【サッカー/Jリーグ】川崎フロンターレが春日山部屋直伝塩ちゃんこを販売
川崎Fが春日山部屋直伝塩ちゃんこを販売
川崎Fが今季からホーム・等々力競技場の新名物として、同じ川崎市にある
大相撲・春日山部屋直伝の、塩ちゃんこを販売することを25日までに決めた。
昨年10月4日の大分戦の際、サポーターに向け1000食限定で振る舞った
ところ、大好評だったため販売が実現した。クラブ関係者が同部屋でレシピを
学び、秘伝のスープも譲り受けて再現する本格派の味を、1杯300円(予定、
1日500食限定)で提供する。
同競技場入り口前に開園する、新イベント広場「川崎フロンパーク」で販売
するため観戦者以外の購入もOK。関係者は「カシマスタジアムのモツ煮の
ような名物になってくれれば。近隣の住民の方も食べに来てほしいです」と期待した。
ソース
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090226-465027.html
オードリー春日山
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:41:14 ID:6so/TO7GO
へっ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:41:54 ID:GJAiyi3w0
ほんとイベント大好きだな
東京に移転したどっかのクラブを上手く反面教師にしてる
春日山クイ〜ズ!!
安心して下さい
春日の力士はいませんよ
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:45:54 ID:pvLRVudbO
ね、すぐに食べちゃってほしいんですけれどもね
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:49:03 ID:BTAxLEkf0
隣の蝗に食い尽くされる
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:50:30 ID:Hiuf7nNf0
なんぼや
なんぼマージン入るんや
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:51:52 ID:h1iknuhWO
山形、仙台には芋煮がある
団地の盆踊り大会みたいな運営に拍車がかかってきたな
正月に大師前商店街でも売ってたな。本物の力士も居た。
よりリアル感を出すなら、一日の販売量9割販売辺りで中華麺が足らなくなって
うどん投入する事。でも、味のキープするために誰か置かないと
部屋の名前を使う分大変だよ。急に売れて不味くなって消えてくラーメン屋みたい
なのはいかん。
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:57:44 ID:Ve5REOUb0
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:04:31 ID:vTvZJ535O
川崎はこういうのうまいんだよな。
ただ個人的に相撲系グルメは好き
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:07:45 ID:Uu/xH7nVO
>>11 上手い表現だわ
しかも自治会主催みたいなw
カシスタ並みにしたけりゃ三崎とかのマグロ解体ショーでも等々力でやらんとな。
東京都にはたくさんの相撲部屋があるのに、東京の2チームの体たらくっぷりは・・・
川崎大師商店街では500円だった。高いので食べなかった。
春日国がいた。他はしらん。
>>11 実は山手線のターミナル駅から一番近いのは等々力で、案外都会なんだけどな。
どこまでもB級テイストを追求する姿勢にブレがないw
このB級感がいいんじゃないか
変にかっこつけたらサポやめるかも
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 18:25:41 ID:GOYvVTBqO
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 18:26:56 ID:I6I1TTXm0
川崎のフロントが羨ましい
妬ましい・・・
やべえくいたい
24 :
瓦:2009/02/26(木) 19:59:04 ID:kRR2YLwrO
1人何杯までって制限はありませんよね?
ちゃんこ逃げてー。
てか、瓦斯サポ同士で喧嘩になんじゃねえの、それ>一人無制限
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:21:24 ID:6yJPa7WL0
瓦斯の試合がなくて、等々力で川崎のゲームがある日は
おそらく多摩川越えてイナゴが来襲
瓦斯サポ=イナゴっていつから定説になったのかな?
自分が知る限りでは、甲府がはじめてJ1に上がった年の瓦斯戦で、
試合終了後、甲府の全てのほうとう屋に瓦斯サポの行列が存在した、と言う都市伝説からという記憶があるが。
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 21:34:41 ID:+xJKv8jiO
8月1日が楽しみだな〜
う〜〜〜ん
ここはヴァンプ将軍の「鳥ダンゴ鍋」にしてほしかった。
て言うか、ヴァンプ将軍のさっと一品出して欲しいw
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 22:05:20 ID:DsFbHWfjO
アウェイサポが購入できたらがっかりドックの価値が半減じゃないか
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 00:05:08 ID:Y6887QACO
フロンターレはいいねえ
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 01:57:41 ID:lTnEh1ql0
集客の為なら、知恵をひねり出し、労を惜しまないという
フロントの姿勢は、J2時代によっぽど集客に苦労したから
なんだろうなぁ・・・
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:43:05 ID:8M8jjmvc0
うまそすなぁ
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:48:41 ID:Ou8HC2wAO
川崎の企画力は何なの
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 15:53:37 ID:ZXJYsl1m0
早くクラブハウス作ってやれよ
300円て手頃な値段だな。
そして大量の赤バッタが来襲して無くなったら暴れるんですね?