 ID:Ql6PI0F40
>従業員は炭鉱の市営住宅を再利用
タコ部屋?
15名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:16:34 ID:PwgMtMRv0
839 名前:名無しの歌姫 [sage] 2009/02/27(金) 00:12:41 ID:k8pEvKAcO

相変わらずココは、そびえ立つ糞スレだぜwww

860 名前:名無しの歌姫 [] 2009/02/27(金) 21:56:03 ID:k8pEvKAcO

アンチ工作のため本日、本土から北海道へ侵入☆
待ってろ〜っ!夕張!!

とりあえず、携帯から記念真紀子♪

864 名前:名無しの歌姫 [] 2009/02/27(金) 22:09:13 ID:k8pEvKAcO

>>859
漏れも今夜、使い心地を試してみるよw

>>861
寒いぜ札幌!命懸けだよw
エールありがと♪

16名無しさん@恐縮です
みひろの舞台挨拶見たかった。