【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 辞退者続出「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★6
1 :
ぶーちゃんφ ★:
WBCに向けて盛り上がる日本の様子を、17日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は
漫画「巨人の星」も織り交ぜて冷ややかに報じた。
16日の宮崎での日本代表合宿初日にファンと報道陣が詰め掛けた熱狂ぶりと
大会へ意気込むイチロー(マリナーズ)の談話を紹介した。
その上で「米国代表がそろって練習するのは3月2日以降」
「昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも大会に参加しない」などと“温度差”を指摘。
「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」とも続けた。
日本代表の監督選考が大もめし、巨人の原監督がキャンプを離れて代表を率いること
に奇異な印象を示し「米国で現役の監督が離れることを許す球団はないだろう」。
また日本が投手陣を先発主体に編成していると説明、本来の先発投手がリリーフに
回ることによるシーズンへの悪影響を心配するロッテ・バレンタイン監督の談話も伝えた。
また日本人がWBCで日本選手の活躍に期待する理由として、「巨人の星」で主人公の
星飛雄馬が「大リーグボール」を編み出し、カージナルス出身の屈強な打者オズマを
うろたえさせ、読者を魅了したことの影響も示唆している。
北海道新聞:
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/147882.html 前スレ(★1の立った時刻:2009/02/18(水) 18:19:29)
【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 野球のWBCで…「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235027935/
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:51:37 ID:tdSCyHLc0
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:52:32 ID:Y4kXa7/Q0
マタオオニシカ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:53:26 ID:QDBhVMrC0
正論だな
こんなオープン戦レベルの雑魚大会に
ムキになっているのは日本だけ
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:54:12 ID:yzfj/ZW40
サッカーの代表なんてどの国も国の誇りをかけてど真剣に戦ってるのにな
野球はヘラヘラしてて気持ち悪いだけ
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:54:15 ID:aShY+tdR0
>>1 在日マスゴミ「よっしゃ日本恥かいてやんのw」
7 :
%:2009/02/19(木) 23:54:24 ID:4occbUy8O
言い出しっぺがこんなテンションで盛り上がる訳がないw
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:54:31 ID:h2hf04MmO
爺球wwwwwwwww
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:54:49 ID:YMmk3y1B0
VIB!!!!
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:55:33 ID:86RIg/mHO
日本から見たアジアシリーズ=米国から見たWBC
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:55:44 ID:jxG19kBSO
>>915 サッカーファンって・・・
すぐ警察沙汰。暴力、脅迫。定職つかないフリーター、無職がサポーターとして活躍、生き甲斐にしているWW。頭のネジが弛いからいつも逮捕者がでる。
負ければ、スタンドに居残り、社長と選手を呼ぶ。そこから、安〜いドラマがスタート。『根性あるんか』など涙ながらに訴える。噴飯物である(笑)。
>>307>>333>>474>>479>>505>>601>>611サッカー選手は買春好きでしょ。ロナウドはカマに掘られ(笑)、Cロナウドは娼婦と乱交(笑)ブラジル某はレイプ魔と。
>>607>>622>>644今だに欧州では、日本人で名前の知られている人いないし。メディアは中村を押しているが、ダメダメ。
>>711>>712人口70万人の足立区相当のバーレーンに惨敗のサッカー界が世界が注目するわけないWW。
みんなWBCに大注目!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アンチ野糞の皆様、
それでも、みなさん、当日は、見るんでしょW?
それでも、みなさん、当日は、見るんでしょW?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:55:54 ID:ZYaOZBDw0
ボブの誤審のときアメリカの監督のガッツポーズはマジだったけどなw
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:56:10 ID:C7mxuedS0
マスコミのWBC煽りは、見てて笑えるな
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:56:27 ID:YwJ0tMcq0
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:57:22 ID:Q1ge4Cwg0
本気になったら負けだよ、こんな糞大会
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:57:24 ID:eGSKxOqpO
負けたらステロイドのせいにすればいい
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:57:26 ID:rJLAMVXl0
ダメリカはもう負けたときの言い訳か
1回目でアメ代表もそれなりのメンバーだったのに
優勝できなかったから不名誉と疲労だけ残ったものな
そら今回以後は出場考えるだろうなあ
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:57:44 ID:pscfJ8wm0
メジャーとの差が少ないことをアピールして、日本のプロ野球を盛り上げたい思惑が見え透いてるからねぇ
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:58:31 ID:EERdhIRE0
日本だけ盛り上がってて、なんて恥ずかしいw
この後は焼き豚の「負けたときの言い訳」とか必死のレスがあるに違いない
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:58:31 ID:eWCvNs540
お前ら試合前から盛り上がりすぎw
NYTの時点で反日記事確定じゃねぇかw
しかも道新との連携ってw
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:59:14 ID:4fgrjWGwO
アメリカは薬抜いたから弱くなったんだな。
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:59:30 ID:jxG19kBSO
サッカーファンって・・・
すぐ警察沙汰。暴力、脅迫。定職つかないフリーター、無職がサポーターとして活躍、生き甲斐にしているWW。頭のネジが弛いからいつも逮捕者がでる。
負ければ、スタンドに居残り、社長と選手を呼ぶ。そこから、安〜いドラマがスタート。『根性あるんか』など涙ながらに訴える。噴飯物である(笑)。
>>7>>3>>4>>9>>5>>6>>11サッカー選手は買春好きでしょ。ロナウドはカマに掘られ(笑)、Cロナウドは娼婦と乱交(笑)ブラジル某はレイプ魔と。
>>6>>22>>44今だに欧州では、日本人で名前の知られている人いないし。メディアは中村を押しているが、ダメダメ。
>>11>>12人口70万人の足立区相当のバーレーンに惨敗のサッカー界が世界が注目するわけないWW。
みんなWBCに大注目!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アンチ野糞の皆様、
それでも、みなさん、当日は、見るんでしょW?
それでも、みなさん、当日は、見るんでしょW?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:59:58 ID:ci+yxwhO0
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:00:09 ID:s5JBy6SjO
言い訳もなにも
アメリカ国民は全く注目してないから別に負けてもなんの批判も起こらないわけだが。
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:00:26 ID:6DZpYbFx0
嫉妬に狂ってるのはダメリカじゃんwwwwwwwww
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:00:30 ID:pscfJ8wm0
>>23 マネーだよw プロなんだから当然だけどw
WBCよりもワールドチャンピオンのほうが重要に決まってるだろw
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:00:58 ID:nhllIbvn0
日本以外の代表の盛り上がり具合とかキャンプ情報とか
やらないのはなんで?
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:01:16 ID:FcocCpOU0
┏━―━―━┓
..//焼き豚\\
┃.|/-O-O-ヽ|.┃
┃.| . : )'e'( : . |.┃
┃ `‐-=-‐ ' ┃
┗━━━━━┛
・〜 〜・ ←ウンコバエ
\プゥ〜ン/
__
| | 焼 |
| | き | チーン・・・
| | 豚 |
| ̄| ̄ii~|
| |凸~~)凸
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:02:13 ID:pscfJ8wm0
イチローのいるシアトルは、あんま関係ないからなーw >ワールドチャンピオン
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:03:12 ID:s5JBy6SjO
大会中は世界各国の熱狂する映像とか流れるのかな
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:04:28 ID:gjGSSixf0
少なくとも読売のゴリ押しで強引に決められた
日本ラウンドは国際大会とはいえんだろ。
そりゃ、同じブンヤの中日は辞退するよ。
こんなん最初から恥ずべき興業なの。見なくておk−。
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:06:23 ID:aShY+tdR0
アメリカは日本に負けるのが怖いんだろ(笑)
↓
北京五輪の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ アメリカ マイナー選手
日本 ● 4-8 ○ アメリカ マイナー選手
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:06:53 ID:ouHC7/R80
これは言っちゃいけないことだと思うんだけどさ・・・・
大の大人が球打ったり、投げたりして何を熱くなってんだろ?と思うんだよね
まあこれは運動オンチの僻みなのかな。。。
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:07:31 ID:97BOwMLH0
日米野球のときも
日米決戦とかわけのわからない報道してたのと同じ。
あれから何の進歩もない。
踊らされてるやつは馬鹿としか言いようがない。
だいたいアメリカなんて、
世界がサッカー、ラグビーでもアメフト、
世界がF1でもインディーカート、
世界はアメリカだけだと思ってる国民がほとんどなんだから、
どうしても世界一決定戦にしたいんだったら、
日本が中心になって盛り上げるくらいの計画性と覚悟がなければ、
どうしようもないのに、結局、MLBに頭が上がらず、実力も劣ってるまま。
一朝一夕にできるわけない。
100年早いんだよ。
アメリカがはじめたWBCなのに何勝手なこと言ってるんだ
馬鹿かこいつら
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:11:28 ID:++LexR4L0
アメリカは後で後悔するよ、もっと必死になればよかったと
最後の五輪野球で
韓国の金メダルを妬みと祝福の間で眺め続けた日本人のようにね
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:13:15 ID:hI3pZF74O
そもそもWBC自体W杯違って大会じゃないんだよ。
サッカーはFIFAという専門の国際機関をとうしてる
対しWBCは国際野球連盟をとうしておらず、企業が主催してる
この時点で正式な大会、国際試合とは言ってはいけないらし。正確には国際親善試合
だから世界大会や五輪の場合、代表はその国の国籍をもった奴しかでれない
しかしWBCはイベントなので、親が他国の国籍もってたりしたら他国の代表にもなれるわけで
ピアザなんか生まれ育ち国籍もアメリカ人で、英語しかしゃべれないのにイタリア代表だった
ようするに大会じゃなく、交流戦やイベントなどの類なので権威がないとかのそういった問題ではない
だから他国のマスコミも選手も力入れない
民主党が政権を取ったら、日本は終わります
小沢 一郎(秘書が韓国人、北朝鮮代理人の金丸信と昵懇の仲)
菅 直人 (北朝鮮スパイのシンガンス釈放要請、拉致被害者家族を罵倒)
輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
原口 一博 (光の戦士)
鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
大畠 章宏 (元社会党、日立労組)
山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
長妻 昭 (北朝鮮の核実験は日本にも原因と発言)
増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
細川 律夫 (元社会党、在日議連)
小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、マイク・ホンダに謝意、在日議連)
筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
長浜 博行 (松下政経)
岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連、日の丸焼き打ちデモ参加)
福山 哲郎 (松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)
横路 孝弘 (日朝友好議員連盟、在日議連)
支持母体:民潭(在日韓国人団体)、日教組、社会保険庁(自治労)
公務員労働組合
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:16:06 ID:WAgL4MhC0
やきうまんせー
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:16:36 ID:obeFdCdKO
>>35 お前も、これといってなんにもないプー太郎生活送ってるんだろ(笑)。
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:18:54 ID:SIaIZShv0
NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg 男 女
*7-12歳 *3% 0%
13-19歳 *1% 0%
---20代 *1% 0%
---30代 *1% 1%
---40代 *5% 3%
---50代 13% 4%
---60代 19% 13%
---70代 29% 20%
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < やきうは若者に大人気だぜ!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
このアメリカ人の自分さえ良ければどうでもいい的な危機感の無さって
自動車のビッグ3の駄目さ加減に通じるものがあるな。野球が永遠に
何もしないで売れ続けるなんて幻想は日本人でさえ甘いと(少しは)
気づき始めているというのにアメリカ人って馬鹿だなホント…
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:21:43 ID:03aZcLgn0
ワールドと付けるのなら、100ヶ国くらい出場してくれないとな
あっ、やきうはマイナーレジャーだったっけ
>>39 Wikiによると
オールスターが別名 Mid Summer Classic
ワールドシリーズが別名 Fall Classic
って事で World Baseball Classic ってしたみたいだけど、
ワールドシリーズよりはオールスターに近い感覚なんだろうね
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:24:20 ID:ivLMKDoYO
>>35 >大の大人が球打ったり、投げたりして何を熱くなってんだろ?と思うんだよね
大の大人がやってるから面白いんじゃん。
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:26:08 ID:WAgL4MhC0
要はオープン戦
花試合だよ
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:26:54 ID:E0FBD+mdO
ポストシーズンにやればいいのに
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:27:04 ID:OwFls72F0
足で物を蹴るってのは本来日本ではタブーとされていること
野蛮な国で流行るのがサカ
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:27:31 ID:NiFe9uea0
WBCが無くなって困る国と困らない国の違いだろうなw
ま、困るのは日本野球・マスゴミ&焼き豚だけだが
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:27:50 ID:Y5wi1ifCO
負ける前の言い訳だろアメリカは
今の内に みたいな
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:28:40 ID:Q/8R6IZh0
>>36
世界が(笑)
メンバー集まらないから予防線張ってるんだろ。
ど、どうせ本気じゃなかったんだからね!
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:29:56 ID:E2L42pRH0
それでもアメリカが世界一の野球大国であり、やはり野球で世界一強い国であることはほとんどの人が認めてる。
アメリカはおろか日本人もww
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:31:36 ID:TgwFFvjz0
NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg 男 女
*7-12歳 *3% 0%
13-19歳 *1% 0%
---20代 *1% 0%
---30代 *1% 1%
---40代 *5% 3%
---50代 13% 4%
---60代 19% 13%
---70代 29% 20%
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < やきうは若者に大人気だぜ!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
>「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」
日本選手も思っていますけど?
これだからアメリカ人は馬鹿なんだよなあ
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:32:15 ID:cBHYf+ljO
だれもWBCで勝ったからといって世界一だなんて認めないからな
ワールドシリーズが真の世界一だと誰もが思ってる
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:33:47 ID:Qz5b2N+EO
アメリカからしたら格下とやってもなんのメリットもないからな
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:33:57 ID:E2L42pRH0
この大会って誰にとって魅力があるの?
これの答えがすべてだな。
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:34:35 ID:SIaIZShv0
NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg 男 女
*7-12歳 *3% 0%
13-19歳 *1% 0%
---20代 *1% 0%
---30代 *1% 1%
---40代 *5% 3%
---50代 13% 4%
---60代 19% 13%
---70代 29% 20%
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < やきうは宮崎の老人に大人気だぜ!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:35:29 ID:jDVycbE10
日本で言うアジアシリーズみたいなもんか?
実際、鼻息荒いのは日本、韓国、キューバぐらいでしょ?
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:35:40 ID:9Ir3koCt0
ゴキローとかデブの松坂は張り切ってるけどなww
松井秀喜は冷めてる
>>56 まあそりゃマイナーリーグの選手だけでも
五輪日本代表に勝てるんだからな
差があるのは確かだろ
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:36:19 ID:5KuHGMfvO
W(笑)BC
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:36:44 ID:N0PhxF+Q0
>>61 収益があがってるうちはMLBとMLB選手会
赤字になったらさっさとやめちまうだろうな
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:36:56 ID:hI3pZF74O
>>46 そんな感じだろうね
だから日本でいう、オープン戦を真の日本最強球団決定戦。日米野球を日米世界最強リーグ決定戦って報道されてるような感じじゃないのかな
けど日本の選手もオープン戦でも日米野球野球でも、本気だすとかよりけがしない事とかを第一に考えるでしょ?
それと一緒
本来はWBCといった企業の一イベントじゃなく、国際野球連盟主催の大会に力を入れなきゃいけないんだよ。
けど日本側は、マスコミが取り上げる取り上げないの面でWBCに力入れてるだけで、やってる事はアメリカと全く変わらないと思うが
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:36:58 ID:esdUF+BEO
あの大会試合数増やそうと必死だな
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:37:10 ID:8uOUUhSm0
世界有数の情報弱者『日本焼き豚老人』が大はしゃぎしているだけのようですね。
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:38:05 ID:5suF8ORMO
wwwBC
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:39:06 ID:03aZcLgn0
wwwwwwBC
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:39:29 ID:19IKoL0i0
でWBCって何?
盛り上がってない、誰も興味が無いはずの大会のスレに夜中にレスする不思議な人達
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:40:59 ID:eE08BF2EO
ローラースケートと五輪争ってるようなマイナー玉遊びだからな
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:41:08 ID:EiLac+DEO
楽しみにしてるんだ
ほっといてくれって話だよな。プライドの高いアメ公ダセー
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:41:41 ID:SIaIZShv0
日本のプロ野球のイメージが変わるからおおきいよ。
WBCかつかまけるかで視聴率はぜったいかわるし。
選手の年俸に影響するだろうなあ。
MLBにとっては魅力はないかもしれんが。
米以外は最強チームぽいし見所のある大会だと思うんだが。
野球部活動経験者から言うと。
もちろんバットも振ったことあるんだよな?
インフィールドフライのルールもちゃんとわかってるよな?
いつもスポーツなんてまるでしたことのない層が書き込んでる
気がするんだが。
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:42:45 ID:PNgJHdu70
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 「多くの選手はWBCがシーズンの・・・・」
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 今日はこんだけ書いておきゃエエやろ
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:43:24 ID:eZ/XyasP0
、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ,
ミヾ! 彡、
ミ ,.、.--――-rv-、 ミ
シ i' 三 l .ミ
j. j l l
l i' jiiiiiiii;, :iilllllllii、 j_
iヽ!. -=・=- -=・=- ,l ./ ヘi
l 'l!  ̄ ,: __  ̄ ヽ !l j jl
ヽ ! ,r -、_,.- ' 、 .l! '_,ノ
`! l;''_"--"''::,.';;! ,;!/
. ヽ `ニニr'´.,,;., ;:'/
ヽ;:' "",. ,::::;;;',.r'"
. `''、:;;:;::;:r'''"
金 誤記朗[IchiroChi]
(1973〜2009)
韓国史上最大の性犯罪者。
ゴキヒットで失笑されシアトルから逃亡中。
メジャー史上初の珍記録 チーム総額100億以上で100敗を記録させた大戦犯。
巨人の人気が落ちただけ の検索結果 約 526,000 件
↑
焼き豚の口癖wwww
巨人も他の球団も野球を好んでるファンは同じ高齢の方なのにねw
巨人以外は凄く若いとか有り得ないし
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:45:04 ID:DHpZn5ss0
オズマもいまや大統領だしな
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:46:55 ID:7cUw+dnxO
やる前に負けた時の言い訳しておく奴っているよな
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:47:58 ID:juAtVkSb0
MLB>WBCみたいだな、向こうの意識は。
ていうかなんでもアメリカがNO.1って意識むかつくわ。
だからイスラムが・・・・
まぁやる気がない国があるのはしょうがないと思うよ。まだ2回目の大会だし。
でもよースポーツで本気に勝ちに行こうとしているのを馬鹿にするってアホかw
運動会でがんばろうとしている部活組をダセーとかいってる半端者の集団みたいだ
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:49:20 ID:lUNceFom0
W
B
C
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:49:42 ID:7cUw+dnxO
>盛り上がってるねは日本だけ〜w
隣の旧植民地には負ける
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:50:06 ID:7m/+xa9RO
>>79 なんでやき豚って的外れなことで悦に入るのかww
振ったことあるし、インフィールドフライも知ってるに決まってるだろ。
やきう嫌いはむしろスポーツ全般が好きだったが、やきうだけのマスゴミの異常な取り上げ方や、やきう脳のあほさにうんざりして嫌いになった人間が多い
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:50:07 ID:Hx+e8Wg10
ハッキリ言えよ 薬でベストメンバー組む楽しみがないから、やせ我慢してますって
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:50:49 ID:TgwFFvjz0
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ <やきう・・・
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:51:15 ID:8fyhCGBNO
>>1 アメリカはもう負けた時の言い訳しちゃてるの?w
アメこうも尻の穴がちっちゃいのぉwww
もうマンネリだからいいよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:52:29 ID:Qz5b2N+EO
アジアシリーズで日本がやる気でないのと一緒だろ
チョンが本気で勝ちに来ても冷めた目で見てしまうが仕方ない
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:56:00 ID:N0PhxF+Q0
>>79 WBCの成績がよくても視聴率があがるわけではないの前回で証明済みなわけだが
成績が悪かったらどうなるかわからんけど
というか地上波の放映数がもう視聴率がどうこうってレベルじゃなくなってるだろ
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:56:56 ID:SIaIZShv0
>>82 ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < やきうは若者に大人気だぜ!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
【野球/調査】60歳代の男性会社員が1人で年に10−19回観戦・・・群馬ダイヤモンドペガサスの観戦者像
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234956538/
>>85 WBCがMLBと別に存在してるんじゃなくて、
WBCってのがMLBの1イベントなんだよ
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:57:15 ID:iLhPYI/v0
なんで各国のメジャー所属選手が次々と離脱してんのを報道しないの?
今回も日本だけが必死になってるのがバレると困るから?
ほんと糞マスゴミ総出のやきう防衛っぷりはきもすぎるわ
犬HKは昼のニュースまでくだらんキャンプ中継やったりしてるし
次回のWCはこれくらいやって盛り上げてみろよクソが
すぐ人の目を気にするのが日本の悪いところ。
楽しめるイベントなら楽しめばいい。
やる気ないとか言うわりに、組み合わせいじったり審判に贔屓させたりひどかったけどな>アメリカ
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:58:16 ID:Y66oc0mc0
>>95 前回優勝しても普段の数字は下がる一方でついに今年は中継自体ほとんど無くなった件
五輪であんだけの醜態晒したにも関わらず日本シリーズだけはそこそこいってる点考えると
国際試合の結果がどうなろうと
普段のダラダラしてる緊張感無いシーズンはマニアしか見ないし大半が求めてない
>>39 >企業が主催してる
>この時点で正式な大会、国際試合とは言ってはいけないらしい
そんなのどこで聞いたの?
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:00:08 ID:gjGSSixf0
>>79 インフィールドフライ? 知らん。
バット振ったこと? 記憶に無い。
というスポーツ経験者は一杯いるぞ。
何、その唯我独尊的発想は?
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:01:35 ID:ChMFCxdfO
はりきってるのは日本じゃないよ
ゴミローただ一人
このゴキブリ以外はやる気ねぇだろ
>>100 観客動員は概ね伸びてるだろ。
TVが落ち込むのは、娯楽が多様化した現代ではある意味しょうがない。
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:03:21 ID:obeFdCdKO
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:04:20 ID:hI3pZF74O
>>101 讀賣とMLBが主催だろ?
MLBは企業じゃないが、まぁ似たようなもんだろな
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:04:53 ID:N0PhxF+Q0
>>100 そんなとこだろうね
しかもCSなんてもん作っちゃったから
ペナントの価値は下がる一方
地上波消滅は時間の問題だと思う
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:09:33 ID:SIaIZShv0
日本焼き豚
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|ミ/# ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ <やきう最高wwWBC2連覇確実ww超盛り上がってるぜww
\_____ノ
/ \
_| | | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( ;´д`)目合わせるなって ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) うわー、こっち
| ヽ \ / ヽ、 見てるよ
>>100 まあだってWBCはメジャー組が主役で脇がパの選手。セの選手なんておまけ扱い。
優勝しようが巨人にはなんの影響がない。イチローが巨人に入れば違うだろうけど。
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:13:36 ID:fngdwrtn0
ずいぶん珍しい記事だな、あ、言い間違えた
ずいぶん珍しい記者だな
アメリカ人で巨人の星を知っているとか監督人選問題とかイチローはわかるが
バレンタインの意見とか、ずいぶん日本通だなw
アメリカ人は普通日本だけじゃなく韓国台湾の漫画や文化など知らないぞ
本当に奴らはヨーロッパというか白人文化以外は馬鹿にしているから
こんな日本人が書くような記事に驚いているよw
ドミニカ共和国打線想定オーダー
1二 ホゼ・レイエス----(25)688打数 .297 16本 68打点 56盗塁 スピード、パワーを兼ね備えたスピードスター
2遊 ハンリー・ラミレス---(24)589打数 .301 33本 67打点 35盗塁 トリプル3を達成した次世代のスーパースター
3一 アルバート・プホルス(28)524打数 .357 37本 116打点 7盗塁 OPS1.114は両リーグ1位の最強打者 ⇒★辞退
4左 マニー・ラミレス(36)552打数 .332 37本 121打点 3盗塁 強打とドレッドヘアーで日本でも人気のスーパースター ⇒★辞退
5三 アレックス・ロドリゲス(33)510打数 .302 35本 103打点18盗塁 昨季は54本156打点でMVP、世界最強プレイヤー⇒★辞退濃厚▲薬物使用発覚
6指 デービッド・オルティス(32)416打数 .264 23本 89打点 1盗塁 故障もあって近年最悪の成績だが、過去4年で177発のビッグパピ ⇒★辞退
7右 アルフォンゾ・ソリアーノ(32)453打数 .280 29本 75打点 19盗塁 俊足強打、日本でもお馴染みの元広島カープ選手 ⇒★辞退
8捕 ミゲール・オリボ(30)306打数 .255 12本 41打 7盗塁
9中 カルロス・ゴメス(22)577打数 258 7本 59打点 33盗塁 ツインズ移籍でブレイクした若手リードオフマン
※ウラディミール・ゲレロ⇒★辞退
>>106 いやそんなこと聞いてない。
私企業が国際大会を名乗ってはならない理由とかソースってなんかあるの?
IBAFの「公認」を得るためになにかトレードオフしたというのなら少しは分かるが、
スポーツ関係はIOCだって私的団体だぜ?
教育のためにユネスコあたりとは協定結んでいるけど
まがりなりにもNPO以上ではないスポーツ団体に許された特権があるとはおもえない。
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:17:05 ID:9FDqAqvv0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ /
.しi r、_) | 米国はこんなもんや!
| (ニニ' / \
ノ `ー―i´
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:19:58 ID:SIaIZShv0
☆★☆ワールドブタコレクション2009☆★☆
-全世界の養豚業者待望- 3/5開幕
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
(´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`) (´) (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ
. ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ε ⌒ヘ⌒ヽフ . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ( ( ;ω;) ブヒー
ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:20:58 ID:0Wo5vm0dO
代表辞退した選手集めてチーム作ったら最強
なんて大会だよww
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:51:10 ID:sekn/YTzO
世界で盛り上がってるのは日本のチョンマスゴミと一部の野球ファンだけ…
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:56:14 ID:laPnbrsP0
予選もなしに出場できる世界大会wwwwwww
半分以上の参加国が半ば強制的参加wwwwwwwwww
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:57:20 ID:b+JIy5qS0
>>97 一生懸命頑張って権威のある大会にしようとか、楽しんで盛り上がれば
良いじゃないとか、それ分ってない人が多いんだろうな
日本代表のレプリカユニやキャップの金が大金持ちの
MLB選手の年金になるってアホか
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:58:07 ID:4qhxaVBO0
で、いったい日本のどこで盛り上がってるの?
日本で盛り上がってるのってマスコミだけだろw
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:58:29 ID:b/S6kgCR0
野茂がメジャーで活躍しはじめた頃、「ここがヘンだよ日本人」で
ドイツ人が「ドイツに来る日本のビジネスマンの多くが、野球は世界中で人気だと思ってて
野茂の話を誇らしげにしてくるけど、ドイツ人は野茂なんか知らねーよ」
みたいな事を言ってた。
当時はネットが普及してないし、マスコミは「世界の野茂」って煽ってたから
本当にそう思ってた人多かったんだろうね。
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:00:33 ID:SIaIZShv0
野糞は何もかもがしょぼいな
そりゃ五輪からも捨てられるわな
>>121 それってどういう文脈で野茂を話し始めたかによるんじゃないの。
ドイツ人が「尊敬する人は?」って聞いてきて
野茂を挙げただけ、という事だってありうるわけで。
まあもちろん それは誰ですか?って聞き返したら
日本人「えー?知らないの?ありえねwwwww」って感じの傲慢さだった可能性もあるけど。
俺今日再放送見てまた日本韓国に負けたのかと思ってた
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:22:27 ID:8uOUUhSm0
世界有数の情報弱者『日本焼き豚老人』が大はしゃぎしているだけのようですね。
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:23:53 ID:zVwrXe8jO
こんな大会にマジになってどうすんの?
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:25:25 ID:sekn/YTzO
焼き豚・・・・泣いているのか?
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:27:43 ID:SIaIZShv0
焼き豚はこのスレから逃走したらしい
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
アメリカ主導の大会の癖に何抜かしてんだ
盛り上がらねえなら1回でさっさと止めちまえ
怪我してシーズン棒に振ったらどうすんべ
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:35:52 ID:c3zHOI5k0
別に他の国が盛り上がってようが冷めてようがどうでもいいけど、
スポーツコーナーの最近の気持ち悪さはかんべんしてくれ
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:37:12 ID:yL3GAY1R0
せっかく久しぶりの代表でウキウキだったのに見事に
水を差された焼き豚www
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:38:42 ID:8uOUUhSm0
>>132 老人は宮崎でただの練習見て大はしゃぎしてますよw
肝心の試合はチケット売れ残りまくってますけどねw
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:40:27 ID:PLuh/xYAO
自分達が勝たないと認めやしないんだな
野球とかぶっちゃけよく知らねぇし、正直勝とうが負けようが
割とどーでもいーけど、こういう姿勢だけは一番ムカツク
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:43:20 ID:zyKo0R380
>>134 日本から集金するためだけのオープン戦に勝敗なんか関係ないわけですよw
>>123 尊敬する人は?って外国人に聞いてたとしたら
その答えに対して「そんなのしらねーよー」って気持ちにはならないだろ。
>>136 話をする以前の人間関係によるだろうけど
まあ、しつこく偉大さを語った可能性はあるな。
>>129 日本から金が回収できる間は続けるに決まっているだろ
それが唯一の目的なんだから
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:50:12 ID:SIaIZShv0
日本の焼き豚はほんと恥だな
http://digest2chsports2.blog19.fc2.com/blog-entry-3968.html オーストラリアに来て2週間が経ったが、一番不思議なのが、WBC(ワールド・
ベースボール・クラシック)に関する記事が、ただの一行も見られないことだ。勿論
この国では、ラグビーとクリケットが二大スポーツだが、野球だって無い訳じゃない。
メジャー・リーガーだって何人も居るし、シドニーでもアテネ五輪でも日本が苦杯を
なめた程の力はあるのだ。にもかかわらず、新聞、テレビ、ラジオ、インターネット
等々、メディアにはWBCのWの字すら出て来ない。
そういえば、ボクのパソコンに入っている、USATODAYやNYタイムズなど
アメリカやカナダのメディアにも一向に登場して来ないのだ。原辰徳監督に決まる
までのスッタモンダに見る如く、大騒ぎしてるのは、わが日本国だけのようである。
アメリカではまだ監督も決まってないし、現役監督の起用など考えられまい。
ところが日本では、NHKをはじめ、いろいろな番組で、アナウンサーが「野球の
世界一を決めるWBC」などと世迷い言を述べている。なのか、誰もそう思っていない。
肝心の日本のプロ野球のレベルは?と考えると、心は暗くなる。
ラミレス(MVPだそうだ)、カブレラ、ローズら、毎年ホームランや打点の
タイトルを取る外国人は、みなメジャーのレギュラーにはなれない選手なのだ。
これはメジャーで現役の5番バッターだった、ウォーレン・クロマティーが
巨人でも5番を打っていた時代から見ても、後退こそすれ前進はしていない。
そもそもWBCは、世界一など決めるものではなく、アメリカのプロ野球機構
のプロモーション(宣伝)であり、将来への投資として始めたイベントなのである。
理由はハッキリしている。グローバル化の進みつつある世界で、野球は余りにも
ローカル・スポーツだからである。極言すれば、北米、中米と北東アジアでしか
通用しないスポーツだ。
野茂がMLBに行った頃はアメリカ人はみんな野球好きという認識だった
>>140 それ今でも言うわな。
「やっぱりアメリカの一番の娯楽は、野球なんですね」とか女子アナが。
野茂が行った当時はまだMLBもそれほど凋落してなかったが
その後がなあー。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:05:33 ID:5dRNKZKX0
アメリカ中心のスポーツの世界大会は盛り上がらない
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:17:27 ID:/jD/gZU70
大リーグが主導しといて何を言う
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:18:46 ID:k+yl41h10
アメリカの無関心に文句言うのはまるっきり筋違い
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:20:44 ID:yL3GAY1R0
原監督は「世界中に散らばっている有能な糞を集めた最強の
野糞日本代表です」と誇らしげだった。
そういいながらスタジアムは一杯にするアメリカ人
来ないのが広島人
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:22:15 ID:GKKNSnXt0
>>141 何言ってるの、野茂が言った時がMLBが最も人気を落としてた時だよ。
ここでみんなが言ってるのはNFLを初めとしたアメフトのことだよね?
あれはもう別格で野球とライバル関係ですらないのだから仕方ない。
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:24:19 ID:jB5byP/p0
俺イチローだけどアメリカに勝ったら
アメリカが強いんじゃなくてメジャーが強いって言うつもりだよ
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:24:42 ID:xoZEGdZ00
ちょっと真珠湾攻撃したら本気でやり返したくせにw
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:25:23 ID:UUzCfyybO
なんかWBCに限った事じゃないけど
規模や目的がどうであれ、やる気になってる人を冷やかすのは切ないよ。
中学校の球技大会とかで真剣に楽しんでる別グループの人達を
「何アイツラこんなんで必死になってんのw」って笑ってる感じ。
自分達が本気出さないのは勝手だけど、他人の事を見下すのは違う。
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:27:48 ID:7EG5Bot6O
煽り耐性の低い焼き豚が盛り上げて、WBCにお金を使ってくれれば使ってくれるほど
MLBとMLB選手会の懐が潤うわけですねw
こりゃあ、アメリカメディアはWBC開幕まで定期的に煽ってくるね
時期が悪い。これに尽きる。
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:29:19 ID:z+2qqZjU0
いいねいいねぇwアメリカが日本に怖気づいてる状況を楽しむのはw
世界一になったからこそ味わえるこの優越感
サカ豚には一生応援しててもまず無理だろうなぁw
必死なのを見下してるって感じじゃないな。
シーズンに悪影響があるのに力入れすぎなのが理解できないって論調
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:30:21 ID:xoZEGdZ00
まぁ松坂やイチローは将来MLBの年金貰うんだろうから、自分の為だわな
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:30:41 ID:2lod2tRgO
甲子園狙える学校で地区大会が始まる前に球技大会に必死になってる部員がいたら「何必死になってんの?」って思うだろ?
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:32:20 ID:xoZEGdZ00
>>157 球技大会って、普通は自分の部活競技には出場禁止じゃね
159 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:33:28 ID:o9Q9E2YK0
やっきぶたはこれからマスゴミ批判一切禁止な
どれだけおかしな事書こうが捏造しようが
160 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:34:42 ID:05d5lfSe0
元メジャーリーガーの長谷川がさっきラジオに生電話で出演した時に
「アメリカ人はWBCの時期は本気にならない。もし本気のアメリカと戦ったら
アメリカの方が強い。だからやる気が無い時に倒しとけ。」
って内容の事を言ってた。聞いてて冷や冷やしたww
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:36:32 ID:lNJ9V481O
この大会が欠陥だらけのショボい大会だということがわかってるから
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:37:21 ID:xoZEGdZ00
>>160 まぁ、やる気なしの相手に勝てないのに、やる気出した同じ相手に勝てる訳がないんだから
日本は本気でやって勝つしかないわな。
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:37:47 ID:SIaIZShv0
日本のやきうは低レベルでしょぼいからなぁ
そりゃアメ公からもバカにされるわな(笑)
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:37:51 ID:UUzCfyybO
>>157 それは確かに同じ部員や監督の立場なら思うかもな。
でもだからこそ、必死になれるのって馬鹿だけど素晴らしいんじゃないのかな。
我ながら恥ずかしいけど。
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:37:56 ID:5H9Gh42e0
ガチでやって負けるの怖いからって冷めたふりすんなよアメ公
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:39:05 ID:fDo4IwegO
サッカーでいうクラブのワールドカップ?
>>153 その通り。
だから、シーズンに影響が出ない時期にやってくれと。
ま、メジャーのトップ選手は時期を変えてもメリットがないと難色を示すだろうが。
168 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:40:01 ID:XD+Jn8bl0
こんなエキシビションにマジになっちゃってどうすんの
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:40:14 ID:bnGrcarkO
>>165北京で2A3A連合軍に惨敗した後によくそんなこと言えるねw
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:42:32 ID:2lod2tRgO
>>164 そういうのは怪我とは無縁の漫画やドラマの中だけでいいんじゃないの?
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:43:34 ID:5H9Gh42e0
>>169 ???
なにそれ?
惨敗?君試合見てたんだ?www
冷めてるって言ってる人がいるけど、関心が無いってのが実態だよ
向こうのスポーツニュースのサイト見れば良く分かる
3/2からWBCのアメリカ代表キャンプが始まるみたいなんで
それくらいになったら多少は変わってくるのかも知れんが
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:47:24 ID:GKKNSnXt0
>>171 横からだが、じゃあいい試合だったと?
いい試合をマイナーリーガー相手にしたと。
だけどそのいい試合は二連敗だったわけだが。
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:47:36 ID:o9Q9E2YK0
>>1 在日マスゴミ「よっしゃ日本恥かいてやんのw
馬鹿日本人を洗脳した甲斐があったぜw」
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:48:52 ID:UUzCfyybO
>>170 君こそ青春ドラマみたいな台詞じゃないか。
ドラマでも現実でも、規模が小さいからとか利益がないからって
手を抜く人よりは一生懸命な人の方が個人的に好感が持てるだけ。
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:49:44 ID:5H9Gh42e0
>>173 さあ?やきうなんて興味無いから知りませーんw
野球ファンのみなさん
初戦の「 中 国 」の動向について教えてください。負けられない戦いを前に、不安です。
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:54:11 ID:2lod2tRgO
>>175 それで怪我しても最後はハッピーエンドなのがドラマ
現実は職を失い悲惨な人生
>>172 そりゃあメジャーに代わる世界大会のWBCなんか本格的になったら、
MLB機構はメジャーの価値が落ちちゃうし、選手会は絶対に出場しなきゃいけないってんで、
自分の年俸にも影響してくるからなw
しかも禁止薬物使用しまくりで発覚するの恐れて辞退しまくりw
MLBとメジャーリーガーなんて所詮この程度クズの集まり。
アメリカ国内リーグのナンバー1決定戦の名称がワールドシリーズ(失笑)
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:56:25 ID:E74RDgX+O
WBCの存在意義って何なの?
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:58:07 ID:LO26kSSC0
盛り上がることがいけない事のようにいう理由はないだろ。性格がひねくれているな
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:58:16 ID:xoZEGdZ00
>>181 MLB以外のリーグに所属してる選手にとっては重要な就職活動の場
こんな大会でリスク負うのはバカらしいわな
勝っても年俸にも評価は反映されないし
結果が悪いと文句言われる
前大会では、本職のペナントレースで悪影響があった人も多かった。
メジャーリーガーは、こんなお祭りで本業を疎かにしない
出場しなかった松井の考えもよくわかるよ
この大会で活躍した日本人選手にメジャーからオファーがくるんかな。
NPBはその事わかってて盛りあげてるんだろうか。メジャー流出が加速するだけやん。
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:03:17 ID:sekn/YTzO
日本もアマチュア送っとけよ。
日本だけが必死って恥ずかしいから
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:04:22 ID:UUzCfyybO
>>179 いつもそんなことまで考えてたら殆ど何も出来なくないか。
頑張りたい時や、誰かを応援したり好感持つ時ってもっとシンプルだと思う。
勿論、怪我はして欲しくないけど。
つうか辞退するならするでいいって。
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:04:30 ID:SIaIZShv0
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:05:34 ID:xoZEGdZ00
>>186 五輪じゃないからアマ選手は出られんだろ。
日本のアマチュアが出る世界大会は野球W杯ってのが別に存在してる。
>>180 だからWBCはメジャーに代わるものとかじゃなくて
メジャーの一大会なんだって
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:07:24 ID:xLWliJLB0
さっき長谷川(元マリナーズ)がラジオでWBCについて言ってたぜ。
アメリカやドミニカがもし本気でやれば日本は勝てないけど、彼らは春先の試合には本気を出さないから、その隙に点を取って勝ってしまえば日本の連覇はあるってよ。
こんな大会やる意味あんのか?
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:07:27 ID:nqjyrGbm0
>>175 やりたい奴がやりゃいいんだよw
メジャー目指す選手は向こうのスカウトにいいアピールだし
イチローなんかも高感度稼ぐいい自己プロモーションになってる
利益があるならやればいい
それを辞退したら叩き捲くり 何で協力しないんだ?って恫喝してもな
辞退者叩いたのは、一部ファンだけじゃないからな
原なんて目を血走らせて中日叩きの情報リークして何様のつもりだ?
まあ代表監督様なんだろうが、下種すぎるw
マスコミは視聴率稼げるコンテンツ盛り上げようと必死だが
金じゃないものを金って言ったら詐欺だわなw
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:09:28 ID:UUzCfyybO
>>192 本当に、やりたい奴がやればいいと思うよ。
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:09:31 ID:rxDXOdg60
>>191 元MLB選手がオープン戦だと言ってるんだから間違いないって事だなw
焼き豚のオッサン、残念でしたw
>>185 弊害は十分知っていると思う。それでも国際試合の影響力が欲しいと感じている。
「日本一!」って、今はその価値(や効果)が長続きしないからね。
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:11:29 ID:5X7kwf910
>>195 世界一からの挑戦も長続きしなったような・・・
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:12:03 ID:2lod2tRgO
>>187 そう考えてるから辞退してるんだよ
アメリカは甘くないのは知ってるだろ?
日本なら悲運のヒーロー扱いしてくれるだろうけで
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:12:52 ID:0TZ/zY/O0
辞退しまくりのアメリカは、見る価値あるのだろうか?
カスばかりが出るの?
あと、ベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカなど。
知ってる人がいたら教えて。
最強メンバーで行くのは、日本・韓国・キューバくらいか。
お祭りのせいで、本業が疎かになったら、本末転倒だからな
時期が悪いわ
シーズン終了後とかにはできないもんなのか
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:15:32 ID:bnGrcarkO
>>198韓国もイスンヨプ、パクチャンホ、キムドンジュが辞退
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:15:51 ID:xoZEGdZ00
メジャーの一流選手って殆どがアメリカ人って訳でもないんだが。
いわゆる白人じゃない中南米の選手の方がタイトル争いでも上位に来るだろ。
こんな辞退しまくりの米国に勝ってもなあ
お互いがベストメンバーで戦う枠組みは作れないのかな
アメリカは負けた時の言い訳に今から予防線を張ってるなw
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:18:49 ID:bnGrcarkO
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:19:25 ID:UUzCfyybO
>>197 なんか噛み合ってないな。お互い論点がズレてきる。
俺にどういう言葉を言わせたいんだ?
日本だけって言われても俺、日本人だし。
ハイリスク・ローリターンなのも分かってるけど出場するのは本人の意思だし。
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:19:26 ID:05d5lfSe0
>>197 どうでも良いけどアメリカはバスケではスター選手だらけのチームを組んでくるぞ。
世界選手権・五輪で。
初めてドリームチームを組んだ時はチーム・選手から非難轟々だったらしいが
マジック・ジョンソンが巧く説得してまとめたそうだ。
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:19:47 ID:o9Q9E2YK0
しかしこれは異常だな・・・w
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee 2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia 2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy 2.85 出場か、最後で辞退の可能性大
7 Matsuzaka 2.90 出場wwwww
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets 3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley 3.14 辞退
12 Jon Lester 3.21 辞退
13 Volquez 3.21 出場予定
14 Derek Lowe 3.24 辞退、つーか呼ばれてない?
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks 3.32 辞退
17 Dan Haren 3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退、つーか引退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker 3.45 辞退、つーか呼ばれてない?
21 Hernandez 3.45 シーズン終わってるしなwwww
22 Zack Greinke 3.47 辞退、つーか呼ばれてない?
23 Ervin Santana 3.49 辞退
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:20:02 ID:maDFtNttO
少なくともこの大会で優勝したからって真の世界一が決まるわけじゃないってのは全員の共通認識な訳だが、日本のマスゴミの認識は違うみたいだな
210 :
:2009/02/20(金) 04:21:37 ID:yLg51vEl0
他所の国の事情は知らんけど、報道見てると、どうせ騒いでるの日本と韓国だけなんだろとは感じるな
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:21:49 ID:nqjyrGbm0
>>191 やる意味はあるだろ
メジャーはシーズン前の花試合として盛り上がりを期待している
諸外国にメジャーのいい宣伝にもなるだろうし、ましてや利益が上がるなら逆にやらない意味が判らない
日本選手にとってはメジャーに売り込める最高の舞台
日本のマスコミも視聴率が見込める
ただ勝ったからどうだって言うのはね
韓国のチームがアジアシリーズに勝ったから「アジア一」だの「日本を越えた」だの言われても鬱陶しい話で
メジャー落ちの選手が「助っ人」なのが現状なのに、入れ込みすぎで煽りすぎw
>>206 代表監督の原が辞退行為叩いているのに無邪気に応援ってのもなw
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:22:30 ID:iN51Opw+0
>>204 単純にそれ正解
前回、やる気全開でずっこけた上に、誤審で恥じかいたし
日本人はシラケなので案外一番盛り上がってないのは日本かなと思う
幾ら予防線を張っても、負ければ負け犬
そもそもこれは米国のMLB機構が主催している大会だ
そんなに嫌なら止めろよ
アメ公だからな
WBCをやめるって話もあったな。
今回を開催できた事で、開幕前のセレモニー的な行事として定着できるかも
>>211 原が叩いてるって、初耳だけど本当だったら問題だなあ
だって読売の外国人選手なんて辞退しまくりだぜ?
北京で恥をさらした負け犬焼き豚が偉そうですね
米国が勝つまで止められないがな
エラいこと始めちゃったもんだねw
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:26:50 ID:xoZEGdZ00
ダルビッシュや青木がWBCで活躍して、大金巻き上げてMLBに移籍すれば
良いんだよ。そうして稼いだ外貨から俺の米野にちょいと色つけて給料払って
くれればそれで良い。
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:26:54 ID:9FSdaBTE0
>>213 むしろ選手を使わずに金入ってくるからウハウハだろう
視聴率30%超えるなら放映権も高く売れるしな
>>217 そうだよ。 五輪だって負ければ負け犬。
幾ら言い訳しても無駄。
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:27:33 ID:JvvxnrgtO
ゴミイボイがいないからまた優勝だな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
活躍できなかった選手は、ずっと叩かれるから損だよな
無償で出場してるのに、辞退した奴より叩かれるのは納得できない
>>216 巨人そっちのけで代表監督してるんだから叩くのは仕方ないような気がする。
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:30:49 ID:0TZ/zY/O0
じゃ、WBCの見所はないんだな?
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:32:10 ID:JvvxnrgtO
イボ松井のデブがいないかまた優勝だな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
辞退者続出で負けても「いや本気じゃなかったからw」の言い訳ができて
勝ったら勝ったで「半端なメンバーでも優勝できちゃうアメリカの力思い知ったか!」
と勝ち誇れるアメリカ最強。
韓国あたりも使いそうな手段。
で、サカ豚は本気でいったのに遊び半分でやる気のない国にも負けてやんのwww
と言いたいがために、やたらと「日本以外は本気じゃない」と必死のプロパガンダ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:33:27 ID:9FSdaBTE0
アメリカってこういう国だから仕方無い 彼ら外国の事興味ないから
アメリカ=世界だからね
イラクはどこだって聞かれてオーストラリア指差しちゃうくらいお茶目さん
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:33:51 ID:xoZEGdZ00
>>225 そんなん自分で決めろよ。
「本気では無い」言っててもいざ始まるとボブみたいなトラップ仕掛けて
来るアメリカは今回だって何かやってくるに決まってる。
それだって見所だろ。
>>224 シーズン優先して代表辞退した選手がいるチームの監督が
同じ様な理由で代表を辞退してる奴を叩いてるって話だぜ?
本当だとしたら勝手なもんだと思うんだよなあ
>>227 米国人的には勝って当たり前、負ければ笑いものなんて大会は
やるのも見るのも辛いんだよな。
わかるよ、気持ちは。w
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:36:15 ID:nqjyrGbm0
>>224 まあ負担は可哀想だが下種な行為なのは間違いないだろw
読売の関係者なんだからババ引いたのは仕方がないといえば仕方がない
クライマックスシリーズのときも感じたがこの盛り上げリは麻薬のようなもので
選手の海外流失が加速する弊害だのどうするつもりだか
自分の足を食べるタコだなw
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:36:24 ID:SIaIZShv0
日本がやってるのはベースボール(笑)じゃなくて棒振りごっこ(笑)だからなぁ。
ごっこのクセにアメリカに肩を並べた気になって「WBCでアメリカを倒す!」・・・。
だめだこりゃ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:38:16 ID:05d5lfSe0
ちなみにバスケのドリームチームの話しの余談だが昔は大学生が主に出ていて
その大学生チームで負けたときに実況をしていたアナウンサーが
「アメリカが負けたけど世界が終わったわけではありません。」と言ったらしい。
要はアメリカ最強のプライドがあって一応五輪はバスケの世界最強を決める大会という
認識があったがWBCにはそんな認識は今のところ持たれていないって事だな。
主催者がやっててつらくて、負けたときのいい訳も用意している大会ね。
俺が主催者なら、すぐ開催中止だなw。
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:39:14 ID:1556WA3NO
>>223 無償で出場なわけないだろw
メインのアサヒビールを筆頭に、協賛スポンサーの割り振りから、一人頭千万単位のギャラは出るように仕組まれてる。
他にもチーム成績により、MLBから配分される賞金も割り振り。
消耗必至の早仕上げと実戦にプロが無償って馬鹿すぎ。
お花畑もたいがいにしろw
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:40:26 ID:maDFtNttO
>>229 あれぐらいのホームタウンデシジョンは他のスポーツならざらにある
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:41:24 ID:rxDXOdg60
日本でもたいして盛り上がってないような
報道量は多いけど、話題には上がらんなー
今21だけど、もうちょい上の年代だと違うのかな?
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:43:30 ID:GKKNSnXt0
結局アメリカを悔しがらせたい、認めさせたいというのが多くの日本人の本音なのか?
それは別に野球に限らず芸能や文化芸術、さらにはテクノロジーなども含めて。
まあもちろん野球はスポーツの一つだからスポーツだけに絞ったほうがいいのだろうが、
「アメリカ!」を悔しがらせるまたは注目させる、認めさせるなんてのは野球じゃ出来ない。
アメリカ人も野球の世界は外国人が多く活躍してることを知ってるし、ただMLBは世界最高峰リーグであることも自覚してるが、
それでもアメリカ人は野球で負けても別に何ら悔しさを覚えない。
これもうここのみんななら十分知ってることだろうし、またそこに世界の土俵なんて無いのだが、
アメリカ人にとって「アメリカンスポーツ」はアメフトのみ。簡単な結論ですまんが・・
野球での負けは別にアメリカ人は気にしない。
億分の一か兆分の一、アメリカが他国にアメフトで負けることがあったら、それはアメリカ人は確かに、確かに悔しがるけども。
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:44:22 ID:UUzCfyybO
アメリカにだって出場要請を快諾したやる気の選手もいるだろうにな。
盛り上げてやって欲しい。
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:45:06 ID:S6eX3ofNO
33歳だけど会社でも連れとの会話でも一切話題にのぼらない
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:47:14 ID:Otjn4ARU0
招集が大会20日前の日本と4日前のアメリカ。
本気の具合はこれにて手打ちw
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:48:00 ID:9FSdaBTE0
アメリカなんてあんだけ五輪でメダル取ってんのに
盛り上がるのなんて100m走とかごく僅かな競技だけなんだぜ?
そういう国なんだから諦めろ 逆に言えば日本は少々騒ぎすぎ
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:48:15 ID:bnGrcarkO
>>239 60代や70代がメインだよ。
キャンプに集まってる客もこの世代。
韓流スターの追っかけよりも遙かに年輩な人達w
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:49:03 ID:SIaIZShv0
22歳だけどWCB(笑)より中川(酒)のほうが話題になるわ
>>246 それは正常だろ
どう考えてもあっちの方が問題だし
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:50:57 ID:FCYzEhrF0
____ さすがイチローや。 G.G.レフト守れるな?
/__.))ノヽ ダルビッシュ?そんなもん敗戦処理でええわ!
.|ミ.l _ノ 、_i.) そうや、マスコミに足を引っ張られたのや・・・
(^'ミ/.´・ .〈・ リ / ちょっと、様子見にきただけやさかいにのう・・・
.しi r、_) | ただ・・・たのむ、わしもアメリカへ連れてってくれ!!
| (ニニ' / \ ま〜くんははええかんじやのう・・・・辰。
ノ `ー―i´ リベンジさせてくれやわしを!! わし・・・・
前大会では、一人当たり200万+主催者からの賞金の半額を分け合う、
その総額は明らかになっていない。
巨人は上原・李に1000万を与えた、ロッテも一部褒賞があったそうだが
他のチームの選手には基本的に無し。
ソフトバンクはWBCはゼロ査定、他のチームもほぼそうだろうな。。
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:51:27 ID:nqjyrGbm0
>>242 阪神ファンの上司とコーヒー飲む時は話題になるけどな
近場で野球の話題に付いていける奴は僕だけだからw
そりゃ楽しみなんだけどさ
辞退者叩くだの、あからさまに底上げの価値をつけて報道されるとな
原が涙目になるのが楽しみだから惨敗でいいよw
誤審はボブが功名心ありきで仕出かした暴挙だよ
MLBは一切関与していない
老い先の見えたポンコツ審判の単独行動
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:53:57 ID:lDPBR0A7O
>>240 違うと思うよ?
日本や他の国々の人間がアメリカに望んでるのは自己中止めてくれって事でしょ。
自国利益ばかりでなく、もう少し全体の事を考えてくれないと困る訳ですよ。
アメリカは何ごとにも協調性が足りないんだよね。
>>237 野球ファン、選手、関係者は国際経験足らないよね
ボールが違うなんてくだらないことで大騒ぎしたり(国内をあわせりゃいいじゃん)
仙一が退場しそうになったり
免疫なさすぎる印象がある
たかだか数百万のために、シーズンを棒に振るリスクを負えない
スポンサーが多数参加して、理にかなう高額な報酬があれば
辞退も減るだろう。
しかし今大会から米国スポンサーがかなり撤退したらしいが・・
>>244 何で日本が米国に合わせなきゃいけないんだ。
米国は負ければ野球に関しては負け犬になる。
それだけのこと。
幾ら言い訳しても無駄。 別に米国に不利な条件でやっているわけじゃないし。
そもそも主催者は米国のMLB機構だ。 開催地もメインは米国。
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:57:15 ID:/e9sMZG9O
負けた時の言い訳にしか見えん
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:57:31 ID:GKKNSnXt0
>>252 だからそれは、アメリカよ、もっとこっちを振り向いてくれ!ってことでしょ?
そしてこれはたった一つスポーツだけの話なのだが、
その役割は野球には出来ない、と言ってるんだけどね。
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:58:17 ID:XD+Jn8bl0
日米スポンサーの出資比率はどうなってんだろうな
米国主催だが、実質は日本マネーによる大会という可能性はないのか
経済危機でかなりスポンサー逃げたみたいだがな。
それでも、開催されるんだから、一応採算は合ってんだろう。
そもそも、そんな事は見る側プレイする側には関係ない。
主催者が心配すべき事だろう。
盛り上げて投資に見合った宣伝効果を出さないとね
日本マネーが中心なら、日本ばかり盛り上がってるのも納得できるが
米国スポンサーも現地で盛り上げを頑張ってんのかな
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:05:34 ID:bXPIUn3o0
ドーピングがこれ以上バレると非常にまずいから
メジャーはネガティブキャンペーンに必死
今回のメジャー選手のあまりにも多い辞退で
「禁止薬物やってます」って自ら公表してるようなもの
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:07:01 ID:xlrbTZ9jO
日本人全体が盛り上がってるって勘違いすんなよアメ公
一部のかわいそうなマスコミと老人だけだから
>>253 選手は小学校〜社会人までのアマチュア時代に
海外で試合した経験のある奴はそれなりにいるんじゃないかな。
仙一みたいな年食った世代の方が
せいぜい日米野球ぐらいで経験浅いのが多い。
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:13:01 ID:e+CV6y/20
こんな糞大会ではしゃいでる焼き豚が滑稽すぎる
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:14:42 ID:lDPBR0A7O
>>257 こっちとは日本ではなく世界ね。
ニュアンスも違うね。
別に日本の為にそう言ってる訳ではないのだから。
あとね、アメリカはWBCにもっと協力的になれって言ってる人達で、それがアメリカを変える手段だなんて思って言ってる奴はいないと思うよ。
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:20:35 ID:nqjyrGbm0
向こうからすればメジャーのマーケットを拡大するためにはいい大会だとは思うよ
日本のマスコミも大盛り上がりだし
しかし日本プロ野球が草刈場になる速度の加速だろ 日本側から見たこの大会の意義は
酷い話だと思うけどなw
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:23:11 ID:naJdtEjxO
注目度がカレッジバスケ以下なのは内緒です
>>267 つか向こうのカレッジバスケの注目度は異常
日本の甲子園みたいなもんだろ
問題は同じ野球で注目度が
A-RODステロイド問題>>>>WBC な点
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:28:46 ID:Otjn4ARU0
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:29:00 ID:GKKNSnXt0
>>265 スポーツの、しかも野球の話をしてるのに、「世界」が主語であることは益々無いでしょ。
それをサッカーの話をしてる時ならまだ分かることだけども。
それとそういうのは政治ならしっかり話さなければいけないことだけども、
スポーツを含めた文化の話で、せっかくアメリカ国内で盛り上がってるものを捨てて、
世界大会に注目しろ!とは言えないでしょ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwBC
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:37:19 ID:U9cN6jWb0
他国の準備状況や盛り上がりなど一切報道されることが無いのであった。
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:37:58 ID:P9WqzdqmO
アメリカでWBCがただ不人気っていうより
米マスコミがあんまり盛り上げようとしてないっていうのが大きいでしょ。
まあ選手が辞退しまくりで盛り上げようがないっていうのもあると思うけど。
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:49:27 ID:Dy5bMwibO
つかアメリカでWBCって言ったら普通ボクシングの方思いつくんじゃね?
しかしホント野球はパクりが好きなんだな
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:49:59 ID:lDPBR0A7O
>>270 全然無くないよ。
WBCが国際的なスポーツイベントならアメリカは他国と協調して盛り上げなきゃダメでしょ。
そういう気がないならそもそも参加しなければいいのだし。
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:54:55 ID:gzcJa7P1O
日本でも盛り上がってないでしょ
マスコミは金で動くだけだからな
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:58:50 ID:e+CV6y/20
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|ミ/# ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ <WBCは絶対に日本が優勝する!サムライジャパン!!
\_____ノ
/ \
_| | 野球豚 | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ
. \\ / |アメリカ| .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( ;´д`)勝手にやってろよ ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) うわー、こっち
| 中国 ヽ \ /韓国 ヽ、 見てるよ
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:01:02 ID:GKKNSnXt0
>>276 その君の言うアメリカとは、アメリカ国民なの?それともMLBやスポーツマスコミのこととか?
もし前者なら、と言うか俺はそれを言ってるのだが、アメリカ国民にもっと国際的イベントに注目しろ!なんて強制するわけにもいかないでしょ。
そもそもしないし。だからマスコミも報道しないしね。
あと参加しなければいいというのは正論だが、これ残念だけどMLBが主催なのよ。
だからMLBが簡単に辞退する選手を責めるのはアリだとは思うよ。
でももう一度言うが、アメリカ国民に他の国内イベントを捨てて他国と強調して盛り上げろ!などとどうして言えるのよ?
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:02:43 ID:SIaIZShv0
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:18:02 ID:lDPBR0A7O
>>280 この話でアメリカと言えばメジャーリーグ機構やその周辺に決まってるでしょ。
選手が辞退するのは選手個人の問題というより、MLBやチームが消極的なのが原因でしょう。
MLBやチームやマスコミがどうでもいいと思ってる大会になかなか選手は本気になれないでしょ。
アメリカが主催とはその通り。
だから余計に問題なんですよ。
一番消極的なところが一番影響力を持ってる。
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:21:19 ID:4b/BpE6Q0
何のためにWBCなるカテゴリがあるのかな?と。
存在自体が無意味になりつつあるな。
>>282 の事情がある以上、開き直る必要があるんじゃないか?
「野球はワールドワイドたり得ない閉鎖的マイナースポーツ。
・・・だが、それがいい!」
みたいな感じで。
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:35:53 ID:nqjyrGbm0
>>282 この試合の位置づけを間違えてるんじゃないの?
あくまでシーズン開幕前の盛り上げやメジャーのマーケット拡大
他国が国際試合として権威を付けていきたいなんて望むのは勝手だけど
実際参加する日本選手はこれがメジャー行きのステップにと考えている人が多いだろうし
まあイチローなんかは自分の自己プロモーションの場として考えて
色々発言しているみたいだろうけど、入れ込むのを他の選手に強要されてもな
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:40:28 ID:qIOVGA+00
>>282 MLB側自体がどうでもいい大会だと思ってる以前に
あの国じゃ国際大会みたいのを根本的に見たいと思う人間がまず少ないんでしょ
見る側も選手もあくまでMLBのシーズンを世界最高の場として認識してるし
その辺の根本的な価値観が日本の環境とは全く異なるから辞退だらけとかなるわけで
むこうはわざわざ世界大会なんかに権威つけなくてもやっていける状況だし
日米野球の延長みたいなもんなんだよ、実際のところ
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:42:14 ID:2hW37NJ+O
そもそも野球そのものが日本とアメリカでしか人気ないじゃん
第2回ならこんなもんだな
関心無いのもあるがびびってるんだろ
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:48:39 ID:fiPg98bx0
まだ2回目なんだから長い目で見ていかないと
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:51:48 ID:7EG5Bot6O
MLBと選手会が東奔西走する + 金が入ってくる
MLBと選手会が何もせず + 異様に盛り上がってる国から金が入ってくる
まぁ、胴元だったらより楽に金が入ってくる方を選ぶね
290 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:54:31 ID:Oqll6CdF0
野球ってスポーツの特性を考えればこんな短期間の勝負はナンセンスだからな
あくまでシーズン前のお遊びとしか思わないでしょ
まさに「なに必死こいてるの?」だな。
向こうの客も、
メジャーリーグで世界最高の選手が見れるのに
それ以下レベルの試合なんかに、興味持てないでしょう。
日本人が韓国野球・選手に興味ないのと同じ
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:02:00 ID:RUA3sr4/0
>>288 それは大騒ぎしてるマスコミに言ってやれよ。
もっと長い目で育てろ、化けの皮がはがれたら終わっちゃうぞ。って
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:16:55 ID:2lod2tRgO
アジアシリーズを罰ゲーム扱いしてる日本だぞ
アメリカが馬鹿にする気持ちもわかるだろ
295 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:18:11 ID:JyfCOlE40
アメリカ中に日本だけ盛り上がってるおかしな大会があると伝えてくれ。
日本のマスゴミには期待できない。
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:22:01 ID:rG+OXGbs0
これってアメ公の負けたときの予防線なんじゃねーの?
自称野球大国のアメリカ様が2回連続で優勝逃すなんて許されないじゃん?
少なくともアメ公どもはそう思ってるはず
でも今の戦力じゃ優勝する可能性は微妙だからあえてアメリカは本気じゃないんだよってアピールしてるんじゃね?
逆に優勝したら本腰入れなくても優勝できる我らアメリカ最高みたいなこと言えるしなw
この大会の収益の大部分がこの大会を辞退したスター選手たちの年金に回るわけだけど、
それについては、焼き豚さんたちはどう思うの?
そんな奴らに回すなとか言わないでね。それが目的で始めた大会なんだから。
日本のスポーツ紙のレベル
---------------------
遼クン会見、ウッズ以来の17年ぶり衝撃
http://www.sanspo.com/golf/news/090220/gla0902200503005-n1.htm 遼クンの公式会見(17日(日本時間18日))は米メディアに大好評だった。地元のロサンゼルス・
タイムズは18日(日本時間19日)のスポーツ版1面で「17歳の石川遼がタイガー・ウッズのような
センセーションを巻き起こしている」と報じた。「Ryo」の発音を取材陣に復唱させた会見が、92年大
会でツアー初出場(予選落ち)したウッズの「みんなが上手すぎた」というコメント以来、17年ぶりの
衝撃と紹介。「派手なパンツにネックレス、頭に乗せたサングラス…」とファッションにも言及した。
また、ニューヨーク・タイムズは「ロックスターのルックスと、ゴルフスターの遊び心を持つ17歳」と紹介。
複数のゴルフ専門チャンネルは、いま注目を集めている『ウッズの復帰戦は?』に次ぐ扱い。
PGA(米プロゴルフ協会)の公式ホームページも「カラフルなRyoが(ゴルフの)技術を披露する準備を
整えた」と大きく取り上げている。
--------------------
全米でハニカミ旋風だ!w
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:29:32 ID:wfnkNRdxO
別に日本でも盛り上がってるのはマスコミとそれに踊らされてるバカだけだけど
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:30:07 ID:LGwJqMx40
参加国16ヶ国w
301 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:30:37 ID:JXXmdJcRO
じゃあ最初から開催すんなよって話
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:32:20 ID:QQd/nr4V0
誰もWBCを世界一決定戦なんて思ってないだろ
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:34:11 ID:TZ9e9HHIO
アメリカ人は日本人と違って野球に興味の無い人が殆どだからな
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:35:19 ID:lpnJH76+O
野球はあまり興味ないけど、米は前回黄色人種が優勝したのが気にくわないだけでしょ?
ダサい
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:37:17 ID:7EG5Bot6O
>>299 別に問題ないでしょ
MLBからすれば日本は鮎をたくさん捕まえてくれる鵜なんだから
>>301 日本が勝手に
「世界一決定戦」
と言って盛り上がってるのがウザいんでしょ。
アメリカからしたらただの国別ASなだけなのに、勝った負けたで大騒ぎ。
サッカーの日韓ASみたいに、日本は前日の半日だけ練習、一方、韓国は一週間も合宿。
勝った韓国は、アジア最強リーグニダと大喜び。
ウザいことこの上ない。
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:40:40 ID:bufng1ei0
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:42:43 ID:Xq1MiEJdO
アメリカ「本気だしたら負けだと思ってる」
日本球界もこんなくだらない大会に血道あげるよりも、
日本野球のレベルあげて選手のメジャー流出をなくすようにするほうが先決なんじゃないの?
このままじゃあ選手のメジャー流出が加速するだけ。
世界中の一流プレーヤーがNPBに集まるようにしないと、遅かれ早かれNPBは滅亡するよ。
アメやんは今だにレクサスショックを引きずってるみたいやな
日本はディフェンディングチャンピオンなんやから
それなりの敬意ゆうもんを払ってほしいわ
プロなんやし予防線張るのは無しやで
二連覇して「どんなもんじゃ〜い!」言うたるよ
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 09:05:21 ID:B3pd2HBKO
最近のアメリカドラマ
ヴェロニカマーズでも主人公の彼氏はサッカーやってるし
デッドゾーンでは主人公の息子がサッカーやってるし
theO.Cは主人公と友達が「こんな退屈なスポーツ云々」て
野球の画面見ながら言ってるし
そんな中で結構野球ネタが出てくるドラマがコールドケースなんだけど
これは昔の未解決事件を遡っての話の時によく野球が出てくるかんじ。
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 09:08:51 ID:TwRC+SAW0
負けたときの予防線だろ。全然本気じゃなかったからとか言い訳しそう
いい加減NPBはレベルアップ真面目に考えないよヤバいって。
まずは外国人枠撤廃。
MLBのトップレベルを大金積んで根こそぎ引き抜く。
MLB以外にも、同レベルのリーグが余所にあるって思わせないと、
永久にワールドシリーズが世界一決定戦のままだし、NPBはMLBの下部リーグ化&滅亡だ。
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:00:47 ID:MGTyqMpeP
日本はアメリカの属国だから問題は無い
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:19:47 ID:Chm6WRMAO
最近のマスゴミの過大報道、誇張報道ってやばくない?
マジ頭悪すぎる。
317 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:20:22 ID:Rh8DTl1f0
イチローは在日であった!
金令 木 ゴキロー
在日で金は最もよく使われるらしい
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:22:23 ID:I1Ben6TR0
ウンコちびるぐらい叩きのめせばいい
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:27:01 ID:HODuU6640
やきうんこw馬鹿にされすぎwwwwwww
反撃する隙もねえじゃんww
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:29:13 ID:HODuU6640
本場アメリカでも馬鹿にされる
欧州からも馬鹿にされる
国内からも馬鹿にされる
チョンにも馬鹿にされる
どんだけ馬鹿にされてんだよwww
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:29:54 ID:rgd3PFhx0
じゃあ何でやるって言い出したのよ
この人たちには責任ってものが真剣に欠けてる
サブプライム・ローンが不況の原因だなんて思ってない人も結構いた
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:30:50 ID:obeFdCdKO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
無職ばっか(笑)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:30:57 ID:zVwrXe8jO
シラケるなぁ
>>320 違うな。
本場アメリカでも馬鹿にされる
国内からも馬鹿にされる
チョンにも馬鹿にされる
欧州からは無視される
北米からは無視される
アジアからは無視される
南米からは無視される
オセアニアからは無視される
アフリカからは無視される
好きの反対は無関心やでw
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:36:03 ID:obeFdCdKO
今の時間、書き込んでる人って【夜勤の方】ですよね?無職じゃないですよね?
by17歳女子高生O(≧▽≦)O
今の時間、書き込んでる人って【夜勤の方】ですよね?無職じゃないですよね?
by17歳女子高生O(≧▽≦)O
今の時間、書き込んでる人って【夜勤の方】ですよね?無職じゃないですよね?
by17歳女子高生O(≧▽≦)O
で結局、アメリカ本気でメンバー組めば優勝できるの?
中米が強いんじゃないの?
海外の野球詳しい人教えて
自分の国を愛してないアメリカ選手と愛している日本選手との違いね
結局はメジャー云々言ってもあいつ等は国の誇りを持ってないんだよね
金が全てだと思い込んでるから
金よりも国を大事だと思ってる不思議に思い日本をバカにしてるとかどんだけw
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:42:23 ID:HODuU6640
>金よりも国を大事だと思ってる不思議に思い日本をバカにしてるとかどんだけw
その国が野球のトップで、お前らが崇拝するメジャーなんだろ?
ホントに盛り上がってるの?
最近テレビみないから全然わかんねーw
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:45:35 ID:EV2vqxGrO
日本人選手が本気モードなのは当然だろ
メジャーのスカウトも見てるんだろうし
>>328 心から野球を愛してないメジャー選手達にもうそんな思い入れはないよ
日本のプロ野球選手達のほうが野球が好きだってことが今回の件でわかったし
結局あいつ等は金になるから仕方なく野球をしてるような奴等ってことだ
>>326 アメリカは移民の国だからそんなものは意見ない。
現時点の国籍でチーム分けすれば良い物を、出身国とか名前がそれっぽいとかで分けている
大会では、さらに意味はない。
「国の誇りを持って戦わないとダメだろ」なんてWBCの事務局に言ったら、
次回から招待状が来なくなっちゃったりして。
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:10:02 ID:fzWSkg5a0
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:38:42 ID:Xm2cIhTY0
マイナー競技のマイナー大会のキャンプを大々的にニュースで流しているのは
かなり恥ずかしいだろ。
そりゃニューヨークタイムズみたいな世界的新聞にもバカにされるぞ。
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:51:07 ID:y2aZxQl1O
日本の為に戦うなら、応援するけど、金の為なら無理だな!
どっちの為に戦うの???
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:55:18 ID:197HMLplO
>>329 マスコミと東国原の国は盛り上がってるよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:56:01 ID:A1pCPeMHO
アメリカじゃWBCって何?だよ。そもそも世界じゃ野球って何?だけど。
辞退多すぎて普通覚めないか?
やっぱり日本はおかしいな
アメリカは正論すぎるわ
340 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:01:42 ID:e+CV6y/20
WBCの合宿やってるの日本だけだってなwwwwwwwwwww
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:02:41 ID:HODuU6640
世界競技人口の6割が日本
そのなかで五輪2大会連続メジャーに成れなかったアメリカ、公務員、チョンに完敗
国民に恥かかせておいて謝罪なし。アメリカ「日本ザコすぎ」「あれで何億ももらってるの?」
野球の本場アメリカ
「薬物は普通にある」、「WBC?何マジになってんのwwワロタww」
「野球ほど簡単なスポーツはない」「イチローはうざい」
朴り
育成、スタメン、アウェイ、ホーム、内容、インタビューの後ろの看板
○○ジャパン、代表、ユース、GOFORV2、IAM巨人、地域密着経営、
地域活性化、w杯、サカ豚(意味不明)、応援方法、toto助成金横取り、タオル、
会員制度、ユニフォーム交換、
ゲーフラ、スーパーサブ、長嶋Japan、アシスト 、○○世代、レフティ、ダービー、キャプテンマーク
ビッグフラッグ 、銀河系軍団、 タオルマフラー、サカー12番→26番(10番)、トータルフットボール
ファン→サポーター、ゴロ→グラウンダー、ビジター→アウェイ、W杯→スーパーW杯 アジアカップ、
CL→アジアチャンピオンズカップ 、ツートップ、天皇杯、スコアレスドロー、空中戦、レンタル移籍
インタビューボード、地域密着、ミサンガ、無観客試合、攻撃の起点、司令塔、育成システム
FIFA構想3バック、海外移籍、代表組、ブルーシート、紙吹雪、チームカラー Jアウォーズ
ブルーシート、紙吹雪、チームカラー 、ライセンス制度、ユース、ハーフタイム
焼き豚
「野球は悪くない、サッカーが悪」
「サッカーはつまらん」「WBCで日本は世界1の野球大国になる」「いいものはどんどん取り入れるべき」
「野球選手の子供はサッカーだけはやらせるな」「あなた半殺しになってますよ」
「サッカーはタンパンと半そででできる」「あんなもの見てるんですねえ」
自称世界1、自称頭のいい人にしかできないスポーツ、自称上流階級スポーツ
自称体力ある、自称世界で大人気、自称厳しいスポーツ(ベンチで歯出して笑ってる選手やから揚げ食ってる選手ww
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:03:15 ID:AsuQKH4s0
小浜市と一緒だね。
あぁ、憧れのアメリカ
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:03:34 ID:HODuU6640
事実を捏造する焼き豚
リアルでサッカーに対する嫌がらせをする焼き豚
度々犯罪予告する焼き豚
世界のセの字も知らないのに偉そうに上から語る焼き豚
無駄に全国に野球場を作る焼き豚
野球以外のスポーツを何も知らないのに偉そう他スポーツ批評する焼き豚(マイナー発言もテレビで出てる
他スポーツを差し置いて自分だけ税金をがっぽりもらう焼き豚
女でもプロになれるスポーツ(まあ客寄せパンダなんだろうが、それにしても馬鹿だな
なんのために「男」と「女」分けてるんだろう?
別に野球を批判してるわけでなく、これらは全て野球がやってきた悪行の事実をただ
書いてるだけだから俺が批判される筋合いは無いわ はっきり言って野球の悪行はこんなんで終わらない
書き出したらキリがないほどある。
焼き豚って何考えてるの?
>>336 金のために戦ってるのは松井と中日等国賊だけ
参加した日本メンバーは日本を世界一にするため戦う
目前の勝負を日本を代表して勝利するために一生懸命な選手や応援している人々に対して
水をさす北海道新聞の意図が理解できない。
346 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:15:05 ID:pxnJ4yNvO
いつもは超大国アメリカ様の権威を笠に着てるのに・・・
ご主人様に裏切られて焼き豚アイデンティティ崩壊(笑)
347 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:18:45 ID:rxDXOdg60
>>344 日本人しか知らないドマイナー五輪追放競技世界一にどんな価値があるんだろうなw
348 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:19:39 ID:rxDXOdg60
>>345 情報弱者乙
共同通信の配信したニュースだけど?
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:21:14 ID:J3GZxNzP0
やる気がないアメリカ
1.サイズモア .268 33本 90打点
2.ジーター .300 11本 69打点
3.C.ジョーンズ .364 22本 75打点
4.ライト .302 33本 124打点
5.R.ブラウン .285 37本 106打点
6.ユーキリス .312 29本 115打点
7.ラドウィック .299 37本 113打点
8.マッキャン .301 23本 87打点
9.ペドロイア .326 17本 83打点
本気の日本
岩村 .274 6本 48打点
イチロー .310 6本 42打点
福留 .257 10本 58打点
城島 .227 7本 39打点
>>345 真面目に頑張ってるマイナースポーツの活躍を報道せず
ベンチで唐揚げを食べながら棒を振るレジャーを永遠と報道する
マスコミの意図が理解できない。
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:23:53 ID:QGCMDQeO0
日本って誰かが熱く頑張ったりするとすぐ横槍が
入ってなにあいつ気張ってんのみたいな水さす奴
がいる文化なんだよな。
欧米人は周りの目なんて気にしない。
やりたい奴はやりそれを馬鹿にする奴はない。
他の国と同じである必要なんて全くない。
日本人は周りを気にしすぎなんだって。
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:24:36 ID:CHmrAybVO
えっ?盛り上がってんの!?
353 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:25:28 ID:jwutZOHmO
またまた味噌カス、涙目で便所飯かよw
354 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:26:19 ID:rxDXOdg60
>>351 周りを気にしていないから日本だけ異常に必死なんだろ?
周り気にしてたら、スポーツニュースが全部やきうニュースになるわけないよw
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:29:35 ID:2R9+YHRPO
優勝できればモチベーション的にシーズン問題ないだろうけど
優勝できないこと考えたらキツいわな
356 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:30:05 ID:rxDXOdg60
なんか焼き豚がアメ公に正論言われて
負け犬だの何だの強がってるのが笑えるな
事実なのにな
野球を盛り上げたくないと裏切った松井、中日は置いといてだ
日本だけでも野球人気を復活させようと、野球を盛り上げようと頑張ってるのに…
本場であるアメリカが立ち上がらなくてどうするんだよ、それどころか
真面目な日本を批判するとは…
国の名誉のために戦うって奴はメジャーにはもっといないのか?
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:30:46 ID:0PNBwE5W0
360 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:31:24 ID:UPvo8p3Q0
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:32:15 ID:rxDXOdg60
>>357 だったらNPBが主催すればいいだけの話w
MLBは選手会の年金のために金を日本から巻き上げられたらOKってだけの話なw
362 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:35:20 ID:UPvo8p3Q0
アメリカで人気ないからだろ(マイナーすぎる)
だから選手も、マスコミもやる気がない
NFL>>NBA>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLB
むしろ、野球ファンこそ糾弾しなきゃならん立場なのに迎合してどうする
現実は五輪も真の世界大会も失って日本選手がオープン戦レベルで消耗してるだけ
365 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:40:07 ID:TZ9e9HHIO
1年中野球がスポーツ報道を独占。4年に1度だけ、オリンピックとW杯を煽るだけ
こんなマスコミは消滅して欲しい。結果の出ない競技を批判する資格は無い。
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:40:56 ID:Y5wi1ifCO
前回もこんな事言っておきながら、大会始まったら必死だったアメリカw
アメリカを勝たせようと ボブの歴史的誤審w アメリカが日本に勝った時の あの喜こびようw 更には、アメリカ対メキシコ戦では メキシコの完全なホームランを2塁打と判定した審判達w それぐらい必死なアメリカw
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:41:32 ID:Y5wi1ifCO
審判すんな(笑)大会始まれば、また超盛り上がるから(笑)間違いなく
野球ってそんなコンディション大事なのか?
でも投手とかは確かに損だろうなあ
なんだこの小学生の言い訳作りみたいなのは
負けても俺本気じゃないしとか逃げ道作りに必死だなアメ公は
>>361 NPBが主催だとメジャーの選手は誰も参加しないでしょ
MLB主催だから国民の無関心にも関わらず参加する
人がいるわけで
371 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:49:51 ID:KtU87xg+0
これを言い訳と見るか、正論と見るか。
本当の野球ファンなら、批判と受け止めなきゃだめだろ。
早く始まらないかね、辞退した奴等の後悔する声や悔しい顔が目に浮かぶぜw
373 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:52:24 ID:rxDXOdg60
>>370 だったらこのままただの国別対抗オープン戦をそのまま受け入れないとねw
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:54:13 ID:KBMuyvam0
別に日本人が率先してWBCを作ったわけじゃないだろ?
惨めなもんだ。
初戦敗退でもして「我々は本気ではない」とかしたり顔で言うんだろうなwww
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:55:05 ID:rxDXOdg60
376 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:56:27 ID:LflLxPpW0
別に言い訳も何も事実関心ないじゃん
要するに焼き豚のプライドをアメリカの無関心が傷つけたんだろうなあ
377 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:56:49 ID:xoZEGdZ00
>>371 正論中の正論だろ、日本が韓国や台湾に「ガチのアジアシリーズやろうぜ」
言われても、日本の選手もファンも「勝っても何一つ得がない、万が一負け
たらボロクソ言われる罰ゲームなんかやりたくない」って言うに決まってる
じゃん。
格下が格上相手を本気にさせたかったら、1、2回勝つだけじゃ無理。
3回目も、4回目も打ち倒して相手を「おいおい、洒落になんないぞ」って
立場に追い込んでいくしかない。
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:57:31 ID:gmn5PBjo0
>>373 なに言ってる、これは世界一を決める大事な大会なんだぞ
アメリカだってなんだかんだと参加してる選手居るだろ
皆、それぞれの選手が国の名誉のために戦ってるんじゃないか
その中で一番やる気あるのは日本だ
開催国であるアメリカがそれを批判する資格はないぜ
どれだけサカ豚が野球を叩いても
野球で金メダル取った韓国人が世界一の民族だと言う事実は消えない
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:00:18 ID:Eme7KJiD0
前回優勝してこの発言ならまだしも、これは格好悪い。
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:00:27 ID:8ZSKJHUN0
軽いノリのパーティーに友人誘ったら一人だけタキシードで来たみたいなもんかw
382 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:00:42 ID:HODuU6640
この状況で盛り上がれる焼き豚の精神力wwwww
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:00:59 ID:rxDXOdg60
>>378 国が開催してるわけじゃないが?
ただの興行団体のMLBが開催してるだけだが?
384 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:01:02 ID:Y5wi1ifCO
何
調子こいて、焼き豚って呼んでんだよwバカ丸出しw
スベッてんだよ お前w
調子こいて 焼き豚って呼ぶバカw
焼き豚はメジャーの1流選手と対戦とかどうでもいいんだよ
アメリカと試合できれば中身がアマチュアでも盛り上がれる心の貧しい人間だよ
サッカーじゃありえない
WCに出てくるメンバーは超1流だよ
だから盛り上がる
よく焼き豚はこんなWBCを日本がアジアシリーズ見るような感じで見てくる
相手に必死になれるねw
>>378 別に批判してないんじゃね?
なんでアメリカ国内じゃ誰も関心が無いオープン戦で
こんな異常に必死になってんだ?って驚かれてるだけで
みんな シーズン>>>>>>>>>WBC だと思ってるし日本と違うんだよ
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:03:19 ID:KtU87xg+0
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:04:42 ID:obeFdCdKO
今の時間、書き込んでる人って【無職】ですよね?
by17歳女子高生O(≧▽≦)O
今の時間、書き込んでる人って【無職】ですよね?
by17歳女子高生
今の時間、書き込んでる人って【無職】ですよね?
by17歳女子高生O(≧▽≦)O
いや、メジャーの一級選手が参加しないのは薬物関連じゃね。
メジャーでは許されてる薬物もIBAFではご法度だからな。
確か今回からWADAの支援も受けるらしいし…。
オリンピック並の厳しい検査されたらボロボロ出てくるぜ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:06:26 ID:E+OQ5iKF0
これで優勝できなかったらどうするんだろうな
>>383 でも、それに乗ってあげた日本が批判されるのはおかしいだろ
国を世界一にするために戦おうとしてる選手達を笑う資格はアメリカにはないよ
>>386 だから、そいつ等は心から国と野球を愛さず金だけが大事ってことだろ?
向こうから開催しておいてオープン戦と考えること自体がおかしいんだよ
世界一を決める大会にやる気ないのは頑張ってる日本に対して失礼だろ
392 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:07:33 ID:SiBfLYOa0
>>340 台湾代表の合宿に参加するため帰国した選手がいるよ
ってまだサカ豚がやってんのかよ
ほんと野球への憎悪感ってチョンみたいだな
393 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:08:25 ID:rxDXOdg60
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:09:00 ID:TgwFFvjz0
NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg 男 女
*7-12歳 *3% 0%
13-19歳 *1% 0%
---20代 *1% 0%
---30代 *1% 1%
---40代 *5% 3%
---50代 13% 4%
---60代 19% 13%
---70代 29% 20%
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < やきうは若者に大人気だぜ!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:09:53 ID:lXPT1t1O0
盛り上がってるの宮崎だけだろ
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:10:47 ID:Y5wi1ifCO
>>391 君みたい純粋な人は2chなど来ずに、日本のテレビと新聞だけを情報源にWBCを楽しんだ方が
しあわせだと思うよ。マジで
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:13:55 ID:Y5wi1ifCO
そんなに悔しがるなよwサッカーファンの皆さんw
来月、この大会は間違いなく盛り上がるよんw
岡田ジャパンw
>>393 仕方ないよ
世界中見渡してもマスゴミが球団持ってる珍しい国だよ日本は
野球が人気なくても人気あるようにずっと国民騙してきた
ネット時代到来でもう騙されてるのは高齢者と洗脳されて元に戻れない
焼き豚だけ
新聞が若者に読まれてるかって話だよ
若者のほとんどは新聞読んでない
嘘ばかりついてるとネットに触れて気づいてるからだ
同じように野球も若者に避けられてる
いくらマスゴミが野球取り上げてももう昔のように洗脳できないよ
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:14:47 ID:zVwrXe8jO
でもW杯の視聴率は越えられない
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:15:31 ID:obeFdCdKO
O(≧▽≦)OO(≧▽≦)Oツンツン(。°ー°)σ
どーせ、無職のみなさん、単細胞だから、試合はガッツリ見るんでしょ(笑)?
bv理数系16歳JK
O(≧▽≦)OO(≧▽≦)Oツンツン(。°ー°)σ
どーせ、無職のみなさん、単細胞だから、試合はガッツリ見るんでしょ(笑)?
bv理数系16歳JK
O(≧▽≦)OO(≧▽≦)Oツンツン(。°ー°)σ
どーせ、無職のみなさん、単細胞だから、試合はガッツリ見るんでしょ(笑)?
bv理数系16歳JK
402 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:17:12 ID:8ZSKJHUN0
>>391 「こっちはこんな盛り上がってるのに言いだしっぺが興味無しじゃカッコ付かないだろ!
お前らやる気出せよ!」
・・・何だかなあ・・・
なんでMLBは薬物汚染がひどいの分かってたのにWBC始めたんだ?
よく考えたら一流が参加できねぇってわかんだろ
405 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:20:03 ID:MGTyqMpeP
全米視聴率1.1%だからなーw
これほど日米の温度差あるのも珍しくないか?w
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:21:00 ID:SiBfLYOa0
>>400 サッカーのW杯はまだまだ特別なお祭り感があるからね
もう野球なんてそんな特別なものと認知されないくらい普通のものになっちゃってるからなぁ
407 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:21:10 ID:UPvo8p3Q0
>>403 大金が手に入る
世界中に配信(野球人気ない国にも)
日本のスポンサーが資金提供
408 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:21:31 ID:e+CV6y/20
野球人口の6割が日本人
他の国は全くやる気無し
こんなしょうもないもんではしゃいでる焼き豚(笑)
409 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:21:32 ID:J+bF/fJv0
>>391 乗ってあげたワロタwww
日本野球の現状を考えると乗らざるを得ず、
それと癒着してるマスゴミが無理やり洗脳してるだけじゃねーかw
もはや異常な状況だなw。
日本が「国の威信を背負う」のは構わんよ。
だからって、他国にまで国の威信を背負わすなよ。
★ WBC期間中は実況板で焼き豚煽るのでお暇な方はどうぞいらしてください。 ★
*野球の試合を見る必要はまったくありません。
そもそも世界一を決める大会なんて思ってないだろ
WBCは野球とMLB普及のためのシーズン前の花試合として設立されたのに
日本が世界一決定戦だ世界一決定戦だと言ってるのが現状
世界一決定戦はワールドシリーズだし
しかしWBCの成長はすごいな。
まだ2回目なのにサッカーW杯、夏季五輪と並んで世界三大スポーツイベントと呼ばれるまでになったし。
>>410 いいよ、他の国は自国を愛してない奴等ばかりって笑えばいいさ
国を愛してない国にバカにされる筋合いはないんだし
あいつ等には国の誇りなんてないんだろ
サカ豚って先天性迷惑人間多いな
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:32:42 ID:MGTyqMpeP
>414
こんなに辞退者が多いんじゃあなぁ・・w
アメリカマスコミ自体も乗り気じゃないしw
なにが笑えるかってWBCで必死になってるの世界中で焼き豚だけだって事だよ
サカヲタや一般日本人や世界中の人が日本の焼き豚見て笑ってるんだよw
笑われてるんだよ焼き豚は
まぁこんな焼き豚見て笑うなって言う方が無理だよな
だって笑われて当然なんだもんwww
418 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:36:35 ID:V5O1+59a0
>>407 世界中に配信ってw
単にESPNが映る国の数挙げてるだけなのにw
なんでこうも騙される情報弱者が多いのかw
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:40:33 ID:6FmFcxDA0
>>412 その普及の花試合に一切協力しない自己中松井やアメリカ選手が多いのが問題なんだろ
421 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:41:34 ID:Bcq6DrNS0
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:42:43 ID:sExaTMvxO
なぜ野球はオリンピックから消え去ったのか
捏造でしか人気作れない野球がかわいそうだ
まぁ昭和の時代からそうやってきたから今更正しい報道なんてできないわな
ネットで叩き潰すまでだけどね
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:45:23 ID:V5O1+59a0
捏造マスゴミが必死で辞退者隠蔽の情報操作して煽りまくってる段階で胡散臭いと気付けよw
辞退者続出の真実を報道したのは、今までテレ東のみだろw
あとは、今晩のフジのすぽるとでWBC日米の温度差特集やるらしいけどなw
222 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/18(水) 18:40:28 ID:PSRzMmqhO
>>68 今日テレ東で朝の6時位にやってたぞ
東京。ニューヨークの〇〇さーん
NY。はーい、今朝の新聞でWBCの記事が紹介されてます。内容はアメリカで全く盛り上がらないのに対し、日本では異常に盛り上がってるとのこと。
またこれらの騒動から日本国民の野球に対する関心は尋常ではないとも書いてあります
東京。(びっくりした顔で)えっ?WBCでアメリカでは全く話題になってないんですか?なんでですか?
NY。はい、そーなんですよ。理由は選手がシーズンを優先させたい為、スター選手が相次いで辞退続出してるんですよ
ってやりとりだった。
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:45:32 ID:UgfPiwe8O
>>417 必死すぎるおまえが1番笑えるよw
とりあえず部屋から出てみろよw
426 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:45:34 ID:HODuU6640
焼き豚に対する同情とか情けが全然湧いてこない・・・
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:46:07 ID:KtU87xg+0
>>414 そもそも、国の誇りをかける場として認識されていないんだろ
428 :
:2009/02/20(金) 14:47:33 ID:NS+dk1iHO
つまり日本野球界は体育の球技で本気出すヤツみたいなもんだな
429 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:49:03 ID:xoZEGdZ00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ14 [ラジオ番組]
小学生とセックスしたい! [U-15タレント]
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?1677本場 [麻雀・他]
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍の軍艦に追尾され、500発の砲撃を受け沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖★5 [ニュース速報+]
【調査】日本の富豪1位はユニクロの柳井氏 資産額は約5700億円-米誌フォーブス [ニュース速報+]
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合11 [野球総合]
小学生とセックスしたい! [U-15タレント]
死ねよ、変態
430 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:49:22 ID:obeFdCdKO
O(≧▽≦)OO(≧▽≦)Oツンツン(。°ー°)σ
どーせ、無職のみなさん、単細胞で時間だけは有り余っているから、試合はガッツリ見るんでしょ(笑)?
bv理数系16歳JK
O(≧▽≦)OO(≧▽≦)Oツンツン(。°ー°)σ
どーせ、無職のみなさん、単細胞で時間だけは有り余っているから、試合はガッツリ見るんでしょ(笑)?
bv理数系16歳JK
O(≧▽≦)OO(≧▽≦)Oツンツン(。°ー°)σ
どーせ、無職のみなさん、単細胞で時間だけは有り余っているから、試合はガッツリ見るんでしょ(笑)?
bv理数系16歳JK
>>427 国が負けても無関心ってことは
国を愛してないってことだから同じ
結局あいつ等は金だけだ大事ってこと
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:50:15 ID:ng9rLH+w0
野球後進国である日本ですらこの異様な盛り上がりなんだから、
本場のアメリカじゃそりゃもうもの凄い熱狂なんだろうな。
今頃からスタジアムとかで席取りとかしてる奴もいたりして。
テレビ局も宮崎キャンプだけじゃなくて現地の興奮も伝えてくれよ。
433 :
名無し募集中。:2009/02/20(金) 14:52:03 ID:D+1ZCYYYO
>>422 それはオリンピックは欧州主導体制だから。
欧州にメダル獲得の見込みの無い競技は廃止するのよ。
434 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:54:00 ID:xHXBTrcqO
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝したらめっちゃ喜んだりしてたらウケるw
437 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:57:51 ID:D0akoyJxO
アメリカw
WBC(笑)
439 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:58:01 ID:etcb55Ot0
つかアメリカだけじゃなくて中南米も辞退者続出で滅茶苦茶しょぼい大会じゃん。
ドミニカも主力級の大半が辞退。メキシコも辞退者続出w
キューバが唯一ましな相手だけど経済破綻寸前でWBCどころじゃねえしw
韓国台湾は話にならない。選手層がただでさえ薄いのに主力級ほとんど辞退。2流どころしかいねえ。
日本は優勝できると思うよ。
MLB主催のオープン戦という事実を国民に伝えず、寝込みを襲うような日本だけマジモードで対戦すれば優勝も夢じゃないし、五輪での汚名も回復できるw
五輪と違って選手もマッタリお楽しみモードで試合に臨むからマイナーや大学生、公務員に負けた日本でも何とかなるさw
合宿まで開いて本気の日本とオフ明け試合勘無しの対戦相手ならいい勝負するんじゃねw
戦略としては正しいけどちょっと知ってる人からすれば失笑ものの糞大会w
中日は正しかった。
440 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:58:52 ID:V5O1+59a0
>>431 お前、今からすぐにアメリカ行って、WBCの宣伝チラシでも配ってきたら?
「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」
糞味噌球団だけである
442 :
名無し募集中。:2009/02/20(金) 14:59:22 ID:D+1ZCYYYO
メジャーリーガーの多くは中米出身だから、ほとんどは自国代表でWBCに出場するね
443 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:59:22 ID:D0akoyJxO
アメリカせこいなー
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:59:48 ID:V5O1+59a0
>>433 五輪なんてアメリカが一番金出してるだろw
笑わすなw
445 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:00:31 ID:V5O1+59a0
446 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:01:00 ID:D0akoyJxO
アメリカのせこさは異常
447 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:01:47 ID:xoZEGdZ00
>>439 寝込みを襲う真珠湾アタックがあったからこそ、本気の原爆があったんだろ。
まずは、寝込みでもなんでも襲っとかないと何時まで待ってもガチ大会は出来上がらない。
448 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:02:10 ID:D0akoyJxO
アメリカがビビってるw
449 :
名無し募集中。:2009/02/20(金) 15:02:55 ID:D+1ZCYYYO
450 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:03:23 ID:V5O1+59a0
>>448 お前の野球脳が真実を突きつけられてびびってるだけだろw
カス野郎w
今晩のフジのすぽるとでWBC日米の温度差特集やるからちゃんと見ろよw
>>433 欧州が勝てなくても
卓球とかバドミントンが消える気配は無いぞ
最近気になるのが4年に1回の大会だと言わなくなった事だよ
毎日テレビでWBCごり押ししてるけど何年に1回ある大会なのか
知ってる人ほとんどいないだろうね
今回は2年しか経ってない
もしかしたらこのまま2年後との大会になるかもしれないねw
オリンピックが復活すれば4年後とでやっていけるだろうが
オリンピック復活できないとなると丸々4年間世界大会なくなる
未来が暗くて先が見えない不安定感だよね
最近の野球の迷走見てると笑えるよ
453 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:04:41 ID:V5O1+59a0
>>449 会長の一存で決めるんじゃなくて投票で決めるんだが?
そもそも五輪最大のスポンサーのアメリカがやきうに必死だったら、
最初から除外されないっつーのw
お前の基地外妄想もたいがいにしとけw
寝込みだろうがやる気ないだろうがなんだろうが関係ない
優勝したら日本は野球が世界一強いという名誉をもてる
自慢してやろうぜ、アメリカは弱いから日本に負けた、それだけだ
455 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:06:09 ID:9bfOPGRI0
>>454 いや、勝てるのかw?
勝てば問題ないんだが
大丈夫かよ
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:06:20 ID:V5O1+59a0
>>454 アメリカ人のほとんどは、WBCで優勝?
どの階級(ボクシング)?
って聞いてくるだけだから、単なる日本焼き豚の自己満足でしかないw
457 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:06:29 ID:D0akoyJxO
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:07:57 ID:V5O1+59a0
アメリカが五輪のやきうに必死だったら、ちゃんと中継もされてるっつーのw
793 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/21(木) 04:50:02 ID:P9kmnQ8V0
オリンピックの野球はアメリカで中継もされてないし
マイナー選手なんかニュースにもならないって
いまフジテレビでやってよ
まぁ、野球はこれが最後だろうね
714 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 05:26:39 ID:+eWQ3IAp0
フジでアメリカ人は五輪野球には関心無しってやってた
938 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 06:48:49 ID:felfN5SV0
「アメリカではマイナーリーグ選手しかでない野球は誰も興味ありません。
放送すら全くされてません。マイナー選手の試合は見る必要がないと思われているのが現状です。」
8/21 めざましテレビ・オーマイNYにて
459 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:08:18 ID:e+CV6y/20
野球のような競技人口の6割が日本人の世界の誰もやってないドマイナー競技の
世界の誰もやる気のないチンケなお遊び大会で
世界一を競ったところでそれがどうした?と言わざるを得ない
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:08:45 ID:obeFdCdKO
>>450 朝から晩までテレビ一色の哀れな無職WW どこまで時間持て余してんねんWW
一日中チャンネル回して、スポーツコーナー見てるヤツだろ(笑)。
>>455 やる気無いっていってもアメリカの方が格上だよ
NPBの(特に野手の)トップ選手はマイナーと互角だし
日本だけが必死で2大会連覇もなんか惨めな感じでいい気持ちじゃないし
不甲斐ない成績残しても星野みたいに叩かれるだけだし
焼き豚にもあんまりプラスになるもの少ないよ
そう思うと中日の姿勢が正しいよねw
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:09:50 ID:D0akoyJxO
アメリカ、冷めるな〜
どにでも一人は必ずいるよな、さむい奴。
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:10:30 ID:obeFdCdKO
>>155 サッカーファンって・・・
すぐ警察沙汰。暴力、脅迫。定職つかないフリーター、無職がサポーターとして活躍、生き甲斐にしているWW。頭のネジが弛いからいつも逮捕者がでる。
負ければ、スタンドに居残り、社長と選手を呼ぶ。そこから、安〜いドラマがスタート。『根性あるんか』など涙ながらに訴える。噴飯物である(笑)。
>>307>>333>>474>>479>>505>>601>>611サッカー選手は買春好きでしょ。ロナウドはカマに掘られ(笑)、Cロナウドは娼婦と乱交(笑)ブラジル某はレイプ魔と。
>>607>>622>>644今だに欧州では、日本人で名前の知られている人いないし。メディアは中村を押しているが、ダメダメ。
>>711>>712人口70万人の足立区相当のバーレーンに惨敗のサッカー界が世界が注目するわけないWW。
みんなWBCに大注目!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アンチ野糞の皆様、
それでも、みなさん、当日は、見るんでしょW?
それでも、みなさん、当日は、見るんでしょW?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
465 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:11:03 ID:xoZEGdZ00
まだ開催2回目で、ガチ大会が出来上がると思うヤツは頭が
可笑しいとしか思えない。
黒歴史のインチョキイベントに終わるか、大きく育つかはこれ
からだろ。
466 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:11:19 ID:V5O1+59a0
>>460 焼き豚と違ってテレビなんかみないよw
1日4時間かけて毎日やってるやきうなんか見てたら
確実にアホになるw
それにスポーツニュースなんてやきうしか映らないからなw
馬鹿馬鹿しくて見てられないw
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:11:30 ID:zVwrXe8jO
フジはさすがだな
糞朝の報ステみたいな洗脳報道とは次元が違うわ
あれは北チョン並のイカレ番組
469 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:13:09 ID:D0akoyJxO
470 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:13:47 ID:V5O1+59a0
471 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:13:55 ID:D0akoyJxO
>>467 テレ朝とTBSは放映権持ってるからな
日テレにしても読売主催の大会を粗末に扱えんだろうし
NHKはMLBの放送するわけだし
473 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:14:29 ID:YNEVKdCD0
日本でやればいいじゃん
世界が全く注目してないってことが分かるよ
>>465 オリンピックなん大会やったよ
削除されてるじゃん
WBCが育つかよ
アメリカは永遠にWBCをおまいら焼き豚がアジアシリーズ見る感じの
ちっぽけな意味のない大会として参加するだけだ
475 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:14:57 ID:cBHYf+ljO
世界中で唯一WBCに盛り上がってる国
それが日本
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:14:58 ID:Nptr3JqJ0
今日のすぽるとでWBC日米の温度差特集あるから観てね
478 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:16:33 ID:D0akoyJxO
>>470 それ、スルーでいい?
低レベルだよ、それw
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:16:41 ID:ng9rLH+w0
逆に何で日本はこんなに必死なのかを知りたいw
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:17:15 ID:xoZEGdZ00
>>474 第2回近代五輪パリ大会なんて10カ国も参加してないんだぞw
主要9国以外は五輪総合チームに入れられてカウントされてる。
>>455 国の誇りすら持てない選手が大半の国に負ける理由があるのか?
前回だってアメリカはぼろぼろだったし
>>456 だからどうした?アメリカは日本より弱い、それだけだ
これでWBC連覇なんてすれば日本の野球が強いということが
世界的にも認められ、プロ野球人気アップにも繋がることは濃厚だ
今大会だって盛り上がるだろうしな
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:18:10 ID:D0akoyJxO
言っておくけど
この大会は、 MLBとMLBの選手会が主催だからね。
MLBの日米野球の拡大版みたいな扱い
アメリカ人も観光目的で日本にやってきたでしょ? そんな程度だよ?
わかる?
>>479 北京で惨敗→日本が強い事を示さなければならない
五輪から削除→五輪なんていらねっていうくらいデカイ大会に見せる必要がある。
485 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:18:52 ID:6jlIzejJ0
>>479 自尊心を高められる数少ない大会のうちのひとつだからな。
486 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:19:59 ID:V5O1+59a0
>>481 前回優勝したのに巨人戦の視聴率は回復せず、
中継数もどんどん減ってるけど?
それに巨人にかわるほどの人気の他チームってのも
全く存在しないけど?
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:20:03 ID:J+bF/fJv0
アメリカは日本に負けるのが怖いんだろ(笑)
↓
北京五輪の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ アメリカ マイナー選手
日本 ● 4-8 ○ アメリカ マイナー選手
>>479 野球が大人気と言ってるのもマスゴミ
WBCが凄い盛り上がりと言ってるのもマスゴミ
そうさ
どっちも共通してるのは過剰な露出と捏造だよw
マスゴミが球団持ってるから野球を人気あると洗脳してるだけだ
一々マスゴミの言う捏造信じてたらこのスレにいる
みっともない焼き豚みたいになるだけだw
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:20:43 ID:D0akoyJxO
なんでアメリカ人がこんなにいるのかな〜w
>>488 そうだな。
サッカーの人気がないのは露出がないからだな。
良かったね。
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:21:54 ID:V5O1+59a0
ここでWBCに全世界が熱狂してるなんて信じきってるやつは、
全てマスゴミに洗脳されてる単なる情報弱者のお馬鹿さんですw
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:22:16 ID:D0akoyJxO
野球の日本国内人気の何が悪いの?もしかして、嫉妬?!
国の誇りを持って戦う「侍ジャパン」の松中は
靴ズレのため練習回避w
494 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:23:05 ID:V5O1+59a0
>>492 馬鹿にされてる事も気付かないのか?
野球脳のオッサンってどこまで馬鹿なんだよw
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:23:36 ID:v8SyO9970
やきうw
496 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:23:47 ID:Nptr3JqJ0
497 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:23:57 ID:v8SyO9970
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小学生とセックスしたい! [U-15タレント]
498 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:24:53 ID:xoZEGdZ00
おい!おっさんと書き込むハゲ中年。
俺たち若者に人気と書き込むメタボ脂。
>>486 国内のチーム同士で云々やっても盛り上がらないだろ
それにもう野球通は地上波では観ない
G+やらスカパーやら加入するのが当たり前だ
あと、やはり世界戦で勝って目立たないと人気はあがらない
前回優勝しただけでは駄目だ
今回とか最低でも視聴率20%は濃厚だしな
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:25:57 ID:D0akoyJxO
>>494 なんで馬鹿にするのかなー
好きなスポーツ応援してるだけだけど
もう一度聞くけど、嫉妬だろ?w
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:26:06 ID:uLyx0HTJ0
ユダヤにとって消し去りたいもの、ゴイムの愛国心
根本が間違ってる
野球自体つまんね
>>493 え、別メニューでしょ?
さすがにそんなんで休まんだろ…
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:27:38 ID:xoZEGdZ00
ああ、根本はアチコチで酷い事したよね。
505 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:28:16 ID:obeFdCdKO
◎◎◎◎◎◎●●●◎◎◎◎◎◎●●●
みんな、忘れてないか?
糞企画【【TOYOTA クラブワールドカップ(笑)】】を。
日テレの大々的は、広告にも関わらず、客は入んねーは、視聴率は悪いはで、全世界注目なんて言っているが、海外では、見てるヤツ、皆無。勝敗なんて興味無し、マンUが勝つに決まっているから。
なんで、ガンバ大阪がクラブ三位やねんWWWW。打ち切るべき無価値なお祭り(笑)。◎◎◎◎◎◎●●●◎◎◎◎◎◎●●●
サッカーと違って野球は一部の国でしかやってない。なぜならつまんないから。
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:28:30 ID:D0akoyJxO
>>502 じゃーおまえには関係ないなwバイバーイ
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:28:41 ID:Nptr3JqJ0
509 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:29:20 ID:V5O1+59a0
>>500 お前みたいなやつが簡単に洗脳されるってこったw
510 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:29:33 ID:MGTyqMpeP
WBCはアメリカを乗り気にさせないと厳しい。
それだけは間違いないw
511 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:29:56 ID:D0akoyJxO
512 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:30:03 ID:qyxwRojE0
>>502 ピン球とほうきでやると糞楽しいぜ。
掃除時間の恒例行事だった。
513 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:30:27 ID:xoZEGdZ00
>>506 そうだな相撲も落語もつまらないな。
もちろん漫才だのお笑いも日本語でやってる限りつまらなくて仕様がないな。
515 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:31:14 ID:e+CV6y/20
アイドル<素敵な女性になるためにお料理の勉強を始めました!
ΩΩΩ<おお〜!(喜ぶヲタ達)
イチロー<世界一になるために命を懸けて戦う!
ΩΩΩ<おお〜!(喜ぶ老人達)
同レベルだよね
516 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:31:37 ID:V5O1+59a0
焼き豚のオッサンは、アメリカ行ってWBCを見ましょうってチラシでも配ってこいよw
そのチラシもらったアメリカ人は、帰ってボクシング見始めるだろうけどw
517 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:32:36 ID:MGTyqMpeP
とりあえず全米視聴率1.1%というのはやヴぁすぎるw
ネット見ると野球がどんどん恥ずかしいスポーツだとバレテ行くね
俺は焼き豚だけにはなりたくないな・・
すごい恥ずかしいもん
519 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:33:19 ID:D0akoyJxO
>>509 野球好きだからな
てか質問に答えろよ。嫉妬だろ?
あと「洗脳」とか、気持ちわりいぞ、おまえw
521 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:33:44 ID:xoZEGdZ00
日本でしか人気がない日本だけと叫ぶ、日本語しか出来ず日本語掲示板
にしか出入りできない人って何なのw
522 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:33:45 ID:eKFyqhYH0
オズマって渋い分析だなwww
523 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:33:48 ID:ZCJfC2vB0
WBCは日本というより読売がゴリ押しして始まった大会だからな
米はとりあえず金が入るということでなんとか妥協して付き合ってる感じだし
そりゃ言い出しっぺの日本は張り切るよ
アサヒビールの、WBCは世界が熱狂する大イベント!みたいな作りのCM見るたびに悲しくなる。
日本で盛り上がってるのか?知らなかった・・・
俺は韓流とやらの時みたいに実感出来ないまま終わるんだな
526 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:35:48 ID:D0akoyJxO
野球楽しいぜ!
527 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:36:00 ID:ZCJfC2vB0
WBCはどちらかというと日本の野球の存在意義を国内向けに
アピールする大会だから
他国がどうのこうのなんて関係ないのさ
つまり自分たちが盛り上がれればそれでOKなのよ
柔道とか野球とか一部でしかやってないスポーツで勝ってもうれしくないよな
529 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:37:25 ID:e+CV6y/20
代表ごっこで必死さを出そうと一生懸命なのを見ると哀れに思えてくる
どんなに煽っても野球人口の2人に1人は日本人
530 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:37:35 ID:T3o8Hlxp0
アメリカなんてボコボコにしてやれよな。
>>528 柔道は結構普及してるだろ
野球も競技人口はそこまで少ないわけじゃないし
532 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:38:05 ID:V5O1+59a0
>>519 五輪から追放されたり、全米視聴率が1.1%しかなかったり、
日本でも70歳の視聴者が一番多い豚の双六にどう嫉妬しろってw
533 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:38:52 ID:PrCT1OU9O
アメは今から予防線張ってんだろ
前回敗退したら予想外の叩かれ方だったから。
534 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:39:08 ID:V5O1+59a0
>>524 アサヒビールのCMキモすぎるよなw
速攻でチャンネル変えるかテレビ消すよw
535 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:39:45 ID:8ZSKJHUN0
サカ豚見とけよ
WBC優勝したら野球人気完全復活でナイター激増、数字もうなぎ上りだから
536 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:40:11 ID:e+CV6y/20
結論
WBCは何の価値も意味も権威もない
537 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:40:36 ID:V5O1+59a0
538 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:40:54 ID:Nptr3JqJ0
539 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:40:55 ID:1khxWgUE0
お年寄りの人達は日本代表って言葉にあまりいい印象を持たない人も多いんじゃないかな
ナショナリズムを前面に出す代表戦より、純粋にひいきのチームを応援できるペナントレース
の方が面白いって結末にならなきゃいいけど
540 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:41:17 ID:2Q7ZHe9+0
シーズン後にやろうって言ってたのにごねたのダメリカ人だろ
>>539 前回は準決勝・決勝と凄い視聴率だったが
542 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:41:45 ID:zVwrXe8jO
優勝しても世界から全く称賛も話題もされない大会
543 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:41:49 ID:V5O1+59a0
>>538 こんな事を言うだけだろw
222 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/18(水) 18:40:28 ID:PSRzMmqhO
>>68 今日テレ東で朝の6時位にやってたぞ
東京。ニューヨークの〇〇さーん
NY。はーい、今朝の新聞でWBCの記事が紹介されてます。内容はアメリカで全く盛り上がらないのに対し、日本では異常に盛り上がってるとのこと。
またこれらの騒動から日本国民の野球に対する関心は尋常ではないとも書いてあります
東京。(びっくりした顔で)えっ?WBCでアメリカでは全く話題になってないんですか?なんでですか?
NY。はい、そーなんですよ。理由は選手がシーズンを優先させたい為、スター選手が相次いで辞退続出してるんですよ
ってやりとりだった。
544 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:42:16 ID:1khxWgUE0
>>535 第1回大会でプロ野球には何のメリットもないことは分かってるのにね
545 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:42:20 ID:IL/+YlAS0
546 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:43:13 ID:V5O1+59a0
>>542 優勝しても、優勝メンバーの選手の名前なんて日本人しか知らないんだから恥ずかしいよなw
ワールドカップ優勝国の有名選手なんて世界中に名前が知れるけどさw
547 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:43:43 ID:sorTsSrnO
テスト前
「いやぁ、死ぬほど勉強したよ」
「全然、勉強してないんだよね」
後の結果の言い訳に引用できて
尚且つ恥ずかしくないのはどちらでしょうか?
548 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:43:47 ID:x5JIr2GD0
先発投手の出来で勝敗の8割決まっちゃう競技で
一発勝負でかった負けたなんてどうでもいいだろ
芸スポは2ちゃんねるの数ある板でも常にベスト5ぐらいの人気板だよ
2ちゃんねるの野球vsサッカーは2ちゃんねる名物と言える
そこで毎日野球の醜さ捏造など叩かれてる
野球人気低下に影響あるだろうね
2ちゃんねるを見るなと言ってる大人は情弱が多い
ああいう大人にはなりたくないよね
550 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:44:45 ID:1khxWgUE0
>>541 まだかろうじてレア感があるからね
イチローとか普段見れない人も多いし
回数重ねるとどうなるかな
メジャー見て思った。野球はピッチャーさえよければ勝てる。
552 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:44:55 ID:V5O1+59a0
>>547 成績優秀な辞退者続出のテストになんか意味あるのか?
553 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:44:58 ID:D0akoyJxO
554 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:45:04 ID:e+CV6y/20
焼豚が代表ごっこではりきればはりきるほど哀れになるのに
五輪から強制排除され
WBCは4年ごとにたった2週間
焼き豚大好きの代表ごっこが次の4年間活動停止なんて涙でるよ
555 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:45:29 ID:obeFdCdKO
◎◎◎◎◎◎●●●◎◎◎◎◎◎●●●
みんな、忘れてないか?
糞企画【【TOYOTA クラブワールドカップ(笑)】】を。
日テレの大々的は、広告にも関わらず、客は入んねーわ、視聴率は悪いわで、全世界注目なんて言っているが、海外では、見てるヤツ、皆無。勝敗なんて興味無し、マンUが勝つに決まっているから。
なんで、ガンバ大阪がクラブ三位やねんWWWW。打ち切るべき無価値なお祭り(笑)。◎◎◎◎◎◎●●●◎◎◎◎◎◎●●●
幾らベストメンバーじゃないなんて予防線を張っても、負ければ負け犬
五輪もそう。 幾らベストメンバーじゃないなんて予防線を張っても、負ければ負け犬
事前だろうが後からだろうが、幾ら言い訳しても無駄
557 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:45:48 ID:b+JIy5qS0
>>545 こっ恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwww
>>548 甲子園みたいにやってるほうは真剣だけど、見てるほうは半分お祭り気分ってのがいいと思う
559 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:46:16 ID:ng9rLH+w0
よく考えたら4年経ってなくね?
560 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:46:17 ID:fSywTrmA0
ブヒッ セカイイチ ブヒッ
561 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:46:20 ID:V5O1+59a0
野球はなんであんなにいろいろ着なきゃいけないの?高校まで野球やってたけどめんどかった。
あと野球ってチームワークいらないよね・・・
>>562 いやいやw
2回大会目まで3年は次回からは4年おき
565 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:47:39 ID:V5O1+59a0
>>559 ビッグイベントを避けたんだよw
意味あるのかしらないけどw
去年五輪で来年ワールドカップだろw
566 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:47:55 ID:qRhthfhwP
前回審判買収までして負けたからなアメ公
今回負けても本気じゃなかったって言い訳したいんだろ
チョン蹴鞠蛆はアメ公の尻でも舐めてろ(笑)
>>多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている
これは実際にそうだし
選手の中の価値の序列としてもレギュラーシーズン>>>WBCだからねぇ
今のままじゃ辞退者続出するのもしょうがない
568 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:48:14 ID:1khxWgUE0
代表に旨みを見付けられるならプロアマ交流戦もできるはずなのに
なんでやろうとしないのか・・・・
>>545 うわぁ・・恥ずかしい
ワールドカップのサッカー中継でそのリアルなのニュース番組で見たことあるが
野球にそんな若い子だけが集まってるの見たことないよねwww
>>563 お前見たいのはやってたってレベルじゃないだろ?w
ただ単に所属していたってだけ?
才能のない奴が野球部は言ってやっていてもそりゃつまらんだろ?
球拾いばかりでw
571 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:49:21 ID:D0akoyJxO
>>561 応援ありがとう。日本サッカーもがんばれよ
572 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:00 ID:1khxWgUE0
>>556 あれはひどかった
露骨すぎたもんな
アメリカが自らヒールを買ってでたから盛り上がったってのもあったがw
573 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:30 ID:V5O1+59a0
>>571 次のロンドンでやきうは絶対金メダルだよなw
その前に6月のIOC総会でやきうの永久追放が決まりそうだけどw
575 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:50:54 ID:wpPbEtI6O
芸スポは2ちゃんねるの数ある板でも常にベスト5ぐらいの人気板だよ
2ちゃんねるの野球vsサッカーは2ちゃんねる名物と言える
そこで毎日サッカーの醜さ捏造など叩かれてる
サッカー人気低下に影響あるだろうね
2ちゃんねるを見るなと言ってる大人は情弱が多い
ああいう大人にはなりたくないよね
576 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:51:06 ID:x5JIr2GD0
焼き豚ってハニカミの過剰報道には
マスコミどうのこうのって怒ってそうだよなw
だぶりゅびーしーもおなじようなもんなのに
577 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:51:33 ID:ZCJfC2vB0
野球発祥の地である米にとってはワールドシリーズが世界一そのもの
という自負がある
米にとっちゃWBCなんてナンチャッテ世界大会
日本に無理やり付き合わされてやってるだけ
578 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:51:59 ID:1khxWgUE0
>>574 マニアが排他的なのはどのスポーツも一緒w
579 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:52:01 ID:D0akoyJxO
580 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:52:09 ID:bo5imVWO0
メジャー選手なんてもともと自分たちが世界一なんだから
シーズン前の大事な時期にわざわざ黄色人種のザコどもとやる必要なんてないだろw
581 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:52:14 ID:bVa7Sk9yO
日本は最初は「こんな制度では参加できない」と難色を示した。
しかし改革を約束させた上で参加に踏み切り、踏み切った以上は出来るだけ全力で戦っている。
実に筋が通っている。
自らに恥ずべき行動をとらず貫けばよい。
大会の質に文句付けて馬鹿にしてるのは日本人の心を持たない哀れなサッカーファンだろう。
>>574 2ちゃんのサカオタほどではないがなw
っていうか、お前はただの駄々っ子ちゃんw
583 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:00 ID:1khxWgUE0
>>577 逆だよ
MLBによるMLBのMLBによる大会
お金欲しいんだよ、アメリカも
584 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:53:22 ID:V5O1+59a0
>>579 永久追放が決まったら祭りになるから楽しみだなw
>>575 でた
お得意のパクリw
自分でレス一つできないんだよね焼き豚って
そういうのをROMって見てる人は焼き豚が恥ずかしい人たちだって認識すんだよ
586 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:54:11 ID:qyxwRojE0
>>545 サッカー=キリンに対抗して野球=アサヒってイメージが確立されつつあるな。
>>577 主催はMLBだろ?
米からすりゃ、日本に放映権売れてウマー
将来MLBで使えそうな選手が見つかってウマー
って所なんじゃないの
野球ファンのが醜いと思う。
イボゴキ論争なんて正視に耐えない。イチロー好きがふらっと芸スポにきてあれ見たら完全に引く
589 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:55:09 ID:CGJqA/4q0
今気付いたけど、アサヒって名前が良くないなw
>>577 勝って当たり前と言われるから、負けるのが怖いだけだろうw
辞退した奴は批判が怖くて逃げたチキン野郎だよw
負けたらボロクソに言われるだろうからな。
幾ら予防線を張ろうが、負ければ負け犬。
逃げ出した奴はチキン野郎。
そんなに怖いのなら、WBCなんてやらなきゃ良いだろう。
591 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:31 ID:J+bF/fJv0
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee 2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia 2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy 2.85 出場か、最後で辞退の可能性大
7 Matsuzaka 2.90 出場wwwww
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets 3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley 3.14 辞退
12 Jon Lester 3.21 辞退
13 Volquez 3.21 出場予定
14 Derek Lowe 3.24 辞退、つーか呼ばれてない?
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks 3.32 辞退
17 Dan Haren 3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退、つーか引退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker 3.45 辞退、つーか呼ばれてない?
21 Hernandez 3.45 シーズン終わってるしなwwww
22 Zack Greinke 3.47 辞退、つーか呼ばれてない?
23 Ervin Santana 3.49 辞退
592 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:56:41 ID:CGJqA/4q0
読売がねじ込んだ亀井が浮きまくってる件
>>588 ヤキサカ論争も同様にヤバいぞw
普通の人は絶対引く
>>585 普通に、お前みたいなのが一番キモイを思うぞw
595 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:07 ID:CGJqA/4q0
やたら強気なのがいるのが恐いな
いくら辞退者続出とは言え、どう見ても優勝は無理だろ
596 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:58:08 ID:J+bF/fJv0
>>566 チョンが多いのは野球だし
通 算 最 多 勝 利 : 金 田 ( 韓 国 人 )
通 算 安 打 : 張 本 ( 韓 国 人 )
通 算 防 御 率 : 藤 本 英 雄 ( 韓 国 人 )
通 算 本 塁 打 : 王 ( 中 国 人 )
連 続 フ ル イ ニ ン グ 出 場 : 金 本 ( 韓 国 人 )
アメリカに押し付けられたプロ野球を有り難がってるのが焼き豚
普通の人間の感覚だと、
野球の日本代表もサッカーの日本代表も頑張れって感じだろ?
2ちゃんのサッカーオタクがやたらと野球に敵意を抱いて、キチガイ染みた
レスを繰り返してるほうが異常
598 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:59:19 ID:b+JIy5qS0
問題に目を瞑って空騒ぎw
で、いつの間にか亡国一歩手前とw
599 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:59:41 ID:Xd+nxFY9O
最初はサカ豚焼豚争いが醜いなぁって思ってたけど、
酷い奴らってほんの数人だよね
そいつらがまとめていなくなれば、随分まともな話ができると思う。
野球スレもサッカースレも
600 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:15 ID:V5O1+59a0
>>586 けど、アサヒは4年ごとしかやきう代表を煽れないからかわいそうだなw
4年後なんてもう、巨人戦が地上波から完全消滅してるだろうなw
601 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:23 ID:CGJqA/4q0
602 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:00:45 ID:I7nkb7Jt0
自分達が開催した大会のクセに真剣に取り組んでる日本に皮肉とか・・・
しかも自分達はやる気が無い(ポーズかもしれんが)
アメ公はキチガイ
>>595 日本が優勝できるかどうかはわからないが
負けたとしても言い訳なんて通用しないってだけの話。
米国も同じ。 ベストメンバーじゃないなんて言い訳は通用しない。
負ければ負け犬なんだよ。
605 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:01:56 ID:8ZSKJHUN0
アサヒチャレンジカップはテレビでやるの?
606 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:23 ID:D0akoyJxO
>>584 ごめん、気付かなくて遅くなりました。
がんばるよ、応援してね!
607 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:02:29 ID:V5O1+59a0
>>602 MLBが開催してるだけだから。
それをマスコミが全然盛り上がらないって真実を言ってるだけ。
日本みたいにマスゴミがやきうを所有して偏向報道してないから。
608 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:27 ID:CGJqA/4q0
>>603 あんた、球拾いばっかでつまんなかっただろって野球やってた人を馬鹿にしてたから、
よほど凄い強豪校か社会人チームとかでやってたのかな、と思って
違うならもういいや
609 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:33 ID:V5O1+59a0
>>607 ところで、なんでそんなに野球を憎んでいるんだ?w
611 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:44 ID:ZCJfC2vB0
だから言ったろ
WBCはサッカーのW杯に嫉妬してしまった日本というより読売が
米に提案しゴリ押しして始まった大会
米は難色を示していたがその代わりに日本が大金を払う
米もとりあえず金が入るということでなんとか妥協して付き合ってるだけなんだってば
612 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:55 ID:TZ9e9HHIO
連日のWBC報道量は2002年W杯以上だろこれwメディアのとんちんかんぶりには恐れ入るわw
613 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:04:57 ID:DwVRAtGV0
情報戦。
米国の選手にも同情するけどな。
勝って当たり前、負けると恥・ぼろくそ言われる大会ってのは
野球に限らず何に関してもやり辛いし、モチベーションも上がらないからな。
615 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:06:38 ID:b+JIy5qS0
>>609 WBCなんかどうでも良いから野球界は絶対五輪野球は
死守しなきゃいけなかったのにね
>>595 日本はモチベーションだけは高いからな
案外勝つんじゃないかな・・・と思ってる
勝って当たり前というより、勝っても意味がない、どうでもいいと思われてるんだろう
>>612 >連日のWBC報道量は2002年W杯以上だろ
さすがにそれはないw
2002の時なんて日本代表の宿舎の特集やら、イタリア、イングランド、とかの
宿舎・食事とか仰山やっていただろ?w
きわめつけはベッカムw
619 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:30 ID:V5O1+59a0
>>610 憎んでないよ。
マスゴミの報道がうっとしいだけ。
スポーツニュースの9割もやきうの練習を垂れ流して、
シーズン真っ盛りのウインタースポーツを完全無視するような
体勢が改められれば誰も文句言わないだろ。
アメリカほど腐っり切った国もない
あと卑怯
621 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:07:53 ID:CGJqA/4q0
>>611 逆だと思うけどなあ
サッカーW杯でとんでもない大金が動くのに目を付けたアメリカがMLB主導で世界大会を
開いて金を吸い取ろうとした
読売は日本での活動をアメリカから委託された、つまりアメリカの犬
ってとこじゃないの?
>>614 ボロクソは言われないんじゃないか?
アメリカの報道みるかぎり本当に関心無さそうだぞ
623 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:08:15 ID:BaWGZlLB0
>>611 メジャーの五輪に儲けさせるなら自分が儲けるための大会だぞw
読売にそんな力あるかよw
624 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:08:38 ID:4Lb7ABhN0
圧勝してアメ公が本気じゃないからとか言い訳したらm9(^Д^)プギャーしてやれば良い。
>>619 >マスゴミの報道がうっとしいだけ。
ならば野球脳とか焼き豚とかいう表現は不要だなw
626 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:09:12 ID:147x0KlUO
球〜を打〜つ〜の〜が、
やきう〜でな〜ら〜ば〜
茶の間〜のハ〜〜ト〜が
な〜ぜ〜打〜て〜ぬ〜
>>619 >スポーツニュースの9割もやきうの練習を垂れ流して、
シーズン真っ盛りのウインタースポーツを完全無視するような
体勢が改められれば誰も文句言わないだろ。
ウィンタースポーツに興味のある奴って日本にそんなにいるかね?
>>622 前のWBCで負けたときに米国のメディアに笑いものにされていたがw
ベースボールよりも野球の方が上なんて言ってな
NYタイムズとかここぞとばかりに大活躍
普段は日本の悪口ばかり言っているくせにw
629 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:09:59 ID:V5O1+59a0
>>625 やきうは大人気なんだから当たり前だって何の疑問ももたない
洗脳された馬鹿が多数いるから無理だw
630 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:10:43 ID:TZ9e9HHIO
>>618 そうかな? でもドイツ大会よりは多いだろ?
631 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:10:53 ID:V5O1+59a0
>>625 こんなやつだw
>>627 > ウィンタースポーツに興味のある奴って日本にそんなにいるかね?
632 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:10:58 ID:D0akoyJxO
>>609 野球のこと調べてくれたんだ。ありがとう。
でも、がんばるよ、応援してね!
日本サッカーもワールドカップがんばってね、応援するから(^O^)/
633 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:10:58 ID:CGJqA/4q0
>>616 ほんとピッチャー次第だね
だってますます点が入りそうにないしw
日本の焼き豚がチョソ国野球を馬鹿にしてるのと同じだと思うよ
アメリカは日本の野球見て笑う権利があるんだよ
635 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:11:42 ID:V5O1+59a0
>>627 やきうの練習がトップニュースだと思ってる奴って何か勘違いしてないのかね?
>>630 ドイツのほうがおおいだろ?w
どんだけ被害妄想だ?w
>>633 短期決戦だから、元々投手の出来が結果を大きく左右するわな。
それはMLBのプレイオフ・ワールドシリーズだって同じだけど。
638 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:12:23 ID:BaWGZlLB0
キャンプ報道くらいでワールドカップ異常の煽りってw
あれこそ朝から晩まで洗脳状態ジャン
639 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:13:33 ID:ZCJfC2vB0
WBCを提案したのは日本
日本にとればサッカーのW杯をきっかけにして人気出たように
これを取っ掛かりにして日本プロ野球を盛り上げたいと思った
米にとればこの大会をきっかけに金が入るうまいビジネスだと思った
両者の思惑が一致した
米はとりあえずやりさえすれば金が入る
でもメジャーにとってはワールドシリーズが真の世界一だと思ってるから
適当に流しておけば金だけは入るしウマー
640 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:13:35 ID:V5O1+59a0
シーズンオフの野球の練習を垂れ流してる映像を延々流してる国なんて日本の
基地外野球脳マスゴミだけだよw
やきうやってる珍しい国のアメリカでもそんなアホな事やってないw
>>629 日本においてはいまだに野球が一番のメジャースポーツであるのは事実なんじゃないか?
往年よりの人気が下がったとはいえ。
毎年140試合以上して、各試合に何万人とあつめられるスポーツって他にあるか?
サッカーの日本代表でさえ最近は集客に苦労するようになってしまったんだぜ?
642 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:13:48 ID:b+JIy5qS0
なんでこんな間抜けな大会に参加決めちゃったんだろうね
断れば良いのにw
芸スポの野球vsサッカーはもう6年以上前から当たり前のようにあるのに
焼き豚が「野球とサッカーの争いは極1部の奴だけ」って嘘ついてるのが笑えるw
最近芸スポ見て傷ついてこの流れを打開しようと適当にレスしてるのが分る
無駄だよ
芸スポ名物だもんw
644 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:48 ID:V5O1+59a0
>>638 やきうのただの練習がトップニュースになる方が異常w
そんなアホな事が当たり前だと思ってるから、このスレが5まで伸びてるんだよw
645 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:14:48 ID:CGJqA/4q0
>>634 それはあるね
キャッチャーミットを動かすなとか、打者投手の間合いの規制とかは当然の流れの
ような気がする
日本への嫌がらせとか言う人もいるけど、なんかベースボールの方が武士道に
近いというか、正々堂々とやってる感じがして、こっちが譲歩すべきなのかなと
646 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:04 ID:I7nkb7Jt0
ID:V5O1+59a0 抽出34
気持ち悪いなあ
なんでこの手のスレはこんな基地ばっかり沸くの
647 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:29 ID:Ci93XoW00
ピッチャーが言うなら分かるけど
野手は守備で少し走ってバットを数回振るだけじゃんw
昼の休み時間の小学生のが動いてるw
648 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:15:33 ID:ng9rLH+w0
>>640 ワールドカップの時はサッカーがトップニュースになるけどなw
ハンドボールの時もトップになってなかったか?
650 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:24 ID:J+bF/fJv0
>>640 >シーズンオフの野球の練習を垂れ流してる映像を延々流してる国
まさかそんな国が韓国に2連敗したり米マイナーリーガーに2連敗するわけ無いだろw
651 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:16:29 ID:V5O1+59a0
>>641 で、9割も練習流すほど人気あるのか?
頭大丈夫?
低視聴率でやきうの試合は全然中継しないくせになw
652 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:17:07 ID:D0akoyJxO
>>640 サッカーも野球以上に放送される様になるといいね。応援してるね(^O^)/
653 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:17:11 ID:BaWGZlLB0
ウィンタースポーツをもっと報道しろと騒ぐ坂豚が
ハンドやアイスホッケーに嫉妬する不思議w
>>651 9割も練習?
意味不明だなw
放送時間を計って割合の統計でもとったのか?
655 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:17:52 ID:V5O1+59a0
>>652 やきうはそのうち無くなるから安心しろw
Jリーグっていつやってんだか知らないけど、今はやってないんでしょ?
プロ野球も当然やってない。 相撲もない。 フィギュアもつい先日大きな大会があったばかり。
スポーツニュースと言っても報じることがないじゃん。WBCとゴルフのあんちゃんぐらいか。
>>653 【レス抽出】
対象スレ:【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 辞退者続出「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★6
キーワード:アイスホッケー
653 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 16:17:11 ID:BaWGZlLB0
ウィンタースポーツをもっと報道しろと騒ぐ坂豚が
ハンドやアイスホッケーに嫉妬する不思議w
抽出レス数:1
658 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:19:11 ID:V5O1+59a0
>>653 ハンドやアイスホッケーに嫉妬ってアホかw
もっとハンドやアイスホッケーを報道しろw
西武なんてやきうを潰してアイスホッケーを存続させろってw
659 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:25 ID:BaWGZlLB0
>>658 中東の笛のとき坂豚がハンドに怯えてたけどw
660 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:49 ID:V5O1+59a0
>>654 そんなもん以前にも既出だし、
見たまんまだからわかるだろ
やきうの練習なんて数分のフラッシュニュースで十分だよw
661 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:20:53 ID:obeFdCdKO
>>619 それは、あなたが暇人で、テレビばーーっか、見てるからだと思います。
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
冬のTOYOTAサッカーの扱いなんて、うざすぎじゃないですか?あんなの、チャリティーマッチ以下のカス試合。
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
>>656の追加
米国の場合、入れ替わり立ち替わり1年中プロスポーツやっているからな。
プロスポーツ大国だから。
日本の場合は冬場なんてスポーツで報じることがない。
ウィンタースポーツって言ってもフィギュアスケートぐらいしか人気がない。
>>656 スキーとか思いっきりシーズン中なんですが…
664 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:16 ID:V5O1+59a0
665 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:36 ID:FtZLCjl80
NYT「ふぅ・・・お前ら何盛り上がってんだよ」
666 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:21:38 ID:D0akoyJxO
>>655 野球の心配してくれてありがとう。感謝、感謝
サッカーもいろいろがんばってね!
>>658 アイスホッケーってむかしは中継とかしてたんだけどな
バレーとかも普通にリーグ戦の中継とかあったわ。
でも、結局、続くだけのそこ力がなかったんだわな
668 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:22:07 ID:BaWGZlLB0
海外サッカーこそいらんだろ
あんなもん高い放送権料払ってるから流してるだけ
ひっかかるのは馬鹿だけ
669 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:22:09 ID:V5O1+59a0
>>661 それ日テレだけw
やきうは全ての局で必死に煽ってるけど?w
>>663 だから、人気がない。 ジャンプ競技は以前は多少人気があったが
ルール改正で日本の選手が潰されてから、全く人気がなくなったよな。
>>663 スキーとかばかり報道していたら苦情が殺到して、視聴率が低下しそうだけどなw
アメリカは日本の野球を笑う権利がある
アメリカは日本の野球を馬鹿にする権利がある
アメリカは日本の焼き豚を叩く権利がある
673 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:23:32 ID:IL/+YlAS0
>>641 野球もサッカーも正直どっこいどっこいだろ。
674 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:23:31 ID:CGJqA/4q0
>>667 どこも有料チャンネルに移行したね
うちGAORA入るけど野球、サッカー、バスケ、テニス、NFL?・・・なんか色々やってる
675 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:23:32 ID:BaWGZlLB0
ハンドってサッカーよりおもしれーじゃんってレスがあったら
坂豚が総攻撃してたけどな
>>669 野球が煽ってんじゃなくて、テレビ局が野球に乗っかってるんだろ?
>>668 高い放映権料払ってたMLBは撤退したなwww
678 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:16 ID:U9cN6jWb0
世界大会ごっこの代表ごっこ。
679 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:16 ID:V5O1+59a0
>>662 人気が無いとか言ってやきう偏向ばっかりしてるから、
報道されないマイナー競技が存続で困ってるんだよ。
スポーツ好きなら憂う状況だと思うが?
それとも焼き豚は、やきう以外のスポーツは滅びろと思ってるのか?
やきう以外の競技は一切報道するなと思ってるのか?
だったら叩かれて当然だなw
680 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:24:35 ID:BaWGZlLB0
野球のニュース流さなきゃスポーツニュースの枠なんてこんなにないよ
>>679 >人気が無いとか言ってやきう偏向ばっかりしてるから、
>報道されないマイナー競技が存続で困ってるんだよ。
俺はマスゴミ関係者じゃねえから知らねえよw
マスゴミに言ってやれよ。 多分視聴率が取れないから、やらないんだと思うが。
奴らはただの銭ゲバだから。
682 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:25:31 ID:V5O1+59a0
>>676 テレビ局がやきうにのっかってたら、もっと試合中継してもらえよw
低視聴率でやってもらえないけどなw
>>1 盛り上がってる所に冷や水ぶっかけるの好きだね、マスゴミはw
反対に冷めてたら「これだから日本はw」って言うんだろ。
684 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:06 ID:fnqfSJyH0
別に日本も盛り上がってねぇよw
暇なマスコミの取材が行ってるから勘違いしてるんじゃないか
685 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:18 ID:V5O1+59a0
>>681 だから、焼き豚とか野球脳が叩かれるんだよw
これでわかったろw
>>573 浮かれ気分のとこ悪いけどIOC総会は10月だよ。
で、総会直前の理事会で2競技に絞り込んで総会に提案。
これはあくまでも方針で、7競技の連盟からは2競技じゃなく
7競技すべてか最低3、4競技を総会にかけるよう要望がなされてる。
6月にやるのは理事会で
その場で行われるのはIOCプログラム委員会が7競技の評価報告を理事会に提出するとこまで。
687 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:26:29 ID:F0tz6XMiO
韓国にも言ってやれよ。
WBCじゃどうだか知らんけど、兵役免除とやらで死に物狂いでやってんじゃねーかwww
688 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:24 ID:CGJqA/4q0
野球偏向報道って言うけど、サッカーはスパサカ、やべっちと専用番組があるじゃん
スポるとだって月曜はサッカー特集やってるし
689 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:24 ID:BaWGZlLB0
報ステなんて野球速報でもってるじゃん
NHKの九時のもそうだな
あれも野球速報を10時直前に持ってくる方法で定着した
すぽるとが野球に力をいれないのはあらかた報道されてるから
>>679 競技に魅力がなければ人はつかないんだよ?w
ハンドボールなんてみてみろよ、
物凄い勢いで報道されて観客が集まったが、韓国戦に負けてからは
サーッと人が引いていってしまっただろ?
石川にしろ、真央にしろ、競技と選手に魅力があるから観客もあつまり
報道も持続していくんだよ
692 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:27:38 ID:4Lb7ABhN0
やきうで飯食ってる人間がマスゴミでも多いからな。
適当にでっちあげやよいしょ記事lかいて夜は選手のおごりで飲む、そんな生活を
何十年も続けてきた廃人に他の仕事は無理。
野球は人気ないからなぁ
694 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:18 ID:V5O1+59a0
>>681 つーかさ、
やきうなんか日本以外では、ほとんどの国でマイナー競技だよw
焼き豚に取ったら、洗脳してやきうが人気あるようにしてくれてるマスゴミ様様だろw
695 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:26 ID:CGJqA/4q0
696 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:28:27 ID:D0akoyJxO
698 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:01 ID:obeFdCdKO
>>669 ★★★★★★★★★
要は、嫉妬なわけね。
煽っている?単に視聴者のニーズに合わせて、扱う時間が多いだけ。ただそれだけ。サッカーは弱いし、つまらんから扱いが低いだけ。じゃ、クリケットの試合結果を放送しますかWW?
そもそも、“煽る”なんていう日本語の使い方が間違っている。
★★★★★★★★★
699 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:20 ID:HUvBjoxCO
松井秀喜が出場しない大会に意味はありません。
700 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:25 ID:BaWGZlLB0
>>695 古館は野球に興味ないよ
あるのはプロレスだけだろ
702 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:29:32 ID:V5O1+59a0
ちょっと前なら真央、真央ばかりだったし、その前は朝青龍ばかりだった。
当時のほうが凄かったろ。 今はさほど騒ぐネタがない。
その穴埋めにWBCとプロ野球のキャンプ情報
視聴率がとれそうな他のネタがないからだ。
704 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:39 ID:D0akoyJxO
705 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:30:54 ID:V5O1+59a0
>>701 いつまでも大量のやきうニュース見て洗脳されとけよw
そりゃアメリカのメディアは報道しないだろうな。
負ける確率が高いからな
>>703 真央なんか騒いでるのは試合前後1.2日だろ
WBCはまだキャンプだぞwwww
>>705 で、お前はどういう報道をのぞんでいるんだ?
報道時間とか内容とか具体的にかいてごらん
人気があり、需要があるから野球報道が多い
それだけだよ
サッカーはWC本戦までに練習試合や予選などで50試合ぐらい海外の国と
戦うけど
野球はWBC本戦までにオーストラリア戦の1戦だけか・・。
ほんと世界大会ごっこって言葉がよく似合うね野球はw
>>706 というか、米国の場合は年中プロスポーツ満載だから。
他に報じるネタがいくらでもある。 季節ごとに決まっていると言っても良いな。
キャンプなんて退屈なものを報じる必要はないわな。 試合のほうが良いでしょw
大変です。日本代表 vs 読売ジャイアンツ のtv中継がありません!
713 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:54 ID:D0akoyJxO
顔、真っ赤な奴いますね
714 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:32:59 ID:J+bF/fJv0
在日マスゴミが野球洗脳報道をするのは
こういうのが関係してるよ
通 算 最 多 勝 利 : 金 田 ( 韓 国 人 )
通 算 安 打 : 張 本 ( 韓 国 人 )
通 算 防 御 率 : 藤 本 英 雄 ( 韓 国 人 )
通 算 本 塁 打 : 王 ( 中 国 人 )
連 続 フ ル イ ニ ン グ 出 場 : 金 本 ( 韓 国 人 )
【高野連役員】
■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)
■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)
■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)
■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)
http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/
715 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:33:08 ID:ng9rLH+w0
>>697 選手にすらはしごを外される哀れなやきうんこwwww
716 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:33:25 ID:V5O1+59a0
>>708 各種競技の公式の試合優先、ただの練習なんて二の次でいいよ。
>>707 真央に関して言えば夏とかにも報道してるだろ?
やれ、アメリカで合宿中とか・・・・
現地までカメラが行っておいかけてんじゃん
フジなんて真央大好きだぞ
718 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:34:08 ID:V5O1+59a0
>>709 低視聴率で試合も中継されないのに人気ってw
ほんと勘違いした情報弱者ばっかりだなw
>>697 焼き豚哀れwwwwwwwwwwwwwww
まったく盛り上がってないのに焼き豚だけ盛り上がってるwwwwwwwwwwwww
腹いてーよw
720 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:34:28 ID:BaWGZlLB0
>>715 へんなスレ見るなよ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ14 [ラジオ番組]
小学生とセックスしたい! [U-15タレント]
721 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:35:18 ID:8ZSKJHUN0
テレビ局、新聞社が球団を保持してるから洗脳報道が多い
それだけだよ
722 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:35:51 ID:V5O1+59a0
>>718 だから、この季節に何を報じるんだよ
本日のクロスカントリー情報か
ニーズがないんだろうよ
>>716 じゃー、例えば今はどんなスポーツの公式の試合があるんだい??
お前の理屈で言うとワールドカップ前にサッカー日本代表のキャンプを
報道するのもご法度だな?
試合前の練習でフォーメーションを確認しましたとか、そういうのもなしなw
725 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:34 ID:J+bF/fJv0
>>697 北朝鮮・・・いや間違えた、日本から外に出るとそうなる罠
726 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:35 ID:D0akoyJxO
>>718 なんでそんな性格なの?
てかサッカーできる人?うまくはないだろうな
727 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:36:48 ID:BaWGZlLB0
坂豚はこの時期
スポーツニュースなんて見なくていいじゃん
3月までなにもないじゃんw
728 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:37:09 ID:V5O1+59a0
>>721 で、そのやきう洗脳報道を真に受けて、全世界がWBCに熱狂してるって思っちゃうって事ねw
かわいそうな情報弱者w
730 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:37:33 ID:UCw5wTuK0
>>724 少なくても練習試合の一ヶ月も前からキャンプ情報は報道しないよ
731 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:38:36 ID:dW+GfpcI0
>>661 >冬のTOYOTAサッカーの扱いなんて、うざすぎじゃないですか?
>あんなの、チャリティーマッチ以下のカス試合。
>┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ガンバ大阪vsマンUの試合はいろんな国の実況のが
ようつべにあがってるから見てみ
チャリティマッチ以下のカス試合だったら
あそこまでいろんな国からガンバ大阪の名前で検索かけられないからw
たぶん世界的に日本のプロスポーツクラブの中では
一番名前知られてると思うよ>ガンバ大阪
>>730 ワールドカップの前は一ヶ月前からじゃんじゃん報道されてるけどなw
733 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:03 ID:V5O1+59a0
>>724 今のやきう報道より少ないと思うが、もっと少なくても問題ないよ。
試合本番の中継がありさえすればね。
その他スポーツの公式戦報道が最優先なのは当然。
735 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:07 ID:IL/+YlAS0
野球は選手のキャラで興味を引く“半芸能スポーツ”として、ここまで来た訳で
マスコミもその意識で報道すれば
一般のスポーツファンは混同しなくて助かるのに。
最近は栗サン始め、やたらと競技性やアスリート性を
前面に押し出してくるから見るに耐えない。
736 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:11 ID:BaWGZlLB0
オレのきおくだと06年のワールドカップは二ヶ月前から異常に煽ってたぞ
まったく盛り上がらず大会途中に沈静化したがw
737 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:39:33 ID:D0akoyJxO
>>728 おまえ、がちキチガイなんだなw
よっ、サカ豚の鏡!
738 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:17 ID:V5O1+59a0
>>731 日テレだけなw
それに来年は日本で開催しないから、ほとんど扱わなくなるよw
よかったな焼き豚w
739 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:18 ID:UCw5wTuK0
>>732 残念ながら練習試合とかちゃんとしてるからな
野球は豪州戦以外練習試合しないのに一ヶ月も前から放送しっぱなし
740 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:25 ID:CGJqA/4q0
>>710 年間4試合ってことはないだろ
もっと多いと思う
741 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:29 ID:mzLQ6iEy0
アメリカのMLBによる日本の為のWBCですから。
742 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:39 ID:5lyso9UM0
なんと醒めまくってる歯茎であった
いまフロリダの方で、自分を取材してくれてる人達との食事会。
しかもご馳走になっちゃいました。ありがとうございます。
やっぱりアメリカにきて不安があったりするから、マスコミの人達とも
仲良くやっていかなあかんなって思ってます。
自分の成績が良ければ勿論いいことを沢山書いてくれるだろうけど、
悪ければそりゃ?書いてくんないんだから、しっかりと頑張って、
毎日楽しく会話をしたいよな。
いま日本ではWBCが話題になってるみたいやけど、
残念ながらアメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない。
せっかく世界で盛り上がってやっていこうっていう大会やのになぁ。
しかもアメリカ側からやろうって言った大会でしょ?やっぱり少し残念やね。
743 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:48 ID:BaWGZlLB0
情報弱者ってなに?
情報つわものもいるの?
ゲンダイ、フジを愛読してるのがそれ?
744 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:40:50 ID:SisHwMHm0
大会中ドーピング検査はするの
抜き打ちの
745 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:04 ID:3VoRAn+W0
【スポーツ】レッドソックス・金炳賢、チームメートからボイコット?[09/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095662521/ >1人や2人と口論する程度ではなく、チームメート全員にボイコットされている雰囲気
>で、衝撃を与えている。
>記事を書いたボブ・ホラー記者は、「以前の金炳賢はチームより自分自身のことを
>先に考えるような印象で、チームメートを遠ざけていた。
>実際、一部の選手はチームの雰囲気が悪化するのを恐れ、金炳賢を大リーグに復帰
>できないように球団に働きかけた」とした。
>テオ・エプスタインGMもこうした雰囲気を否定しなかった。
746 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:21 ID:V5O1+59a0
747 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:41:53 ID:5lyso9UM0
>>739 レスの流れも読めないお馬鹿ちゃんかい?www
アメ公はアメ公、ジャップはジャップ。 それぞれ事情が違うしどうでもいい。
750 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:42:41 ID:b+JIy5qS0
でオーストラリアに勝てばアメリカに行けんの?
結局反論が一切ないのが全て
752 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:42:47 ID:Aqq2D/M00
753 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:12 ID:BaWGZlLB0
wbcの報道は練習試合の一週間前からだぞw
754 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:14 ID:CGJqA/4q0
サッカーのオーストラリア戦ほど盛り上がらないことは確か
色々確認しないといけないことが多いからもう一カ国ぐらい呼んで欲しかった
755 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:49 ID:Dpf9UdT80
>>1 なんかこういうニュース聞くと萎えるな;
せっかくWBC楽しみにしてんのに。
756 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:59 ID:NdEinB7QO
ジュージュー
757 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:44:08 ID:UCw5wTuK0
>>748 は?
なにファビョって草生やしてんだキチガイ
758 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:44:29 ID:V5O1+59a0
759 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:44:43 ID:1wvPky/J0
まぁ イチローの張り切り様は突出して異常、異様だがw
アメリカが始めたWBCだろ?他の国が盛り上げようとしてくれてるのになんなんだこいつら
馬鹿か
763 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:45:22 ID:D0akoyJxO
>>746 おまえ、大丈夫か?まじで。
そろそろ人殺すのか〜?
>>746 >やっぱりアメリカにきて不安があったりするから、
>マスコミの人達とも仲良くやっていかなあかんなって思ってます。
上原ってやっぱどこか抜けてるな
765 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:45:51 ID:SisHwMHm0
また韓国に負けて
イチローがfuck!て言うんだろw
fuckてw
766 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:21 ID:Dpf9UdT80
>>759 「シーズンが大事だから」と出場を辞退するメジャーリーガー達と対照的過ぎるなw
>>746 イチローも上原みたいにアメリカでは一切話題にならないの知ってるんだろうね
だけど日本ではエキサイトしちゃうw
768 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:46:40 ID:V5O1+59a0
>>762 抽出 ID:ofH71cSx0 (2回)
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:10:00 ID:ofH71cSx0
アメリカがはじめたWBCなのに何勝手なこと言ってるんだ
馬鹿かこいつら
762 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 16:45:08 ID:ofH71cSx0
アメリカが始めたWBCだろ?他の国が盛り上げようとしてくれてるのになんなんだこいつら
馬鹿か
3大会連続優勝して一場辺りにアメリカは大したことないって言わせればいいのかな
770 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:47:24 ID:V5O1+59a0
>>766 給料払ってくれるのは所属チームなんだから当然
771 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:47:34 ID:obeFdCdKO
>>731 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ガンバ大阪(笑)?世界で知られている(笑)?
ノーテンキだなぁ。笑っちゃうよ(*≧m≦*)ププッ
知られてるわけないでしょ。糞サッカーのお決まりアジア予選で勝ってアジア代表になったただけなんだからWW
マンユと対戦したから知られてる?ないない、雑魚のアジア地区のなんとかチーム・・・くらいwwww
>>766 イチローはチームを捨ててるからなw
チームに期待しても、がっかりするだけだしw
グリフィー加入で少しは楽しみも増えたかも知れんが・・
773 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:47:37 ID:e+CV6y/20
ワールド豚コレクションをやりたがってるのは日本だけか・・・
焼き豚の代表ごっこに付き合わされる他の国も大変だな
774 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:11 ID:8ZSKJHUN0
775 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:33 ID:UCw5wTuK0
>>761 >お前の理屈で言うとワールドカップ前にサッカー日本代表のキャンプを
>報道するのもご法度だな?
>試合前の練習でフォーメーションを確認しましたとか、そういうのもなしなw
これ対してレスしただけだけど?
776 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:35 ID:Dpf9UdT80
>>769 そんなこと言われても、当のあいつ等はどうでもよさそうだなw
777 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:48:42 ID:BaWGZlLB0
代表ごっこにあっさりと抜かされた世界のスポーツの代表
>>759 どの選手にも言えることだけど、MLBに行ったことによって
日本の野球界にあたえた損失に対して報いたいって気持ちがあるのかもなぁ
780 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:49:27 ID:D0akoyJxO
>>766 イチローの姿こそ、模範的メジャーリーガーなんだが
だって、WBCはMLB機構主催でMLB選手会後援の大会なんだから。
球団は選手の出場に干渉しちゃ駄目なんだ。
ただし、投手がメインだが、この選手だけは勘弁してくれってのは
球団が申請できるようになってる。
782 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:49:50 ID:ZCJfC2vB0
ヘイ!やきうんこ大盛、味噌汁!
お客さんは何する?
↓
783 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:02 ID:V5O1+59a0
784 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:50:14 ID:Dpf9UdT80
>>770 まぁチームあっての選手だからな・。
ある意味当然かもしれん。
>>778 っていうよりイチローはアメリカ行って、たいしたことないって思ったんだろうよ
行く前はアメリカに憧れを持っていたが、いってみてがっかりする面も多かったと。
日本のほうが優れているという面を感じたんだろうよ
イチロー自身がそんなことを言っていたわ
786 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:50 ID:Dpf9UdT80
>>781 「球団は選手の出場に干渉しちゃ駄目」だとして、それがなんで模範的って事になるの?
787 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:06 ID:UCw5wTuK0
>>779 なんだこいつ気持ち悪い
本当に頭おかしいんだな
>>770 NPBに好きなチームがある人なら複雑な気持ちの人も多いだろうね
WBCに価値があるなら良いけど、たいして価値がないなら尚更だろう
>>784 FIFAは代表召集に応じるようルールで縛ってるんだよね
そういうのがないとベストメンバーは難しい
>>787 いやいや、おかしいのはお前だよw
ヨーク考えなさいw
791 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:56 ID:BaWGZlLB0
>>783 日本でもアメリカのダーツみれるしなあw
792 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:52:58 ID:HODuU6640
本場アメリカ「WBCで何マジになってんの?」
欧州「野球って何?」
国内「焼豚、薬豚ww」
チョン「あんだけ真剣にやってて、家のカスに完敗したww」
焼き豚馬鹿にされすぎwww
793 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:32 ID:laPnbrsP0
日本「国の威厳を掛けて絶対に優勝します!」
他国「どうぞどうぞw」
前回チャンピオンだけが必死の世界大会w
794 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:53:55 ID:V5O1+59a0
>>791 やきうは、韓国で巨人戦だけだったよなw
795 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:54:03 ID:J+bF/fJv0
796 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:54:07 ID:UCw5wTuK0
>>790 もーいいよ
お前みたいなキチガイ相手にするんじゃなかった
>>790 ドワイト・ヨーク…
なんでもない、忘れてくれ
800 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:54:38 ID:8ZSKJHUN0
そういえばオーストラリアは出ないの?
>>786 WBC前なんだから、WBCに集中しなきゃ駄目でしょ。
MLB機構主催・MLB選手会後援の大会だぜ。 シーズンと同じだ。
WBCが終わったら、さっと気持ちを切り替えてMLBのシーズンに集中する。
802 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:55:09 ID:Bcq6DrNS0
>>789 そもそも代表で戦うことを誇りに思ってる選手が多いからW杯を辞退する人ほとんどいない
803 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:55:46 ID:b+JIy5qS0
MLBって国際野球連盟に加入してないんだよね?
駄目だこりゃw
804 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:56:43 ID:Dpf9UdT80
>>801 MLBが主催してる大会とは言え、大して意義なんて感じてないんじゃないの。
アメリカ国内で盛り上がらないし。
まぁ「MLB機構の中の人達」からすれば模範的と言えかもしれんけど、それだけだよね。
805 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:56:46 ID:xOovoQp4O
前大会の時、開催前から興味なしと言ってた自分だが、始まると実況板のあの盛り上がりも面白くて見てしまったのは良い思い出w
806 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:57:14 ID:V5O1+59a0
>
>>783 > 日本でもアメリカのダーツみれるしなあw
Jスポーツでやってるのは、PDCっていう英国のプロダーツ団体の試合で、
アメリカじゃないんだよなw
ほんと焼き豚って情報弱者だなw
808 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:01 ID:Aqq2D/M00
>>799 ヨーク懐かしいな。
コールとの2トップにベッカム、ギグス、スコールズ、ロイ・キーン…
一番よかった時代だな
809 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:09 ID:BaWGZlLB0
>>806 真っ赤な顔で飛んでくるなよw
税リーグも香港じゃ韓国のリーグとか思われてるかもなw
810 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:16 ID:Bcq6DrNS0
>>803 サッカーも英国4協会はなかなかFIFAに加盟しなかったし、
母国としての変なプライドがあるんだろうな。そしてそのうち他国に追い抜かれる
811 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:58:43 ID:V5O1+59a0
812 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:18 ID:SisHwMHm0
グループリーグて日本なんだな
全開て全試合アメリカだっけ?
813 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:59:47 ID:UCw5wTuK0
>>809 税リーグも香港じゃ韓国のリーグとか思われてるかもなw (笑)
814 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:18 ID:V5O1+59a0
815 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:00:36 ID:D0akoyJxO
816 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:01:13 ID:WCx1L4AI0
クラブのワールドカップw
まだやってんのかよw 落ち着けよ
818 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:02:03 ID:laPnbrsP0
とゆうかW杯とWBC(笑)を同じ天秤にかけないでくれよw
W杯・・・世界各地で204カ国が予選をして勝ち抜いた32カ国だけが参加できる
WBC・・・予選もなしに無理やり集めた16カ国
W杯に失礼だろカスwwwww
819 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:02:12 ID:V5O1+59a0
820 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:02:12 ID:BaWGZlLB0
坂豚以外の日本人からしたら欧州のリーグなんてどれもいっしょ
日本以外からみたら
税もKリーグも区別つかねえだろ
それなりに盛り上がっちゃうだろうけど、そんなにWBCを恐れなくても良いよw
WBCが終わったらあっという間に皆忘れて、MLB、プロ野球のそれぞれの
シーズンに流れ込んでいくだけのことだから。
822 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:02:55 ID:8ZSKJHUN0
>>807 お、やっぱそうだよな、中国も出るのに豪が出ない訳ないか
823 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:02:56 ID:Dpf9UdT80
WBCは凄い視聴率だろうね。
前回も凄かった。
実は最初からなかなか良い数字とってた。
恥ずかしくて中日がWBCでないのは正解だな
日本だけが必死でやる方も応援する方も虚しいだけだ
825 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:03:16 ID:gDKJkQVE0
論破されてアホと煽ることしか出来なくなった
ID:V5O1+59a0が涙目なスレはココですか?
826 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:03:20 ID:V5O1+59a0
>>820 野球脳がいかに基地外なのか晒してるだけのレスかw
アメリカ選手達にとって国なんてどうでもいいからな
そこが日本との違いでしょ、日本では国を愛してる選手多いから
アメリカ選手達や松井は国を愛してない、それだけだ
828 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:04:01 ID:V5O1+59a0
>>825 論破してみろよw
この基地外野球脳のオッサンw
韓国だと思ってたら、なんで日本に取材に来たのか説明してみろよw
どこまでアホなんだこいつらw
開幕直前の川崎を、香港の新聞各社が組んだ取材団が訪問。
香港では2年前からJリーグの放送が始まり、
週2試合が生中継され人気急上昇中だという。
http://supportista.jp/news/712
829 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:04:04 ID:6LawCRv/O
一応発案国なんだから、少しは盛り上げる努力しろよw>米
>>823 日本の予選リーグでもまあまあの視聴率だったよな。
ただ客席はガラガラだったが。 チケットすげえ高かったもんw
薄利多売しろってのに。
831 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:04:55 ID:BaWGZlLB0
>>826 中村だっけ? セリエAで活躍してると思ってるのが大多数だよ
おれもスコットランドリーグ所属なんてつい最近知ったw
832 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:05:11 ID:D0akoyJxO
>>818 サカ豚が自分で天秤かけて、優越感を勝手に感じてんだろw
833 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:05:29 ID:V5O1+59a0
834 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:01 ID:SFD+kM3R0
自国が考えた大会を盛り上げない米マスコミを
日本のマスコミが冷ややかに報道すればいい。
835 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:06:07 ID:Dpf9UdT80
>>827 単に、選手達のこの大会に対するモチベーションが低いだけでしょ。
アメリカ人は愛国心強いよ。
いやー
野球脳ってほんとバカばっかりだねw
笑わしてもらったわw
WBCなんて 必要ない。
839 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:07:45 ID:h0Y5EDSeO
焼き豚焦げあがりすぎWWW
>>823 ずっと日本ではゴールデンタイムの時間放送すると思ってるんだなおまえw
東京ラウンドだけだぞ
アメリカラウンドは現地の時間で19時ぐらいからやる
日本では平日の午前中だよ
まぁ高齢者が多い野球ファンだらけだし普通に高視聴率とるだろうね
ただ40%とかそんなの絶対無理だと思っとくといいよ
841 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:07:54 ID:obeFdCdKO
>>783 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
【モウリーニョ】がガンバの名前出した
↑
よーく、考えてごらん。エクスキューズだよ、エクスキューズ(笑)。インタビュアーが日本人だったか、会話の内容が日本サッカーについてのことだったかなど考慮しないとね、坊や。中田主催で日本に来ていたし、そんな中での発言かな?
突然、なんの脈略なくガンバ大阪の名前なんて出すわけねーよ、カスリーグなんて。
あと、ケーブルテレビで放送なんて珍しいことじゃない、グローバルの中で。まぁ、近いうちに打ち切られるに決まっているが。見ている側になんのメリットあんの(笑)?ヘタクソの見本?
842 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:03 ID:EsR+Ttfc0
WBCがなくなったら野球ファンはやっぱり悲しいの?
843 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:21 ID:Bcq6DrNS0
前回はマスコミも大会前そんなに騒いでなかったよな。
今回はW杯並みの連日の盛り上げよう。
結局視聴率なんてマスコミの匙加減一つだな
844 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:47 ID:Dpf9UdT80
845 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:08:52 ID:D0akoyJxO
>>833 おまえ、友達のいない大学生か?それとも、がちニートか?
846 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:09:11 ID:V5O1+59a0
>>841 インタビュアーは外人のオッサンだけど?
989 名前: [] 投稿日:2008/12/23(火) 02:52:04 ID:vI5p2xbEO
http://jp.youtube.com/watch?v=K5J8RCHYUqU モウリーニョが聞かれてもいないのに「ガンバオオサカ」って名前言ってるぞ 1:43頃
代表クラスの選手もほとんど居ないアジアの無名クラブがあんなモダンなサッカーするなんて
世界のサッカー関係者にとって新たな発見だったのかもしれんな
847 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:09:43 ID:rm3tfZooO
結局、焼豚ってみんなパワプロ厨だからな
お前らみたいな見た目悪い豚にスポーツは無理
あきらめろ
848 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:09:50 ID:NUehANLr0
いいわけも何もこれ本音だろw
アメリカ人のほとんどがWBCの存在すら知らないらしいし
だいたい出ない選手が負けた時の言い訳を今から用意する意味がない
出ない選手にとっちゃ勝とうが負けようが関係ない話だしな
野球脳のご都合主義はゲハ住民クラスだわ
849 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:10:09 ID:SisHwMHm0
ガンバの話はもういいにょ
実況板には来ない方がいいぞ焼き豚
傷つく事になる
一人で見ることw
851 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:10:30 ID:qdinTKX00
もしこれでアメリカ優勝してしまったら
辞退した選手赤っ恥じゃないの?
>>845 お前がニートなのは言わなくてもわかったからw
>>841 インタビューの中身を見る限りではもの凄い唐突に名前を出してたぞ
まあユニフォームがインテルに似てるからってのもあるだろうがw
854 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:11:21 ID:SFD+kM3R0
>>842 今みたいなWBCだったらやらなくてもいいんじゃない?
代表選手の中でも心の奥底ではそう思っている人も結構
いると思う。
ていうかモウリーニョみたいな現役バリバリの監督がCWC出場クラブチェックしないわけないし
アメリカ選手はアメリカが負けてもいいの?
どこまで国に愛着ないんだこいつ等、自分達の生まれた国だぞ?
メジャーリーガーがここまで自国に誇りのない奴等の集まりだったとはね
858 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:09 ID:obeFdCdKO
【TOYOTA(笑)サッカー】
>>489>>635>>702 WBC>>>>>>>>>TOYOTAクラブワールドカップ
なの、みんな、忘れてないか?
なんだよ、ガンバ大阪(笑)が3位って。日本国民がはしゃいでいるだけで、欧州でガンバ大阪が3位なんて認めるやついない。
859 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:11 ID:KY2lhd/J0
MLB主催って時点で…
860 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:17 ID:laPnbrsP0
焼き豚いいぞ、もっとファビョれ
861 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:12:35 ID:J+bF/fJv0
日本はウリにびびってるニカ?kkkk
って言われてるようなもんだろうなぁアメリカは・・・
>>851 アジアシリーズで優勝して出てなかった西部の選手は赤っ恥になったかって
話だよ
優勝しても虚しかったから出なくて良かったって思ったんじゃないかなw
アメリカもWBCはそんな感じのどうでもいい大会にしか見てないよ
863 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:13:16 ID:Bcq6DrNS0
>>858 日本のサッカーファンも誰もそんなの認めてないよ
そんなこと自慢気に言ってるのは日テレだけだ
>>857 野球のアジアシリーズ?か何かで西武が負けても
別に何とも思わない
そんな感じなんじゃない
866 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:13:37 ID:D0akoyJxO
>>852 おまえ、だれ?w
しゃしゃり出てきちゃいかんよ。バイ
867 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:13:53 ID:8ZSKJHUN0
868 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:01 ID:NUehANLr0
野球ファンが本気で「言い訳」と言ってるとしたら
ほんとぶっとんだ脳みそしてるなw
ありえない
869 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:49 ID:V5O1+59a0
>>858 ガンバ監督の西野も、日テレのアナが世界3位を連呼してたけど、
ちゃんとCWCの3位ですって言ってたろw
870 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:56 ID:EsR+Ttfc0
>>854 そんなもんかねやっぱり
日本でも中日みたいなチームもあるしどういう方向性になるのか予測できないや
>>868 負ければ言い訳にしかならないよw
前回もそうだった。
大会が始まれば、米国のメディアも一応結果を報じるようになるから。
負けたら笑いものにされる。
872 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:15:48 ID:D0akoyJxO
MLB主催の大会なのにMLB辞退者続出でやる気なしなら、こんな大会とっととやめて欲しい。
874 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:16:46 ID:b+JIy5qS0
しかしホスト国が全然盛り上がっていないという間抜けな状況は
是非マスコミで報道して貰いたい
で次回は参加拒否かアマチュアで参加したら良い
>>866 お前もWBC終わったらちゃんとハロワ行けよw
WBCは平日昼間やってるから楽しみなんだろw
バイw
876 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:17:09 ID:obeFdCdKO
>>846 インタビュアーは、ガンバ大阪(笑)なんて言われたって分からんだろ。
全部、訳してみ。必ず、“流れ”があるから。
じゃぁ、君はベトナムリーグを見たいと思うか(笑)?
焼き豚に真実や正論は通じないよ
だから野球脳って言われてる
彼らには嘘でも捏造でも野球が1番ならそれでいいんだよ
普通の人間から見ればまさにキチガイだけどねw
878 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:17:49 ID:Aqq2D/M00
>>858 なんでWBCとCWC比べて悦に入ってんだよ
比べるべきはW杯とだろ。
まあそれだと絶望するだけだけど…
879 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:17:55 ID:ZCJfC2vB0
ホスト国があからさまにやる気無いんだから日本も帝京とか広陵とか出したら良い
881 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:19:08 ID:V5O1+59a0
>>874 今晩のスポルトでWBCの日米温度差特集ってのをやるらしいよ。
あと、テレ東はこのスレのソースで一度暴露してたよw
朝6時のニュースで誰も見てなかったと思うがw
882 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:19:20 ID:o1Ip66vxO
>>843 視聴率とりたい報ステとかはWBCをよく扱ってるが
ワイドショーなどの芸能界の宣伝番組ではハニカミ以下の扱いやがな
どー考えてもダルビッシュ世間の注目は、イチロー、松坂>>>>>>>>>ハニカミ>>>>>>>大沢の結婚やろ
883 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:19:28 ID:ZCJfC2vB0
>>879 始まれば、米国の球場も満席になるから心配ないよ。
むしろ日本の球場がガラガラだろう。チケットが高すぎるんだよ。
予選リーグなのに。
しかしアメリカ選手達にこれほど愛国心がないとは思わなかった
あいつ等はアメリカがボロ負けしてもなんとも思わないの?
辞退した罪悪感なんて全然沸かないんだろうな
自国が嫌いな奴等ばかりだし、そんなに国が嫌いならなんでいつまでも
居るの?
886 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:20:35 ID:SFD+kM3R0
>>870 WBCがこのままの状態だったら今回が最後じゃない?
あったとしても次回は日本参加しないか、したとしても
たいしたメンバーを組まないと思う。
日本にとってのメリットは少ないし。
あるとすれば選手の品評会的な役割かな。
でもそんなことしなくても情報なんていくらでも手に入る時代だからなあ・・
887 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:20:51 ID:V5O1+59a0
>>876 お前が勝手に訳せよw
インテルのコーチでもガンバのコーチでもNYのレッドブルのコーチでもうんたらかんたら
って言ってるんだろw
888 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:21:25 ID:ZCJfC2vB0
アメリカ選手達に愛国心なんてあるはずない
愛するのは銭ズラ
889 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:21:30 ID:D0akoyJxO
>>875 まだいたのw
もっと核をつく言葉をかけよ。
890 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:21:37 ID:J+bF/fJv0
アメリカに無理矢理おしつけられたスポーツで
愛国心語らないでほしいな・・・w
891 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:21:43 ID:UgfPiwe8O
メジャーも選手は結構やる気あるが球団側が否定的だな。
タイトルホルダーはほとんど欠場だが主力クラスは出る。
特にドミニカが怖い。
ソリアーノ、Aロッド、オルティスの並びは最強だな
肝心の選手が一番やる気ないだろw
893 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:22:39 ID:BaWGZlLB0
>>881 すぽるとから朝のニュースから昼のあおりまで
充実してるなお前の人生w
>>891 ソリは辞退したろ
エロも薬で辞退じゃね
>>890 日本人は100年前から野球やっている。
日米野球ってのもその頃からある。
ベーブルースも日本に来たぞ、戦前。
896 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:22 ID:V5O1+59a0
>>879 次はこのソースでスレが立つのかなw
しかし、焼き豚はこれでも現実を直視出来ないんだよなw
ほんと洗脳され過ぎだろw
897 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:29 ID:SisHwMHm0
報捨ては確かにすごいやってるな。野球ばっか。
でも昨日見た韓国の投手と日本の青木って選手の
対決特集は面白かった。
野球もなかなかいい。
899 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:43 ID:uQkUoeFa0
>>885 だから、アメリカに行ってチラシ配ってこいって
別に日本からしたらアメリカ人に愛国心があろうがなかろうがどうでもいいだろ
900 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:43 ID:ZCJfC2vB0
日本は銀取れそうなの?
素人にはどの国が出るかどこが強いか分からないから
誰か順位予想してよ!
↓
今回の出来事でメジャー選手の大半が野球を心から愛してない、金のためだけに
仕方なくしてるってことがわかったよな
結局はあいつ等は金が大事、国がどうなろうと関係ないんだよ
902 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:24:54 ID:b+JIy5qS0
あのドレットでヘルメット汚い人は出るの?
903 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:25:52 ID:eimtRd2K0
日本でいうアジアシリーズみたいなもんなんだろうな。
904 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:25:58 ID:obeFdCdKO
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
>>863 そうですよね?cWcなんか、意味無いし、ガンバ大阪(笑)が3位なんてサカ豚の自己満足で、海外じゃ一切認められていない。
>>858 見たとしても、マンユのプレイに注視して、ガンバ大阪(笑)のプレイなんて見てやしないよ。
あなたの願望・・・・・
【モウリーニョ】:『ガンバ大阪、スバラシイ。アイツハダレダ?リストアップ。チェックチェック』・・・なーんて、ないないWW(*≧m≦*)ププッ
>>899 大会が始まれば、見る奴は見るからそれで良いってw
球場も満席で埋まるだろうよ。 奴らも祭り好きだから。
907 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:27:33 ID:UCw5wTuK0
>>858 そのガンバの監督も世界3位なんて言われたくないって言ってるよ
CWC3位だってずっと言ってる 世界3位なんて言ってるのは日テレと焼豚だけ
908 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:27:52 ID:41R8+gIF0
日本みたく野球界とマスコミが(球団の親会社等)ズボズボな
身内関係だったら「負けた時の言い訳」等、マスコミが野球界
の代弁してくれるけど、アメリカの場合はもうちょっとクール
な関係なんじゃないの?
「負けた時の言い訳」と言うより単純に日本の盛り上がりに
驚いただけでしょ。
910 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:28:26 ID:ZCJfC2vB0
サッカー
↓
大きな大会に出て活躍して有名になり大金をつかむ
野球
↓
すでに大金をつかんでいる
大きな大会に出ても別にメリットなし
逆に金儲けのために邪魔
この違いだろうな
911 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:28:28 ID:Bcq6DrNS0
>>904 サッカーファンがCWCよりもUEFAチャンピオンズリーグを重要視するのと同じで、
アメリカの野球ファンもWBCなんかよりワールドシリーズってことだよな。
912 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:28:28 ID:V5O1+59a0
>>905 日本では松井と中日だけだろ
金だけのために仕方なくやってるだけで野球と国を心から愛してないバカは
松井や中日みたいな屑と他日本メンバーを一緒にするなよ
しかし焼き豚が現実を受け止められなくて
ファビョリまくるから、次スレも確実に立っちゃうなw
自分で首絞めるなよほんとw
焼き豚さん微笑ましいな
916 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:32:35 ID:TGIbomDw0
ワロスw
>>904 どういう「目」をしてんの?
マンUとガンバ大阪が試合をやれば、両チームのプレーが見れるでしょ。
プロの監督なら、攻撃側と守備側を同時にもっと細かく見れるぞ。
918 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:35:43 ID:+LhwYsVE0
919 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:36:06 ID:laPnbrsP0
920 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:36:15 ID:cx44qjtI0
MLB関係者
「いっちょ ナショナリズム煽って年金稼ぎ出させようぜよw
こんな大会で本気になっちゃってw 思う壺w プッw」
921 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:36:35 ID:aBxRazUW0
>>871 関心がないものに言い訳も糞もないよ
根っこの部分をゆがめて認識してるからどうしようもないなw
922 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:37:00 ID:nqjyrGbm0
>>913 その中日勢の中には過去にオリンピックや国際試合で日の丸背負って活躍した奴もいるんだが
お前は何をしたの?日本の為にw
出たい奴は出ればいいんだよ 色々理由はあるだろ
自分をメジャーに売り込みたい だの
日本での好感度をあげるプロモーショにつかいたい だのw
923 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:37:57 ID:obeFdCdKO
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
サカ豚が勘違いする理由
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ズバリ
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
アジア最終予選やら、アジアカッペなどで、勝ったり引き分けたりしていい気になってるだけ。
南米も、お金目当ての国を招き、欧州も控え組を招き、【勝つように仕掛けられた】試合ばかり垂れ流す。
低脳サカ豚が喜ぶわけだ。
※ちなみに中村なんて知っている欧州人はいないよ、まずね。
924 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:38:00 ID:aBxRazUW0
>>912 この数字がほんと本音をよく現してるよな
野球ファンはアメリカも本気=出場辞退は負けた時の良いわけってことにしたいんだろうが
そんな脳内で作った妄想に浸るのはやめようぜw
野球嫌われすぎワロタ
なんで野球がこんなに憎まれてるんだ?
926 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:40:14 ID:obeFdCdKO
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
●サカ豚が勘違いする理由●
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ズバリ
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
アジア最終予選やら、アジアカッペなどで、勝ったり引き分けたりしていい気になってるだけ。
南米も、お金目当ての貧国を招き、欧州も控え組を招き、【勝つように仕掛けられた】試合ばかり垂れ流す。
低脳サカ豚が喜ぶわけだ。
※ちなみに中村なんて知っている欧州人はいないよ、まずね。
927 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:41:14 ID:Bcq6DrNS0
>>871 前回は負けて叩かれたりしたの?
別に国民も選手もなんとも思ってないでしょ
どうした焼き豚 ペースが遅いぞ もっとファビョれ
929 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:41:55 ID:4+Js+U5zO
つーか原が言ってた、世界中wwに散らばった選手は、何人いるんだ?www下記集めたのかww
930 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:42:08 ID:uQkUoeFa0
>>923 もう君の中でそういう風に思っているならそれでいいよ
でも実社会で言ったら駄目だよ
931 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:42:23 ID:xoZEGdZ00
他人が盛り上がってるのに文句ばっかり言って合コンの空気氷付かせるっているよな。
昨日の森川みたいにさ、「トゥース!」の時指立てるのは右腕だろうが左腕だろうが
その場が盛り上がれば別にどっちでもいいんだよ。「〜ウィシュ!」の時に右手が前に
来ようが左手が前に来ようが、その場が笑いになればどうでもよくね?
バカじゃね森川、人数あわせに呼んでやったのにしらけさせるだけしらけさせて「女の子
も全員割り勘、男だからって多く出すのは納得できない」とか死ねば良いんじゃね森川。
932 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:44:07 ID:Y5wi1ifCO
頑張って野球を叩いてもムダwww
また この大会は盛り上がるに決まってるww
韓国戦では高視聴率間違いなし!
去年世界バスケがあったのに、あのあつかいだもんな
ひどいもんだよ
バスケはNBAのトップのプレイヤーきてたのにな〜
934 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:52:20 ID:o1Ip66vxO
しかし8時から18時の間はいっさいWBCのキャンプに触れないね
まるで情報統制やな
そんですぽるとは前回同様ネガキャンやろ
935 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:54:24 ID:V5O1+59a0
>>934 ネガキャンじゃなくて真実を報道してるだけだから。
ネガキャンだと言うのなら、WBCに全米が熱狂してるってソースをお持ちなんでしょ?
936 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:54:47 ID:UUzCfyybO
日本マスコミが煽らなかったら「全く盛り上がってないなw」て言うんだろうな。
原監督が「辞退者は仕方ない、楽に行こう」って言ってたら
「やる気ねぇなw」とかで叩くんだろうな。
937 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:55:40 ID:obeFdCdKO
>>934 >>8時から6時までキャンプの放送しない
(*≧m≦*)ププッ
自分が無職のクズって言ってるようなもんだな(笑)
自分が無職のクズって言ってるようなもんだな(笑)
自分が無職のクズって言ってるようなもんだな(笑)
自分が無職のクズって言ってるようなもんだな(笑)
だったらやるなよ
939 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:58:11 ID:o1Ip66vxO
>>935 誰が全米で熱狂だと言ってんの
メジャーの一流がガチで来るのは知ってるが
940 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:00:34 ID:CAAoX/3jO
顔真っ赤なのは日本だけ
ああ恥ずかしい恥ずかしい
>>901 むしろ日本人よりはるかに愛国心強いと思う
アメリカは本気で挑んで負けたらカッコ悪いから「俺らは別にムキになってねーよ」
という予防線を張ってるんだろ
943 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:00 ID:V5O1+59a0
>>939 一流がガチ?
一流の辞退者続出してますけど?
944 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:02:12 ID:JWCzuPP0O
メジャー組はアメリカで全く盛り上がってないの知ってるでしょ
それでも出場するのは国民の期待があるから
945 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:03:48 ID:o3a3IGxFO
ナベツネが主催すればいいのに。
946 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:05:00 ID:TH+jU6VQ0
投手なんかシーズンに差し支えるから辞退してるやつばっかじゃん
完全に親善試合だよ
947 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:05:39 ID:bo5imVWO0
野球のタイトルほとんどチョンが独占しててワロタwww
さすがチョンピロ薬玉wwww
948 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:14:25 ID:V5O1+59a0
しかし、このまま伸びれば次スレ立つよってレスが出たら、
焼き豚のオッサンがみんな逃げて行ったな。
ま、いつもの数人が複数ID使って工作活動してただけだろうけどw
949 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:19:28 ID:kNmacbjw0
>>948 胸キュンバーガーとか携帯将校のオッサンたちの事ですねw
>>939 自分の願望だけで突っ走るのはムリがあるよ。
「アメリカは本気じゃないけど、日本は本気で行く」でいいじゃん。
楽に構えれば?
951 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:21:30 ID:+h2zy3bX0
北京の米代表が十軍とすると
今回の米代表は三軍位かな?
952 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:23:13 ID:MGTyqMpeP
>939
辞退者が多くいるじゃん。
もっと現実を見ようよ。
953 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:23:31 ID:fwlgBjpY0
アメリカ「野球で世界一決めようぜ!」
↓
日本優勝韓国健闘
↓
アメリカ「何必死になっちゃてんの?w」
954 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:24:46 ID:V5O1+59a0
>>949 レスに税リーグとか言うから実にわかりやすい。
最近は、「wwwwwwwwwwwwww」を一杯つけるのをやめたみたいだがw
955 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:26:59 ID:V5O1+59a0
>>953 ×・・・アメリカ「野球で世界一決めようぜ!」
○・・・MLB「野球のオープン戦で世界一決めようぜ!」
956 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:28:44 ID:Ye815TNlO
アメリカが言い出したんじゃないのに…
やきう脳の妄想ってすごいな
957 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:30:05 ID:TH+jU6VQ0
>>953 いやガチで世界一決めるのはワールドシリーズだし
この大会は最初から扱いも小さいし現状でも報道すらろくにない
もともとアメリカでこれの価値がシーズンより上だと思ってるやつなんておらんよ
日本人にとってのアジアシリーズといっしょ
>>900 相手のやる気無さを見てると優勝できないとやばい
別に煽るつもりは無いよ、相手がどんなつもりだろうが日本応援するしもらうものはもらっとけと思う
961 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:38:23 ID:+h2zy3bX0
つーか初回からアメリカでは誰も見てないんだから
負けたからやる気なくしたとかいってる奴アホだろ
それ以前の問題
>>953 嘘ついてまで貶すのはなんだかなー
本当に最初っからあいつらやる気なかったでしょ
こういうのは楽しんだもの勝ち
日本が優勝したことそしてこれからすることを楽しめばいいやん
963 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:41:34 ID:maDFtNttO
お前ら一日中こんな事やってんのか
素晴らしい人生だな
やっぱり日本は野球の国なんだよ
967 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:46:46 ID:obeFdCdKO
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
どうせ、お前ら見るんだろ(笑)?
968 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:50:51 ID:JXt/dwfgO
報ステでこの大会のシステム見たがありゃあ酷いなw
969 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:53:34 ID:x6UX5A3A0
ESPNの並びもこれだもんな
そりゃ焼き豚ファビョルのも無理無いよ
http://espn.go.com/ 4番目
↓
NFL MLB NBA Soccer College Basketball NHL NASCAR
970 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:58:17 ID:5joBaqSE0
wwwBC
971 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:59:56 ID:G3vBGLq60
WBC=ワーロタボイコットクラシック
972 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:01:37 ID:KY2lhd/J0
ワールドなんて言うからおかしくなるんだろ
ローカルベースボールクラシックじゃプライドが許さないのかな
973 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:03:05 ID:D0akoyJxO
SEX最高
それじゃーいきますか
キチガイサカ豚でておいでー
ぶー
974 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:03:50 ID:V5O1+59a0
>>969 ヨーロッパのスポーツサイトでBaseballがあるとこなんて存在しないだろうなw
975 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:06:42 ID:D0akoyJxO
まだいたよ、キチガイw
おまえも、女ぐらい抱けよな
ぶー
976 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:07:11 ID:bM0Mfxje0
まとめ
日:33名の候補選手で既に合宿に入っておりアジアラウンド開幕の3月5日までに28名に絞込み
米:3月2日(開幕5日前)に集合、顔合わせの一日をはさんで練習試合3試合こなして3月7日に北米ラウンド開幕
日:代表候補に選ばれなかった実力派選手は一様に落胆
米:昨季の米大リーグの20勝投手は4人とも辞退
日:代表監督選びは昨年8月の北京敗退後から世論を巻き込んで開始。前回に続いて現役監督が所属チームをキャンプから6週間も離れる。
米:米国で現役の監督がキャンプを離れることを許す球団はない
日:シーズン向けの調整を度外視して本来先発の投手を中継ぎで起用。(合宿入り15人のうち12人が先発投手)
米:現段階の代表候補投手の21名のうち先発は6名。
日:Amazon.JPでWBCに関する書籍が12冊確認できる
米:Amazon.comではWBCに関する洋書は一冊も売っていない
Revved Up, Japan Opens Camp for Baseball Classic
http://www.nytimes.com/2009/02/17/sports/baseball/17japan.html?scp=1&sq=kyojin%20no%20hoshi&st=cse
977 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:07:41 ID:x3E8mKWLO
福留いらん!!
978 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:07:56 ID:u7qO3Aax0
お前らも外国人の友達ができたら分かると思うけど
野球の話しとかするのホント恥ずかしいぞ。
通じるのはアメリカ人と韓国人の一部で
その韓国でさえ下火だからな
もう永遠に外国人の友達ができない人たちはいいかも知れないけどさ
980 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:10:17 ID:D0akoyJxO
2ちゃんねるに没頭!
さみしい人生だな、なんで生きてるのw
ぶー
981 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:11:09 ID:KY2lhd/J0
で、今日は何万人集まった事になったの?w
982 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:16:05 ID:tEyDzZSc0
>>976 この現実を受け入れられない情報弱者の焼き豚老人だけが
WBCが世界中で盛り上がってると信じて宮崎で大はしゃぎしてるのかw
983 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:17:49 ID:obeFdCdKO
WBC>>>>>>>>>cwc←いっつもガラガラ(笑)ワザとカメラアングルを変え、観客水増し。
なんでガンバ大阪(笑)が3位やねん。cwcは、欧州では、予選を見るやつなんていやしない(笑)。
984 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:18:23 ID:TGIbomDw0
ファビョ〜ん♪
>>979 別に恥じゃねえよ。
嗜好なんて国によって違うんだから付き合う必要なし。
まあ俺はNFL好きなんでアメ公とは仲良くなったことあるけど。
986 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:24:25 ID:D0akoyJxO
おい、
>>974、おまえだよ、おまえ。キチガイやろーのおまえ。チンコいらないおまえだよ。わかる?おまえ。
今頃1000取りの準備かwまじ2ちゃんのやりすぎだよ、おまえ。わかる?病気だよ、病気。
おまえの親も迷惑してるぞ、はやく死んでやれよ、おまえ。なっ!はよ、死ねよ。おまえ生きてたって周りは迷惑だけだし、何より自分がわかってるはずだろ。人生つまらないって。
もう何度も立ち直ろうとしたけど無理だったんだろ。それだったら、この先も無理だって。
なっ、死ねよ。死んで楽になれよ。さー、行こう、死のう!おまえは死のう!
ぶー
987 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:24:39 ID:nSLQIHu60
で、今日は宮崎でいったい何万人の情報弱者が大はしゃぎ
してたことになってたんですかね(苦笑)
988 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:24:41 ID:o1Ip66vxO
WBC盛り上がりすぎてテレビ業界が情報統制してね
ど田舎欧州や北朝鮮や中国と違うんだから、国民の需要に答えなあかん
989 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:24:42 ID:TZ9e9HHIO
>>979 外人は、車、サッカー、女、ヘビメタあたり話せば何人か必ず食いつくぜ。
990 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:25:58 ID:9hh/FEoV0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
小学生とセックスしたい! [U-15タレント]
ロリコンサカ豚市ね
991 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:26:10 ID:nSLQIHu60
992 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:26:20 ID:ZCJfC2vB0
WBC盛り上がりすぎてテレビが壊れたじゃないか
焼き豚め弁償しろ
993 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:26:43 ID:o1Ip66vxO
994 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:27:44 ID:nSLQIHu60
>>993 豚の双六って不必要で五輪から削除されたやつねw
995 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:27:54 ID:TGIbomDw0
関西弁きんもw
996 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:27:55 ID:ZCJfC2vB0
WBCの盛り上がりと焼き豚のチンチンの盛り上がりは
どっちがすげーんだぜ
もちろん焼き豚はイチローのレーザービームで射精したよな?
997 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:28:53 ID:ZCJfC2vB0
1000ならWBC今回で終了
998 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:29:18 ID:ZCJfC2vB0
1000ならWBC今回で終了
999 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:29:27 ID:obeFdCdKO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
それでも、お前ら、見るんだろ(笑)?
批判してるなら、当然、見ないよな(笑)?
それでも、お前ら、見るんだろ(笑)?
批判してるなら、当然、見ないよな(笑)?
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
1000でWBC東京ラウンドで日本敗退w
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |