【連ドラ】稲森いずみが4年ぶりに連ドラ主演、7歳の少年を殺害してしまった10歳の一人息子の母親役に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢缶1号φ ★
 女優の稲森いずみ(36)が、4月15日スタートの
日テレ系新連続ドラマ「アイシテル〜海容〜」(水曜・後10時)に主演することが26日、分かった。
殺人を犯した10歳の一人息子の母親役で、事件を機に家族のあり方、子供と向き合う母親の姿を描くヒューマンドラマ。
フジテレビ系「曲がり角の彼女」以来4年ぶりの連ドラ主演となる稲森は
「母親とは何なのか、私自身も考えていきたい」と話している。

 「アイシテル―」は女性漫画誌「BE・LOVE」に連載されていた伊藤実氏の同名コミックが原作。
稲森演じる専業主婦の野口さつきが、10歳の一人息子が7歳の少年を殺害してしまった事件をきっかけに、
家族の葛藤(かっとう)、苦しみ、母としての自らの存在を自問自答していくストーリー。
原作は被害者目線だが、ドラマでは加害者の立場にスポットを当てていく。

 子供が子供を殺す、子供が親を殺すなど混迷する社会背景から後を絶たない少年犯罪。
同ドラマの題材も少年犯罪だが、一番のテーマは「家族愛」にある。
「少年犯罪を取り上げたいと思ったのではない。子供に向き合う母の強さ、
家族のきずなを描きたかった。見ていただいた方々に、
家族のあり方や子供との向き合い方を少しでも考えてもらえたら」と次屋尚プロデューサーは話している。

 ドラマのキーワードとなるのがサブタイトルにもある海容(かいよう)だ。
「大きな心で人の罪や過ちを許す」という意味。板谷由夏(33)演じる被害者の母が、
加害者へ「決して許せない」と思いながらも、お互いの苦しい胸中を理解し次第に心境の変化が訪れる。
加害者、被害者両母親の心理描写も克明に描かれる。

 4年ぶりの連ドラ主演で難役に挑む稲森は「原作を読んで涙が止まりませんでした。
今回やらせていただく役は、これまで経験したことのない未知の世界ですが、このドラマを通し、
母親とは何なのか、家族の幸せとは何なのか、私自身も考えていきたいと思います」と、新境地での全力投球を約束した

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090227-OHT1T00021.htm
公式
http://www.ntv.co.jp/aishiteru/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:15:48 ID:HJ+COVs60
劣化
3名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:15:56 ID:lYhHZecs0
昔綺麗だった
4名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:16:25 ID:LcSFOB8b0
滝山は良かった
5名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:17:25 ID:QzTTotrPO
お前は一言多いのじゃ!
6名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:17:43 ID:Oh6SU+RgO
まぁ、見ないな
7名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:18:08 ID:15w8GhVA0
リカからカンチ取った人
8名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:18:31 ID:e/Risfn/O
目と目の間、広すぎでしょこの人。

綺麗とは言い難いな。
9名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:19:08 ID:spnRyM0Q0
なんで加害者目線なんだよ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:19:34 ID:nbmtK+if0
でも時代物は合うよ、この人
現代物より時代物の方が合うっていう珍しい人
11名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:19:48 ID:qcF1IcwV0
和服着てりゃまだまだイケる
12名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:20:36 ID:dOIRJA8HO
>>1重複
【テレビ】7歳を殺したのは11歳の少年だった、問題作「アイシテル〜海容(かいよう)〜」を日本テレビ系
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1235630518/
13名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:20:52 ID:Mb8vf/5v0
幸薄役がこれほど似合う人もいない
14名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:21:26 ID:OsZR6hfc0
>>12
けいたい・・・死ね
15夢缶1号φ ★:2009/02/27(金) 07:21:39 ID:???0
>>12
それはドラマの発表ニュースです
これは稲森いずみ主演発表ニュースです
16名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:21:53 ID:UwGrYDzp0
バータレ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:22:24 ID:2un/yw7M0
原作の被害者目線なら「大きな心で人の罪や過ちを赦す」も
わかるけど、加害者目線にしちゃったら、話は違って来ないか?

せっかくキイナで復活しかけたのに、また思い話やって一桁枠にもどりそうだ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:23:50 ID:kQFm0IzC0
もうその日を楽しく過ごせるドラマにしてよ
こんなもん見て寝たくない
19名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:24:21 ID:2lSU8HzK0
若くてスタイルが良いだけだったから年齢いくとなぁw

各パーツなんて駄目すぎる
20名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:24:56 ID:cOw3B1Y0O
これも消費税以下だろ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:25:06 ID:5bO9rDe70
滝山も良かったけど、常盤御前も良かった
時代劇が似合う
歌舞伎役者と付き合ってただけある
22名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:25:34 ID:nbmtK+if0
>>1
「曲がり角の彼女」ってけっこう視聴率悪くなかった記憶あるんだが
なんで四年も主役なかったんだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:25:38 ID:YjGl8XfV0
稲森あずみ
24カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/02/27(金) 07:26:32 ID:8rdGMnrx0
こう言う役は多江様で見たかったな
ぶっちゃけ稲森は演技下手糞だし期待が持てない
25名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:27:09 ID:RIlqgIAu0
稲盛ケイトのほうがいい
26名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:27:45 ID:DMRAwLSLO
ロンバケの稲森はいい味出してた
27名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:28:31 ID:E+cZAEguO
反町隆史の元カノ
28名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:29:43 ID:Nb75XXW20
稲盛さん元気ですか?
29名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:29:43 ID:Qw3a1FeA0
天気予報の恋人は女神の様なかわいさだった
30名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:30:46 ID:Me1/OKTY0
もう殺した時点で被害者置いてきぼりじゃん
読むクスリって本でとある清掃会社のバイトの火の不始末から火事になって、ホテルの従業員が10人以上死んだ事件があったんだけど、
その清掃会社の幹部が落ち込んだけど回りに励ましてもらって立ち直ったとか、雨降って地固まるとか言ってるんだよ。
そこから清掃会社のドラマチックな復活劇を綴っていくんだけど、10人も死んだらサクセスストーリーもなにもあったものかってな。
どうも釈然としないよこういう話をテレビドラマにすること自体。
31名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:31:21 ID:1QoF1gaBO
否、森泉
32名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:31:34 ID:qcF1IcwV0
キャッツアイで紀香に食われてから落ち目になった印象
33名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:31:46 ID:L9ZdUaUoO
重いな
疲れた時に見たらブルーになりそう
34名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:32:15 ID:y+4U+N2U0
始終不幸で深刻で辛気臭い顔をするんだろ。
まあ、そんな顔は似合うかな。
まったく見たいと思わない。
35名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:33:11 ID:racfMb0P0
なんだ殺したもん勝ちか
36名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:33:19 ID:fKDVPp890
元気が出るテレビ
37名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:35:49 ID:W8rFxsAEO
最近のNTVのドラマはなんか
気色悪いのが多いなぁ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:37:34 ID:oky3JxVr0
顔が思い出せねえんだよなぁ・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:38:22 ID:RXUl7+Oj0
2時間ドラマなら兎も角
連続で持たせるほどネタがあるのか
40名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:39:50 ID:Me1/OKTY0
きれいかもしれないけど線が細いよね。
だから主役を張るとドラマが安っぽくなる。
41名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:41:57 ID:MG3+0yyMO
稲森大好きなんだが
42名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:43:54 ID:+ej2ZlAB0
現実の中で嫌なことがいっぱい起きてる。
なのになぜテレビドラマまでわざわざ重たい内容のものを見て、
鬱にならなくちゃいけないんだ?
現実で気が滅入り、テレビでも気が滅入る。死にたくなるじゃないか?
43名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:44:12 ID:AwWGwmIoO
10年前が全盛期
44名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:45:20 ID:r4cHAfVh0
>>42
じゃ見なきゃ良いじゃん
俺は中途半端な温いドラマより
こういうドラマの方がよほど見る気になる
45名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:46:33 ID:pbCCfce00
反町さんよう
46名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:46:43 ID:GoViZBJA0
日テレ(NTV)のドラマ制作のクオリティが低いのは有名。
こんな糞な局にドラマ作らすなよ(銭ゲバみたいにたまに面白いのあるが)


■2000年以降、平均視聴率7%以下の民放ドラマ (深夜帯は除く)

-平均-最低--年月期---局・枠--- タイトル-(放送回数)----
*4.40|*3.1|2003 01|NTV月22|メッセージ (10→8)
*4.74|*3.1|2003 10|NTV月22|ライオン先生 (10)
*5.03|*4.1|2002 01|NTV月22|ギンザの恋 (10→7)
*5.47|*4.3|2006 07| EX 金21|レガッタ (10→9)
*5.69|*4.8|2004 01|NTV月22|乱歩R (10)
*6.34|*4.7|2009 01|NTV火22|神の雫
*6.40|*5.6|2008 07|TBS土20|恋空 (6)
*6.42|*4.7|2008 07|NTV火22|学校じゃ教えられない!(10)
*6.48|*4.6|2008 07| EX 金21|ロト6で3億2千万当てた男 (10)
*6.54|*4.3|2002 07|NTV月22|私立探偵濱マイク (12)
*6.56|*4.1|2003 07|TBS木21|愛するために愛されたい (11→10)
*6.59|*5.4|2003 04|NTV月22|伝説のマダム (11)
47名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:48:05 ID:9Q/c2SSW0
こんなまがい物なんかより日々起こってる
陰惨な事件のが考えさせられるわ
48名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:48:15 ID:5TuVviN8O
NEVADAからキマシタ
49名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:51:19 ID:wFlWbJ02O
現代劇だとあんまり魅力ない
時代劇だといい

逆は良く見かけるけど、こういう人今少ないから時代劇に専念したらいいんじゃないかな
50名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:52:00 ID:zQ1GJxnU0
>>47
日々起こってる陰湿な事件のその先
マスコミが取り上げるその先
それを描いた作品なんだお
考えさせるとかそういうことじゃなく

陰湿な事件のその先をドラマで描く、それは作品として描く意味や面白さは確実にある
51名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:56:17 ID:W8rFxsAEO
そんなもんは、ゆとりの在る社会傾向の時にやれば良いと思うんだ。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:58:50 ID:HukjoASqO
名作「略奪愛」以上のヒューマンドラマにできるかな
53名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:01:11 ID:+ej2ZlAB0
>>42
言われるまでもなく見ないわけだが。その上で、
なぜ視聴率が取れそうもないテーマのドラマを作るのかが
理解できないわけよ。ドラマって数字とってないだろ?
54名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:02:28 ID:Sr3zxX8X0
誰も寸ってくれない
55名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:02:41 ID:Nn+lGJ0t0
この人大好き 
年下の男は面白かったなあ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:03:48 ID:0HVPSg2PO
曲がり角は面白かったので続き見たかったが
稲森はもちろん釈まで曲がり角曲がっちまったな
57名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:07:16 ID:maAHJ584O
そんなもんドラマにすんなよ…
人殺しても許されるんだね、ああ感動
ってんなわきゃねーつの
58名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:07:39 ID:lszj0EbHO
滝山はげによかったばい。
59名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:09:14 ID:mJTEAebnO
今となっては反町と別れといてよかったじゃんか
60名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:09:43 ID:/oQySSiZ0
こんな深刻なテーマ、ドラマにすんなよ・・・
子供を殺した子供はカッコイイとか言い出すアフォがいるぞ
61名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:13:37 ID:qanoSLmM0
>>46
当時糞過ぎて話題だった
宇多田の曲が主題歌のドラマなんだっけな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:27:57 ID:dBLYrJ7Z0
「ハッピーマニア」が一番よかった。
63名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:37:40 ID:oK4LhsCNO
>>62
稲森はそういう明るいドラマの方が似合うよな
64名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:45:19 ID:60HLlmddO
>>62
可愛かった。でも、大奥で日本髪しても美形だから何しても似合ってたよ。古典的美人顔。
英語も出来るんだから、こういう美人がハリウッド映画のオーディションを少しは受けてみるよう事務所が押してあげたらいいのに。藤原紀香や竹野内豊も英語話せるだろうに
65名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:46:46 ID:ur1x4n+vO
結構、稲森好きな人いるんだな。
俺も大好きだわ。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:46:49 ID:Pcf6773J0
>>63
いや、年下の男みたいなシリアスも良かったよ
67名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:48:56 ID:lEHacKEK0
稲森いずみの滝山、サイコー!
キレ者の女の意地の悪さを目線と顔の筋肉で演じきってお見事。
もいっぺんやって♪
68名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:52:12 ID:1QoF1gaBO
プリティガールの印象が強いから、シャンティとセットで思い出す
69名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:55:49 ID:aJjj9eK/0
反町を松嶋に盗られてから
カワイソスという目でしか見れません
70名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:58:17 ID:erz5EGlL0
加害者にも理由がある系賛美ドラマの予感
71名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:01:59 ID:huGRe/6m0
ハッピーマニアおもしろかったな
72名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:02:33 ID:VpKybgSSO
>>70
強盗による殺人事件は別だが、事件によっては被害者に非がある場合もあるからな(例えば苛めによる復讐)。
73名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:04:22 ID:I6JCHov1O
スレタイみて日テレっぽいテーマだなと思ったらホントに日テレでなんかガッカリした
74名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:04:22 ID:csUx2yi+O
「混沌とした社会」に見えるように洗脳してるのは、どこのどいつだ?
75名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:06:17 ID:0Ji0XFFfO
なんか口元が苦手なんだよなぁ。
76名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:08:24 ID:urxDXO950
あの原作を、「被害者遺族は加害者を赦すべき」にすりかえたら
怒るを通り越す。

原作コミックスがもっと読まれてほしい。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:14:43 ID:2un/yw7M0
>>76
変えたらも何もそうする気満々でしょw
主役が加害者で加害者目線の話に改悪するんだから

加害者が「罪や過ちはあるけど人間だもの、大きな心で許してよ」ってドラマ
なんじゃないの?
78名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:23:36 ID:j6QtRV5yO
小学生が小学生を殺すという稀にしか起こらない事件を取り上げて、
逆にガキを触発して同類の事件が起きたら、日テレ沈はどう責任とるんだ?
それと殺人者役の子供がイジメの対象になったらどうするんだ?
ケア出来るのか?
79名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:41:01 ID:erz5EGlL0
いっそ、加害者の子供も被害者の子供も画面には一切出てこないで
周囲の大人達だけで話が回ってくとかやったらどうだ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:42:35 ID:mSNyD4u10
ま た 加 害 者 擁 護 の 作 品 で す か ?
81名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:52:25 ID:sV0E90e+O
白犬の欣也がイチ押しの女優だけど
欣也は時代劇の稲森しかしらない
82名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:54:54 ID:dVKINVMC0
曲がり角の彼女は面白かった。共演者がもっといい俳優で見たかった。
83名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:16:06 ID:e85Fzjwu0
周防の愛人
84名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:20:48 ID:a8bJbpLV0
いまや昔はきれいだったことを、どれくらいの人が憶えてる事やら
85名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:21:51 ID:q0ZAncS80
殺人犯を美談にするなカス
86名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:22:35 ID:alZQch/70
            ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,                ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'     _,ィで)'ヽ   : ィ'ヾツゞ i
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ<かわいいじゃん、その携帯・・・と、君もねw
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"´  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、

87名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:36:16 ID:VxR5/kbU0
稲森いずみ主演キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

この日を待ちわびていたぞ!by22歳
88名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:37:52 ID:Dvpdxjqv0
殺された側を描くならともかく
殺した側なんてどうでもいいだろ。
殺した側の苦しみなんて当然なんだから。
89名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:39:00 ID:9BXPFgWQ0
>>46
伝説のマダムだけ、内容も出演も全く思い出せない
90名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:39:50 ID:CiFb30Y8O
>>1
母親が子どもを殺すってケースは、蓋をされるんだな
91名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:43:32 ID:j6QtRV5yO
誰がこんなドラマ求めてるんだよ!
第一話終了後、ホントに小学生が小学生を殺す
事件が起きて放送自粛ですねわかります。
92名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:43:53 ID:niY6P3W/0
時代劇出ろよ
93名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:45:16 ID:ZSmBKART0
>>70
加害者には理由があると思う必要は無い
しかし、加害者側の遺族についてのケアは考えなくちゃいけない
お前は加害者の両親も同罪とかって思うようなタイプなの?
94名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:46:31 ID:lszj0EbHO
この枠で同窓会2やれば実況飛ぶのはまちがいない
95名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:47:04 ID:0rrWHUO8O
この人早く結婚したほうがいいんじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:48:53 ID:IqNVKgP1O
2時間ならヒューマンドラマとして成り立つが
3ヶ月もやってたら、見てるほうが鬱になりそうな話
97名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:52:14 ID:sW2xzd9M0
昔カネボウが単独スポンサーの女性向けヒューマンドラマみたいななかったっけ?
その中にこどもと病気がからむトラウマになりそうなのがあった
あれも日テレだった希ガス
98名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:54:12 ID:Xe5kl4vy0
滝山良かったよなぁ
99名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:54:30 ID:NRSVr6RrO
稲森オレンジ
菜々子なでしこ
競輪場に小池栄子
100名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:56:14 ID:h4EN8jOt0
ややこしいな。結局何役なんだよ、いずみは
101名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:59:20 ID:erz5EGlL0
>>93
いや、原作は被害者家族の視点なのに、ドラマは加害者側から書くってあるから
わざわざ改変してまでやりたいのはそういう事なんじゃないかなーと思ったんよ
てゆーか加害者側は遺族とは言わないと思う
102名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:00:11 ID:booZX2NeO
加害者を擁護するやつは被害者に土下座しろや
103名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:01:58 ID:zvGHJ4PZ0
>>101
原作は加害者側の視点からも描いてるよ
104名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:02:30 ID:h4EN8jOt0
どうやって殺すの?小学生が小学生を
ナイフ?
105名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:03:37 ID:buArWzm6O
痛谷とかいうブス、気持ち悪いのにしがみついてでもテレビ出るんだな
時折昔から見掛けるが、全く好かれてもなさそうなのにw
事務所でかいのか?

106名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:05:15 ID:z4GYKnhjO
これ見たい
日テレは銭ゲバといいこれといい随分暗い話を制作するんだね
107名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:05:39 ID:MxlUxNnSO
昔は不思議ちゃんな喋り方だったよな
アラフォーか
108名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:06:30 ID:kzRu81hf0
稲森しほりのほうがいいな。
109名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:08:53 ID:zvWYnTH60
また漫画原作か
110名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:09:52 ID:Uvccsv2x0
キャリアの割に主演女優ってガラじゃないよな
ドラマが当たれば一発逆転ホ−ムランだろうけど
ドラマ不況のご時世じゃありえんな
111名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:11:05 ID:rwxvt3ktP
篤姫に出てたのかしらなんだ
112名無しさん@恐縮です :2009/02/27(金) 11:11:05 ID:Rt5TIkzi0
チューボーですよに出て書初めの字があんまり下手でガッカリした
113名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:12:23 ID:qlT6sbQF0
殺害方法が木になる
114名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:15:37 ID:cXD5npWc0
これ子どもに見せちゃダメだな。
真似して友達や兄弟殺す事件が起きる。
115名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:17:41 ID:jtm8+jbm0
加害者目線でスポンサーつくのだろうか。
しかも被害者母は板谷ってなんか知名度も演技も微妙な人で
被害者側の描写はすごくいい加減になりそうな感じがする。
こんなものを公共の電波でやってほしくない。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:18:15 ID:/Q99CsXp0
何話まで放送できるかな
俺は5話で打ち切りと見た
117名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:18:35 ID:jtm8+jbm0
まあ、銭ゲバとか女王の教室とかみたく自粛するスポンサーとか
出てきそうだよね
118名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:20:17 ID:IpxXNkyY0
稲森は一周してきれいになった
いい歳の取り方だ
119名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:22:35 ID:n72YVFyf0
アイシテル〜海苔〜
120名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:23:25 ID:8DKEsvEtO
また糞ドラマか
犯罪が増えそうだな
121名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:24:11 ID:3aqxpQ560
ナニ金か夜逃げ屋でもやってろ
122名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:25:36 ID:/Agks+GOO
もちろん加害者擁護がメインではなく、過剰で執拗で常識知らず取材のマスコミを叩くドラマなんだろうね
123名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:27:11 ID:pF/a5iPP0
7歳の少年を殺害してしまった10歳の一人息子の、母親役
7歳の少年を殺害してしまった、10歳の一人息子の母親役
124名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:28:32 ID:0H8T+bzd0
この枠って上戸師匠のホカベンもやっていたよね。
あれも無駄に重苦しくって見てられなかった。
125名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:30:11 ID:c73olkpaO
原作は前編後編だけなのにドラマにできるんだな
126名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:32:17 ID:r3NLR986O
>>124
そうか視聴率を見込んだけど、内容が酷すぎてダメだったとか?
127名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:32:20 ID:XrF0LNE/0
松文館から出てた雑誌ですか?
128名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:34:17 ID:IGL7qBBmO
稲森さん美人
129名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:36:13 ID:3yBv3Tuj0
こんな陰湿なテーマのドラマ放送してええんか?
明るいドラマの方が見たいよ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:39:48 ID:bENA3c0x0
なんとも日テレらしいな
またCMバンバンやって食事中に見せられるんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:40:04 ID:7gZ7KPsT0
だれ?
ダンゴ三兄弟の人?
132名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:42:37 ID:4o7vTeA5O
>>125
マンガは連載していたはず。被害者が知的障害者な事や、
被害者側の母親と父親と姉のすれ違い。家裁の人の加害者の心を開くなど、
話の材料はあったと思う。

だけど、一番薄っぺらでありがちな加害者の両親だったのに、
こちらの方が主役なのが残念だ。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:51:08 ID:VevS3JhKO
>>130
番宣で加害者役と被害者役の俳優が仲良く並んで
「〇曜〇時お楽しみにー!」とか言うんだな
134名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:58:02 ID:verQybVLO
何で画像ないんだよ
135名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:00:47 ID:MbzMCuFmO
稲森いずみと言えばshela
136名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:00:58 ID:jtm8+jbm0
加害者の親が主役のドラマなんてスポンサー不買すべきだと思う
キャストは悪くないのに題材が加害者肩入れじゃ実際の被害者を逆撫でするよ
137名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:03:21 ID:gNnUYZ8h0
主題歌決定
ミスチル:タガタメ
138名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:03:41 ID:050uJIJi0
義経の常盤御前が一番よかった
139名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:04:52 ID:IoCydFJxO
暗すぎて一桁コースやな
センスないわ
アラフォー狙ったべたな内容にしたら
ええのにな
140名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:05:14 ID:gcpuUg/F0
この人AVにいそうな顔だよね
141名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:06:19 ID:PNhVuj0k0
こんな誰も見ないようなドラマ何で作るんだ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:06:36 ID:xVaCtg0A0
いずみタソ愛してます
143名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:21:19 ID:kWsEKFrR0
こんなのが連ドラ主演てふざけるな
そもそも俳優に向いてないのは明白
144名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:24:11 ID:iP1Xb1Vz0
>>132

被害者は知的障害者ではない。
母の溺愛に包まれたゆえの傲慢さが見え隠れする、年相応の子。
最悪のタイミングの重なりで殺されてしまった。
145名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:39:25 ID:GlQl/9WcO
>>143
お前は人間に向いてない。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:44:06 ID:bkf0EKR+O
リリイ・シュシュか
147名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:47:43 ID:RunmVRk10
原作は被害者の母親が主役だぞ。
自分が目を離したせいで殺されてしまったと追い詰められ、憔悴しまくる。

その果てに、なぜ息子が殺されなくてはいけなかったのかを真剣に考えて
犯人の心情も受け止め、息子の言動の非も認めて、
その上で、少年に「命の尊さを知り、罪から逃げず、人を殺めたことを
心から反省できる人間になってほしい」と要求するわけ。

ここまでくると犯人の成長を願う「母の愛」みたいな形になるという、非常に残酷な話。
それが「海容=海のような大きな心で罪を許す」というタイトルに繋がるわけ。

あれをあのまんまやるならいいドラマになるだろうけど。
加害者目線でやると変なだけだぞ。
148名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:51:59 ID:BnGLbKQTO
稲森いずみって綺麗だし演技もそんなに悪くないと思うけど
いまいちぱっとしないよね…
149名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:53:07 ID:02JXhlBqO
稲森いずみはオレの嫁!

異論は認めない!
150名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:01:45 ID:q02lgwch0
原作のアマゾンレビューが気持ち悪い
151名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:12:44 ID:NN4Pdw9wO
板谷は演技うまいから下手すると稲森負けるかも
152名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:15:22 ID:e3j4Rq9nO
おちょぼ口
153名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:19:39 ID:I/tifziyO
>>148
選んだ方が負ける法則を持つおれがハッピーマニアで選んだのが藤原紀香じゃなく稲森いずみ。
154名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:33:55 ID:cfAm8WSi0
稲森いずみが母親役。
時代を感じる。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:35:57 ID:Uk15i95AO
キモい
ぜってぇ見ない
156名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:54:13 ID:zgVBXZJz0
ヤギみたいな顔してたよな
157名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 14:19:11 ID:LVXh2fmK0
↓天気予報の恋人でおなじみ矢部浩之が一言
158名無しさん@恐縮です :2009/02/27(金) 14:39:27 ID:Rt5TIkzi0
口元が出っ張っていて惜しい顔
159名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 14:47:31 ID:EgUVUbuZ0
稲森いずみはアラフォー系の明るい役でもう一回出て欲しい。
大島千春役みたいな感じで
160名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 14:59:03 ID:jUaXkn/oO
おっぱい小さい。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:03:32 ID:zX9UCi8yO
>>140
おっぱい的に無理
162名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:09:47 ID:YxPMLXVX0
本物の美人
163名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:11:25 ID:FHZHXJ8B0
ボクシングの赤井と夫婦役やったドラマは何となく見てたな
164名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:14:36 ID:Z1o94M5BO
曲がり角ってもう4年前になるのか…
早すぎだろ
165名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:33:18 ID:1bMnlo0j0
医龍の加藤先生役が良かった
166名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:19:37 ID:95narosC0
こんな暗い話、スイーツも見たくないだろ
167名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:27:49 ID:WPf4UwtT0
エロシーンは期待できますか(*´Д`)ハァハァ
168名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:07:19 ID:d2nBjbhY0
子役は誰なんだ?
それによってみるかどうか決める
169名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:10:46 ID:5tahbvc+O
まりもっこりの子だよん
170名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:14:09 ID:cHDJdi/w0
桃ちゃんだったっけか?
171名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:38:34 ID:4CNdWcHX0
稲森いずみは俺の嫁
172名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:49:13 ID:ocloGdXv0
何故、加害者目線に変更なんだろう。
被害者目線の方が数字取れるだろうに。
173名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:50:42 ID:ycqJM31ZO
朝のニュースショーやバラエティー番組に出演者が出て番宣するようになったのっていつからだ。
10年前はここまで酷くなかったよな。
174名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:51:24 ID:sjnV/Uty0
重すぎるだろwwwwwテーマがww
175名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:53:02 ID:RFDdV+v40
>>145
そこは「あなたは失格」だろ。橘いずみスレなんだから。
176名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:55:47 ID:1NlklCBKO
この人演技が物凄く下手糞で見てられない
177名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:56:28 ID:+WIT4WDSO
稲森いずみと伊東美咲は俺の嫁
178名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:59:15 ID:9l6EcEwAO
加害者側でヒューマンドラマ?ふざけてんだろ。人様の子供殺しといて何がアイシテルだ。
179名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:02:28 ID:iPUQdKL/O
>>138
同意。常盤御前美しかった〜
180名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:10:42 ID:wmS6PNmg0
稲森とスマッポ稲垣が出てると、それだけで安っぽくて見る気しない
181名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:15:35 ID:aVZGNRAMO
稲森いずみと鈴木京香は俺の嫁
182名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:23:22 ID:w7Q+4H0hO
原作は面白いぞ
183名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:00 ID:OrAsijoW0
素直に面白そう
184名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:25:42 ID:qcF1IcwV0
山口智子と江角マキコが好きって言ってたやつが、
義経やってた頃に、昔から稲盛が好きだったと言っちゃってるのを聞いて、
なんとなく嫌な感じがした。なんとなくだけど。
185名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:32:09 ID:dDFsdjXbO
ハッピーマニア見たいな
186名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:32:17 ID:2un/yw7M0
原作が面白いならそのままドラマ化すりゃいいんだ。
何で変えるのかわからん。
187名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:34:05 ID:7LZIrcYC0
篤姫ブームで、この年でグラビアまでやったんだよなw
無理するなよ
188名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:36:37 ID:CN72EINk0
正直稲森はバーニングの工作員が持ち上げてるだけで顔は不細工
189名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:36:54 ID:t3KX790AO
殺人者役の子役って誰だろう?配役出てた?
190名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:38:33 ID:6ON2evoF0
>172
分からん。
原作は、両方の視点からでバランス取ってるみたいだけどね。
裏ヒロインの被害者妻の女優か稲盛より格下だけど、脚本に影響ある?
191名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:55:29 ID:XWKg1ft40
なにこのキモドラマ
192名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:56:45 ID:AFTivUF90
昔はかわいかった
193名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:58:40 ID:6/bIrCMv0
>>153
おまいは「恋の奇跡」で葉月里緒菜を選んだと見た。
194名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:58:52 ID:066IRCNlO
まだ36なのか、もう36なのか…
195名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:04:28 ID:jv6fY0Bi0
好きです
196名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:04:51 ID:EfWJE59k0
泪姉さん
197名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:05:41 ID:I81ObRifO
主演ウレシイけど。あっけらかんとした役で見たかったなー。
198名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:24:51 ID:4z1acWB40
わかっておる

滝山、大儀であった
199名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:31:40 ID:/BG616BwO
好きな人は好きなんだろうけど
俺はこの鳥顔系統駄目だわ
200名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:34:20 ID:tfo9/0weO
稲森オレンジ
201名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:45:34 ID:15v7wdbY0
もう36なのか・・
まあ藤崎奈々子も31だもんな・・
202名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:53:30 ID:9vR911AFO
ディアマイフレン〜
203名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:54:58 ID:2PcEkjb+O
稲森いずみ綺麗。
204名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:56:27 ID:2OnpKFiP0
タイトルが酷すぎる。いくら原作と同じだからってこれは…
番宣とか見かけるたびにゲンナリしそうだ。
205名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:58:06 ID:5ReQIgsXO
曲がり角って1年後くらいに続編しそうな感じで終わったよな
確か稲森がよそに引き抜かれたかなんかで、
要が1年で戻ってくるように言うかなんかだった気が。
206名無しさん@恐縮です :2009/02/28(土) 01:10:11 ID:uisR/WD50
曲がり角はよく再放送やってるよね
どうせなら略奪愛アブない女の再放送頼む

Aニキ〜
207名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:11:41 ID:ejDeIVm50
>>206
やめるんだ、鈴ちゃん!
208名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:11:56 ID:jUXauor+0
滝山でバージョンアップした
209名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:19:15 ID:oKyj20aWO
「アイシテル〜海苔〜」
210名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:21:25 ID:YxaJJlN10
義経の時の常磐御前の美しさは神だった。

それなのに、
なんでこんな生々しい貧乏臭い役やろうとするの?
綺麗で美しい姿が見たいのに
211名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:23:44 ID:T/pGB6fYO
>>206
あれ思い出しただけで笑えるんだがwww
212名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:45:41 ID:/FLlTGg10
今やってる「ありふれた奇跡」を稲森にして欲しかったんだよねぇ
213名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:11:44 ID:f44Nm5CN0
ブルーもしくはブルーもう一人の私

誰か動画をアップしてくれませんか?

you tubeで最初の二話分見てしまい、
続きを見たくてしょーがない。
思いのほか面白いし、稲森いずみ奇麗すぎるし、DVD出てないしで。
お願いします。
214名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 02:13:06 ID:kWTyUw9N0
36であれじゃそうとう痛い人だぞ・・・
215名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:34:55 ID:H9BqJ8PlO
稲森いずみ好きの人って
内山理名好きだろう。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:38:33 ID:pVSTROVzO
>>215
ちがうお(・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:44:49 ID:kj0v8qBE0
>>215
なんでそう思うんだ
全然違うじゃん
218名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:49:58 ID:vMoZHu2C0
>>215
違うよ、全然違うよ
219名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:51:33 ID:IM+Iyai40
たぶん、>>215が二人が駄目で、俺の脳内で駄目な一人(稲森)が
好きなヤツは内山も好きなんだろうなw

っていうおめでたい脳味噌を持った池沼なんだろ。
220名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:53:08 ID:9BG/+uo50
篤姫の最後の方は圧巻の演技だったな
あおいよりこの人で持ってた
221名無しさん@恐縮です :2009/02/28(土) 13:16:16 ID:jx1c3ha10
あんなホームドラマ大河で演技誉められてもな

まず腹から声出せ
222名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:37:53 ID:CjX+S0L20
222
223名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:40:44 ID:f44Nm5CN0
>>221
うっさいわいw
224名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:41:00 ID:E4RYMk+50
もう36かwww観月あたりと同じくらいじゃないかと思っていたが
225名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:41:06 ID:Gauf+N1aO
稲森がスライムなら
岡安由美子はスライムベス
226名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:45:18 ID:wDMZVK7Y0
まあ綺麗な人だわ
227名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:45:37 ID:fqsS0iqU0
忠臣蔵瑤泉院の陰謀の演技は非道かったぞ
篤姫では少しマシになってたけど。
228名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:48:51 ID:ROcSI5PfO
滝山様〜
ついていきます
229名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:52:38 ID:yiacOv7LO
稲森いずみて元々興味なかったが、この前曲がり角の彼女の再放送見て好きになったイェー
230名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:55:39 ID:SkprrSFrO
この人のいい時期を食い散らかしたポイズンは勝ち組
231名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:57:40 ID:Y7LlnUPbO
「天気予報の恋人」では綺麗であっけらかんとした可愛い未婚の母で、
佐藤浩市とほんとにお似合いだった。

深津ちゃんとの友情も良かったし。
綺麗な稲森いずみがまた観たいよ。
232名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:58:46 ID:FOFlHauEO
>>229
自分も曲がり角でファンになったw
このドラマ見るつもりなかったけど稲森でるならみたい
233名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:05:08 ID:udT/ME+20
でも、みずほ銀行のポスターだと、めちゃ劣化しまくりんぐ
234名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:13:01 ID:lAxITCpKO
>>231
自分は「年下の男」での意中の相手(高橋克典)を実母(風吹ジュン)と、
奪い合う中で湧く葛藤や情念に満ちた演技が好きだ
235名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:14:35 ID:g7VdX60hP
京セラの人か
236名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:23:58 ID:xw/n4G6OO
それで何才の役なんだよ?
237名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:28:36 ID:DCDNaTTs0
稲森さんのドラマはプリティガールの結末がひどすぎてそれ以来みてないなあ
238名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:44:15 ID:ucjQGHp2O
内容知らないから間違ってるかもしれないが、死刑廃止論に繋がるような内容ならみない。
239名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 14:52:39 ID:3uedjpHEO
>>237
いつも米倉涼子に「シャンティ♪」とか呟いてたドラマだよね
あれどんな結末だったっけ?
240名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:01:21 ID:kj0v8qBE0
>>238
> 10歳の一人息子が7歳の少年を殺害してしまった事件
最初から死刑にはならないだろ
241名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 16:12:05 ID:EfWJE59k0
>>240
そもそも法で罰せられない
242名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 17:58:59 ID:f44Nm5CN0
そりゃ処刑にはならんな。
243名無し:2009/02/28(土) 18:31:08 ID:7Of7iOucO
少年法は14才からだしな。

保護観察処分じゃないかな?


244名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:32:42 ID:XxXEJflk0
一時期の稲森いずみには常盤貴子と同じ落ちぶれた感があった。
245名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:54:39 ID:VH4Vbo6V0
キャッツアイの話題が出ないなw
246名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 21:31:11 ID:zEe/qRux0
>>215
稲森いずみ好きと2chで書く奴はほとんどバーニング工作員
内山もバータレだな
247名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:08:14 ID:QmPmCdTl0
>>246
工作員じゃねえだろ。組員だろw
248名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:10:19 ID:HIytkd8v0
卵っぽいつるっとした顔
貧乳スレンダー

最高!
249名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:12:32 ID:+UJELUzL0
250名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:13:15 ID:o2hsgeaOO
曲がり角は良かった、青木がウザかったが
251名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:14:38 ID:a2K5RK7pO
>>234あのドラマおもしろかったよね
252名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:20:20 ID:0y2TvMcXO
母親が主役なの?
253名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:20:53 ID:3tcCrUi+0
天気予報の恋人
の原田早知役は、めっちゃよかったなぁ。
すげーよかった。
254名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:23:41 ID:rD67F7Qt0
>>246
昔、ハッピーバースデーって番組があったんだけど、それによると
稲森さんて自分から芸能事務所に売り込みをかけたそうな。
255名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:29:43 ID:0nnK8NXgO
ロンバケの頃から好きでした
256名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:34:30 ID:17E7qxuUO
少年犯罪に家族問題ときて板谷由香
ニュースZEROの題材ですね、わかります。
257名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 23:10:01 ID:vk5vfGEnO
示現流の使い手なんだよな 確か
チェスト〜と言われてぇ マジ抜けるわあ エロいよ チェスト萌え〜
258名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:50:16 ID:R22ricGH0
稲森は天才
259名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:52:28 ID:0XLrOqeAO
義経神木きゅんの母役綺麗だった
260名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:52:56 ID:/+Y5Rpt5O
殺害したのが子供にも母親にもとれるスレタイだな
261名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 11:59:50 ID:UwWVnl1r0
>>173
テレビ局タイアップの映画が増えてこうなってるっぽい
三谷監督とか、映画がとりたいのか、映画の宣伝でバラエティーに出たいのか
よくわからん
262名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 18:51:19 ID:tCEGfWG50
反町に捨てられカワイソス
263名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:40:17 ID:vSIMnhHk0
実物は、恐ろしいほどきれいだな。いなもり。

264名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:46:05 ID:RyB1lp6wO
これは見るわ
265名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:47:58 ID:XtO0vpHG0
演技力ゼロの大根女優
266名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:50:05 ID:xkNpdDtDO
>>265いとうみさきにポジション奪われてたよな
稲森のが演技上手いのに
267名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 03:52:15 ID:XtO0vpHG0
>>266
どっかの昼ドラで母親役やってたような気がするけど、
見た目からして母親じゃないと分かる役者はどうにかならんかな。
268名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:09:23 ID:04U+dhWTO
うーん…ほっと和む時間帯に見るのが辛そうな作品だな。

医龍の稲森&北村一樹はアダルティな雰囲気がプンプンで最高だった。
269名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 04:17:33 ID:rQ54XC8W0
子供が子供を殺すとか
こういうのはさすがに止めろよ
270名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 05:10:46 ID:5zbD21FZO
セミダブルの話題は出ないのか
271名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 07:12:13 ID:vSIMnhHk0
セミダブル
中井貴一が稲森の胸をわしづかみにしていたよな。
272名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 10:32:57 ID:5GHgg3/e0
原作11歳から10歳に設定を下げた理由は?
273名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 10:33:24 ID:v3Ulau6w0
ブルーもしくはブルーでもキスシーンありまくりだったよな
274名無しさん@恐縮です:2009/03/03(火) 13:33:49 ID:MbZ8IvlPO
子役は決まったのかな?
275T:2009/03/03(火) 13:38:41 ID:KUanvkqsO
36歳か。女優は年とると大変だな。
276名無しさん@恐縮です
子供の妊娠の次は子供の殺人か…次は子供の覚醒剤や大麻使用あたりがドラマになるのかね?