【音楽】3/18発売のユニコーンベストアルバム『I LOVE UNICORN 〜FAN BEST〜』収録曲決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
人気バンド・ユニコーンが3月18日(水)に発売する、初のファン投票によるリクエスト
ベストアルバム『I LOVE UNICORN 〜FAN BEST〜』の収録曲が明らかになった。

完全生産限定盤は、Blu-spec CD全15曲と、シングル代表曲8曲のビデオクリップを
収録したDVDとの2枚組で、さらに『1989服部TOURバックステージパス復刻ステッカー』
も封入される。

【収録曲】
[CD]
01 ヒゲとボイン
02 働く男
03 ロック幸せ
04 開店休業
05 ペケペケ
06 Maybe Blue
07 PTA 〜光のネットワーク〜
08 雪が降る町
09 自転車泥棒
10 服部
11 おかしな2人
12 人生は上々だ
13 大迷惑
14 車も電話もないけれど
15 すばらしい日々

[DVD] ※完全生産限定盤のみ
01 大迷惑
02 デーゲーム
03 働く男
04 命果てるまで
05 ブルース
06 ヒゲとボイン
07 雪が降る町
08 すばらしい日々

ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/music/63254/
ユニコーン公式 http://www.unicorn.jp/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:31:42 ID:6fouS/sNO
3名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:32:55 ID:J2wHVxOB0
3
4名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:33:39 ID:NxzA2gnUO
(゚听)イラネ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:33:42 ID:MqTRLVPHO
チケット取れなかったぢゃないか!
この悲しみをどうすりゃいいの
6名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:34:01 ID:cJeCv7YW0
ちょっとほしいかも
7名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:34:27 ID:Utb1lkBa0
>>5
好きなこと言ってなさい
8名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:34:53 ID:E6nGeq2N0
DVDは見たいが
9名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:36:22 ID:yOxOrTiF0
The Very Best of UNICORN で十分だけど
10名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:36:47 ID:qu1A8XtN0
再結成だせええええええええ
しかもベストかよwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:37:58 ID:jojuMKkl0
何回だすねん
12名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:38:02 ID:R2rfgmjJ0
再結成がなんか本音を言うとフルボッコにされてCD買うつもりになれなかったが
このラインナップは買うしかないなw
13名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:42:48 ID:YZsR2WmVO
DVDだけ欲しい。てか光のネットワーク入るのかw

>>5誰がボクを救ってくれるの(´ω`)
14名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:43:08 ID:RVYACrDh0
スターな男がないのは減点だ
でも買っちゃいそう
15名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:45:02 ID:vxuTXBJC0
岡島二人
16名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:47:01 ID:wDfCai+MO
この選曲したファンにがっかりだな。

明らかに当時のファン以外の新規開拓目的。

つーか露出しすぎで萎える。
TVKにたまに出る位で十分。
17名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:50:31 ID:8GPzlAIJO
ほとんど服部以降か
Sugar boyやShe saidも無いのかよ
どんなファンが選んだのか知らないけど薄っぺらい選曲だ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:50:52 ID:ci9NRCqJO
貯金底ついた
また荒稼ぎする
19名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:59:35 ID:qu1A8XtN0
再結成だせえよ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:00:23 ID:pTl5ucb70
「コンクリート・ジャングル」が入ってないぞ

21名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:03:08 ID:1dcZAgSj0
他の再結成バンドと比べるとやたらプッシュされてるよな
メンバーに在日か層化がいるから
電通に気に入られてるのかな?
22名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:13:28 ID:qu1A8XtN0
プッシュっていうか露出は多いな
バラエティとか
23名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:17:20 ID:bU5cxFbfO
『車も電話もないけれど』
やっとこの曲がクローズアップされて嬉しいよ。
解散後のベスト&ラストにもなかったもんなぁ。

24名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:19:26 ID:zU4O2MWVO
>>21
君はちょっと2ちゃんから離れたほうがいいな
25名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:19:59 ID:2zPggsvVO
無難だな
でも改めて聴きたいとはおもわない

ベリーラスト〜みたいなベストがよかった
26名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:22:00 ID:KlpGBE/I0
別にCDは欲しくないがバンドやろうぜのDVDだけはどうしても欲しい
27名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:24:09 ID:isAVNoUFO
ベリーベストのほうがいいじゃん
28名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:25:04 ID:3Ty6GQeXO
DVDだけでいいわ。
レコーディングせずに金儲け…オマケ程度に新曲ワオ入れればいいのに。
29名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:27:02 ID:8WzkBOMZ0
どう見ても決算前の埋め合わせベスト
30名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:29:06 ID:jB80dneyO
「とーどーかないー」 が無いな
31名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:31:45 ID:a0uwDyChO
民生の親父は共産党だよ
32名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:32:28 ID:TdvP5Nv30
なんか再結成後怒涛の露出ラッシュだけど、もし来年以降も活動するとしたら
急激にショボくなってしまわないか?それとも今年1年限定て最初から割り切ってるのか?
33名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:34:55 ID:/VPMe8CO0
スターな男もないとか。
どんだけだよ?選んだファンってw
34名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:34:58 ID:HIm2C5VWO
抱けないあの娘がないならいらない
35名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:35:27 ID:dvJTe1fe0
フォーリンナイトがない・・
36名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:35:30 ID:ZCl84uSeO
PTA入ってんな
37名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:35:35 ID:EyEhCoXZ0
最後に3枚だしただろー。
DVDもPVだろ。全く買う気が起きないぞ。
38名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:36:24 ID:9YmfH+nK0
集金はじまったな
39名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:40:14 ID:yNI13Ij3O
PTAを今出しても新しい人はなんのネタだかわからんのでは?
40名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:43:00 ID:AC2aWiNtO
彼女が買おうとしている・・
昔のアルバム全部持ってるくせに・・
2年同棲してる間一回も聞いてないくせに・・
('A`)
41名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:45:15 ID:HaZmMb9KO
『フーガ』が入ってねー
42名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:46:07 ID:9xpX05LfO
収録タイトルが、昔出たBestとほとんど一緒じゃん…
43名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:46:58 ID:pdJtmjg9O
音楽家とか犬みたいな曲すきだったな

タイトル忘れたけど( ´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:48:23 ID:C/LzP3oLO
ママ〜〜〜〜♪
が入ってなくね??
45名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:48:34 ID:xYP7Bcy5O
こんなの買うならウルトラスーパーゴールデン買った方が一億倍いいな。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:57:26 ID:U3d3RnYHO
>>21
スマイリーキクチを中傷してたやつみたいだな
47名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:09:24 ID:u7iw18Ky0
FANっていっても前のベストしかきいたことないFANが選んだようなベストですね。
DVDだけほしいな
48名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:52:53 ID:+8kjcABP0
新アルバム買ったけど、民生はてめえのソロアルバムで使えって感じの
曲しか作らなかったね
49名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:59:44 ID:nDWU/Yh9O
>>5 誰が僕を救ってくれるの
50名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:04:00 ID:5cC7K6Q90
ジゴロ・ミルク・ペーター・ターボ意味なしが入ってないぞ
51名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:04:34 ID:qlkyLfW60
BOOMとパニックアタックからもっと選べよなー。
というのが30代俺の感想

52名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:06:39 ID:f0DiFs6nO
取り直しじゃないと音がひどいだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:07:56 ID:SgbKPbmm0
ザベリーベストの曲に投票したアホはなんなの?
54(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/19(木) 09:07:58 ID:GAtfVA/z0
テッシーボーカルの曲が無い
55名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:08:19 ID:xX5C3JvEO
予約したんだけど、これは…
キャンセルするかな。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:09:59 ID:ve0YOxvk0
前のベストでいいや
57名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:11:32 ID:5cC7K6Q90
今までのTOURのLIVE CDを出してほしい。

4946のビデオ、兄貴が誕生日にプレゼントしてくれた。
そんな俺は兄貴の誕生日に「どしたん」をプレゼントした。
58名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:12:49 ID:6uYRK/4z0
曲順は◎
このままライヴのセトリになりそうな、良い曲順じゃね?
59(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/19(木) 09:15:53 ID:GAtfVA/z0
シャンブルのDVDで皆で見てた阿部がフレディマーキュリーの真似してた奴おまけDVDにつければいいのに
60名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:19:05 ID:vCwAh6hdO
エレジーと抱けないあの娘は?
61名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:19:29 ID:Aaz6zhEa0
最初の頃のトゲトゲの革ジャン着てる時のアルバム再発してよ
もちろんまだ女の人がいた時のヤツ
62名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:20:16 ID:1cycN73B0
>>10,19
褒め言葉だな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:20:52 ID:R2rfgmjJ0
あぁ・・・うっかり買いたい気分満々になってたけど
ベリーベストもってたら買う必要なさげだな・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:20:52 ID:5cC7K6Q90
>>45
ウルトラ スーパー〜は定価6999円でCD3枚 DVD1枚
このベストで入ってないのは、開店休業だけか。でもDVDにクリップ付いてたし。

このベストに意味があるのか?
65名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:21:00 ID:FbLTP65eO
>>57
「どしたん」懐かしいなぁ
売ってしまったけど
66名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:22:31 ID:8Ok0wvhIO
ボサノバ父さんがないな
67名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:23:07 ID:oqxRJ3iJ0
I'm Loserが入ってないなんて
68名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:24:41 ID:pPzdOVZB0
ありゃスターな男が入ってないじゃん!
69(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/19(木) 09:25:02 ID:GAtfVA/z0
そういやウルトラ〜も再プレスするらしいが
70名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:26:31 ID:pSpSjS0xO
EBIボーカル曲が無いって何なの?死ぬの?
71名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:28:36 ID:I0AF3F9JO
これいまさら買う奴いないだろ
VERY〜があれば十分だろ
72名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:29:28 ID:EyEhCoXZ0
very best of〜を全曲取りなおして発売だったらやっぱり赤字かね。
やってくれたら全力でついて行くんだけど。
73名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:31:00 ID:JmK2scAg0
シャンブルはソロアーティストとしての地位を確立した奥田民生に
他のメンバーが合わせに行ってるような内容だった。
EBIの変な趣味だけ変わってなかった
74名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:31:09 ID:bWEr+ESc0
もっと一枚目、二枚目の曲入れろよ
FINALLYとか
75名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:31:45 ID:5cC7K6Q90
今の歌い方、弾き方で録り直すなら買う。

でも、民生は「Maybe Blue」嫌いみたいだからそれはないか・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:33:10 ID:m8/ebY5+0
ひどい内容だな。
集金以外ないな。

コンサートも行くやつがいないからやめた。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:34:24 ID:W0fY8uhM0
EBIヴォーカルあるやんペケペケ
EBI作詞OR作曲はないけど
ってかファンはこんな選曲しないって〜の
これ一般向けだろ。ってお約束のつっこみはなしで
制作費の足しになればええなこのCD売れて
78名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:34:51 ID:3mrisWpFO
BOOMとパニックアタックの曲がほとんどないんだな。
自分のipodのほうがベスト。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:38:45 ID:lVjZ7uxE0
どうでもいいけどなんで「パヤパヤ」を入れない!
80名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:39:40 ID:W0fY8uhM0
たぶん
ファンが選ぶとパパは金持ち、ツイストで目を覚ませ、サービス
薔薇と憂鬱、竜巻野郎とか一般の人が知らない曲が
てんこもりになってるつーの。
81名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:41:30 ID:s5T6HsHV0
>>76
友達つくろうぜ
82名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:44:04 ID:47CM7LLWO
>>72
なぜ取り直さないのか教えて。いつも思う。こんな時代みんな音楽プレイヤーで簡単にベストつくれちゃうから買う気が起きないよね。
83名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:44:37 ID:EyEhCoXZ0
1枚目は中途半端なロックバンドみたいな感じで今更聞きたいとは思わないけどな。2枚目はちょっとはマシだけど。
面白のはやっぱり服部以降だな。
84名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:46:26 ID:+7gyqDv40
ちなみに「シャンブル」だとどの曲が好き?
俺的にはピンと来るのが1つも無かった。
どうしよう。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:47:20 ID:aLnYZ9fgO
復活しても昔の曲に変なアレンジ入れないのは好感持てる。

仕方ない、騙されてやるか。
86名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:48:32 ID:j8R268YK0
CSAがない
87(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/19(木) 09:50:17 ID:GAtfVA/z0
>>84
水の戯れ
88名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:51:02 ID:zKNgmhCR0
スターな男の夢逢えバージョンが入ってたら買ったのに
89名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:53:27 ID:og7aKuNE0
いくらなんでも調子乗りすぎ
ライブ行くけど
90名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:56:09 ID:OKQvfa230
エレジーは今の時代にこそもう一度聞くべき曲
91名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:58:17 ID:BLsm4SjB0
イラネ
92名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:59:42 ID:h2EcHErL0
私買う!
女の子は嫌いではないのだ
93名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:59:54 ID:Ns7sM/wh0
ウルトラスーパーのDVDはP.Vだけ?
94名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:00:42 ID:KsA8ZVNVO
新潟サポーターの歌がねー
95名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:00:56 ID:IG2NfVLH0
ターボ意味なし入れてくれ。
96名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:05:28 ID:eL0jm6qB0
前のベストと変わらんじゃん。二枚組みとかにすりゃよかったのに
97名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:06:25 ID:+srNXMTuO
エレジー
98名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:10:25 ID:j8IKU6D+0
みんなベスト盤もってんだからかぶらないようにしろよ
99チラ裏:2009/02/19(木) 10:13:42 ID:94c9Wj780
Pink Prisoner
シンデレラ・アカデミー
ツイストで目を覚せ
ペーター
パパは金持ち
命果てるまで
エレジー
ボサノバ父さん
鼻から牛乳
ニッポンへ行くの巻

立秋
薔薇と憂鬱
甘い乳房
忍者ロック

のラインナップだったら何枚売れる?
100名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:14:32 ID:VOkUeJ1dO
選曲が…
どうせならブルースはCDにも入れてほしかった
お年玉はDVDで見たい
101名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:15:33 ID:6xI5pId/O
あちゃー、、、コレは。。。ヤメとこ
102名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:16:21 ID:a72Jqo9o0
FINALLYに投票したのに選ばれなかった
ガッカリだよ!
103名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:19:35 ID:5cC7K6Q90
>>99 「逆光」「夜明け前」を入れてくれ
104名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:19:50 ID:8nioARWm0
>>31
民生も10代の頃「赤旗」配達していたことがあるし、弁当を「赤旗」の古新聞で包んで登校し
たこともある。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:20:56 ID:a72Jqo9o0
>>103
それなら「富士」も入れてくれ
106名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:21:47 ID:eym+/Jwn0
>>104
民生って名前自体がね
107名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:23:06 ID:8nioARWm0
>>99
俺なら買う。
全ての曲を今回のために録音・録画(CG・アニメ画像も含めて)し直したのだったら、断食し
てでも買う。
108名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:25:49 ID:ZS8zh7bh0
ユニコーン最大の迷曲と言えば何でしょう
109名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:26:06 ID:5cC7K6Q90
>>106 奥田民生ショーだったかに書いてあったよな。
110名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:30:39 ID:SaWOtNZSO
リテイクするってんなら買いだがリマスタリングってんならいらないな
111名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:31:08 ID:tQ7ESDbJ0
シャンブル聴いたけど民生のボーカル曲が
どれも今ひとつだった。
ソロアルバムの収録曲として聴いたなら違う評価だけど
ユニコーン名義で敢えてって感じがしない。
112名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:36:19 ID:7vj7uSqGO
一時期やたらユニコーンスレが立ってた理由はこれだったのかw
しかも見事に対応してる
113名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:38:33 ID:NWL2Myaq0
今の民生にMaybe Blue歌わせたいw
114名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:40:30 ID:2WK6cXCX0
シャンブル駄目だったわ
自分が10代のころ好きだったユニコーンはそこになかった
2・3曲キャッチーな曲があればまだ印象は違ったろうが
遊び心が足りなさすぎる
115名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:43:54 ID:a72Jqo9o0
>>114
進化してる人や音楽に「昔のまま」を求めるところで、あなたは間違っている
あなたのような人は、昔のアルバムやこういうベスト盤でも繰り返し聞いてればいいと思うよ
116名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:45:56 ID:a72Jqo9o0
>>114
ついでに言えば「WAO!」や「オッサンマーチ」は十分キャッチーだと思うがな
117名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:46:37 ID:bj2LJWX90
「サービス」好きな奴いないんだな。
そうですか・・・。
118名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:48:03 ID:a72Jqo9o0
>>117
いないんじゃないんだよ
少ないんだよ(または他のが多すぎるんだよ)
短絡的だな
119名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:49:04 ID:eXgtRkJ60
新アルバムはEBIや手島が「ユニコーンってこんな感じでしょ」って
ボールを投げたけど民生はそれを受けようとせず、阿部もそれに合わせたって
印象を受けた。
120名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:53:54 ID:0X9oUR870
ブラックタイガーを民生が歌えば面白かったかな。
キーが合わなくて代わったみたいな話だけど
121名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:55:06 ID:2WK6cXCX0
>>115
あれが進化なのかねぇ・・・
ユニコーンは中期まで大好きで、後期のヒゲとボイン、スプリングマンはそれなりに好きというレベル
服部とケダモノあたりが最高だった
シャンブルはゆるすぎます
メンバーで音楽をおもちゃにしている感が足りないっすわ
才能ある個性派ぞろいって感じだったのに
こればかりは再結成したばかりだからしょうがないのかな

>>116
Wao!は昔番組でカバーしたマイシャローナをイメージさせてね・・・
パロディって感じ
いっそマイシャローナを収録してくれたら面白かったのに
大迷惑のようなキャッチーな曲が2・3曲あれば
他のゆるい曲も引き立つんだけどなぁ
122名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:55:43 ID:HMXWHmq90
シャンブルはネタで遊ばないで音とか演奏で遊んだという感じ
過去のユニコーン的なものを期待する人は肩透かしを喰らう
123名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:57:42 ID:0X9oUR870
>>122
音に関してはものすごく良いよね。
贅沢な作りだしすげえ上手えなと思うし。
124名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:05:07 ID:2WK6cXCX0
音楽は好みあるだろうけど
今のユニコーンを10代のころの自分に聞かせてもファンにならないだろうな

高校時代、コピーバンド組んでてボーカルやってた
文化祭で大迷惑歌ったら大受け
ものすごい良い思い出
奥田民生による大迷惑カラオケ指導が自分のロックボーカルの最初の先生だった
125名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:06:18 ID:+mgzGBGW0
>>124
アレが指導になるってどんな馬鹿だよ
126NO MUSIC NO NAME:2009/02/19(木) 11:06:44 ID:8fOkfTYf0
選曲が全然ダメ!
なんで、曲の方に「 デーゲーム 」が入ってないんだよ・・・
127名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:10:04 ID:2WK6cXCX0
ユニコーン(とジュンスカ)のマイシャローナを久しぶりに聞いてみようと思ったら
youtube削除されているでやんの
保存しておけばよかった・・・不覚
年末まであったんだけどなぁ
キューンレコードさん、見逃してくださいよ
128名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:13:10 ID:KSni3NKw0
シャンブルについてはEBIにMVPあげたい。
あの個性他に無いわ
129名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:14:35 ID:nJtb3qD40
このベスト新録?だったら買うけど
130名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:15:38 ID:eCSmx1DQ0
>>127
再結成発表後はupされていたもの一気に削除されてるよ。
upしても瞬殺されてる。CBSが相当クレーム入れてるっぽい
131名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:16:20 ID:2WK6cXCX0
>>125
腹のそこから声を出す
うまく歌おうなんて10年早い

これは当時小学生の自分には励みになったよ
みんなに聞かせる歌を歌うためにはまずはここからでしょ
下手にプロのテクニック見せ付けられるよりもずっとためになったわ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:17:48 ID:KSni3NKw0
>>130
ならばソニーさんDVDBOX再発してくれないかな。
気づいたら売り切れてた。
金出す
133名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:18:05 ID:W0fY8uhM0
というかお前ら今ではエレジーの主人公みたいじゃんw
134名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:19:33 ID:8nioARWm0
>>108
大迷惑・・・か?
135名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:20:16 ID:Cfa9Tl24O
「オッサンマーチ」が素晴らしすぎる
これぞユニコーン
こればっかり聞いてしまう
136名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:20:24 ID:eCSmx1DQ0
>>133
それならブルーハーツの「ラブレター」の主人公って言ってくれ。
137名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:21:29 ID:a72Jqo9o0
>>121
「進化」という言葉が気に入らないなら単に「変化」と置き換えてもいいです
元々ユニコーンはずーっと同じような曲ばかり作るバンドじゃなかったしな
アルバムごとに手の内を変えてくる、それが面白いバンドだった
138名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:24:19 ID:KSni3NKw0
>>133
じゃあ今度の土曜に遊びにおいでよ
139名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:24:59 ID:a72Jqo9o0
好きとか嫌いとか、気に入るとか気に入らないとか、個人的な感想は色々あって当然だが
昔と比べて昔と違うからっていう理由であれこれ言うのは、お門違いかと思うんですよ
昔は昔、今は今です
140名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:25:40 ID:M6q4QHjR0
ユニコーン=あの5人のセッション
これが全て

それ以外は気違いの妄想
これが現実です

お疲れさまw
141名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:27:21 ID:KSni3NKw0
>>1
スライムプリーズが入ってない時点で
142名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:29:13 ID:a72Jqo9o0
>>140
2行目までは同意出来るが
3行目以降は書かないほうが良かった、それを書いたが故にあなたも気○いになってしまった
143名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:29:38 ID:2WK6cXCX0
オッサンマーチ評判いいけどこれもパロディにしか聞こえない
PTA光のネットワークとかユニコーンは昔からパロディも得意にしている印象はあるけど
やはり芯となるパロディでないナンバーがないともうひとつアルバムがしまらない
聴きこめば印象も変わるのかな

時計じかけのオレンジのパロディのジャケットは面白いけど
せっかくなら5人に時計じかけのオレンジな格好をして欲しかったなぁ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:31:15 ID:a72Jqo9o0
>>143
評論するヒマがあったら聞き込めば言いと思うんだ
音楽は考えるんじゃなくて感じるものだから
145名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:31:39 ID:GNzz1J9k0
新アルバム付属のDVDで一番印象に残ったのは
マイケルさんがショーコスギみたいになってたことです。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:34:05 ID:tzlkFIz5O
迷曲はスライムに一票
あとブルース・リーとかハチ公が出てくる歌にも一票
147名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:34:46 ID:2WK6cXCX0
>>144
まあ、そうですよね
自分の書き込みを不快と感じた、ユニコーンファンの方々ごめんなさい
ただそれだけ期待していたということなんです
とりあえずライブに備えて、ソラで歌えるくらいにシャンブル聞きこんでみます
失礼しました
148名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:35:44 ID:0Gyp7ulrO
自転車泥棒は?ねぇ自転車泥棒は?
149名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:36:58 ID:M6q4QHjR0
感じるところが多々あったので良いアルバムだと=シャンブル
俺的にはパープルピープルかな
あれは凄い
スカイハイもスゲー
150名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:37:05 ID:eCSmx1DQ0
>>148
収録されてますけど・・・。
151名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:38:52 ID:aHLcCJfB0
新録で出せよ、どうせなら
152名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:39:19 ID:zUuDf38GO
ワン!ワン!ワンワンワン!
153(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/19(木) 11:39:31 ID:GAtfVA/z0
>>143
ディープパープルとかレインボーあたりのパロディでしょ。
てかジャケットがパープルのBurnのパロディだからね
154名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:42:16 ID:mZ8TL8+iO
>>88 それが入ってると思ってシングル買ったのも今ではいい思い出
155名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:48:45 ID:W9dTjlAb0
PTA入ってるのかw
156名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:49:38 ID:6uYRK/4z0
今にして思えば、命果てるまでとPTAのカップリングシングルは最強だな。
昔、ユニコーン知らない人に一番に貸してた。
「これ分からなかったらユニコーンは聴かない方がいい」って。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:50:18 ID:vCwAh6hdO
>>88
再結成って聞いて「夢ならこのまま醒めないで」って思ったな。
158名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:51:26 ID:GPZEX9PnO
なんという微妙な収録曲
DVDクリップなんてファンなら何枚も買わされてるからいらないし
159名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:51:52 ID:0NhvmCbF0
がっかりベストだわ
160名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:52:39 ID:Kvmi7ZUx0
PTAのビデオクリップはないのん?
161名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:56:34 ID:VfrmIA7b0
パパは金持ちが入ってないぞ
162名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:56:40 ID:lJg2DdWd0
ザ・ベリーベストオブユニコーンと変わらんな
163名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:04:29 ID:8S8WsgIJO
リマスターしたってだけが売りだよねこれ
でも後で全部のアルバムリマスターして出すんだろうな
164名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:07:09 ID:fYEb2MuFO
別に改めて買う必要なし

165名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:08:11 ID:8lJjqu2dO
投票した奴が悪いな
166名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:09:21 ID:S3gYmUls0
リゾラバがないな
167名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:10:01 ID:AioceSfF0
選曲びみょ〜
168名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:12:13 ID:R2rfgmjJ0
よく考えたら俺のMDの方がもっとベストだった
169名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:13:15 ID:yHk9FEsp0
>>163
どうせなら紙ジャケで出してほしいわ、そんでユニオン特典でBOX付いたら買う
170名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:15:24 ID:6mv4bqT/O
>>168
kwsk
171名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:15:37 ID:A7+IHTAcO
サービスないのかよ
172名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:17:19 ID:YaHM5kTr0
>>1
解散の時に出したベストと殆ど同じじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:18:49 ID:tAbbMtkYO
鼻から豆乳が…
174名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:19:10 ID:Y8AYAoaR0
車も電話もないけれどがまさか入るとは

ベリーグッド
175名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:20:59 ID:Tyyi/lb4O
>>17
だな
sugar boyのないユニコーンなんてユニコーンじゃねえ
176名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:24:46 ID:ALWfxgGsO
いつまでぇもぉ〜このまふぅ〜♪
177名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:25:56 ID:vDPKuQ52O
抱けないが以外と人気あるんだな
俺もだ、なんか嬉しい

全部アルバムあるし
買わないよ
178名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:27:50 ID:XBTbVpgV0
リンジューマーチ入れろよ。
179名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:28:15 ID:Aeq25jMP0
自動車泥棒が入ってるからまあいいや
180名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:28:20 ID:178de4FSO
命果てるまで がない
suger boy もない

駄目過ぎ
181名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:30:07 ID:1YeSOTQMO
サービスとケダモノがないのは甚だ遺憾
182名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:33:24 ID:n4UTj6uvO
THE VERY BEST OF UNICORNがあるからもう要らない
183名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:33:31 ID:ZMUTuE5MO
シュガーボーイが無い。ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
184名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:34:33 ID:2NJ0bjHxO
再結成、ベスト版リリースを聞いて今まで所持してたユニコーン関係のもの全部捨てました
ファンを馬鹿にするのもいい加減にしろ
185名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:37:09 ID:tzlkFIz5O
一個人をバカにしたりしないでしょう
186名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:37:48 ID:VlDpH8L4O
ウルトラ〜アルティメット欲しい。
シャンブルは3〜4周聴いたけど、しっくりこないなー
全体的に民生の曲が浮いてる感じだな。
DVDでも、今は互いに譲り合っちゃうみたいな事を言ってたけど、本当にそれぞれ好きにやってるよね。
つっても昔からバラつきはあったか。

とりま次のアルバム期待。
187名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:38:22 ID:ruVx3jdTO
これでようやく「開店休業」の頭に付いてた「ニッポンへ行くの巻」のケツが取れるわけ?
クソ選曲でもいいから、新規開拓してほしい。
ディープパープル、ジミヘン、横山やっさん?、復刻、古参向けの小ネタはいらん。
188名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:41:52 ID:HBDLYo4RO
シュガーボーイとスイートサレンダー?がないので買わないな…
189名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:48:33 ID:VPIwDiVF0
結局これを売らんがための再結成?
190名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:51:50 ID:zUuDf38GO
薔薇と憂鬱は名曲だな
191名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:52:17 ID:P9Ife0HIO
初期の曲がないのはレコード会社絡み?
192カエル ◇9F.xCojQos:2009/02/19(木) 13:01:34 ID:S3hj4wsi0
リマスタ−しか売りがない微妙なベストで高い金払わせんな
もうPV集とかいらんわ
「ULTRA SUPER GOLDEN WONDERFUL SPECIAL」は限定とか言ったくせに再販までしやがって

「UNICORN THE BOX Wonderful Days」だけは再販したら許さない
193名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 13:04:10 ID:E7/XQpzxO
シャンブルすげーよかった

シュガボが入ってないとか騒いだりPTAで喜んだり
どんだけキメェんだよお前らwwww
194名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 13:20:05 ID:SFcs6Aq70
同じの何枚出すんだよ
折角再結成したんだから全曲リテイクで入れるべき
わかっとらんなあ
195名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 13:46:47 ID:tvWZfULh0
「Fallin' Night」は美音里さんの
淡い吐息のせいでNGか・・・・。
196名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 15:10:52 ID:/VPMe8CO0
どうせならレピッシュのベストがほしい。作ってくれ
197名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 15:18:06 ID:R1+JShYWO
要するにゆとりだけど
このベストアルバムと
シュガーボーイ?ってシングルかなんかを一つ買えば

ユニコーンを九割型は制覇できるって考えでよろしいのですね?

いっきにおっさんやおばちゃん達に
ユニコーン知識というかユニコーンレベルが追い付いちゃったぜw

これでカラオケで歌ってモテモテだぜw
昔の曲からGReeeeNやエグサイルまで歌えて凄い!!

ってな
198名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 15:18:16 ID:N59OvICzi
>>186
とりまってよく見るけどとりあえずって意味でいいの??
199名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 15:24:10 ID:hxD0c9hb0
FINALLY
サービス
SHE SAID
眠る
おかしな二人
逆光
ミルク
ケダモノの嵐
自転車泥棒
富士
いかんともしがたい男
12才
ボサノバ父さん
魚の脳を持つ男
鼻から牛乳
ニッポンへ行くの巻
開店休業
立秋
風〜CSA〜風U

車も電話もないけれど
オールウェイズ
甘い乳房
ブルース
サマーな男

これでリマスタ2枚組なら絶対買う。
200名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 15:28:56 ID:4cf95j7N0
風 ? CSA ? 風II を入れないとは何事だ。
201名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 15:38:13 ID:a72Jqo9o0
過去のアルバムもベストも買ってシャンブルも買ってこの先出るアルバムも買うと思うが
今回のベストはいらない
これターゲットはよっぽどのコア層(全部買わなきゃ気が済まない人)&ビギナー層じゃね?
202名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 15:50:18 ID:vhHiC1900
こないだ次郎さんver.のデーゲームPV観て
うっかり号泣しましたが何か
203名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 15:59:56 ID:AkV8GbIDO
ファンじゃないが、ほとんど知ってる。
昔ベリーベスト持ってたから。
こりゃ20万枚も売れねーかもな…
204名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:01:15 ID:7cP+CSU+0
205名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:06:02 ID:xi+B7sYj0
>>202
死んだばーちゃんが二郎に似てるから同じく泣いた
206名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:06:17 ID:Ncjqtr3m0
>>5
大迷惑
207せんべい汁:2009/02/19(木) 16:13:42 ID:JXbdAPLbO
「スターな男」が入ってないじゃないか!

まぁいいか


買うわ
208名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:17:40 ID:Zc6XD9080
選曲自体はまあ無難なところだけと要らないな・・・

ビデオクリップ集は別にDVD出てたし
209名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:22:54 ID:bPyU0VW20
かつて3ヶ月連続でCDアルバム出したり、
前回の解散時に最後に本を2冊(パチパチ関連とか、1冊5000円位)
同時に出したり、ソロCDを一人ずつ出し、入りきらなかった5曲をまた
CDにしたりの(当時中学生だったからそんなに買えないよ)
銭ゲバ的プロモは未だに健在なわけね。

もちろん買わないけど。儲的なファンは買うんだろうな。
210名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:02:28 ID:iKp5rf5yO
「アローン・トゥゲザー」入れて欲しかった…
こんな私は異端。
211名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:02:40 ID:Q1vJmy45O
これリマスターくらいはしてるよね
212名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:03:52 ID:a72Jqo9o0
>>210
ユニコーンのファンはわざとマニアックな曲目を挙げて
「私は少数派」と思いたがる
そんな人が多いイメージ
213名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:02:40 ID:uZVigRRI0
富士なんで入ってないんだ・・・・
風シリーズも・・・・
214名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:43:36 ID:wrozKHM2O
1枚なのに光のネットワークが入ってる。出世したなあ。これでやっとツタヤで1枚借りるだけで
ユニコーンを分かったつもりになろうとしてる人達にも奥深い一面に触れることができるね。
と、後追いで全アルバムを短期間で借りたニワカが偉そうにコメント
215名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 19:06:39 ID:8nioARWm0
>>214
当時のラジオ番組で、TMの木根尚人が「むしろB'zなのでは?」と好意的にすっとぼけたの
をリアルで聞いたことがある。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 19:26:24 ID:tzlkFIz5O
家は渋すぎる歌
217名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 19:26:54 ID:siGf7DBAO
与える男が入ってない!
ふざけるな!!
218名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 19:27:39 ID:6fouS/sNO
↓ ここでジュンスカのカズヤが一言
219名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 19:48:06 ID:nrBVnGUC0
立秋も逆光ないのかよ
買う意味なし
220名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 19:48:15 ID:/e6ZqIth0
正直、ツアーでのシャンブル以外の演奏曲がほぼ確定してしまった気がして
若干興ざめだ
裏切ってくれるかな
221名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:19:33 ID:VkVy7RMZ0
今度は俺たちが鵜飼いの鵜なワケか・・(金回収)何の罰ゲームだよw 
漏れも今回はさすがに買わないな 夢で逢えたらの頃から大好きだったのに
この商法に段々醒めてきた 
>>212 ユニコーン関連スレにいるファンって、そういう奴多いかも
新規ファン入ってきたら何故かハジキにして追い出したがったり

シャンブルDVDだけで今回は儲けもんだと思うことにするよ
222名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:43:52 ID:fB0PTzpvO
>>187
ベリーラストで取れてなかったっけ?
223名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:28:48 ID:2kKx9ARZO
こういうベテランアーティストのファンベストの選曲見るたびに馬鹿かと思う
ベタベタなのはもういいだろって。ファンならメイビーブルーや大迷惑あたりは避けるだろ
224名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:28:57 ID:L7RPzc+G0
Maybe Blue含めて初期2枚のアルバムの曲は不要。音楽的価値無し。
225名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:34:22 ID:FiRsP09j0
シャンブル何回か聴いて悪くないな、程度に思ってるんだけど
ユニスレ見てみたら「良いと思わない奴は聴くのやめれば?」「全く分かってない」
って感じでキモイ…。
ユニコーンファンは普通だと勝手に思ってたけど
信者はどこでも同じなんだな。
226名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:37:10 ID:jRroRfXmO
>>225
まあそういうファンはどこにでもいるし、そうでないファンもどこにでもいる。
どちらかしか無いと思いがちな人が多いんだよね、いろんな面で。
227名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:38:34 ID:16ZhdNwqO
シュガーボーイとSHE SAIDとピンクプリズナーないのかよ
228名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:20:04 ID:m8/ebY5+0

シュガーボーイがない時点で「集金」には応じられない。



229名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:23:17 ID:xLb6NUmsO
>>217
あれ、俺いつ書き込んだっけかな…
230名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:23:19 ID:hfFwBVSOO
>>227とは語り合えそうです
231名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:26:39 ID:9IMVHMWhO
ライブはこのベストとシャンブルで構成するだろうから
ファーストセカンドの曲が入るわけがない
ただ一曲も入れないと文句が出るからMaybeBlueはしょうがなく入れたが
もちろんツアーではやりません。
232名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:31:33 ID:/tlmDselO
後期からファンになったから、当時
MaybeBlueは「ねーわwww」と思ってたけど、
今聴き直すとアリかなと思う
233名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:34:42 ID:xOaUvMuQ0
ファン投票とはなっていたが、実際は糞ニーが売れ線曲を選んだんじゃないかな。
同じファン投票で決まった米米のベスト盤もそうだったしね。
234名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:39:26 ID:PXj8xis6O
これはいらないな
ターボ意味無しのリテイクでも入ってれば別だが…
あの曲かっこよすぎるんだよ
235名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:42:33 ID:YLM1l/4S0
>>205
俺の婆ちゃんは仁鶴に似てる
236名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:33:18 ID:IMLV9mhKO
俺の中では服部とケダモノの嵐とヒゲとボインとスプリングマンがそれぞれベストだからなあ、どうでもいいや。
あとパニックアタックと亀ヤプシもね。
237名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:44:02 ID:l1Hdo9ETO
ツワモノどもに愛されて15年 東京都渋谷区神宮前〜
238名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:51:36 ID:TmJ9OsWT0
てか、全アルバムをブルースペックで出しなおせよ
239名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:59:38 ID:ZnUbkR250
>>238
音響バッチリのアイテム持ってるの?
240名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:03:44 ID:piV99jWV0
シャンブル聴いてEBIの変な嗜好が変わって無くて
安心した。
241名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:13:00 ID:2SVBAF4v0
サービスとLimboと立秋は入れてほしかった。
242名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:18:57 ID:piV99jWV0
ツアーでやる曲は「シャンブル」+今回のベスト収録曲で
確定という感じかな。「スターな男」あたりはやるだろうけど。
243名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:20:13 ID:rmenRBzL0
ファン投票いつやってたんだ?
ベリーベストじゃだめなの?w
244名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:23:40 ID:ZnUbkR250
惜しい
レベルと立秋が入っていれば迷わず買うのに
245名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:27:57 ID:rq2hPsv+0
3、4回目のベストアルバムをまた出すよりもDVDBOXを再発した方が
今のご祝儀路線では儲けられると思うんだけど。
246名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:30:57 ID:vH7Nqa+lO
ニッポンへ行くの巻が入ってないのはおかしい
247名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:32:04 ID:p+JU6p150
フーガが入ってないなんてなあ
248名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:48:11 ID:xwO+hbzi0
>>245
完全限定生産と言って売ったんだからそれはない
やったら詐欺
249名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:02:43 ID:e2fUmIrd0
ちゅうかそもそも、ユニコーンはこんなベストに収まるバンドではない。
250名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:51:43 ID:3/wyazjWO
みんなも15曲考えようぜ〜

1.ヘイマン
2.SHE SAID
3.眠る
4.逆光
5.ミルク
6.エレジー
7.ケダモノの嵐
8.リンジューマーチ
9.魚の脳を持つ男
10.鼻から牛乳
11.オーホワット〜モーニング
12.車も電話もないけれど
13.時には服のない子のように
14.あやかりたい’65
15.甘い乳房
251名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:00:17 ID:gV3qINOnO
BOOMの曲とかシュガーボーイ辺りの本当の初期曲は全然やる気ないっぽいね。
黒歴史になってんの?
252名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:49:53 ID:ZbbM8mMkO
1、アイム ア ルーサー
2、バラと憂鬱
3、大迷惑
4.働く男
5,ピンクプリズナー
6,シュガーボーイ
7,開店休業
8,シーセッド
9,月のワーグナー
10、おかしな2人
11、ジゴロ
12、オールウェイズ
13、ペケペケ
14、服部
15、家
253名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:55:28 ID:/MhyLs3d0
何かこうカップリングとかアルバム収録曲とかを推して
「俺、コアなファンですから」的なアピールする人ってなんなの?
254名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:57:58 ID:pX6r9NozO
>>250
それ欲しい!ww
255名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:03:35 ID:DOiKVW8H0
ようつべやニコニコの動画を軒並み削除して再結成のニュースで懐かしいと思った世代に
DVDつきのベスト盤を宣伝。さすが世界のソニー。
256名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:27:54 ID:4+CnNkHj0
この露出っぷり、ちょっと前に宣伝で音楽番組でまくってた
ダサメガネバンド・モノブライトとたいして変わらんイメージだ
257名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 09:07:13 ID:Ik5UmWrn0
あ、すーきなこといってーなさい
258名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 09:41:06 ID:HWEvY+LQO
マニアックな曲挙げてコアなファンアピールする奴って大してコアじゃなかったりするんだよなw
259名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 09:59:54 ID:BdzEFZjq0
DVD、命果てるまでとか入れるくらいならペケペケ入れてくれよーー
260名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:17:06 ID:LO26kSSC0
ウルトラスーパーゴールデン再販するんでしょ?まあまた限定らしいが
それとブルースペックCDっつーのは今のところソニー系列だけなの?今のところソニー系列に好きなやついないからすばらしさ体感できないんだが
261名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:21:44 ID:iffZsd2jO
今日の僕らの音楽では何歌うのか
262名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:32:16 ID:mMM04vYmO
>>261
ワオから素晴らしい、はもういいから違う曲を希望。
263名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:09:24 ID:HWEvY+LQO
>>261
すばらしい日々
ヒゲとボイン
WAO!
ひまわり
を収録したみたい
264名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:18:30 ID:SGb2lCJ60
1.Sadness
2.抱けないあの娘
3.SHE SAID
4.パパは金持ち
5.逆光
6.ロック幸せ
7.リンジューマーチ
8.夜明け前
9.ボサノバ父さん
10.東京ブギウギ
11.立秋
12.車も電話もないけれど
13.オールウェイズ
14.あやかりたい’65
15.薔薇と憂鬱

*曲順は面倒なんでとりあえずアルバム順

265名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:22:40 ID:0RrnVJSY0
車も電話もないけれど
が入ってるのが何か嬉しい
266名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:29:02 ID:HWEvY+LQO
>>264
何そのオナニー選曲。
267名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:36:26 ID:7ukyZxQPO
全盛期の時はおちゃらけた曲でもノリノリで聞いていたが
あれから15年ほど経った今同じ気分で聞くのはもう厳しいかも
268名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:36:28 ID:rjVF1HKaO
シュガーボーイやってくれたら神なのに‥‥
269名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:37:50 ID:rq2hPsv+0
>>258
揚げ足取り気取りもかっこ悪いよね
270名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:44:50 ID:datIV2fP0
何故デーゲームが入っていないんだ
と思ったらDVDのほうに入ってた。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:47:22 ID:1k306rYy0
シュガーボーイが入ってないなんて
272名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:56:16 ID:zrb8Ljaj0
オマイラがどうしても外せない3曲を挙げてくれ


但し、ちょっとだけ曲名を変えて書いて、笑わせてくれ
273名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:56:51 ID:KCWAJMz+O
サービス
服部
おかしなふたり
パパ金
君達は天使
デーゲーム
命はてるまで
フーガ
ケダモノの嵐
自転車泥棒
スライムプリーズ
いかんともしがたい男
ニッポンへ行くの巻
幸福
すばらしい日々


この15曲でバッチグー
274名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:02:26 ID:t5RfA3XFO
いかんともしがたい男山
ケダモノの嵐山
すばらしい日比谷
275名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:08:23 ID:Y5wi1ifCO
スターな男

は盛り上がる
276名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:10:54 ID:Y5wi1ifCO
息子連れて、観にいくわ

てか、うちの田舎に来るのだろうか?(笑)
277名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:13:19 ID:Y01iWetPO
このスレに博士は出てきましたか?
278名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:13:35 ID:7zF4PIAN0
>>272

人力車泥棒
おまるなふたり
いやらしい日々
279名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:15:37 ID:JW2ppUf4O
シャンブルの民生曲、ソロのまんまだったな
せめて他のメンバーに歌わせれば良かったのに
280名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:15:44 ID:3s/pwQNL0
俺も博士みたい!
博士カモン!!
281名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:16:20 ID:lDxROuUXO
夢で逢えたらバージョンのスターな男はまた収録されないのか 残念
282名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:19:35 ID:GGxE1zXp0
>>248
じゃあ、もう一枚足して別パッケージにして出すのはOK?
283名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:26:52 ID:+k/saA2BO
おいおい、コンクリートジャングル忘れてるぞ
284名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:27:11 ID:JHEPZepV0
あれ?素浪人ファーストアウトがないっ!

つかこのDVD欲しさで抱き合わせCD買うくらいなら
24日のスペシャの特集録画するわ
285名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:30:09 ID:DziPfrSN0
何も活動してねーのにベストとか馬鹿じゃねーのか
最近こういうミュージシャン増えたよな
286名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:40:30 ID:SGb2lCJ60
>>285
アルバム3枚しか出してなくてベストとかいうよりかはいいんじゃないの?
287名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:08:31 ID:HWEvY+LQO
>>269
揚げ足取り?どこが?w
288名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:10:33 ID:6Ji5JzPf0
>>285
おっと河口恭吾ベストの悪口はそこまでだ!
289名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:16:20 ID:1lEjqG940
>276

チケット完売ですが?
290名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:26:38 ID:xzjf36F60
北原白秋
通常営業
ニート侍
291名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:28:39 ID:nPhoM93y0
メイビーブルー
ペケペケ
服部
逆光
ケダモノの嵐
富士
エレジー
働く男
スターな男
ターボ意味無し
ニッポンへ行くの巻
立秋
開店休業
スプリングマンのテーマ
あやかりたい’65

まぁベリーベストで十分OKですがね。
292名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:43:32 ID:vx1GhD+u0
>>51
はげどう

初期のユニコーンの方が好きだ
ブーム、パニックアタック、服部までが最高
293名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:48:33 ID:XLyepfvJO
過去のアルバム再発じゃなくてベストなのがもうね
ソニーまじで今期決算やばいんじゃないのか
294名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 14:01:55 ID:aoOGkHId0
この前の特番見れなかったから、今夜は楽しみだわー
295名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:03:18 ID:Q7EjIVfDO
>>286Xの事かー
まぁあれはレコード会社の契約解消の為らしいからそこら辺はお察ししますわ
296名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:09:01 ID:WQzb4RzhO
川西のドラムはいいな〜
クレジットのヤメマンってヤメマン=辞めマンなんかね?
297名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:36:29 ID:RD9p/74x0
今頃ユニコーン聴いてどうしろってんの
298名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:49:35 ID:IVUCzYA80
>>297
聴かなくていいんじゃないかな
299(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/20(金) 16:01:43 ID:3UzKrR5i0
>>296
スプリングマンの時に先に抜けちゃったんで「ヤメマン」
シャンブルで帰ってきたんで「帰ってきたヤメマン」
300名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:03:19 ID:0nUrTP9b0
>>247
離婚しちゃったから無理じゃね?

テッシーボーカルでツイストで目を覚ませ入れてくれや。
301ユニコーン博士:2009/02/20(金) 16:50:12 ID:urWrQIALO
解散から17年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.僕らの街に今年も雪が降る
2.働く男
3.SYUGAR BOY
4.大迷惑
5.すばらしい日々(ちょっと渋すぎるかW)
302名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:51:26 ID:fqIAB89A0
逆光が入ってないので買いません。
303名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:14:56 ID:SGb2lCJ60
>>301
博士と言う割に、存在しないタイトルを挙げている。
にわかとバレバレ。
304名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:22:27 ID:vx1GhD+u0
今の民生にメイビーブルーとかピンクプリズナー歌って欲しい
305名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:23:05 ID:iffZsd2jO
なんだ 今夜の僕音の選曲は残念。
『すばらしい』と『ひまわり』とかイラネ(*´Д`)=з
まぁ観るけど。
306名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:25:46 ID:gGWQgDLGO
大迷惑のPVは凄いよな。
はじめて見たのはつい最近だけど、衝撃的だった。
307名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:27:30 ID:HWEvY+LQO
>>303
有名な改変コピペだろ・・・
308名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:29:45 ID:zgXu6nwwO
>>303
いい奴だなお前
309名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:35:36 ID:etAeE/sc0
昔はEBI曲があまり好きじゃなかったけど、シャンブルのAUTUMN LEAVESはすごく良かった。
あとやっぱりオッサンマーチは昔のユニコーン風って感じだったな。
310名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:37:11 ID:kvSQSjc20
誰かSweet Surrenderが好きな奴はおらんか?
Aメロの民生の声がすごくいいと思うんだけど・・
まぁベストに入るほどではないけど
311名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:40:44 ID:YL2rB8RYO
あの馬鹿みたいに前に出て俺が俺がの阿部だが、、いい歌詞書くんだよなぁ。

当時はまだガキでよくわからなかったが今聴くと胸にくる。
月のワーグナーとかフリージャズとか、、

フリージャズなんて、、(ノД`)

312名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:49:21 ID:hmVMO0Zg0
おかしな二人が入ってナイじゃないか!
313名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:51:36 ID:aaJGCkCFO
カラオケでCSA歌ったら普通に電話番号でてきてワラタ
314名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:53:48 ID:adpmxdz00
いまのゆとりはロクなもん聴いてないと威張り散らしてた
団塊jrの趣味がこれなのか。
なんかおわってるな。
315名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:53:58 ID:1k306rYy0
ABEX GO GO! の再結成はまだですか?
316名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:47:15 ID:t5RfA3XFO
>>314
釣られてあげる(^・^)Chu♪
317名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:51:16 ID:Y01iWetPO
博士どうもね。
318名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:53:04 ID:qD8/lKznO
>>312
入っとるやんけ
319名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:49:08 ID:JW2ppUf4O
>>311
阿部が本当に"俺が俺が"の人なら、メインボーカルがたった2曲なわけない
320名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:53:07 ID:4PpNUYvF0
ウルトラスーパーゴールデンワンダフル〜〜〜〜〜

とかぶりまくり。
321名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:54:42 ID:CQttN7M60
リミックスすらしてないベストに何の価値があるんだ
322名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:19:43 ID:57I+InYNO
佐藤君が入ってへんやん…orz
323名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:20:38 ID:4PpNUYvF0
>>303
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
324名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:23:37 ID:BTQnEAiQ0
こうやって冷静にみると、たいして良い曲無かったな・・・
何枚アルバム出してたのか知らんが。
325名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:25:26 ID:WwSnlrZyO
>323
鏡の中のマリオネット なんて曲はないぞw
326名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:26:10 ID:CWiIUMq2O
この前Mステにでてたけど民生がメインボーカルじゃないの?
メインで変な雑魚がしゃしゃり出てワオッとか言ってたけどあいつ誰?
すごくウザかった。ユニコーンのメンバーっぽいけど。
327名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:29:54 ID:cMofBahFO
>>323
三曲目…ドリームミン?
328名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:34:40 ID:zhFa1MxTO
ターボ意味なし
ケダモノの嵐

を聴いたときの衝撃たるや…
329名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:44:27 ID:ptAxWX8+O
>>326
あの人はユニコーンのサポートメンバー
330名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:45:29 ID:oaDbw6Z4O
>>326
阿部ちゃんも知らないおこちゃまはもうネンネの時間ですよ^^^^
331名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:47:56 ID:MF7X9FbPO
>>326
おむつ変えまちゅよ
332名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:49:35 ID:I4OF6WC60
昨日夜勤明けにラジオでユニコーンのアルバム特集ってのをちょうどやってて
ちょっと遠回りして聞こうと思ったら
阿部→阿部→てっしーだったのでなんか帰って寝たw
333名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:50:42 ID:mISi47nBO
>>325
釣られてる?www
1万年は最低ROMれ
334名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:58:03 ID:DxJhK2BX0
>>333
恥ずかしい思いさせて申し訳ないが
やはり「鏡の中のマリオネット」なんて曲はない。
「マリオネット」ならある。
335名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:58:29 ID:JH0+kT2KO
内容云々よりファンアイテムだろ

336名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 21:01:46 ID:C1IAQVJf0
あなたならわかるはず
337名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 21:02:00 ID:xmmuWeXUO
きのーアルバム買ったが馴染むまで時間がかかりそうだ…
338名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 22:08:20 ID:6RMlu57cO
ニッポンに行くの巻がないぞぉ!
339名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 22:15:04 ID:YDmdBnMz0
タモステでやってた曲いいなアレ
340名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 22:22:42 ID:klSj8PXL0
あの時代だったからこそ光ってたんじゃね?
341名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 22:31:47 ID:lK02e9kU0
>>311
もう17年前の思い出話しを

卒業式が終わってお別れ会。名残惜しいけどお別れの時。何故か、その〆はクラスの人気者のT(男)の歌ということに。本人は頑なに拒否も女子に押し切られ、Tが仕方なく選んだのがフリージャズ。
ユニコーン好き(他にジュンスカやARBも好き)でおそらく曲が短いのが最大の選曲理由。教壇の横に追いやられたTは「何で俺が歌わんといかんがな」と言いながら、咳一つ、後ろに手を回しアカペラで歌い始めた

すると、Tの「全部このままで」あたりを期待してた女子達を含め、あちらこちらで軽くザワッw「何て曲?」「知らない」ユニコーン好きの女子からは「何でコレ?w」
でもね、そいつのよく通る声で「日の当るこの部屋に いつからか君といた」(実際、日の当る教室だった)なんて歌われたらねぇ、ちょっとクルんだよね(笑)
で最後が「日の当るこの部屋に お辞儀してさようなら」でしょ
歌が終わる頃には女子泣いちゃってるし、俺の頬にも涙一粒(歌ってた本人は拍手の中、目を真っ赤にして「うわー恥ずかしい」とか言ってたけど)

さすがに、最後、教室を出る時には、もう一度振り返り日の当る教室にお辞儀せざるをえなかったよ(涙二粒)
342名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 22:36:51 ID:3/wyazjWO
ターボ意味なしは民生のベストで新テイクがあることを知らない人もちらほらいそう
343名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 22:43:35 ID:I4OF6WC60
>>339

この前ラジオで流れてて、えらく長い曲だなwとおもったら
奥田の曲を二つ続けて流してたw
344名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 22:50:35 ID:0T2AcvZz0
>>327>>334

〜博士スレガイドライン〜

・名前欄に「元ネタ+博士」
・博士でありながら第1位の曲名を間違える(サビフルコーラスが基本)
・3位のツヅリを間違える
・5位は「渋すぎるかw」といいつつ、ファンの支持1位2位クラスの曲をあげてしまう

曲ではなくありとあらゆるネタでもおk。
元はプロレス板発祥の有名なコピペ。

>>301は完璧じゃん
ボウイ博士のガイドライン今ガイドライン板にスレないから
知らないんかね
345名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 23:06:00 ID:wycE8CS50
SADNESSとサービスが好きだ。
BOOMとパニックアタックにも名曲は多いのに
なぜかMaybe blueばかりなのが萎える

346名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 23:55:30 ID:a4ksJEVS0
シャンブル聞いて、マジ昔の感覚思い出した。アルバムでるたびに、ん?微妙? て思って、聴き込みまくると一つ一つが個性あって素晴らしく思えるようになってくる。とりあえずワオのギターかっけ〜までは理解した。エージングがまだまだ必要だ笑
347名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 23:57:09 ID:Y5wi1ifCO

ハロー 聴いた?

超カッコイイ(T_T) エモーショナル(T_T) 最高だわ
348名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 23:58:29 ID:85oGiZlMO
民生かわいいなあ
349名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 23:59:38 ID:S8mfbONB0


いかんともしがたい男がないいいいいいいい
350名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 00:00:17 ID:DBEzUTQfO
まぁいまさらこんなおっさん共が初期の曲やってたら逆に萎えるわな…
351名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 00:15:49 ID:eDr1sc7TO
PTAはいらないわ
352名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 00:17:53 ID:xV0j6ZFHO
看護婦ロック好きなのは俺だけですか。
353名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 00:27:05 ID:Q5saYF2r0
過去の曲歌う時も変なアレンジしなくて安心した
354名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 07:57:25 ID:Z1wRMC/P0
ふしーぎな夢に驚いて
目覚めてみれば雨の音
つーまーらーなーくてもつらーくーてーも

ってなんの歌だっけ化。不思議な雰囲気で好きだったな。
355名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 07:58:23 ID:hjzRjE9w0
>>354
「12才」
356名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 08:07:27 ID:ohc+TgYYO
黒い炎が好き。
ライブで民生のドラムにほれぼれしたものだ。
357名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 09:49:25 ID:eDr1sc7TO
民生が過去映像見て「これ12才のとき」みたいなこと言ってたな。12才ってチョイスは狙ったのかな。
358(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2009/02/21(土) 10:53:24 ID:QzHLiHKh0
>>357
あれは松たか子が「この頃私10歳くらいですよ」つったからデショ?
359名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 19:40:25 ID:1ge8ydKL0
まあ
あとはカタログをリマスター再発だな
DVDボックスも再発して欲しい、限定で煽ってたから持っている人には怒られそうだけど
プレ値出したくはないので。
360名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 20:20:48 ID:1i3+5voQ0
>>359
DVDボックスはいらん
ブルーレイボックスがほしい
361名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 21:08:28 ID:tewq+7410
ある店でウルトラスーパーワンダフルゴールデンスペシャルが在庫あるっぽいんだけど
今度のFANベスト買うよりこっち買ったほうがいいの?それともベリーベスト?
362名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 21:29:38 ID:hjzRjE9w0
>>361
6666円(税別)の
ULTRA SUPER GOLDEN WONDERFUL SPECIAL ABSOLUTE COMPLETE PERFECT SUPREME TERRIFIC ULTIMATE...
のことなら、それのがオススメだが
ユニコーンに6000円以上も出したくねーよと思えば今回のでもいいんじゃねーですかね
363名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 21:38:15 ID:tewq+7410
>>362
サンクス
ユニコーンのCDは全く持ってないんだけど
どうもウルトラスーパーの方はどこも在庫が無く他の2枚に比べると高いけど
希少価値あるかなと思いさっきポチッてきました。

聴いてみたいのは大迷惑とMaybe Blue位で、ソロワークスには興味ないからちともったいないかなとも思ったが
まあ聴いてみて気に入るかもしれんし
364名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:49:56 ID:+q/yZxt/0
シャンブル微妙だなー。
ライブへの熱意が少し下がった・・
ツバかぶり取れたのに。
民生ボーカルのやつはまんまソロじゃないですか。
あ、俺アンチじゃないからね。
365名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:57:51 ID:gWPTTvfcO
俺もシャンブルだめだ
リピートして聴こうと思った曲が一曲もないユニコーンのアルバムなんて初めてだよ
若いころの感性は戻らないんだろうな
366名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 05:57:58 ID:iJ+fjdBhO
俺新参者だけどシャンブル結構好き
367名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 07:08:47 ID:sMAjZ7vz0
>365
それは残念だなぁ。
多分、年齢のせいだよ嗜好が変わったというか、新しいものを求めなくなったというか。
シャンブルはオレは最初のインパクトこそ弱いかなと感じたがだんだんなじんできたよ。
民生の曲はまんまソロじゃないかとかいう人いるけど民生本人も言ってるが
ユニコーンもソロもやってることは一緒だし。
このメンバーで表現できることはうまくできてると思うけどな。
368名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 08:55:11 ID:ZbUXU9Z+0
スルメなのは確かだね
一度はまるとリピートがやめられない
まあユニコーンはいつもスルメだけどw
369名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:15:29 ID:v6fwaHOV0
「パニアタ」の次に「服部」出された時や
「服部」の次に「ケダモノ」出された時や
「ケダモノ」の次に「ヤプシ」が出された時など

その都度ついて行けたやつなら「シャンブル」にもついて行けるだろう
370名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 12:32:27 ID:yEmmYfCYO
>>369
同意
でも解散後のにわかならベストでユニと思ってる人たちだろし
無理ないかもね
最後の日とかもろユニコーンの民生節じゃん
371名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:18:21 ID:OQyEcgoDO
スルメ度でいけばケダモノが断トツだと思うんだけど
372名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:45:50 ID:u+dsODrFO
>>357
実際は22歳だから、冗談で10歳若く言っただけかと思ったけど…。
373名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:50:26 ID:ACtzX21d0
ぶっちゃげ今回のこのベストはいらねええええ

ベリーベストやウルトラ〜持ってたら全部入ってるし、わざわざ買う必要はないな
374名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 15:53:24 ID:yh98aWer0
今の民生が大迷惑歌ってる姿が想像できない
375名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:12:35 ID:ZDUQYkITO
>>311
民生の歌マネしてないときの阿部の声は、優しくて心地よくて好き
(無意識ながら)マネしてる時は、ちょっとクドくて嫌。リズムの取り方とかが微妙〜に
376名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:47:21 ID:BYj3aQUG0
当時2ちゃんがあったらヒゲとボインなんかめちゃくちゃ叩かれたんだろうなw
377名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:56:46 ID:JlYBQ3QO0
BOOMとPANIC ATTACKが好きだった。
それ以降は・・・
I'M A LOSER,SUGAR BOY,FINALLYなんかは入らないんだな。
378名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 17:44:33 ID:zoKY1Z27O
シャンブル入手してからリピートが止まらない。
そして僕らの音楽のHELLO。あれでライブへの期待が高まった。

このベストは買わない。
過去よりこれからのユニコーンが楽しみだから。
379名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:54:23 ID:06EQ16XU0
ああ、DVDだけ欲しい
380名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:01:44 ID:pgqRMK7QO
>>377
結婚しよう
381名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:11:01 ID:ODxYwQa00
ここでも意見上がってるけど、シャンブル微妙・・・
パッと聞いてインパクトのある曲がWAO!!ぐらいだし、富士・月のワーグナーみたいな名曲風
もないし、風みたいな遊び心のある曲もない・・・
作る側の感性が鈍ったというか、あの頃のユニコーンにはもう戻れないんだろな・・・
382名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:13:26 ID:0/TTZbBs0
>>376
俺は、地味な感じだけどいい曲が一杯あるので断然肯定派だったけど
女子は「根暗」とか「コンサートで盛り上がってる姿が想像できない」とか酷評だった

結局、最後「俺は好き」としかいえなかったよ
383名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:13:44 ID:YubHLCsp0
シャンブルを昔のアルバムの間にはさんで聴いてみたらけっこういけるよ
ケダモノの嵐→服部→シャンブル→ヒゲとボイン とか

今回のは、言ってみりゃBOOMみたいなもんでしょ それだけ聴いたらそんなにぱっとしない。
スロースターターなんだよあの人たちは。
もう2〜3枚アルバム出す頃にはきっと何かやってくれるよ。俺はそれまでおっかける。
その頃にはうざい宣伝攻勢もなくなってるだろうし
384382:2009/02/22(日) 19:27:54 ID:0/TTZbBs0
わかってると思うけど学校での話ね
385名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:28:24 ID:bZURUcMY0
今の音楽シーンで思うんだけど
着うたとかで流行る楽曲ってさキャッチーなサビを1コ引っ張って合間はラップで埋めるという
感じの楽曲がタイアップされたりだから
今の若いコ達にはぱっと食いつけない曲は
消化できなくて地味に受け止めるのかもね。
386名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:48:58 ID:tFsHq/eN0
ユニコーンはある程度洋楽ヲタでないと
心の底から楽しめない所があるからしょうがないw

最近というかここ10年くらいの洋楽では駄目だけどね
387名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 23:09:47 ID:ukKOQLz2O
BESTとRUST持ってるからなぁ。
ただDVDは欲しいな
388名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 23:26:42 ID:QlRfLq3+0
楽天で「ULTRA SUPER GOLDEN〜」かけたら5件ヒットした。
昨日は4件だったのにと思い見てみると在庫ある店があるやないですか。昨日在庫があった店は売り切れになってたけど。
389名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 23:43:35 ID:KJOJ6JjLO
なんかこう、甘い乳房みたいな衝撃的な曲が聴きたい
390名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 00:39:22 ID:+fnIcPyB0
BOOMもパニックアタックも阿部が参加してないから
あえて入れなかったのかも知れないな
それでもMaybe Blueは根強い人気があるから入れざるを得なかったと

特にBOOMは黒歴史みどりの存在もあるし色々と難しいのかも
391名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 00:50:04 ID:xB3Uwbgk0
392名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 01:01:10 ID:dR3EO3RaO
コミックバンドのようでどこかカゲのある雰囲気が好きだったんだけど
シャンブルは明るいだけだな。こんなユニコーン興味ない
393名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 01:04:10 ID:6BhQxdoQ0
>>392
明るいだけと見せかけて、歌詞をよく聞くと重いのあるよ
「HELLO」なんてレクイエム(鎮魂歌)っぽいし
普段から歌詞なんか気にしない人にはわからないんだろうなー
残念だ
394名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 01:09:09 ID:sHR1rjpQO
ベストなんだからアルバム4枚目以降のは入れちゃいかんだろ
395名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 01:13:43 ID:tIXLDQT30
VeryBestとVeryLastで十分だと思うが・・・

踊る亀ヤプシ再販した方がファンのためなんじゃねーの。
といっても、チケット確保するようなファンが未だに聞いてないとは思えないけど。
396名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 01:22:33 ID:jMBKm2DT0
ここまでhystery-mysteryがないとかどんな冗談だ
全てこの曲からはじまったというのに
397名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 01:29:13 ID:dR3EO3RaO
Helloの作詞、言葉遊びが寒すぎ
感覚が10年くらい遅れちゃってる
398名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 01:30:06 ID:UOZqqfXh0
>>386
俺は5年くらい前にオアシスのCDを2枚くらい買っただけで洋楽全然知らないが今度のユニコーンのライブ行くよ。
>>395
俺はベスト盤(THE VERY BEST OF UNICORNとULTRA SUPER GOLDEN WONDERFUL SPECIAL ABSOLUTE COMPLETE PERFECT SUPREME TERRIFIC ULTIMATE... )
しか持ってないけど今度のユニコーンのライブ行くよ。

>>1
Maybe Blueの印税ってミドリちゃんにも入るの?
俺は10年くらい前に初めてミドリちゃんとやらの女のメンバーがいたって事を
知ったくらいのレベルだけど今度のユニコーンのライブ行くよ。
399名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 06:08:08 ID:6BhQxdoQ0
>>397
そう?
言葉遊びってどのへん?「加速せよタイムマシン」のあたり?
その後「持ちこたえよタイムマシン」って出てくるら、「タイムマシン」は不安定
だから急げという話なんじゃ?

10年遅れてると言うが最近のセンスってどんなの
400名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 06:10:15 ID:6BhQxdoQ0
と言うか、どこか「シャンブル」自体、どこか懐かしいテイストなのは
わざとそうやってるのかと思った
401名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 10:01:49 ID:Q6j8d/+1O
シャンブル、民生の曲が空気だな
ソロと変わらないなら、ユニコーンでは曲書かなくていい
402名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 10:08:07 ID:e3aNXrF40
I'M A LOSERがないのか
403名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 10:19:29 ID:ZZyP4ulO0
「ケダモノ」と「デーゲーム」でステレオサラウンドの意味を知った
私には収録されていないのが残念
404名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 10:38:12 ID:SqN7cdN60
ターボ意味なし とか、
いかんともしがたい〜 とか、
エレジー とかを入れるべきではなかったろうか。
フリージャズとか。

あと 甘い乳房 と、
スプリングマンのテーマ と、、

あと sadness と ツイストで目を覚ませ を入れてほしかった。

405名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 10:45:57 ID:8M9BMRhxO
こらこらぁ、誰が失敗再結成やねん!
406名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 10:48:06 ID:azQ8/v9T0
PTA光のネットワーク懐かしいwww

小室はタイホされ、ユニコーンは再結成か。
時代はどんどん変わるのう
407名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 10:49:17 ID:smplJNYp0
何回ベスト出してるんだよ
408名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 10:51:34 ID:WP+CB0rf0
THE VERY BEST OF UNICORN持ってるから別に要らないかな
これから作っていくであろう新しい曲の方が興味あるわ
409名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 14:03:51 ID:kKoxHJMd0
>>407
レコード会社が必死なんです
今CD売れないもんだから
着うたや正規DL、TSUTAYA等でレンタルするならまだマシなほうで、
もっとひどい人だとネットで(ry
410名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 15:21:12 ID:QvuQqdbU0
・THE VERY BEST OF UNICORN
・THE VERY RUST OF UNICORN
・ULTRA SUPER GOLDEN WONDERFUL SPECIAL ABSOLUTE COMPLETE PERFECT SUPREME TERRIFIC ULTIMATE

この三作品持ってたら今回のベストアルバムなんて必要ないな

・ULTRA SUPER GOLDEN WONDERFUL SPECIAL ABSOLUTE COMPLETE PERFECT SUPREME TERRIFIC ULTIMATE
だけ持ってても必要ないんじゃ、再販されてるみたいだし


亀ヤプシも近所の中古CD屋で500円で5枚くらい売られてたし
411名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 15:38:21 ID:qqUOrwJT0
RUSTはベストとはちょっと違う一応
412名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 15:43:29 ID:ZEGgOcP6O
どこに需要があるの?
413名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 15:45:17 ID:kKoxHJMd0
>>412
コンプリートヲタとビギナー?
414名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 16:23:55 ID:LYVzuAWY0
そういやトリビュートってどうなの
415名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:08:05 ID:wgDWBJEGO
ミュージックマガジン2009年3月号

ユニコーン『シャンブル』
無理矢理感アリアリの再結成盤。
メンバーそれぞれが曲を持ち寄っていて、どれもそれなりに完成度も高く、まあ楽しめる
一枚なんだけど、やっぱりユニコーンて80年代のバンドだったんだなーと実感。
どうせやるならもっと今の時代に向けてアップデイトした形で作ってほしかった。

6点
416名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:13:20 ID:kKoxHJMd0
今の時代向けってどういう音楽だろう
417名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:22:31 ID:/5iFhfZR0
ミュージックマガジン自体が今の時代に(ry

つか紙媒体自体がアウトか・・・
418名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:30:15 ID:qqUOrwJT0
ユニコーンはむしろ今の時代に合わせたらダメだと思うというか時代に合わせる必要なんてあるのかいな
419名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:32:21 ID:NxSxpYTsO
忍者ロックが入ってない時点で買わない
420名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:39:41 ID:xn7oTGb20
スタジオ音源の忍者ロックがあるなら欲しい
421名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:39:41 ID:E5TpUgRNO
ひまわりのAメロとHelloのサビ?の部分が同じに聴こえる
422名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:40:13 ID:9WGJbM2kO
どうして必ずしも今の時代に合わせなきゃならないの
423名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:40:44 ID:HU3L7B0gO
>>418
全く同意
今の時代の音楽に合わせたりしたらユニコーンまで駄目になっちまうだろ
424名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:43:54 ID:BSe233LmO
>>416
打ち込み系&ウィスパーボイスものか
コミックソングもの
425名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:44:09 ID:9WGJbM2kO
そのレビュー書いたの誰?
結局80年代のバンドだったなんて失礼やない?
426名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 17:45:14 ID:Awu+xANk0
>>420
阿部Bのソロアルバムに入ってた気がする
427名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 18:00:31 ID:O9F0Wlmp0
>>416
アーティストの声質・声量・音程の良し悪しが問われないR&Bを踏襲したラップパートじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 18:06:02 ID:zTDQand4O
>>17
薄っぺらいよね。
誰が選んだのか。
売りたいのミエミエな選曲に買う気なくした。
429名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 18:10:14 ID:zTDQand4O
>>80
竜巻野郎ナツカシスw
「よっしゃまかせとき―!」
430名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 18:12:53 ID:HU3L7B0gO
>>426
阿部Bバージョンは激しさがやや控え目になってる希ガス
ユニコーン版の方が勢いがあって俺は好きだ
431名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 18:17:57 ID:kKoxHJMd0
>>430
阿部ソロのはあえてユニコーン時代と別アレンジにしたんだろうけど、
ちょっと肩透かしをくらうような「あ、あれ・・・」って感じだね
432名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 19:16:16 ID:Ft9G/g3o0
Mステとか観たけど
HELLOは良いですね
すばらしい日々のアンサーソングっぽいし
ドラムが元気があってよろしい
433名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 19:42:54 ID:ElcQxsKaO
服部やケダモノの嵐で感じたような、なんでもありな斬新さが感じられないってことじゃないかな?ヒゲとボインやスプリングマンと変わってないからね。だから80年代とか、再結成アリアリ感という表現なんだろうね。正確には90年代だけどさ。間違いではない評価とは思うよ。
434名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 19:58:13 ID:lbmcWxZe0
>>433
単純に私の考える「ユニコーンらしさ」と今作にズレを感じました、程度のレビューでしょ
435名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 20:15:33 ID:Dc1wisL60
>>427
アンサーソングも必要だなw
まぁ何の意味もないレビューだよ。
436名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 20:40:58 ID:kSjvPly50
HELLOの歌詞で泣いた
おかえりなさいユニコーン
437名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 20:59:57 ID:kKoxHJMd0
「HELLO」って「すばらしい日々」のアンサーソングと言われればそうとも取れるけど
亡くした人(特定の誰かなのか歌詞の世界かは知らないけど)へのレクイエム的な
内容だとも解釈出来る
438名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 21:23:37 ID:hsrvRxIp0
ファンベスト出るけど大迷惑が1位なのは王道すぎ。けど仕方ない。
ファンになる入り口ってこの曲が多いのから初めて聞く人には買いなのかもね。
裏ベスト出してもらった方がコアなファンにはウケるのかもね。
439名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 21:31:17 ID:qKLAi0Vh0
シャンブル買ったけど、みんな年とったなぁって感じがしたよ。
なんか過去に挑戦的というか実験的にやってきたとげのあるパワーが、
年をとって円熟味が出て丸くなって落ち着いてきたというか、、、。
それはそれで面白さとか、良さがあるんだけど。

最近のダウンタウン見てもそう思うんだが、、、。
440名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 21:36:16 ID:7xQPCE7JO
>>437 だげんだよ
キコエルカイ
441名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 21:47:28 ID:kKoxHJMd0
>>440
上田現氏への想いもあるんだろうけど
それだけとも限らないと言うか・・・
「命たちよ」って歌ってるところから、上田現氏も含めた親しい人たちって意味かとも思ってる
人間40も過ぎれば、近しい人の死に出くわすことも増えるだろうしね
442名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 21:52:51 ID:HU3L7B0gO
>>439
服部やケダモノの嵐が神過ぎだったからなぁ
さすがにあれほどのクオリティは期待できないだろ
でも逆にHELLOなんかは今のユニコーンだから出来た曲だと思う
昔のユニコーンでは味わえなかったスケール感がある
443名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:24:39 ID:/5iFhfZR0
>>442
時代背景も違うしね
服部南下の頃の他のバンドは「俺のスイートマイエンジェル」もしくは「自分大好き頑張れ自分!」
見たいな漢字のバンドが多かった中でああいう世界観を打ち出したのは凄いと思った
444名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:56:19 ID:kL4HzxlM0
「ULTRA SUPER GOLDEN WONDERFUL SPECIAL ABSOLUTE COMPLETE PERFECT SUPREME TERRIFIC ULTIMATE・・・」
の明日発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
在庫ありになってたが半信半疑で注文したけど本当にあったとは!
445名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:58:40 ID:AhtJUjf20
ケダモノの嵐とスプリングマンのテーマが無いから駄目。
446名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 22:59:36 ID:Vn8L5+FoO
昔のCD引っ張り出して聞いてみたが、音が悪い。。
ベストはリマスターされるだろうからそれ聞くかぁ。
447名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:01:34 ID:lY9Jl/zzO
やっばユニコーンの民生の歌い方いいね。
448名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:07:30 ID:dSlSd2jb0
俺的にFAN BESTではないので買わん
449名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:15:33 ID:cTB5Dsd+0
ロック幸せ・・・・誰だよ入れた馬鹿はwww
こんな駄曲入れるんならサービスとか服部とか他にもっと入れるべき曲があるじゃねえかよ!
450名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:20:22 ID:HU3L7B0gO
CSAとスライム・プリーズが入ったベスト盤が出たら買う
451名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:22:25 ID:4pACMfSUO
>>404
欲張り過ぎ。

シンデレラアカデミーとSEA SIDEが無いのは残念だな。タイトルこれでよかったっけ。

まあ5人集まれるバンドは幸せだよ。うちはどう頑張っても5人中3人。奇跡が起きて4人だ。
452名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:29:23 ID:pgseCR7h0
忍者ロック


ユニコーンっぽいバンドって出そうで結局出なかったな。
453名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:30:33 ID:st1n689LO
>>451
SHE SAIDじゃ?
454名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:37:10 ID:kKoxHJMd0
シーサイドw
455名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 23:41:44 ID:OOBrrsXtO
>>451
CCBの方ですか?
456名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 00:51:05 ID:BkPgMQJfO
シーサッドだからね。あの人は20年間シーサイドと思って生きてきたんだな
457名無しさん@恐縮です:2009/02/24(火) 01:26:30 ID:NUIxcQTR0
>>1
何回ベスト出すんだよ、もう新譜以外いりません。大ファンだけど。

スターな男と与える男が入っていない事に絶望した!!
けだものも入ってねぇのかよ!!
抱けないあの娘も!!うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
458名無しさん@恐縮です
このベストを買う理由は、リマスター音源というとこだけかな

シャンブルは、あえてネタ的に昔っぽい曲を数曲入れてくると
期待したんだけどなー。
もう少しポップだったらよかったな。