【音楽】元“ひきこもり”のネットラッパー「らっぷびと」 スタジオは2DK、公団アパートの4畳半の自室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
ちょっと前まで“ひきこもり”だったフリーターが、音楽界に旋風を巻き起こしている。その名は、
らっぷびと(21)。インターネットをステージ代わりに、パソコンとマイクだけで録音したラップを公開。
大反響となり、今月にはEMIからメジャーデビューを果たした。「ネットラップ」と呼ばれる新ジャンル
のヒーロー。そのスタジオは母親と一緒に住む2DKの公団アパートだった。

4畳半の自室がレコーディングスタジオであり、作品の発信場所。パソコンとマイクが置いてあり、
壁越しに母親がいるこの場所で歌っているのである。

「正直、最初は勇気が入りました。母親に聴かれるというのは、他人に聴かれるより照れくさいというか
恥ずかしいというか…。しかもラップですからね。いまでは録音中はヘッドホンをしてもらっています」

居間で見ているテレビの音はレコーディングの妨げにもなるため“耳栓代わり”のヘッドホンはいまや
母親の必需品。録音している最中のこの親子の姿はちょっぴりこっけいにも映るが、ポップミュージック
に必ずつきまとうファッションやスタイルから解き放たれたものを感じる。

そもそも彼自身が“おしゃれな不良っぽさ”が定番のはずのラッパーとは全く正反対。色白で黒縁メガネ
をかけ、体形もぽっちゃり。アクセサリーも付けず、漫画とアニメが大好きないわゆる“オタク系”。
ちょっと前まではほとんど“ひきこもり”だった。

>>2以下に続きます

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090222042.html
投稿サイトから発掘され、2月4日にメジャーデビューしたネットラッパー代表格「らっぷびと」。
公団アパートの自室がスタジオだ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20090222042_l.jpg
らっぷびとオフィシャルサイト
http://www.rapbit.net/?p=profile
2二代目とりあたまφ ★:2009/02/22(日) 12:39:22 ID:???0
続き

中学時代に「KICK THE CAN CREW」や「RIP SLYME」に触れてラップに興味を持った。
そして高校に入った頃から自分で書き始め、インターネット上でヒップホップの音源を投稿する掲示板を
見つけたのが大きな転機となった。

「そこにはトラック音源を作る人もいれば、そこにラップを乗せる人もいて。面白いなあと、自分も投稿
するようになったんです」

ラップをやるならクラブが定番。「当然やりたい気持ちはあったんです。でも、コネはないし、どうやって
売り込めばいいのかも分からない。そして何より、クラブって怖そうでした」

シャイなひきこもりがインターネットという思いも寄らない身近なツールでラッパーになり、メジャーデビュー
を果たすまでになったきっかけが「クラブって怖そう」という素直な思いだったのが面白い。彼と同じ気持ち
で「ネットラップ」からヒップホップシーンに入ってくる若者は着実に増えているのだ。

らっぷびとが注目されたのは07年9月。アニメの曲に自作のラップを乗せて動画投稿サイト「ニコニコ動画」
にアップしたところ、関連動画が累計で100万ページビューを超えた。

そして翌08年8月に自主製作したアルバム「RAP BEAT」はオリコンインディーズチャートで3位を獲得。
松任谷由実(55)や宇多田ヒカル(26)らが所属するEMIミュージック・ジャパンが専属契約し、
今月4日にシングル「All Day’All Night」でメジャーデビュー。3月11日には初アルバム「RAP MUSIC」
を発売。既に全国のCD店などから2万枚近くの予約注文が寄せられている。

オタク文化を象徴するアニメとラップを組み合わせたことが、ヒップホップ用語でいう新たな「マッシュアップ
(異なる作品の融合)」になっていると同時に、元ひきこもりがギャング文化ともつながるヒップホップと
マッシュアップしていること自体がユニーク。音楽界の新たな現象としてテレビなどの取材依頼が相次いでいる。

更に続きます
3二代目とりあたまφ ★:2009/02/22(日) 12:39:39 ID:???0
続き

この「ネットラップシーン」が急成長している理由は、年齢問わず誰でも参加できるという敷居の低さに加え、
さまざまなカルチャーと融合しやすい高いエンターテインメント性にある。元イラストレーターのNOVOISKI、
大学院生のill.bellなどレコード各社が注目しているアーティストが続々と出ており、自由な表現の幅において
他の音楽ジャンルを圧倒している状況だ。

かつて70年代に登場した「4畳半フォーク」は文字通りその世界を歌い上げた。21世紀に出現した
“4畳半ラップ”は発信場所は狭くても、歌の世界観と広がりは無限である。

≪Perfume以来≫らっぷびとにイチ早く注目していたのが、昨年ブレークした女性3人組「Perfume」の
火付け役といわれる複合型書店「ヴィレッジヴァンガード」(本社愛知県)。東京・下北沢店の金田謙太郎さん
はPerfumeのデビュー時から店内で曲を流すなどプッシュした。「らっぷびとはPerfume以来の売れ方
と言えます。メジャー契約以前から特設コーナーを作って昨年12月発売の自主制作盤は下北沢店だけで
1週間で1000枚を売った。とにかく声そのものの説得力がハンパじゃない」とブレークを確信している。

終わり
4名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:40:33 ID:rouKjq4XO
ヒキラッパー
5名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:41:05 ID:Kh1Vq0jUO
相変わらずのオタクの偏見助長記事だった。
こんなニッチなものにもすがらないといけない音楽業界の悲しさよ。
6名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:41:10 ID:ceCwjK380
誰?
7名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:44:22 ID:XYa/cIJkO
顔出さなければ良かったのに
8名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:44:28 ID:XU6STrcz0
ちきしょー どうしてチーム名が豚ミントン倶楽部じゃないんだよ
呪ってやるからな〜
9名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:44:48 ID:hFuN2dQx0
おまえら
10名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:44:51 ID:1PrIADIGO
まぁあちこちわざとらしい記事だこと
11名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:45:53 ID:hFuN2dQx0
DATE FMに出てたな
12名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:46:03 ID:NL8pwFzMO
昔カンダタ親分ってコテの人の曲が素晴らしかったなぁ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:46:12 ID:GfFxcitR0
元ヒキコモリとか元不良とか好きだな
14名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:46:16 ID:1N4DEXvX0
>>1
これでポッチャリ?
BIG-O馬鹿にしてんの?
http://nike1love.jp/blog/img/bigo.jpg
15名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:46:44 ID:xtWpASCIO
いい話だな〜

で、実力はどうなの?誰か知らんが
16名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:47:01 ID:WVtkQAzo0
>>5
偏見w
17名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:48:13 ID:kMDKb8++O
>>14
120%だな
18名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:48:16 ID:67aQPCu90
まぁ、普通に考えて売れねーだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:49:16 ID:Kh1Vq0jUO
>>14

シャカゾンビ復活まだー?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:49:23 ID:i3/47+9b0
まあなにはなくとも頑張れ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:49:42 ID:LJ4KdfvIO
とりあえず絶望先生スレでは叩かれまくり。オーケンが寛容でよかったな
22名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:50:44 ID:b1LgYGU/0
レゲエ好きとラッパーの隣人はカンベンしてほしい
23名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:51:30 ID:v4DQ80LC0
>>14
ああ…そういうところ、突っ込むんだ。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:51:36 ID:dBpoy4oPO
掴むぜmoneyとか言い出すんだろか
25名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:51:51 ID:Zi638nK20
よし、ひきこもりから始めるか
26名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:53:05 ID:MVFM17JbO
キモいデブだな
27名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:53:39 ID:WVtkQAzo0
>>21
2ちゃんは狂信的な久米田好き多いからな。
単行本でもネタの鮮度落ちがきついのに10年たったら誰も読み返さないだろうにあんなの。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:56:09 ID:9gWH+eiB0
日本のラッパーとやらのダサさは異常
29名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:56:39 ID:D30aBKoH0
>>27
君、10年前にも同じこと言ってたよね。
南国スレで。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:56:54 ID:kMDKb8++O
>>19
マイクロフォンペイジャーで我慢しなさい
31名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:58:39 ID:pktRPZZk0
近所迷惑じゃね?
32名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:59:57 ID:iAu7NiQk0
>>11
東北の人なのか?
33名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:00:52 ID:rPIKxTzc0
うんこ食べたまでよんだ
34名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:01:16 ID:jrSDOJWH0
「ごはんよー」までサンプリング
35名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:01:44 ID:Kh1Vq0jUO
>>30

改正開始
36名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:03:58 ID:IZs+LIPXO
SCARS新メンバーになるのはまだちょっと先の話
37名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:05:07 ID:UbPuEVCK0
ニコニコとアニメ・漫画

いやあ、いいねえ。
もっともっとニコニコやアニメ漫画で売る分野増やさないとね!
38名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:07:36 ID:C5s8ex4WO
ヘッドホンの曲を聞いている母ちゃんの歌が混じって、そっちが注目されるってオチじゃないのか…
39名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:09:15 ID:rHyamEkXO
>>5
ヲタクは気持ち悪いだろ
ファッション板と芸スポしか見ないリア充イケメンだけど
ガンダムまであと何分とかカウントしてる
キモヲティカルパレードがいてちょー気持ち悪いんですけど
40名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:10:37 ID:yCFJkzCVO
防音対策はどうしてるんだ?
41名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:14:51 ID:Mm3uH46AO
いい母ちゃんだなあ

いい歌作って親孝行しろよ
42名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:15:48 ID:nVtrVlIc0
なんでこんなクズが公団アパートに住めるんだ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:16:42 ID:fx+BserC0
絶望先生にゴミを混入した本人ですね わかります
44名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:16:43 ID:BYy2kFCgP
引き篭もり克服して、大学入って、首席で卒業した友人を思い出した。

今は、出身大学からは想像つかんほどのエリートになりつつある。
45名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:16:46 ID:v4DQ80LC0
本気でギャング(笑)文化からパクろうとしている奴らよりは
コイツみたいに単なる音楽の一ジャンルとして取り入れている奴のほうがまし。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:18:10 ID:GGxMgm9NO
信者がいちいち原曲に下手だの何だの難癖付けてくるのが腹立つ。
そういう信者はこの人の顔に泥を塗っているっていう自覚はあるのかな?
47名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:22:25 ID:5676KtZpO
日本語のリズムはラップよりテクノ
48名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:22:25 ID:ZMU/mrJo0
うたいびとはまだやってんのかな
49名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:22:52 ID:Tu1ITAvv0
>>46
原曲逆レイプとかうるせーよな
50名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:24:30 ID:MIqHuvtx0
公団ということは共産か創価かどっちか?
51名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:25:34 ID:nFJfYSaw0
ニコニコ動画を見てる人がいるかどうか分からないけど、ニコ動では結構楽しい曲を作ってるよ。
mp3にしてウォークマンで聞いている。
個人的にがんばってほしい。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:26:19 ID:DS1jZQdF0
SONYお櫃を買う奴いるんだなw
親に見られるのは確かに抵抗あるのは分かる
53名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:28:25 ID:2v4P2e5Y0
ノリアキのことも思い出してあげてください
54名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:30:53 ID:G+J/lF4JO
ひぐらし解のOPカバーしてた人?
55名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:31:41 ID:+TiuN2bz0
とりあえず、ボッコンボッコンに叩くわ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:32:53 ID:KKT3f/GyO
獄・絶望下のOPがクソ過ぎた
即刻消えてくれ
57名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:33:16 ID:/SBHrvcg0
>>53
てっきり久しぶりのノリアキスレかと思ったら違った
58名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:33:22 ID:XxRihuGw0
公団住宅
母子家庭
ヒッキー
フリーター

どんな罰ゲーム人生だよ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:33:37 ID:KIIdIMBQO
こんなもの売りにするな
60名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:35:27 ID:vLNh7ulWO
ましょたんのパクりか
61名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:36:24 ID:aBo9xmUCO
宅録みたいなんは好かん
62名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:38:21 ID:ijE8UvGPO
勝手に観光協会のリョカ録には適わん
63名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:40:00 ID:Kh1Vq0jUO
>>39
キモヲティカルパレードってことばの意味が分からない。
ファッション板用語なのかね?
あとヲタクがきもいってのは世間一般の論調だから反論しないんだけど
本誌の図解『これがネットラッパーだ!』という部分がね…
あまりに前時代のステロタイプ過ぎてね…
貶したいんだけど金蔓になりそうだから貶せないし、でも見下したいからこう書こう。
という記者の本音が透けてみえたのがね。やるせないっつーか音楽業界ヤバいっつーか、
その結果あんなレスになりました。なんかキモくてすみません。
64名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:47:22 ID:DLvIxB2l0
ある意味必死すぎて泣けてくる
65名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:47:55 ID:R+pxW1rD0
アメ公のマネしてコカインでつかまる奴より
日本ぽくていいよ。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:50:02 ID:0Sqm3A670
なぜか、あれ思い出したわ、

ファントムオブパラダイス。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:50:03 ID:+TiuN2bz0
こういうのがオタクに支持されると思うのは短慮だな
68名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:50:06 ID:8Sq5+Unh0
>>21
そんなに悪くないと思ったけど
物凄い叩かれっぷりだよね
曲が糞とか以前に余所者が入ってくんなって感じで
69名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:53:15 ID:bkUr7zxrO
これヒップホップ界ではどんな扱いうけてんの?
70名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:53:49 ID:10vo+KET0
>>39

キモヲティカルパレードって?
71名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:55:42 ID:AmJ5elW00
ニコニコ動画でやってた人だっけ?
こんな環境でやってたんだな〜
見てる人は見てるんだな・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:56:27 ID:TXGApqFEO
>>69
知られてないよ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:58:26 ID:p9jgdwg2O
黄色い日本人が黒人ぶるより自然かも
74名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:59:20 ID:fx+BserC0
>>68
「大槻ケンヂと絶望少女達」のアルバムに脈絡無く紛れ込んできたらそうなるだろ
んで、結局中止したけど、ライブのゲストに登場とか絡んできて、OAD最終巻のOPだぜ
よそ者云々以前の問題だわw
75名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:59:36 ID:ytmSbD+bO
ノリアキ??
76名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:00:21 ID:aH42Lz9k0
ノリアキってどうなったん?
77名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:03:51 ID:zEJ+ESWN0
>「Perfume」の火付け役といわれる複合型書店「ヴィレッジヴァンガード」

なんかPerfumeって誰がブレイクさせたかでいくつもの媒体がオレがブレイクさせましたって声挙げられててかわいそうだな
78名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:09:09 ID:BYy2kFCgP
>>77
ヴィレヴァンでPerfumeのCDが流れてた記憶なんて無いけどね。

メイド喫茶ブームの時に、「『萌え』という言葉は私が考えました」
と言い張ってた某店のプロデューサーを思い出すわ。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:11:03 ID:QGYwKjRY0
こりゃあからさまにカーチャンスレだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:12:14 ID:p8EQWNCL0
>>78
ガンガン流れてた件
81名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:16:10 ID:Y+/3MzJw0
アニメとラップを組み合わせたって
DO YOU こと?
82名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:16:29 ID:Bt1sHBSi0
最近有線で初音ミクとか流れてるし、どうにかしてくれないか
83名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:18:10 ID:Tgu764m50
84名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:35:58 ID:v1Ey5oQU0
>>74
製作側が嫌なら拒否できたんだし、この色白デブが自ら売り込んだわけでもないだろ。
現実を見ろ。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:35:58 ID:fkuqoh3L0
四畳半でやられたら近所の人迷惑じゃないのか
86名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:36:24 ID:c4DhiJn90
何でもいいけど
洋楽キモオタのラップ論はキモイから死んで欲しい
87名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:37:05 ID:8V/eqJjo0
こいつひっきーじゃないんじゃないか?
対人全然余裕っぽいし一切巨どってない。
どう見ても普通の社会人にしか見えない
88名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:39:03 ID:ygHgYJY80
× 公団アパート
○ UR賃貸住宅
89名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:43:30 ID:fx+BserC0
>>84
だからキングは元から叩かれてるんだろ
知らないなら黙ってろよ……
90名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:45:23 ID:UDjRZHlS0
>>74
脈絡無くっていうか許可無しでニコニコで先にやっていたじゃん
その後削除して公式に出したのでは?

まぁニコ厨はこーいう風になると最後は叩くんだよねwww
91名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:47:04 ID:UDjRZHlS0
>>89
僕らニコ厨が応援していたらっぷびとが有名になって
くやしいのうwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:47:33 ID:v1Ey5oQU0
>>89
曲自体、全然悪くないじゃん。
原作に過剰な理想を抱いてる思い込みの激しい人?
93名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:48:58 ID:fOuh7FpQO
オタク臭がまったくしないんだけど
94名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:49:17 ID:W5rjE1MSO
ヒッキーでフリーターって意味分からん
95名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:51:30 ID:+ZsiMC+2O
>>94
元ひきこもりで今フリーターやりながらって事だろ
96名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:52:58 ID:fx+BserC0
>>92
曲の良し悪しの話なんかしてないんだがw
思い込みが激しいのはお前じゃないか……
97名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:53:07 ID:7MogBZvI0
でもギャングスタとかディスるとか言ってる
アホどもよりは共感できるな
98名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:53:58 ID:v1Ey5oQU0
>>96
原作から派生していろいろなものができるのって、単純におもしろいじゃん。
楽しめない人って器が小さいというか、かわいそう。
99名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:55:03 ID:jBz8vc9X0
一体いくら金積んだの?

EMIとかドワンゴ…
100名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:55:33 ID:3J+w6GE/O
清水翔太U
101名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:56:44 ID:ItrsyxLlO
ダサいよな
102名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:59:06 ID:4CVnkQBYO
ヒキは絶対に「俺らもがんばる」とはならないよな
嫉妬で渦巻いてる
103名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:59:22 ID:fx+BserC0
>>98
だから派生してねーんだよw逆だ逆
知らないなら黙ってくれよマジで
104名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:59:22 ID:3zLEmjSsO
しかしビジュアル酷いな。ラッパーと言っても所詮にこ厨やねらーにはこんな見事なヲタ顔しかおらんのか。ファンの腐女子は確実に顔みて減ったろ。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 14:59:51 ID:N/kdXH6G0
ニコニコは音楽界の東京ビッグサイトになりつつあるみたい。
ウサコとか雌豚とか、よく聴いてるけど、
商業化に向いていない才能を発見するのは楽しいw
106名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:00:43 ID:v1Ey5oQU0
>>103
単なる原作厨の嫉妬としか思えんわ
107名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:03:26 ID:v1Ey5oQU0
>>103
ああ、言っとくが原作もアニメも見てるが、らっぴびとにも好感持ってる。
何が気に食わないのかさっぱりわからん。
108名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:06:54 ID:bGZEWfkw0
>>107
まあ、久米田は長年あんな作風で冴えない非リア充ばっか釣ってきたんだから
こういう企画にはいちいち脊髄反射的に反駁しなきゃ生きていけない
排他的なカルトファンがうようよ集ってしまうのも宿命みたいなものだろう
109名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:11:37 ID:TYtSRoD90
やはり、ヒキコモリは嫌なことから逃げてばかりいるから
現実逃避の音楽に閉じこもるんだなwwwwwww

まともな普通の仕事はできんわなwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:12:07 ID:7fuvMpg90
絶望関係のスレでもらっぷびとの名前が出るとこんな風に荒れちゃうんだよね
それが残念

てかこいつこんな顔してたのかw
111名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:14:05 ID:+TiuN2bz0
まぁ元々関係ない奴が作品の中に紛れ込んできたらうざいわな普通

いくらニコニコで盛り上がってても

んなもん一部のオタクで盛り上がっとけって感じだろな
112名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:14:15 ID:8Aq1gEdFO
好きなんだけど原作厨には叩かれてるのか
知らなかった
113名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:16:18 ID:2d2R0IKj0
近所迷惑にならんのか
114名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:17:43 ID:+TiuN2bz0
てか今確認したら見た目キモいな

この人がいきなりライブに紛れ込んできたらそら微妙だろうなw

作品と関係ねえのにww
115名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:21:09 ID:BT1GIkoNO
伊集院みたいな感じか
116名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:28:53 ID:fue3sBL9O
人として軸がぶれてるよ
117名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:29:25 ID:cqXldIYG0
らっぷ豚という名前に何故しなかったんだ! もったいない!
118名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:31:00 ID:BnWC+X6sO
ノリアキどこ行ったんだよ
119名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:31:31 ID:9+n5Lf+N0
ただの勘違い豚
120名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:33:33 ID:byLAOTgs0
PCはvaioのスポンジケーキ?
てかこの人ひきこみりじゃないでしょ。
121名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:34:04 ID:0C6gud3EO
形はどうであれ、自分の道を見つけて引きこもりを卒業したってことは素晴らしいと思う。

何の努力もしないくせに世の中を否定して斜に構えてる俺たちみたいなダメニートとは違うわ。
122名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:38:32 ID:WISdh6iy0
ラジオでたまたま聞いたけど
話し方とは丁寧で好感持てたな

曲は全くだったけど
123名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:40:37 ID:saXNRhMkO
こいつポップソングが信者とかに受けてると思うんだが、聴いてみたらポップじゃない曲のほうが上手い
124名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:40:51 ID:oawy3y/KO
ニートは働かないくせに金にうるさいからな
同類だと思ってた奴が人気出るまではいいがそいつに金が動くようになると一気にアンチ化する
125名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:51:41 ID:0C6gud3EO
何の努力もしないくせに、親を召使い代わりにして口ばっかり達者な、史上最低のヘタレダメニートの俺たちよりはよほどマシ。
126名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:01:40 ID:KKT3f/GyO
歌ってみたはハナから大嫌いだったが
まさかニコニコ以外で実害を受けるなんて思わなかったわ

滅びればいいのに
127名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:02:22 ID:1h3Xh7vz0
>>125
「俺たち」じゃないだろ
「俺」に訂正しろ
128名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:10:24 ID:5Uq5P8Cf0
なんでもいいけどもう絶望先生には関わらんでくれ
129名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:17:19 ID:jrkymU5F0
俺もヒップホップとかテクノとか好きだけど
クラブって苦手だわ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:20:51 ID:5Uq5P8Cf0
このスレ見たら信者ってID:v1Ey5oQU0くらいしかいないじゃん。
デビューしたはいいが信者なんてたいしていなかったでござるの巻。
131名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:28:56 ID:U7L0B40qO
わざとキモオタ丸出しのかっこでやってんのかと思って面白半分ホームページ見て吹いたW
キモオタが一丁前にかっこつけようとしてやがんのW
CAZAL似合ってねーよWWW
ブラザーコーンに謝れW
132名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:31:20 ID:v1Ey5oQU0
>>130
別に信者じゃねーしw 原作厨必死だな。
聞いたことあるのは絶望先生のやつと、ひぐらしのやつくらいだ。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:33:06 ID:WISdh6iy0
曲はよくないし、ニコ動の歌ってみたとかは好きではないけど
それにしてもここまで嫌われてるってのはなんか凄いな
ちょっと同情する
134名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:33:16 ID:QL1pb/hG0
久米田のファンってジャニオタや腐女子と同じメンタリティだよね。
135名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:36:26 ID:/BHXAbDgO
うたいびと何たらって歌手いたよね
136名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:54:07 ID:BjxC0gkO0
元々ラップってキモオタしか聴かないし
やっぱロックだよねブリティッシュロック最強
137名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:05:54 ID:UcsQeCpdO
こんな外見だったのか

GReeeeNみたいに曲だけだしてりゃ良かったのに
138名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:12:32 ID:VrC+ru6a0
絶望先生については製作側がゴリ押しして名前を売ろうとしたのが悪い。
この人自体は悪くない。
139名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:12:35 ID:cqXldIYG0
>>136
DQNしかききません
140名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:16:40 ID:wzMUyuut0
ニコニコでお遊びでやる分にはいいと思うけど、本気でやるのは。。。。。。
141名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:19:08 ID:Esh1s169O
あれ、DJノリアキとかいうやつもいたよな?
142名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:20:44 ID:mJWV65XjO
アンチがいるのは有名な証でもあるからな

おまえらもなんか趣味見つけろよw
143名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:22:14 ID:5Uq5P8Cf0
嫌いなものは嫌いだから仕方ないね。寛容な人間はあまりいないよ。
144名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:25:25 ID:0aPfWhyuO
>>141
筑波大中退w
145名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:43:16 ID:KKT3f/GyO
ニコニコ出身ってだけで価値無し
146名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:48:48 ID:ZVOI7AXBO
どなたかオーディエンスを沸かす程度の能力のタイツォン版のmp3ください
147名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:15:53 ID:8aeOsebkO
ニコ動で満足しときゃ良かったのにでしゃばやがって…
148名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:50:55 ID:A/Vt2y4x0
誰?

まあ暗過ぎる引きこもりでいつ親を殺すか分からないような奴よりはマシなのかな?
ラップという捌け口もあるみたいだから一応カーチャンも安心なんじゃね?


衣装代を業者につけ回し、衣装は自分のものにしていた有働由美子アナウンサー( 怒 )
( 横領された番組経費の原資はもちろん、おいらたちが負担している受信料!)

NHKK不正経理を週刊誌にリークした立花氏 ( 元NHK経理 ) が2ちゃんで告発。


       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/

       916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE

       あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
       彼女は、自分で購入した衣装費を
       オフィスブラウ ( 外部ディレクター栗原可奈が経営 ) に付け回ししてました。
       オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
       衣装はもちろん有働アナの個人所有になっています。
       NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円。
       有働アナに不正をしたという自覚がないので再度書き込みます。
       NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。


       938 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:44:14 ID:X7/KyxwE

       衣装をレンタルすればスタイリスト料は通常1万〜2万円。
       有働アナは衣装を購入して番組で使った後はプライベート用にしていた、これが問題なのです。
       税務署から衣装を個人に支給することは、所得の対象となるので課税したいと指摘されました。

       写真週刊誌FLASHで一度取り上げてもらいましたが、衣装レンタルが問題なのでなく、
       それをアナウンサーが個人的に貰い受けていることが犯罪なのです。
       通常2万円前後で済むスタイリスト料が5万円、差額は視聴者が負担しているのですよ。
       しかも衣装は、NHKアートからレンタルするのが大原則なのに、です。

150名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:13:30 ID:mZ4c0TGbO
アニソンでラップしてる時はいいけど、普通の曲は地方のインディーズラッパーレベル
151名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:28:39 ID:ByoHwI+u0
他人のふんどし(曲)で、相撲とってる(らっぷwしてる)人でしょ?
152名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:51:17 ID:npjGl4bJ0
こいつの別名義(風玉)の方がお勧め
153名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 22:46:22 ID:UdrKQn3r0
EMIか・・・
数々の一発屋が使い捨てられたな・・・
154名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 03:28:26 ID:dI59IbJk0
団地住むくらいなら
風呂無しアパートのほうがマシ
155名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 03:33:54 ID:yaS2zDbOO
>>151
このジャンルだったらそんなやつ沢山いすぎるだろ
156名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 03:39:40 ID:h2wCvtMaO
こんなクズが芸能界入るなんて終わりだな。世も末ですね。こんな最低野郎
157名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 03:43:17 ID:HW2I3/7UO
いまだにらっぷ(笑)ひっぷほっぷ(笑)聴いてるのは日本人ぐらいなもん
158名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 03:48:22 ID:kP8XqFwoO
流派Rで小さめの箱で歌ってた。

人前にもでれるんだな。
159名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 06:47:59 ID:FkjrpDWa0
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/70812
うんちらっぷやで!
160名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 13:03:10 ID:Fey/hQB90
アンチコメが可哀想に見えるのは何故ww
161名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 13:10:44 ID:ao6t5sQ00
俺はクラブでライブしてるラッパーだからあんまりこういう奴認めたくないけど
素直にうまいと思います。
162名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 13:15:22 ID:fDZNovaB0
家でウダウダ引きこもってる奴らよりは全然マシ。
行動を起こさないと何も生まれない。
163名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 13:50:49 ID:zDGLbsT00
thugfamilyよりはマシかな
164名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:08:50 ID:v/mLBzC7O
一発屋か…
165名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:19:40 ID:nQh84Glh0
>>151
メジャーデビューしたんだから、オリジナルやってんじゃないの
166名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:25:04 ID:Rd0OXXEt0
ノリアキのフルアルバムを買うか一瞬迷ったぜ
167名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:30:21 ID:M/F/J0mU0
この人ニコ動でもこのレベルの曲一人でつくってたの?
だとしたら凄い、勉強家だ。
168名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:32:22 ID:k+QCYqT6O
記事見て面白そうだから聞いた。よかったよ
169名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:34:55 ID:71CfB5o+O
こいつが一発屋だろうが勘違い野郎だろうがオファーがくるって事は求める奴らがいるからだ
誰からも求められない行動力も無いニートがこういう連中に嫉妬して叩いてるのはただひたすら痛々しい
170名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:38:20 ID:kNgQKEof0
絶望先生絡みのカキコしているヤツがいるけど何で?
171名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:42:06 ID:+hP+N0Ws0
さかいゆうに似てる
172名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:47:23 ID:ot2DDz1x0
才能があるやつは、うらやましい
173名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:55:15 ID:OfTI+BngO
甥に似てる
174名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:55:18 ID:M/F/J0mU0
完成度高い、声も中々いいな。
メロディーもキャッチーだな
Kid RockみたいにラップとかHIPHOPみたいな
音楽の底辺のジャンルにとらわれず色々とやってくれたら
面白いかも
175名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:56:25 ID:noniW13I0
>>170
絶望先生のOPでラップしてたからじゃないの
176名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:02:39 ID:rEUwRCOk0
そのうち「スタジオは河川敷、高架下のダンボールハウス」なラッパーも登場するな
177名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:17:48 ID:G3aUUXtr0
>>174
マイスペースで聴いたみたけど同感だわ。
178名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:20:54 ID:wBYb7+k+0
ホームページでなんか曲かかってたけどなかなかいいよ
179名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:40:54 ID:D99KpI7i0
原作厨の嫉妬が痛々しい。
同じファンなのに、こいつだけ目立って関係者にも気に入られて悔しいんだろ。
自分には何のとりえもないってことを素直に認めとけ。
180名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 01:58:46 ID:d20V5KLp0
>>178
これは素直にいいわ。
181名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 14:30:17 ID:H3fQFC3x0
このまえ発売された絶望先生のOVAのOPが
オーケンじゃなくてらっぷびとの曲になってた
182名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 23:28:46 ID:7adFVp15O
某同人サークルのラジオにでてるけどうざいな
歌はいいんだけど
183名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:33:48 ID:N77hDj6h0
黒歴史の予感
184名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:38:53 ID:nfpVhXQwO
ラジオに出演してたが
調子のってうかれてたな。
185名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:42:53 ID:ZxU9T1Hx0
勘違いピザラッパーか
ニコニコ動画で持ち上げられてその気になってるんだな
186名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:44:37 ID:j299lfkxO
>>131
ブラザーコーンはソウルスクリームに謝れよ
187名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:08 ID:MeMNTuf+O
なんだこのフェイクワック!ひきこもりラッパーはノリアキしか認めねー
188名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 18:46:59 ID:Ek+7Z3JW0
大反響(大笑)
189名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 23:51:56 ID:04e/6gk60
オタク向けジャンルからキックボクサーやらラッパーやら
結構輩出されてるな。興味深いw
190名無しさん@恐縮です:2009/02/25(水) 23:53:24 ID:tUC4MbFrO
タイッオンのほうが良い
191名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 00:04:34 ID:fsOnZKEOO
こいつきもすぎ

ヲタの癖にbeef大歓迎とかww
192名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 00:19:09 ID:Agja3XLIO
聴いてきたけど何がいいのかよく分からん

でも母ちゃんの為に頑張れ
193名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 00:23:07 ID:pqNQ4n7gO
キモスギwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 00:27:23 ID:1IBFXl+rO
「元ひきこもり」なんて「元性犯罪者」と同じレベルなのに
よくもまあ…
195名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 00:27:57 ID:jAcN7tsHO
ノリアキは大学生だったがな
196名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 00:30:28 ID:gfbr8EBV0
きっと本人は小中高生に持ち上げられてご満悦なんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 03:00:33 ID:npZzixOE0
おまえら必死だな。
198名無しさん@恐縮です:2009/02/26(木) 03:16:38 ID:NHVYltkt0
元引きこもりでさえ人前で歌ってるのにお前ら(ry
199名無しさん@恐縮です
ニートをネタにする原作のアニメにふさわしい人材じゃないか。
曲も巷で流れる駄曲と比べて遜色ないし、どこも厨はウザいなあ。