【サッカー】金子達仁「僕は今でもいっさい中村俊輔を信用していない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:44:12 ID:8lACV91A0
>>947
行ったメンバーがどうとかいう問題ではなく、大横綱の話が聞ける貴重な機会を
自ら反古にしてしまったことに問題があるってことなんだが…大丈夫?
953名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:46:03 ID:G5qmM1FU0
キム子死ね
954名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:47:35 ID:G5qmM1FU0
>>952
整体師にすっかり洗脳されたキチガイの大横綱の話ですか?

勝氏がー
勝さん出て来い!!
955名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:47:35 ID:8lACV91A0
>>951
異種目とは言え、スポーツの第一人者、大スターの話が直に聞けるんだよ。
スポーツ選手なら誰でも薫陶を受けたいと思うのが普通じゃないのか?
ホント大丈夫かよ…
956名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:48:30 ID:dkJrm9RL0
これは酷い
957名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:49:01 ID:jaCwyNGs0
>>955
それこそありがた迷惑って話だな
958名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:49:17 ID:ictopVqq0
貴乃花も今となってはちょっと変わった人にしか見えない。現役時代は勇ましかったんだけどなあ
959名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:50:02 ID:DPyLAmiV0
>>955
あんたはまともだな
ID抽出すればわかる
でも2chでそんなこと言っててもしょうがないぜ
大丈夫じゃない人間ばっかりなんだからさw
960名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:51:06 ID:56Uqg2Om0
アホの貴乃花から話なんか聞いても何の意味もないだろ。
「一に稽古、二に稽古です。」とか言っておしまい。
961名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:51:33 ID:jaCwyNGs0
キムコは中田以来、子飼いって呼べる有名選手とパイプ作れなかったからなl
その筆頭が茸だったわけだし
962名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:52:39 ID:Cx81wHUyO
王と野村が夜の銀座で一緒になった。
いい気分になったころ、王は先輩の野村に
「僕は荒川コーチとの練習があるので、この辺で失礼します」と言った。
野村は「今日はいいじゃないか。荒川さんにはオレが電話してやるよ」と答えた。
王は「いえ、そういうわけにはいきません」と言いながら、
退席した。
野村は王の後ろ姿を見ながら、
「オレはこの男に負ける」と覚悟した。
963名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:53:07 ID:U+jQaFX30
なんか変なのがいるな・・・
人の価値観なんて多種多様だろう。
しかも二十歳すぎの若者が横綱の話を全員聞きたいかどうかは別だろ。
相撲にまったく興味も知識もなかったら別に・・・と思うだろ。
当時の中村は四六時中サッカーのこと考えてたやつだぞ。
964名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:53:07 ID:Mx8HE49S0
そのとき貴乃花はどういう話をしたんだろうな?
なんか変な時期だったよな?
965名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:53:25 ID:/rbgyfG50
書くネタがないんじゃないの
966名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:53:41 ID:7zF4PIAN0
信用っていったい何の信用なんだ
967名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:54:07 ID:3KjdPM8p0
中村俊輔が野球を初めて観に行って、
「なんであのピッチャーは一番自信のある球を一番自信のあるコースに投げ続けないの?」
って質問したらしい。
そこで初めて駆け引きというものを覚えたらしい。
968名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:54:21 ID:dkJrm9RL0
1日のうんこの回数が多ければ多いほどよいとか言ってた頃かな?
969名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:54:23 ID:ZePHWnBIO
大横綱と会食することが貴重で、何らかの糧になる可能性があることは認めるよ
でも人間関係作りの無理強いはウザイよ

970名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:55:27 ID:F+0JtsUhO
>>955
一般的な意見はそうかもしれないけど価値観は人それぞれだろ?

あんたみたいのは押し付けすぎなんだよ
971名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:55:43 ID:aOojC8hm0
>>963
そこは付き合いとしてやっとけって話だろ
断るのはまずいんだが・・・・
中村も変わったしね
なによりもこの話から信用できない感が伝わらない
972名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:56:05 ID:Nptr3JqJ0
たかが選手が
973名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:57:08 ID:gVDIBE3R0
彼女の居るやつは戦友にならないだろw
974名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:58:08 ID:Mx8HE49S0
貴乃花は相変わらずだったw
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8930/89308631.jpg


中田や川口は何か得るものあったんだろか?
975名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:58:11 ID:3zxwh9WZ0
大勝負で強いのはゴンとか鈴木とかでしょ。
この二人どちらかといえば鈍くさいんだけど。
976名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:58:18 ID:GxdHuvH90
価値観の押し付けウザイ!

これがまさにゆとりのゆとりたる所以だな
引きこもりニートが自分の世界に閉じこもったところで
何の影響もないから別にどうでも良いけど
977名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:58:42 ID:8lACV91A0
>>959
だね。帰るわ
978名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:01:00 ID:Bs9NTOp20
>>955
話を聞くのを有り難がるのは、素人かジャーナリストの価値観。

同じスポーツ選手だったら、実際のプレーか練習方法を見せてもらったほうが、
百聞一見にしかずで何倍も参考になるはず。

ただ単に先約があるからといって、相撲部屋詣でを最初から断ってもよかったはずのに、
稽古だけでも見ようと思って付き合ったことのほうを評価するけどね、俺は。
979名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:01:27 ID:Cx81wHUyO
貴乃花の話を聞いても時間の無駄だな。
天然だから。
長嶋や瀬古と同じタイプ。
980名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:01:58 ID:ODXzq2Q20
昔の茸らしいエピソードwww
トルシエ時代もひどい態度でインタビューに答えてた(ようつべで見れる)
金子は私怨で物を言うなとは思うが茸の態度は普通にありえない
981名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:02:33 ID:0WZLGZmhO
>>925
いや、そのケースとこれは全然違うだろ…
サッカー選手の仕事である試合や練習なんかを途中でおっぽって
デートに行った訳じゃないし、この時だって相撲の稽古自体はちゃんとし見学したわけだからなぁ…
大体、その当時の貴乃花って確か整体師の洗脳に掛かってなかったか?
982名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:03:29 ID:zrQIq+nd0
ワールドカップでまったく使い物にならない中村に誰も期待はしない。
ズバリ、金子の意見は正しい。
983名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:04:00 ID:DUxIwdA50
貴ノ花株ストップ高だなw
984名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:04:29 ID:G5qmM1FU0
>>960
中卒だからボキャブラリーも無いし、何もしゃべらんだろうしな。
985名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:04:29 ID:OEW14j/Q0
「連れて行った」ってことは
キムコが勝手に誘ったって事だろ
どうせ横綱とも面識あるって自慢したかったんだろ

何をえらそうに
氏ねよキムコ
なんだったらサッカーの腕前見せてくれよ
986名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:04:44 ID:TA7E8/S40
プライベートな集いでの出来事を公にしない・・・社会人の常識だろ

987名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:05:19 ID:h0NJcA8o0
>>982
残念ながらキムコが貶したため、
中村大活躍のフラグが立ちました。
988名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:05:27 ID:G5qmM1FU0
>>963
相撲キチガイだろう、彼ら頭おかしい。
989名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:07:04 ID:Bs9NTOp20
>>988
相撲ファンだけど、稽古を見るのはともかく、貴乃花の話を聞いても退屈なだけだろと
思っている口ですが何か?
990名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:07:45 ID:Mx8HE49S0
キムコは横綱の前だから大丈夫だろうと思ってたんだろうなあ。
テメーが貴乃花に力借りて、その上恥かいたから逆恨みしてるだけだろ。
991名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:09:16 ID:G5qmM1FU0
たぶん稽古を見に行くと言う約束しかしてなかったんだろ
昼は彼女と食べる予定があるから普通に断っただけw
別に横綱だからどうだなんて思ってないのは大物の証
992名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:09:28 ID:GxdHuvH90
>>963
貴乃花との食事なんてまさにその多種多様な価値観に触れるチャンスだろ
サッカーのことしか考えていない価値観の幅の狭い人間だから
価値観のせめぎ合いの場である代表でも他人とコネクトできない
だから土壇場の肝心な勝負の場で全く頼りにならない
それが中村俊輔なんだよね
993名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:09:30 ID:Vz9EjrMk0
>>1
意味不明

だが、俊輔は肝心な時に怪我したり病気になったりする
994名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:09:33 ID:zedx4Bt40
何度読み直しても私怨としか思えない。
私憤と公憤の区別をつけられる大人になってほしいな。
995名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:11:14 ID:G5qmM1FU0
>>992
それで貫き通すのもいいんじゃないの
海外の選手なんてそんなタイプが多いだろう
996名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:12:18 ID:h0NJcA8o0
>>992
サッカーのことしか考えていない=価値観の幅の狭い人間
とは限らないが。
997名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:12:32 ID:GrMH/4FXO
当時はその価値が分からなかっただけだろ

若い頃によくある話し。それを今でも根に持つようなちっさい親父の信用なぞたかが知れるわwwww
998名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:13:54 ID:W7rnLLS/O
999名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:14:02 ID:59n/xlEt0
一緒に焼き鳥食いにいかなきゃ
仲間として認めん
ってことか
1000名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:14:08 ID:Nptr3JqJ0
1000ならみんな仲直りして平和に暮らせるけど次スレでまた大喧嘩
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |