【サッカー】ユベントスのMFネドベドが今季限りでの引退を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

ユベントスのMFパベル・ネドベドが25日、チームの成績にかかわらず6月限りで引退するという意向を表明した。


「潮時」
「まだプレーを楽しんでいるが、自分の身体と精神の状態を考えると、若手に道を譲るべき時が来たと感じている。
彼らがもっとプレーすべきだ」。2003年に欧州年間最優秀選手に輝いたネドベドは、このように語った。
「まだ若いと思われるかもしれないが、もうすぐ37になろうとしている。チームがチャンピオンズリーグや
セリエAでどのような結果になろうと、私は今季終了後に引退する。
もう決まったことで、この決断を変えることはないと思う。またその必要もないだろう。今が潮時だ」


未完の仕事
ユベントスの考えは違うかもしれない。
チームは敵地スタンフォード・ブリッジで迎えたチェルシーFCとのUCL決勝トーナメント1回戦第1戦に0-1で敗北。
ネドベドは今大会7度目の出場を果たした試合の後、引退の意向を表明した。
2001年にSSラツィオから4100万ユーロ(現在のレートで約49億円)で移籍して以来、ユベントスでプレーし続けてきた
元チェコ代表MFには、まだチャンピオンズリーグで成し遂げていない仕事が残っている。
2003年、ユベントスは決勝進出を果たしたが、ネドベドは出場停止でプレーできなかった。
また、その時はACミランに敗れ、優勝メダルも手にしていない。
「できればチャンピオンズリーグで優勝してキャリアを締めくくりたい」とネドベドは語る。
「今夜はいい結果を得られなかったが、まだ終わったわけではない。第2戦ではどんなことでも起こり得る。
現時点では55対45で相手が有利だと思う。ひっくり返すのは難しいが、不可能ではない」


2001年からユベントスでプレーし続けてきたパベル・ネドベド
http://jp.uefa.com/multimediafiles/photo/footballeurope/footballeurope/80/07/18/800718_biglandscape.jpg
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/news/kind=1/newsid=804754.html

>>2以降に続く
2臣亮言φ ★:2009/02/26(木) 19:29:38 ID:???0
>>1の続き

家族との時間
ネドベドは1998年にラツィオでUEFAカップウィナーズカップ優勝を経験。
その3シーズン後にはスクデットを掲げた。ユベントスのセリエA優勝にも2度貢献し、数々の個人タイトルも獲得。
またチェコ代表では91試合に出場した。この輝かしい選手生活の後に何をするかは、まだ決めていないと言う。
「ユベントスとは新契約を結ぶか、クラブで役職に就くかについて、まだ話し合っていない。
しかし、クラブは私が辞めるつもりだと考えているだろう。妻とはよく話し合ったが、彼女も少し疲れている。
これからは長年私を支えてくれた家族ともっと一緒に過ごす必要がある。当面はシーズンの残り3カ月に全力を注ぎたい」


おわり
3名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:30:26 ID:dN32yUDe0
磐田に売り込んできたのに引退かよw
4名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:31:08 ID:V52dbZqHO
ネバネバベドベド
5名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:31:17 ID:jdQ+q3vFO
3ヶ月後、そこには元気に引退を撤回するネドベドの姿が!
6名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:33:28 ID:ziz54im50
CL優勝のフラグたった?
7名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:33:53 ID:GeRRHWOvO
汚いダイブ野郎の引退はめでたいなw
8名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:34:40 ID:/a4ps/hv0
横浜FCか
9名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:35:09 ID:56/IX0GWO
ヘトヘトさ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:35:22 ID:c5np22K0O
ベトベトン
11名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:35:54 ID:++0Zi+2b0
ベトベト。
12名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:35:58 ID:binz3PN00
わあああああああああああああああ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:36:02 ID:jlE9nQp30
いまだに髪ふっさふさ
デル・ピエロに分けてあげたいくらい
14名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:36:25 ID:o2sQoFdf0
チェコに帰るのもなしか
15名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:36:37 ID:lSRcqQ9BO
03-04がマジでハイライト
16名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:36:47 ID:VTi+kaDqO
おれのマスターリーグではまだ20歳だけどな
17名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:36:53 ID:6DPmm0SiO
↓例のコピペ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:36:57 ID:Ar/BB/lsO
マルディーニとネドベドは毎年引退してる気がする
19名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:37:01 ID:2lAoBXP40
瓦斯の強奪
20名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:37:40 ID:mX71Qjl10
もうネドベドが引退するって3,4年ぐらい毎年聞いてる
21名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:38:07 ID:++0Zi+2b0
さみしいな。
記念にオナニーでもするか
22名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:38:07 ID:aTN5aviY0
野菜スティックからも引退か
23名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:38:50 ID:pVce/c/d0
今日のCLでもアフォほど走ってたな
24名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:39:28 ID:MLwnodpC0
こんなにビッグイヤーを掲げて欲しい選手もいない
どうせ撤回するだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:41:58 ID:B43xoOHoO
髪短かったころすげーイケメンだった
26名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:42:59 ID:muAQWQW70
あれ、ウチに来てくれないのか
27名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:44:18 ID:tBO3WfKH0
ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。
ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。
彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。代表合宿中、練習以外の時間は大半が読書か語学に費やされる。
そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。
見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに「若手が緊張している。パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。
ネドヴェドは笑顔で「カレル、ありがとう。僕も代表入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。
その晩、選手たちはミーティングルームに集合した。軍隊並みの厳しい合宿で、初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった
28名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:44:28 ID:yTco19QTO
ネドベドってベトベトしてそう
29名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:45:00 ID:gFISzQ1X0
運動量落ちてる?
30名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:45:18 ID:lxp987+B0
昨日も無茶苦茶走ってたな
31名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:45:36 ID:WWYvmWAp0
サッカーそんなに詳しくないけどこの人は知ってる
もの凄い運動量だよね。ミドル打ったときの太ももがヤバかった

32ベラミー:2009/02/26(木) 19:45:58 ID:LiskcW/4O
こいつ嫌いだから代表引退する
33名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:46:09 ID:kQ1h6hUs0
>>27
このコピペよく見るけどネタだよね?カズのもんじゃみたいな感じ?
34名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:46:55 ID:dafZaSea0
ネトネトしてんじゃね?
35名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:47:29 ID:WgYiRt5lO
>>32
ベルガーだろニワカ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:47:29 ID:muAQWQW70
>>33
でもこれくらいしないと、この年齢であの運動量は維持できないだろう
今朝もアホみたいに走りまくってたから。37だぜ?wwwww
ネタとは言いきれないだろう
37名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:48:55 ID:ul0WL7FL0
試合直後は毎回毎回もう引退だ試合は無理だと言ってたはず
せめて日本で一年ガンバって欲しい
38名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:48:56 ID:Ga63LSe0O
>>27
それの元ネタなんだっけ?


あとカズやゴンもネドベドの話聞いて身の程考えたほうがいい
39小結 ◆/KOMU/uMio :2009/02/26(木) 19:49:01 ID:PXfrkfvqP
  K_
 ( @ @)
 ( ∪▽∪<お疲れ様でした
 (_)_)
40名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:49:03 ID:Tt2qOQ1U0
ストイックな人
41名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:49:16 ID:m3M1YB6LO
引退したら家の電球換えてやれよ
42名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:49:17 ID:EzWY3mtu0
カズが
43名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:49:27 ID:sguzEDa00
謎のバロンドール選出のおかげでバロンドール自体の品位が下がっちゃったな
44名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:49:31 ID:qQXAi0hl0
>>32
ベラミーじゃなくてベルガーな
45名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:51:16 ID:a7abiOUXO
>>33
マジ話
46名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:51:23 ID:EptOHsY/0
ジュビロサポが↓
47名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:51:33 ID:crUolwam0
今朝の試合でも一番走ってるのになんで引退なんだよ
走破距離(個人)

名前        距離(M)  チーム

01 ネドベド    12664 ユベントス
02 デニウソン   12535 アーセナル
03 ナスリ     12346 アーセナル
04 ジウベルト   12095 パナシナイコス
05 デロッシ    12078 ローマ
06 ブルーノ    12000 ビジャレアル
07 ランパード   11878 チェルシー
08 シャビ     11877 バルセロナ
09 スタンコビッチ 11865 インテル
10 ルチョ     11789 ポルト
48名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:54:00 ID:+caWDgK1O
代わりは誰になるんだ?
シュバインスタイガー辺りかな
49名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:54:43 ID:kQ1h6hUs0
>>45
嘘だと言ってくれwwwネドベドってそこまでストイックなのかよ・・・
50名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:55:34 ID:DtNMCosb0
>>47
サッカーよくわからんが30代の選手も走りまくってるんだな
何歳くらいがピークなんだ
51名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:55:37 ID:uSfi9opVO
やべー超好きだったのに…
ネドヴェド辞めたらもうユベントスに魅力はない
あ〜もうマジかよー
52名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:55:41 ID:GmuJQLbm0
こうして、またサッカーストーリーが終わってゆく・・・ 大変乙かれ様でした。(´ω`。)
53名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:56:50 ID:MKUls0fj0
>>47
ナスリもすげえな。
54名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:58:07 ID:Tvp1plB70
ネドベドのエピソードってもっと他にもあったような。
毎試合走りすぎて試合後「もうやだ、オレ引退する」って奥さんにグチるんだけど
翌朝にはもうトレーニングしてるとか。
もっとあったよ。
55名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:59:02 ID:0dEsGwmz0
>>47
ナスリとデニウソンすげ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 19:59:07 ID:8tiL6WYS0
瓦斯だな。11番を開けている。
57名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:00:41 ID:hQrsrhX/0
>>54
すげぇw
なんかもう中毒だな
58名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:00:50 ID:7zHwwj4D0
クリスマスにも練習してるような男です
心変わりしてまだ来季もやるとか言わないかな・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:01:01 ID:HbVL0yw30
つか、未だに現役だったのか
60名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:01:12 ID:id9/Tl6SO
いつもの辞める辞める詐欺だと思いたい…
61名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:01:22 ID:wf2l8TSTO
世界でもクリスマスにまで練習する一流選手はネドベドだけじゃあね
62名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:01:37 ID:wyFBPCVq0
ユーベはSONYの次ぐらいから
ユニがいまいちだな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:02:00 ID:cfv4F/ArO
ラツィオサポの直訴に『出て行くわけがないよ!』と笑顔でで答えたのに、数日後にあっさりユーベ移籍を決めた人か。
64名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:04:12 ID:MKUls0fj0
引退しちゃったら白黒の左サイドは誰がやるんだろ?
65名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:04:27 ID:pywM7v4TO
東京へ来いよ
66名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:05:02 ID:81x1PFyo0
ネドベドって確か緋骨か何かが3本かに別れてるんじゃなかったっけ?
あの人間離れしたアクセルと小回りの良さはまさに人間離れした体が成す物だった。
みたいな記事が以前出てたよな。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:06:59 ID:igig0ael0
68名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:07:32 ID:GeRRHWOvO
人間性が汚いプレーに表れてるよな
チェコ代表でも嫌われてたし
69名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:08:20 ID:nvtKWGuv0
プレーが汚いから好かん
70名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:08:39 ID:SZk2pDcaO
岡山へぜひ
71名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:09:47 ID:y9Sv19y50
ネタバレそしてorz

ねーまた明日の朝には「もう1年やる」って言ってくれるんでしょ?ねぇ?早くそう言ってよ
72名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:10:03 ID:qxB/TlBEO
>>63
それはヴィエリのせいだろ
チリオの牛乳値上げしてもだめだったんだからな
73名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:10:43 ID:FfSkNjOSO
>>66
膝の皿が3つに分かれてるらしい
たまに2つにわかれてる人はいるらしいけど、3つは本当に珍しいとか
74名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:10:54 ID:2orKF3Qd0
毎年言ってねえか?
75名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:11:03 ID:j1ZbJWiV0
76名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:12:13 ID:y9Sv19y50
>妻とはよく話し合ったが、彼女も少し疲れている。


うーん・・・ワロタ
77名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:12:55 ID:/jARod2a0
イバーナ・ネドベド
「試合後の月曜日には、いつもフラフラの状態で起きてくるの。そして、いつもの言葉を繰り返すのよ。
もうたくさんだ。今シーズン限りで引退するよ、とね。でも火曜日の朝になると体調は少しよくなって、あと二年はプレーする。
水曜日の朝になると、あと四年はプレーする、って言うの(笑)。彼ってサッカー以外のことは考えられないのね。
サッカーのない生活、走り回る芝のグラウンドのない生活なんて、彼には絶対に送ることはできないと思うわ。
現役を引退したらどうなってしまうのか、私には想像もつかないし、あまり想像したくもないわね。」
78名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:13:49 ID:Bg3ghRFW0
>>75
ネ・・ネドベド
79名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:13:59 ID:TBz/+LKY0
海外サッカーよく知らないけど、この人は倒れてもすぐ起きあがるってイメージ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:14:42 ID:pI05k98aO
ネバネバ乙
81名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:15:01 ID:qf8n8Tqx0
今年もネドベドが引退を表明する季節が来たか
そろそろ田植えの準備始めるか
82名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:15:36 ID:OR5EY9u10
瓦斯市ね
83名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:15:57 ID:hB6MSRJX0
練習の鬼
サッカー選手の鑑のような人だな
84名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:16:16 ID:3kaaZAvUO
ジュビロに来い
85名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:16:21 ID:45268jWH0
ネドベド、デルピエロが引退したら、おれの青春は終わる。結婚して子供でも
作るか。
86名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:16:48 ID:81x1PFyo0
>>73
膝の皿かぁー。因果関係は解らないけど。
見事な程にクルクル体を回転させる事が出来るのに少なからず影響ありそうだよなー。
87名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:16:59 ID:nAkYAIPc0
転生ネドヴェドってあんま使えないよね
期待はずれ
88名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:17:36 ID:2orKF3Qd0
>>79
ネドヴェドは好きな選手だが、かなりのダイバーだぜ
審判買収騒ぎがある前とかは分かっててコケてたな

が、それとは関係無く
ドイツW杯イタリア戦で
試合終わった後デルピやブッフォン、カモラネジらと抱き合うネドヴェドの姿に
俺の涙腺もベドベドになった
89名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:17:52 ID:EoGuHJTW0
マラソンが趣味
90名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:19:52 ID:57eM/TClO
ネドベドもドーピングしてたんだろ?残念だったわ。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:20:17 ID:CiJxTV6hO
磐田と瓦斯www
92名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:21:49 ID:GeRRHWOvO
糞ダイブ野郎今度こそ引退しろ
93名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:22:45 ID:kxOOUW6vO
凄い選手だったと同時に人格者
94名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:23:09 ID:XouwynM70
>>75
元ネタplz
95名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:23:35 ID:zD2CMc5WO
あんまり使いモンになってないんだろなと思ってこないだ見てたら、ギグスの100倍キレキレだった

スキャンダル以降はプレーがえらく献身的になったよな
96名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:24:28 ID:Zs49k8VlO
弱小国、弱小チーム率いたら名監督なれるかもしれない
練習させ過ぎで嫌われる可能性が高いけど
97名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:25:42 ID:EiwGF1tD0
髪くれよ!
98名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:26:08 ID:DYhajSOG0
ネドベドの娘の画像よこせ
99名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:26:16 ID:pvLRVudbO
日本に来て第二のジーコに

な ら な い か
100名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:26:30 ID:GeRRHWOvO
>>93
わざと相手を骨折させるような奴がか?
101名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:28:28 ID:nX/95FNGO
俺的ネトレトで印象に残ってるシーン

・03年のCLで決勝まで辿り着いたのに、累積で出られずに悔しい涙

・ラツィオ時代に見せた鬼ミドルの数々

・EURO04倒れても倒れても起き上がるシーンの数々

・06W杯イタリア戦の獅子奮迅の活躍


今までありがとうネトレト
102名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:28:44 ID:kQ1h6hUs0
>>75
これサッカーの試合のときによく実況に貼られてるんだが一体何なんだ?
103名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:29:25 ID:3w2K3dpr0
>>75
誰?
104名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:30:18 ID:iShXZss2O
>>87
CMFとして使うといいぞ。
いつの間にかゴール前に上がってゴールを決めたり、
低い位置からのミドルがあったり、守備にも貢献しまくったりと大活躍。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:30:21 ID:DmiZpd3GO
ネトヴェトン
106名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:31:18 ID:DWDqqLQu0
>>95
しかし、フィーゴもオーフェルもいなくなってギグスも厳しい更にネドベドも引退となったら
俺の好きだったサイド選手達が消えていく・・・・・
若手で好きな選手をさがすしかないのか
107名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:31:19 ID:JYK3dRHnO
02-03CLセミファイナルでの不用意なファウルを思い出すだけで泣けるわ
膝から崩れ落ちるあの姿は見るに耐えなかった
108名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:31:28 ID:tKoZVyII0
>>50
科学的なトレとかはもちろんだけどやっぱり選手本人の節制や努力が一番大事だろうね
毎日肉ばっか食ってるのに30後半まで現役の奴なんてさすがにいなくね?w

あとは本業がラジコンとかだと現役も長いよね
109名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:33:44 ID:SkU9VeqqO
>>88
あのイタリア戦は感動したな

その数時間後にグランドに寝転がってる中田にブチキレたけどね
110名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:34:10 ID:+st/FwZTO
日本代表がジーコ時代にチェコ代表とアウェーでやって
久保のゴールで1−0で勝った試合あったな……
その時、稲本がネドヴェドをマークしてて結構抑えてた。
111名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:35:36 ID:y9Sv19y50
>>108
奴はまだ若手だぞ
112名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:37:08 ID:zD2CMc5WO
>>7>>68>>92>>100
ちょwww批判お前だけwww

ダイブは昔だろ。
それにフィーゴが骨折したのも何の悪意もない普通のプレーだったし謝罪したし
113名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:38:08 ID:QcWrbZeqO
>>106
オーフェルマルスはオランダ2部リーグで現役復帰したみたいだな
もちろん、全盛期のスピードとキレは失われてるだろうけど
114名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:38:09 ID:scY7QVFy0
          コラー

          バロシュ

ネドベド     ロシツキー        ポポルスキ


                        ヤンクロフスキ

          チェフ
115名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:38:24 ID:EZ/IjjTDO
チェコの大砲
116名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:38:56 ID:dF9nopgb0
まあ嫌いだから辞めてくれて良かった
後はランパードもきえねえかな
汚いんだよね人間とクラブが
117名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:39:45 ID:tihp5WOy0
ラツィオから移籍する時は中田とどっちが上か天秤に掛けられてたんだよなぁ
118名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:40:54 ID:ZIeBVnzS0
日本こい
119名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:41:08 ID:/DuFxzcG0
>>1
栃木SCへ是非
120名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:41:32 ID:vO6AS68V0
マジかよ
121名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:45:48 ID:r8TLOY1rO
チームメイトをパーティーに招待して出て来た料理が野菜スティックだっけ?
122名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:46:06 ID:1h0Mzvxs0
>>114
スミチェル…

ベルガーてまだやってんの?
123名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:46:20 ID:SWwxOjmvO
ネドベド程チームに+だけを与える選手も珍しい。

引退は残念だけど今年37になるんだし早くはないよな
124名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:46:49 ID:tanclZgY0
まだまだ出来るのに勿体ないねえ。
Jリーグ来いよ
125名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:47:17 ID:MwGSq3LlO
ネドベェド・・好きな選手だったぜ。
タフで真面目で実直だった。
第二の人生も幸せに過ごしてください。
126名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:50:31 ID:YDTuED3cO
ルーツかw
127名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:51:36 ID:VK+ia6fF0
32歳になったら止めるとか言ってて、結局37までやったのか
128名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:53:29 ID:y1dGU4omO
獲らせてやりたいな。
129ロッキー:2009/02/26(木) 20:56:13 ID:ExRktyOY0
ダイナモンドだねー
130名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:56:24 ID:OHA1O8400
この歳まで続くとは思わなかったな
やっぱり体力が売りの選手は現役長いな
131名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:57:38 ID:8vxR8AXDO
磐田に来るなんて噂もあったな
132名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:58:02 ID:QcWrbZeqO
>>27
このコピペは何度見ても面白いな
・カカはたいしたことない
・カッサーノ悪童伝説
・バルサの派閥一覧
ネドベド野菜スティックはこれらに匹敵する面白さ
133名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:00:33 ID:Bi3sMuWn0
年金貰いにこいや
134名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:00:50 ID:FZz7HmIA0
カシンのコピペクラスじゃないが、面白いエピソードだ
135名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:00:54 ID:MKUls0fj0
>>132
マテ兄貴DQN伝説も思い出してやってください
136名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:01:39 ID:VQCS7ur00
Jに来て欲しいな
137名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:04:10 ID:JR1aCLaKO
>>132
バルサ派閥コピペは見るたびに違うw
選手のコンディションによってタイムリーに更新されるからな
138名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:05:03 ID:n5krfK800
>>108
あの人がラジコンを覚えたのは、怪我をしてからだな。
139名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:05:31 ID:khpFvNaf0
おいおい表明するのが遅すぎるだろ。もう3月だぞ。せめて去年の12月くらいにしておいてくれよ
140名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:06:53 ID:hB6MSRJX0
>>139
大丈夫
2年後も同じ事言ってると思うから
141名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:10:38 ID:zD2CMc5WO
新聞とかにでかでかと載るかな・・・?

番組でも特集組んでほしい
142名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:13:45 ID:11uJbOIX0
3年ぶりぐらいに見たけど相変わらず良い選手だな
1プレー1プレーを本当に大事にするな
まだまだできると思うが最後よく見とくよ
デルピエロも3年ぶりに見たけど相変わらず天才は天才だな
ユーベ頑張れ、初めて応援する
143名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:16:01 ID:290D7oks0
>>47
デニウソンは散々叩かれてるけど運動量は凄いな
144名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:17:22 ID:kld6WyjE0
ユーロ96で衝撃受けた
145名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:19:19 ID:ZBhrl/CT0
ジョビンコの時代くるー
146名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:27:05 ID:EzWY3mtu0
中田と違って、セリエAデビュー2年位は地味なボランチだった。ラツィオでユーゴビッチのプレー盗んで、長持ちする攻撃的MFとして大成。ジダンの対極として、彼が抜けたユベントスをより高めた。
147名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:28:51 ID:XvNRN3BDO
バロシュの助手席で運転の指導してやれよ
148名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:33:10 ID:i6q+ZZBF0
ネドベドがバロンドールとったときイタリアのメディアが、
「あのような泥臭いプレーをする選手は、バロンドールにふさわしくない。」
とか叩いたんだよなあ。
トッティーも同じ様なこと言ってた。

俺もそう思ったけど、今となってはやっぱりふさわしかったと思う。
すんませんでした。

149名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:33:13 ID:XRuH5VFt0
あそこがベチョベチョ
150名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:41:21 ID:i6q+ZZBF0
そういや、06W杯のチェコ戦を録画しておいたけど
まだ見てなかったんだった。

ちょうど明日金曜日だし、酒飲みながら見るかな。
151名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:44:10 ID:MLwnodpC0
この選手が名前を残せなかったら本当に惜しいだろうな
ビッグイヤーも厳しそうだし
そういう意味でもバロンドール取れてよかった
152名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:48:36 ID:zD2CMc5WO
感動した!


ユーベがビッグイヤーかスクデッド獲ったらリアルに泣く
153名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:51:32 ID:i6q+ZZBF0
>>75
検索すると、案外あっさり見つかるモンだな。
http://gaijindaisuki.dtiblog.com/blog-entry-774.html

154名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:53:47 ID:gquc56v70
ネドはペド
155名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:53:48 ID:fNx3+A7N0
バロンドールの時と比べるのはあれだが、
今でもほとんど衰えてるように見えないんだがな。
綺麗なうちにぱっとやめようってことかな。
156名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:54:27 ID:hsFCRVsqO
ネトレトの偽物か。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:54:59 ID:5JrKZBkx0
まじか・・・残念だけど、残りのシーズン頑張ってくれー!
158名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:55:40 ID:zOGR+CdWO
現役引退したらこれまでの反動で
159名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:57:13 ID:C7NeEx4z0
年取ったけど、試合見る限りまだやれると思うけどな。
日本に来てほしいな。
160名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:03:42 ID:XAV/Y+8s0
ネドベドが引退したら働くお
161名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:09:49 ID:Rq2wbRriO
外見の割に華麗なプレーをするジダン

外見の割に泥臭いプレーをするネドベド

外見のまんまなガットゥーゾ
162名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:11:11 ID:LIGU6Nzp0
確か花の47年組だっけ?
年齢を考えてみると
これまで感動的なパフォーマンスを見せてくれた

本当にありがとう 
現役を引退しても、ずっとサッカーに携わってほしい人だなぁ
163名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:12:15 ID:VYiWue470
02-03CLの主役はネドベドだった、決勝に出場することができていれば・・・
164名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:15:53 ID:eyX0TG/N0
バロンドールて感じはしないね
165名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:18:49 ID:jdQ+q3vFO
>>148
批判してたのって主にトッティじゃね?
俺はバロンドール間違いないって記事を見た記憶がある
166名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:22:25 ID:kld6WyjE0
>>164
0203シーズン見てたのか?
167名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:24:07 ID:gpLiKeFG0
>>64
運動量を考えると、ナスリなんてよさそうだな。

しかし、この人だけは「辞める辞める詐欺」を永遠に続けてほしい・・・
168名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:24:31 ID:KHlLlA2I0
0203は文句なしだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:27:25 ID:76Xnp3Rn0
↓例の磐田サポのコピペ
170名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:29:28 ID:zD2CMc5WO
↑こいつ糞だよな
171名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:30:19 ID:hUiCviVQ0
何回引退するって言うんだよw
172名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:31:57 ID:zy+hau/F0
ユベントス在住の俺にはショックがでかすぎる
173名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:33:04 ID:+jQo1z7n0
174名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:36:55 ID:oacmcBu2O
ケマーとポポフスキーはまだ現役なの?
175磐田:2009/02/26(木) 22:38:22 ID:6yJPa7WL0
最後の花道はぜひウチで
176名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:39:32 ID:D734+8kv0
>>38
お前が身の程弁えろ
177名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:39:34 ID:n283ieHM0
またひとり華の72年組が(´;ω;`)
フィーゴもそろそろだろうし
178名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:47:26 ID:o2cM2YPA0
こいつの良さが最後までわからなかった・・・
179名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:51:58 ID:FpXRuE0K0
今日

http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football
02:00 UEFA Cup―CSKA・モスクワ×アストンビラ   
02:00 UEFA Cup―FCメタリスト・ハルキフ×サンプドリア
02:15 UEFA Cup―ハンブルガーSV×NEC
02:30 UEFA Cup―トゥエンテ×マルセイユ
03:00 UEFA Cup―ボルフスブルグ×パリSG
03:30 UEFA Cup―ガラタサライ×ボルドー 
04:45 UEFA Cup―AC・ミラン×ベルダー・ブレーメン  
04:45 UEFA Cup―アヤックス×フィオレンティーナ
04:45 UEFA Cup―マンチェスターシティ×FCコペンハーゲン   
04:45 UEFA Cup―スタンダード・リェージュ×ブラガ
04:45 UEFA Cup―ウディネーゼ×レフ・ポズナン(ポーランド)
04:45 UEFA Cup―シュツットガルト×ゼニット・サンクトペテルブルグ
04:45 FA Cup―ハル・シティ×シェフィールドU
04:55 UEFA Cup―サンテチエンヌ×オリンピアコス
05:00 UEFA Cup―ラ・コルーニャ×アールボリ(デンマーク)
05:00 UEFA Cup―トッテナム×シャクタール・ドネツク
05:30 UEFA Cup―バレンシア×ディナモ・キエフ
07:15 Copa Libertadores―エスツディアンテス×ウニベルシダリオ・スクレ(ボリビア)  
09:15 Copa Libertadores―レアル・サンルイス(メキシコ)×リベルダード(パラグアイ)
10:00 Concacaf Champions league― プエルトリコ・アイランターズ×マラトン(ホンジュラス)

180名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:53:53 ID:AAySB43w0
Jに来い!
神戸なんかどうだ?
年俸は5億ぐらいでいい?
そして一試合も出ないで怪我したとか何とか言って帰国。
181名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:56:25 ID:A0pX60ugO
引退する前に日本でもう一花咲かせないか!
そして娘さんを僕に下さい
182名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:56:59 ID:o2ZKMXH90
それよりカフーはいつ来るの?
183名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:59:33 ID:lblFxUpxO
ここらで2008年02月08日の日刊一面

http://imepita.jp/20090226/826830
184名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:01:05 ID:FJiwwU9qO
>>178
ユーロのオランダ戦とかW杯のイタリア戦見たの?
185名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:02:46 ID:EopAdiSK0
>>27
酒はたまに飲んでるみたいだよ一切やらないってわかではないとおもう。
よってこのコピペには嘘が含まれていうるともう
186名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:04:44 ID:NCtKsJ8n0
なんだかんだ言ってもバロンドールって毎年妥当な人選だと思う。
187名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:05:48 ID:EopAdiSK0
ネドベドのプレーは確かに汚い事がある。
けどそれもチームのため
献身的な人なんだよなきっと
ラフプレーが嫌いな人は嫌いだろうね。
188名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:07:23 ID:EopAdiSK0
>>186
妥当すぎてすげー、つまんなくね?
ニワカの俺でも予想できちゃうし
なんか、あっと驚くサプライズに納得できる説明が付いてくる
人選を希望する。
189名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:08:06 ID:413s8w91O
>>185
ワインは飲むみたい
190名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:08:38 ID:r5/TYMPB0
マル「残念だが当然。男らしい(ry」
191名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:13:46 ID:n283ieHM0
>>186
94年のストイチコフだけは納得できねーなー
W杯得点王とはいえ、半分はPKだし、ま、PKでもいいけどさ
CCではミランにボロ負け、ワールドカップではイタリアに負けたんだから、マルディーニでよかっただろうよ
192名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:16:37 ID:iWpIM7O40
趣味が筋トレの人だから40までは出来るだろ、勿体ない
193名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:18:18 ID:qX36RfueO
JにこいJにこいJにこいJにこいJにこい
194名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:28:02 ID:8YIAjryI0
水戸ちゃんがアップを始めました
195名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:28:29 ID:2orKF3Qd0
W杯イタリア戦
果敢にミドルを放つネドヴェドに
「どうしたパヴェル!もっと打って来い!!」と叫ぶブッフォン

ツェフが必死に這いずり回るも及ばず、
チェコの希望を打ち砕いたインザーギのゴール

いい試合ですた
196名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:29:00 ID:wJtDiHyjO
彼女と知り合った2004年
付き合いはじめた頃、彼女はサッカーのサの字もしらなかった。
それから一年たって
『ネドベドかわいいよね!ブッフォンってどこがすごいの??』
そんな事を聞いてくるようになった


あれから5年
『打つ気がないならパスしろ!!』
『はあ?つか、打てよ!!』
と、代表戦(日本)を観てる嫁がいる


自分がサッカーの試合でミスキックやミスコーチング(ちなみにGKです)とかしたら、晩飯がちりめんじゃこと大根おろしをご飯の上にのせただけの質素な飯に…
197名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:39:00 ID:oKMl9rPuO
なんかトッティが「ネドベドの受賞はふさわしくない」みたいな事を言ってたのを思い出した
トッティが芸術的なループを決めた年だっけかな…
198名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:51:56 ID:WcsdNhnJ0
やべーな
こいつの変わりはなかなか見つからんぞ
199名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 23:59:08 ID:cHsORY5WO
パク系統の最高峰がネドベド 
シンプルプレーと献身的かつ効果的なスタイルでバロンドールまでものにした稀有な名選手 

ジョビンコがんばれよ
200名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:01:44 ID:2lrbZ4ZJ0
201名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:03:34 ID:C0n6WWyt0
ジダンがユーべ去ってネドベド来るってなったとき、なんでこんな筋肉野郎ジダンの後釜なんかつとまんねーよみたいな論調だったのにね
202名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:06:58 ID:YGT0DQNq0
ダイナモでありながらファンタジスタでもある希な存在
203名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:08:30 ID:9FuqHTGDO
サガントス、チバプール、ACミカン、ユナイテッドチバ
好きなの選べ
204名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:10:43 ID:W39vm2/SO
どこでも良いからJリーグで見たいな
205名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:11:14 ID:ZWpZ4WZ30
お疲れ様でしたネドベド関
206名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:11:28 ID:F7g3p6r70
ネドヴェドがトップ下やってた頃のユーべが一番良かったな。カペッロ来てマジ天下取れるはずだったのに…
207名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:13:13 ID:OicTDgm3O
>>203
犬が二匹いる
208名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:13:33 ID:b4Ytd27K0
あれ?磐田か瓦斯への移籍は?
209名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:16:30 ID:JLzRfEWt0
セリエBでプレーしたピエロとネドビエドとブフォンは偉いな
彼の故意に足首を狙ったハードタックルとダイブは嫌いだったが

つか、ピエロももういい歳だよな
ベテランが頑張ってるのは凄いけど、いつまでもそれに頼ってたら駄目だな
210名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:18:17 ID:gD3Rdx2RO
汚いプレーが多いっていうけど、チームのために毎試合必死なんだよな
本人も言ってたが、試合中頭真っ白らしいし

走り続けたサッカー人生乙でした
211名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:19:26 ID:JxrcUglD0
>>209
フィジカルが衰えたからか、玉離れが良くなって覚醒しちゃってるからしょうがない
212名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:25:34 ID:vCs3CK8a0
>>191
いや、バルセロナやW杯での活躍からストイーチコフ受賞は、後のリヴァウドと同じく妥当。
213名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:27:50 ID:0fcy7bmt0
泣いた
ダービッツとネドベドのいたユベントス大好きだったな 
サビチェビッチといいネドベドといいピクシーといい ユーゴ圏のスタープレイヤーは魅力的すぎる
いつも試合後は奥さんに今年で引退だとか言ってたらしいけど、とうとう本当に引退するときがきたのか・・・
214名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:28:06 ID:KAA6J+q1O
ラツィオん時サイドやってなかった?
しかしラツィオもメンバー凄かったし強かったのに…
215名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:30:09 ID:5l9wone60
ネドベドとマルディーニの引退するする宣言
216名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:31:00 ID:WhunA8V50
スーパーフォーメーションサッカーでは『ネトネト』だった・・・
217名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:31:32 ID:hIQXJZep0
ネドベドが好きでユーベ応援してたって奴いる?
218名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:32:00 ID:dAKKciFwO
ユベントスは後釜どうすんだ?
簡単に見つかるもんじゃないだろ
こいつの代わりは
219名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:33:34 ID:G1h0/VQU0
デルピエロはいつまで現役続けてくれるのだろうか
220名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:34:43 ID:pJqpBm820
>>213
ネドベドはユーゴじゃないぞ
221名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:35:41 ID:0fcy7bmt0
ロイ・キーン系のハートとネドヴェド系のオールマイティ選手はタイプは違えど 
どちらももう当分出てこないだろうな
本当に左足でもいいボール出すし強いシュート撃つし 
欠点のない選手だった、走り続けるスタミナも凄いし 
オーウェンとネドヴェドのバロンドールはどうかと思ったけど 今思えば納得だな
222名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:37:30 ID:0fcy7bmt0
スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、モンテネグロ、マケドニア
>>220今までチェコもだと思ってた、顔真っ赤っ赤
223名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:37:40 ID:kKLdoLKO0
稲森さん、
お小遣い少しだけネドベド獲得に廻してください。
224名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:38:36 ID:whteY99vO
もう飽きたよ
225名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:39:01 ID:FfaKmmKk0
ああ、内村の相方か
226名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:40:54 ID:cRUdetCjP
日本代表監督になってくれ。
227名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:41:50 ID:RU4NJVQQ0
もったいない。
凄いシュートを打ってるではないか。
228名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:43:17 ID:kfHGNAGI0
結局、最期まであの変な髪形のままだったな
229名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:43:41 ID:0O9aU3X9O
いや、オーウェンはないわw
あの年はあんまり点もとってないし
230名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:44:27 ID:5Uyk3tv80
なんか記事に坂田がまじってる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000512-sanspo-socc
231名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:46:17 ID:YTDEa7IBO
>>218
結構前からジエゴ獲るっていってなかったかな
232名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:48:13 ID:hIQXJZep0
ネドベドがいなくなってからの
チェコ代表はなんか華がなくなった気がするなぁ・・・

一時期は欧州でもトップクラスのチームだったよね?
ネドベド、コラー、ロシツキー、ポボルスキーが揃ってたチェコは好きだったなぁ・・・
233名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:50:48 ID:0fcy7bmt0
>>229オーウェンはおかしいと思うけどネドヴェドは・・・という意味です

去年のユーロもネドヴェドとロシツキいたら面白かっただろうな もうクラブで精一杯だったんだろうけど
ドイツW杯のイタリア戦は永久保存だ、涙腺がぶるぶるくる
ランパード辺りも長く続けられそうだ 体力あったりケガしない選手はほんと息が長いな ベッカムもクロスFKと運動量ある限りいけそうだし

234名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:58:46 ID:8LZWwbodO
トッティ最悪。
235名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:00:18 ID:RHzWsUbi0
引退するくらいならJリーグにきてくれよ!

>>232
チェコは今でもつええよw
欧州ベスト8以内に普通に入る
フランス オランダ スペイン イタリアで4強
ポルトガル チェコ イングランド ドイツで8強だろ
236名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:02:02 ID:OicTDgm3O
237名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:02:35 ID:GuYd6dLx0
ミラン(老人保養施設)にきてほしい。
元バロンがまたひとり・・・!
238名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:03:17 ID:RHzWsUbi0
老人保護施設にしてはめっちゃ強いなミランw
優勝しそうじゃん
239名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:05:24 ID:GuYd6dLx0
>>235
今ではクロアチアやスウェーデン、ロシアのレベルと同じ
240:2009/02/27(金) 01:07:53 ID:o48lNbjpO
>>235
おいおいロシアとか外すのかよ?
とりあえずEUROにも出れなかったし
トルコ スウェーデン とかより下だろ チェコ

昔は強かったけど 今のチェコのレベルはたいしたことないぞ
241名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:09:22 ID:uUMqEfN80
http://www.justin.tv/psn01/
1時〜 ESPN スポーツセンター 
2時〜 UEFAカップ cskaモスクワ(ジーコ)VSアストンヴィラ

242名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:09:27 ID:RHzWsUbi0
>>239
スウェーデン忘れてた
クロアチア スウェーデン ロシア トルコだな
チェコは一時期ランキング3位だったのにな
まさに全盛期だった
チェコに勝った日本w そのあとすぐのイングランド戦もアウェーで引き分け
ていうかイングランドより日本のほうがうまかったな
あのときの日本まじ強かったなあ
243名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:10:08 ID:XmDuh+Mf0
全盛期ラツィオ

     C・ロペス クレスポ


ネドベド ヴェロン アルメイダ スタンコビッチ


ファバッリ ネスタ ミハイロビッチ ネグロ


        ペルッツィ

244名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:10:55 ID:RHzWsUbi0
>>240
ユーロはでただろwwwwwwwww
グループリーグでまさかの敗退しただけだろwww
あほかおまえwwww
しかもロシツキーもネドベドもいなかったからなあ・・・いたら勝ってただろうな
245名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:11:29 ID:x9lzYBryO
>>218
ジエゴだろ?

音楽隊の
246名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:11:33 ID:hIQXJZep0
>>243
地味に強そう
247名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:11:56 ID:XmDuh+Mf0
なぜあの時久保のスーパーな一撃でアウェイなのにチェコに勝てたのだろう
248名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:12:05 ID:RHzWsUbi0
>>243
これなら鹿島アントラーズのほうが強いよw
249名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:12:57 ID:XmDuh+Mf0
>>246 地味ぢゃなくめちゃくちゃ強かったって。
    いまでこそUEFAクラブランキング50位以下だが当時は確かトップ5にはいた。
250名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:14:32 ID:8LZWwbodO
うんこトッテイ
251名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:17:52 ID:fwPZ6HPt0
なんか寂しいな
これから90年代に活躍してきた選手達はどんどん減っていくのだろうな
252名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:22:31 ID:Lx7DvG33O
>243
凄まじい陣容だなw
253名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:24:44 ID:vCs3CK8a0
ジエゴはだいぶ劣る。

後釜ならシュバインスタイガー。
254名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:25:30 ID:H7CAHy8/0
ネドベドとメンディエタ、なぜ差がついたか
255名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:26:00 ID:X7tZkBOMO
>>247
スペじゃない久保はワールドクラスの選手だからw
256名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:27:37 ID:6TEmimpu0
>>243
当時のラツィオが俺のフットボールへの入り口だったな
初めて好きになったチームが優勝する喜びとその後財政難でボロボロになって大黒柱のDFを失う様も見た

でも、マンチーニやシメオネはコーチやってるし、デラペーニャはまだ鈍く輝いてるし
デキはインテルでスクデット、ピオホはクラブWCで見れたし、ベロンは母国で頑張ってる
変態&基地外フリーキッカー、今やどこにいったかわからないセルジオコンセイソン
一つのチームを好きになるだけでこれだけ楽しめたチームはないぜ
257名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:28:28 ID:QQdRh5ha0
サウナみたいな過酷なコンディションで試合中走り回っても
最後までケロってしてそうな化け物じみたスタミナの持ち主
258名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:29:19 ID:Tlf84KWl0
ラツィオはヴェロンとネドベド出して
フィオーレとメンディエタ獲ったあたりからおかしくなったよな・・・
259名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:30:06 ID:dAKKciFwO
>>231
>>245
タイプ違くないか?
トップ下で使うのか?
260名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:32:29 ID:vCs3CK8a0
そうそう

ジエゴはジダンをかなーーり劣化させた選手だからな。ネドヴェドとはタイプが違う。
261名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:34:36 ID:70TIDQzeO
日本で一年くらい来てくれんかね。
262名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:41:57 ID:XfkdUhX30
スターといわれる選手はたくさんいるが、
この人のプレイが一番好きだった。
理想的なミッドフィルダーとは彼の事を言うのだろう。
日本にも来てほしかった。ネドベドありがとう。
ワールドカップでの奮闘は今でも目に焼き付いています。
263名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:44:15 ID:DMoo/Cd80
http://zip.2chan.net/12/src/1235666430554.jpg

ネドベドの若いころ・・・ではない
264名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:47:22 ID:46bQxsIE0
ついに引退か。。。

ネドヴェド一番好きな選手だった。

次はパトを応援しよう
265名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:49:37 ID:HTZapQz40
いわゆる、チェコの

な人か。
266名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:52:27 ID:kfHGNAGI0
>>243
ネグロ→パンカロ
Cロペス→サラス
ペルッツィ→マルケジャーニ
クレスポ→マンチーニ,ボクシッチ,ビエリ
267名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:55:18 ID:dmIcGv4hO
後に磐田復活の原動力になろうとはこの時誰も想像していなかった
268名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:55:39 ID:/RkYh6LJO
前回のW杯誰も怪我人いなければ決勝トーナメント出られたのに
大事な所で必ず悪いこと起きる選手だよな
269名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 01:59:02 ID:iAjwim2l0
欠点らしい欠点の無い選手だよな
運動量が豊富でハードワークもこなすし、両足遜色無い大砲も持ってる

いわゆる名選手でも使いにくいタイプっているけどこの人は間逆のタイプ
誰が監督でも構想内に入る選手だと思う
270名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:01:24 ID:vCs3CK8a0
カッとなって余計なイエローカード貰いやすいのが傷。CL決勝出られなかった。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:03:01 ID:MiMp6LfnO
06W杯でイタリアに負けたあとの、燃え尽きた背中。あの映像が忘れられないなあ…

まさに獅子奮迅、お疲れさまでした。
272名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:05:51 ID:OLkV+ijY0
イタリアをグループリーグで叩き落としたユーロ96が忘れられない
いや、実際にはほとんど忘れてるけど
あれでネドベドを知ったな
273名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:07:58 ID:ch9SwOrSO
こいつとエシアンとテベスは2試合分走ってると思う
274名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:11:33 ID:rVCKTxNh0
大好きな選手がまた一人引退する。年にはさすがのネドヴェドも勝てないよな・・・
その分リーグ戦、CLとがんばって欲しいわ
275名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:11:40 ID:nmdCucQkO
野菜スティックの話好きだ
276名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:13:43 ID:iAjwim2l0
>>272
ゾラがPK外したやつか
当時は波乱て言われてたけど、あの時のメンツ、内容を見れば
妥当とも言える結果だったんだよな
277名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:14:51 ID:XmDuh+Mf0
トレセゲ  イブラヒモビッチ

 ネドベド   ヴィエラ  エメルソン  カモラネージ

ザンブロッタ カンナバーロ  テュラム ペソット   

           ブッフォン


これも凄いwこれでも八百長すんだからw
278名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:17:10 ID:ZR4mJtnt0
279名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:17:59 ID:XmDuh+Mf0
>>272 おれも全く同じだわ。たぶんイタリア戦のゴールで彼の人生が全て変わったと思う。ポポルスキーも同じように知ったわ。
    チェコなんか絶対弱い。ドイツ・イタリアで鉄板って思ってたらあれよあれよと決勝までいきやがった
280名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:19:58 ID:cC1bAwJP0
>>278
ロシツキーは上下ユニクロで揃えたのか?
281名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:23:32 ID:iRZIV/OC0
Jに来たらピクシー以来の審判にイエローカードが見れそうだ
282名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:23:38 ID:T43s4XsVO
花の72年組でまだ残ってるのはフィーゴ、リバウドあたりか
283名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:24:05 ID:MZwW5ZaNO
そんでもまだCLで一番走ってるじゃんwww
日本代表ならまだまだ中心選手レベルだぞ
284名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:26:24 ID:uRobVe7VO
あれ?某極東の年金リーグの話は?
285名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:26:50 ID:XmDuh+Mf0
>>283 彼は練習と試合以外は一切外出もなく一日中ベッドの上で生活してるってインタビューで言ってた。
    いろいろな意味で疲れたんだろう。プレーできる以前に
286名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:27:09 ID:xmzTfePuO
>>132

詳しく知りたいな(・ω・)
287名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:27:22 ID:UeQWeZZkO
引退するくらいならユーベを去ってでも続けてくれ・・・

レアルを救ってやるとかアナル行くとかさあ・・・

オファーなら問題なく来るんだから・・・
288名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:30:00 ID:QQdRh5ha0
>>285
本当になーんにもしないらしいからな家では
蛍光灯ひとつ交換するのさえ奥さんの役目だって言ってた
289名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:35:12 ID:ZR4mJtnt0
>>132
・バルサの派閥一覧  
これ最近見かけないけど貼ってもらえないか?
290名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:38:03 ID:K71zmjLT0
>>276
ゾラがPK外したのはその後のドイツ戦。

ポボルスキー、ネドベド、ベルガー、スミチェル、ベイブル、
このメンバーは当時無名とは言え、世界でも屈指の面子だな。
ベイブルとベルガーが抜けてもガラセクとロシツキーが入り、
コラーとバロシュの強力FWがいて、後ろはツェフやウィファルシ・・・
EURO2004はチェコが優勝するべき大会だったよ。
291名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:50:39 ID:CnMa7eOc0
>>278
奥さんは写真によって色々顔が変わってないか?
こんなに綺麗だっけ?
292名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 02:51:33 ID:nXfLnuoCO
なんかギリシャ神話に出てきそうな感じ

http://imepita.jp/20090227/101790
293名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 03:00:07 ID:UeQWeZZkO
>>278
どっちが奥さん?
294名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 03:07:48 ID:YTDEa7IBO
>>292
ただの神々の遊びじゃないか
295名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 03:12:42 ID:1umKoil5O
本当なら寂しいな
296名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 03:27:40 ID:0fcy7bmt0
フルハウスのジョーイとラジオスターの悲劇歌ってた歌手のピアノ弾いてた方に激似
特に後者
297名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 05:21:43 ID:R9qSCXy00
なだぎ武も似ている。
298名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 05:30:41 ID:nIBXsrTTO
カペッロが中田みたいな選手が欲しかったからネドベドを獲ったって話は本当なの??
299名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 05:38:33 ID:JPhty6FiO
ネドベドとデコはなんでもやるし、なんでもできる

素敵だなぁ
300名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:01:14 ID:k9BqAt3uO
1年ごしのFC東京だろ。
あそこ外国人枠1つ余ってるし。
301名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:43:40 ID:/z9alJdbO
06のイタリア戦でのユニ交換には感動したなぁ
302名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:47:57 ID:WRZj0TmL0
この人引退したらsex回数すげー増えそうだ
303名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:57:45 ID:tHGrKx6N0
ネドベド大好きだった、お疲れ様
もうちょっと続けてほしいかったな
304名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:01:16 ID:84V2rYeeO
強そうな馬名だお ( ^ω^)
305名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:04:55 ID:kgnzHY0W0
カモラネージかマルキオンニが左サイドできればいいのに
306名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:07:37 ID:9YOM0+ruO
>>232

俺のスミツェルは?
307名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:09:12 ID:ikTgHUqSO
こいつと生年月日同じ
お疲れさまでした
308名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:10:36 ID:jupCpJwe0
ネドベドの野菜スティックってマジネタなの?
カズコピペも幾つかは実話だということを昨日知った。
309名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:24:15 ID:lK1yh7sX0
ネドベドってバロンドール最高齢受賞者?
310名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:24:39 ID:LFIS1LJC0
身重の奥さんに電球変えさせる鬼畜
311名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:26:42 ID:K+8pyHCU0
毎年恒例の風物詩ですな
なんやかんや言いながら60くらいまでやってると思う
312名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:28:41 ID:H+oAY5aXi
>>1ー素晴らしいコメント‼
313名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:31:00 ID:14ND5cRk0
>>49
んにゃ。マジだよ。
よくもわるくもユベントスらしいキャラだと思う。

実際、あまりにもストイックすぎるのと、
孤高のオーラがありすぎて、だれも近寄れないってか、着いていけない。
ゆえにキャプテン向きでは全くないし、
日本人が参考にできるプレーヤーじゃないわな。
314名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:32:34 ID:7xk6Bw+Z0
こいつは汚いから嫌い
315名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:14:18 ID:wvwWQbyf0
ヴィアリとラヴァネッリがFWやってた頃からの生粋のユヴェンティスタだが
にわかはうざいからレスするな。カルチョ詳しくない奴は黙っとけ
316名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:20:16 ID:/TZzNWWIO
練習に行く前に家の近所を10キロほど走ってから行くらしい(;´д`)どんなウォーミングアップだよ
317名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:26:34 ID:9+/wXLoiO
サカ豚の携帯率は以上
318名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:28:59 ID:/ryf0liYO
ヴィアリとラヴァネッリがFWやってた頃からの生粋のユヴェンティスタだが
とっとと引退しろ
319名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:40:03 ID:kGJ2/WBMO
ネドベドって意外とシュート力あるよね?
320名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:42:32 ID:a8bJbpLV0
衰えてはいるが、まだ十分一線でやれるんだけどねぇ
321名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:46:27 ID:mJS/1QcI0
プラハとラツィオとユーベでしかプレーしてないんだな
しかもユーベに来た時もラツィオが破産したからだし
B落ちしても残ったし
こんなことからも彼の生真面目さがうかがえる
322名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:46:40 ID:1j8RUgQ+O
>>315
ユベンティーノと呼ばないの?
323名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:47:57 ID:9Qj+oyU/O
>>319
かなりパンチの効いたシュート持ってます
ベルガーと仲良くやってりゃーなー
324名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:49:39 ID:kntJGHFjO
センシーニでネドベドに

の人ですね
325名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:54:19 ID:a4TC6iBi0
>>313
だけどそのストイックさ練習熱心さは特に日本の選手にまじで見習って欲しいと思うのは俺だけか?
世界の一流クラスがそこまでしてるのに。
326名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:55:01 ID:Yz1QDMst0
日本ならまだやれる
327名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:05:27 ID:O/WhyM1DO
もしかして千葉フラグ立った?
328名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:06:54 ID:O/WhyM1DO
>>318
ユヴェンティーノじゃないの?
329名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:11:09 ID:lBHgH/GeO
>>318

海外ヲタきもっ!
330名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:18:16 ID:mZb4uxaDO
ラツィオ時代の短髪スタイルの方が格好良かった。ポボルスキは反対に長髪だったなぁ。
331名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:19:38 ID:mZb4uxaDO
>>296
>>297
いや、カラテカ入江
332名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:31:54 ID:/OEwsGEbO
>>319
意外ってかそれもネドヴェドのよさの1つだろ
ロベカルまではいかなくてもかなりの弾丸シュート蹴るぞ
333名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:40:18 ID:K98buwvl0
ユヴェンティスタの後ろには(笑)をつけるんですね
334名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:54:26 ID:urE4MumO0
俺のネトレトが・・・お疲れ様
335名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:17:13 ID:cvSDYT1H0
ミドルの精度が異常に高いよな
ほとんど枠内か、四隅狙い過ぎてちょっと外れる程度だったし
あんだけ攻守に走り回って疲弊してあの精度は凄すぎるわ
336名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 14:29:35 ID:ohqcfX2O0
東京がネドベド獲得へ10億円補強に動く

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20080208-318259.html
337名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 14:38:12 ID:z8ADgdy9O
世界三大野菜スティッカーの一人か。
338名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 14:53:51 ID:R9qSCXy00
チェコの大砲
339名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:06:39 ID:5m1Tt9ssO
あの髪型モッサリ野郎か
340名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:10:36 ID:JftDIShj0
俺の中では、ジダン、バルテラマと並ぶ三大神な選手だな。
ラーションやロッベンも捨てたがいが。
341名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:10:45 ID:acppd9xF0
神戸に来るんだろ
342名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:20:20 ID:uSFF5nIX0
>>289これ?
カンテラ派
(バルセロナ伝統の下部組織もオランダ外貨に駆逐され気味)

プジョール
(へたくそとのいわれながらもつかわれて育ち、ついにはサルガドを押しのけて代表レギュラーとしてWCで韓国に負けてひとりだけ相手と握手した人格者)
シャヴィ
(ナイジェリアWY決勝ではエリア内からの間接FKで先制点をあげ、A代表でもピヴォーテの重職をになう若きゴッドファーザー)
ジェラール
(カンテラの若大将といわれたがなぜかヴァレンシアで大活躍しCL2年連続準優勝をひっさげ凱旋したバルサでは常時故障でベンチ外の大将)
メンディエタ
(バスク人だがここ、最強クーペル・ヴァレンシアで大活躍し代表でも不動のレギュラーだが前髪の後退とともに故障も増えいまやラツィオの不良債権)
ガブリ
(ナイジェリアWY決勝ではウィンガーとしてだめ押し点をあげた若き才能もバルサでは何でも屋としてディフェンスラインを転々とする若ハゲ)
ダニ
(アルフォンソの代わりにやってきた控えFWだが常時故障)
ルイス・エンリケ
(カンテラどころかメレンゲからやってきたがいまやまるでカタルーニャの魂かのようにふるまう闘将)
モッタ
(イタリア系なのでユーロ・パスをもつブラジル人でバルサのカンテラーノ、人相も素行も悪いがピッチ上では何でも屋)
イニエスタ
(色が白く線が細いがペップにいわれるとシャヴィ以上の天才らしい)
ヴィクトール
(レイナを追い出しカンテラGKの一本目となりAチームでもレギュラーになるがミス連発で干された瞬間家出するガラスの十代)

アルゼンチン派
ボナーノ
(アルゼンチン代表では第3GKとして02WCで来日したがバルサでは控え、試合に出るとドキッ!ポロリもあるよ)
サヴィオラ
(ユース代表とリヴァー・プレートで大活躍した若きゴールマシーン、ウサギのニックネームの由来となった前歯はオレのチャームポイントだ)
リケルメ
(リヴァウドのあとを受けて会長の肝煎りでボカ・ジュニアーズから獲得された天才司令塔も監督は気に入らず戦力外で涙目、ただし涙目は地顔)

343名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:20:40 ID:uSFF5nIX0
ブラジル派
ロッチェンバック
(シドニー五輪ではドゥンガ2世とうたわれた悪人相の逸材もバルサではてきとう枠外ミドルと練習でのチームメイト削りに明け暮れる日々)
ジェオヴァンニ
(伝統のブラジル枠、ジオヴァンニとまちがわれやすいが悪人相)

ドイツ派
アンディション
(ブンデスリーガ最高のDFとして鳴り物入りで加入したメガクラックもバルサでは常時故障で彼のすがたを見たものはいない都市伝説)
エンケ
(第2GKのはずがなぜか第3GKになっていた……オレも何が何だかわからなかった……怖ろしいものを味わったぜ……)

フランス派
クリスタンヴァル
(DFの控えとしてWC02の代表入りするもチームは惨敗、バルセロナではフランク、ボナーノと逆トリデンテとうたわれた逸材)
344名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:52:14 ID:s8xmLCBY0
>>256
コンセイソンてレアルにいた奴?
345名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:06:32 ID:wqaP9fa7O
>>340
その2人並べる意味が解らん。接点皆無。ゲームの知識か?
346名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:13:44 ID:COcJvqaX0
>>335 膝のじん帯が4つ(普通は2つ)あるらしいから。
特殊な体に生まれたらしいよ。
普通の人間は途中で怪我でだめになってるだろ
347名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:36:44 ID:O1qughhG0
>>337
あと2人だれよw
348名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:51:45 ID:7AB3Ov0ZO
>>342
毎年ちゃんと更新されてるのにワロタw
349名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:55:40 ID:0wasjNCAO
辞める前に半年でも良いからJで。
350名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:31:21 ID:df1VC68D0
>>344
フラビオ・コンセイソンだろそれ
セルジオ・コンセイソンは今ギリシャのPAOKにいる、バリバリのレギュラーで
351名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:34:15 ID:H7CAHy8/0
>>347
名倉なら知ってる
352名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:34:55 ID:C9HzaB2dO
本当に頑張ったよなあ

心から『お疲れ様です』と言いたい
353名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:39:31 ID:0CGPXt5+O
>>346お前は2つしかないのか
残念なやつだなwww
354名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:40:35 ID:zMemLFoY0
ココまでのレスに「中東」という言葉が出てきてこないことがすげー
355名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:46:56 ID:TUog89Vi0
カードゲームのWCCFでは一番お世話になったキラカードだたww
お疲れ様〜。
356名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:48:30 ID:djzTL9r20
欧州で流行の引退するする詐欺
357名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 17:59:46 ID:L3R6/Tew0
水戸が獲得して

納豆ベトベト僕ネドベド
358サムンドラマンタン(仮称) ◆BURT/835ek :2009/02/27(金) 18:11:07 ID:4k/tGgGm0
ついにネドヴェドさんも引退か…
ネドヴェドさんは私の青春でしたよ。。。
なんだかひとつの時代が終わる感じだなぁ。
359名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 18:28:37 ID:LY3LBfFf0
良い選手だったな
引退は正直残念だよ
最後にビックイヤーを穫って欲しい。

ネドベドの抜けた穴ははリベリーかスナイデルを穫って欲しいな。
360名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 18:38:53 ID:0fcy7bmt0
ダービッツ、ネドヴェド、ジェラードのミドルは頭おかしい
361名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:37:57 ID:K71zmjLT0
>>360
ネドベドをユーゴ圏のスタープレイヤーとか言っておいてよく出てこれるなw
つーかチェコをユーゴ圏の国だと思ってたって、一般レベルでも恥ずかしすぎw
362名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:39:45 ID:qY0Gmj9oO
ドーピングさえやってなかったらなぁ、好きになれん。
363名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:44:51 ID:dmIcGv4hO
チェコ代表のチームドクター、ペトル・クレイチ氏は、ネドベドの膝蓋骨の構造が3つに分かれたものとなっていることを明らかにした。通常は膝蓋骨は単独の骨である。
「ネドベドのひざは世にも珍しいものだ。膝蓋骨が2つに分かれているケースが1%ほどあることは知っているが、3つというのは聞いたことがない」

クレイチ氏は、ネドベドのひざは"世界に一つだけ"しかないと考えており、これこそがネドベドのプレー、特に走り方を説明できる理由になると語っている。
「トラップやパスの際によりよくボールをコントロールできる」とのことだ。

364名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:58:53 ID:Ti59iqkhO
日本にこないかな?
神戸ぐらいかな
資金力的に
365名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:04:43 ID:uSFF5nIX0
お疲れ様って言葉が似合う選手だな
ほとんど角度の無い所から放たれるシュートが大好きでした(・∀・)
366名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:07:23 ID:5OLbaEg5O
>>364
楽天は今恐ろしく赤字だから無理だよ
367名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:11:17 ID:FfaKmmKk0
368名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:17:42 ID:LNQvxjrAO
マルディーニ
フィーゴ
ネドベド

「引退するする詐欺3人組」の一角が落ちたか
369名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:25:26 ID:zs4QcSj50
紫魂を感じる
370名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:28:02 ID:PBuzxKbo0
顔立ちぜんぜん違うのは判ってるんだが…
何でか知らんがアンジャッシュの髪の長いほう思い出してしまふ。
371名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:36:31 ID:ToaztY4jO
誰かついでに、グニャリとカンナバーロになる
のコピペも貼ってもらえませんか?
372名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:47:21 ID:R9P1r/zI0
>>368
フィーゴはそんなに引退連呼してるか?
373名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:37:20 ID:4kx/bWPWO
今年の冬に日本に来てくれるよな
374名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:39:12 ID:pqpgylpm0
クラブは説得するってよ
引退なんてとんでもないと
375名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:01:30 ID:vqNxub++O
2004のチェコってこんな感じだっけ?

     コレル  バロシュ

ネドベド  ロシツキ  ガラセク  ポボルスキ

ヤンクロフスキ ロゼフナル ウィファルシ グリゲラ

       チェフ
376名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:33:00 ID:DzEPrm2+0
>>173
ELOのMr Blue Sky だな。
377名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:49:52 ID:nhqoqjVtO
>>283

中心っていうか今からでも伝説になれるレベル
378名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:52:34 ID:xqTnYPWT0
ネドベドだよう…
379名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:54:41 ID:gZaJ8hXU0
欧州遠征でネドベド率いるチェコ相手に久保がスーパーゴールしたのが懐かしい
380名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:07:45 ID:q/aI9yaP0
>>375
ロゼフナル→ボルフ
381名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:18:12 ID:fEh2Odoh0
世界3大野菜スティック好き
382名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:05:44 ID:lfdayKBi0
好きな選手だけどなぁ…
383レオナルド:2009/02/28(土) 08:35:41 ID:VjpV2uRNO
本当にお疲れ様

クリスマス休暇も朝からランニングし
現役である以上は一言も弱音吐かない人
バロンドールをとっても全てはチームのお陰と言って受賞後翌日にもランニングした選手

CLチェルシー戦でもチームで一番走っていた

ネドベドより走ったのは
パクチソンぐらい

出来れば日本に来て欲しい見に行ける範囲で見に行く
384名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:43:29 ID:dm5oS8om0
ドイツの時は良かったけどあれだったな・・・・
お疲れさん
385名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:58:52 ID:vc0WtfjDO
ネドベドが負傷しなかったらギリシャは優勝できなかったと今でも信じている
386名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:00:29 ID:npIuAJFH0
ニェィドォヴィエィドォ
まだ37なのに・・
387名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 09:47:55 ID:3T1znQ75O
母国チェコの子供ファッション雑誌?の表紙を飾った時のネド娘

http://imepita.jp/20090228/348450

なんなのこの可愛さは・・・
388名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 10:29:14 ID:h6noLqfh0
>>387
なんでそんな嘘つくの?構ってちゃんなの?

本物のネド娘貼っとくわ
ttp://img152.imageshack.us/img152/1042/0003bd8geh1.jpg
389名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:05:05 ID:G5z6V0pL0
あの位置で
あのタイプで
バロンドール
ありえん すごすぎ
390名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 11:12:12 ID:BwBAmsfHO
ジダン、デルピエロ、ネドヴェド
391名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 12:27:46 ID:3T1znQ75O
>>388
ググれば本物ってくらいわかると思うけど
雑誌だから多少修正あるにしても同じ娘
決めつけることしか出来ないの?ばかなの?
>本物のネド娘貼っとくわ ↑自慢気ワロタw

人を嘘つき呼ばわりする前にちゃんと調べてからレスしてね^^

>本物のネド娘貼っとくわ >本物のネド娘貼っとくわ >本物のネド娘貼っとくわ >本物のネド娘貼っとくわ >本物のネド娘貼っとくわ
392名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:46:05 ID:3KW7uppqO
ベトベト...
393名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 18:55:53 ID:xUGGS1y2O
>>387は確かに本人だけど、なんか服とか合成されてない?
前見たときはもっと普通の服だった気が・・・

>>388は知らない。同一の子か、単なるサポーターみたいな感じの子どもか。
394名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:08:24 ID:A3BThq3vO
ようこそ日本へ
395名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 20:39:35 ID:dK4Lr2zzO
俺的今年一番のニュース、まだやれるだろ
396名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:54:31 ID:fzUWGeEV0
自分もかなり好きな選手だけど
さすがに玉置&石原には負けてるニュースだわ
397名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:03:26 ID:VL5rumXvO
引退するぐらいならJに来てくれ
398名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 13:57:15 ID:aFHpCHeKO
これはもったいない

世界には辞めてほしい老害もいるのにな
399名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:06:40 ID:4DmgYzgh0
めちゃめちゃ走れるんだけどな
次の日とか辛いんだろうか
無理して走ってるんだろうか
400名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:10:02 ID:8Ol5zh6RO
この人、毎年辞めるって言ってない?
401名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 14:11:59 ID:hMCScfMa0
ラツィオ時代にポボルと揃った時は悶絶しかけたわ
でも、タレント軍団だったけどCLでは大して勝てなかったんだよなぁ
402名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:07:25 ID:sME6RL0BO
大耳を掲げさせてあげたい
403名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:10:50 ID:S8Y6uvgV0
チンコが痒くなったらベトネベート
404名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:11:33 ID:RKiGYl1w0
ネドベドには華がないと言ってる奴がいるけど、
基本技術のパス、シュート、トラップがかなり正確じゃね?

日本の選手を見ると
無回転とかのテクニックを身につけるよりも
まずは基本をしっかりつけろと思うわ
405名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:12:26 ID:nuQN0d9v0





たまにはエアロビクス以下の税リーグも見てあげてくださいwww
406名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:25:57 ID:yZBHPqcl0
全盛期のネドベドがいるウイイレて何作目か教えて
407名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:26:40 ID:0YBei3Pm0
うわああああああああああああああ・・・
408名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:29:50 ID:RcAj7mgCO
たしか中村か中山の写真のやつかな
いやジーコだったかも
ベッケンバウアーより強かったよ
409名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:35:08 ID:gY2OxdUtO
>>404
華がないって言ってるのは全盛期のネドベドを知らないニワカだろ
410名無しさん@恐縮です:2009/03/02(月) 01:57:22 ID:iLL3HD390
ユベントスのネドヴェドは、自主トレを終え帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一組の夫婦が彼に話しかけてきた。
夫婦は彼の今までの功績をたたえた後、自分の娘は重い病気にかかって死に掛けているが、
お金がないために、手術をする事ができないのだと彼に伝えた。
「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」
ネドヴェドは上機嫌だった
411名無しさん@恐縮です
Jリーグに来いとか言ってる奴はネドベド馬鹿にしすぎ