【野球】WBC強化試合[2/24]JPN8-2AUS 打線繋がり2適時打4犠飛、岩隈・岩田・小松・馬原無失点で日本快勝★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパンφ ★
オーストラリア 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2
日本      0 2 1 1 3 0 1 0 x 8

勝:岩隈  負:コックス
オーストラリア: コックス、クロフォード、アンダーソン、ランドグレン
日本: ダルビッシュ、岩隈、岩田、小松、田中、馬原

3月5日に開幕するワールドベースボールクラシック(WBC)の日本代表は24日、
京セラドーム大阪でオーストラリア代表と強化試合を行い、8−2で勝利した。

1点を追う日本は2回、1死満塁から城島が押し出しの四球を選び同点に追いつくと、
続く岩村がレフトへの犠牲フライを放ち、勝ち越しに成功した。3、4回にも1点ずつを奪うと、
5回には村田、内川のタイムリーなどで3点を追加し、試合を決めた。投げては
先発のダルビッシュが1回2/3を投げ3四死球、1失点と制球を乱すも、
2番手の岩隈が3回1/3を無失点に抑える好投を見せた。

日本代表は25日にも同球場でオーストラリア代表と試合を行い、その後、28日の埼玉西武、
3月1日の巨人(ともに東京ドーム)との強化試合を経て、同5日にWBC開幕を迎える。

スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/live/02/241_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090223-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090224.html
前スレ:
【野球】WBC強化試合[2/24]JPN8-2AUS 打線繋がり2適時打4犠飛、岩隈・岩田・小松・馬原無失点で日本快勝★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235493560/
★1が立った時間:2009/02/24(火) 22:07:48

※実況は実況スレでお願いします。※
http://live24.2ch.net/livebase/
http://live23.2ch.net/livetbs/
http://live24.2ch.net/liveskyp/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:58:11 ID:T0uVmBBQ0
第375回 BIG くじ情報
販売開始日 2009年02月13日(金)
販売終了日 2009年03月07日(土)
(ネット 12:50/toto取扱コンビニエンスストア 11:30/販売店 12:00)
結果速報発表日 2009年03月08日(日)
(2009年02月25日(水) 13時57分時点) ※5分毎に最新情報を表示しています。
売上金額 568,711,200円
投票口数 1,895,704口
投票枚数 414,483枚
払戻開始日 2009年03月10日(火)
払戻期限 2010年03月09日(火)
3名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:58:12 ID:Jpf7lAn7O
さかぶた
4名無しさん@9倍満:2009/02/25(水) 13:59:55 ID:GWNzpOCT0

日本、強いなぁ。
5名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:04:23 ID:pII/KtKx0
結局、星野は正しかったわけね
ダルはこうなると分かってたと
是非とも第3回WBCでは優勝をして欲しい
6名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:15:21 ID:a5kxs5b10
タマ数制限がなあ、このへんのルールを変えないとつまらんよ。
でも肩壊したらしゃれにならんもんなあ。
もっと細かいルールが必要。
先発は100球まで投げたら、5日間は登板禁止とか
中継ぎは30球まで、連投禁止とか
7名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:21:34 ID:baYBVzTpO
順調過ぎて怖いな
落とし穴がなければいいが…
8名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:21:58 ID:lrBm7Nej0
原「イチローに代わってライト亀井!」
9名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:23:39 ID:L2oSNt30O
>>7
四球癖が改善されないダルが落し穴だろ…
10名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:26:33 ID:ZzgBbEFt0
ダルハムに帰れ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:31:47 ID:HTWDSdaa0
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
 若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
12名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:34:38 ID:HTWDSdaa0
巨人×西武 巨人×楽天 男女年層別視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg



視聴者の6割が50代以上www
しかも70以上が最大の御得意さんwww
ジジィとババァの娯楽


それが       N    P    B
13名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:35:22 ID:4+IPNzvpO
>>11
泣いた
14名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:42:47 ID:5vN+ExYW0
>>11
>彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロ
百万ドル?
15名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:44:52 ID:pu0W8I440
>>14
四国リーグ選抜でアテネに出たんだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:03:03 ID:HTWDSdaa0
だがそんなアマチュアオーストラリアに日本はアテネオリンピックで惨敗

その時の日本のコーチ、選手の弁

中畑コーチ
「銅メダルは選手にとって、金メダル以上。金メダルなんて大して価値はないです。」
和田毅(ダイエー)
「銅という字は、金と同じ、と書きます。勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
 これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
高橋由伸(巨人)
「金じゃなきゃ負けだという人は、勝負の厳しさを知らない人。
 そういう声を気にする必要はない。僕らは全員、全力を尽くした。」
中村紀洋(近鉄)
「結果は銅だが、金に等しい価値がある。プロとして最低限の仕事はできた。」
17名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:08:19 ID:a5kxs5b10
>>16
まあ、北京よりははるかにマシだったよ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 15:10:43 ID:kZhD3ZOGO
>>1
おそっ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 17:10:20 ID:oa9kgY1s0
亀井には謝らなくていいから
とりあえず小松と岩田に謝れ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:25:03 ID:a5kxs5b10
豪州って結構強いよね
21名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:40:51 ID:QxqOplAk0
オージーはポテンシャルすごいね。
NPBは豪州にアカデミー作ればいいのに。
22名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 21:19:49 ID:XEbLDLlRO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
23名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 21:20:35 ID:ZXOeWI3M0
なんかぬるい試合だったな
相手ピッチャーしょぼいし
24名無しさん@恐縮です
強化試合の相手は中日ドラゴンズが最適だと思うわたしは素人でしょうか