【サッカー】名古屋 竹内&吉田、新公式ソングに誓う開幕白星 「GRORY HILL」が歌う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
名古屋グランパスが地元出身のバンド「GRORY HILL」とコラボレーションで「栄光への軌跡」を描く−。
グランパスのDF竹内彬(25)と吉田麻也(20)が24日、名古屋市のZIP−FMで、同チームのオフィシャルソング「DAYS」を制作したボーカルのTAKUYA、ベースのKo−01と対談。
豊田スタジアムでの開幕戦(3月7日)の前にライブ演奏するメンバーと、チームより一足先にコラボし、開幕への気持ちを新たにした。

「万が一は、起きません」。竹内は力強く言い切った。
「自分たちの開幕戦は、GRORY HILLにとってのオープニングゲームでもある。ぜひ勝ちたい」と話した後に、
「万が一負けたら、反省会だ」という話題になった時だった。もちろん「勝つ」の中には、自分の力で、という意味も含まれている。

昨年、本職はセンターバック(CB)ながら右DFでレギュラーをつかんだ竹内は、横浜Mから移籍加入したDF田中と定位置を争い、
北京五輪代表にも選ばれた吉田は、DF増川、DFバヤリッツァとCBのポジション争いをしている。練習試合で控え組に回ることも多い。

吉田は「現状を考えると、あせることもあるが、シンプルなプレーを安定して続けて、開幕の11人に入りたい」。
竹内は、「もちろん、自分は(開幕戦に)出場するつもりで準備している」と、この時期の練習や試合を大切にしている。

収録後、トヨタスポーツセンターで行われた全体練習でも、降りしきる雨の中、トレーニングをする2人の姿があった。
「サッカーより緊張した」と言いながらも、竹内は収録を楽しんだ。
吉田は「自分に対する周りの期待が大きい」と感じた。互いに“開幕戦”を目指す選手とアーティストの競演で、2人のモチベーションも否が応でも高まってきた。

ソース
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200902/CK2009022502000036.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:19:18 ID:MLHpkWq+0
2ならサカ豚死亡
3名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:25:36 ID:A/9s7iLU0
4ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2009/02/25(水) 17:25:38 ID:lVzcfCFO0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    
5名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:40 ID:/MyliPE10
オンリーロンリーグローリー
6名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:28:09 ID:8sOoB3d20
なんか今年名古屋のスレ立ちまくってんな
7名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:32:07 ID:k6v2MoRSO
【サッカー】名古屋グランパス、オフィシャルソング&ホームゲーム選手入場曲が完成 愛知県出身アーティスト「GLORY HILL」制作
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235124042/

改行&検索もできない記者って…
8名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:33:04 ID:Y/yHvqeK0
>>4
働けや糞ニート
9名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:35:35 ID:zau93XvjO
GLORY HILLな。
劣化版エルレと言われていたあの。
10名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:37:04 ID:msU1scr00
>>6
中日スポーツ抱えてるからね!
11名無しさん@恐縮です
名古屋って開幕戦やたらと強いイメージがあるな
その強さを10分の1でもいいから甲府に分けてやれ