【野球/WBC】イチローは少年時代からブルース・リーが大好きだった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
「まだ目でボールを見ている。感じていない。そろそろいかないといけないんだけど」

試合後の開口一番が、これだ。「感じ」を英語にすれば「feel」。
この言葉が珠玉のせりふとなった映画がある。香港が生んだアクションスター、
ブルース・リーの「燃えよドラゴン」。この中で主役のリーが少年に語ったのが、
「Don’t think! Feel!」。日本語にすれば「考えるな、感じろ」。

その言葉を、イチローは自分にぶつけていた。何を隠そう、イチローは少年時代から
リーが大好きだった。オリックスに入団当初、「好きな俳優は」と聞かれれば、間髪入れずに、
その名前を挙げていた。映画や写真を見て、姿形やしぐさに胸をときめかせ、
リーの台詞を何度も口にし、胸に刻んでいるはず。もしかすると、その境地が、
野球にとって極めて重要と認識しているのかもしれない。

そんなイチローが「feel」を手にし、本来の輝きを取り戻すのは果たしていつか?
決して1打席や、ひと振りではない。「段階を踏んでいくモノだと思います。初めての
投手の球を見る時は、特にそうだと思います」

イチローが目標とする打撃感覚の状態は「6、7割」だが、現在の自己診断は「5割」。
残り1、2割を短期間で上積みするのは、たやすくない。
「すべては僕次第でしょう。僕次第でそうなる可能性もあるが、それは分からない」

前夜は「脳みその動きを含めて、頭の切れが悪い」と、自らに落第点を付けた。
本番までに実践は2試合だけ。「Don’t think! Feel!」。
サムライ集団を背中で引っ張る最強3番は、その域に到達できるのか。
3月5日の開幕戦は、すぐそこに迫っている。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2009022602000124.html

2名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:41:09 ID:zADPAB4S0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:43:13 ID:8N43Mx9x0
青の3号
4名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:43:36 ID:wK4sbExRO
それがどうしたのよ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:43:41 ID:x9Cm/huQ0
大葉健一
6名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:44:24 ID:J2Wx2Ud/0

ブルースリーとイチロー

雰囲気というかオーラが似ている
超一流にしかないオーラ
7名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:44:51 ID:PenkzJYs0
おれはチャールズ・ブロンソンが好きだった
8名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:46:43 ID:5uNEgxbf0
世代からいったらジャッキーじゃないのか?
9名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:49:56 ID:wQIF/g4L0
前頭葉イチロー
10名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:50:16 ID:WfrS8pUJ0
じゃあ俺はマクガイバーで
11名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:52:13 ID:YfF9OM4s0
普通に記事書けばいいのに
ブルース・リーのファンってこの記事書いたおっさんだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:53:49 ID:GQVwWAM50
やっぱミスターブーだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:54:18 ID:fmrfkrJI0
そういや似てるわ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:54:37 ID:EPCyK9MH0
ヌンチャク打法に開眼したのかと思った
15名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:56:22 ID:FJb+5HAo0
チャック・ノリス>>>>>>>>>>>>>>ブルース・リー
16名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:57:04 ID:/AzmxdU70
たまには外野にボールを飛ばして欲しいですね
17名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 09:59:40 ID:bIthZH370
ブルース・リーと野球
なんだそれ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:03:05 ID:uOnKYNHe0
そういや入場曲がブルースリーだったな
19名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:03:23 ID:CbH/Euc40
オリックスの時からブルース・リーの真似してたろ。ホームインの時
20名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:04:46 ID:0d1y86930
エロ男爵?
21名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:05:29 ID:taQkhg5q0
>>3
第2章はまだ見てない。
どうしようかと迷ってる。
22名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:06:13 ID:VdtamZov0
ブルース・リーの真似をしっちゃったりなんかして
23名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:07:14 ID:8AQqHaAi0
実は兄のゼロローの方が野球センスはあった
24名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:08:11 ID:8N43Mx9x0
>>21
迷ってるうちにDVDが出るからそれまで待つ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:08:13 ID:SOzH2Zh+O
正直今のイチローの言動には違和感が拭えないが、リー先生のファンだという一点のみで全て赦せる。
26名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:08:27 ID:hc0fXN3B0
生まれた年からしたら普通だよ?
27名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:09:07 ID:I1iW9c0c0
ブルースリー嫌いなおっさんはいない。

きらいなやつはおっさんじゃない

28名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:09:18 ID:Fvx9ltIbO
まあ、イチローが小中学生だった当時はテレビでもカンフー映画がバンバン流れていたからな

ほとんどがジャッキー・チェン
後はリー・リンチェイ(後のジェット・リー)かリュー・チャーフィ(後のゴードン・リュー)
29名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:09:44 ID:uOnKYNHe0
>>19
オールスターでイチローがホームラン打ってホームインする時に、相手キャッチャーの古田も真似してた
30名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:12:25 ID:t7ccTLwzO
おまいが、タンロンがぁ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:14:38 ID:/Ag5gkSY0
しょこたん
32名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:16:23 ID:/Ag5gkSY0
ブルース・リーの話をしても
鼻で笑われるだけで、誰も
相手にしてくれないであろう
しょこたん。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:16:43 ID:+mF5jX2EO
なんだ。
人間的にできてる奴じゃないか。
それで野球もうまいなんてたいしたもんだ。
34名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:21:20 ID:OsFkR9A1O
そういやブルースリーはシアトルに住んでたんだよな
墓もあるし
35名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:23:28 ID:t6ZzmUco0
坊主、 ドン ヒッ バッ!
36名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:23:33 ID:u3TrMrgRO
Dont' think. feel!
37名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:44:21 ID:75iPYiKRO
日本人はいつも悪役だったんだよな。
38名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:44:54 ID:DZvZkpetO
空港で適当にメニュー指したら、スープばかりがきたでござるの巻
39名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:48:23 ID:O0M0l2qMO
リーみたいに早死にはしないでくれよ!
あんたはリーと同じくカッコイイ!
40名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:50:11 ID:ZJYWgLR7O
日本人は悪役
41名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:17:20 ID:FOgQs4ui0
馬鹿にされている日本格闘技
42名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:19:20 ID:UhGUh9wy0
日本人なら侍と忍者だろ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:32:31 ID:s9S0PifH0
私はイチローさんより前からブルースリーが好きでした。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:08:29 ID:xa/XtECq0
カズオがブルースリー使ってたのいつからだっけ?
イチローがいなくなってからよく聞いたような覚えが・・・・
45名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:09:48 ID:EdsUTCYH0
アチョー
46名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:09:55 ID:Xve1QU4j0
今日の「で、何?」スレはここですか
47名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:25:15 ID:t6ZzmUco0
ドンティン、 ウィ〜〜〜〜〜〜〜〜リュ
48名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:31:16 ID:n9Ex+e8Q0
唐沢寿明もブルース・リーのファンなんだよね。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:50:32 ID:taQkhg5q0
>>24
実はシャレのCAM待ちなんだよね
50名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 13:19:09 ID:NpOh0XZH0
ブルース・リーは反日
51名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 13:21:52 ID:AiTB4tih0
もうゴキブ・リーでいいよ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 13:25:32 ID:LbA2+vZ10
ユンピョウと斉藤隆って似てるよな
53名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 15:18:28 ID:1z8p9Rjz0
>27
オレおっさんだと思ってたけどおっさんじゃなかったんだ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:41:53 ID:elsRbwaaO
>>51
ゴキブ・リーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:44:55 ID:Jp7EQRO90
リー先生が出てきたか、大抵の人は好きだろうな
56名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:07:45 ID:1f43PSeN0
マリナーズで総スカン食らってるからゴキローさん必死だよね
57名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:08:44 ID:tNlVJ58l0
また新しいニックネームできたのかw
ゴキブ リーwww
58名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:09:23 ID:gYnWTrex0
考えろよ、イボータ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:25:44 ID:YVaUU7Qm0
右ラミが昔からいってたがな

30 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo [2008/08/10(日) 16:02:12 ID:wsQitxzA0]
デレク・リー>>カルロス・リー>>>クリフ・リー>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブ・リー
60名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:31:41 ID:gYnWTrex0
左の松井(笑)久しぶりに見た。
ラミと故障だらけのポンコツを一緒にすんなっつうの。
パジェロとパジェロミニを同列で語るようなモンだろ。
61名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:36:04 ID:60P0o6JG0
老害3番
62名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:36:18 ID:wWpdUNyHO
松井さんの焼肉記事みたいですねw
63名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:48:59 ID:CkM4/x+k0
イチローより2つ下の俺はもろにジャッキー・チェンの世代だけどな。
ブルース・リーはテレビでやってたことないぞ。
64名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:51:33 ID:WGmB8xJ30
イチローさん素晴らしいね
65名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:01:07 ID:S+bmZNKkO
>>63
なこたーねーだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:28:05 ID:/JKHqlzC0
ゴキブリ・リーさんは在日ですか?
67名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:52:42 ID:qEoJyz820
68名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:54:11 ID:IYU/TOZwO
代表の年代はジャッキー世代が大半だよな
アメリカ行ってからのジャッキーはイマイチだが
69名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:59:59 ID:1wArOA54O
ゴキブ・リー
70名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:15:18 ID:qupFkgSG0
>>67
ヌンチャク卓球
こないだ沢村一樹もTVでやってたよ
71名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:22:02 ID:A+x6u8p4O
ゴキブ 李
72名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:25:58 ID:7B4n3b540
オリックス時代にマネしてたじゃん。お辞儀の仕方とか。
73名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:26:37 ID:D3e+bH8w0
ブルースリーの渡米後の最初の支援者は日本人だった筈
一緒に道場開いたんだよ
74名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 04:37:16 ID:Pbr1+QLC0
これのどこがニュースなんだ・・・ アホかと・・
75名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 01:39:06 ID:4vJ1SVbWO
李 ゴキブ
76名無しさん@9倍満:2009/03/01(日) 01:41:47 ID:sQkrHv+n0

○ ブルース・リー

△ ブルー・スリー
77名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 01:45:01 ID:/EbiEyC00
俺が自腹出して買ったDVDは「燃えよドラゴン ディレクターズカット版」の一枚のみ。
あの映画はいつでも何回見ても楽しめる。
78名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 02:16:52 ID:saB6aAy40
いつまで寝てんだイチローは?
79名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:36:30 ID:zwJ6D+ug0
>>73
ターキー木村さんね
リーはプライベートでは親日家らしいな
日本食が大好きで特にすき焼きや日本蕎麦をしょっちゅう喰ってたり、自宅に日本庭園作っちゃったり、
座頭市や勝新太朗に嵌ってたり、日本から日本人カメラマンや俳優を呼び寄せてたり、五輪書読んでたり
リーが世界で初めてオープンフィンガーグローブを考案したのは有名だけど、そのグローブを製作したのも日本のイサミなんだそうな
80名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:51:52 ID:LfC74mV8O
>>76

ブル・ースリー は?
81名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 07:53:34 ID:NypBaEaQ0
ゴキブ・リー
82名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 08:47:43 ID:hXU2tWziO
サイブンサン(西本さん)、ヤマトレストラン!スキヤキ!スキヤキ!
byブルース・リー
83名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 17:07:56 ID:5aHdgdWD0
レフトハンド・・・ライトハンド・・・
84名無しさん@恐縮です
>>51
わろたw