【サッカー】東京V・ラモス常務が“大迫フィーバー”に物申す!「今のままじゃつぶされちゃう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
元日本代表MFでJ2東京Vのラモス常務が24日、“大迫フィーバー”に物申した。
前日、日本代表DF闘莉王(浦和)が鹿島の大物新人FW大迫がもてはやされる
現状を憂いたばかりだが、それに同調。過去高校選手権で得点王に輝いた選手が
その後はなかなか大成しない現状もあり「活躍したと言っても、それは高校サッカー。
鹿島にはマルキーニョスや田代といういいFWがいる。まずはそれを見て勉強するべき。
今のままじゃつぶされちゃう。素材はいいのに」と熱く訴えていた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090225010.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:24:22 ID:16zLrcNZ0
ラモスが悪い
3名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:26:06 ID:Ck5rnWKTO
Jリーグにスターがいないんだらしょうがないじゃん
ダルビッシュとかだって高校時代から騒がれてたぜ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:26:50 ID:vI/OZ8vMO
日本人ならお茶漬けやろが
5名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:27:10 ID:dmH/i2vu0
別にフィーバーしてなくね?
少なくとも俺の周りじゃ話題にすら出ないぞ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:27:28 ID:brZe/Q5F0
>田代
7名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:27:50 ID:C678vhPv0
こおろぎ涙目ww
8名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:28:21 ID:upviT0eJ0
おっと、平山の悪口はそこまでだ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:28:23 ID:iap33hdP0
心配ないよ
バンテリンあるよ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:28:27 ID:oGx0HcBe0
サカヲタ(国内限定)しか注目してません
11名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:28:31 ID:XHa1eOZ60
これがスターシステムというやつですね
12名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:29:16 ID:MTI3Tgin0
丸木>興梠>大迫>田代

て気がするんだけど
13名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:30:31 ID:6aVq9DG+O
サポが期待して盛り上がるのはいい
マスゴミは盛り上がんな
14名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:30:56 ID:G1x75jht0
どうせ捏造記事。
15名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:31:24 ID:n1ZpvUzB0
コウロキは素で知らなさそう
16名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:32:02 ID:JAhq3gCv0
ベルディは大迫を横取りするんじゃなかったのか?
17名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:33:25 ID:L2oXfdVL0
過密日程や怪我で潰れるならわかるが
プレッシャーで潰れてしまうようならその程度の選手なのでは
18名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:33:35 ID:s2jIgwCW0
そんくらいで潰れるなら要らない
もしもだが大成して代表はいればもっとひどいことになるし
19名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:34:20 ID:mWXfi72XO
数年後には「田原化」する
20名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:34:27 ID:fhqKXVZV0
誰も注目してないのにこんなんで潰されるならそれまでの選手だろ。
野球の中田見てみろ。 あんだけ毎日バッシングされてるのに我が道を行ってるw
FWなんて4番打者と一緒でふてぶてしい位が丁度良い。
21名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:34:57 ID:ujGHYWaf0
言うほどフィーバーしてないと思うのだが
22名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:35:35 ID:DyilODmz0
どーせ平山みたいになるんだろ
23ttod ◆zap..F.Wp6 :2009/02/25(水) 09:35:36 ID:7+I9PNoJ0
現状フィーバーと言う程のものではないし
結果を残せば本当の意味でのフィーバーになるだろ

いずれにせよ大器というのが本当なら育って欲しいものです
24名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:36:15 ID:olC0qfh+0
スター不在だから、煽りに必死になるのもわかる
25名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:36:33 ID:FSuG2RSK0
潰れないけど、そこそこの選手レベルで終わるだろ 間違いなく
海外挑戦させないとな

高原はすぐ結果出したな
大迫っていう雑魚と違って海外試合でも通用した

今は終わった選手

小野も高校まで天才だった 
26名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:39:17 ID:dOKWKhrL0
たまには大前元紀の事も思い出してあげて下さい
27名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:40:00 ID:0cAlRdtI0
>>25
脳内評論家(凡人)が、したり顔ですねw
28名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:41:10 ID:sXTtlefO0
「日本人ならお茶漬け」と熱く訴えていた。
29名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:41:18 ID:FYA/y7nfO
ちょっとぐらいプロレス的なアレで点をとらせて無理矢理にでもスター選手を作らないとヤバイだろ
30名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:41:53 ID:6DmGkg9H0
まあ吉原程度には活躍すると思うよw
31名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:42:12 ID:r9HES4C80
まじかよ
大迫ってマルキみて勉強してねーって
すごい情報もってんだな、クソブラジル人
32名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:42:51 ID:/GrJoan4O
つまり、遠回しにレンタルしたいですということだろ?
素直に言えばいいのに。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:43:12 ID:i5vIYjDZ0
>>29
そんなものはJリーグで少しの結果を出してからでいい。
34ttod ◆zap..F.Wp6 :2009/02/25(水) 09:43:32 ID:7+I9PNoJ0
「長い目で見る」ということがどれくらい出来るか、
そしてその長い目に耐えうる資質を持っているのかというところ

目先の結果だけにとらわれていたら潰れてしまうような気もしないではない
35名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:44:08 ID:jOM2J3mD0
今のままじゃつぶされちゃうヨ
だからヴェルディでやろうヨ
大事に育てるヨ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:45:47 ID:m9kpjGuUO
少なくとも長友は代表で潰された。
37名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:45:50 ID:BQBTWh7y0
鹿島と他のクラブは違う
38名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:45:51 ID:CLLXBS340
実際、大迫よりも先にヴェルディの
方がつぶれたりして・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:48:05 ID:w6lk+FlT0
マスゴミが選手を潰すのは良くある事
本命は大迫じゃないんだからほっとけばOK
40名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:49:24 ID:++iDiWJS0
平山の時よりはずっといいと思う。

あのときのフル代表が、やたら視聴率良かったせいか
若手の代表として平山を持ち上げまくった。

日本サッカー黎明期にサッカーを支え続けた功績は称えるが、役目は終えた。
日テレはもうサッカーに関わらないでくれ。

41名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:49:50 ID:QDRAKShk0
マルキとDQNがいるのか。
まだルーキーだからあれだけど、すぐ出られないような環境を選んだのは本人だから
まあがんばれ。シーズン入れば騒がれなくなるだろ。出られて騒がれるならいいんだろうし。
てか平山も騒がれたよな。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:51:32 ID:8zDxY+TGO
流石は今まで何人もの新卒選手を潰してきたカリオカ(笑)さんだなw
43名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:57:46 ID:pojok9P30
これは正論
44名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:57:55 ID:s7ii9For0
前園とかとは違って
目標が海外ときちんとあるし
平山より全然ましだろ。
45名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:58:16 ID:kPIzAgyC0
ラモス「大迫は高校生レベル」
46名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:58:40 ID:JB3aYJds0
平山はなんであんなデクノになっちゃったの
47名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:59:18 ID:kIAWAZWF0
しかしJにスターは必要だなそれが大迫かどうかは別に
48名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 09:59:53 ID:G5BL0MNh0
大迫より、自分のチームの心配が先だろ。身売り先見つからないと、合併という名
の解散もあり得るぞ。町田FC?とかだったら、よみうりランドの合宿所も使えるし・・w
49名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:01:13 ID:JqEv0siJ0
平山のこと言ってるんだろうな。あれも勘違いさせてつぶれたハナクソ
50名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:01:42 ID:l+USVFBV0
ショタ岡田が育成枠とか言って代表に呼んだら危険
51名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:04:21 ID:AqJd+NyE0
ここはラモスに同意する
なんでもかんでも大迫に結び付けて記事にするな
ミーハーすぎる
52名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:05:23 ID:5cp+r7Yw0
方向性がしっかりしてないクラブだと、
いつの間にかポジション自体がなくなってたり、
ポジションがかぶるレギュラー級が何人もいたりするけど、
鹿島の場合は、その心配はないな。
地道にやっていれば確実に順番は来る。
ここまでは保障されている。
そっから先は本人次第だが、まあがんばれ。
53名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:07:03 ID:X7hWbXTSO
うぜえ。てめぇんトコの心配してろよチリ毛
54名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:09:39 ID:oZBD7nPB0
そのフィーバーを他の奴が利用すれば良いだけの話。
55ttod ◆zap..F.Wp6 :2009/02/25(水) 10:10:26 ID:7+I9PNoJ0
>>54
実際利用してるヤツもいる気がする
利用と言うかそれを反骨心としてると言うか
56名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:23:02 ID:WG134Uy5O
3大リーグで得点ランク3位以内に入るまでは認めない
57名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:23:07 ID:RRSGJazP0
予言します。

今年大迫は得点王になります。
58名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:27:27 ID:ugJ9Ygpi0
「北乃きいのブログにて・・・」


質問者コメント「好きなスポーツはなんですか?」

本人「う〜ん・・・野球やバスケ好きです。」

サカ豚のコメント「え?野球ですか?僕は、サッカーが好きです!」
サカ豚のコメント「サッカーやっています!」
サカ豚のコメント「サッカーは、興味ないですか?」

本人「う〜ん・・・野球やバスケ、スポーツは全般好きです」
59名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:35:10 ID:OyMpspht0
野球の中田翔だっけ?
どこいった?
60名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:39:53 ID:olC0qfh+0
そいえば北乃きいちゃんがリフティング上手でびびったなぁ
61名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:45:32 ID:gCM+bzy00
常務、他のチームの新人の心配をしている場合じゃないです!
62名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 10:49:04 ID:6qOc1XHZO
潰されほどフィーバーしてないっしょ
63名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:02:52 ID:lnyGhsPlO
う〜む、フィーバーってほどフィーバーしてるようには思えないんだが・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:05:36 ID:xWyrw/Ih0
まあ大迫は現時点では控えFWの2番手に入れるかどうかって所だしな
怪我人が多発してる浦和の原口の方が出番は多そう
65名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:05:52 ID:JAhq3gCv0
マスコミだけが無駄に盛り上がってるだけだと思う。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:07:30 ID:RvgzC+qH0
その前にベルディつぶれちゃう><
67名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:07:57 ID:0V7QF4ly0
とりあえず大迫はJ2あたりにレンタルしたら?
68名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:08:17 ID:t6E1aO1KO
佐々木が完全にいないことになってるのがかわいそう
69名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:11:17 ID:FaJMtn/G0
原口の踏み台になってくれればOK
70名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:11:31 ID:7mvifduE0
俺は毎晩、大酒でつぶれている
71名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:12:13 ID:boXabg3w0
ラモスが言うと説得力皆無だな
72名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:13:31 ID:ROgOmJVTP
ボンバーヘッドみたいに目いじったほうがいいよ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:13:52 ID:2zBpXk83O
ラモス20:50もしくはラモス16:50
74名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:31:16 ID:yz7F37jV0
ヴェルディに入ったらどんな逸材も1年経たずして潰れる
75名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:32:42 ID:kk2SJublO
>>1
フーン(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:33:35 ID:x0TKIwiuO
何げに鹿島の佐々木ってフォワードが一番いい気がする
77名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:35:47 ID:qHBu67JhO
サカ豚うざい
日本人はサカなんかにきょーみないの
まだ分からないの?
78名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:36:54 ID:167vuRGuO
つ城彰二

カリオカやっぱわかってるね。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:38:41 ID:G5Cvz57MO
ラモスが悪い
80名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:40:36 ID:uTHWIVEM0
ラモス、良いこと言うじゃん
81名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:41:01 ID:NFu3DRjhO
全然フィーバーしてねーだろw
82名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:41:19 ID:TXLbZgjsO
ラモスは自重汁
83名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:44:16 ID:rJ70myiWO
だから緑に預けろってことか
そうはいかんぞマサオ
84名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:47:34 ID:OXsHeiuq0
騒がれているうちが華だよ。
大前なんて一般的にはもう忘れられてるだろ
85名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:48:49 ID:BDQQ8qMA0
胸スポンサー探してこいよ。
86名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:54:41 ID:ctwJgz5TO
ふっちゃけフィーバーになんてなっていない
87名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 11:58:52 ID:gnb7x3AdO
やきうみたいになっちゃ嫌!
88名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:03:50 ID:bn2F7zDnO
平山に比べたら10分の1
89名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:05:35 ID:0CpahYzCO
どこでフィーバー(笑)してるんだ?
90名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:08:21 ID:Bbi7Dtge0
鹿島の心配する暇があったら自チームの選手をまともに育てろよお前はw
91名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:11:43 ID:N/8NfEPs0
10秒しか映らんだろw
92名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:16:50 ID:rFqKhP8o0
森本を持て余してカターニャに飛ばしたラモスさんらしい心配です
93名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:22:20 ID:IhS9oOL0O
今回はラモスに同意
94名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:26:56 ID:10sDWLjd0
大迫クンをつかって広報呼べる鹿島が羨ましいんでしょう
95名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:30:26 ID:IRv51dAgO
ラモちゃん変なもの食った?
96名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:41:15 ID:2Nvz1DzH0
そんな事より、ヴェルディがつぶれちゃうよ(笑)
ジョウダンジャナイヨ
97名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:44:32 ID:GO+qqtRMO
Jリーグカレーでも食って落ち着け
98名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 12:53:02 ID:8H4BQ9QBO
これは正論だなあ
99名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:10:33 ID:6SRpPb0EO
きっと損益分岐点すら知らないだろうよこの苦論歩は!
100名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:14:11 ID:Y9xrkK6y0
そんなことよりヴェルディの心配しろよ
101名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:15:10 ID:chD/fD9O0
>>5
十分マスゴミは煽ってるよ

東京Vの時の森本や、今の京都の宮吉みたいに一応守ってやればいいのに。
102名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:16:43 ID:chD/fD9O0
>>99
ヴェルディって会社の機関設計どんなだっけ?
常務取締役が損益分岐しらんでもいい機関設計あるけど。
103名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:21:20 ID:Q2gAE0J50
ツブサレチャウヨ!ジョウダンジャナイヨ!ニホンジンハオチャヅケダヨ!
104名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:23:36 ID:Jjg1IAKV0
巨人の大田くらいの注目度かな
どっちもそれほど報道されてる印象ないや
大前よりは扱われてる気がするけど
105名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:26:00 ID:W/qHJJD80
ラモスが悪い


・・・と、この世の全ての「悪」を、一身に背負い続けているラモスは
主、イエスの生まれ変わり。

見た目的にもね。
106名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:28:55 ID:PpBBige30
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

ぼくには物申さないでください……
107名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:36:28 ID:WrzafDfz0
「今のままじゃ・・・・」はベルデーの事だろ。
108名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 13:52:25 ID:E4rhwviv0
ハンカチだのハニカミだの女子フィギュアならともかく
今のサッカーはそこまでの話題になるわけじゃないんだから。
この程度でつぶれてたら情けない。
109名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:21:03 ID:/UYxHBDE0
「今のままじゃつぶれちゃう・・・ヴェルデー・・・」
110名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:24:18 ID:jkbeLWqO0
そういえばJリーグカレーに出てた男の子がいたけど
今は大きくなってラモスみたいになったか知りたい
111名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 14:36:36 ID:DetbF9mNO
大阪に家長がいなくなって宇佐美が入ってるのは笑ったww
どんだけクラッシャーなんだよww
112名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 23:16:03 ID:F3rvcaLEO
ラモス
113名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 23:17:36 ID:MKrrYXSo0
「今のままじゃつぶされちゃう(FCニッポンが)」
114名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 01:14:53 ID:AM2x+OMAO
まだ解散してねぇの?
115名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 01:19:35 ID:P8/2Tn0L0
まぁ スター作り出そうと必死だからな マスコミは
一般人への人気にはスター作り出すほうが手っ取り早い。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 18:02:57 ID:M/CxR2xD0
ラモス
117名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 18:31:50 ID:CMGYVvP40
ラモスは監督としてはあれだったが
若手に対するこういうとこは昔から一貫して冷ややかに見てるね
118名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 18:37:52 ID:TwyEJVZhO
ラモス!
お前はお茶漬け食ってろ!
119名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 18:37:52 ID:KFJFbb+P0
物申していいのは江頭だけ
120名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:49:08 ID:6Oor8pNg0
鹿島

マルキ
コロ
田代
佐々木
大迫

まだ5番目かな
121名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 20:59:59 ID:ux2WIYvd0
ビックリマン


バカ食い

世の中に、

こんなにおいしいと思えるものがあっただろうか?

いや、きっと無い。

December 12 [Mon], 2005, 20:41

http://yaplog.jp/shibue-jouji/img/135/051211_2256%7E01.jpg
http://yaplog.jp/shibue-jouji/archive/135


勇気はフェニックス

全部キラカードって…ありがたみないなぁ
でもヘッドロココでたーぃ(´∀`)思い入れがあるのは聖霊牛若「ソ〜イ」
沢山食べちゃった!まだあつめよーっ

〓しょうこ〓

by shokotan | 2005-12-26 00:26

http://pds.exblog.jp/pds/1/import/strawberry2/img/5683/051226_002544.jpg
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2851970/
122名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 12:29:34 ID:deh8LSrk0
明日ゴール決めればな
123名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:14:26 ID:GuNas2vTO
佐々木はまだ秘密兵器でいられるわけだな
チリチリは自分とこのDF潰しただろうがw
ブログでサッカー嫌い宣言だしだいぶメンタルやられたんだろな彼は
124名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:41:27 ID:ZoeMxSxv0
この程度のフィーバーで潰れるならどっちみち潰れる。話にならん。
125名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:45:08 ID:NnckWv9CO
>>124
激しく同意
歴代の得点王の行く末を激しくキボンヌ
126金返せ!:2009/02/27(金) 13:46:27 ID:QowFRoroO
加齢臭満載の脂アホーターが甘ちゃんであり続ける限り、大なんとかとか、原なんとかってのも平山と同じ運命だね!
結果すら出てないのにバカ丸出し。ラモスて意外とまともじゃん。
127名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:46:46 ID:rGM4X6pJ0
てゆかフィーバーになってないだろw
いや凄いとは思うけどさ
128名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:49:04 ID:+zzo08gRO
ベルデーは他人の事を心配する余裕あるのか?
129名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 13:57:18 ID:Vnrkkvob0
J2のチームの癖に何様だ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 19:27:36 ID:Z+vEqI/MO
城を潰したくせによく言うわ
131名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:54:25 ID:Zx+TgLBA0
ヴェルディのほうがつぶれる確率が高いのは秘密な
132名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:58:44 ID:EIi8uR14O
ラモスが悪い
133名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 22:59:30 ID:rLQuraqR0
大迫が潰れるより

 ベルディ〔1969-2009〕

になる可能性の方が高い
134名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:05:40 ID:/l1Uo0r+O
>>130
城はラモスが潰さなくてもサポに潰されてただろ

135名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:07:41 ID:ydUyXOQ+0
>>1
大前の悪口はそこまでにして貰おうか
136名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:08:09 ID:EIB6Q5Az0
>>17

プレッシャーというよりちやほやされていいきになることだろ

指摘してるのは
137名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:11:29 ID:477XucGB0
>>136
ちやほやされていい気になってつぶされた選手はいない


論破
138名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:12:31 ID:EIB6Q5Az0
そういえば
家長柿谷ってどこにいったの?

メッシよりすごい選手がいるはずなんだけど
139名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:13:05 ID:rBNu+yxF0
ラモスの場合批判したいだけ
使っても使わなくても文句言う
記事にするだけ無駄
140名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:18:43 ID:XvpSdqEu0
中西隆裕
141金返せ!:2009/02/27(金) 23:19:55 ID:QowFRoroO
>>137はスポーツすら知らない。
ちやほやされる→俺は天才と思い込み、必死さが無くなり、練習にも身が入らない→よってレベルアップもせずに現実を思い知らされる→理解した時にはもう遅い。
サカァに限らず、どの世界にもこんなのはいるよ
142名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:20:02 ID:31rVWejNO
おいおいフィーバーってw
世間は全く無関心だぜw
143名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:21:59 ID:apElrxCUO
まず世間で話題になってないな。大迫って誰?状態。
144名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:22:03 ID:y/3UgM6tO
>>142
田舎者だなあ
145名無しさん@恐縮です:2009/02/27(金) 23:34:23 ID:TKBOjlheO
潰されるほど扱われてないだろうに。最近の新人にしては騒がれてる程度で
146:2009/02/28(土) 06:47:13 ID:C14d+1O/O
まさおフィーバーに物申す
147名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:00:59 ID:ELAfBFYKO
世間の知名度は1%以下
いやもっとか
148名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:01:54 ID:zsU8QxMI0
大迫って誰?
149名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:08:34 ID:9bePXe8tO
本当に知らなかったならわざわざこんなスレ覗かないわな
150名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:11:08 ID:xUUl5E4m0
いや、問題ないさ。16歳でトップにあがった天才宇佐美こそ過去の栄光にみちた
実績からいって注目されてもおかしくないのに、そこは完全フリー
大迫という傘に原口というレインコート、これがメディアの注目をほぼ妨げて
くれる。こうして日本の至宝は庇護されている。
151名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:11:16 ID:RxaRuGye0
152名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:11:48 ID:A6NouWZHO
大迫力フィーバーかと思った
153名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:14:10 ID:VFBNw6EjO
最近は語尾にヨをつけないのか?
154名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:19:54 ID:jPYqh9tb0
ただただ平山みたいにならんことを祈るしかないな
155名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:22:57 ID:ax9JINfOO
>>123
サッカー嫌い宣言したのってだれ?
156名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 07:29:50 ID:1a5wtZt8O
>>138
家長は去年梅崎(浦和)が抜けた大分のトップ下要員としてレンタル移籍。
しかし開幕前のケガで一年を棒にふる(大分は代役の金崎がブレイク)。
イギリスに移籍を試みるもビザとれなかったのもあって断念。
今年は大分で金崎とスタメン争い。
もう少しゴールに対する執念と運動量があればいいんだけどな。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:09:30 ID:NmrrC1qCO
若い才能に対する嫉妬ですね、わかります。
158名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:18:04 ID:lfdayKBi0
ラモスが悪い
159名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:44:38 ID:DlyGldSJO
フィーバーってwwww
そもそも誰やねんwww
サッカー界内のフィーバーなら納得するが(笑)
160名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:47:57 ID:fH3bxB6s0
ん?結局日テレは売却先見つけられたのか?
161名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 08:53:47 ID:Hamv3/in0
水戸相手にGOAL決めてからWKTKし始めた
162名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:06:23 ID:XIO3xmSBO
ラモスが悪い
163名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:11:12 ID:aROwsB2KO
とりあえず記事になるような事は言うなよ
164名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 19:12:34 ID:4ea9NYmt0
この会社の常務って実際なにやるのか知らないけど、
ラモスじゃ何もできないと思うよ
怒るぐらいかな
165名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 20:58:23 ID:CU0klyx1O
「今のままじゃつぶされちゃう」(だからヴェルディにくれよ!)
166名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 21:06:43 ID:zAEnSV+20
そうかなあ 鉄は熱いうちにというように
伸びしろがあるうちに試合に出ないと
これまでの超高校級と同じ運命をたどってしまう
167名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 21:08:27 ID:hwqjNPgd0
お前が言うな
168名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 21:08:36 ID:2ndpnxRi0
これまた規模の小さいフィーバーだなww
169名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 21:14:27 ID:9zdlSWX0O
ばかラモス、大迫より緑が潰れるだろって!
170名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 21:18:15 ID:MAZNDfpUO
今のままじゃつぶされちゃう、ヴェルディが
171名無しさん@恐縮です:2009/02/28(土) 21:19:48 ID:dbpLjiiX0
フィーバーしてんのは日テレとマスゴミのアホどもだけじゃないの?
まともな奴は平山も見てるし、原口や宇佐美ほど期待してないだろ
172名無しさん@恐縮です
>>1
ラモスが言いたいのは、日テレは大迫で騒ぐならベルデーに金出せって事か?