【MLB/WBC】オルティスがWBC出場明言 ドミニカ共和国代表で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパンφ ★
米大リーグ、レッドソックスの強打者デービッド・オルティス選手は17日、3月の
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にドミニカ共和国代表として出場すると明言した。

 代表候補には入っていたが、昨季左手首を痛めたため明確な意思表示をしていなかった。
この日は「出場する。既に協会に自分の意向を伝えてある」と話した。

 オルティスは33歳の指名打者。通算290本塁打を記録している。(フォートマイヤーズ共同)

デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/02/18/0001709451.shtml
2名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:05:46 ID:N+5CpF5f0
ステロイドミニカ共和国
3名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:05:59 ID:kGSM8XkKO
2
4名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:06:28 ID:nPNmI8b60
ごきろー涙目w
5名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:06:49 ID:EE15NVlI0
オルティスまで出場するとは・・・
ここに来てがぜん盛り上がってきたな
6名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:07:25 ID:hcJOFS840
これは逆風
7名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:07:31 ID:Le4nKWPbO
ビッグパピーは死んだ。なぜだ↓
8名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:08:26 ID:BsHd4IIO0
ラミレスとオルティスって
どっちかが終わった人になってなかった。
9名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:09:26 ID:emoNngSU0
なんという漢!
10名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:10:08 ID:8BG4ablI0
だから最初っから日本に勝ち目なんてないってw
11名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:11:04 ID:DiVXNf4m0
向かい風
12名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:11:27 ID:bSnu7JcG0
日本に向かい風
13名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:12:25 ID:nrRYXFD70
マスゴミ焦って出場を明言→本人は出場しないと否定→後日神風報道

の流れだけはもういい加減カンベンな
14名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:12:40 ID:cOTWBmdgO
か・・漢だ。
15名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:12:57 ID:7Bnx9BgH0
33歳の指名打者って守ってるポジションまったくねーの?
16名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:14:14 ID:ZvbSQ5dy0
>>14
ぜんぜん、かんでないよ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:15:33 ID:NDOqVexCO
>>15
一応ファーストなんだけどあまりにま下手くそだからDHしかやってないんじゃなかったかな
18名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:18:29 ID:wEhWutq8O
どうせ日本と戦うことはないんだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:18:49 ID:8BG4ablI0
>>15
パティはDHでも結果だしてるよ
どっかの守備できなくても打席に立ちたいからDHみたいなやつとは違う
20名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:18:55 ID:nPNmI8b60
>>17
1Bはユーキリスがいるからな
別にド下手だからってだけじゃねーよ知ったかぶってんなカス
21名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:19:14 ID:SV5tZxJhO
パワーすごいよね
22名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:20:20 ID:FXBzUecr0
ゴキゴキ
23名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:20:51 ID:N+5CpF5f0
ドミニカは全員薬漬けのチート野郎ww
勝てるかどうかは、検査態勢次第。基本的には雑魚。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:21:10 ID:k+zeZ8gGO
アレックス→オルティスの打順はさすがに怖い
25名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:23:03 ID:yFDmu6d9O
つうか誰?日本人選手は見ても外人は興味ないよ メジャーなんて みんなそうだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:25:26 ID:wO7OZe4I0
ホッ
27名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:26:01 ID:ybd+/nTs0
向かい風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
28名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:26:07 ID:v93V5Eyk0
>>25
松坂のいるBOS球団で3番打ってたよ
29名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:26:22 ID:p47tX/KrO
他国ではオープン戦感覚でしかないって言ってた奴いたけど嘘っぱちだな
一流選手がやる気まんまんじゃん
30名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:27:01 ID:OOmX3Us20
オルティスはイチローやジーターみたいにさすがの一言…
要所要所以外手抜きする気分屋マニーも見習ってほしいw
31名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:29:09 ID:LybJZlcp0
これは盛り上がるなぁ
32名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:29:20 ID:gETGRc1GO
ドミニカは地球最強打線って煽られたが
マニー、プホルス、ソリアーノ、ゲレーロ辞退
打線だけでもアメリカのほうがよさそうだな
33名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:30:52 ID:7gFSejTr0
出ると言うだけでニュースになり、出ないと言うとニュースにならないWBC
34名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:32:02 ID:ldjMbJRD0
そんなことは言ってない
35名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:37:35 ID:Ylw7kFOK0
明日はオフだから間違ってキャンプ見に行くなよ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:07:11 ID:gETGRc1G0
レッドソックス 昨年よりチケット、スポンサー収入が減少

MLBボストン・レッドソックスのチケット、スポンサーシップの売り上げのペースが昨年に比べ落ちていることが、
ブルームバーグの報道によりわかった。
また、同報道ではレッドソックスのセールス&マーケティング部門の責任者が、昨年のように5から10の新しいスポンサーを獲得することはできないだろう、
と見通しを語っていることを伝えた。
金融危機が、スポーツ界にも深刻な影響を及ぼしていることは明らかであり、財政面で苦境に立っているチーム、
リーグの事例は枚挙にいとまがない。日本でもホンダのF1撤退や、アイスホッケーの西武など母体企業の経営悪化を受けて活動休止、
規模縮小を余儀なくされたチームは少なくない。そしてこの不況の波は、アメリカスポーツ界屈指の人気チームにも襲いかかっている模様だ。
チケット面でいえば、過去5回で2度のワールドシリーズ制覇を達成しているレッドソックスは、
すでに2009年シーズンはチケットの値上げを行わないことを発表済み。
値段が据え置かれるのは、ここ14年間で初めてのことだ。
レッドソックスは、現在、メジャー新記録となる469試合のホームゲームのチケット完売記録を継続中。
しかし、ブルームバーグが報じているように本拠地フェンウェイパークは、収容人数が最大3万7,400人とメジャーでも有数の観客席が少ない球場。
そのため、チケット単価を高くすることによって、チケット収入を向上させてきた。
ただ、チケットの値上げを止めたという所に、今まで通りにはいかないだろうという危機感を持っていることが伺いしれる。
常にチケットが完売するほど絶大な人気、というのは単に入場料収入の面だけでなく、球団のブランドイメージを高め、
スポンサー獲得の際の大きなPRポイントにもなっている。
レッドソックスでさえ、チケット、スポンサー集めに苦戦しているという現状は、他のチームにとってまさに恐ろしい状況だろう。

2008年 地元視聴率
NESN Red Sox 9.75% (-19.4%) 23万3,000人 (-18.8%) ()内2007年実績
37名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:37:01 ID:/B5iM/We0
強風wwww

日本オワタwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:16:59 ID:iUmZ/VsCO
日本、韓国、キューバ、米国、メキシコ中南米カリブ、豪欧州の6チームでいいよ
39名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:57:08 ID:y3yrlgLgO
プホルスがいてくれたら
40名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 03:43:19 ID:nc7CdB8ZO
読売からボーナスでも出るのかね?
41名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:27:11 ID:eGSKxOqpO
負けたら全部ステロイドのせいにすればいい
42名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:30:10 ID:HlKGYV1W0
ARODとか黒人連中はアメリカで産まれてもみんな祖国で戦いたがるよな
これは日本の在日感覚と似てるんじゃないのかな
差別されるから祖国を愛する逆循環
43名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:33:01 ID:xShQR9Ym0
まだ33歳なの?

劣化が凄いな。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:50:07 ID:MEiQpbUW0
>>38
>メキシコ中南米カリブ
強すぎワロタ
45名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 22:07:37 ID:ZEw4qDS/O

46名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:30:39 ID:7geQeLXW0
やはり、現役最強の打者のプホルスが出ないのが痛い。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:35:00 ID:bnGrcarkO
もう出る人を探すのが難しいなw
48名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:37:13 ID:fGqxqbnf0
プホとハワードは見たかった。
あと、ゲレーロ。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:40:45 ID:0/mvWICY0
>>42
いや、そうしないと叩かれるからだよw
A-RODは前回は米国代表として出場していたが、ドミニカ人に叩かれていた。
前の大会の時も家族会議までして米国代表として出場すると決めたらしいが。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:43:30 ID:Ih8n6YJm0
まあいあ嫌々だろうな、大統領まで動かれたらでるしかない
51名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:46:03 ID:T3o8Hlxp0
何気にダルとの対決が楽しみ。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:48:26 ID:dkj3dFaaO
レッドソックスは出場に好意的だな
53名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:52:45 ID:4ACIQ5g70
>>52
野手はね
54名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:50:01 ID:KPK8Rc3V0
>>48
全員球団が辞退させやがったな
契約でがんじがらめだから困る
55名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:12:44 ID:5J3epfN00
ケガや不調に苦しんだ後だと言うのに出てくれるのか。
見直したよ、パピ。
野球や祖国を愛しているんだな。
辞退した自己中の守銭奴共は見習えよ。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 10:21:34 ID:lNuuv2lo0
新球場でヤンクスを優勝させ不況のNYに観光客を呼び込むための
壮大なBOS罰ゲームになってきてる。結果論だけどw
57名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:00:03 ID:VNFBDkdb0
ロッテも大変だな
58名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:14:33 ID:gmn5PBjo0
流石だな、心から野球と国を愛してるしな
松井や辞退したアメリカ選手みたいに国を全く愛さず金だけしか頭にない奴等とは
全然違うよね、今季も応援するぞ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 00:20:37 ID:aw0VY+hd0
WBC攻撃厨が他国礼賛厨になりましたな
ご苦労ご苦労(藁
60名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 03:34:56 ID:vM/9iNT7O
出場が微妙になったっての本当?
61名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 04:00:38 ID:LXLrLjuIO
>>48
抑える自信がない
62名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 04:09:37 ID:kpoCJ9HlO
メリケン涙目だな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 15:45:22 ID:hjeSRFD70
昨シーズンは怪我で成績落としてたのによくBOSはOK出したな
64名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 16:08:45 ID:A5rMYoHfO
CSで2006年のWBCやってるが
プホルスにオルティスにテハーダおまけにベルトレ…
これだけでもかなり強烈だな
65名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 16:11:03 ID:hmVLrJ0r0


まあいいじゃんw
日本だけ世界中が熱狂してると思ってんだからさw






66名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 16:12:37 ID:yyfA0t3dO
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw

67名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 16:13:53 ID:PchYBJJY0
ラモンかと思ったがな
68名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 16:14:47 ID:YZiA9cZpO
ゴキローみたいな非力打者が三番打てる日本って…
69名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 16:15:59 ID:6zW/0euM0
>>42
居心地が良いので帰化するニダ
70名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 16:21:13 ID:AZWlecUo0
>>23
オマエ週漫板住人だろ
71名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 22:15:51 ID:qrNt+BY+O
ステゴリラオルティース
72名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 22:17:35 ID:hDVfsWYa0
>>66
セリエAは去年比5%アップでだいぶ戻してきてるけど・・
73名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 11:02:02 ID:r4/U+B5gO
3番確実か
74名無しさん@恐縮です
>>73
それ以前にやっぱり辞退とか言いそうだがな
オルティスは肩の違和感で出場微妙に
http://www.projo.com/redsox/content/red_sox_daisuke_0219.30b95560.html