【テレビ】「おうし座」が2回!? めざましテレビ占いコーナーのカラクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
489名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:34:58 ID:5jaWB7uOO
生島ヒロシは朝のラジオで
自分の星座(山羊座)以降の運勢を読むのを忘れるときがある
490名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:40:53 ID:ywbC4PXkO
うお座っていつも帳尻合わせみたいな内容だよね
491名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:41:11 ID:sMK/apNCO
星座なんざ地球から見た限定の形じゃねーかよ
492名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:41:54 ID:tlDtlgUd0
なんというどうでもいい記事
493名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:44:04 ID:Sl9ll7rn0
>>462
>朝バラエティーのなかでは、フジのめざましが一番低年齢向け

いまだにそう思ってるヤツが多いんだな
今のめざましはキモヲタとゲンダイ読んでるようなオッサン向けの番組
「いまドキ」みたいなコーナー作ってるけど、若い世代はほとんどそっぽ向いてる
494名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:44:22 ID:8/8uyGzw0
俺うお座だけど一時期最下位をはじめ
ほぼ毎日7〜12位でへこんでた
495名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:46:22 ID:3v1LJs3sO
>>487

当たりすぎて両津が乗り込んできた回やね
496名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:47:27 ID:NQbP+fGjO
>>494
毎朝兄弟で占い対決してて、弟がうお座だったから知ってるが、うお座はよく下にいるイメージがあった。
497名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:50:47 ID:scqw2nyKO
局によって占いの内容が真逆だったりするからなw
498名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:56:54 ID:o0UamA2MO
めざましは、ADが作ってる。
かつ、大塚に気をつかっててんびん座の順位は軒並み良い。
かつてみずがめ座も低調だったが、皆藤が来てから平均順位が上がった。
499名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 07:59:43 ID:iRSOFXcwO
今日の1位はおうし座
500名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:00:44 ID:ykB4UQ0Q0
やぎ、しし、うおは大抵下位
501名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:02:04 ID:ldAZgHCu0
フジで1位なのにテレ朝で最下位の時とかあるんだけどそういう場合
どう判断すればいいんだ?
502名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:04:50 ID:B2V8J/K60
思想によって変わります
503名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:05:48 ID:IKRwY0ojO
ラッキーアイテムが大きい犬とか
無理たろ
504名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:06:19 ID:ilaPhVCJ0
担当は誰なんだよ、おい!
505名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:10:21 ID:6eEyvMUJO
>501 いろんな占い方法があるが、1日の占いは
たいてい月の位置でみる。
例えば午前、午後で
月が移動すると、
運気が変わり、どっちをとるか
占い師によって出す結果は違う。
506名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:21:43 ID:URBpG6P30
その日の月の位置だけで占う時は同じ星座でも宮の始めと終わり生まれでは全然運勢違うんだけどね
507名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 08:51:41 ID:B2V8J/K60
>>503
ラッキーなんて、そう簡単には転がってないってことだよ
508名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:27:49 ID:aNw6oM130
スタイリスト業務をしていない所へNHKがスタイリスト料を払う必要はない。
「オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず」 
という2004年当時の立花孝志の個人見解は間違い。

正しくは
オフィスブラウはスタイリスト業務をおこなっており
番組で使用した後の衣装はオフィスブラウの所有になっています。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1234616401/
509名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:46:05 ID:C+gnqRSM0
>占い全般をフォローする占いウォッチャーの女性会社員

ん〜 ・・・・
510名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:49:40 ID:e8yswqKq0
ズームインで昔やってた星座占いは
占い師の名前もちゃんと出てたな
511名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:55:13 ID:p/mBLOGr0
乙女座のシャカ最強説について
512名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 10:57:42 ID:BH4FQpafO
蛇使い座ってどこいったん?
513名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:01:33 ID:ZCNSiYD70
朝の占いで一喜一憂してる馬鹿なんて
スイーツだけだろ
514名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:05:30 ID:sxAZ4IrX0
アルデバランって糞弱いじゃんww
ウォーズマン並のかませ犬wwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:05:52 ID:T+P4JuPNO
>>513
ですよねー
良いことだけ信じてキャッキャしてるんだろうな
516名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:06:14 ID:sxAZ4IrX0
物語が始まっていつも最初に「かませ」としてやられるのは
アルデバランwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:09:46 ID:dcH1HpaFO
>>516
神話の時代から砕かれたことのないはずの黄金聖衣が、やたら砕かれるのもアルデバラン
518名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:14:07 ID:V/uWtWWU0
情緒不安定な時に星座占いで
自分の星座が下位だとものすごく落ち込むので
はじまりそうになったらチャンネル変えて
一切見ないことにしたら快適な生活になったよ。
星座占い・血液型選手権・スッキリの色占い、いらない。
519名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:14:38 ID:/i6zXlsY0
>メディアでの占いは、やっぱり雑誌系のほうがじっくり調べているものが多いぶん、信用できます
いや占いに「信用」って・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:17:14 ID:p/mBLOGr0
ていうか誰か沙織に護衛付けてやれよ…
521名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:17:25 ID:ektQe8zP0
どうせ占いなんて全部嘘なんだからどうでもいいじゃん
522名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 11:58:25 ID:qjbw+H720
夜にどっかの番組でやらないかな
「おひつじ座のみなさん、今日の占いで、占い師Aさんはこうだと、
 Bさんはこうだと、Cさんはこうだと言っていましたが、
 誰が当たっていましたか? 続いておうし座のみなさん、・・・」
523名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:03:42 ID:KDxr0pJ40
何か大切な用事があるときは
あえて占いを見ないようにしてる
524名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:04:49 ID:utRFDxS4O
やじ馬なら参考にしてる

金運に青熊出た日にラオウ昇天4万発越え
525名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:05:06 ID:ufpZrmz3O
情報番組には占いコーナーが付き物みたいになってるけど、いつからなんだ?
番組側の都合の問題で、視聴者からの需要なんて無さそうなんだが。
526名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:08:02 ID:PJqbSfwmO
当たらない占い見ても仕方ない
527名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:12:16 ID:XIKV4YK7O
今ならズームインの名前の頭文字が一番胡散臭いように感じる
528名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:39:45 ID:97GdzK32O
占いくらいでニュースにすんなよw暇すぎるだろw
529名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 12:59:29 ID:209k6UzJ0
マキシムおばさん戻ってきてくれ!
530名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 14:53:09 ID:czNdsYzfO
今週号の週刊文春で堀井がちゃんと調査してるな
531名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 14:58:40 ID:Um39l7pT0
ちょうど山手線占いとか寿司占いとか流行ってた頃、
ケータイサイトで占いコンテンツをやってた。
身近なものをモチーフにした奴と、インドネシアとかネパールとか
中国とかをモチーフに適当にでっち上げた奴。

性格とか恋愛とか金運とかランキングも、占いの文言も
俺が適当にデータベース化してあとはランダムで日々貼り付けていくだけ
まぁ被らないように色々と手間工夫は必要だが
それでもアフォどもは「すごい当たる!」「お金払って占って欲しい!」とか
いってんだよなww

532名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 16:28:49 ID:YbeVO2dL0
TVBrosの占いコーナーが当たりすぎて怖い。
自分の星座の所だけ切り取って手帳に挟んでる。
533名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 16:33:37 ID:Ow2EVd0G0

視聴者あまり真に受けないようにたまにわざとこうするのもありかなと。
534名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 17:05:04 ID:+3GZD1Af0
>占い師の資格をもつ、女性雑誌編集者

こいつが一番うさんくさい。

>運勢の上位から発表するのに「カウント"ダウン"」なのは、なぜなんだろうか

徐々に悪くなるからだろ。
ばか?
535名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 17:51:47 ID:INSI4AKZ0
> 結局その後、「占いに間違いがありました」と高島彩アナが訂正、8時前に流れる「今日の占いカウントダウンハイパー」
> 「占いに間違いがありました」と高島彩アナが訂正

高島が謝るのは毎日の事じゃないか
536名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 17:59:51 ID:oNaW1p+r0
私がいて座で、姉がうお座なんだけど、昔一緒に見てた頃、
いて座が上位だとうお座が下位、うお座が上位だといて座が下位だった気がする。
気のせい?
537名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 18:01:47 ID:6bLPJYsC0
>メディアでの占いは、やっぱり雑誌系のほうがじっくり調べているものが多いぶん、信用できます。
>でも、みんなチェックはしてて、話題にはなってますから、参考にという程度の見方でいいんじゃないですか」
信用とか参考とかしている奴いるのか。
で、結果が悪いとアナが「ごめんなさい」って。
いやまあ謝られてもな。

朝はNHKかテレ東しか見なくなったなぁ。
Nテレもフジもバラエティ番組だし
TBSはみのとめくりのフリップが鬱陶しい。
朝日の新聞読んだ感想聞いても。

オマエら朝は何時からどこの何のコーナーがお勧めから教えてください。
538名無しさん@恐縮です
>>537
何も迷うことはない

頭からNHK見れ