【サッカー】マンCのオーナー企業がミランの株式40%の買取をオファーか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

イタリアの『コリエーレ・デッラ・セラ』紙が24日報じたところによると、
アラブの投資グループが5億ユーロ(約620億円)でミランの株式の40%を獲得しようとしているという。

同紙によれば、このグループはマンチェスター・シティを買収したアブダビ・ユナイテッドグループ(ADUG)であるとされる。
ADUGのオーナーであるマンスール・アル・ナーヤン氏はアブダビ王族の一員であり、その資産は
180億ユーロ(約2兆2320億円)にものぼるといわれ、すでにイタリアでも、
フェラーリ、メディアグループのメディアセットという大企業のそれぞれ5%の株式を保持している。

ミランは公式サイトを通じた声明文で、この報道を「根拠のないもの」と全面否定しているが、
オーナーであるイタリアのシルビオ・ベルルスコーニ首相も、昨夏には撤退の意思を認めており、
国内の報道では、ミランは昨年3198万ユーロ(約40億円)の損失を計上したと伝えられている。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090225-00000004-spnavi-socc.html
2名無しさん@9倍満:2009/02/25(水) 13:38:36 ID:GWNzpOCT0

このチーム、節操と言うものが無いようだ・・・。
3名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:40:05 ID:rWFB1azF0
カカ売ってくれないならチームごと買ってやるって?
4名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:41:36 ID:+sKwS7OS0
そういう事だなwアホだw
5名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:46:40 ID:hBjdopO80
マンコ?
6名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:48:07 ID:gIwXREB10
バブル期に日本が外国でやってたことと同じことをアラブ人がやってんだな。
7名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:50:08 ID:BwzdXAk60
カカ買えなかったからチームごと買収か
スケールでかいな
8名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:51:13 ID:4WY9jpuAO
くたばれターバン野郎。
9名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:09:41 ID:XOf3lFQe0
自分の庭から湧き出てくる黒い水を売るだけで大もうけ。
やっぱ油最強だよな
10名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:10:26 ID:zctB4b6k0
MANC
11名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:10:34 ID:o/xkZ7elO
シティの二軍のミラン…
12名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:13:20 ID:KGK6GQJoO
アブラモビッチがチャンピオンズリーグで問題になってたな
13名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:13:21 ID:WgIzpGvuO
アラブ人のKYぶりは異常
14名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:32:10 ID:Ai+PDIZbO
石油屋にフットボールが壊される で底ついたらポイだろ 規正しろ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:33:15 ID:jDR95T7i0
株主になってその権力でカカを移籍させる魂胆か
16名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:35:59 ID:PvjKIjqF0
マンCo
17名無しさん@9倍満:2009/02/25(水) 14:37:28 ID:GWNzpOCT0

カカ、マンCに行くなら素直にマドリッドに行くと思う。
18名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:37:32 ID:dpze8gksO
マンCにミラン+αをつくるのか
19名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:45:48 ID:cj5rQe32O
オーナーが同じクラブ同士がUCLとかで顔合わせる可能性が出るのはまずいだろ
これはすぐに規制すべき
20名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:59:54 ID:KuYf1XVS0
どんどんやってくれ。世界中にオイルマネーの馬鹿馬鹿しさを共通理解させるためにも
21名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 16:14:22 ID:rWNzkQY60
ワロス
22名無しさん@恐縮です
この会社オイル関係ないんじゃないの