【ドラマ/海外】ジョージ・クルーニー、「ER 緊急救命室」最新エピソードへの出演認める…恋人役のジュリアナ・マルグリーズとともに出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
第15シーズンで完結することが決まった米NBCの人気ドラマシリーズ
「ER 緊急救命室」に、ジョージ・クルーニーの出演が決まった。

23日(月)に放送されたCNNのトーク番組「ラリー・キング・ライヴ」で認めたもの。
クルーニーは恋人役を演じたジュリアナ・マルグリーズとともに、
最新エピソードに出演することをあきらかにし、「楽しみだよ」とコメントした。

クルーニーは小児科医ダグ・ロス役で一躍スターとなり、
第5シーズンの途中で降板。マルグリーズの演じた看護師キャロル・ハサウェイは、
第6シーズンで、ロスとともに暮らすことを選択して病院を去るという設定で降板している。

最終シーズンには、ジョン・カーター役のノア・ワイリー(第11シーズンで降板)が計4話に、
マーク・グリーン役のアンソニー・エドワーズ(第8シーズンで降板)が回想シーンとして出演することが、
すでに決定している。

ソース:
http://www.varietyjapan.com/news/drama/2k1u7d00000jqbfs.html
(画像)「ER 緊急救命室」のジュリアナ・マルグリーズ(左)とジョージ・クルーニー
http://www.varietyjapan.com/news/drama/2k1u7d00000jqbfs-img/2k1u7d00000jqbh7.jpg
(関連記事)「ER 緊急救命室」最終話のCMが40万ドル
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1920.html (内容はリンク参照)
2名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:58:17 ID:QttawPSn0
*      *
  *     +  ウソデス
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:58:45 ID:xAzM4QGG0
ある男が、自分を愛している3人の女の中で誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し、彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って、こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために
新しいスーツやシャツ、車の整備用品を買って、残らず使い切ると、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。
だからお金は全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番オッパイの大きい女を妻にした
4名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:58:46 ID:MHXEEXO7O
ジョージがERに帰ってくるーにー
5名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:59:18 ID:nJK9XFwvO
NHKはニダードラマ流す前にER放映しろボケ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:59:20 ID:cSqEmFC70
オーシャンズ何になるん
7遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 17:00:27 ID:wn8QM/SQ0
ジュリアナ・マルグリーズすごい歳取ってるんじゃなかろうか
8名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:00:39 ID:B/zlBAhT0
映画の俳優がテレビドラマにもでるんだ(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:02:09 ID:xT7xxLk5O
初めて見た時小学生だったのに今じゃ大学生だよ
ベントンは死んだんだっけ?
10名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:03:02 ID:KZN0VCH8O
>>3
このタイプのレスで初めて笑ったw
11名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:05:46 ID:hLaeQ5XT0
12名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:09:21 ID:RTi5Vxum0
>>8
CSI:NYにダン中尉が出ると知った時には驚いたぜ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:20 ID:W68L2trvO
日本ではいつ見れるのやら…。
だけど素直に嬉しいわ。
今スパドラで第8シーズンやってるけど、アビーとコバッチュの恋愛やら、レイチェルのビッチぶりやらが見てられないよ。グリーン先生は死んじゃうし…。
14名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:15:43 ID:F1D8gbEU0
>>11
しっかりファンサービスするいいヤツなんだよな
15名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:16:12 ID:9zICldZ80
手術に失敗して「くそぉーー!!!!」と叫ぶ吹き替えに24ペリカ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:29 ID:m4HSu52PO
で、グリーン先生を襲ったのは誰なの?
17名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:17:31 ID:BYULAd7kO
>>7
コバイアたんや!
18遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :2009/02/25(水) 17:24:05 ID:wn8QM/SQ0
>>17
お久しゅうございります(`・ω・´)
19名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:26:02 ID:IrdlEtWFO
ベントンも出てよ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:27:56 ID:WC8gomfk0
>>9
第何話かの監督をやるらしい
21名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:29:11 ID:TRizLB1L0
ドナちゃんワーオです
22名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:42:32 ID:RStrVpOQ0
再出演決定もしくはすでにした組
マーク・・・15シーズンの回想シーンに登場した。
ダグ・・・15シーズンにキャロルと再登場予定。レギュラーで絡むのはサムだけ?
ベントン・・・15シーズンでカーターとともに登場予定(19話)。
カーター・・・15シーズンで偶然ベントンのいる病院で腎臓の治療を受けることに。
スーザン・・・中の人が「二度と出ない」と言っていたが最近になって15シーズンに出るらしい記事が。
ケリー・・・15シーズンに登場した。回想シーンで杖アリ時代。
ロマノ・・・15シーズンに登場した。回想シーンで腕あり。ケリー、ロマノは同じ回に出演(マークの方が出番多い)。
ジェリー・・・しばらく出ていなかったが15シーズンで久しぶりに登場した。
ジェニー・・・14シーズンで再登場。息子がエイズを発症し発症し病院に運ばれる話。
エリザベス・・・15シーズンで再登場した。ニーラの夢の中での登場かと思いきや次のエピソードで現実に再会したと判明する
(その前の話はニーラの夢と現実が混合した話が3パターン繰り返される不思議な話)。
モーゲンスタン・・・元ER部長で5シーズンで降板したが15シーズンで再登場した。ERの創設者が病院に運ばれたときにかけつける。

そのほか
プラット・・・15シーズンで死亡。義理の弟が救急隊員でたまに登場。医師を目指している。
ルカ&アビー・・・他病院へ。てかどうでもいい。
ガラント・・・12シーズンでイラクにて死亡。
ニーラ・・・中の人が妊娠したため15シーズンのフィナーレ前に降板の可能性が・・・。レイと結婚?
レイ・・・事故の治療のために両足を切断されERを去った。しかし義足をつけ医師を続けており15シーズンにも登場。


23名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:46:27 ID:gI/83scs0
わああああああああい
すごーーーーく楽しみだあ!!!!
キャロル役の人は日本じゃその後見る機会がないけど
何をしているのかなあ。

>>9
>ベントンは死んだんだっけ?
死んでないよ。
クレオ先生と結婚して子育てのために別の勤務が楽な病院に転職した。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:46:53 ID:PQpSfLn2O
レイが不憫すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
25名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:48:27 ID:LRr8gEIt0
マルッチ帰って来い
26名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:48:55 ID:RStrVpOQ0
>>24
レイは元気だよ。義足つけてジョギングしたりしてる。
ニーラはブレナー(アンスポーの親戚)と付き合ってるけどレイとも会っていて
最終的には結ばれるとの記事が出た。本当かどうかはもうすぐわかるけど。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:49:35 ID:AQ2QM+Di0
ほほう
28名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:49:56 ID:GFUhB3Xf0
エリザベスからのFAXまだ?
29名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:51:02 ID:RStrVpOQ0
>>25
マルッチは無理だろうね。
中の人が出たことを後悔してるってインタビューに応えてたらしいし。
スーザンの中の人みたいに突然出ることになる可能性も考えにくい。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:52:15 ID:31/6oZUf0
>>22
ジェニーの子どものエイズがすごく発症したことはわかった
31名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:55:02 ID:RStrVpOQ0
>>30
焦ってたw
ちなみに旦那さんとは子供のことで離婚した(旦那さんの警官レジーも同じ回に登場)
32名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:57:19 ID:RStrVpOQ0
訂正、プラットの弟は義理じゃなくて義母兄弟ね。
モリスがよく目をかけている。
プラットが死んだ時はモリスは動揺しまくって最近まともになってたけど
久しぶりにトチ狂ってた。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:05:10 ID:EivolslD0
やったあああああああああああ
さすがジョージクルーニーはERを見捨てない
34名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:07:12 ID:LB9WyScF0
クルーニー「やあ久しぶり。じゃあな」

出演5秒。
35名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:10:55 ID:dwlURkd5O
たのしみ〜
36名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:13:33 ID:jKUPbGdb0
やったー!キャロルとロスが一番好きだぁぁぁぁ
37名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:23:18 ID:Yckv6i+Y0
>>11
綺麗な歯並びでウラヤマシイ。
38名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:25:58 ID:pMA19u300
グリーンの葬式のときにも出て欲しかったよ
39名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:26:18 ID:q7V6YVyg0
ダグはDr.グリーンの葬式に顔を出すべきだったのに(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:27:14 ID:TFdD2wmCO
で、ルカはクロアチアから戻って来るの?
41名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:30:50 ID:Xgu7s3kc0
ロスに引越したんじゃなくてシアトルじゃなかったか?
42名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:34:12 ID:BUWbdOzY0
>>1
ダグもキャロルも若えーー
43名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:34:26 ID:Mr5Xo31j0
グリーンの葬式に出ないで復帰はないよなー.
設定上.
これで視聴率少しは戻るかね.
44名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:49 ID:3WbGn9HwO
駐車かガスを入れるカメオ出演だな
45名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:35:56 ID:QHwdZq0a0
>>38
それどうやってごまかしたんだろな
「オレは葬式には出ない主義なんだ…」とかだろか
46名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:36:59 ID:V0b7+wFnO
ノアワイリーも復活して欲しい
47名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:40:03 ID:TuFrw5dYO
>>45
後で知ったとか、どうしてもいけなかったとかじゃない?
48名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 19:36:40 ID:tAG3HxWy0
>>1
キャロルでるのか!これはうれしい♪
49名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 01:33:50 ID:uRHlmqRX0
アンナとか
ルーシーとか
チェンとかは?
50名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 01:35:27 ID:uRHlmqRX0
あと、デニス・ガントとか
51名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 02:33:25 ID:jtwsi9f/0
放送されなかった回でキャロルが殺されたんじゃなかったのか
52名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 14:32:30 ID:LqTSULPGO
>>8
マイケルJフォックスが最近ボストンリーガルに準レギュラーで出てたのがびっくりした。
いや病気になる前ドラマにも普通に出てたらしいけど。
53名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 14:35:15 ID:bdP5AU/S0
あまりにダグがはまり役すぎて他の役は微妙
54名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 14:49:33 ID:IfAhhe/a0
言えてる。この人が
LAかどっかで病院にかかったら、医者がカルテを回し見してたんだっけw
55名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 07:46:17 ID:eUYpX2mP0
放送局を変えて来年以降も続けるという話もあるそうですが
どうでしょう?
56名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:52:31 ID:I1MmvnEu0
可能性は極低
57名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 08:56:26 ID:jAmLMtsh0
タカタは?
58名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:03:24 ID:Eq5w29YC0
ノア・ワイリーが降板してからみてないな
59名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:04:31 ID:FNfBousnO
(´・ω・)ロマノ先生…
60名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:13:41 ID:r+qtoiT4O
スクレの女みたいな名前だな
61名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:14:53 ID:VfsivY6Y0
>>22
プラットも死んだの????
ER医者の死亡率高すぎ、どこの戦場だよw
62名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:15:16 ID:sUyzaonB0
プラット死んだのか!
ロマノとマルッチが好きだった
63名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:20:39 ID:05WL2FYW0
ロマノは惜しい亡くなり方というかひどい仕打ちだったが
あれってロマノのキャラが濃くなりすぎて始末におえないからだったっけ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:22:50 ID:NGzlukWy0
>>61
途中から主要キャラ死にまくり展開が続いたよね

65名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:23:20 ID:QCqMtIU6O
ロマノは俳優自身があの終わり方を希望したはず
66名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:24:20 ID:1g8j7kPzO
でもロマノの死に方は中の人が選んだんだぜ
67名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:25:16 ID:8pqjRyP10
>>23
> キャロル役の人は日本じゃその後見る機会がないけど
> 何をしているのかなあ。

2年前にスネーク・フライトって映画(日本でも公開された)で
スチュワーデス役で出演した。準主役級の重要な役柄。
流石に年取ったなぁ〜って思ったよ。ちなみに映画は最高に面白かった。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:27:51 ID:B0E5g+Qq0
ジェシーおじさん
69名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:30:50 ID:Jl9vnHnDO
俺の中では大塚明夫といえばスネークではなくてベントン。
あとナガネギマン。
70名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:35:38 ID:O/uiRhQG0
全シーズン通して出てるのってヘレエだけ?
71名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:39:18 ID:CRBQIhby0
振り返ればERはクルーニーという
スターを生むためにあったようなものだよな
72名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 09:44:40 ID:iOtvcrJQ0
俺が医者になろうと決心したのは1・2・3シーズンを観たのがきっかけ。ならなかったけど
73名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 10:07:07 ID:OwaIHUOO0
>>71
ERは元々、クリントン政権時代の米民主党と密接に結びついて出来たドラマらしいよ
例の医療保険問題と絡めてね・・・・・・
だから、ERはアメリカの医療の長所も扱っているけれど、短所も扱っているじゃないか?
マイケル・ムーア監督「シッコ」のドラマ版っていった所だ・・・・・・
74名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 11:47:54 ID:9JFdGZYg0
つくづくアビーとルカが邪魔だった
この二人が出なければつまらなくならなかっただろうに
でも本国じゃ人気なんだよね
75名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:21:10 ID:EXRPIkZk0
本当にアビーが嫌いで、見なくなったわー
そうか本国じゃ人気なのか…
76名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:32:52 ID:AQWS7nec0
凱旋か・・・前もあったよね
77名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:41:27 ID:xHMBxmL10
>>73
ERが唯一無保険でもかかれるところなんだよね。
で、治療費踏み倒すのも多い。

以前上司に「アメリカには皆保険制度がない」って話をしたら、
「んなわけないだろう」と言われたが、お前がバカだから知らないん
だろーが、ボケ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 15:42:08 ID:xHMBxmL10
そういえばマイケル・クライトン亡くなったよね
79名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 16:49:06 ID:SLMDfZUf0
>>75
日本にもヲタ(信者)がいてウザい。
あんなおばさんのどこが良いんだろう?
アビーと同年代のおばさんに共感されてるのかな?
80名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:27:35 ID:P4oQi5Rr0
アビーの中の人って40超えてるのかー
童顔だからまだ30で通せるな
81名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:36:01 ID:LAz49Atj0
もう何年も見てないけど、ヨシとかいう日系人の看護士はまだ出てるの?
82名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:40:02 ID:69d+UoBX0
ジョージとローズマリークルーニーが競演する回は
素晴らしかった。やはり皆さんが言っているように
初期の5シーズンくらいまでは脚本も演者もみな良いと
思う。
83名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:48:07 ID:f/KAiz32O
>>16
ケリー
84名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:52:58 ID:XIZCwE85O
ルカ・コバッチェだっけ?
ダグ・ロスの二番煎じみたいな役柄で損なキャラクターだなと思った
85名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 20:12:52 ID:EuMocGhKO
女の視聴者はダグやキャロルに代表される出演者のラブストーリーが目的で見てた人がほとんどだと思うが
男の自分としてはマークとダグの友情やカーターとベントンの師弟関係のほうが楽しみだったなあ
86名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 21:41:20 ID:1mD6IvcN0
>>83
ありえないとはいえないところが
87名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:33:57 ID:pQuONZce0
俺は、マークが死んで見なくなったな。
88名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 00:47:34 ID:1myAdaXF0
>>80
アビーは1985年生まれの24歳だYO
89名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 13:06:45 ID:xU/Yukv20
>>85
自分はカーターとベントンのやり取りが好きだったなぁ。
女だけど。

しかしカーター君、始まった頃は可愛かったけどおじさんになったね
90名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:02:03 ID:johnlBx/0
出ないと一度は否定してたのにね〜
91名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:06:46 ID:lgfkSw6VO
人が入れ代わりすぎたね
長いから仕方ないけど
92名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 22:17:23 ID:tAAIkusy0
http://www.varietyjapan.com/news/drama/2k1u7d00000jqbfs-img/2k1u7d00000jqbh7.jpg
やっぱり時代を感じるな〜
今見ると、あんまり格好良くないよね

http://images.eonline.com/eol_images/Entire_Site/20090123/293.clooney.george.012309.jpg
こうして渋みが出て格好良くなったんだな
93名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:13:05 ID:2Zl0PdHN0
>>92
上のほうが格好良いよ〜、下のはヒューにいい男ランキングでぬかれた顔だし。渋いんじゃなくて
だれてきた感じ。
94名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:18:13 ID:cmQgPm+jO
生放送のやつ面白かったな
95名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:20:48 ID:uPJHBQ+OO
>>85
それ決めつけすぎ
96名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:27:17 ID:OEGFA+rD0
しかし今のカウンティーメンバーじゃ
ダクやキャロルなんて
全員知らないんとちゃう?
97名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:42:10 ID:0zvQ4TQ/O
る、ルーシーナイト・・・(・ω・`*)
98名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 16:42:40 ID:bUDQ5HGm0
>>96
デブからガリガリになった看護士おばさん、いないのか
99名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 19:25:26 ID:QL/F6umK0
>>80
アビーって童顔て評判なの??
おばちゃんにしか見えない
30代も無理だろって感じだけどなあ
思い切って譲歩しても、不規則な勤務時間で激務に耐え続けた39歳
100名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:40:37 ID:em0PjNRL0
>>43
NBCのドラマの中ではベスト3には入ってる。ちなみにラストは2時間SP。

>>49
ルーシーは精神分裂症の患者に刺されて死亡。再登場もなし。
アンナはフェードアウト(シーズン4に出てきた元彼とくっついた?)
チェンは父親を安楽死させた(その前にシフトを交代してもらえなくてキレて辞める宣言)

>>61
プラットはシーズン14のフィナーレで救急車の爆発に巻き込まれて15で死亡。
かなり苦しみながら死んでいった。

>>63
ロマノの中の人はロマノが死んでからはERの監督をしている。
ケリーの中の人やベントンの中の人も同じくERで監督している。

>>78
ERのシーズン15で本編がはじまる前にベントンの中の人が出てきて追悼コメントをのべた。

>>81
出てない。

>>96
一部記事ではサムのみ絡むとのこと。あと同じ回にカーターとベントンが出るらしい。
絡みはなしで別進行。
101名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:45:33 ID:i5i5EhTm0
最初のシーズン最終回のみんなでダンスのところは良かったなぁ
あれで終わっておけば神だったが…
いろんな人が不幸になっていくのが嫌だった
102名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:46:20 ID:GtHRl0jgO
最終回はインターンだったカーターが居眠りして
みてたという夢オチです。
103名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 20:58:43 ID:gBWusen5O
初代レイチェルと初代アレックスの復帰希望\(^O^)/
104名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 21:56:09 ID:rrwfDs5EO
>>99
童顔て言うかチンパンジーにしか見えない
105名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:05:16 ID:SGDo9rRn0
ヤク中カーター、逆ギレて出ていく。
部長「このままかね」
ベントン「いえ」
と、すぐさまカーターを追いかける。

このシーン痺れました。
106名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:06:40 ID:vC23dTqO0
コバッチュは中途半端すぎる

ダグが出るのは楽しみ。
107名無しさん@恐縮です:2009/03/01(日) 22:32:06 ID:Gl1oEEub0
>>105
追っかけて行った後の、抱き合ってのラブシーンはサイコーだったな!!
108名無しさん@恐縮です
>>105
中途半端だけど、そのシーズンで終わってくれた方が良かった。