【映画】2008年の最低映画決定!ラジー賞発表『愛の伝道師 ラブ・グル』とパリス・ヒルトン主演映画が3部門を制す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1麗わしき鬼@メガロ魔Λφ ★
2008年の映画界のさまざまなワースト1位に贈られるゴールデンラズベリー賞ことラジー賞が発表され、
マイク・マイヤーズ主演の映画『愛の伝道師 ラブ・グル』とパリス・ヒルトン主演の
『ザ・ホッティ・アンド・ザ・ノッティ』(原題)が3部門を制した。

また、パリス・ヒルトンは、『ザ・ホッティ・アンド・ザ・ノッティ』(原題)で最低女優賞、
『REPO! レポ』で最低助演女優賞とゴールデン・グローブ賞で2冠を制したケイト・ウィンスレットに
ならってか不名誉な2冠を受賞してしまった。受賞作品、受章者は下記のとおり。

最低映画賞
『愛の伝道師 ラブ・グル』
最低男優賞
マイク・マイヤーズ『愛の伝道師 ラブ・グル』
最低女優賞
パリス・ヒルトン『ザ・ホッティ・アンド・ザ・ノッティ』(原題)
最低助演男優賞
ピアース・ブロスナン 『マンマ・ミーア!』
最低助演女優賞
パリス・ヒルトン『REPO! レポ』
最低スクリーンカップル賞
パリス・ヒルトンとクリスティーン・レイキンもしくはジョエル・デヴィッド・ムーア
『ザ・ホッティ・アンド・ザ・ノッティ』(原題)
最低リメイク賞
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
最低監督賞
ウーヴェ・ボル『イン・ザ・ネーム・オブ・キング:ダンジョン・シーゲル・テイル』
最低脚本賞
『愛の伝道師 ラブ・グル』
最低業績賞
ウーヴェ・ボル

画像 3部門受賞してしまった『愛の伝道師 ラブ・グル』の主演マイク・マイヤーズ
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/70/N0017023_l.jpg
シネマトゥデイ
http://cinematoday.jp/page/N0017023

依頼あり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235027715/265
2名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:23:32 ID:4uuMPVIn0
騒ぐほどの賞じゃないだろこれ
内輪受けの単なるお遊び
3名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:23:41 ID:vt/Wy8UV0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:23:54 ID:8uNQf1JXO
日本も「日本ラズベリー賞」やれよ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:24:49 ID:DUuMa8+l0
来年の今頃はオーストラリアが席捲してるしてると思うわ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:25:03 ID:ty/Vg3AI0
>>4
この前、日テレでやってたじゃん
7名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:25:42 ID:jZ8N2iPXO
日本でもやれよと書こうと思ってたら先に書かれてた

>>4
すでにきいちご賞とかあるよ
8名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:28:33 ID:H3kHDM3MO
>>1
アメリカザリガニは食用ガエルのエサだったが逃げ出して繁殖した
9名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:29:08 ID:ywaSh03q0
スタローン無冠か
10名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:29:30 ID:3+sNP5dv0
>最低リメイク賞
>『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』

なんと言う皮肉に満ちた厳しさw
日本だったらありえねーわ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:32:51 ID:hi8/wnx9O
なぜか愛の伝導師が見たくなってしまう不思議wそんなに酷いのか……
12名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:33:14 ID:8FblQzDCO
これはそれなりに名誉な賞
13名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:34:54 ID:13CiQK+60
毎度毎度ウーヴェ・ボルは天才的にクソ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:35:02 ID:naRF/uoy0
ピアース・ブロスナンはやっぱ歌唱力だな
15名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:36:32 ID:V9s5voDU0
意外と面白い作品多いけどな
まあ、ダッセーって賞だから
16名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:37:01 ID:7AeQ25hhO
ラジー賞の作品は娯楽的に秀逸なのが多いね
マイクマイヤーズ大好きなんだけど
17名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:37:06 ID:XxP4BDzxO
きいちご賞の発表はまだなの?
18名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:43:20 ID:Hab0/KXdO
マイク・マイヤーズって大嫌い
19名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:45:54 ID:aUOc6Dv40
ウーヴェ・ボルはこれで殿堂入りかな
20名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:48:04 ID:5ZD2vsOc0
変な宇宙人が出てくるインディーはリメイクなのか?www
21名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:55:26 ID:upAInQCdO
少林少女も神様のパズルも見ずに最低映画賞とはちゃんちゃらおかしい
22名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:14:16 ID:kuwQnf210
ハプニングは?
23名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:17:32 ID:aZj1f53E0
やはりウーヴェ・ボルは頭抜けているな
24名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:19:07 ID:NNQ5C4yX0
ピアース・ブロスナンは納得w

第一声でずっこけたわ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:30:08 ID:+maEonhLO
以外とパリスが快挙な件

ハルベリーも貰ったラジー賞なんてパリスには勿体無さ過ぎる
26名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:35:45 ID:Ren4Cdcl0
>>11
オースティン・パワーズ大好きだった俺でも
途中で観るのやめようと思った。

酷い。幼稚。下ネタばかり。しかも全部スベる。
時間とレンタル代の無駄。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:37:36 ID:VYrba4OH0
ウーヴェ・ボルに賞やったり
ただ面白くないものに賞やってるだけじゃねーか
28名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:39:12 ID:Loa5fCRTO
>>20
最低続編/リメイクというカテゴリー
29名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:42:10 ID:HEWxbnCVO
マンマミーア自体は好評なのに受賞するとは
よほど酷いんだなw >ブロスナン
30名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:01:30 ID:D+BITbQdO
マイクマイヤーズもミスタービーンの人も素顔は無愛想で根暗だよね
31名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:01:55 ID:XXZJVJtQ0
ウーヴェ・ボルは俺でも知ってる糞映画監督だな
32名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:08:50 ID:oSGwlFLOO
良かった スタローンが選ばれなくて
最近の本気汁が理解されてるな
33名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:19:49 ID:eeeqvPdL0
ザ・ロックは今年も駄目だったか・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:23:36 ID:dbz/tZ+60
>>5
「オーストラリア」はアメリカで2008年11月公開。だから今回の対象。

来年は2009年1月以降に公開された映画が対象になる。
35名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:26:49 ID:dbz/tZ+60
>>10
>>1の記事は省略してるんだよ。
正式には「ワースト前編・続編・リメイク賞」
インディは続編に該当する。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:31:51 ID:VYrba4OH0
ナチの兵隊がアリに食われるシーンには感動した
それとアメリカの冷蔵庫って核シェルターにもなるという事実を知りちょっと頭良くなりました
37名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:37:19 ID:iWH+mK270
最低リメイク賞
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』

あ、こういうのは言っちゃっていいんだ?
38名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:40:57 ID:vc1H5bzG0
スピルバーグは笑ってすませてくれるだろ
日本で最低監督賞に山田太一、最低女優賞に吉永小百合なんてやったらマジ怒りなんだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:43:12 ID:VYrba4OH0
山田太一って監督やってるの?
40名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:15:00 ID:i/QyWH1L0
ピアーズ・ブロスナン、確かに歌はそんなにうまくなかったけど、受賞するまでとは…。
歌声・歌唱力が「アイ・ライク・ショパン」のガゼボに似ていた。
41名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 19:18:47 ID:3BeXE0zf0
来年はドラゴンボールが圧勝だろ
42名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:20:40 ID:imL7+sLbO
パリスなら授賞式に出ないと
43名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:29:01 ID:1N82aIr3O
ハルベリーがラズベリーの授賞式に出てるのをみて好感度アップした
44名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:14:40 ID:imL7+sLbO
是非、
ゴージャスにドレスアップして
満面の笑顔で
「ありがとう、とてもうれしいわ
みんなのおかげよ、あいしてるわ」とか
アホっぽいスピーチしてほしい

性格良さそうなパリスならやってくれるはずwww
45名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:19:55 ID:WVeV354w0
>>38
日本映画の場合、シャレにならないクオリティーだから。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:22:30 ID:xJYV1gRK0
パリス・ヒルトンを選ぶなんて安直過ぎるなぁ
47名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:28:00 ID:31yvCgwNO
やっぱりラブグルか
48名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:38:49 ID:V9s5voDU0
>>41
あくまもA級映画が受賞対象だよ
ドラゴンボールなんてC級
49名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 21:32:49 ID:ChzTxk3R0
昔、ボー・デレクが2年連続だか3年連続だかで受賞したが、
目の保養にはなったよーww
50名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 21:43:43 ID:NsS00Ytx0
パリスwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 21:57:08 ID:90LzTKbi0
パリスは自動的だな
来年はドラゴンボールで決まりだからつまらん
52名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 23:50:43 ID:MHnnfB4V0
>>1
さて、これの中でアカデミー賞も取ってしまう映画は出てくるか?
53名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 23:59:39 ID:MHnnfB4V0
54名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 00:02:05 ID:kjzrlAZE0
ラズベリー貰ったときハルベリー姐御は授賞式に出て
オスカー受賞したときのスピーチまんましたんだよな
55名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 00:04:37 ID:9TSmzHh/0
個人的にはプロムナイトのリメイクに送りたいがね。最低リメイク賞は。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 00:07:59 ID:wxsBmamuO
>>54
セルフパロディで前年の自分の興奮ぶりを笑いに変えたんだからな。
そりゃ賞賛されますってw

賞を受け取りに出席しただけでも凄いのに。
57名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 00:09:41 ID:cAUqFVMo0
あれ?
スピードレーサーは?
58名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 08:15:44 ID:dxnBRp/c0
今年はすでに

ケイト・ハドソン&アン・ハサウェィの「ブライドウォーズ」
スティーブ・マーティンの「ピンクパンサー2」
レネー・セルヴィガーの「ニュー・イン・タウン」

あたりが酷評に染まってて危険な感じ。
59名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 12:16:42 ID:r0nYNzlWO
かわいい
60名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 13:49:39 ID:VpIbvrskO
パリスワロス
61名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 14:00:46 ID:dnw/PlBWO
ドラゴンボールのアレはきっと来年選ばれるんだろうな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 18:56:18 ID:fF8PB4i10
最低映画賞
『スラムドッグ$ミリオネア』
最低男優賞
マイク・マイヤーズ『愛の伝道師 ラブ・グル』
最低女優賞
パリス・ヒルトン『ザ・ホッティ・アンド・ザ・ノッティ』(原題)
最低助演男優賞
ピアース・ブロスナン 『マンマ・ミーア!』
最低助演女優賞
ケイト・ウィンスレット 『愛を読むひと』
最低スクリーン賞
『WALL・E/ウォーリー』
最低リメイク賞
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
最低監督賞
ウーヴェ・ボル『イン・ザ・ネーム・オブ・キング:ダンジョン・シーゲル・テイル』
最低脚本賞
『スラムドッグ$ミリオネア』
画龍点睛を欠く賞
『おくりびと』
過大評価賞
『ダークナイト』
カンヌは取ったけどアカデミーは取れなかったで賞
『Entre Les Murs』
63名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 19:16:58 ID:cLYGs6Xp0
わーおもしろい、おもしろい
64名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 19:17:28 ID:BeMKoLSb0
あんまそれっぽいのが受賞だとつまんないね
65名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 19:22:43 ID:ephmWApOO
本来ならベンジャミンの独占だろ
66名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 20:15:54 ID:dxnBRp/c0
ベンジャミンは評価高いし。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 20:42:03 ID:kNgQKEof0
CNNでも結果が報じられていて笑った。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 21:50:37 ID:xG75E7140
受賞者がみんな笑いながら出席したら、
逆に誰も注目しなくなるだろこんな賞
69名無しさん@恐縮です
今年ウェインズワールド3を製作しろ!

そしたら
最低映画賞 最低男優賞
最低助演男優賞
最低監督賞
最低脚本賞

総なめできるぞ!