【野球/WBC】原監督が21日巨人戦の先発メンバーを発表…1番青木、2番中島、3番イチロー、7番福留、8番城島、9番岩村

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

21日巨人戦の先発メンバー発表/WBC

<WBC:宮崎合宿>
原監督が21日に行われる巨人との練習試合の先発メンバーを発表した。

1番(左)青木、2番(遊)中島、3番(右)イチロー、4番(DH)稲葉、
5番(三)村田、6番(一)小笠原、7番(中)福留、8番(捕)城島、9番(二)岩村

先発投手は和田。
一方の巨人は東野が先発。ラミレスら主力選手も出場する予定。

http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090220-462840.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:45:12 ID:F6IhAMbi0
4番DH稲葉・・・
3名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:45:38 ID:nyldXJzVO
4くらい
4名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:45:44 ID:qEHn7I6S0
青木と岩村逆だろ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:45:57 ID:QbLYBjLT0
>>1
松中不要論か
6(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/20(金) 15:46:40 ID:3UzKrR5i0
> 4番(DH)稲葉
INB兄貴オッスオッス

ってええー
7名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:47:14 ID:vWzsWfk1O
靴擦れの松中が4番に入って完成だな

9番岩村wwwwww
原GJ
原には期待出来るわ
8名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:47:15 ID:eZ/LkEK30
四番DHは靴擦れ男用に空けているわけですね
9名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:47:27 ID:oSMnOVqN0
ジグザグ打線を試すのか
10名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:47:30 ID:rkA0vMzGO
センターは青木の方がいいな
11名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:48:06 ID:E0FBD+mdO
何で稲葉が四番なの?
12名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:48:10 ID:J6kC6/Ep0
結局レフトは青木か
頼むぞぉ〜!!
13名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:48:20 ID:e+jYWK2oO
岩村9番かよ
14(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/20(金) 15:48:39 ID:3UzKrR5i0
これはあれか、
村田、小笠原、岩村、福留のどれかを四番にするとカドが立つから、妥協案で稲葉か
15名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:48:42 ID:OXkNajq20
俺はそう考えてる
16名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:49:00 ID:n+krKbBqO
松中は昨日から靴ズレで別メニュー
この打順の4番に松中を入れたのが原の構想オーダーでしょ
17富田派:2009/02/20(金) 15:49:18 ID:Sva/vIs00
お、これは嬉しい

一番岩村にするくらいなら断然青木だろ。才能が違う
18名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:49:23 ID:J3GZxNzP0
岩村ざまぁwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:49:44 ID:VNFBDkdb0
やはりジグザグ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:02 ID:dCb56eV20
この試合ってTV中継ない?
21名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:06 ID:+pBSkL9cO
休日返上で自主トレした亀井さんが入ってないようだが
22名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:07 ID:UDo34UFk0
岩村9番は怖いな
23名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:10 ID:FtZLCjl80
さすが左右病の原
24名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:15 ID:Bz9fnQYV0
日本代表3番でそこそこ活躍。
シアトルにもどって一番でゴキヒット量産
チームメイト涙目ですね。わかりました。
25名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:25 ID:XPztgnFD0
岩室ワロタwww

26名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:25 ID:XBJYv6uq0
murataiarane
27名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:26 ID:m4Kv9BL+O
福留がメジャー行かなきゃ3番確定だった

松中や稲葉や小笠原はメジャー行ったらどんくらい残すかな
28名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:37 ID:ide90XduO
でもなんか強そうだな
29名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:46 ID:LF2uNEEL0
これ試合何時から?中継ある?
30名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:51:10 ID:JixeTDVs0
期待が持てるというかなんというか
31名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:51:12 ID:J3GZxNzP0
青木1番に置いたのは評価してやる
32名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:51:31 ID:5J3epfN00
二番中島www
四番稲葉www

阿呆だ、痴呆だ、池沼だw
33名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:51:55 ID:n+krKbBqO
てかメジャーリーガーを7〜9番に入れる原は意外とシビアだな
34名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:52:26 ID:dkDmIBtq0
普通にいいオーダー。
叩く要素なし。
35名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:52:33 ID:dR9p2jZC0
一方亀井は巨人の八番で出場した。
36富田派:2009/02/20(金) 15:52:39 ID:Sva/vIs00
一番イチローで三番青木でもいいと思うんだけどなー。。。
37名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:52:41 ID:Fl0ZCSP80
7番以降うまいな
38名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:52:43 ID:QkWLtcDt0
二番中島は面白そうだな
足早いし右打ち得意だし。でもバントはどうなんだろう
39名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:02 ID:XleRwmVG0
稲葉は思い出つくり
40名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:06 ID:uI05A5sF0
福留ってセンター出来たっけ?
41名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:18 ID:3eyVLl1D0
あさっても試合あるしな
42名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:20 ID:eoD8kbzO0
789すげーな
結果出さなきゃ特別扱いはしない、か
43名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:23 ID:hVo+S54RO
なんか野球ゲームを一人で対戦プレイするみたいだなw
どっちも原が采配奮うの?
44名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:28 ID:eTU/kINtO
松中の当て馬扱いの稲葉。

でもここで稲葉大活躍フラグ。
45名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:35 ID:jfS2Pf5VO
あると思います。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:43 ID:ZyTC+KexO
このオーダーなら2番と3番が肝になるな

てか間違っても中島は2番で使っちゃだめだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:47 ID:D8uasxo50
>>40
やったことないと思う

ライトとショートとサードしか見たことない
48富田派:2009/02/20(金) 15:53:57 ID:Sva/vIs00
福留より稲葉の方が結局打ちそうなんだけどな
49名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:54:11 ID:vRd66Lox0
辰徳!

5村田 いらねーから 外せ!!

横浜は刈り上げ一発野郎のデブより、内川のほうが期待できそうだが
(金城パターンといわれている部分もあるけど)
50名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:54:25 ID:vWzsWfk1O
>>27
いや福留より小笠原、松中のが通産打率高いし、この二人は歴史に残る選手だよ
岩村なんて論外
51名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:54:35 ID:+YaVdgFa0
稲葉はここぞというときに打つ感じ でもそうでない時はあまり打たないイメージ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:54:36 ID:nEdmfFMD0
岩村を使う理由がわからん
53富田派:2009/02/20(金) 15:54:41 ID:Sva/vIs00
>>47
コンバート直後レフトやってなかったっけ?
54名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:54:49 ID:YwUeMYXuO
ラミレスに打たれまくったりしてな
55名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:08 ID:XDaFNJ/f0
4番(DH)稲葉
56名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:08 ID:ANMx5eOS0
個人的には悪くない気がする・・・
57名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:08 ID:jHFq4Jlq0
イチローさんはなんで一番じゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:19 ID:D8uasxo50
>>48
それはどうだろうか・・・

稲葉は意外なところで一発撃つイメージだ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:26 ID:mxYFKO22O
岩村は性格的にふて腐れたりするの?
教えてヤクルト好きな人
60名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:35 ID:5J3epfN00
>>36
っつーか、イチローと青木は一番いい打者と二番目にいい打者だから基本的に何番でもおkだろ。
他がウンコすぎるwww

って言うか内川使えよ、馬鹿w
61名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:44 ID:Sg5uginA0
>>49
村田が芸スポの個人スレであんまり叩かれてるんで
本気にしちゃったんですね
可哀想ですね

レフト側の守備が怖いな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:47 ID:eKFyqhYH0
松中は「靴ずれ」で故障中ですwww
63名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:04 ID:QaZwYokU0
>>39
吹いたw
64名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:07 ID:eiYJxeItO
メジャーリーガーが下位打線か
65名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:09 ID:m2honLk30
しょべー

1番 イチロー(右)
2番 青木(左)
3番 小笠原(一)
4番 松中(DH)
5番 村田(三)
6番 稲葉(中)
7番 岩村(二) (阿部(捕))
8番 城島(捕) (岩村(ニ))
9番 中島(遊)


最強打順はこれしかないだろ
左とか右とか関係ねー
これでダメならあきらめがつく
66名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:09 ID:JnHBruCS0
外人のタマ打てるのか?
67名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:13 ID:FTC7xMDF0
なにこの糞打順
68名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:16 ID:yCXrheGG0
稲葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:16 ID:PEhfu0jU0
3番イチローは決勝Tまで封印した方が効果あるのに
70名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:22 ID:n+krKbBqO
>>47
前回のWBCもセンター福留だったから
71名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:51 ID:S8e/bI6z0
本当に靴擦れかよ。それで休むって信じられん・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:57:06 ID:4pG/Y9Tz0
鉄壁の三遊間は見物
73名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:57:14 ID:C/thprQa0

松井が4番にさえいれば打線なんて簡単に組めるのに
74名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:57:15 ID:JnHBruCS0
キャッチャー結局城島なのか
75名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:57:25 ID:fhtixmKLO
やっぱ西岡呼ぼうよ アイツは頑張るよー 全力を出してくれる
76名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:57:44 ID:VPeh7Nhc0
福留はカブスでたまにセンター守ってるよ
77名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:57:45 ID:TvAHc4o80
4番はサード原だろ
78名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:57:54 ID:codoYD7F0
いきなり采配ミスかよ
79名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:57:58 ID:D8uasxo50
三遊間鉄壁?

中島はともかく村田は・・・
80名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:03 ID:vWzsWfk1O
中島にバントなんかさせなくていいだろ
盗塁orエンドランでおK
追い込まれても右打ち出来るしな、岩村じゃ三振するか凡打でランナー入れ代わるのが関の山だろw
81名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:10 ID:5J3epfN00
>>73
松井さんにイチローの1%でも野球愛と愛国心があればなw
82名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:19 ID:VNFBDkdb0
ここまで和田のワダい無し
83名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:27 ID:oSMnOVqN0
内川はJスポのぶち抜きみて駄目だと思った
84名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:28 ID:ErmpgPZxO
おかわり君呼ぼう
85名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:31 ID:XRQLTYCFO
↓星野が
86名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:41 ID:QuF14p5aO
このときの巨人はヘッドコーチが監督するのか?
87名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:49 ID:aU7OysIm0
貧弱打線だな
普通に巨人の打線の方が↑だろう
88名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:54 ID:+YaVdgFa0
先発に和田なのはシートで不調だったからかな?もいちどテストみたいな
89名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:58 ID:naO7TLox0
村田はいらん
それ以外はだいたいOKだろう
90名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:59:04 ID:HoxsR6Zf0
原はNPB>MLBとか思ってそうだ
91名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:59:10 ID:YqSGldof0
福留てっきり辞退してたんだと今の今まで思ってたわ
メジャー組でイチロー松坂と岩村と城島はよく映ってたけど
福留なんてまるで取り上げられてなかったから
福留のことだからどうせ松井みたいにメジャー優先で
辞退したと思ってたから他のスレとか悪口書きまくってた
ゴメン
92名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:59:20 ID:Sg5uginA0
>>79
どうせ冗談で言ってるんだろ
村田も中島も守備の精度は年々上げてきてる

実は青木も意外と弱肩だったり
93名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:59:22 ID:0dE02qIlO
さっさとラミレスを日本人にするんだ。
94名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:59:44 ID:yKKAX/EUO
岩村と青木は逆だろ

青木は2アウトランナー無し以外じゃ期待できない
95名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:59:53 ID:LFUgzUJV0
9番岩村は結構いい気がするな
96名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:06 ID:dkDmIBtq0
ラミレスとローズとカブレラは日本人だよな・・・。
97名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:14 ID:aU7OysIm0
松中は靴擦れじゃなく重症なんじゃね?w
なんか他の怪我しないと靴連れ程度で休むなんてないよ
98名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:21 ID:VH5s2GdgO
伊原巨人が原ジャパンに勝ったら
またにちゃんが盛り上がるね
巨人ガンガレ!
99名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:29 ID:bb4yRRjJ0
ツヨポンキタアッー!
100名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:35 ID:hSCDRU5EP
青木とイチロー逆でもいいけど、妥当な人選だな
101名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:39 ID:XtfeHRYl0
ああ、稲葉は松中の代わりなのか
102名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:58 ID:I2fnS+9SP
>>14
松中が靴擦れで練習試合に間に合いそうに無いからじゃね?
そのまますとんと4番に松中入れて出来上がりと
103名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:01 ID:1zJF29sw0
これ4番DH稲葉って誰も予想してなかったんじゃないのか……
サプライズだわ…
104名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:02 ID:D8uasxo50
西岡厨って今や芸スポ板にしかいないなw
105名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:03 ID:jfS2Pf5VO
>>96
そーゆーのいらん。
106名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:26 ID:BBsfDFfUO
北京の糞打線より全然いいよな
荒木(笑)みたいなカスがいないし
107名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:30 ID:uEOqBD7wO
岩村
中島
青木
稲葉


イチロー

の並びの方がいいのでは
108名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:36 ID:+YaVdgFa0
岩村は三振しまくったから9番かな?
109名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:45 ID:aU7OysIm0
>>95
2割7分でHR6本で何が結構いいのか意味が分らん
110名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:45 ID:5J3epfN00
>>87
虚塵なんてMLBにいたらSEA以下だよw
アリーグであの数字の岩村は低レベルNPBでなら強打者だw
それを下位打線に置く腹は立派な虚塵脳ってことよw

低レベルナリーグであの数字の銭駄目は擁護不能だがwww
111名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:53 ID:XDaFNJ/f0
松中なんでいないの??
112名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:53 ID:eP3mR4nAO
中島とかはメジャー級の投手なは全く何も出来んだろうなあ。

青木はなんとかなるかもしれんけど。
113名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:57 ID:gmn5PBjo0
>>91
福留は松井みたいな国賊とは違うよ

金しか頭にない松井と一緒にするのは可哀相
福留も金には汚いが野球好きだしな、松井みたいな屑とは違う
114名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:02 ID:qnGoRDXb0
原インタビュー
4番中心こだわらず、松坂・ダルは抑え登板も…原監督
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090219-OYT1T00992.htm

「1、2、3番は出塁率重視。4、5、6番は 自己犠牲ができてチャンスにも強い。7、8、9番は意外性。4番を中心として打線を組む必要はない のかなという気がする」
115名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:13 ID:QbLYBjLT0
>>106
中日がいなければ誰でやってもすごい打線になるよ。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:23 ID:IqCzhLux0
あんまり草生やしすぎると馬鹿に見えるよ?
117名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:28 ID:91reMDxgO
攻撃重視だな
短期決戦で裏目にでなければいいけど
118名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:30 ID:Yvat381zO
ナカジって確か去年は犠打0じゃなかったっけ?
右打ちは上手いけど
119名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:34 ID:V+b8wkoN0
>>65
よりによって稲葉センターかいな
120名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:46 ID:Nhpuiq3tO
4番DH稲葉(笑)
5番サード豚(笑)
121名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:46 ID:K1PhHwNz0
青木は身に染み込んだ犬根性が炸裂しそうだな
122名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:58 ID:NpsI1kzIO
しょっぱいメンバーだな…
123名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:59 ID:+91lcu8u0
4番5番のガッカリ感がすごいな
124名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:03 ID:KFnPImxM0
原はどっちも監督か
125名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:04 ID:C4Jn2DhNO
4番稲葉ってどうなの?
126名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:26 ID:ZyTC+KexO
2番を西岡に変えたらおkなんだがな
んで中島がサードできたら5番に起きたい
127名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:33 ID:5J3epfN00
>>104
WBCでも北京でも西岡は二番の仕事をきっちりこなしてきた。
今日本で一番頼りになる二番打者。
使わない腹は御馬鹿さんw
128名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:46 ID:z4D2R8590
>>92
中島はともかく、村田はエラー数が全然減らないんだよなー
時折進藤になるが長続きしない
129名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:59 ID:AWYLzH7y0
稲葉は松中の代わりなんだろう
岩村は下位のがいいな
一番は無いわ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:00 ID:D8uasxo50
ただ一番打ちそうなのが稲葉だというのは確か。

131名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:02 ID:VH5s2GdgO
伊原巨人勝っちゃえ勝っちゃえ
そして原のバカ面が拝みたい
132名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:13 ID:6geU6n2C0
ここで巨人は意味無く大田だしたら面白いのに。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:14 ID:WGekiBXO0
原は巨大戦力の扱いになれてるな…思わず唸る打順だねえ
個人的には原に弱小戦力も持たせてお手並み拝見したいものだ
134名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:36 ID:rd1P5TI+O
やはり4番には松井が欲しかった
135名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:41 ID:dkDmIBtq0
2番4片岡
9番6中島で良いんだが・・・。
136名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:55 ID:vISCH941O
>>40
06年のWBCではセンターだったと思う
137名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:04 ID:V+b8wkoN0
>>130
ハムファンだがそれはない
相手がオリックスなら別だが
138名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:05 ID:aU7OysIm0
メジャー組みが貧弱だよな
イチローも内野安打外すと2割7分でHR6本
福留も2割6分でHR10本
岩村も2割7分でHR6本

よく長打力は3,4割あるしって言う奴がいるが
視聴率の瞬間最高自慢してるのと同じで意味がない
139名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:07 ID:eP3mR4nAO
てか、日本の成績とメジャーの成績まともに比較しちゃ駄目でしょ

岩村はメジャーであの成績なら悪くないよ 福留も。

城島は完全にスランプだったけど。
140名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:07 ID:n+krKbBqO
>>125
だから稲葉は別メニューの松中の代役4番だっつーの
141名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:14 ID:T1vPs1Q8O
>>97
ストレスによる脱毛か
142(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/20(金) 16:05:14 ID:3UzKrR5i0
>>102
ケツおできとか靴擦れとか微妙にスペだな

まぁ練習試合だからコロコロオーダー入れ替えるんだろうし
143名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:33 ID:91reMDxgO
セイバー信者臭い打線だな
144名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:46 ID:VH5s2GdgO
>>113
ジャップ発言もあったし国賊だよね
あれ死なねーかな
145名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:47 ID:rZIkhq7s0
4番稲葉かDH枠ならドンドン変更あるのかな
146名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:47 ID:LfvVl9+QO
なんだこの打線…
二番中島でバント出来るのか?
147名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:05:53 ID:ErmpgPZxO
ラブレラ4番がいい
148名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:06:02 ID:NKoNsxET0
2番中島wwwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:06:12 ID:YqSGldof0
>>112
青木は初対戦のPでも何とか対応できる能力あるからな
北京で韓国の左Pを日本は2戦とも全く打てなかったけど
青木は2回目の対戦でしっかり対応してた
低目のスライダーはよく見ると全部ボールになるってのを
いち早く気づいて高目だけ狙っているなと俺は思った
あーいう能力はイチローより上
150名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:06:26 ID:D8uasxo50
松中ってまるで期待できないんだけどな

3年前の城島なら結構期待できた
151名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:06:42 ID:xIwAn9qN0
岩村三振多いし併殺は少ないんじゃね?
152名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:06:50 ID:qWcAOuEGO
小笠原が6番って微妙だな…
153富田派:2009/02/20(金) 16:06:52 ID:Sva/vIs00
代打HRで帳消しにされてるけど、福留は・・・
154名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:03 ID:4Lb7ABhN0
けっこう良い感じの打順だ。
腹はやればできる子。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:05 ID:LFUgzUJV0
>>150
しかし国際舞台だと鬼になるからな
今回もなるかはわからんが
156名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:43 ID:+YaVdgFa0
このメンツじゃ中島しか2番に出来ないのかなー
でも中島は3番とか5番とかの方がいい気がするんだが
157名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:48 ID:aeTPS63x0
>>1の1〜4は、この打順の方が正しいな

1イチロー
2青木
3稲葉
4中島
158名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:49 ID:P86q+Ph70
だからWBCの4番は石橋貴明が立候補してたのに
159名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:55 ID:5Vb+DRjP0
まぁ、ハムでは四番打ってたしな。
貧打チームのだけど。。
160名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:59 ID:V+b8wkoN0
岩村とか含めていまの状態でのオーダーってことなのかな
2番中島は賛否あるだろうけど
161名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:08:07 ID:4qqZY17p0
4番に靴擦れが入れば完璧だな。
福留が内川に変われば尚OK。
1〜3は足があるし、出塁率も高い。
4番はとりあえず靴擦れで、調子が悪ければ村田などに替えればいい。
ただサード村田が怖い・・・・・。
でもさすが原さん、いい打順だ!
162名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:08:07 ID:WUGJTNCN0
中島ってwwww
163名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:08:15 ID:hLLauJGKO
村田いらないよ
164名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:08:17 ID:5J3epfN00
>>138
内野安打除いて(ryとかどうでもいいけど、
SS二回受賞で敬遠数上位常連のイチローは三番打者としても優秀だぞw

>>139
完全に打高だった昨季の低レベルナリーグであの数字は致命的w
ちなみに岩村のアリーグは打低。
仰る通り、ジョーはスランプ。目が死んでたw
165名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:08:45 ID:e9pf5zWb0
四番DH稲葉…だと…?
真ん中併殺さんいないし
イチローと青木は逆だろjk
166名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:09:21 ID:mDNsBOPC0
1番(左)青木、2番(遊)中島、3番(右)イチロー、4番(DH)稲葉、
5番(三)村田、6番(一)小笠原、7番(中)福留、8番(捕)城島、9番(二)岩村


4年後 地味になってそうだな・・・・

青木 中島 村田 城島 ダル まーくん・・・・
167名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:09:25 ID:ErmpgPZxO
まだ朝鮮打率で語るやついたんだ
168名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:09:29 ID:GZS6Br9BO
稲葉は松中の代役か
169名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:09:40 ID:QbLYBjLT0
>>162
ジグザグにしたい
右打者不足
170名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:10:05 ID:4qqZY17p0
>>165
靴擦れの替わりだろ。
打順を崩したくないし、この打順で何処まで繋がるか試したいのもあるんだろ。
原が良くやるよ。
171名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:10:07 ID:kIYOgfpeO
本番は松中が入るのだろうが稲葉4番でも悪くない。
問題は村田だ。というか三遊間がやばすぎる。
172名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:10:51 ID:rz+Td/SF0
【芸能ニュース】千堂あきほ!ついに解禁へ○ヌード
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/


173名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:07 ID:WMCyCZFN0
>>149
初対戦で対応できる能力なきゃメジャーで活躍するのは無理
174名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:15 ID:Qt1l1sLPO
>>157
左続き
175名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:17 ID:D8uasxo50
松中って3年前は全盛期だったからね。
それでもプレーオフでボロボロで全く期待してなかったがw
176名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:22 ID:SvZqsaxu0
4番5番が弱いんだよなあ
松中村田て・・・・
177名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:29 ID:ZyTC+KexO
やっぱ西岡だわ

ムネリンかわってくれ
なんだかんだでムネリンは使い勝手が悪い
178名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:33 ID:WUGJTNCN0
村田はイラネーだろ中島とか論外だろw
岩村サードにして西岡と川崎のニ遊間がいい
179名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:37 ID:I7nkb7Jt0
2006WBCの松中は打率は残したど長打は出ないしチャンスメイクばっかりだったな
180名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:39 ID:ANMx5eOS0
中島は守備が上手くなったとはいえ・・・
三遊間はやばい匂いがするな
181名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:43 ID:+j3t0yUP0
2番にショート西岡
5番にサード中島の方が絶対いい
182名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:51 ID:OXmJqLulO
栗原は落選確定だなメンツみるとな
183名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:55 ID:K1PhHwNz0
>>169
スイッチは構想に入りませんか?
184名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:13:13 ID:srDDFJHq0
原は大舞台に強い選手を考えて打順決めたんだよ。
>>65は何も考えちゃいない
185名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:13:26 ID:amez7SqW0
2番にするなら中島より川崎の方がよくないか?
186名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:13:37 ID:T1vPs1Q8O
>>60
内川は多分、代打兼便利屋じゃないかな
確か内外野守れる野手って内川くらいじゃないっけ
守備はあまり上手くないからスタメン起用はしないけど、打率に期待が持てて
代表では珍しい守備ポジション適性なので切り札として控えに回すのは考えとしては真っ当
外すなら氏ね
187名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:09 ID:dkDmIBtq0
村田叩いてるやつは、村田より打てる右バッターを連れてこいよ
3年連続100打点以上
2年連続ホームラン王をはずす理由がない。
188名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:12 ID:HyKqHAkKO
川崎ヲタは氏ねや
189名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:14 ID:sj114ycCO
>>179
福留でランナーが切れたからだろ
イチロー、里崎の次に松中が打ってた印象
190富田派:2009/02/20(金) 16:14:20 ID:Sva/vIs00
>>65
3番から7番まであっさり凡退し続けるの姿が見えたw
191名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:26 ID:D8uasxo50
そういや栗原いないのが気になるな
サードできるなら村田の代わりとして必要だろ
192名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:47 ID:4qqZY17p0
>>185
そうすると1〜4まで左だろ。
193名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:47 ID:+j3t0yUP0
>>179
福留が流れ切ってたからね
たしか代打ホームラン打つまで2安打ぐらいしかしてなかった
それでも松中の打点2は寂しすぎたな
194名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:51 ID:WMCyCZFN0
1次予選は1番イチローでもいいけど
2次予選以降は3番の方がいい
195名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:04 ID:zdOlkAzo0
四番稲葉wwww
どこの日本ハムだよ
196名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:03 ID:e9pf5zWb0
>>181
サード中島とか正直村田といい勝負だよ
ようやくショートがまともになったのにいきなりコンバートする意味がわからない
197名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:14 ID:vWzsWfk1O
1(左)青木27歳    通産打席2203 HR50 打点212 打率337 三振310 盗塁119
2(遊)中島26歳    通産打席2176 HR91 打点379 打率298 三振495 盗塁78
3(右)イチロー35歳  通産打席9079 HR191 打点998 打率340 三振859 盗塁514
4(DH)松中35歳    通産打席4824 HR302 打点998 打率304 三振706
5(三)村田28歳 通産打席2693 HR180 打点505 打率270 三振702
6(一)小笠原35歳   通産打席5261 HR306 打点914 打率318 三振918
7(中)福留31歳 通産打席4353 HR202 打点705 打率300 三振989
8(捕)城島32歳 通産打席5401 HR250 打点875 打率292 三振594
9(二)岩村30歳 通産打席4698 HR201 打点652 打率295 三振1123 盗塁87
198名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:16 ID:0W7qtHCE0
靴擦れで休み(笑)
199名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:30 ID:NectMUGl0
ジグザグにこだわることもなさそうなんだけどねえ。
200名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:36 ID:YqSGldof0
稲葉は大舞台では結構チャンスで打っている印象
201名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:51 ID:97WQrCzw0
村田三塁とかこえーよ
202名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:59 ID:kZ4BFE15O
四番稲葉って
にしこりがいればなあ
203名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:01 ID:NwX6G6SxO
守備位置はそれぞれ通常通りの方がいいのに
204名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:06 ID:e9pf5zWb0
ジグザグしたいならスイッチいれろよっていう
205名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:11 ID:SvZqsaxu0
7,8,9はこれでいいよ
福留が内川に代わる場合もあるんだな
206名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:14 ID:boQxcevbO
本番もメジャー組下位でいいな
対戦国のメジャー組に「国内組はあいつらより上なのか」ってプレッシャー与えられる
逆だと「あいつらが主軸か」って舐められる
207名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:24 ID:SuUQY9Fw0
3番タイプばかりだな。4番が固まってるよりはマシだけど。
208名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:27 ID:NJjVGqGfO
1番イチロー
2番篠塚
3番清原
4番原
5番おかわり君
209名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:46 ID:GWI+Hrav0
福留って大リーグで通用しなかったんでしょ。
何で代表に呼んだの?死ねば?
210名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:54 ID:HMjJmumd0

岩村プッシュな

211名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:55 ID:ZyTC+KexO
松中さんを二番に持ってきてチャンスメイクしていただきましょ
212名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:17:34 ID:pC7FNSa8O
>>202
やる気うんぬん置いといてもケガ明けだから怖い
213名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:17:34 ID:VufdsSPYO
松井さんがいればな…
なんか貧相な打線
214名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:17:37 ID:VYTPvLUbO
今の日本には4番バッターがいないっていうのを象徴してる打線だな
215名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:17:39 ID:VPeh7Nhc0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
216名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:18:21 ID:+j3t0yUP0
>>196
だとしても打力で比べて中島の方が頼りになると思う
村田は北京の印象が悪過ぎる
217名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:18:25 ID:e9pf5zWb0
原はなんとなーく奇跡の福留に夢を持ってる気がする
日シリの片岡とか、ワクとか岸とかみたく、いい部分しか覚えてない、みたいな
218名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:18:48 ID:QDl/srDm0
これにW松井がいれば打線の重みが相当変わるな
219名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:18:51 ID:6OmjgwDm0
4番松井さんとか2ゴロでイチローアウトになるだけだろ
220名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:04 ID:3PYpDfrsO
俺が最強オーダー教えてやるよ
8青木
4荒木
5森野
3新井
9稲葉
DH村田
7GG
2阿部
6中島
221名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:07 ID:97WQrCzw0
でこれ中継あんの?
222名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:08 ID:D8uasxo50
しかし相変わらず村田を認めない奴が多いなw

.323 46本 125打点
右でこれだけ打てる日本人は落合以来だろ
223名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:08 ID:9mffdnr1O
むしろ巨人の東野の方が楽しみなんだが‥‥
224名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:13 ID:FCYzEhrF0
俺の予想通りw
225名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:17 ID:VH5s2GdgO
松井カズヲがセカンドなら良かったな
あと王ごり押しの川崎じゃなくロッチ西岡

王はいい加減にしろ
226名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:18 ID:WUGJTNCN0
>>213
そうだなカズオは中島より全然使えるよな
227名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:41 ID:SvZqsaxu0
1,2,3番はこれぞ日本て言ういいオーダーになるな
228名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:44 ID:T1vPs1Q8O
>>191
栗原は肩の怪我がやばいので三塁はできないものと思っていい
229名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:45 ID:kZ4BFE15O
昔小笠原はハムで二番打ってたし中島も六番打ってたから替えればいい
230名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:49 ID:4qqZY17p0
>>220
1001や・め・て〜〜〜w
231名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:53 ID:WMCyCZFN0
松井がいたら確かに4番の穴は埋まるけど
今の松井ならいない方が強い
232名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:10 ID:V+b8wkoN0
あえて言う。今江がいれば・・・と
233名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:12 ID:isfbsOMD0
メジャーリーガーなんて呼ばなきゃ良かったのに
234名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:25 ID:sj114ycCO
>>222
だからさハマスタと神宮抜いたやつ見てこいよ
235名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:29 ID:D2ZM8G6G0
原監督すげえ
これならMLB優遇と言われない
236名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:35 ID:TxQHBdM5O
靴擦れでサボるなよ
237名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:39 ID:OXmJqLulO
例えば約10年前の代表とやったとしたらどっちが強いかな?
238名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:51 ID:syJkxhhIO
>>223
東野好きだから抑えてほしいね
239名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:52 ID:6OmjgwDm0
今江も二次予選韓国戦ではボコボコに叩かれてたんだがな
240名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:02 ID:8r7vAI+r0

www.koji-uehara.net
いま日本ではWBCが話題になってるみたいやけど、残念ながらアメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない。
せっかく世界で盛り上がってやっていこうっていう大会やのになぁ。
しかもアメリカ側からやろうって言った大会でしょ?やっぱり少し残念やね。だからこそ今回もぜひ優勝してほしいよな。
球児をはじめ、一緒に食事や電話、メールをしてる奴らには特に頑張ってほしいと願ってます。
241名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:09 ID:DhECmfVA0
得点のイメージが全く浮かばない
242名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:13 ID:K5vuTDHnO
練習試合のスタメンを必死に否定してる奴ってなんなの?
243名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:27 ID:eSFELbwnO
>>65
> 左とか右とか関係ねー

こんなん言ってる時点でw
こいつMLBもレッドソックスとヤンキースとマリナーズの3チームでやってると思ってんじゃねえのかw
244富田派:2009/02/20(金) 16:21:27 ID:Sva/vIs00
村田の40本とか岩村の40本並に胡散臭い。。。

格的には20本バッターって感じ
245名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:27 ID:WUGJTNCN0
>>233
NPBのゴミ呼ばなくてメジャーリーガーだけでオーダー組んだほうがいい
246名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:40 ID:oZIhYwAe0
1 左 青木
2 二 片岡
3 右 イチロー
4 DH 村田
5 中 福留
6 遊 中島
7 一 小笠原
8 捕 城島
9 三 岩村

ジグザグ
247名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:52 ID:E7b7xrkm0
現状では良い打線だな
三遊間が心配だが
248名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:54 ID:iwei1Dq8O
センターはイチローか青木のほうがよくね?
249名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:22:10 ID:VPeh7Nhc0
最終的にはやっぱメジャー組だなになるよ
250名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:22:10 ID:I7nkb7Jt0
>>187
3年連続100打点は実は今までで10人も達成してない凄い記録なんだがな
251名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:22:37 ID:LfvVl9+QO
四年後

一、川崎(遊)
二、西岡(二)
三、青木(中堅)
四、村田(三)
五、内川(一)
六、中田(DH)
七、長野(右)
八、平田(左)
九、里崎(捕手)

P、斉藤
252名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:22:44 ID:mYscAp00O
見所は東野とアルフォンゾだよな?
253名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:22:48 ID:SvZqsaxu0
松中さんにまた期待するよ
ミスタージャパンだし4番は彼しかいない
と自分に言い聞かせた・・・
254名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:22:53 ID:nwbSGS1i0
村田はDH以外負荷。
本人がWBCでの守備を笑いながら話してるの見て唖然とした。
255名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:23:24 ID:rJzNsWtTO
7青木
6川崎
9イチロー
D中島
8福留
3内川
5村田
2城島
4岩村

川崎はいらないかもしれないけど、
青木イチロー中島内川川崎あたりが鍵な気がする
256名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:23:38 ID:cplsZn9n0
星野よりまともすぎてワロタwwwwwwwwwwwwww
松中は怪我なのか?
257名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:23:58 ID:YwUeMYXuO
G+で毎日巨人のキャンプ生中継やってるから
この試合も中継すると思うよ、多分
258名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:05 ID:bneXE01T0
5番サード村田はいいと思う
259名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:11 ID:hSCDRU5EP
>>187
DHならいいけど、あの緩慢守備はイラネ
260名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:12 ID:ANMx5eOS0
>>251
里崎36歳だぞ・・・
261名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:16 ID:Z7UKCO9+0
岩村は調子が今ひとつだから、9番か。
262名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:29 ID:7VupA+CY0
亀井干されたのかよ
263名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:30 ID:+LcgvqJNO
>>220
野球力!
264名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:33 ID:05UjY4v50
おまいら原を甘くみるな。4番稲葉とか本番でも平気でやるぞ。
もちろん代打亀井もだ。
265名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:45 ID:QDl/srDm0
てかレフト青木ってどうなの?
266名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:55 ID:25FdmdyPO
これは中継ある?視聴率取れんでない?
267名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:00 ID:+Fbv/Zcr0
>>47
嘘つくなカス野郎
中日時代センターやってた
268名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:05 ID:GWI+Hrav0




何で大リーグで結果出してない福留が入ってるの?w

だめなのは確認済みなんだけど?w



269名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:12 ID:qnGoRDXb0
>>256
松中さんは「靴擦れ」です。
270名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:14 ID:D8uasxo50
青木って肩弱いみたいだし
レフトでもいいと思うけど
271名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:15 ID:tLG/0hiF0
松中さんのカツラがずれたと聞いて飛んできました
272名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:31 ID:nkl3z3shO
マジレスたのむ
テレビ放送ないの?
273名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:32 ID:O01u9B6E0
中島に2番は無理だろ…
もしかしてバントしない方針なのか?
274名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:33 ID:dkDmIBtq0
村田は
3年連続100打点
3年連続ホームラン30本以上
2年連続ホームラン王

打撃成績だけなら、NPBでもトップだな。
275名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:47 ID:Zf4ZevhTO
>>257
Jスポ独占じゃねえの?
276名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:07 ID:4qqZY17p0
>>248
センター青木固定でレフトに福留は賛成。
福留より青木の方が守備範囲広いからな。

>>247
靴擦れが戻ってくればレフト松中・ファースト内川・サード小笠原でDH村田が理想だな。
277名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:12 ID:V+b8wkoN0
ちなみに稲葉はファーストも一応出来ます。
278名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:14 ID:ANMx5eOS0
>>274
打撃はすごいよ
ただ守備が・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:19 ID:rJzNsWtTO
>>255

7青木
6川崎
9イチロー
D中島
8福留
3内川
5小笠原
2城島
4岩村

川崎はいらないかもしれないけど、
> 青木イチロー中島内川川崎あたりが鍵な気がする
280名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:25 ID:ZyTC+KexO
靴擦れヤバいんで別メニューたのんます


なんて高校時代に言ったら半殺しだよな
半殺し以前に相手にされんわ
俺なんて親父の法事行っただけで
レギュラーから外されたとゆうのに
281名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:28 ID:urq8Awf60
4番稲葉?
原は日本代表の4番がどれだけ神聖なものか分かっていないようだ
たとえ練習試合とはいえ4番に稲葉を置くとは・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:33 ID:TDjTEVI1O
村田はどうでもいいときとか雑魚ピッチャーからしか打てないから評価できん
283名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:33 ID:iqF4U34L0
岩村9番はいいねぇ
賢い選択
284名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:44 ID:qPvbWtxtO
4番稲葉はいいと思うな
285名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:47 ID:tcI2c9mX0
Jスポならあそこで見れるな
286名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:49 ID:e9pf5zWb0
>>260
捕手としては普通かと
古田や伊東なんかもそのぐらいの年齢で普通に正捕手はってたし
287富田派:2009/02/20(金) 16:27:00 ID:Sva/vIs00
お前ら稲葉さんバカにしすぎだろ
288名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:08 ID:4JFSwOkHO
>>273
そこに右入れないとひどいことになる
289名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:12 ID:x9v5M5XLO
>>230
自演乙
290名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:19 ID:7VupA+CY0
Jスポが放送しないなら中継無いよ
291名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:25 ID:xsv4/7ty0
案外まともでびっくりした。
4番稲葉は06WBCからずっと可能性として考えられてきたしね。
292名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:55 ID:FCYzEhrF0
G+には放送予定に載ってないから、放送はないんだろうな
293名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:55 ID:OEW14j/Q0
これ実は
1番岩村で始まって4番イチローの
カモフラージュ
294名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:05 ID:4qqZY17p0
>>281
打順を崩したくないだけだろ。 靴擦れが4番に戻れば悪くない打線だろうが。
295名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:24 ID:R2x1ESMz0
村田はDHで
296名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:27 ID:nhN9tjEa0
村田とか外せよアホか。
297名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:31 ID:6OmjgwDm0
物置四番は新井w四番よりはありだな
本番では初球ど真ん中併殺の人がどうせ座ると思うけど
298名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:41 ID:VH5s2GdgO
めたぼ村田を叩くなよ
雑魚ハメファンはサイテーだな
テメんトコの選手くらい少しは信じろ
299名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:54 ID:vvZj6nW6O
4番DH内川がベスト
300名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:59 ID:tN8HMJ0EO
すげえ豪華だなw
301名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:04 ID:1CQ+oyl3O
もう、メジャー選抜とNPB選抜戦わせて勝った方が代表にすればいいじゃん
302名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:19 ID:BcfDGjQ60
G+もJスポも放送しないぞ
303名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:21 ID:aohR84e40
4番村田がよかったなー。まぁ、俺は横浜ファンだから…。
でも、なかなかいいんじゃない?これ。
304名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:38 ID:sj114ycCO
岩村 三
イチロー 中
福留 遊
松井秀 左
松中 一
松井稼 二
青木 右
城島、捕手

これが最強メンバーだ パワプロで早くWBCモード作れ
305名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:44 ID:TZ+fxI4lO
つよぽんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:47 ID:cplsZn9n0
原の中島2番はジーターみたいな
役割を狙ってるんだろ
右打ち、バント、長打と攻撃的でいいじゃん
307名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:04 ID:VBvICb9+0
>>293
イチロー4番なんて明らかなパワーダウンじゃんw
何でパワーダウンするためにカモフラージュする必要があるんだよw
308名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:11 ID:KCwHqRiw0
村田って国内では強いけど、北京では全く打てなかった。
全然ボールが飛ばなかった。今回のWBCでもほとんど活躍できないと思う
309名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:13 ID:50+duGNq0
村田は嫌いだが活躍してくれるよ今回は
310名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:14 ID:OEW14j/Q0
>>304
パワプロメジャーの新作
311名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:17 ID:6OmjgwDm0
偶然だなは前回の小笠原みたいなポジションなんだな
小笠原と違って不貞腐れて終了の可能性大だが
312名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:22 ID:dkDmIBtq0
>>278
守備、守備って村田だって人並みの守備は出来る。
高校、大学と日本代表の経験値もある。

守備も大事だけど、右の長距離砲のない打線は問題だろ。
313名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:24 ID:oZIhYwAe0
福留は肩がいいからな
北京の時の青木の肩の弱さに泣いた
まあセンターからのクロスプレーで捕殺なんて数試合に1度くらいしかないケースだろうが
314名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:30 ID:mEJ/IlxC0
四番DH稲葉?
村田DHでサード岩村、セカンド川崎でいいんじゃねーの?
315名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:48 ID:wjYoK2cj0
稲葉が四番とはユニークだなと思ったが、本来は松中が入るってことか
さすがに稲葉を四番にする代表チームはないよなw
316名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:31:13 ID:D8uasxo50
靴ずれとかいう奴ってそこまで期待できる打者なの?

普通に村田4番でいいだろうが
317名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:31:15 ID:BHjGllQc0
4番は松中が入るでしょ
318名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:31:15 ID:SafQs/6C0
この試合って中継しないの?
319名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:31:27 ID:mEJ/IlxC0
>>308
まー、それ言い出すとほとんどの選手が活躍できないことになるけどなw
320名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:31:26 ID:V9igLchjO
このNPB重視打線はなんなんだ
下位三人メジャーかよ
321名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:31:29 ID:e9pf5zWb0
守備がダメならそれ以上に打てばいいんだよ
と、去年の西武を見ておもった
昔は走攻守パーフェクツな球団だった気がするケド…
322名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:31:35 ID:2ltneW270
いいかんじじゃね
323名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:31:37 ID:3PYpDfrsO
ムネリン(笑)
324名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:14 ID:upTMGl9+0
中 青木
二 岩村
右 イチロー
三 村田
左 福留
遊 中島
一 小笠原
捕 城島
DH 阿部
325名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:15 ID:sj114ycCO
>>310
あるんだ スゲー
買うかな
326名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:28 ID:buAvtDN6O
え。もしかして読売の主力って事は

・代打パンダ
・風神雷神
・シュート使いクルーン

も出るの?
327名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:33 ID:yLvBOEgK0
村田は当然入れるだろ
NPBナンバーワンの打者だし
328名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:42 ID:HiumI/c8O
男村田が大活躍するよ
本番直前の試合までだけど
329名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:47 ID:ANMx5eOS0
>>312
失策16はまともな守備とは言わない
DHで出せばいいって
330名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:51 ID:4qqZY17p0
>>316
国際試合の実績から言ってとりあず松中>村田だろ。
その後調子が悪ければ替えれば言いだけ。
331名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:33:17 ID:wjYoK2cj0
イチロー3番は前回大会ではうまくいったけど、あれから更にパワー落ちてるからなあ
まあ単打でも後につなぐ感じで一応OKって感じなんだろうけど
332名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:33:33 ID:yLvBOEgK0
それにしても、DH稲葉は驚いたなw
333名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:34:17 ID:co4jLkDV0
>>312
残念ながらメンバーはプロ野球選手で
そのレベルで言えば村田の守備はかなり終わってる
それでも右の強打者は必要だから最初は目をつぶる
個人的には5番でも高待遇だと思うよ
334名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:34:20 ID:vWzsWfk1O
1(左)青木27歳    通産打席2203 HR50 打点212 打率337 三振310 盗塁119
2(遊)中島26歳    通産打席2176 HR91 打点379 打率298 三振495 盗塁78
3(右)イチロー35歳  通産打席9079 HR191 打点998 打率340 三振859 盗塁514
4(DH)松中35歳    通産打席4824 HR302 打点998 打率304 三振706
5(三)村田28歳    通産打席2693 HR180 打点505 打率270 三振702
6(一)小笠原35歳   通産打席5261 HR306 打点914 打率318 三振918
7(中)福留31歳    通産打席4353 HR202 打点705 打率300 三振989
8(捕)城島32歳    通産打席5401 HR250 打点875 打率292 三振594
9(二)岩村30歳    通産打席4698 HR201 打点652 打率295 三振1123 盗塁87


しかし日本代表のスタメンてもなると通算打率が.290以上が最低条件だな
流石に数字だけ見てると、栗原、内川、片岡、細川、石原、亀井が場違いだってのがわかるな
岩村も1100三振にも驚きだがw
335富田派:2009/02/20(金) 16:34:35 ID:Sva/vIs00
村田より進藤の方が嬉しい
336名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:34:39 ID:sj114ycCO
村田小笠原中島 皆下手くそ
337名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:34:50 ID:cplsZn9n0
村田は大事な場面で100%守備をやらかします。
338名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:35:47 ID:cplsZn9n0
巨人が空気読まず2連勝したら笑うなあ
339名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:09 ID:yLvBOEgK0
>>337
実際、前回やらかしたのは川崎だったね
340名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:13 ID:U6qENlJzO
>>316
にわかは黙ってような
341名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:25 ID:wqaXQQEP0
変に村田4番とか小笠原4番とかにするより
稲葉とかが4番の方がいいかもナ
342名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:35 ID:R2x1ESMz0
4松中
5村田
って不安やな
だからといって他にいるわけでもないが
343名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:42 ID:OEW14j/Q0
>>334
イチローと小笠原は同い年で違和感無いが
靴擦れ松中はw

城島は三振少ないけど併殺打が多いんだよな
344名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:52 ID:5fcuD8o80
>>1
>7番(中)福留、8番(捕)城島、9番(二)岩村

原最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メジャー組でも実績残してない雑魚は下位に置くという徹底ぶりできるのはすげーわ
これ一流半の監督だったら3番福留5番城島とかやりかねない
原は名将と言われるだけあるわ
345名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:37:02 ID:aU7OysIm0
上原の事も思い出してやれよ
アメリカでもWBCの事語ってるぞブログで
http://www.koji-uehara.net/2009/02/20/1215.html



            ↑
WBC全然盛り上がってなくて上原涙目なってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







346名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:37:06 ID:LNPUoqusP
ARAKAKIを今すぐ代表に呼び寄せろ
347名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:37:06 ID:mmHkzbNh0
4番は栗原だろう。
顔の造り的に考えて。
348名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:37:19 ID:Gef1BUrbO
銭留は内川でいいだろ
349名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:37:25 ID:D8uasxo50
>>340
本当に期待できるのか?

靴ずれが

3年前とは別人だろ
350名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:37:36 ID:sj114ycCO
>>338
巨人とやるんだ
まぁ前回のチームもイチロー抜きマリナーズレベルだから負けも有り得るな
351名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:38:20 ID:NWa31EO70
先に聞いておくけど誰が在日なの?
352名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:38:36 ID:90fM1aPz0
福留より稲葉のほうが守備上手い気がするんだが、どうか
353名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:09 ID:WUGJTNCN0
>>304
4番に変なの入れんなよ
354名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:12 ID:yLvBOEgK0
>>344
そのあたりいいよな
そいつらを中軸に置いたら、絶対メジャーのチームからは舐められるし
355名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:14 ID:LNPUoqusP
ARAKAKIの剛球と変態スライダーは世界での方が通用する
356名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:22 ID:n+krKbBqO
>>351
お前
357名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:23 ID:buAvtDN6O
福留の打順が低いのはメジャーのいる国に「日本代表には福留より打つ人間が沢山
いますよ」ってPRするためか。
358名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:38 ID:GWI+Hrav0



福留、と藤川と、涌井と、岩村と、小笠原はいらないから。



359名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:43 ID:upTMGl9+0
年度 チーム 背

号 試
合 打
席 打
数 得
点 安
打 二

打 三

打 本

打 塁
打 打
点 盗
塁 盗

死 犠
打 犠
飛 四
球 死
球 三
振 併
殺 打
率 出

率 失

1995年 41 67 248 215 22 66 10 0 8 100 40 3 2 2 1 25 5 33 5 .307 .390 1
1996年 125 496 436 63 135 26 3 11 200 53 9 5 7 7 38 8 66 9 .310 .370 3
1997年 130 494 439 71 117 24 4 21 212 65 9 6 10 1 37 7 67 6 .267 .333 5
1998年 88 280 258 29 72 17 2 5 108 23 4 2 2 1 13 6 42 2 .279 .327 7
1999年 68 142 132 15 35 11 1 2 54 22 3 1 1 1 7 1 26 3 .265 .305 2
2000年 87 290 274 36 77 13 0 11 123 30 0 0 4 2 8 2 42 2 .281 .304 0
2001年 138 601 527 94 164 32 5 25 281 90 5 4 13 2 43 16 89 6 .311 .379 4
2002年 116 488 448 59 119 19 3 10 174 39 3 1 8 4 21 7 77 2 .266 .306 0
2003年 69 289 260 46 71 8 3 11 118 30 4 1 3 1 18 7 48 6 .273 .336 1
2004年 135 473 437 61 116 20 3 18 196 45 6 3 5 2 23 6 85 3 .265 .310 2
360名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:46 ID:BSHu3TRlO
>351
お前の母ちゃん
361名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:59 ID:5fcuD8o80
>>316
前回WBCでドーピング検査やると事前発表があって4番なのにHR0
ここ数年プロ野球でもドーピング検査始めてから何故か打撃成績が急降下
体もしぼんだのか威圧感が無くなった
どうみてもブレーキだな
362名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:04 ID:I2BIziUo0
レフト青木は大丈夫なん?
363名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:17 ID:vFdw/TdC0
やはり4番が物足りない・・・。
昔のベイスターズみたいにマシンガン打線にならないとダメだな。
364名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:30 ID:nyldXJzVO
>>334

9(二)岩村30歳    通産打席4698 HR201 打点652 打率295 三振1123 盗塁87



三振の数多すぎだろw
間違いじゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:38 ID:WUGJTNCN0
>>334
岩村の三振率の高さなにそれwwwww
366名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:44 ID:liZRHBPE0
焼き豚はすごく楽しみで期待してるのは
伝わってくるけど
他の国は本気のメンバーじゃないのは
忘れてないよね?
367名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:50 ID:xED82fIrO
中島は5番でも面白いね
ただ右の2番で適任がいないのか
368名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:54 ID:sj114ycCO
>>353
松井以上のバッターなど日本にはいない
パワプロでしか実現できないのが残念だ
369名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:02 ID:wqaXQQEP0
>>344
確かにそれは俺も思った
岩村とか福留を上位に置かれたら困るわ
370名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:04 ID:yLvBOEgK0
>>345
いや、上原が言うまでもなく2chやってる奴なら誰でも知ってることだからw
371名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:06 ID:aU7OysIm0
>>345
必死なのは日本だけだと巨人の元エースが本場アメリカの事情語ってるが
焼き豚はこんな大会に夢中になってる自分が恥ずかしくないですか?w

372名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:19 ID:7bzHW/9lO
松中は今回が代表最後とか言ってたが、最終メンバーにも残れなさそうだな。
とりあえずお疲れさま。
本選はdhで阿部と稲葉を併用ってことかな
373名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:21 ID:D8uasxo50
岩村はメジャーに行ってホームラン激減してるのに
三振はあんま減ってなかったんじゃないか?
374名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:24 ID:U6qENlJzO
>>349
お前はただ靴擦れって言いたいだけだろw
375名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:26 ID:hSCDRU5EP
>>345
マスコミと食事会…
だめだこいつ…
376名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:33 ID:/hqT8Jpq0
4番はサード原で
377名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:52 ID:j1MLz25a0
>>371
日本語でおk
378名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:56 ID:upTMGl9+0
稲葉とかいって元ヤクルトでたいしたことなかった稲葉が何で日本の4番なんだよw
ホームラン、打点、打率、出塁率もたいしたことないのにw
379名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:42:16 ID:7zF4PIAN0
しかし誰やっても村田入るんだよな
右の中距離砲出てこいよ、SBに期待してた人いたけど残機ないみたいだし
380名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:42:25 ID:FCYzEhrF0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  サードのスタメン、確保成功!!
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
381名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:42:27 ID:97WQrCzw0
村田はDHだろ
382名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:42:29 ID:dkDmIBtq0
>>375
昨日は大橋未歩とズッコンバッコンしてたらしいぞw
383名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:42:36 ID:vWzsWfk1O
イチロー、小笠原、松中の73年組が勢揃いする最後の大会になるな
こんな豪華なスタメンって、もう2度とないだろうしな
384名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:42:48 ID:aM5H4e8z0
練習試合の相手
巨人のクリーンアップ予想は
これでOK?

3番 アルフォンゾ
4番 ラミレス
5番 スンヨプ
385名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:05 ID:vFdw/TdC0
>>378
日ハムで復活した時は嬉しかったが、まさか日本の4番になるとは思わなかったw
386名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:09 ID:SvZqsaxu0
岩村は元クリーンナップのプルヒッターだったろ
向こうへ行って打撃スタイルを変えたのはちょっと見直したよ
387名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:14 ID:yLvBOEgK0
7番福留って結構怖いけどなw
いいと思うぜw
388名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:32 ID:aU7OysIm0
>>345
これみると日本の焼き豚がアジアシリーズ見てやる気ない感じに似てるよね
アメリカもWBCをそういう目で見てるんだよ
よかったねw
389名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:44:00 ID:wjYoK2cj0
>>373
イワミュラは二塁打を打つパンチ力があるし、結構しぶとい打撃をしている
メジャーでそれなりに適応してそこそこの成績を残しているのは大きい
青木や中島よりも遥かに期待できる選手

まあ打順なんて選手の調子次第でいくらでも組替えればいいんだけどな
390名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:44:45 ID:VGoRycudO
アメリカを本気にさせるには宇宙野球大会ぐらいやらないとな
391名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:44:47 ID:hSCDRU5EP
アメリカからすると日本でやる日米野球みたいなものなんだろうな…
392名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:45:01 ID:WUGJTNCN0
SFのトラビスナカムラやオークランドのカートスズキ連れてきて主軸打たせるのはダメなの?
393名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:45:01 ID:5fcuD8o80
>>362
慣れという意味では心配だがハッキリ言ってアメリカの広い球場でのセンターやるほど守備力はない
普通なら青木をセンターのままで福留だけ普段守ってないレフトにコンバートさせるが
福留の守備力を買ってたまにやってたセンターで使って
守備力が外野で一番低い青木をレフトは原の名采配と言わざるを得ない

打順や守備位置見ただけで原が王や星野とは違って本物の名将だと分かる
394富田派:2009/02/20(金) 16:45:35 ID:Sva/vIs00
>>364
中島も似たようなペースだしこんなもんだろ
395名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:45:51 ID:sj114ycCO
由伸が怪我してなきゃ代表なんか楽に負かすのに
396名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:45:57 ID:xED82fIrO
俺も岩村は活躍すると思う
キーマンじゃないかな

397名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:45:57 ID:ISpyGZiK0
打順はこんなもんだな
星野と違って悪くない
398名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:03 ID:I2BIziUo0
ID:aU7OysIm0
何が言いたいの?

87 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 15:58:49 ID:aU7OysIm0
貧弱打線だな
普通に巨人の打線の方が↑だろう

97 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 16:00:14 ID:aU7OysIm0
松中は靴擦れじゃなく重症なんじゃね?w
なんか他の怪我しないと靴連れ程度で休むなんてないよ

109 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 16:01:45 ID:aU7OysIm0
>>95
2割7分でHR6本で何が結構いいのか意味が分らん
138 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 16:05:05 ID:aU7OysIm0
メジャー組みが貧弱だよな
イチローも内野安打外すと2割7分でHR6本
福留も2割6分でHR10本
岩村も2割7分でHR6本
よく長打力は3,4割あるしって言う奴がいるが
視聴率の瞬間最高自慢してるのと同じで意味がない

345 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 16:37:02 ID:aU7OysIm0
上原の事も思い出してやれよ
アメリカでもWBCの事語ってるぞブログで
http://www.koji-uehara.net/2009/02/20/1215.html
            ↑
WBC全然盛り上がってなくて上原涙目なってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 16:41:06 ID:aU7OysIm0
>>345
必死なのは日本だけだと巨人の元エースが本場アメリカの事情語ってるが
焼き豚はこんな大会に夢中になってる自分が恥ずかしくないですか?w

388 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 16:43:32 ID:aU7OysIm0
>>345
これみると日本の焼き豚がアジアシリーズ見てやる気ない感じに似てるよね
アメリカもWBCをそういう目で見てるんだよ
よかったねw
399名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:13 ID:CGJqA/4q0
い、稲葉・・・
400名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:15 ID:Z9BA3bNLO
和田じゃダメだw
401名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:18 ID:mYscAp00O
楽しみだなあ








アルフォンゾ
402名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:22 ID:dLmfaAk40
左右左左右左左右左か
403名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:38 ID:/hqT8Jpq0
>>378
稲葉は日本一を4度も経験してる(日本シリーズMVPも1度)。
短期決戦での戦い方を良く知ってるからいいんじゃね?
404名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:41 ID:5fcuD8o80
>>378
松中が4番だけど怪我だからそこだけ買えたわけ
松中の分を後ろから繰り上げて打順を移動させるよりは
松中のところにスッポリとサブの稲葉を入れて打順変えないでやってる
405名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:47:19 ID:l4NRSg9B0

   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i  ワシが裏で決めている
406名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:47:44 ID:XjonhkGW0
WBCネガキャンペーンやってるサカ豚さんはどこからお金貰ってるんですか?
407名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:47:49 ID:CGJqA/4q0
>>403
短期決戦での戦い方って何だよw
せめて国際大会の経験があるって言ってくれ
408名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:47:56 ID:bkfl8dAc0
>>373
メジャーでもトップクラスの球数を稼ぐようになった
409名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:47:57 ID:4qqZY17p0
>>384
こうじゃない?
1.(中)松本
2.(左)工藤
3.(遊)坂本
4.(DH)ラミレス
5.(一)李
6.(二)アルフォンゾ
7.(右)谷
8.(三)中井
9.(捕)鶴岡
410名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:01 ID:yLvBOEgK0
>>389
いや、大した事ないだろ
岩村はラビット使ってたNPBでも、150三振とかしてるからな
3割を何とか越えた年が数年あるだけで基本当てる技術はない
411名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:10 ID:gGEiXqmU0
じぐざぐ ジグザグ ってぽまぃら あほの一つ覚えで。。。

1流打者になればなるほど、右vs右 左vs左 の方が打率が上になるって知ってるだろ?
物理学的にも投球の方向と打球の方向の角度が近い方が飛ぶんだよ。
412名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:35 ID:GvQWMrzXO
四番稲葉て(笑)
村田を四番にしたくないのですね
413名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:46 ID:5fcuD8o80
>>389
岩村はメジャーの球場でレフトにホームラン打つからな
グリーンモンスターも越えたことある
松井でもレフトはほとんど無いしイチローじゃ一回も無い
1番だったら多少疑問があっても9番セカンドという役割なら確実に仕事するだろう
414名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:52 ID:D8uasxo50
>>410
ただ44本打ってるからな。
あれは凄いと思う。
球団新記録じゃなかった?

415名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:49:02 ID:/hqT8Jpq0
>>407
国際大会も短期決戦だが?
416名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:49:05 ID:pJWDVF2m0
クリーンアップが弱いな。
417名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:49:31 ID:cplsZn9n0
この時点で、誰も亀井が大活躍すると思ってなかった
418名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:49:37 ID:mmHkzbNh0
>>374
真中直球でもいいよ。
419名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:06 ID:5fcuD8o80
>>409
ラミレスやアルは紅白戦とか出てなかったけどこの試合出てくるかね?
420名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:12 ID:gQobQeheO
岩村って手首故障してから三振多くなったんじゃないのか?
421名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:13 ID:gDKJkQVE0
4番稲葉wwwwwwwwwwwwww
その発想はなかったwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:27 ID:ZyTC+KexO
まったく関係ないけど涌井のストレートはガチ
423名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:35 ID:XNbRyURB0
>>187
村田や小笠原、松中が軽く見られてるのを見ると落合の時代にWBCや五輪が無くてよかったなって感じ
424富田派:2009/02/20(金) 16:50:44 ID:Sva/vIs00
>>414
あれはなんかボールの影響が大きいと思うからなあ。。。

岩村は6番とかで20ホームラン打ってるくらいの格って印象だわ
425名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:49 ID:TYgo8QR90
>>410
ラビットって三振率には関係なくね?
426名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:59 ID:upTMGl9+0
5年前だったら4番ヤクルト稲葉は考えられない。
427名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:01 ID:1jjfHFHG0
巨人の監督は星野でやろうぜ
428名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:05 ID:50+duGNq0
巨人戦の先発メンバーってだけだからね
429名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:06 ID:6oInpueFP
4番稲葉ww
つってもよく考えたら今の日本に4番タイプっていないな
430名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:15 ID:J2WTQxzaO
4番松中フラグかよw
431名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:25 ID:3utBDRHF0
なんにしても早くみてー
432名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:33 ID:Z2SSfywM0
>>410
岩村に大した事ないだろって
お前凄いなプロ関係者ですか?
433名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:41 ID:BaWGZlLB0
>>420
ただ3番に座り深いカウント勝負の打者になったから
434名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:45 ID:aU7OysIm0
WBCのネガキャン×
WBCの真実○

真実だけを語ってるのでネガキャンではないですねwww
435名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:53 ID:5fcuD8o80
>>416
稲葉のところは本番は松中な
436名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:10 ID:sj114ycCO
>>409
よえぇな
437名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:20 ID:JstVIahlO
三遊間は地獄だぜ
438名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:33 ID:vWzsWfk1O
>>364-365
驚くことはないぜw
岩村は04年に清原も果たせなかったNPB史上日本人最多三振173の記録保持者www
ほらサッカーでもあるだろ?海外に移籍すると過剰に評価高くなる風潮w
所謂海外厨って奴です
439名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:38 ID:/hqT8Jpq0
松中が4番でもHRは期待できないから、走攻守に卒のない稲葉が4番でもいい。
440名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:38 ID:aM5H4e8z0
>>409
投手の頑張り次第で巨人の勝ちとか有るかも
まあ練習だしね
441名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:44 ID:ekWHftp1O
これに稲葉と松中を入れ替えて完成というわけだな。
大体予想通りの打線だな
442名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:48 ID:rm3tfZooO
無理に中嶋をショートで使う理由は?
そこまでバッティングが上手いのか?
打率は?
443名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:55 ID:cplsZn9n0
123, 456, 789
どこから始まっても得点出来そうな打順だな
原は意外と策士じゃんw
444名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:18 ID:tO9v8W570
岩村DHで、セカンドは片岡ってのは?
445名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:24 ID:V+b8wkoN0
繋ぐ4番なら稲葉でもおk
サブローでもよかったんだが
446名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:29 ID:4qqZY17p0
>>419
ラミは出るよ。 
447名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:29 ID:wjYoK2cj0
メジャー組を最初から上位打線にずらりと並べると、不振の時に降格させにくいってこともあるかもしれない
最初から下位で使うことで、妙なプライドを持たせずに選手間で競い合い、結果を残した選手が上位に
入るということを了解事項にして、監督の裁量をできるだけ広げておく
あとプロ野球組に期待されていると思わせる狙いもありそうだ、最初からメジャー組優先ではジーコジャパン
みたいになっちゃうしな、正直力量的にはイワミュラが1番、調子が良ければ城島5番でもいいぐらいなんだが
448名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:54 ID:1jjfHFHG0
本番でも4番稲葉でいってほしいな
449富田派:2009/02/20(金) 16:53:55 ID:Sva/vIs00
>>423
現に通用しなかったからから軽く見られてるのであって
青木やらイチローやらはきちんとみんな評価してるでしょーよ
450名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:57 ID:WMCyCZFN0
メジャーでレギュラー張ってる時点でかなり凄い
451名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:59 ID:J2WTQxzaO
>>437
レフトも含めて、なるべく右のほうに打ってもらうしかないって布陣だな
452名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:54:00 ID:dkDmIBtq0
>>434
練習ごときで平日に宮崎みたいな僻地に4万人も集まってる
野球日本代表への注目度がそんなに恐ろしいですか。わかります。
453名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:54:10 ID:5fcuD8o80
>>436
鈴木や高橋由出したらWBC選抜に勝っちゃうからな
454名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:54:15 ID:d7aGWg+qO
二番中島っていうのはあれか、二番前田みたいもんか
455名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:55:06 ID:FiuJnxjJ0
1番青木2番岩村9番中島だろ
そして4番は松中さん
なに考えてんだ原
456名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:55:12 ID:Qt1l1sLPO
実際去年パ・リーグを見てると一番恐かった日本人の4番バッターは稲葉だった。外国人だとローズと後半のセギノールはもちろんだけど。3番田中賢介で4番稲葉の時はなかなかだった。
457名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:55:38 ID:c60iDHLv0
しかし、凄まじい打線だな
絶対こんなの完封ムリだろ
458名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:55:38 ID:4qqZY17p0
>>436
鈴木とパンダがまだ本調子じゃないからね。
459名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:55:42 ID:WMCyCZFN0
>>453
和田なめんな
460名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:55:48 ID:wjYoK2cj0
>>413
逆方向への打球の伸びという点では松井より上だからな
レイズではじっくり球を見て粘っているし、1番の役割をきちんと果たしていた
日本では中軸だからブンブン振り回してたけど、自分の役目を考えて
打撃に対するアプローチを変えられる選手だね、イワミュラは
461名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:56:01 ID:5fcuD8o80
>>439
稲葉使うなら青木をDHでレフトに稲葉の方がいいけど
青木をレフトで使ってるところから原は松中を4番に決めてる
462名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:56:03 ID:sj114ycCO
>>453
まぁそうだよね
尚成ぐらいでも七回無失点とかいけそう
463名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:56:09 ID:D8uasxo50
ラミレスがいるという次点で強く感じるが

投手東野かw
グライシンガーはまだ来てないのか?
464名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:56:22 ID:PBE9PCElO
打順は1〜9番まで事前に決まっていてホントは4番は松中の予定だったんじゃないか?
松中が怪我で出れなくなったけど打順変更したくないから4番だけ稲葉を入れたように感じたけど。
465名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:56:33 ID:LvhwqTnO0
和田は何か調子悪いみたいだから見てあまりに酷かったら落とすのかな
466名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:56:51 ID:xED82fIrO
練習でも見たいメンバーだな 確かに
467名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:57:18 ID:aU7OysIm0
まるで中国が『アジアシリーズ』で日本と戦う前の反応とここの焼き豚似てるね
日本はアジアシリーズまったくどうでも良くて興味ないけど
とりあえず出てやるよって態度で挑んでた
アメリカは『WBC』で同じような目で日本を見てる
とりあえず出てやるよって態度でねwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:57:34 ID:ZCJfC2vB0
野球日本代表への注目っていったって
ほとんどがイチローとかメジャー組だけだろ
469名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:57:38 ID:ekWHftp1O
>>461
わざわざ左バッターのDHを4番にしてるしな。まず間違いない
470名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:57:44 ID:UDo34UFk0
巨人のスタメンは?
471名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:18 ID:sj114ycCO
>>456
西武が三番か五番を四番にしたらそんな評価してないだろ?
その程度だよ
472名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:19 ID:cplsZn9n0
>>467
取り敢えずお疲れ
473名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:27 ID:Qt1l1sLPO
>>455
だから左続きすぎだろ。


>>461
レフトなら明らかに青木の方が上なんだけど。
474名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:37 ID:5fcuD8o80
しかしすげー打線だわw
原がここまで策士だとは思わなんだ
ピッチャーではなんと言っても松坂とダルの最強2枚看板もいるからこれもしかしたら連覇しちゃうぞw
475名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:52 ID:i8EqNvnw0
>>344
あのひとのことか えーっとほし(ry
476名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:03 ID:2yDwEcDlO
中島2番でも構わんが、バントはさせんなよ
477名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:12 ID:gTsl1hiP0
>>1
すげーメンバーだな
おらワクワクしてきたぞ
478名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:19 ID:UvwVAZJb0
>>186
内川は一塁守備はかなりいいぞ、一塁だと送球の不安もそこまで心配ないし。
セだと武内の次くらいに上手い。さすがに福浦辺りとは比べ物にならんが
外野に関しては出場機会を増やそうとチームでもやってたけど、そこまでうまくない。
送球の不安が無いから一応守れるという感じか
479名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:22 ID:BHjGllQc0
岡島がいないんだな
480名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:31 ID:ISFJine7O
村田は三番の方が面白いと思う
一番パンチ力あるし
481名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:38 ID:BaWGZlLB0
7〜9は意外性の打者と原が前に発言
メジャーの三人が意外性かw
482名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:40 ID:rnJG/Txk0
どこからでも点取れそうではあるな
村田がいまいちだけど
483名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:10 ID:upTMGl9+0
稲葉は全てにおいてピークは過ぎた。
484名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:10 ID:/hqT8Jpq0
4番松中だとゲッツーが怖いよ。
怪我したままでもいいぞ松中
485名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:16 ID:g737ZCm90
>>409
普通に巨人が勝ちそうだなw
486名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:20 ID:4qqZY17p0
>>481
それを言っちゃダメ><w
487名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:50 ID:FiuJnxjJ0
>>474
岩隈さんわすれんじゃねえ
488名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:53 ID:tO9v8W570
>>470
1(中)緒方
2(遊)川井
3(二)篠塚
4(三)原
489名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:58 ID:UwUwdybt0
またボクの考えた全日本メンバーだ!
があふれるのか
490名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:59 ID:2yDwEcDlO
中島と青木は目いいから、安心して見てられる。

インパクトの瞬間は中島の方が上だけどね。
青木はある意味天才。
491名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:01:19 ID:nyldXJzVO
>>464
そりゃそうだろ。
このスレだけでも何回も指摘されてるよ。
492名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:01:26 ID:wjYoK2cj0
レフトの守備はとりあえず守備範囲のフライをちゃんと捕球できて
できるだけ後ろに逸らさないような堅実な守備をしてくれればいいよ
GG佐藤のレフトみたいなのは勘弁してほしいけどw
493名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:01:39 ID:wqaXQQEP0
>>460
過大評価
日本で打った40本なんて神宮+ラビットのおかげ
494名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:01:51 ID:gJQ4jtyO0
内川スタメン落ちか
ドメ要らんだろ
495名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:01:56 ID:aXNSGslq0
監督が原の方が勝つわ
496名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:02:12 ID:ZyTC+KexO
こんなチーム相手に先発させてもらえる東野はよっぽど期待されてるんだな
去年の様子を見ても、今年二桁勝っても不思議じゃないな
497名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:02:57 ID:SsY7YvutO
原は両方の監督するのか?
ゲームの対戦モードを1人でやるようなもんか
498名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:03:24 ID:6lt+VYvf0
東野もここで良い所見せたいんだろうな
499名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:03:31 ID:sj114ycCO
巨人の采配も原がやるのなら1人パワプロみたいだな
500名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:03:37 ID:nyldXJzVO
>>473
レフトなら、ってw

見比べたことあるの?
501名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:03:47 ID:cplsZn9n0
巨人の監督代行は伊原です。
502名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:04:04 ID:JSSo5SF60
   出塁率 長打率 OPS  RC RC27
稲葉 .380  .513  .894  85.35 6.98
松中 .382  .489  .871  101.81 6.84
503名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:04:05 ID:I2fnS+9SP
もう何度も言われてるけど、稲葉は松中がすんなり入れるようにした
代役だろうな。4番でDHで左ってとこから見ても。
原ってシーズンの采配見てても妙に打順への適応に思い入れがあるから、
松中が居ないから他の打者をスライドする、ってのが余程嫌だったんだろう
504名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:04:26 ID:8PHXC0jK0
小技効かねえラインアップだなおい
さすが読売脳
505名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:05:17 ID:5fcuD8o80
>>497
巨人は伊原だろw
この試合でイチローや小笠原にヤジ飛ばしまくったら伊原は神
506名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:05:20 ID:WxjEzAq90
WBCってなに?
お笑いコンビ?
507名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:05:30 ID:FCYzEhrF0
3.イチロー 敬遠
4.稲葉 敬遠
5.村井 三重殺

とかは勘弁な
508名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:05:38 ID:n+krKbBqO
>>497
原は代表を指揮、巨人は伊原コーチが指揮
509名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:05:51 ID:35LMsKri0
ヤクルト出身の選手多いな

やっぱヤクルトの野手育成能力は神
510名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:05:55 ID:sj114ycCO
>>496
東野なら零封あるな
越智、マイコー、クルーンとの対戦も見たい
511名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:05 ID:0lqahD0fO
意図することが明確なスタメンだな。
2人で一点とれるような構成だ。
512名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:12 ID:yLvBOEgK0
>>481
そりゃ意外性以外の何物でもないだろ
みんな低打率だし
513名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:14 ID:cIJkLTteO
落選確実の稲葉が四番か

次は四番DH亀井かな
514名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:28 ID:cplsZn9n0
>>507
村井って誰だよw
村岡だろ パーーーーーカ
515名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:31 ID:nyldXJzVO
>>504
小技が効くラインアップってどんなの?
516名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:40 ID:D8uasxo50
村井って誰?
517名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:59 ID:uy4YXdtY0
>>493
岩村はベケットからグリーンモンスター越えのホームラン打ってたぞ
間違いなく松井じゃ無理
518名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:07:20 ID:yLvBOEgK0
>>438
つまりそういうことだ
別に岩村自身がパワーアップしたわけではないし
2割7分〜2割8分、7本は期待値通りの活躍って所だろう
519名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:07:24 ID:nzxj9bsw0
1番右 イチロー
2番中 青木
3番一 内川
4番三 小笠原
5番DH 村田
6番左 福留
7番遊 松井
8番二 岩村
9番捕 城島

これの方がよかった
520名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:07:39 ID:/U/Y3MyuO
原は男気とか育てたとか
そういうことで起用をしなさそうでいいぞ

情にとらわれるな
勝つためのオーダーを組め
521名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:07:50 ID:rPL7p2ezO
日本だけだな…。WBCの代表にこんな本気のラインアップ揃えるの。

これじゃあニワカの俺でも試合見てみたいと思うもの
522名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:14 ID:nyldXJzVO
>>507
亀井って書こうとしたんだよな。
早めに言って謝っちゃえよw
523名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:19 ID:yLvBOEgK0
>>517
で、その岩村とやらはシーズン合計で何本打ったの?
長打率4割超えてるの?
524名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:26 ID:cIJkLTteO
巨人は四番サード太田

525名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:46 ID:eZoGxVb90
村田がガンガン分断する悪寒が
526名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:55 ID:v7V+1YL5O
村田は守らせたらダメ

宮本があれだけ言ってたのに
527名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:57 ID:xzj0Qqs3O
イチローと青木以外は大したことねーな。
四番は稲葉なのか?
しかし、何かが足りないように思うのはなんでだろう。
528名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:58 ID:sj114ycCO
>>517
30本打ってから言え三振野郎が
529名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:09:32 ID:NhWJ7vIS0
イチローさんの承諾は得てあるのかな
530名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:10:32 ID:G84GJtlY0
これWBC球でやるの?
531名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:10:36 ID:Em1puWL80
2番西岡が見たかった・・・

大舞台でのプッシュバント・・・
532名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:10:51 ID:D8uasxo50
そういえば井口も18本打ったことあるわけだが
そう考えると球場の差ってデカイな。

W松井、岩村など狭い球場で楽してた奴ほど苦戦する傾向にある
533名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:10:51 ID:4fStyHMPO
>>507
村井…
534名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:10:56 ID:GZS6Br9BO
打順と守備はともかく、ほぼ史上最強のオーダーじゃねぇか
535名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:10:57 ID:sj114ycCO
東野→越智→豊田→マイコー→クルーンで完封
536名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:11:05 ID:EJi7jbDjO
仮に巨人のラミレス帰化してたら四番DHはやっぱラミにすんのかな?原は


537名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:11:24 ID:A8Xmc3zuO
なんで稲葉と村田なんだよ!!

内川と松中だろ!
538名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:11:31 ID:urq8Awf60
岩村は人生初の9番かも知れんww
539名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:11:38 ID:hI3pZF74O
なんか結構強そうなんだがw

俺がイメージしてたのにも近い
540名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:11:45 ID:vWzsWfk1O
06年 128試合 .307 26本 75打点 ゴールデングラブ
07年 137試合 .334 17本 87打点 首位打者 最多安打 ゴールデングラブ
08年 127試合 .301 20本 82打点 ゴールデングラブ


稲葉は靴擦れ松中の代役なのは間違いないが、馬鹿にされるような選手じゃないぞw
福留と比べても遜色ないだろ
541名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:11 ID:SWcbujm20
メジャーリーガーを下位打線に置く。
なんか自分が監督ならにやけそうだ。
542名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:14 ID:nyldXJzVO
>>536
誰でもするだろ
543名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:20 ID:WMCyCZFN0
06年のWBCより上だね
メンバーだけなら
544名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:40 ID:GZS6Br9BO
田中ラミレス闘利王みたいな感じか
545名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:40 ID:D8uasxo50
>>540
誰も馬鹿にしてないっつーか
この3年なら明らかに稲葉>>>>靴ずれだよな
546名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:13:00 ID:VysNo/Sb0
>>535
東野→西村→越智→山口→豊田→マイケル→クルーン

こうだろ?
巨人が余裕で勝つだろうね
547名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:13:29 ID:sj114ycCO
>>532
城島に井口なんか大活躍ですね ぷぷw
548名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:15 ID:I2fnS+9SP
>>527
稲葉はどう見ても靴擦れで出遅れてる松中用に原が空けたんだろう
4番でDHで同じ左ってとこ見ても
549名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:15 ID:uy4YXdtY0
>>523
だから逆方向への打球だろ
パワー自体は松井のほうが上に決まってんじゃん
550名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:30 ID:35LMsKri0
そう言えば巨人出身の選手1人もいないね

やっぱあそこの野手育成は糞だな

大田も近い内に潰されそう
551名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:47 ID:VysNo/Sb0
>>540
福留も去年散々だったから酷い言われようだな
552名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:50 ID:dkDmIBtq0
>>546
豊田が確実に期待に応えてくれそうだなw
553名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:15:02 ID:5fcuD8o80
>>531
守備重視なら中島落とすことになる
打撃重視なら岩村落とすことになる

もう趣味の世界だよ
どっち選べばいいかなんて結果論でしか言えないレベル
ただしこの3人の中でプレッシャーの掛かった場面で一番大きな仕事しそうなのは西岡なんだよな
554名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:15:12 ID:ekWHftp1O
>>540
別に馬鹿にはされてないだろ。代役とはいえ4番なんだから
きちんと最終メンバーには残るだろうし。恐らく最初は控えだけど
福留か青木の調子が悪ければ7番あたりで出場すると思われる
555名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:15:46 ID:sj114ycCO
>>546
そうだな 2試合目は先発を尚成にするだけ
スンヨプかラミレスのホームランで巨人の勝ち
556名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:15:53 ID:UgfPiwe8O
明日も宮崎は超満員大混乱報道でサカ豚が発狂するのか………

哀れサカ豚 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwアーヒャヒャヒャwwwww
557名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:16:01 ID:dkDmIBtq0
岩村は実績以外の面がな。
お山の大将だし。
組織論的にはいらねーんだよな。。。
558名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:16:19 ID:B5dIDH5Q0
稲葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:16:31 ID:EJi7jbDjO
>>542 村田のが打点以外ラミレスより若干成績いいぜ? ラミレスのが印象に怖いからかな
560名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:16:37 ID:SsC2JonI0

>>519


小笠原を4番ってバカ? それとも星野脳か?

オガは社会人のインターコンチ時代からアテネ、WBCと全ての国際大会で
目も当てられないほどの大ブレーキだったのを知らねーのか?
もともと読みで勝負するタイプなので
初顔合わせの投手には借りてきた猫みたいに精彩を欠いてしまうチキンで
とてもじゃないが初顔短期決戦の戦力にならず。

しかもあんな、
グリップをHB上に投げたして思いっきりテイクバックする変則フォームはツーシームに対応できないし、
それを馬鹿みたいにふりまわすだけのDQNなので、
シビアで器用なケースバッティングやバットコントロールが要求される国際試合の場合
てんで使い物にならねー
       
561名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:16:41 ID:J2WTQxza0
イチローが↓
562名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:16:43 ID:MAuARaAr0


【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 辞退者続出「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235055083/
563名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:16:51 ID:uy4YXdtY0
>>532
ホワイトソックスの球場はメジャー1のホームラン出やすい球場だぜ
あそこなら誰でもそこそこホームランは打てる
564名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:17:39 ID:1o6xjeugO
中島二番の時点で糞打線
二番なら西岡、カズオにすべき
565名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:17:54 ID:FCYzEhrF0
>>558
稲葉を馬鹿にするとか、パ・リーグ見てないだろお前w 俺も見てないけどw
566名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:18:23 ID:5fcuD8o80
>>543
1番 イチロー
2番 西岡
3番 福留
4番 松中
5番 多村
6番 小笠原
7番 岩村(怪我で今江)
8番 里崎
9番 川崎

伝説を作ったこのベストナインも好きだったけど今回は確実にレベル上がってるよな
マジ連覇しちゃうぜw
567名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:18:29 ID:kdDtvQdl0
内川でないのかよ!
568名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:18:32 ID:d4Cgztqv0
なんかねー
569名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:18:41 ID:6NYBqJsGO
福留7番 城島8番 岩村9番なんて日本にいた時なら考えられんな
570名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:18:56 ID:jiIQRcAbO
イチローに変えて亀井とかルンバやってほしいなwww
571名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:19:22 ID:GZS6Br9BO
>>546
なんで山口が巨人側なんだ?w
572名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:19:22 ID:hI3pZF74O
4番DHで松中
村田を稲葉にして
サードは小笠原にやらせて
ファーストは内川をいれたらどうだろう?
青木がセンター
イチローがライト
573名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:19:32 ID:/PfkJylUO
村田が4番じゃないところはなかなか分かってる
574名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:19:59 ID:sj114ycCO
マイコーのスライダーに脱糞しながら三振するロー(笑)
クルーンのストレートから怖くて敗走ゴリラw


巨人力舐めんなやw
575名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:20:46 ID:cIJkLTteO
テレビ中継は?
576名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:21:21 ID:hI3pZF74O
>>566
なんかでもそれもパンチが効いてて
やっぱ強そうだぞ

優勝メンバーか
577名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:21:22 ID:HMj+AtWT0
うわ、野球って9人でやるもんだと思ってたけど、6人でやるんか
578名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:21:26 ID:A7UUKUSjO
サード村田だけはマジでヤバい。使うならDHだろ…
579名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:21:43 ID:/xYQofL20
>>575
Jスポでやるとか
580名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:22:06 ID:Em1puWL80
>>566
結局そのオーダーでは勝てなかったわけだがw
581名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:22:12 ID:okc3/0Dt0
>>547
ラミレスの1本のHRに泣くダル
世界の四番に逆転HR打たれて負ける日本
が抜けてるぞ
582名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:22:22 ID:vWzsWfk1O
総合評価で中島、稲葉はパの2トップだろ
セは青木、村田、小笠原の3強
内川はポッとでの未知数、栗原はワンランク落ちるし、まだ青い
583名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:22:27 ID:35LMsKri0
前回大会もそうだったけど巨人出身の選手が
WBCでスタメン張るとか一生ありえないんだろうな
584名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:22:35 ID:Pa+rkz6+0
稲葉って北京では肝心の韓国、キューバ戦であっさり凡退してたカスって印象しかない
585名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:06 ID:FCYzEhrF0
明日は中継ないみたいだよ。
このスレの宮崎在住の奴が、カメラもってストリーミング放送すればいいんじゃない?
586名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:21 ID:/hqT8Jpq0
>>562
元記事は「冷ややか」という感じでもない。日本はマジモードだというのを伝える記事。
http://www.nytimes.com/2009/02/17/sports/baseball/17japan.html?ref=baseball

それとダルビッシュは相当注目されてる
http://www.nytimes.com/2009/02/20/sports/baseball/20classic.html?_r=1&ref=baseball
587名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:32 ID:Em1puWL80
>>583
小笠原は精神的生え抜き
588名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:43 ID:B5dIDH5Q0
野球日本代表四番、稲葉w
589名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:53 ID:7VupA+CY0
ダルビッシュなんてたいしたこと無かった
去年うちの野間口に投げ負けてただろ
590名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:24:01 ID:WmRGMoGs0
レフト青木wwwwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:24:10 ID:75XSUdJs0
1、左 青木
2、中 イチロー
3、一 小笠原
4、三 村田
5、指 松中
6、右 福留
7、捕 城島
8、二 岩村
9、遊 中島
592名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:24:26 ID:okc3/0Dt0
>>589
ラミレスに1本打たれた言い訳がマグレ当たりだったしなw
593名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:24:33 ID:MxbN6kOP0
4番稲葉は悪くないと思う
打順に左右されないタイプだからいやらしいよ
594名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:24:53 ID:zjmk5taA0
うんこメジャーなんかより、日本のプロ野球の方がレベル高いんだから
あたりまえだな。
595名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:25:17 ID:sj114ycCO
>>589
女の格でも負けてるしなぁw
代表が連敗したらマジ笑える
596名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:26:08 ID:vWzsWfk1O
>>584
逆に韓国、キューバ戦で打ったの誰?
韓国の左Pなんか青木しか打ててなかった印象だが…
597名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:26:36 ID:CSmrdatKO
中継ないのかよ…。
598名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:26:42 ID:eEt8RbzV0
岩村外せよ。片岡のほうが相手からしてみたら怖い。
599名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:26:52 ID:4pG/Y9Tz0
また巨人が勝つのかな
600名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:27:18 ID:j1dCSboe0
巨人が即席チームに負けるなんて恥さらさないよね?
601名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:28:53 ID:EpUoPvZnO
1中、松本
2遊、坂本
3DH、ラミレス
4一、スンヨプ
5二、アルフォンゾ
6左、谷
7右、加治前
8三、中井
9捕、カトケン

東野→古川→越智→マイケル→クルーン

タコ、パンダ、キムタクがスペってるのが痛い
602名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:29:05 ID:D0akoyJxO
サカ豚がうざいんですけど
603名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:29:18 ID:4qqZY17p0
>>598
そのためにいつでも替えられるように裏リードオフにしてるんだろ。
604名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:29:36 ID:FCYzEhrF0
>>586
A debate raged last fall over who should manage the team. As an acclaimed
former manager of the Chunichi Dragons and the Hanshin Tigers, Senichi Hoshino
seemed to be the most likely choice, despite a glaring blemish: the heavily
favored, star-studded team of professionals he took to Beijing returned without a medal.

Still, the winds did not shift fully against him until Suzuki, the nation’s
biggest star, questioned how serious the country was about fielding the best
team if active managers from the professional leagues were not being considered
as candidates.


ニューヨークポストにもイチローの鶴の一声で、1001が監督になれなかったって載ってるw
605名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:29:48 ID:D8uasxo50
稲葉
06年 .307 26本 75打点 ゴールデングラブ
07年 .334 17本 87打点 首位打者 最多安打 ゴールデングラブ
08年 .301 20本 82打点 ゴールデングラブ

松中
06年 .324 19本 76打点 首位打者 最高出塁率
07年 .266 15本 68打点
08年 .290 25本 77打点

別に稲葉4番でもよくない?
606名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:29:49 ID:tcI2c9mX0
明日は長嶋茂雄が来るらしいから凄そうだな、もう出発した方が良いかな
607名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:29:51 ID:sj114ycCO
>>600
いやいや、まさか日本代表が巨人の二軍レベルに負けないよね?
調整もまだまだだから実質三軍だけどな
608名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:29:58 ID:3XvORrcVO
4番に敏感すぎだろうに
609名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:30:11 ID:WmRGMoGs0
1、中 イチロー
2、左 青木
3、三 小笠原
4、指 松中 
5 右 福留
6、一 内川
7 捕 城島
8、二 岩村
9、遊 中島

左多すぎか
610名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:31:27 ID:J2WTQxzaO
異論は認める(`・ω・´)

1 城島
2 イチロー
3 青木
4 中島
5 松中
6 福留
7 村田
8 小笠原
9 岩村
611名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:31:43 ID:sj114ycCO
巨人の実質三軍に敗れて松井の偉大さにただただ震えるがいいよ
612名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:31:56 ID:dkDmIBtq0
>>607
普通に巨人が勝っても不思議はないけどな。
5試合やれば、代表が3勝はするだろうけど。

野球ってそんなもんじゃね?
613名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:32:13 ID:2yDwEcDlO
>>605
国際試合の松中さんはよく出塁するで
1番 松中
2番 青木
3番 イチロー
4番 中島
5番 稲葉
にするべき
614名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:32:28 ID:hI3pZF74O
明日のニュースが楽しみ

さすが!
イチロー率いるWBC日本代表が巨人を攻守にわたり圧倒!!
7対0の貫禄勝ち!!
615名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:32:33 ID:jFERpwgjO
>>610
即却下
616名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:32:55 ID:D0akoyJxO
なんなんだ、おまえら!サカ豚に言われ放題でむかつないの?もうしらん
617名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:32:56 ID:7VupA+CY0
うちの西村の殺人シュートで何人ぶっ壊すか楽しみ
618名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:33:00 ID:xQq5iC5P0
村田で打線切れるだろ、扇風機なんだから・・・内なんとかさんを一塁、小笠原を三塁がベスト
村田は控えでいい
619名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:33:03 ID:ISFJine7O
岩村は絶対にいる
前回WBCでもよく打ってたしメジャーでもいい成績
何気に守備の旨さはメジャー屈指だし併殺打も少ない
ホームランも打てるし小技も出来る、盗塁もおk
外野のリーダーはイチローだけど岩村は内野のリーダーになるよ
相手からみたらイチローと岩村、村田くらいだ怖いのは
620名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:33:03 ID:5fcuD8o80
>>605
稲葉使うならレフトにして青木をDHだな
そうすれば外野守備が最強になる
松中と比べて打撃成績でも負けてないのに走力も上がるし俺も稲葉でいいと思う
しかし4番となるとあれだから小笠原と交換かな
日ハム時代で明らかに小笠原のが格上バッターだしな
621名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:33:10 ID:5oaxBOE10
4,5番でせいで負けようって魂胆だな
622名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:33:24 ID:GSQqhjjkO
TDN登板時しかハム見てないけど、稲葉兄貴は頼りがいあるで
ほんと1人で大きな仕事してるし
623名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:33:33 ID:WmRGMoGs0
>>614
明日は久々のメシウマだな
624せんべい汁:2009/02/20(金) 17:33:47 ID:Y5wi1ifCO

巨人の東野投手を打てないと思う

マジで凄い投手だよ

625名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:34:16 ID:JvXbW+mf0
>>605
こう見ると靴擦れ大したことないな
626名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:34:21 ID:/evYB5Qi0
巨人に捕手阿部が入っていたら代表が勝つだろうけど
捕手鶴岡だから巨人の勝ちだろ
627名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:34:44 ID:kZ4BFE15O
オレは四番中島を推す
628名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:34:50 ID:4qqZY17p0
>>598
例えば岩村にがスランプで代打がヒット打ったり、岩村本人がヒット打ったとき、
代走で片岡での1番からの打線を想像してみ。
その後セカンドで守備固めも出来るし。
629名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:34:56 ID:GZS6Br9BO
>>596
青木西岡川崎中島くらいじゃないの
稲葉は北京の打率.211程度だったはず
630名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:34:59 ID:5fcuD8o80
>>616
NGにしてるから見えないw
どっちにしろ野球人気に嫉妬してんだよ
俺はこのオーダー見ただけでワクワクが止まらねーぜ
631名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:35:20 ID:Y5wi1ifCO

お前ら、巨人が勝っても原ジャパンを叩くなよ!(笑)

巨人が強いだけなんだから
632名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:36:12 ID:sj114ycCO
西村みたいなヲタに敗れるヲタローw
633名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:36:45 ID:J2WTQxzaO
>>615
城島のマルチ力なめんなよヽ(`Д´)ノ
そのかわりダメなときは一日ダメ

プレイボール直後のストレートをごっつぁんできるのはデカい
634名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:36:53 ID:bQ+eysjo0
代表の選手たちにとってみればWBCという場はMLBに自分をアピールする
見本市としかとらえてないんじゃないか。
635名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:36:59 ID:/evYB5Qi0
ジャイアンツ愛の塊の巨人ファンの同士は日本代表より
もちろん巨人を応援するよな?
636名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:37:12 ID:ibznwDxN0
国際成績弱い四、五番で八百長負けか
637名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:37:52 ID:/evYB5Qi0
野間口が年に数回する神ピッチを日本代表戦でしたら
誰も打てないだろうなw
638名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:38:00 ID:qT7Hm4Oi0
ゴキローってコンタクトつけてるの?
視力が大幅に低下したみたいだけど
639名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:38:01 ID:6z32T7EM0
短期決戦ではホームランが勝負を決めるからな
前回のWBCでは重要な得点はホームランから生まれてるし
その意味で片岡や西岡という雑魚を外したのは理にかなってる
640名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:38:20 ID:GZS6Br9BO
>>628
巨人の試合見てると、原ってそういうシステマティックな芸をよく使うよな
641名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:38:29 ID:V+b8wkoN0
イチロ(右)
青木(中)
松中(DH)
中島(遊)
稲葉(一)
村田(三)
福留(左)
城島(捕)
岩村(二)

これでどうだ
642名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:38:31 ID:sj114ycCO
>>635
そら当たり前だろ
643名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:39:14 ID:oh7ZwU8y0
東野って普通にいい投手のような気がするんだが。
644名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:39:42 ID:FCYzEhrF0
こうして見ると
1.ややイケメン
2.イケメン
3.ややイケメン
4.イケメン
5.w
6.???
7.w
8.w
9.まあイケメンだな
645名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:39:40 ID:MsJLHGkiO
外野守備位置おかしいだろ

イチロー→センター
福留→ライト
青木→センター

なんだから、せめてイチローと福留が逆だろ
646名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:39:48 ID:kZ9FVbe3O
3年前の日本代表vsNPB選抜は7-0だったよな確か
647名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:39:53 ID:MhkRgu3F0
こんなのにするなら足のある福留9番にすればいいだろ。
岩村9番とかなんのために選んだんだよ。
いくら練習試合とはいえヒドイぞ
648名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:39:57 ID:XT0k9CkJO
レフトイチローでいいじゃん。申込めば意外とアッサリ引き受けるかもよwミスしたらすげー切れそうだけどw
649名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:40:02 ID:ix+nfnJW0
どんなオーダーでも難癖付けられるんだしこれでいいだろ
本番では稲葉が松中に代わる程度
650名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:41:31 ID:FCYzEhrF0
おそらく松中は落選だろうな
651名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:41:33 ID:+97q7/EC0
ゴミロー3番は楽しみだな
点取れないことがばれるぞw
652名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:41:43 ID:aM5H4e8z0
巨人2連勝で

伊原ジャパン誕生あるでw
653名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:41:45 ID:cGCtJxnN0
>>627
4番に中島or 村田はプレッシャーが掛かり過ぎて
本来の力を出せないんじゃないかな
稲葉なら本当に「4番目の打者」って感じいいかも
654名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:42:37 ID:6diacopjO
>>644
村田は痩せればイケメン
ソースは高校時代
655名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:42:46 ID:61liBJu30
1番中 青木
2番二 片岡
3番右 イチロー
4番左 松井秀
5番DH 村田
6番遊 中島
7番三 岩村
8番一 内川 
9番捕 細川or阿部

もし松井秀がいればの話ですけど、自分の中ではこれが現時点での
日本最強メンバーだと思います。

異論があれば、聞かせてください。
656名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:42:47 ID:i0p8Fjb+0
馬鹿野郎こうだ!

1番(左)青木
2番(右)イチロー
3番(DH)稲葉
4番(二)岩村
5番(一)小笠原
6番(捕)城島
7番(遊)中島
8番(中)福留
9番(三)村田

異論はないだろ?
657名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:42:52 ID:+97q7/EC0
4番はプレッシャーかかるから、わざと候補(松中、村田)
を外すという手はある
658名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:43:01 ID:wZ+A8N0K0
>>645
いや、守備範囲のバランス的には
原の組み方の方がバランスが良い
659名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:43:18 ID:FCYzEhrF0
>>654
村井のあの髪型は、どんなにイケメンだろうと認めない
660名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:43:45 ID:vWzsWfk1O
>>629
北京の成績はあんまり参考にしない方がいいよ
3割超えは西岡ただ1人で日本のチーム打率は.2割弱程度だったしw
まぁ星野いわく選手の調子が悪かったんだろwww
村田やGGなんか全くやる気無かったしw
エラーもわざとやってるとしか思えなかったわw
661名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:45:23 ID:fzGUF50J0
右 イチロー
遊 中島
中 青木
三 村田
一 小笠原
左 福留
捕 城島
二 岩村
662名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:45:27 ID:lsI3zqk2O
西武ともやるんだよな
4年前に王ジャパンを黙らせたスーパーエース大沼は投げるかね
663名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:45:54 ID:Lfxg9icE0
サード岩村、セカンド片岡or西岡or川崎なら守備の穴は小さくなっていい感じ
村田はDHじゃなければ使いたくないなぁ
664名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:46:04 ID:UozJow1j0
横浜の内川とか打率が高いから、いいと
思うんだけど。レギュラーで使ってほしいな。
665名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:46:19 ID:GZS6Br9BO
1左 イケメン
2遊 茶髪
3右 ユンケル
4DH 参観王
5三 豚
6一 ヒゲ
7中 ゴネゴネ
8捕 釣り名人
9二 モヒカン
666名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:46:30 ID:WMCyCZFN0
>>655
片岡→カズオ
捕手城島
松井はDH
667名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:46:40 ID:/evYB5Qi0
マジ東野楽しみだわw
アルフォもどれだけ打てるかなクルーンも殺人シュート覚えたらしいしマジ楽しみ
668名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:46:58 ID:V+b8wkoN0
>>629
あんときは怪我(ケツ痛)がひどかったから少し大目に見てやってください
チームでも守備やスタメン外れることもあったくらいなので
669名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:47:19 ID:4qqZY17p0
>>663
だからサード岩村は無い。
今日も川崎が練習してた。
レイズからセカンド固定って言われてるんだろ。
670名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:47:25 ID:8gZLFYoAO
北京以来マジで野球なんかどうでも良い存在になったな
671名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:47:28 ID:NlxCOzSW0
東京
埼玉
MLB
北海道
横浜
読売
MLB
MLB
MLB
672名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:47:39 ID:zwlglN/SO
稲葉4番ってどういうこと?
亀井と一緒に代表外れるもんだと思ってたのに
福留とか小笠原より稲葉が打つってことは(多分)ないぞ
なんで?
673名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:48:26 ID:wZ+A8N0K0
>>663
ってか、内野守備崩壊しすぎだしバント上手い奴いないし全然日本野球っぽくないなw
全盛期の小坂や石井琢みたいな選手がいねえ
674名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:48:27 ID:KyOOaAES0
>>672
空気嫁。スレ嫁。野球見れ。
675名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:48:48 ID:5fcuD8o80
>>672
稲葉が代表外れるわけねーだろw
守備も打撃もトップクラスの一人だろ
676名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:49:07 ID:5m986QDt0
稲葉が4番に座る事について疑問を持ってる奴がいる事が不思議でしょうがない
677名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:49:31 ID:R5FX4jdVO
毎日スカパーのG+で巨人のキャンプ12時から生中継やってるけど明日・明後日は練習試合放送すんのかなぁ?
誰かわかる人いない?
678名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:50:04 ID:MxbN6kOP0
>>672
外野から2人落選はないだろ
っていうか野球に興味ないだろおまえw
679名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:50:14 ID:WMCyCZFN0
亀井は最終的に4番
680名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:51:01 ID:sKur9eMn0
イチローセンターで福留アウト稲葉ライトでいいんじゃねーの。福留は最底辺まで落とさないとやる気ださんだろ
681名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:51:07 ID:cGCtJxnN0
まぁ、どんなスタメンだろうが
あとはモチベーションだよ
日本で最高レベルの野球選手が
高校球児みたいな気持ちで白球を追いかけてくれたら
結果は付いて来るだろ
682名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:51:28 ID:EVuTm2jO0
スタメンに残すのはいいと思うけど、2番中島はどうなんだろうなー。
683名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:51:40 ID:bVa7Sk9yO
稲葉四番は練習だからだろ
684名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:51:54 ID:vWzsWfk1O
巨人予測オーダー
(中)亀井
(右)谷
(遊)坂本
(指)ラミレス
(ニ)アルフォゾ
(左)加地前
(一)小田嶋
(三)中井
(捕)鶴岡
(投)東野
685名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:51:56 ID:qnGoRDXb0
>>677
昨日の段階では電話した人によるとG+では試合の中継は残念ながらないらしい。
他であるかは知らないが。
686名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:52:07 ID:mmHkzbNh0
>>672はセ厨。
ヤクルト時代から月日が止まっています。
687名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:52:11 ID:sKur9eMn0
稲葉4番案は結構多かったよな。状態次第だけど悪くないと思う。
688名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:52:38 ID:dkDmIBtq0
>>684
亀井w
689名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:52:49 ID:uKBQxhvVO
メンバーは前回より豪華だなあ
日本時代の成績で見ると下位打線が凄い
690名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:53:24 ID:IG/jWzEaO
1二 松井稼頭央
2遊 西岡
3一 カブレラ
4DH ローズ
5左 ラミレス
6右 多村
7三 中村紀
8捕 谷繁
9中 福地
投 ルイス

このメンバーと練習試合してほしい。
691名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:53:39 ID:n4PXHRcG0
え、東野が先発??
先発転向したのかな。
692名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:54:17 ID:ekWHftp1O
>>672
本番で稲葉4番とかあるわけないだろ
少し理由を考えれば分かる
693名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:55:02 ID:OHRQ7Aua0
お前ら、たかが練習試合のオーダー程度でこんなにあーだこうだ盛り上がって
テンション高すぎね?
本番まで体力もたないだろ

694名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:55:11 ID:D8uasxo50
東京
埼玉
神戸
北海道
横浜
東京
名古屋
福岡
東京
695名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:55:41 ID:6NYBqJsGO
>>686
稲葉って福留、小笠原よりも打つのか!?
696名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:55:53 ID:4qqZY17p0
>>682
足速いし、出塁率も高いし、ジグザグになるし良いんじゃない。
まあ練習するだろけどバントは期待してないw
ただ今シーズンの成績見たら併殺15もやってるんだなw
697名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:55:54 ID:D8uasxo50
こうだった

東京
埼玉
神戸
東京
横浜
東京
名古屋
福岡
東京
698sage:2009/02/20(金) 17:56:02 ID:BTNYVzov0
>>59
岩村はチームのためにセカンドにも移ったし、一番バッターにも変身した。
このチームを陰で支える精神的支柱。
699名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:56:06 ID:qXoV1dKQ0
城島なんかいれるなよ
700名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:56:56 ID:cGCtJxnN0
村田っているのか?
701名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:57:19 ID:NfjB8KvnO
相手からしたら9番岩村は、鬱陶しいだろうな
702名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:57:37 ID:5fcuD8o80
>>691
今年はローテだぜ
背番号も槙原の17になった
今巨人で一番珠走ってるから目が慣れてないこの時期のWBCメンバーでもなかなか打てないぜ
703名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:58:02 ID:I2fnS+9SP
>>672
松中さんが靴擦れで練習試合には間に合わないので
同じ左の稲葉を4番DHに代役として入れておくってことかと
んで本番ではそのまま松中が4番DHに入れる
原の性格からして他のスタメン連中に本番と違う打順を打たせたくなかったんだと思う

あと稲葉は使い勝手いいから本番ではスタメンは無くても重宝すると思うよ
外野も少ないし代表落選は無いかと
704金返せ!:2009/02/20(金) 17:58:07 ID:oCV8QIA/O
ナカジと岩村逆の方がいいような気も…でも、9番に岩村のような選手がいたら心強いけど…うーん…
705名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:58:10 ID:WmRGMoGs0
村田はいらない
706名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:58:26 ID:JvvxnrgtO
イボイオタ死ねネガキャンすんなカスイボイボ野郎
707名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:58:50 ID:Vr1sZu+j0
北京に続き今度も悲惨だったらライト層から完全にそっぽ向かれる
他の国の関心度がどうあれ
無様な負け方は許されない
708名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:58:52 ID:YxDuyzw60
明日は豚が本領発揮してくれねえかな。
腰高エラー、ゲッツー2本、しかも1塁まで全力疾走せず
みたいな。
原くんにぜひ激怒されて欲しい。
塵売のP、頑張ってくれよ!
709名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:58:59 ID:sKur9eMn0
福留って何要員?
710名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:59:12 ID:WmRGMoGs0
>>704
俺もそう思ったがナカジ右だからな
変えたら4番まで左続きになるし
711名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:59:21 ID:fa4IqgnB0
原見直したぞ
712名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:59:38 ID:cGCtJxnN0
岩村が出て
青木で送って
中島でドッカーン
イチローが出て
稲葉で1塁3塁になって
村田でドッカーン
713名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:59:41 ID:d7aGWg+qO
試合が近くなって世間でも2chでもWBC熱が盛り上がってきたな
なんかほんとにWBCが国民的イベントになってきた
714名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:59:42 ID:wZ+A8N0K0
村田イラネ厨涙目
715名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:59:48 ID:I2fnS+9SP
>>689
あと単純に前回居なかった城島が居るからだろうな
やっぱ攻守両面とも代表クラスっていうと城島が一番似合うわ
メジャーでは去年アレだったかもしれんけど
716名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:59:56 ID:NAQ/SCd/0
>>686は稲葉がハムの生え抜きと思い込んでる厨
稲葉の全盛期はハム時代じゃなく間違いなくヤク時代
ペタジーニとか最強打者が居たから目立たなかっただけ
ハムでは小笠原抜けたから目立つようになったw
717名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:00:29 ID:Vr1sZu+j0
原は現場にいるし若いだけあって星野よりは柔軟だな
718名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:00:37 ID:vrJ2m8g8O
宮崎
兵庫
愛知
福岡
千葉
愛知
鹿児島
大分
愛媛
719名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:00:54 ID:NAQ/SCd/0
>>690
そんなメンバーとやったら
日本代表が0-15で負けてしまうってw
720名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:01:01 ID:61liBJu30
1番中 青木
2番二 片岡
3番右 イチロー
4番左 稲葉
5番DH 村田
6番遊 中島
7番三 岩村
8番一 内川 
9番捕 細川or阿部

今回呼ばれているメンバーでは、自分の中ではこれが現時点での
日本最強のスタメンだと思う。(4番は他にいないから)

異論OK。
721名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:01:05 ID:R5FX4jdVO
>>685
そっかー何か残念
多分Jsportsや他チャンネルでも番組表を見た限りでは中継ないと思う

722名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:01:43 ID:xED82fIrO
>>605
数字見ると全然あり。稲葉って安定してるんだな
723名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:03 ID:5fcuD8o80
>>704
そんなことしたらみんな左じゃねーか
724名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:03 ID:Jr3/JH1V0
まあメジャーすらいってないやつのファンが福留を叩く死角なし
725名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:05 ID:RUk+jdYu0
これ5、6番が打ったら軽く打者一巡しそうだな

5(一)内川
6(三)小笠原

のほうがよくね?
726名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:14 ID:fR0TnKoJO
どちらも指揮官は、
たつのり。
727名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:15 ID:R0SsXXtl0
4番稲葉かw
728名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:21 ID:FCYzEhrF0
>>712
岩村が出て
青木で送って
中島でドッカーン
イチローが出て
稲葉で1塁3塁になって
村田でプギャーwwwwwwww

ってなるだろw
729名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:22 ID:Rq9Hnrrr0
四番稲葉は予想してなかったがそれを引いてもいいオーダーだな
これは期待できる

特に一番青木三番イチローはガチ
730名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:40 ID:QOasVFNI0
村田がいらないいらないいらないいらない
731名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:42 ID:13S37HR70
>>725
他が打つとまったく打たないのが青木です。
732名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:56 ID:/IrrrXwE0
福留イラネ
733名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:03:21 ID:BdzEFZjq0
稲葉はともかく村田・小笠原のとこでブレーキになるのは目に見えてる
734名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:03:25 ID:TV7ULUxL0
>>716
札幌ドームで20本打てればOKじゃね?
ヤク時代だったら無理だと思うけど。
735名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:03:25 ID:pII+1l/YO
メジャー組を上位で固めなかったところは評価する
736名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:03:32 ID:AzWoh8KV0
>>1稲葉と村田逆だろ
737名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:03:46 ID:sKur9eMn0
しつこくすまんが福留が何要員なのかマジでおしえて
738名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:04:16 ID:Y5wi1ifCO
東野を打てないだろ
739名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:04:18 ID:j1MLz25a0
原JAPAN(北京五輪日本代表をフルボッコ)

4東出
5平野
D内川
3栗原
6鳥谷
9吉村
8金城
7亀井
2石原

P
内海
大竹
押本
高橋
西村
渡辺
寺原
740名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:04:20 ID:BdzEFZjq0
>>737
あ?守備要員にきまってんだろ?
741金返せ!:2009/02/20(金) 18:04:33 ID:oCV8QIA/O
>>710だよね…あの韓国の厄介なサウスポーの時は、また打順とか選手変えるのかなぁ?
742名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:04:42 ID:UuL+WWDS0
4番稲葉とかアホか
743名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:04:58 ID:mmHkzbNh0
>>716
まともなの2001年だけじゃん。
あとは平凡な打者。
744名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:05:05 ID:RUk+jdYu0
>>737

偵察要員に決まってるだろjk
すぐ亀井にチェンジオバマだ
745名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:05:14 ID:Tsy0p66SO
イチロー以外は、数年前のBBHの廃人プレイヤー打線だな
746名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:05:16 ID:O0v5SikS0
まあ練習試合だから適当なオーダーだな

と言いつつも原さんから1001臭がするような・・・
747名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:05:23 ID:XINnQzP10
ムネリンがいないぞ(・ω・)
748名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:05:56 ID:6NYBqJsGO
>>737
打撃要員に決まってるだろ
イチローさんよりOPS高いんだから
749名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:06:08 ID:FCYzEhrF0
>>737
福留は出塁要員だよ。あいつは必ず3打席に一度は出塁するからな。
・・・・とすると、城島が併殺しないように気をつけないといけないかw
750名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:06:20 ID:j1MLz25a0
>>737
ゴネ要員ですが
751名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:06:29 ID:sKur9eMn0
さすがにこの試合は数字そこそこ取れそうだけど地上波ないんだな。
752名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:06:40 ID:tO9v8W570
1(二)辻
2(右)平野
3(指)デストラーデ
4(一)清原
5(中)秋山
6(三)石毛
7(左)羽生田
8(捕)伊藤
9(遊)田辺
753名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:06:42 ID:DH/3U9VB0
劣化松中じゃどうせ打てないから落選でおk
754名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:06:53 ID:NlxCOzSW0
>>737
ビョンヒョンフルボッコ
755名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:06:55 ID:5fcuD8o80
>>747
悪いが今回は本気で勝ちに行くんで・・・
756名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:07:17 ID:R5FX4jdVO
余談だが日本代表が東京ラウンド突破すれば、2次ラウンド前の3月?日にカプス(記憶)との練習試合をJsportsが生中継します
757名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:07:26 ID:RUk+jdYu0
村田と松中並べるのはちょっと反対だな

4(DH)松中なら
5(一)内川
6(三)ガッツ
758名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:07:31 ID:JvXbW+mf0
>>751
CSでもないっぽい
759名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:08:33 ID:Vr1sZu+j0
稲葉は北京では尻筋を痛めててさっぱりだったけど
守備は上手いしチャンスにも強い
760名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:08:41 ID:sKur9eMn0
>>758
連日の話題性とか見て放送しようと思わないんだな。
761名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:09:08 ID:NlxCOzSW0
まだ小笠原を推してる奴いるのか…
762名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:09:15 ID:KD0i7Shc0
稲葉が四番だって・・・
763名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:09:17 ID:RUk+jdYu0
>>759

たしか松中も痔持ちだよな
764名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:09:27 ID:61liBJu30
1番中 青木
2番二 片岡
3番右 イチロー
4番左 稲葉
5番DH 村田
6番遊 中島
7番三 岩村
8番一 内川 
9番捕 城島
765名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:09:43 ID:4ITBva5Q0
稲葉の高評価がわからんキャリアハイでさえ長打ないし出塁率も低いし
766名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:10:23 ID:Uu30hE+9O
俺のムネは…(´・ω・`)
767名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:10:42 ID:Tsy0p66SO
OPSが1越えてた村田が5番か
贅沢だな
768名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:10:48 ID:TV7ULUxL0
要するに大砲が1枚足りないんだよな。この打線には。
769名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:10:51 ID:FCYzEhrF0
>>765
青木、中島、イチローを走らせるんだろきっと。
770名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:12:02 ID:D8uasxo50
>>765
走攻守(ついでに顔)すべて平均以上

意外と少ないと思うけどなこういう選手って。

771金返せ!:2009/02/20(金) 18:12:42 ID:oCV8QIA/O
原監督が見てるんじゃ、巨人の選手もマジでやるだろうね(笑)
エラーとかしたら、逆に怒られそうだもん
772名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:12:53 ID:iH3Zg2lMO
福留センターは
去年のオールスターで守った
773名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:13:14 ID:I2fnS+9SP
別に稲葉の是非について熱く論じなくても本番では
稲葉のところにそのまま松中入れるだろうに。
稲葉スタメンで使う気からレフトかセンターに入れてるだろう
774名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:14:17 ID:5fcuD8o80
>>772
あの組織票は日本の恥だな
後半戦でレギュラー落とされたからなw
775名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:14:18 ID:NfZw9sB70
ドミニカ共和国打線想定オーダー
1二 ホゼ・レイエス----(25)688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピード、パワーを兼ね備えたスピードスター
2遊 ハンリー・ラミレス---(24)589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
3一 アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者 ⇒★辞退
4左 マニー・ラミレス(36)552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター ⇒★辞退
5三 アレックス・ロドリゲス(33)510打数 .302 35本 103打点18盗塁 昨季は54本156打点でMVP、世界最強プレイヤー⇒★辞退濃厚▲薬物使用発覚
6指 デービッド・オルティス(32)416打数 .264 23本 89打点  1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ ⇒★辞退
7右 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手 ⇒★辞退
8捕 ミゲール・オリボ(30)306打数 .255 12本 41打  7盗塁
9中 カルロス・ゴメス(22)577打数  258 7本  59打点 33盗塁 ツインズ移籍でブレイクした若手リードオフマン

※ウラディミール・ゲレロ⇒★辞退
776名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:14:22 ID:BdzEFZjq0
松中も衰えとるからなあ
777名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:14:48 ID:U+eOOAuJ0
ファミスタ厨の僕の日本代表チーム

1番中 福留
2番二 片岡
3番一 松中
4番三 村田
5番右 ヨシノブ
6番左 多村 
7番捕 阿部
8番遊 井端
9番投 ダルビッシュ
778名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:14:50 ID:RUk+jdYu0
別にこの打線の4番ってイチローの後ろって事が重要なんだと思うが
長打とかにこだわる必要はない
779名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:14:56 ID:L03bNGyvO
福留のセンターはちょっと危ないな。ライトだと、守備素晴らしいが、センターだと途端に平均レベルになる。
780名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:14:56 ID:cGCtJxnN0
抑え藤川で大丈夫か?
思い切ってマーくん抑えもありだと思うが
781名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:15:06 ID:sKur9eMn0
松中とか何見て選んでんの?経験?今までの成績?
782名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:15:43 ID:d7aGWg+qO
>>737
偶然要員
両チームなかなか点が入らない試合で福留が偶然打って勝利
783名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:15:48 ID:R5FX4jdVO
稲葉と福地って何か被って見えるんだけど…
野球スタイルも似てるし顔も何となく似てる
784名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:15:53 ID:5fcuD8o80
>>781
王の命令
785名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:16:03 ID:WMCyCZFN0
>>774
まさか松井より酷い選出があるとはね
786名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:16:14 ID:vWzsWfk1O
>>773
そらそうよw好守の稲葉をわざわざDHにする必要がないw
787名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:16:38 ID:sKur9eMn0
>>783
ニワカすぎてわろた
788名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:16:46 ID:dkDmIBtq0
っていうことは、
亀井には明確に守備要員と荷物もちという役割があるから
福留イラネでいいんだな。
789名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:16:58 ID:8Cr+nVxjO
俺なら松中を1番か9番につかう。
790名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:17:00 ID:RUk+jdYu0
これで稲葉が打ちまくったらまた悩むな
村田4タコは望ましいが
791名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:17:03 ID:xaui85D00
まぁ稲葉はチャンスには強いけどな・・・
792名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:17:09 ID:6NYBqJsGO
去年マリナーズの試合を1番見てるゴキオタが、1番わかってると思うけど

イチローはそれほど頼りにならん ましてや中軸としては余計に
793名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:17:42 ID:Eu/IZ9neO
この試合はGAORAとかテレビでやる?
794名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:17:46 ID:5fcuD8o80
地震
795名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:18:13 ID:FCYzEhrF0
ビビッた、村田の豪快スイングで家が揺れたぜw
796名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:18:24 ID:JvXbW+mf0
地震だ
797名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:18:27 ID:UwUwdybt0
地震だー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
798名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:19:05 ID:R5FX4jdVO
ガオラは阪神キャンプ生中継
799名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:19:13 ID:on+DEdADO
小笠原でさえスタメンになれないのか
凄いな
800名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:19:23 ID:5m986QDt0
>>775
昨日の朝刊でオルティスは出場みたいな事書いてあったぞ
801名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:19:24 ID:dTbxe14Y0
できれば巨人に高橋 ラミレス 李 あたりで打線組んで欲しいね 
こっちの方が代表より長打力上だろ
802名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:19:35 ID:6NYBqJsGO
>>779
イチローもセンターに移った途端、守備指標が平均レベルになったな
福留とどっちのが上手い?
803名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:19:39 ID:2MKYr6n7O
左が続きまくるから2番が中島なんだろうが…それなら西岡入れとけばよかったんじゃないか
で、稲葉の代わりにDH中島でジグザグ打線完成
804名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:20:20 ID:BdzEFZjq0
右の大砲・・・いやなでもない
805名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:20:26 ID:Tsy0p66SO
栗原はどうせ残ったとしても、前回の新井みたいになるだろうな
まあ落選濃厚、カープファンかわいそうだが
806金返せ!:2009/02/20(金) 18:20:48 ID:oCV8QIA/O
>>792その打順なりにバッティングも変えてくるんじゃない?
メジャーの選手達からも、意外とパワーのある選手1位に選ばれた事あるし
807名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:20:50 ID:FnudnV2x0
1〜4番はまだしも
5〜9番にはまるで期待できない打線・・・
808名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:21:40 ID:WMCyCZFN0
>>802
07年のイチローの守備率は.998
守備範囲も広い
809名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:21:42 ID:8Cr+nVxjO
青木はなんでセンターなん?
レフトできんのいなかったっけ?
810名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:22:02 ID:/KeKPBVx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  これだけのメンバーなら
  .しi   r、_) |  』選手に任せれば余裕の勝ちですわ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
811名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:22:07 ID:1HDOm6WKO
鈴木二番にして
クリーンアップは中島村田松中or阿部
で青木福留守備逆だろ
812名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:22:20 ID:CPDOn8uyO
>>783
どこが被ってるんだよww
どちらかというと福地は塁に出て得点をあげるタイプで稲葉はランナーを返すタイプだろ
813名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:22:20 ID:RUk+jdYu0
ちなみに松中さんも守備範囲広いらしい

夜限定だが
814名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:22:32 ID:8Cr+nVxjO
センターでないの?だった
815名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:23:32 ID:8yHrmDya0
片岡が入れば
816名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:23:34 ID:R5FX4jdVO
中継ないならJsportsでギャオス司会の日本代表キャンプ情報で結果見るしかないのか?
817名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:23:43 ID:nNs5YUbf0
岩村9番とは、原やるじゃん
TBでの岩村はとてもじゃないが青木おしのけて1番座るような選手じゃないからな
818名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:23:48 ID:RUk+jdYu0
北京の外野を考えたら鉄壁
819名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:23:56 ID:Nd302ZLbO
>>806
元中日の川相が長打も打てる的な印象だよ。それは
820名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:24:02 ID:4qqZY17p0
 日本野球機構は20日、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に友寄正人、渡田均(ともにセ・リーグ)、
中村稔、良川昌美(ともにパ・リーグ)の審判員計4人を派遣すると発表した。
中村、良川両審判員は1次ラウンドのカナダ・トロントで開催されるC組、友寄、渡田両審判員は2次ラウンドの米国・マイアミで開催される2組に派遣される予定。
 派遣される4人は大会前にオリエンテーションに参加し、東京か米国・フロリダでのオープン戦で調整し、本番に備える予定。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20090220-00000073-jij-spo.html

珍パイアキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!
821名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:24:48 ID:8OuuehjF0
>>14
原は調和考えすぎて、最悪の判断してしまうな。
822名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:24:51 ID:RUk+jdYu0
北京の外野を考えたらレフト青木ライトイチローで充分
センターいらん
823名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:24:53 ID:6NYBqJsGO
>>808
プラマイだと平均よりちょい上ぐらいだったけど
まぁ堅守なのが短期決戦は大事だからな
824名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:25:01 ID:RP7DIdcG0
原なかなか良いな。結構やりそうだ。
アメリカもドミニカも本気じゃないところが悲しいが。
825名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:25:05 ID:FCYzEhrF0
>>816
宮崎に直接行くしかないんじゃね?これから一緒に行こうか?暇だし
826名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:25:48 ID:q4wir6ikO
青木レフトにするなら、センターイチロー、ライト福留でよくね?
827名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:25:54 ID:8OuuehjF0
5番(三)村田 村田をレギュラーでつかうの? あの守備で? 正気か?
828名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:26:42 ID:i5rYgcZiO
GG佐藤がいない代表なんて・・・・
829名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:27:03 ID:uy4YXdtY0
>>819
そりゃいいすぎだろw
イチローはメジャーで最高15本ホームラン打ってるぞ
狙えば20本程度打てるパワーはあるはず
830名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:27:25 ID:iH3Zg2lMO
NPBいたころ
福留、,350 30本クラス
城島、,340 35本クラス
岩村、,310 45本クラス
イチ、,385 20本クラス

それに比べて、
中島、,330 20本程度
ガツ、,310 30本程度
青木、,345 20本程度
ぶた、,320 45本程度

なぜMLB組が下位打線なのか分からない
三冠王松中が4番ならまだわかる
831名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:28:15 ID:EVuTm2jO0
>>818
うん。今回は安心して見られるねー。
832名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:28:41 ID:v3zd//dDO
さすが戦略的には智将、戦術的には池沼の原だな。
巨大戦力使いなれてるな。
思わず唸ったわ。

833名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:28:42 ID:RUk+jdYu0
ひと回りすりゃ下位も上位も関係ない
834名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:29:02 ID:Nd302ZLbO
>>829
日本時代もそこそこ打ってたしね。冗談だけどさw
三番でも全然おkだな
835名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:29:08 ID:GsSA0bsCO
836名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:29:17 ID:iweRd6WT0
稲葉4番ってどうなんだ
有りなようで無いようで
837名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:29:24 ID:97WQrCzw0
松中は靴ずれ中
838名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:29:34 ID:BaWGZlLB0
こりゃ栗原落選だな
一塁は小笠原と内川の併用だろうし
839名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:29:48 ID:4QuUFetdO
三遊間が心配
840名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:30:00 ID:6NYBqJsGO
>>829
ISOPキャリアロー2年連続更新してるからね
それまでもリーグワースト2位とかだった事もあるし
実際、長打力のなさはメジャー有数だよ
841名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:30:01 ID:RUk+jdYu0
星野は床ズレ中
842名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:30:03 ID:x5JIr2GD0
良い打線だなw
今更4番にこだわる必要なんてないしw
843名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:30:33 ID:dl8iXcoUO
イチローオリックス時代の98年と、マリナーズ時代の2001年にレフトやってるけど、
福留使うなら、ライト福留、センター青木、レフトイチローじゃ駄目かな

福留のレフトといえば新人の年?の落球のイメージが
844金返せ!:2009/02/20(金) 18:30:41 ID:oCV8QIA/O
打率が二割でいいなら40本は打つ!てイチローは自分で言ってたね!
845名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:30:42 ID:FnudnV2x0
稲葉ってそろそろ確変終了じゃねーの?見た目のわりにロートルだし
各編してたかすら謎だけど。
846名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:31:40 ID:4qqZY17p0
>>836
WBC球じゃ無くもないが、これはあくまで松中の替わり。
打順を崩したくないのと、この(松中以外)打順で何処まで繋がるか試したいんだろ。
847名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:31:52 ID:OHRQ7Aua0
アンチも含めお前らのイチロー好きは異常
イチロー関連のスレは毎度伸びる
848名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:31:59 ID:GZS6Br9BO
原「7〜9番は意外性のある打者」
福留「だから俺が7番なんですね」
849名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:32:03 ID:RUk+jdYu0
この打線がはたして他国のパワーピッチャーにどこまで打ち負けないかだな
850名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:32:16 ID:9I8fZ0Zz0
1イチロー2青木3中島でよかった気が・・・・・。
>>765
勝負強いし、五輪でいい活躍ができたからかな。
851名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:33:02 ID:13maDQA50
村田は五輪でさっぱりだったからな
やめとけ
852名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:33:23 ID:1A+84jzHO
てか松中が靴ズレで出れないから稲葉にすげ替えてるだけだろ
普通に考えれば解るだろうに
853名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:33:28 ID:gXcJqnnQ0
>>438
メジャーみてる人はそこまで岩村評価してないだろ?
コンバートをそこそこ無難にやったのと投げさせる球が多いのとレフトへのパンチ力は認めてるけどカズオのがいいって人がいっぱいいたじゃん
854名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:33:56 ID:v3zd//dDO
五輪は高熱だして入院明けだろ。
普通代表に選ぶ方がバカ。
855名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:34:01 ID:NwX6G6SxO
こうやって見ると、レフトは誰でも出来るポジションと言ってる気がする
とは言えやっぱり本職の方がいい

ぶっちゃけ福留要らなくね?
856名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:34:07 ID:vWzsWfk1O
>>830
ヒント ラビット
857名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:34:12 ID:N+H///Q3O
長打期待できない日本打線にクリーンナップは
関係ないからベストだと思う
858名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:34:13 ID:8OuuehjF0
>>830
元三冠王は靴擦れで調整中だから。
859名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:34:31 ID:R5FX4jdVO
GG「どこも中継ねーのか…チェッ」
860名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:34:41 ID:RUk+jdYu0
国内のレフトは外人枠だろ
861名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:35:18 ID:UBVJ5QZd0
>>775
ドミニカやる気なさすぎだろ?w
862名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:35:42 ID:8OuuehjF0
>なぜMLB組が下位打線なのか分からない


稲場は技術あるから割と結果出すし、4番はまだ決めかねてる状態
つか、下位に重量打線あるって相手に脅威だと思うけど。

863名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:36:18 ID:YxDuyzw60
粘着と言われようかキモッ!と言われようが何度でもいう。
男・豚だ は代表から外してくれ。頼む、原監督様ぁぁぁ。
もう形容詞「男」はホント勘弁・・・
864ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2009/02/20(金) 18:36:25 ID:KngQq56VO
今から楽しみでやべええええええええ
865名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:36:53 ID:BvNhGocU0
本番じゃ松中4番か・・・2005年の成績と2008年の成績比べたら今回は到底4番って成績じゃないだろ
866名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:36:55 ID:HBRxT5wJO
>>857
前回はスペ様が頼れる最強の強打者だったんだぜ…。
867名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:37:00 ID:VnqVAN9HO
稲葉は色んな意味でいいように使われてるな。
868ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2009/02/20(金) 18:37:24 ID:KngQq56VO
てか岩村9番か
わかってるな
869名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:37:26 ID:RUk+jdYu0
村田5番はいいけど韓国戦とアメリカ戦は違う奴で頼む
870名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:37:57 ID:RP7DIdcG0
福留の成績で代表に選ばれるのはおかしいけど、守備と肩は一級品だから
何かの役には立つだろ。
871名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:38:26 ID:4pG/Y9Tz0
>>852
>てか松中が靴ズレで出れないから稲葉にすげ替えてるだけだろ
>普通に考えれば解るだろうに

大会中もずっとベンチで応援か・・・・ 靴擦れ恐るべし
872名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:38:40 ID:P/Q1qBKoO
さっきSPになって初めてミスなしのステージが撮れた…!
無印しばらくやってなかったから苦労の末に見るとこんなにも
感動が増すんだな、と再認識したというか。
でも最終的にはL4Uみたいなものが欲しくなっちゃうかもw
873名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:38:47 ID:J2WTQxzaO
異論は認める(`・ω・´)

1 イチロー
2 岩村
3 中島
4 青木
5 松中
6 村田
7 小笠原
8 城島
9 福留
874名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:38:47 ID:KHAotjpZO
うちのスレでは稲葉は鬼葉と呼んでいます
875名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:39:04 ID:wwAoLDvA0
岩村って結構楽な立ち居地だよな
日本時代あれだけHR打ってたら、松井と同じようにHRが打てなきゃ叩かれてもおかしくないのに、
WSに進出したチームの一番に起用されてたことで、HRも打率もOPSも大して良くないのに持ち上げられたからね
まぁチームのために待球などで自分を犠牲にするところは好感を持てるけど
876名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:39:12 ID:rNKm9pQbO
四番は右でお願い
877名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:39:18 ID:1xiRfy/g0
打率、本塁打、盗塁、OPS(出塁率+長打率)を並べてみた

青木  .347 14HR 31盗塁 OPS.942
中島  .331 21HR 25盗塁 OPS.937
イチロー.310 6HR 43盗塁 OPS.747 (メジャー)
稲葉  .301 20HR 2盗塁 OPS.893
村田  .323 46HR 0盗塁 OPS1.062
小笠原 .310 36HR 0盗塁 OPS.954
福留  .257 10HR 12盗塁 OPS.738(メジャー)
城島  .227 7HR 2盗塁 OPS.609 (メジャー)
岩村  .274 6HR 8盗塁 OPS.729(メジャー)
878名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:39:20 ID:HRbmMSe40
4番稲葉ってのはあれか、4番サブローみたいなもんか
879名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:39:48 ID:7nX8l4j3O
中島は実はチャンスにそんなに強いわけじゃないしありっちゃあり
ただ右打ち巧くなってきたからって変に進塁打狙わせたりバントさせるなら問題外
繋ぐ役目として二番に置いたとしたら無能すぎる
880名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:40:00 ID:j7V1zuIkO
は?なんで稲葉なんだ?
881名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:40:01 ID:P/Q1qBKoO
しまた 誤爆した
882名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:40:01 ID:SJPekRjr0
中日のフルメンバーと試合やればいいのに(´・ω・`)
883名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:40:26 ID:MKl6Gzok0
3番 福浦
4番 松中
5番 和田
6番 福留
投手 川上
のイケメン、フサフサ打線にしろよ
884名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:40:26 ID:N+H///Q3O
でも松中今日のランニングには参加したってよ

靴擦れ癒えた

って書いてあったw
885名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:41:28 ID:mU9Uzx/p0
91の理論だったっけ?
つまり、1打者と9打者は常に先頭打者の考え。
実際、8打者をポイント先頭打者とすり替えてのもいいが、すると中島か・・・

で、川崎は?
886名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:41:49 ID:iH3Zg2lMO
セ得点圏打率1位
普段から4番の責任を果たしている打者
4番は栗原が適任だと思うんだが
887名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:42:28 ID:R5FX4jdVO
松中は朝青龍
練習サボっても本番は強い
888名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:42:56 ID:gzfhdrfM0
福留いらないなら稲葉もっと要らないでしょ
三振多い事以外は福留のが全て上な訳で
889名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:43:08 ID:FnudnV2x0
野手で成功したのは、イチローと松井だけだな。
後のやつらは2割5分〜7分 HR10くらいしかない・・・
890金返せ!:2009/02/20(金) 18:43:33 ID:oCV8QIA/O
あたい広島ファンだから、栗原は外さないでー!!
891名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:44:33 ID:AZcmTT480
岩村怪我して西岡こねーかな

中)イチロー
二)西岡
遊)中島
指)松中
三)村田
一)小笠原
右)福留
補)城島
左)青木
892名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:45:04 ID:7Kbb6+95O
>>874
オリ乙
893名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:45:46 ID:N+H///Q3O
西岡は欲しいけど、
輪を乱すからなー
894名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:45:48 ID:UuL+WWDS0
だがちょっと待ってほしい。わざわざメジャーから呼んで落とす
ことはないのでは?
895名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:46:17 ID:iH3Zg2lMO
>>889
城島の1、2年目はやばかったぞ
290 18はキャッチャーとして最高クラス
阻止率は40%越えていた
896名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:47:00 ID:nyF0//Qd0
やっぱ4番新井さんじゃないと迫力がねーな
897名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:47:07 ID:uy4YXdtY0
>>875
年俸が安いからな
あとセカンドで守備の負担もあるし
898名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:47:22 ID:29nuUGs90
ショート中島なんだ
ムネリンと途中交代かな
899名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:47:50 ID:RUk+jdYu0
>>898

ムネリンはサードの控え
900名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:48:27 ID:xJaKigQt0
>>808
2008年は?
901名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:48:33 ID:6NYBqJsGO
始めからカズオ選んで岩村外しとけばよかったんだよ
カズオなら足ももっと使えるし
902名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:48:38 ID:AZcmTT480
前回大会映像みるとまじで西岡神だからな
もしイチロー西岡中島並んだらかっこよすぎだけど
903名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:48:38 ID:mfUsfArH0
789にワロタ
原辰おもろいわ
904名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:48:55 ID:4qqZY17p0
>>899
ショートもサードも守備練習してたよ。
905名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:48:56 ID:wwAoLDvA0
ナカジはショートよりセカンドのほうがよさそうだけどな
なんで西武はナカジにショートをさせたんだろう?
906名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:49:13 ID:I2fnS+9SP
もう次スレでは松中は靴擦れです、ってどっかに入れれば話が早いな
これから何度4番稲葉?←靴擦れ松中の代役、ってレスがやり取りされるんだろうかw
>>895
城島そこまでは良かったのにねえ。日本人捕手でもメジャーでやれるじゃん、って思えたし
去年は何があったんだろう
907名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:49:48 ID:i5kjF3+X0
いいね

岩村(笑)以外は
908名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:49:48 ID:rFHWS+6lO
だからレフトに本職じゃない奴を入れるなと
つーか本職レフトで日本代表に入れる奴っていないな・・・
909名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:50:03 ID:dfdTiQTr0
1指 青木
2遊 中島
3右 イチロー
4中 亀井
5左 福留
6三 小笠原
7一 松中
8捕 城島
9二 片岡
910名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:50:15 ID:wwAoLDvA0
>>906
まぁ考えられるのは相手に研究されて対策立てられたのかもな
メジャーはとにかく相手を研究するっていうし
911金返せ!:2009/02/20(金) 18:50:27 ID:oCV8QIA/O
栗原は貴重な右の長距離砲だし、絶対役に立つ!…と思う
912名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:50:28 ID:v66LrASF0
この打線
原を監督にした意味があった
913名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:51:13 ID:vWzsWfk1O
>>905
中島は投手出身の強肩だからじゃね?片岡って肩そんな強くないだろ
それに西武は明らかに打のチームだ
914名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:51:50 ID:po37eZv20
案外ショボイ打線だな
915名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:51:56 ID:BHjGllQc0
リトル松井はいないのか
916アザラシ:2009/02/20(金) 18:52:26 ID:97w7jz2wO
>>137
珍カス死ねぇ!(>_<)
917名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:52:27 ID:sExaTMvxO
ラミレス日本代表に入って
918名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:52:52 ID:wwAoLDvA0
>>913
でもナカジには魔送球癖があるからね
まぁ去年は大分良くなってたから、送球はよくなるとコーチ陣は考えてたってことかね
919名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:54:03 ID:4qqZY17p0
>>912
原だからこの打順組めたんじゃない?
もしボビーならメジャーをクリーンナップにしたかもね。
それにアンチが言う読売がバックに居るからしがらみ無くこの打順組めたんじゃない?
920名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:54:42 ID:UuL+WWDS0
本職の左翼手である飯原か栗山を入れておくべきだったな。詰めが甘い
921名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:54:50 ID:iH3Zg2lMO
メジャーの研究の仕方は異常だよな
922名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:55:30 ID:rtvomgTaO
で、結局誰が落ちるの?
923名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:55:41 ID:wwAoLDvA0
でも3番イチローで平気なんかね?
やっぱりクリーンアップは重圧があるからね
普段1番で気楽に打ってるのとは全然違うからな
924金返せ!:2009/02/20(金) 18:56:42 ID:oCV8QIA/O
栗原!頑張れ!残れー!
925名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:56:48 ID:SS9bHsMR0
プレイボール何時?
926名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:57:07 ID:rFHWS+6lO
>>923
イチローが3番打った時の成績知らんのか
927名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:57:43 ID:6z32T7EM0
初芝と田中と同率で打点王取った年だろ?
928名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:58:34 ID:wj1RHPcY0
サード岩村
ショート川崎
セカンド中島

みたいなのもできるの?
929名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:58:36 ID:f1n7vMg90
稲葉代役論は説得力あるが、調子次第では本番も稲葉4番ありかも。。。
個人的には外野スタメン守備してもらいたいが
930名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:58:38 ID:BZknGxpR0
>>1
こうして並べてみるといい面子だなw
DH栗原希望なんだが、ちと無理かな。
931名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:59:19 ID:UuL+WWDS0
イチローは4番打ってたし、4番起用もアリかもしんない
932名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:00:07 ID:kv08pk61O
守備もまあなかなか
933名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:00:30 ID:KyOOaAES0
>>930
東野の気持ちになると、羨ましくも気の毒もあるな。
934名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:01:24 ID:eBzufeptO
西岡先輩がいない
935名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:01:25 ID:6NYBqJsGO
>>931
それいうならみんなどっかで3、4番打ってたやつらだろ
936名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:01:30 ID:4ix1tNz10
>>928
中島はセカンドできない

それなら
サード中島
ショート川崎
セカンド岩村
937名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:01:38 ID:tmUgvqyO0
5番(三)村田
6番(一)小笠原

国際試合で大丈夫かな
もう少し後ろの打順の方が良いと思うんだけど
938名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:02:49 ID:mkp1J9me0
中継はG+のみか
939名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:03:04 ID:FBtMO/YO0
DHは阿部でいいんじゃね?
940名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:04:01 ID:daAVrpC70
投手は和田(ソフトバンク)が先発し、
順不同で田中(楽天)、馬原(ソフトバンク)、
内海(巨人)、藤川(阪神)が登板する。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000127-jij-spo
941名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:04:32 ID:/xYQofL20
>>900
細かな指標は知らないが、守備率は.995、RFは2.98
センターを守ったのが69試合だけだからランキングには入らないが、
この数字をそのままランキングに当てはめると
いずれもALの2位に相当する
942名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:05:36 ID:xaui85D00
松中って去年チャンスで打てなくてソフトバンクファンにボロクソ言われてなかった?
943名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:05:51 ID:2Lz6TSqy0
1 青木
2 中島
3 稲葉
4 イチロー
5 村田
6 小笠原
7 福留
8 城島
9 岩村
944名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:05:58 ID:/xYQofL20
>>926
MLBでの「3番イチロー」は、打率は高いが長打率は「1番」より落ちる
945名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:06:18 ID:UuL+WWDS0
4番稲葉はあまり打った印象がない。
しかも左投手に弱いという欠点がある
946名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:06:20 ID:LyvDeEyq0
岩村を9番で使うとは
原は案外できる男かもな。
947名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:06:25 ID:zISkORCR0
福留とか岩村はこの打順で納得するのか?w
948名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:07:01 ID:rED/KnxB0
村田と小笠原、国外で大丈夫か?
949名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:08:51 ID:TGgIrSWD0
たぶんダメ
川崎と内川に変わるのがオチ
950名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:09:00 ID:rED/KnxB0
>>944
しかしイチロー3番で世界を獲ったのも事実。
951名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:09:48 ID:PV8CQm1Y0
4番稲葉かよ
952名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:10:25 ID:8LHlpUSt0
このスレを見てると稲葉4番なんで?はもう禁止したほうが良いなw
DHで4番をやってる時点でどういう意図があるのか理解しないと
953名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:10:25 ID:eZoGxVb90
村田がちと心配
954名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:11:00 ID:PV8CQm1Y0
3番左ラミレス
4番DHローズ
5番一カブレラ
955名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:11:07 ID:6NYBqJsGO
>>950
何試合しかないサンプルだよ
956名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:11:09 ID:SWcbujm20
>>944
打球方向が左で前にランナーがいた場合、一つずつイチローの進塁が減るとかそんな感じだろうか?
957名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:12:46 ID:gcSycXNWO
四番サブローみたいなもんなのかな?
958名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:12:48 ID:dGKLTf6eO
>>948
小笠原は犠飛の名人
村田はアクビが止まらない
959名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:13:22 ID:UuL+WWDS0
じゃあイチローは間をとって2番で・・
960名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:13:40 ID:d9Qm+UFj0
>>935
プロでやってる奴なんて
小さい頃はたいがい
4番でピッチャーだよなw
961名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:14:19 ID:d8YJGDRwO
>>955
国際試合を戦う事における国際試合のサンプルじゃね
962名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:14:33 ID:qKPWGWzw0
WBCな宮崎
ttp://teambbkids.jugem.jp/?eid=537
「なしてイチローはあんな捕り方しちょっと?頭に当たったら危ないとにねぇ」
〜だから、それはファンが喜ぶからやっているんですよ〜

「さすがじゃわ、イチローだけは靴下はいて練習すっとじゃね」
〜そういうユニフォームの着こなしなんです〜

「あのピッチャーは打たれてばっかりで大丈夫とかね?」
〜打つ練習してるから打たせるように投げているんです〜

「あんた、あのイチローが投げるボール、もらえんとかね?」
〜もらえませんから〜

親戚一同とWBC練習会場にて。
とにかく宮崎でのWBC効果、凄いです。
週末の試合、一体どうなるんだろ・・・。

「あんた、イチローのサイン・・・・」
 〜無理ですから〜。
963名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:15:37 ID:6fzZJQt50
センターイチロー
ライト福留
レフト青木
かと思ってた。
もしかしてイチローはセンター行きたくないとかごねたのかな?
964名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:17:32 ID:khCsMD9A0
明日の試合一般駐車場封鎖かよ
965名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:17:33 ID:2UZbAHx4O
4番稲葉はないわ
966名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:17:56 ID:6NYBqJsGO
>>961
10試合くらいはないとほとんど参考にならんだろ
2、3試合なら福留がプホルスより打つ事だってある
967名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:18:29 ID:4qqZY17p0
>>963
このスレで誰か言ってたけど両サイドを守備範囲が広い形で守る方がバランスが良いと思う。
968名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:19:29 ID:Bg/qusdm0
岩村のプライドが
969名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:19:59 ID:FFDvQDTE0
内川は?
970名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:20:15 ID:/xYQofL20
>>956
わずか13試合なので、理由を考えても仕方ないような気もする
971名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:21:22 ID:AbSmz7tfO
練習試合の先発メンバー発表しただけでスレが1000近く行くって、本番でおかしなことが起きたらどうなるんだろう
みんな厳しい目でみてるのかな
972名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:21:26 ID:kuV4H/P60
2番中島は機能するのか
973名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:21:42 ID:hI3pZF74O
明日になったら

やっぱりイナバ
4番打ってもダイジョ〜ブ!♪

になってることを祈ろう

たぶん原の構想では
稲葉のとこに松中なんだろう

投手は松坂もダルもいるし
案外バランス良いし
ベスト4は確実なんじゃないか
974名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:21:52 ID:Uf+d8dRg0
なんでイチローが1番じゃないんだよ
イチロー1番は絶対の鉄則だろ
975名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:22:29 ID:KqJMcExt0
現メジャー選手の打順で文句言ってるヤツいるけどw
少年野球の打順選びではないちゅーのw?
976名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:22:53 ID:eVAGjAfs0
レフトは本職の松中さんがいるじゃないですか><
977名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:23:10 ID:ceHAv13DO
>>963
イチローは右翼守備は神がかりだが、中堅に行くとその能力が半減する
相手が警戒してタッチアップとか攻めてこないからあんまり意味がない
978名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:24:18 ID:zISkORCR0
青木とイチローの並びは絶対的なもんだと思うけどなあ
もちろん逆も可
979名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:24:37 ID:8LHlpUSt0
左が3人続かないようになってるし案外バランス良いよな
あと構想どおり松中が復帰すればそれなりに見れる打線
たぶん4〜5点は取れるだろ
980名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:25:16 ID:TGgIrSWD0
イチローの持ち味は肩だからな
やっぱライトじゃないと
981名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:25:58 ID:d9Qm+UFj0
>>977
マジレスすると
イチローのレーザービームには
ピッチャーマウンドが邪魔になるんだよ
センターからだとw
982名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:26:11 ID:HHEzHBgdO
繋ぐ打線が良いのだが、村田で止まるな。
983名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:26:42 ID:d8YJGDRwO
>>966
それを言ったら駄目でしょ
じゃあイチローの代わりに亀井だしても良いのかって話
984名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:27:53 ID:wwAoLDvA0
地味にナカジが2番打つことに批判がないんだな
ナカジは2番に置く位なら下位に置いたほうが自由で打てるから良いと俺は思う
2番は状況によってバント、やエンドラン等を打たなきゃいけないから、
器用でカウントを整えられる頭の良さがある選手が理想なんだけどな
985名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:27:58 ID:gjsWhNhuO
>>978
ランナーを生かすバッティングをイチローに期待できんだろ
986名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:28:27 ID:YIEfk5E60
靴擦れで欠場とかwww
笑わさないでよやきうせんしゅ
987名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:28:53 ID:90q8ww5t0
下位打線がクリーンナップみたい
988名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:29:39 ID:khCsMD9A0
初対戦のいい投手からはなかなか点とれないからな
どうせまた点取れなくてやきもきするんだろうな
989名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:29:51 ID:TGgIrSWD0
クリーンナップが3つある
そう考えるんだ
990名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:29:53 ID:fa4IqgnB0
中継はJスポーツでWBC39試合&強化試合全部やるよ
既に2月のあたまから前回のWBCの全試合放送やってる
今日はメキシコ対アメリカ放送してて久々ボブがやらかしてるとこ見てくそわろた
991名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:29:54 ID:5IwSOg510
台湾VS韓国の勝者にはダルビッシュをぶつけるべき、
と西武ファンの俺が言う。
992名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:29:56 ID:vWzsWfk1O
>>984
例えば誰よ?1番青木、3番イチロー以外で
993名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:29:57 ID:Mif01gUrO
イチローと城島しか知らないや
994名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:30:23 ID:7b8wTtwrO
アンチ読売新聞ジャイアンツなんだが、亀井は残した方がええよ。
伸びている真っ最中に見える。
995名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:30:40 ID:daYZBX1mO
ラミちゃんとかでるなら巨人勝ったりして…
996名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:31:25 ID:ECYaiaPO0
1番(二)片岡
2番(遊)川崎
3番(右)イチロー
4番(DH)松中
5番(三)村田
6番(一)小笠原
7番(左)稲葉
8番(捕)城島
9番(中)青木
997名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:31:58 ID:zISkORCR0
>>986
今回は見逃してやってくれw
998名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:32:06 ID:PV8CQm1Y0
片岡使うくらいなら西岡の方がいい
999名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:32:18 ID:Rlm4U0210
京セラドームで稲葉ジャンプだ
1000名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:32:20 ID:i0p8Fjb+0
>>656
(´・ω・) カワイソス
あいうえおじゅん
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |