【音楽】ジュディマリ15周年トリビュート詳細が明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
3月18日にリリースされるJUDY AND MARYトリビュートアルバムの収録曲順およびジャケットデザインが発表された。

バラエティに富んだアーティストの参加が、発売前から大きな話題を集めているジュディマリトリビュート。
アルバムのオープニングはいきものがかりが務め、ラストは真心ブラザーズが締めくくる。

なお、半沢武志(FreeTEMPO)がカバーする「RADIO」ではSAWAがボーカルを担当しているほか、
真心ブラザーズ「ドキドキ」にはうつみようこ、木村カエラ「Happy?」にはAxSxE(NATSUMEN)、石橋英子(PANICSMILE)など、
発表されている15組以外にも演奏やコーラスで多くのアーティストが参加し、華やかなトリビュートをさらに盛り上げている。

「JUDY AND MARY 15th Anniversary Tribute Album」収録曲 / アーティスト

01.クラシック / いきものがかり
02. motto / PUFFY
03. Over Drive / mihimaru GT
04. 散歩道 / 奥田民生
05. RADIO / 半沢武志(FreeTEMPO)
06. Brand New Wave Upper Ground / school food punishment
07. ラッキープール / HALCALI
08. DAYDREAM / SCANDAL
09. Happy? / 木村カエラ
10. そばかす / 中川翔子
11. ミュージック ファイター / ミドリ
12. LOVER SOUL / 大塚愛
13. KYOTO / シギ
14. 小さな頃から / スネオヘアー
15. ドキドキ / 真心ブラザーズ

■アルバムジャケットは初回プレス分のみ三方背スリーブ仕様。さらに15周年ロゴTシャツプレゼント応募ハガキが封入される。
http://natalie.mu/media/0902/0218/extra/news_large_JAMtribute_01.jpg
■ソース
http://natalie.mu/news/show/id/13532
■JUDY AND MARY 15th Anniversary
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/jam15th/top.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:36:52 ID:8ANkLsIB0
すてきなうたは?
3名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:37:10 ID:QfCqGlfT0
4名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:37:14 ID:YhawrbM/O
>>>3に続きます
5名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:37:48 ID:m+7F/3OmO
>>1
しょぼっ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:38:26 ID:414yWhR60
ハルカリだけ聴いてみたい
7名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:38:34 ID:Dv3gbJo+0
しょこたんイラネ
8名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:39:48 ID:pytDebna0
12. LOVER SOUL / 大塚愛 ←これ神杉る
これ聞くためだけでも買いたい
9名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:39:59 ID:6u9/5lp90
真心とはまた微妙だな
10名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:41:37 ID:bxeyUTP+0
糞フェスには糞メンツ
糞バントにトリビュートするのも糞メンツ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:43:35 ID:9xV/+Pez0
久しぶりに見たらかなりババァになってて引いた
12名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:44:27 ID:2U8ygWOhP
くじらは?
13名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:44:38 ID:gndMkCu60
あれ?






ヒステリックブルーは?

14名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:45:03 ID:NJx7KgxNO
>>1
糞ばっかだな…
15名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:45:19 ID:b+ak+taUO
もしかしてパワーソースだったかなんかのアルバムのジャケとリンクしてる?
16名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:46:14 ID:l17za3eG0
いちいち中川がうざすぎるな
スネオに期待だ
あとジャケットは個人的に好きだ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:46:58 ID:ZC0YjMDg0
旦那シャシャリ出てくるなよ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:47:00 ID:x4tFR5JdO
ヒスブルがいないから糞
19名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:47:06 ID:C5ctMv+uO
Cheese pizzaは無いのかよ?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:48:30 ID:s7yosqxpO
いきものがかり、なかしょこイラネ
特にいきものがかりは、去年の紅白のジブリの歌で失望した。
21名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:48:36 ID:RVV6lYnEO
ミドリだけだな
22名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:48:54 ID:IcqRoyd70
ブリグリはー?(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:48:55 ID:ltoTiOzDO
糞だな
24名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:49:23 ID:mn/TD1YCO
マイラバは?
25名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:49:48 ID:7yJzfWun0
ギザうれしす
26名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:49:49 ID:/It9ulf50
二流ばっかりwww
27名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:50:00 ID:a8za8drJ0
自電車漕いで 太陽をめがけて
28名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:50:50 ID:xsGkM83G0
ミヒマルは頑張ってるな
29名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:50:58 ID:EA9g89db0
今すぐキスミーは?
30名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:52:11 ID:zpZq1qST0
四人囃子の人かw。
31名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:52:31 ID:7R8YayFG0
>>1の続き

なお、初回盤には限定ボーナストラックとして

16.BLUE TEARS / X JAPAN

が収録される。
32名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:52:51 ID:6Lo7r9rzO
そもそも解散してるのに15周年というのは如何なものか
33名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:53:28 ID:LOehAaOY0
めちゃいけだ
34名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:53:38 ID:b+ak+taUO
パワーソースじゃないや、POPLLFEのジャケとリンクしてる!
再結成だったら嬉しすぎるジャケなんだけど…
35名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:53:40 ID:LriiocsNO
ミドリのミュージックファイターは面白そうだ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:55:14 ID:4CgvE73TO
一番ネームバリューある曲はしょたこんかw
37名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:57:43 ID:s7yosqxpO
どうしてあんなにしょこたんは、あんなにしゃしゃりでてくるようになったん?
38名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:58:22 ID:IhIh1n2L0
何でこのバンドって人気あったんだろ?
年齢不詳キンキンプリティーVOICEが嫌で嫌で聞いてられなかった。
39名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:00:35 ID:414yWhR60
そばかすはアニメで使われてたからyoutubeでも人気あるな
40名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:04:14 ID:sQic79gBO
何故真心との夫婦関係に触れないのだ
41名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:05:22 ID:AHYEeovn0
このメンバーの中で好きなアーティストがいない・・・。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:07:08 ID:mZeEW3jG0
ヒステリックブルー・シャカラビッツ・ホワイトベリーは入れるべきだろ。
43名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:08:19 ID:38K+FkgD0
もっとーとそばかすの人選が納得いかないので買いません
44名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:11:12 ID:3S4P5N+Y0
>>42
w
45名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:15:00 ID:1e+R5T2q0
ほとんどシングルの曲ばっかじゃねーか にわかどもめ
46名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:22:18 ID:WzzuGjOAO
にわかを承知できくが、ハローオレンジサンシャインとかって曲もそれなりに売れたんじゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:36:15 ID:Y+YWrZnK0
いかにもカバーされそうなチーズピザブルーティアーズなどが無いですね
48名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:36:32 ID:0vyFAbNF0
Rainbow Devils Landが入っないなんて糞アルバムだな
49名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:38:04 ID:nrCHyFnzO
クラシックすき
50名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:38:53 ID:JLS+/b6U0
ジュディマリの最高傑作は手紙をかくよ。異論は認める。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:40:44 ID:vgf1cYHp0
中川(ヲタク)イラネ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:42:32 ID:Fs1Rg5hV0
>>50
手紙をかくよマンセー
53名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:43:22 ID:F0d+3HUTO
シギって誰?KYOTO選ぶとかやるじゃん
54名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:44:15 ID:s5fi5PuR0
まあだいたい納得出来るメンバーだが、
真心って何でだよw
何の接点もねーしwww
当方生粋のYUKIヲタだがこれは許せん
55名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:44:16 ID:bPqbNQKuO
>>1

吉井和哉はー?
56名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:44:41 ID:jgfmOfyrO
クソ雑魚ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:49:19 ID:GzADS/bLO
>>54
ツマンネ
58名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:50:00 ID:m+7F/3OmO
>>31
曲名だけじゃねえかw
59名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:51:46 ID:ZCcxkOlaO
>>50
Brand New Wave Upper Groundだろ。
ステレオ全開も捨て難い。
60名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:04:27 ID:wQQCRC3FO
BLUE TEARS のスローバージョン(歌なし)がたまにどっかで流れてるけどあれいいよね。
あのバラード風な感じで誰かに歌ってほしいなぁ。
61名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:08:02 ID:HsStw2bi0
パワーソースが250万枚だっけ
あれでバンド燃え尽きたって
62名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:10:14 ID:GkRd7/4X0
スピッツ、ミスチル、GLAYがいない時点で糞だわ
63名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:13:39 ID:JFwBkI1pO
クラシックは名曲だと思います
64名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:16:01 ID:1e+R5T2q0
popstarが本来バラードだったっていうのを誰か使えよ
65名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:17:29 ID:VIWzLcPA0
オリジナルを超えるアレンジが一つも生まれなさそうだ。
JAMって個性的なバンドだったんだから、無個性な歌手ばっか集めてもダメだろ。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:20:08 ID:zuRpKa9hO
ジュディマリ好きだったけどCD買いたいと思ったことはない
67名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:20:27 ID:8IJb3XH8O
いきものと大塚の選曲はかなり合ってると思う

どんな編曲になってるか…
68名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:21:14 ID:A9zYO9/2O
「ランチインサバンナ」「手紙を書くよ」「ひとつだけ」抜かすとかどんだけだよ
69名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:22:05 ID:hWLI7NVcO
何がJAMやねん
70名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:24:02 ID:vUNMHTKKO
NOKKOにもお願いすりゃよかったのに
71名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:24:33 ID:24FO28KnO
1曲目がハイライトか
72名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:25:14 ID:9NH80owW0
yukiは典型的なちび短足だからな。若い時はいいけど40近くなってきて辛いだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:27:35 ID:3Q2hyUThO
しょこたんも一流アーティストの仲間入りだな
74名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:27:38 ID:s9yVaW4d0
>>1
俺が一番好きなそばかすが中川だなんて・・・
これは昭一の罠だな、ちくしょう・・・。
75名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:28:34 ID:scO6W4310
民生には「手紙をかくよ」歌って欲しかった
「散歩道」もいいと思うけど
76名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:29:23 ID:Sff1usE10
ジュディマリとかYUKIとか好きだって言うくせに
真心やYO−KINGを聴いたこともないような奴って
よくそれでYUKIを語れるなぁ
77名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:31:14 ID:ob+T5Djr0
ソニー系のミュージシャン勢揃いか
7832歳 男子:2009/02/19(木) 02:31:19 ID:WrLeJ9Og0
風に吹かれて は俺歌うわ
79名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:31:43 ID:qddNkBC2O
チーズピザがないのはおかしい
ミヒマルのヒロコで
80名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:34:02 ID:8IJb3XH8O
そういやミスチルの桜井がカバーしてたイロトリドリは酷かったなぁw

入ってないのね
81名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:34:23 ID:L/4Yh4R40
ここまでおめでとう無しか
ここの奴らは何もわかっちゃいない
82名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:37:09 ID:C1PT5r0cO
シギって誰だか知らんがKYOTOは名曲
今年も春休みは京都行きたい
83名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:37:21 ID:4eg8z97R0
最近久々に聞いたらかっこよかった
84名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:37:33 ID:WwJKmFwxO
イロトリドリノセカイがない!
85名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:37:49 ID:3QHKgUaO0
ラヴリベイビーを歌おうとするヤツはさすがにいないな
86名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:40:47 ID:s9yVaW4d0
>>80>>84
多分色んな意味で無理だと思う。

>>81
多分色んな意味で無理
87名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:40:50 ID:LuhHLlrb0
スネオヘアーって久しぶりに聞いたわ
88名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:40:52 ID:mxGciY40O
ハルカリと大塚愛聞いてみたいな
スネオヘアーの小さな頃からはなんか想像つく
89名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:41:04 ID:CXwWyvIo0
>>85
思ったw
流石に頭のネジ飛んだ曲にチャレンジする輩は居なかったか。。
90名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:44:10 ID:8IJb3XH8O
当時のジュディマリとイエモンは大麻吸ってそうだったイメージがあったな
91名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:45:14 ID:CXwWyvIo0
>>74
>10. そばかす / 中川翔子
確かにイラッっとしたがアニメのタイアップ曲だったしなぁ
92名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:45:45 ID:h2a46F/aO
KYOTOを台無しにするなよ....
93名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:46:21 ID:C3CLa+/c0
歌詞を全部REBECCAのオリジナルに戻せばいいのに
94名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:47:31 ID:ZZxZOgp8O
くじら12号コネ━━━(゚A゚)━━━!!
まあ好きな曲だから汚されなくてよかったが
95名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:50:21 ID:BAvBZCI4O
ミドリだけ期待
96名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:50:57 ID:0d3EKjWc0
YUKIじゃなきゃ意味なし。
97名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:55:50 ID:CXwWyvIo0
Hello!Orange Sunshine
BLUE TEARS
もスルーなのな
こういう軽快なノリの曲好きだったのに。

で、02. motto / PUFFY
に誰も触れないのな、自分はこれ気になるw
98名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:58:13 ID:DOdTQH+wO
JAM好きだった人は買わないCDだの
99富田派:2009/02/19(木) 03:00:37 ID:cWy8sKM60
>>9
まあ縁故枠だよね。。。
100名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:05:35 ID:Rg8wplwC0
富田派ってまだいたのか
101名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:09:17 ID:qWajyqJl0
>>80
俺も桜井好きだけどアレは酷かったね・・・
色気づいた素人のカラオケレベルだった

13. KYOTO / シギ KYOTOは好きだが、シギって知らん
名前的にビジュアル崩れみたいでググるのが怖いな・・・

で、おきゃんなエンジェルはなぜ入らないの?
102名無し募集中。。。:2009/02/19(木) 03:09:54 ID:39nGBbxB0
カスチルwwwww
103名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:10:55 ID:GRuVHt/S0
解散してるのに15周年ってどうなの
104名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:12:17 ID:tb+Js7kDO
>>93
どういう意味?
105名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:13:54 ID:hot8xll1O
蜃気楼のー真ん中でーってなんて曲だっけ?
106名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:16:10 ID:CXwWyvIo0
>>105
DAYDREAM
107名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:16:46 ID:qWajyqJl0
>>105
daydream
108名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:20:29 ID:gZ5Um+dkO
この選びはレコード会社とか事務所的な事情なの?

何も思い入れとか、関係とか無さそうな人が多い気がする。
109名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:27:58 ID:tXhWB3mpO
このスレは伸びる
久々に興味のあるCDだ
110名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:29:08 ID:2be2rZOx0
このスレ前立っただろバカ
111名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:30:28 ID:fw/teCFrO
JAMのコピバンやってた位JAMスキーだったaikoがいないのが残念。
112名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:33:19 ID:X5INY83M0
一番好きなBLUE TEARSは誰も歌わない
よかった
113名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:48:45 ID:KNVkVuHF0
【音楽】2001年に解散したジュディマリことJUDY AND MARYのトリビュートアルバム発売!奥田民生・大塚愛・いきものがかりら参加
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233350496/

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 06:21:36 ID:???0 (PC)
2001年に電撃解散した4人組の人気ロックバンド「JUDY AND MARY」の
トリビュートアルバムが3月18日に発売されることが30日、分かった。
1993年のメジャーデビューから今年で15周年ということで、奥田民生(43)、
大塚愛(26)、いきものがかり、PUFFYら15組が参加。
それぞれが一番思い入れのある曲を選んだ。解散から8年。現在も歌い継がれて
いる名曲に新たな魅力が吹き込まれる。

数々のヒット曲を生み出したロックバンド「JUDY AND MARY(JAM)」の
トリビュートアルバムが発売される。
2001年の解散から8年。オリコンのアンケート調査「復活してほしいバンド」の
NO1にランクされるなど、今でも絶大な人気を誇るのが“ジュディマリ”だ。
今年がメジャーデビューから15周年の節目ということもあり、今回の企画がスタート。
同バンドにゆかりのある、そして影響を受けた15組のアーティストが集結。
曲選びもレコード会社の意向ではなく、個々のアーティストにとって一番歌いたい曲、
思い入れのある曲を選んでもらい、アルバムとして発売することになった。

114名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:48:49 ID:KNVkVuHF0
奥田民生は「散歩道」を、木村カエラ(24)はアルバム「THE POWER 
SOURCE」から、シングルカットされていない「Happy?」を選ぶなど、
こだわりを見せている。3人組バンド「いきものがかり」のボーカル吉岡聖恵(24)は
高校時代にジュディマリのコピーバンドをしており、「YUKIちゃんにあこがれ、
JAMに青春をゆだねていた私。今回、『いきものがかり』のボーカルとしてカバー
出来るのがうれしいです」と思い入れたっぷり。
mihimaru GTのhiroko(24)は中学の文化祭でジャージー姿で初めて歌ったと
いう「Over Drive」を迷わずセレクト。中川翔子(23)も「(学生時代の)当時の
自分に教えたら失神します。ギザハッピー」と興奮している。

元メンバーのTAKUYA(37)は「僕ら4人の覚めない夢とメロディーと歌詞と変な
コード進行、好き勝手楽しんじゃってください」と完成を心待ちにしている。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090131-OHT1T00018.htm
115名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:49:12 ID:rUnVhG2v0
KYOTOは名曲
シギってどんなんだ?
116名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:52:42 ID:GkRd7/4X0
壊れたー大切なもーのーとって曲が好きだな
117名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:55:08 ID:ciPilhnZO
bluetearsもだけどバスルームとTGAも汚されんで良かった。
118名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:59:09 ID:sL2bB8hoO
タクヤがなぜコメントしてんのか不思議。
JAMは恩ちゃんやコータさんそしてYUKIあってのJAMじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:59:41 ID:s2EenF6s0
なんで加護ちゃんがないんだよ
ふざけんなよ
120名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:59:57 ID:uYNK6pY/0
クソ雑魚ばっかだな
121名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:01:24 ID:mZeEW3jG0
>>118
それはコメントしてない方に言えよ。
122名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:04:32 ID:rUnVhG2v0
NATSUMENって誰?と思ったら蔦谷好位置がキーボードやってるバンドなのか
123名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:04:52 ID:6otescHZO
ジュディマリ聞いてるやつらダサッwww
124名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:05:09 ID:09goy8ZeO
>>118
本当だよ
泰司とやってりゃ良かったのに
125名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:05:40 ID:Rg8wplwC0
>>118
これは俺の見解だが後期は拓也がイニシアチブを握るようになっていたから
というのがあるかもしれない。
タック&ユッキー名義の作品の数々を見れば明らかなように、巷で人気を博した
ジュディマリ=タック&ユッキーのコンビによるものが殆ど。
126名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:05:47 ID:YRnsCcFOO
こんな歌手に歌わせるくらいなら初音ミクに歌わせた方が売れるだろw
出演料もただですむし
127名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:05:48 ID:prpJdESBO
トリビュートとかつまらん
YUKIが歌ってナンボだろ!他のやつが歌っても全く心には響かないし
聴いてみようかなって気持ちすら生まれない
128名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:09:11 ID:Rg8wplwC0
>>122
過去形だけどな。ユキで売れて多忙になってバンドの練習に割く時間がなくなって
脱退というか活動停止まで追い込まれてた。
キャナビスはジュディマリ以降って印象のバンドだったな。
129名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:10:14 ID:h3AJoRKjO
糞に群がるハエのようだ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:16:07 ID:7/ZIXN4i0
酷い面子だな。カエラにファンなんておらんだろ。
小田和正とか宇多田あたりを入れろよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:21:01 ID:Qh7Ho3m4O
シャカラビないのかよ…

このメンツならミドリだけは期待
132名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:27:39 ID:NvBnG9gyO
こんなの買うより普通にオリジナルを聴いた方がいいレベル
トリビュートはやっていいアーティストと
どうやっても無理なアーティストがいるっていういい見本
133名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 05:59:18 ID:qu1A8XtN0
糞バンドには糞メンツだなwwしかもバンド無いしwwショコタンて・・・
さっすがアニソンバンド、パクリバンド
参加したらカッコワルイからバンドは参加せず・・・
134名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 11:51:06 ID:HsStw2bi0
ミヒマルと大塚愛のは聴いてみたい。

そばかすは1番売れた曲だけど、ベタ過ぎて残ってたのかな。
だからしょこたんがやれたとか。
135名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:06:29 ID:rwEHv98d0
>>13
やめとけ。犯罪者がいただろw 性犯罪で服役中の男がw
136名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:09:42 ID:uTNi2Ia+O
>>134
そばかす→るろうに剣心にOP曲

あとは…わかるな?
137名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:10:57 ID:DTUPsDKBO
>>134
そばかすはアニメの主題歌だったから中川じゃないかな?
138名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:12:28 ID:n4UTj6uvO
欲しくないけど聴いてみたい
139名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:16:53 ID:HsStw2bi0
しょこたんは、これで大義名分ができたから、自分のコンサートでも散々歌うんだろうな
自分の曲は売れないからカバーばっかりで
140名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:20:41 ID:Jq+CwiKNO
10. そばかす / 中川翔子
11. ミュージック ファイター / ミドリ
12. LOVER SOUL / 大塚愛
の流れに期待大!!
141名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:25:40 ID:yWljQ4V3O
>>97
PUFFYは元々YUKIと仲良かったでしょ
特に由美のほう
142名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:34:08 ID:gxWVSQUp0
風に吹かれてが入ってないあたりがど素人だな
143名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:39:42 ID:Q77ja+FgO
・レベッカ『リトルダーリン』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追うの~
・JAM『あいたくて』 ♪疲れを知らない二人だから諦めきれない夢を追う~
・レベッカ『真夏の雨』 ♪しゃがみこんだわ 八月焼けたアスファルト
・『DAY DREAM』 ♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは
・レベッカ『リトルロック』 ♪愛だけじゃお腹が空くから
・JAM 『そばかす』 ♪それだけじゃお腹が空くわ
・レベッカ『ロンリーバタフライ』 ♪朝が来るわ ロンリーバタフライ もう行かなきゃ
・JAM 『小さな頃から』 ♪朝はまた来るわ窓から差し込む光 もう行かなくちゃ
・レベッカ『COTTON LOVE』 ♪真綿のように
・JAM『クラシック』♪真綿のような♪ 
・レベッカ『スーパーガール』 ♪それなりって何なのよ?
・JAM『おめでとう』  ♪それなりに生きるってどーゆー事?
・レベッカ『COTTON TIME』♪背中の汗が乾くと・・〜 灯りがともる頃には・・
・ジュディマリ『DAY DREAM』♪背中の汗乾き始めて暗闇に灯かりがともる頃は〜
144名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:40:17 ID:Q77ja+FgO
こりゃ酷い…

銀色夏生 『君のそばで会おう』(角川文庫)から
5ページ(夏生)    
このままここにとどまって 夢の終わりを見届けよう
「JUDY IS A TANK GIRL」(JAM)
♪いちかばちかの危ないGAMEに飛びついて 夢の最後を見届けよう

55ページ(夏生) 
恋に落ちたら終わりなんて 悲しい事を言わないで
「キスの音頭」
♪恋に落ちたら終わりなんて 悲しい事を言わないで   

銀色夏生 『LESSON』(角川文庫)から

知らない誰かに抱きしめられても つまんないよ(中略)
センチメンタルが胸をひとつきさ 僕をしかってよ 僕を泣かせてよ
知らない誰かに 愛サレテイテモ 情けないよ もう君じゃなきゃ間違いもおこらない

「LITTLE MISS HIGH WAY」(JAM)
♪B級すぎるカケオチだって センチメンタル胸をひとつき
あなたじゃなくちゃ意味なんて無い
(中略)
知らない誰かにもう抱きしめられても そうよ つまんないのよ
145名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:46:13 ID:wB3gJDTJO
ジャムってなんだよ
146名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:46:42 ID:lreG2iSTO
>>142
今回入ってない曲で第二弾とか欲しいな
今までトリビュートで第二弾が出た事あるのか知らないけど
147名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:47:19 ID:qnkqGRrn0
YUKIの旦那にドキドキ歌ってもらっても別に全然ドキドキしねーよな
148名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:50:37 ID:s9yVaW4d0
>>145
???
149名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 13:15:50 ID:TjY2tuar0
school food punishmentだけで買いだな
今回の台風の目
150名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 13:31:44 ID:hxFZ2uRU0
>>145
パンにつけて食べたりすると主に果物を煮詰めて砂糖を加えた保存可能なおいしいペースト状の食べ物だよ!
151名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 13:41:32 ID:HsStw2bi0
>>127
今回のトリビュートの意義を分かってない。

知らない世代にジュディマリを浸透させるために、
若いアーティスト達に演奏させてファンを引き込むのだよ。(パフィーとか奥田も入ってるが)
それでそろそろやる再結成に弾みをつけようってこと。
152名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:43:34 ID:c+j9UaV20
ソロになってからは、ちんちくりの短足のおばさんなのに、
おのれのみっともない姿態を見せつけるナルシストなPVばっか作ってるからイタい。
153名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:12:39 ID:1HMjRULEO
ジュディマリ好きだったなー
あのはじけきってる感じが!
懐かしいからかってみよっかな
154名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:16:04 ID:W59TI4oo0
04. 散歩道 / 奥田民生でなんとか・・・ってレベルだな
155名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:23:52 ID:L9qkf5doO
SAWAって泣いたって帰って来ないさわ?
156名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:25:06 ID:Q5V+mW8l0
中川翔子の水準はふつう。
157名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:28:32 ID:XlhW2ZW2O
おめでとうがないのでいらない
158名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:29:06 ID:lUqaGRQW0
HALCALIいらねえこいつら糞すぎる
159名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:31:51 ID:R1+JShYWO
民生の散歩道は楽しみw
160名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:35:12 ID:wRHdeIaDO
真心ブラザーズ懐かしwww
ドキドキが一番好きなのに
161名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:46:32 ID:OSuhUTgqO
せめて中川と大塚は外すべき。
162名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:14:57 ID:DpNDGyZr0
中川はいらねぇだろ・・
163名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 19:16:24 ID:s9yVaW4d0
>>151
そうなの?
てっきりレーコード会社のお金儲けの一環かと思ってた。
再結成の流れに関しては同じイメージだけど。
ただ、俺のイメージは、アーティスト側からの再結成の提案じゃなくて
レコード会社側の誘導でしかないけどね
164名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:03:24 ID:C3CLa+/c0
>>104
>>143-144
JUDY AND MARYはREBECCAのコピーバンドです
165名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:07:37 ID:m+ZvMjOW0
ヒステリックブルーが入ってないな
166名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:17:45 ID:jpXPTAldO
>>152
年齢の自覚がないババアって一番痛い生き物なんだよなw
若年層にとってのジュディマリなんて、踏み潰された蛙みたいな醜声のおばさんてイメージしかないと思う

曲なんて歌詞もくだらねーし、30半ば以上のおじおばが若かった頃の懐メロを押し付けても空回りしかしないだろ
30前後の世代ならaikoとかの方が共感できるからな
167名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:36:21 ID:9yI+Jhd80
倉持じゃなくて、実は桜井がボーカルだったら笑うw
168名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:42:30 ID:IDoysHknO
ミドリwww
169名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:43:46 ID:GakxT+J8O
>>152
むしろ今のが可愛いじゃん
昔の映像をようつべで見てて思ったわ
170名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:44:23 ID:5DGNiCAs0
ミドリわろたw
こんなの買う奴は絶対ひくだろw
171名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:45:38 ID:GakxT+J8O
>>151
ソニーが傾いてるからだよ
決算前に必死
172名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:46:23 ID:px3H7Nk50
JUDY AND MARY

最初聞いたときの第一印象は
「英語の教科書の登場人物みたいな名前だ・・」だったな
173名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:47:02 ID:IDoysHknO
いや、俺は好きだよミドリ
まさかJAMのトリビュートでその名を見るとは思ってなかったがwww
174名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:48:01 ID:8VwD2z+xO
スネオが良さげ
175名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:56:55 ID:qu1A8XtN0
こんなにバンドからスルーされるバンドもねえよな
176名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:58:06 ID:4sfmHuRR0
民生旦那PUFFYカエラ以外いらね
でもしょこたんまで行くと逆に聴きたいw
177名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:05:32 ID:Sff1usE10
俺はフォークデュオだった時代から真心が好きで、
キングオブロックで覚醒した時も聴いてたし、
別れの3部作も聴いてたし、てか真心ほとんど全部聴いてきて、

あくまで「倉持の嫁」としてYUKIを見ているんだが、

YUKIやジュディマリファンのお前らさぁ、
まるで、
「真心の曲はほとんど知らないしマイナーだけど、旦那だから情けでトリビュートのトリなのか」
みたいな言いぐさ、
それは大きな勘違いだよ。

YUKIは倉持陽一の音楽的なセンスに惚れて結婚しているし、
音楽業界内でのボーカルとしての倉持の評価はえらく高い。
桜井のアレンジも上手いので、今回も出来が良いモノ作るだろう。

てか、嫁のYUKIとか関係なく、
真心ブラザーズにカバーされたら大概のミュージシャンは喜ぶと思われる
178名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:08:07 ID:xQfP0MH/O
あ〜酒飲みたい。
179名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:52:20 ID:HBN6VvEG0
前にスレたってたとき しょこたんイラネ と書いたら、
やたらと噛み付いてくる奴がいて気持ち悪かった
180名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:58:47 ID:K/9DtC0/O
くじら12号はYUKIのカバーで
181名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:00:54 ID:uhOrpLUrO
真心とかよくトリビュートに参加して安っぽいイメージ
182名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:04:28 ID:QJDHJnYW0
ソニーでよくトリビュートに参加するポリシックスが出てないな。
あとオレスカにもカヴァーさせろ
183名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:07:49 ID:IR4+Wq2r0
>>166
むしろ現在30歳前後の世代がジュディマリファンの中核では。
184名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:07:59 ID:RcywIX100
風に吹かれてが最強だと思う
185名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:09:22 ID:yNI13Ij3O
ここまでデーモン小暮閣下のそばかすなしか
186名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:28:18 ID:pou3m/jv0
中川激しくイラネ
187名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 23:52:07 ID:bdcTvEYaO
02. motto / PUFFY
03. Over Drive / mihimaru GT
07. ラッキープール / HALCALI
09. Happy? / 木村カエラ 10. そばかす / 中川翔子 12. LOVER SOUL / 大塚愛
この6曲は聴く前からイラッとなる事が予想できる
188名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:12:58 ID:boEJTch10
>>187
じゃあ、聴かないことをおすすめする
189名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:21:40 ID:j3/7Wr7hO
>>187に同意
190名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:22:21 ID:ihmDYiFT0
めちゃいけの曲なんでないんだ???
191名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:25:42 ID:Y5wi1ifCO
イラネ


音楽にカワイイだとか いらねんだよ!
192名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:28:54 ID:hHIVpkqeO
大塚愛が入ってる時点で買わないと決めた
193名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:30:24 ID:kAPL1eVxO
(´ε`;)ウーン…
これは買おうか買うまいか迷うなぁ…
HALCALIはちょっと聴いてみたいな。
194名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:36:36 ID:w56esZIr0
取りあえず、クラシックとオーバードライブとラッキープールをサンプルで聞いてみたい。
195名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:36:44 ID:adn5+gE10
ただのカバー
196名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:37:35 ID:QrpdImeT0
しょこたんとパフィーは誰がアレンジするんだ?
197名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:43:30 ID:SM8fCJc8O
ばかがわしょうことPuffyが入っているのが残念
198名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:48:57 ID:3doqf7WT0
中川翔子いらねええええええ
199名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:52:31 ID:C1IAQVJf0
> 15. ドキドキ / 真心ブラザーズ

えええ…余計な事すんな
ハルカリは無茶苦茶なテンションの曲になるだろうな
200名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:56:14 ID:FJwVYFsi0
すげえ糞トリビュートだな・・・
パクリバンドのトリビュートなんてこんなもんだわな
201名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:57:25 ID:BDmen2sx0
ラリったテンションでラブリーベイベーを歌いこなせるやつはやはり居なかったか。
202名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 00:57:34 ID:ktk0GQa10
全部しょこたんがカバーすればいいのに
203名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:06:11 ID:ngaCZR/l0
>>108
真心−YUKIの旦那
いきもの−きよえがJAMファンだった
翔子−るろうに
大塚−五十嵐がドラム叩いてる
PUFFY−大貫の旦那がYUKIと同郷、YUKIの旦那(真心)のPVに出演

とりあえず自分がわかるのはこの程度
204名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:09:07 ID:ngaCZR/l0
>>163
トリビュートアルバムなんて、そんなに儲かるもんじゃないし
205名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:40:24 ID:boEJTch10
トリビュートなんて、
いきものがかりしか聴かない、本家を全く知らない中学生とかがさ、
カバーしたのを聴いて少しでも興味が沸けばいい、
昔のファンもちょっと思い出して欲しい、程度の意図だよ。
206名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:03:10 ID:MQrZYlSl0
ジュディマリの曲なんて若い女が歌わないと意味ないと思うから
期待できそうなのは、いきものがかり、mihimaru GT、木村カエラ、中川翔子くらいかな
207名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:09:01 ID:1lKGjC0sO
ステレオ全開を布袋
くじら12号をXJAPAN
クリスマスをデランジェ
小さな頃からをラルクで
208名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:10:50 ID:5Aim5jqWO
HALCALIはRIPが真心と昔やっててそのつながりかな?
209名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:13:22 ID:QZi9nigC0
ステレオ全開が入ってない
210名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 04:50:25 ID:Z9BA3bNLO
ボーナストラックでJAMの曲をYUKIでカバー希望!
211名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:07:14 ID:9ar+r52+0
ジャクスン・ジョーカー復活ですね。
212名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:16:38 ID:9ar+r52+0
この企画はニューロティカも参加するべき。
213名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:26:34 ID:SapKhX3F0
>ステレオ全開を布袋

脳内再生させてみたら結構いいかんじ
214名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:33:15 ID:6I9n4c7E0
aikoはここのギターにフェイクいれすぎと説教されてご立腹のご様子だったから、絶対参加しないだろうな。
215名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:39:54 ID:a+kmovrH0
>>208
というか、真心のカバーアルバムでハルカリがカバーしてる
216名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 17:46:14 ID:Y5wi1ifCO
恥ずかしくて聴けませんwジュディマリ
217名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:16:21 ID:lNPTB14fO
おーカエラにはAxSxEかこれは期待だなBOaT最高
後はやっぱミドリと民生だな
218ジュディマリ博士:2009/02/20(金) 18:18:54 ID:urWrQIALO
解散から8年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.cheese pizza食べよう
2.くじら12号
3.HALLO ORENGE SUNSHIN
4.BLUE TEARS
5.クラッシック(ちょっと渋すぎるかW)
219名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:21:30 ID:fwlgBjpY0
>14. 小さな頃から / スネオヘアー

期待出来るのはこれだけか
220名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:21:52 ID:FUdK2gmfO
221名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:24:16 ID:3rgWkor+0
クズばっかだなw
222名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:31:54 ID:LoIqBLf+O
スネオといきものかがりのみ楽しみ
223名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 18:41:25 ID:5chEnZMXO
224名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:35:38 ID:td9IGNbeO
博士age
225名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:40:02 ID:bJa8NHX90
せめてクラムボン、椎名林檎、宇多田ヒカル
相対性理論、チャットモンチー、gogo7188、perfume
あたりはいれて欲しかった
226名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:47:57 ID:rJg6kBcMO
さすがパクリバンド!集まったのは糞みたいな奴らばかりw
227名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:52:03 ID:g75/zfdBO
中川なんて下手くそすぎるやつなんで呼んだんだ…
228名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:54:32 ID:qMLQ5IuM0
風に吹かれてが無いとは・・・
229名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:56:00 ID:EK4ovKxZO
民生と真心は楽しみ
230名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:56:06 ID:qQ3Gv3NB0
>>204
トリビュートアルバム自体じゃなくて
副作用(本物の方を聴きたくなる)的な事なんじゃないの?
その副作用的な売り上げによっては再結成な流れ・・・と俺は解釈してるけど。
231名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:57:08 ID:2+916a+w0
帰れない二人は無しか・・・
232名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:58:32 ID:Lzl/ngQ30
くじら何とかが無いなー。あれと1,2曲しか覚えてないや。
233名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 23:58:46 ID:K39LD4aMO
234名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:02:29 ID:EbzjqCyNO
>10. そばかす / 中川翔子

なんだよ、これ。ナメてるな。
235名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:03:55 ID:dHspT7Ej0
夕暮れは無しか?もっと俺でもわかるようなやつ使えよ
ヒステリックブルーとか
236名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:04:06 ID:eox4EcpI0
ミドリのミュージックファイターだけで買う価値があるかな
237名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:06:53 ID:z19YJO1jO
このジャケットの女の子たちはポップライフの女の子と同じ子かな?
238名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:08:50 ID:jhvtq9OBO
復活したときはやべっち寿司に来てほしい

めちゃモテでジュディマリを知ったからな
239名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:12:41 ID:ORLvmL+t0
>>238
めちゃモテはRADIOだっけ?俺もだわ
240名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:13:54 ID:udgsHjxCO
>>234
そばかすはるろ剣の主題歌だし、
しょこたんはアニヲタだから良し。カエラなんかダメ
241名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:15:05 ID:/3YcGOAC0
ちょw

そばかすとクラッシックは今でも現役で車の中で流してるってのに・・・
242名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:21:40 ID:7jBs0HlEO
>>239
「Hallo! Orange Sunshine」と「BLUE TEARS」もだな。
243名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:21:45 ID:wq09wAZG0
奥田民生とスネオヘアーは聞いてみたい
244名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:22:27 ID:kLWSKiwh0
そばかすがしょこたんて…
245名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:22:34 ID:tJcvjfQLO
うーんうんこメンツなのでパス
246名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:22:48 ID:wq09wAZG0
>>242
自転車も
247名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:38:43 ID:ACtzX21d0
ユニコーンもトリビュートの後に再結成してるし、ジュディマリ再結成フラグか!?
248名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:39:50 ID:WE4sny4B0
糞わがままタクヤ次第
JAM以降、結局何もモノになってない
249名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:40:21 ID:ReVoCcqlO
プラチナは名曲
250名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:41:17 ID:mJjY6aWA0
真心のドキドキ
メインボーカルがヨーコさんだったら
意外性あって面白いのだが
パワフルすぎるか
251名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:45:56 ID:K2ACV9N40
イロトリドリ入ってないのか
ミスチルの桜井がカバーしてなかったけ?
252名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:51:03 ID:5Gy8g0BsO
大塚愛がぶりぶりで歌うの目に見えてる。きしょい。
253名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:53:44 ID:O92Dmu/i0
YUKI本人が歌うまいから
よほど面白いアレンジでもしないと女性参加陣は比較されて悲惨なことになるな
カエラはいいかもしれないけどパンチに欠ける
254名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:54:56 ID:VqZgicEq0
トリビュート…

杉本彩の出番だな
255名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:55:20 ID:SZjhW79t0
10. そばかす / 中川翔子

中川翔子が嫌いなわけじゃないけど、浮いてるよね。
メンツ見てもさ
256名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:56:32 ID:wq09wAZG0
>>254
ちょいと一杯のつもりで飲んで
いつの間にやらワカメ酒(以下略
257草枕 ◆sazae6z22s :2009/02/22(日) 00:57:59 ID:clwLF4uxO
ラルクトリビュ―ト出せよ。
258名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:58:34 ID:mWwQHycs0
なんで安倍なつみはないんだよ
259名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 00:58:35 ID:HvPsoZebO
>>252
全く同じこと思った
この一曲があるだけで買う気が失せた
260名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:00:18 ID:BGeLPigc0
しょこたんいいよw
BIRTHDAY SONGが入ってないのが残念
261名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:00:54 ID:Sd8Mk7NZ0
奥田民生の散歩道は聴いてみたいな。
どうでもいいけど個人的には、風に吹かれて、ガールフレンド、ひとつだけ
が好き。
262名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:12:12 ID:a5qnftgl0
KYOTOとRADIOとミュージックファイターとラッキープールが楽しみ
BNWUG・クラシック・HAPPY?もそこそこ
あとは聞かなくても大体想像つくな
263名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:26:31 ID:PEQQEQSs0
07. ラッキープール / HALCALI
ハルカリって確かラップじゃなかったっけ・・・?

てかうちにしまってあるpieceについてるTシャツどうしよう・・・いまだ未開封
264名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:32:13 ID:XHOq8DGN0
なんで民生やらパフィーやらハルカリやら、
個別に参加呼びかけたと思えないような人選なんだが・・・
265名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 01:36:22 ID:fue3sBL9O
ジュディマリはうんこ
266名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 02:08:40 ID:QAiifRh50
エイベックスとソニーの宣伝盤
267名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 02:40:14 ID:W2UEauIg0
正直1、4以外期待できない
268名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 02:52:56 ID:SwmARRukO
今の中高生は知らないだろ
269名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:05:38 ID:MSAJnh/r0
>10. そばかす / 中川翔子

やっぱこれにイラっとくるわなw
お前、ジュディマリが好きだからじゃなくて、事務所からねじ込まれてきたんだろ?
ってのが丸分かりでさ

しかし、「そばかす」ってアニソンかね
るろうに謙信で使われてたのは分かるが、普通のいい曲じゃん
アニソンってジャンルは、水木一郎とか、ドラゴンボールの歌みたいなのだろ?
アニメに関係したらなんでもかんでもアニソン、って変じゃね?
270名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:14:44 ID:jhTMylTlO
めちゃイケの歴代ED曲集出したら売れる気がする。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:18:29 ID:NRPIep3N0
トリビュートアルバムは総じてウンコ
272名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:22:15 ID:O92Dmu/i0
しょこたん本人には何の恨みもないけど
そばかすがいつまでもアニソン扱いされるのは確かにイラッとする
273名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:24:05 ID:NRPIep3N0
兄ソンといえばMANOWAR
274名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:27:44 ID:a5qnftgl0
ていうか逆にるろうに剣心のイメージと全くかけ離れてるのに
主題歌ってだけでアニヲタがそばかす好きっていってくれるのは有難いと思う
275名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:29:42 ID:zeL7gWUa0
明らかにYUKIより歌唱力の劣る連中に歌わせてどうすんの?聴く意味ないだろうに。
276名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:34:05 ID:m7yHbHkZ0
      スリー! トゥー! ワン!♪ パショッ!
         \ フレア〜/
         ♪\(゚ω゚) ♪
          _  )  L _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|    ハ.ハ
   ハ.ハ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    (゚ω゚)
.   (゚ω゚)  .|        |/   ーノ ノー
 ((( 」) ノL ))          ((( < ̄< ))))
    )フ 
277名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:36:19 ID:Z2pr+qrO0
>>269
アニメに使われたらアニソンって定義で合ってる。
古くはTMネットワークのGet Wildとか(シティーハンター)

最近(2000年代以降)ではTMレボリューションとかラルクが
アニメとのタイアップで起死回生とも言うべき売り上げを見せてた。
絶頂期から比べると人気に陰りが見えてもアニメと連携すれば売れる。

もちろんいい曲であることが必要条件だけど・・・・。
アニメの内容とは関係なく、いい曲を広めて知名度上げる手段のひとつだな。
278名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:36:45 ID:RYLRpJqZ0
プレゼンスとT.V.にも参加して欲しかったぜ。
279名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:51:36 ID:xbWHt5AM0
DAYDREAM /井上陽水 -アコースティックVer-

とか聴いてみたかったな
280名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:53:12 ID:MSAJnh/r0
まあ別にアニソンの定義とかじゃなくてさ

アニソン、って俺のイメージはさ、「マジンガーゼェェッッ!」とか
分かりやすいタイトルいれてあるとかさ
それなりにその作品を曲に反映してある、とかそういうのがほしいわけ

単にあるバンドが新曲作りました→アニメのオープニング曲にタイアップです→アニソンです!
って流れは変だろう?しかも永久的に
アニメのために作られた曲がある以上、一定の線引きは必要だろ

ま、いいや 俺が言いたいのはアニソン定義じゃなくて
中川翔子は歌が下手なただのアイドルだから、無理やり出てくんなってこった
281名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:53:44 ID:NRPIep3N0
>>277
日本のミュージシャン業界では、
「アニメ層に落とす」って言葉があってな・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 03:58:34 ID:xbWHt5AM0
>>280
いや定義の話なんだから逃げちゃいかん
広義か狭義かってだけだがな。
283名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 04:01:24 ID:MSAJnh/r0
逃げるとか逃げないとか・・・なんだそら
何の闘争してんですかあんたは
284名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 04:13:05 ID:DhRZeZH7O

初音ミクか巡音ルカに歌わせて発売しても売り上げあんまり変わんないじゃないの?w
285名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 06:12:29 ID:iLoTNoc5O
ヒスブルやホワイトベリーよりスキャンティーだろ
286名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 06:26:39 ID:UnW+6LVBO
クリスマスの歌なかったっけ?かわいい感じの
あれ歌えばいいのに>いきかり
287名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 06:34:33 ID:owLHjDVXO
そばかす/中川翔子だけは絶対に許さない、絶対にだ。
288名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 06:43:27 ID:rCizcpzI0
しにものがからず
289名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 06:47:01 ID:/gu7RcASO
>>281
B'zもハイロウズもZARDも?
CD業界が死にかけてる今は少し価値観変わってきてるんじゃないのか
290名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 06:50:16 ID:wJ1070rM0
手紙をかくよを外すなんてあり得ないな
291名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 06:54:13 ID:Z2pr+qrO0
>>289
ハイロウズはともかくGIZAとか所謂ビーイング系と言われるミュージシャンは
もうここ10年近くアニソン専門だろ。ガーネットクロウだとか、あのあたり。
B'zやZARDはそれ以前から大御所として一般層にも知名度高いから特別だけど
ほんとここ最近のそれ系は殆どの人が名前すら知らないレベルだよ。
292名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 06:59:53 ID:XYf53a5e0
ミニマルごときがOver Driveって冷める。
どうせならチャットモンチーにやってほしかった。3ピースのバージョンを聞いてみたい。
293名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 10:46:59 ID:yqYqvH660
アニソンパクリバンド
294名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 13:52:07 ID:AMmgRtgDO
たみおのトリビュートとメンツ似てる
HALCALI カエラ PUFFY

HALCALIいらね
295名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:42:54 ID:CcaOYlkR0
中川翔子と大塚愛は短躯短足っていう共通項からの選出か。
お互いに親近感あるんだろうな。だったらaikoも絶対参加すべきだった。
296名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:47:15 ID:N4dyehizO
>>295
大塚愛よりaikoのが歌うまいしな。。
297名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:47:56 ID:k6vqdqlz0
メリマリ復活
298名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:51:03 ID:YR8OqFO7O
最後が真心ブラザーズってところがいいね
299名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:15:50 ID:RYLRpJqZ0
ヴォーカルってジュディだっけ?マリーだっけ?
300名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:16:58 ID:bYk5HpaS0
300
301名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:21:32 ID:Sd8Mk7NZ0
>299
YUKI
302名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:24:48 ID:LBL3LGRCO
>>299
&だよ
303名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:25:45 ID:yoDi6+Sr0
>>295
意外にaikoは足が長いんだぞ。あくまで相対的にだが。
155cm以下の女の傾向。
で、155〜160くらいの女は胴だけが伸びるらしい。
304名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:29:26 ID:l9ZA1ws7O
>>296
見た目は置いといて、歌唱力は比べるに値しないくらいaikoのほうが歌うまいね
305名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 19:29:28 ID:J6ZXCIEWO
ステレオ全開は?
306名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 20:13:58 ID:K2ACV9N40
ファインおk
307名無しさん@恐縮です
しょこたんは歌うまいから期待できる

大塚さんは歌下手だし個性がない
勘弁してほしい