【テレビ】NHK、4月6日より一部時間帯でワンセグ独自放送開始 「大河ドラマダイジェスト」などを放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1堂山無敵φ ★:2009/02/18(水) 22:54:13 ID:???0
NHKは、4月6日0時より、ワンセグ専用の番組を提供する「ワンセグ2」を開始する。
放送チャンネルはNHKのデジタル携帯2チャンネルで、平日の昼休みなど時間帯を
限定して、短時間の番組が放送される。

「ワンセグ2」は、NHK提供のワンセグ独自放送のサービス名称。ワンセグでは、
ほとんどの時間帯で、家庭のテレビ向け放送と同じ内容の番組が放送されているが、
NHKでは「ワンセグ対応の携帯電話が5000万台を超える一方、サイマル(同時)放送が
ほとんで、携帯電話の視聴に適したコンテンツが放送されているとは言えない。
放送と通信の融合を先導する意義も込めて、独自放送を開始する」としている。

放送時間帯は、平日の昼休みや深夜、土曜の午後となる。1つの番組が5分〜15分程度に
まとめられている。月〜金の12時〜12時40分まで放送される番組「ワンセグランチボックス」では、
料理のレシピを紹介するコーナーや、人気番組と連動した5分サイズのコーナーを放送する。
連動コーナーとしては、「大河ドラマダイジェスト」のほか、自然を題材にした番組
「ダーウィンが来た」で取材した映像を紹介する「ケータイ大自然」、日本各地の情報を
クイズ形式で紹介する「双方向クイズにっぽん力ミニ(仮)」などが予定されている。
同番組のデータ放送では、気象情報が提供される。

平日深夜帯は、昼休みに放送した番組を再放送で提供する。その他の時間帯では、
社会人向け携帯サイトと連動する「大人のジョーシキ大学」や、教育テレビの新番組
「ニュースで英会話」と連携する英語番組などが放送される。

■ URL
  NHK  サービス案内
  http://www.nhk.or.jp/1seg-start/1seg2/


ソース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44129.html