【ドラマ】内野聖陽検視官「相棒」水谷豊からバトン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
俳優、内野聖陽(40)が17日、4月スタートのテレビ朝日系ドラマ
「臨場(りんじょう)」(水曜後9・0)に主演することが分かった。

原作は「クライマーズ・ハイ」で知られる人気作家、横山秀夫氏(52)の同名小説。
警察用語で“臨場”と呼ばれる事件現場の初動捜査で、
遺体や現場に残された物証から事件の謎を解明する敏腕検視官の人間ドラマを描く。

水曜9時枠といえば、同局の看板ドラマ「相棒」が放送中。俳優、水谷豊(56)演じる天才刑事、
杉下右京で人気を博した“水9”の次回作に、クールな魅力の内野が“熱い検視官”となって登板する。
同枠の主演は昨年7月放送の「ゴンゾウ〜伝説の刑事」に続き2度目となる。

破天荒で乱暴者だが、揺るぎない信念と真のいたわりを持つ伝説の検視官、
倉石義男役を演じる内野は「死体から声なき声を聞き分ける猛烈検視官の役です。
ひとつ事を極めるとはどういうことか、この作品を通して考えたい。
手ぬるいことはしないつもりです」と犯人が震え上がる捜査を約束。
倉石が右京と並ぶ超個性派キャラになるのか、俄然、注目だ。

共演は松下由樹(40)、高嶋政伸(42)、渡辺大(24)ら。

ソース:
http://www.sanspo.com/geino/news/090218/gnj0902180503013-n1.htm
(画像)http://www.sanspo.com/geino/images/090218/gnj0902180503013-p1.jpg
2アザラシールφ ★:2009/02/18(水) 06:18:52 ID:???0
石黒賢の写真と間違えてないかちょっと心配
3名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:19:39 ID:8VD0NUVCO
ゴンゾウ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:26:27 ID:CSefR0TzO
原作ありってことはコンバトラーの歌はもう歌わないのか。
5名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:27:09 ID:qNJM5Awn0
ゴンゾウはよかった
去年の夏の思い出の一つ
6名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:27:57 ID:ycADwdgjO
やったぁぁぁぁぁぁあっ!!!!!!!!
絶対観る!!!!!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:28:02 ID:gujzs4Dc0
8名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:29:35 ID:LZid5Xjd0
相棒が水谷から内野に主役が変わるかと思った
9名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:30:35 ID:xiLZjLGx0
ゴンゾウはトラウマ引っ張りすぎな気がしたが
悪くなかったな
10名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:31:54 ID:mW6LZIDN0
結局、相棒は見つかったの?
11名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:33:47 ID:ylkcoMG8I
>>5
御意
12名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:34:08 ID:kUa5gwMc0
スレタイ、「直腸検査官」に見えた
13名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:36:51 ID:GrUICEHiO
声なき声か
ボイスでいいだろう


トゥルーコーリングを普通に流せ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:36:55 ID:wJx1F6tY0
原作の雰囲気では格好よくないおっさんの気がしたが
15名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:37:37 ID:yXdmImE/0
俺もゴンゾウを見てたよ。
続編を期待してたけど、
よく考えたら去年の1シーズンで終わりの話なのかな・・・。
それにしても、奇縁だね。
相棒の現シリーズの前は、内野主演のゴンゾウ。
そして、相棒終了後は、また内野主演のドラマだよ。
16名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:38:08 ID:pBsjxeTL0
今日の新聞のテレビ欄
相棒のところがやけにスカスカだ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:40:19 ID:BLTlTivD0
内野好きだからこれも楽しみだけど
ゴンゾウもシリーズにして欲しかった
18名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:41:12 ID:Z30ajHRS0
先週の相棒は、糞つまらなかった
19名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:41:43 ID:RUGxxweR0
この人キムタクのお兄さんでしょ?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:42:32 ID:2R+esbN40
この人は好きだ。
21名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:43:15 ID:Y7KPPIyi0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
22名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:44:07 ID:JDV1gzaVO
>>18
俺は今シリーズ全体が糞つまらなくて悲しい。
やはり寺脇さんの存在が無いと。
23名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:45:18 ID:7yZlL0C0O
写真が別人すぐるwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:45:47 ID:qNJM5Awn0
>>21
何だそのルサンチマンに溢れたコピペは
25名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:47:20 ID:WvHwEzS0O
面白そう!
水9と木8は個人的にハズレなし。

この写真は今の? それとも昔の?
ゴンゾウの時はずいぶんしぼってたのかな。
26名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:50:29 ID:yXdmImE/0
そのゴンゾウで思い出したことがあるけど、
警察側、犯人側、その他のキャストのほとんどが
NHKの大河ドラマか朝ドラの出演経験者だったね。
どうしてだろう?
27名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:51:21 ID:MlkKLkAz0
ゴンゾウでいいのに
28名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:53:05 ID:uXH52giS0
リンジョーというカタカナタイトルでよかった
29名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:53:47 ID:ENniS40kO
で。。。そこに愛はあるの?
30名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:56:07 ID:qNJM5Awn0
>>29
その台詞をみたらあの主題歌を思い出したわ
なんてタイトルだったっけ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:58:02 ID:jZPCF6wH0
>>19
イケメン兄弟だなw
32名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:58:41 ID:CSefR0TzO
>>29
それはあんちゃん。
この世界に愛はあるの?
33名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:00:13 ID:FFTu9Y4u0
リンジョウ〜伝説の検視官
34名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:00:26 ID:ujgBQU/rO
相棒終わるんだ……
35名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:01:21 ID:I80pUB2UO
>>1
クールな役が多かった…か?
勘助とかゴンゾウとか、どちらかっつーと
暑苦しい役を、楽しく演じることが多い役者だと思ってるんだけど。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:04:01 ID:jZPCF6wH0
クールな魅力ってのは外見からくるイメージでしょ?
37名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:05:00 ID:d1FsWJzJO
原作つきって事は、1クール限定てこと?
38名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:06:07 ID:hGyD3DnS0
何だよ、伝説の検視官 って・・・・

「破天荒で乱暴者だが、揺るぎない信念と真のいたわりを持つ伝説の検視官」

ドラマ始まる前に、こんなしつこいまでに主人公のキャラは書かない方がいいと思うんだよね
39名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:08:30 ID:yXdmImE/0
>>30
ゴンゾウの主題歌は下記の通りだよ。

主題歌:小谷美紗子 「Who -08-」 (ユニバーサル シグマ)
 ■主題歌
・タイトル: Who -08-
・アーティスト: 小谷美紗子
・収録曲
  1. Who -08- (4:29)
  2. How (3:28)
  3. Who (Piano Duo) (4:14)
・商品番号: UMCK-5216
・レーベル: ユニバーサル シグマ
・発売日: 2008年8月13日(水)
・価格: \1,100(税込)

ソース
テレビ朝日 ゴンゾウ 伝説の刑事:
http://www.tv-asahi.co.jp/gonzo/
のページの中の
”音楽”をクリックしてね。
40名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:08:38 ID:lsGOj0YsO
>>30

Who -08-

小谷美沙子
41名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:10:39 ID:CSefR0TzO
>>30が言ってるのは「ひとつ屋根の下」のサボテンの花の事のような気ガス。

ほんの 小さな 出来心〜
42名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:11:23 ID:Doqhmb9UO
かなり楽しみ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:12:03 ID:jZPCF6wH0
ほんの小さな出来事で愛は傷ついて〜
44名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:13:23 ID:qNJM5Awn0
>>41
失礼、ゴンゾウの曲ですw
あと「ほんのちいさな出来事に〜」です

>>39>>40
ありがとう!
45名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:14:35 ID:gdVrh+dyO
特捜最前線2009
ゴンゾウ特別編(2時間物でも可)

これらをテレ朝に期待していた自分にとってはなかなかの朗報
46名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:16:18 ID:PplCHOUeO
これは楽しみだ
47名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:16:39 ID:wnVZ7GnjO
これマジか!
水9木8はハズレ少ないからなあ、臨場も京都地検も楽しみになってきた〜
48名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:16:45 ID:VOPaQtoTO
検死官の信念は揺るがなくても
松下由樹の乳は揺れまくってほしい
49名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:17:30 ID:yVzl1nHBO
最近の刑事さんは、はぐれないの?
50名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:18:00 ID:EHen4eKH0
本仮屋ユイカが出るなら見る
51名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:19:44 ID:pCBS+2lIO
はぐれメタル検視官でいいよ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:20:01 ID:u5+fb9di0
もう一回宗方コーチやってくれよ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:22:29 ID:GfOP4iXd0
>>1
テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/rinjo/
「ら」は伊武雅刀だけか。

それより脚本家が気になる。
54名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:24:32 ID:9yNpCU6D0
内野聖陽って映像作品向けじゃないと思うわ。
55名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:25:51 ID:6tSPVMFHO
一瞬内野が新しい相棒かと思ったよ。
ゴンゾウがそのままの役で相棒になってもいいかもね。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:28:00 ID:4R9MPtaOO
高嶋弟でドラマがHOTEL風味になったらどうしよう((((゚д゚;))))
57名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:29:07 ID:qNJM5Awn0
>>56
太平記風味になるかも
58名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:29:16 ID:IM7f00Pp0
だれ?韓国の人?
59名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:31:57 ID:gKHGpnkKO
また伝説ですかい
60名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:34:50 ID:4fIx+xYIO
>>56
「姉さん、事件です…」
61名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:36:27 ID:sjGVc3Pl0
勘助か
62名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:45:35 ID:jZPCF6wH0
ドレミ団
63名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:48:30 ID:ujZCxk400
相棒もゴンゾウも同じプロデューサーだからなぁ・・・
64名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:48:57 ID:5+MO8/eV0
BONES?
65名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:50:12 ID:iUmZ/VsCO
人の死や殺人を娯楽化するのはどうかと思うよ
恐らくデクスターみたいな子供向けドラマも喜んで見てるんだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:51:14 ID:2vvT1JpYO
P(東映の)とメインwを教えてくれ
67名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:55:18 ID:Q7ub0ogL0
臨場の面白さはガチ
68名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:57:07 ID:zgYxV7j40
なにこれ伝説シリーズにでもするの?w
69名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:01:21 ID:I0J8+2BKO
>>55
その発想はなかった
70名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:05:40 ID:KTTRxvi70
今年末に愛坊と輪状のコラボムービーやるな。
71名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:06:03 ID:Y31AX97FO
うっちーLOVE
72名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:07:44 ID:appJRGlkO
相棒と同じ世界観でやるのかしら?
73名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:08:06 ID:j2Ofs/h+O
>>55
希望込みの噂ではあったよね
スタッフが同じとかなんだよね
74名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:12:41 ID:yVzl1nHBO
水谷豊からバトン……
ジェイソン・バトンって演技できるの?
75名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:14:03 ID:7ZERhIRS0
この役者には花がないな!
76名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:18:37 ID:syrRzvGd0
ついでだから水谷の相棒にしちまえよ
77名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:20:08 ID:uWykMuwlO
これは見よう
78名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:20:52 ID:7HpVlzSy0
こんだけ引っ張るってことはやっぱり次は萩原聖人が二代目になるのかなー
79名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:21:13 ID:WonPFqsHO
映画公開日に最終回かよwww

80名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:22:11 ID:b+e42+3eO
9係は?
81名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:25:29 ID:EInY3i+j0
>>21
もっと読みやすい文章に改変できないのか?
82名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:26:00 ID:dAxr6/G/O
熱血漢ならうっとおしくて良さそう
83名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:27:31 ID:e47KVQbjO
全部勘助に見える
84名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:27:44 ID:LbNv2Bf+O
トリック4つくれよ
85名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:28:36 ID:fSRN+nmqO
>>74
ジェンソン
86名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:28:49 ID:5KcOuy/i0
>>15
偶然みたいな言い方するなよ
ワザとに決まってるだろ
87名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:30:25 ID:d9zpx1qAO
>>74
コバトンより少し下手なくらいと思う
88名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:30:30 ID:ngyUFD8W0
これ2クール?
もう水谷と内野半年ずつでこの枠はいいよ
ゴンゾウ2でも
89名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:33:21 ID:5KcOuy/i0
この枠って1年のウチ半分は「相棒」だもんな
今度の10月から来年の3月までは「相棒8」だろ
90名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:34:07 ID:5KcOuy/i0
>>88
1クールだよ
91名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:35:06 ID:yVzl1nHBO
萩原聖人って、雀士のわりには演技上手だよね!
役者で食べていけるんじゃない?
92名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:36:44 ID:1e0pxuhE0
伝説の肉棒
93名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:37:35 ID:mrCJHEHx0
臨場は原作はおもしろかったけど
倉石さんは定年間近の年齢設定だろ・・・
94名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:39:03 ID:JJ1c1nWjO
内野さん好き。楽しみ。
ゴンゾウもよかったし
95名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:39:48 ID:LAEdLk0P0
この枠ってはぐれ刑事と相棒以外
長続きした作品がないじゃん
96名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:43:07 ID:e6qm/MdJO
>>95
はみだし刑事情熱系
警視庁捜査一課9係
97名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:45:31 ID:Gm9WWyp4O
こういう手堅い路線も良いが
たまにはアホなドラマで変な役やって欲しいな>内野
98名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:47:20 ID:meKgUA2v0
>>95>>96
主演俳優が亡くなったから続けられなくなったさすらい刑事も忘れないでくれ
99名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:47:43 ID:CF1dsMmv0
警視庁捜査一課9係は春から夏に移動か
100名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:47:58 ID:o6jra1oJ0
え?ゴンゾウでええやん
101名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:50:15 ID:UVTV/eKq0
ゴンゾウ面白かったのにね
102名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:51:02 ID:Ovu0kMwm0
顔整形した?
103名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:53:11 ID:Zf2fDcx60
アラフォードラマキター!
104名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:53:16 ID:AZFa1td2O
うわっ松下由紀が出るのかよ……
105名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:54:50 ID:UVTV/eKq0
はぐれ刑事純情派
さすらい刑事旅情編
はみだし刑事情熱系

ほかあったっけ?
106名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:55:40 ID:TKTLi1ZA0
>>33
そのタイトルいいねえ。
107名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:56:13 ID:H2dJ6qEH0
>>31
体形だろ? とマジレスw
このおっさんの演技、クサいから嫌い。もう少しクールにやれよ。
108名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:56:27 ID:fezPB3lV0
テレ朝は内野を次代の顔にするつもりなんだろうね。藤田まこと、柴田、水谷の次が内野なんじゃないかな。
109名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:57:22 ID:e6qm/MdJO
>>107
みんながみんなクールになる必要はない
濃いやつもいないと面白くない
110名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:57:38 ID:oon08oNm0
>>10と同じく、相棒は見つかったのか?
111名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:57:44 ID:rWcHxzNp0
そういえば風林火山も春から再放送だな。
112名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:57:52 ID:H2dJ6qEH0
>>105
よこちん刑事露出犯
113名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:00:00 ID:x9GJ8Mt40
またCSIもどきかよ
しかも原作ありきじゃ全く期待できない
女検査官やつはもう止めたのかあれも酷いドラマだったけど
114名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:02:26 ID:ctyEdPclO
>>110
見つかったよ、上戸彩ちゃんが新相棒だよ
115名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:02:52 ID:fXFb+7K+0
>>89
7の終わりまでには次の相棒決まるのか?
杉下一人じゃ無理があるだろ。
一課や暇課長とうまく絡める人材を見つけないと話に広がりが出ないぞ。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:05:02 ID:ih4XIa5x0
日本のドラマの死体は出来が悪いのが難点だな。
117名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:05:27 ID:jt5KhhV00
結局次の相棒は登場しないのか?
118名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:09:08 ID:lKiYS5S2O
それよりも内野にはゴンゾーパート2やらせろよ
119名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:09:12 ID:SeUnWzDC0
>>105
メンヘラ刑事精神科
120名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:11:19 ID:HoDcxFGz0
>>50
おまえはおれか
121名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:12:44 ID:O7wPISZ10
>たまにはアホなドラマで変な役やって欲しいな>内野



252生存者アリ
122名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:15:28 ID:HoDcxFGz0
>>115
元キャバクラの黒服だったという設定で
永井大を相棒にして、毎回裸の後姿を
見せるようにしよう。
123名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:19:37 ID:oh3X1vtM0
松下由樹の乳が揺れまくってほしいってwww
ところで検視官って刑事なん?
124名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:19:55 ID:9U8lU0RlO
臨場って確か女性刑事が準主役だったから
ユイカが出るなら見る
125名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:21:29 ID:bSkEkLfv0
>>35
クールな役
ふたりっ子の森山(←やにイントネーション)くん
126名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:27:08 ID:Q2/CyDBP0
ところで今日の相棒のテレビ欄が、空白だらけなのはなぜ?
極秘出演者がいるの?
127名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:30:27 ID:HoDcxFGz0
>>126
このあいだの春一番で、原稿が飛ばされて
紛失してしまったのです。
128名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:31:33 ID:bSkEkLfv0
検視官って直腸検査するよね
画的にリアル追及してほしい
129名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:31:52 ID:KlLcCv4HO
>>126
恐らく、今シリーズで最も移動が少ないからだと思われ。
右京がひとつの空間から真実を暴き出す手がかりを見つけるというあらすじ
130名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:36:26 ID:z6QkjPxb0
ゴンゾウこねえ・・・
131名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:40:45 ID:GfOP4iXd0
>>80
約1名、リアルで現在出演不可能な人がいるでしょ。
あれはシーズン3で終結したもんだと思っていたが。
132名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:47:26 ID:b/yiORSXO
犯人役で亀治郎、蔵之助、柴本、ガクト(Gackt)も出演させようぜ
133名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:49:50 ID:eRL1ndjj0
俺、内野さんになら抱かれてもいい
ってか抱かれたい
嫁にしてください!
134名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:50:31 ID:A1o4PPZ40
ゴンゾウの評判が良くて嬉しい

小谷さんの歌は良いね
135名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:54:17 ID:cNw1fy4W0
>>131
レギュラー陣、誰か何か不祥事でもやったっけ?

9係はもう完結だろうな。この枠は相棒以外にもう一本手堅いシリーズがあると
いいんだけど(はぐれにおけるさすらいやはみだし的なカンジで)
136名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:55:17 ID:KRhgylg90
>80
俺も9係をひそかに待ってる
137名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:56:02 ID:eKjd2yVU0
読み方分からない芸名つけるな。
138名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:59:46 ID:2OfwNNU20
うちのせいよう

だろ
139名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:00:35 ID:ygcY3cWh0
相棒とゴンゾウを一緒にしたドラマをつくれば
マンネリ防止になるのに
140名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:01:55 ID:GfOP4iXd0
>>135
何でも不祥事にするな。(wサッカーファンからしたら不祥事かもしれんが。
畑野ひろ子(パート2までは売れっ子漫画家)が妊娠中。
141名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:04:04 ID:HUcmuLzs0
この人勘違いしてて嫌い。ゴンゾウも気持ち悪かった。
142名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:04:25 ID:x9GJ8Mt40
こんなドラマ出してくるところを見るとテロ朝含めて何処のテレビ局も相棒がなぜ受けたのか
まったく分析出来てないんだな
143名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:05:28 ID:s+t9M/l20
時効警察でいいと思うんだ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:06:10 ID:bSkEkLfv0
>>143
時空警察でもいいよ
145名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:06:41 ID:bSkEkLfv0
間違えた
時空刑事だ
146名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:07:09 ID:2OfwNNU20
テレ朝は相棒以外も、警察物は安定してる印象
147名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:08:47 ID:YMDGXIp0O
ゴンゾウでいいやん

と思ったが視聴率悪かったんだっけ
148名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:09:26 ID:2OfwNNU20
間違えた。テレ朝じゃなくて東映だな
149名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:10:33 ID:mgEqf5YL0
見てないけど、月9も検視官の話じゃなかった?
格の違いを見せ付けて欲しい
150名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:11:46 ID:4aKtcQmoO
ゴンゾウは面白かったな。それにしても内野を見るとウホッっと言ってしまうのは俺だけか・・・
151名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:12:08 ID:h35apPri0
テレビでメタルマクベスみたいなノリは無理・・かな・・
152名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:13:01 ID:YpU1HxCm0
スレタイは明らかに事実を誤認させるな。
153名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:13:52 ID:nC2D9xtUO
>>147
悪くない
ただゴンゾウのスタッフはそのまま相棒スタッフだし、
ゴンゾウはあの内容だから続きは難しいのかも
154名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:14:41 ID:SrrNr8700
スレタイ見たら、一瞬内野聖陽容疑者に見えてびっくりして泣きそうになった。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:18:36 ID:x9GJ8Mt40
>>149
月9って結局月曜ドラマランドと同じでアイドル主演で学芸会やってるだけだから
女子供が喜んでみる
156名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:22:53 ID:bSkEkLfv0
一度ぐらいゴンゾウと相棒のクロスオーバーとか
やってみてもバチは当たらないんじゃないか
相棒も今シーズンは変則パターンなんだし
157名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:29:51 ID:nC2D9xtUO
見ます
158名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:42:36 ID:hWwJxBSR0
内野を育てる気か
159名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:44:13 ID:3w/kNiX40
>>107
間違ったマジレスにマジレスするのもなんだけど
>>19はラブ・ジェネレーションの事だと思います
160名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:56:14 ID:J4tW/NvM0
たまにホリケンっぽく見える時があるなあ。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:59:26 ID:2OfwNNU20
>>156
そんなことを言ったら、相棒×9係とかやりだして
オッサン臭くて訳わからんことに
162名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:02:16 ID:2spfAykF0
ゴンゾウはおもしろかったが
筒井の演技に絶望した
163名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:02:52 ID:m8234kbz0
ゴンゾウ再びでくるかと思ったら違ったな
164名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:03:56 ID:ZitBe9IUO
ゴンゾウ面白かったわ
165名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:07:23 ID:ZitBe9IUO
そうだ、俺の鶴はでないのかコラ!
166名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:11:43 ID:urafI7kjO
>>137
芸名じゃないぞ。本名だw
167名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:46:38 ID:uBJ6gkZP0
「臨場」って警察内部にライバルがたくさんいる話しだったよなぁ
その辺のドロドロしたとこもちゃんと描いてくれたら緊張感あっていいけどな

時来たり須藤の山芋うらめしや
ジキタリス不治の病もうらめしや

こういうのは くだらないからやめてほしい
168名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:52:30 ID:y/WZ5CSX0
>高嶋政伸(42)

ここが平蔵役とみた。
169名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:08:36 ID:nBJazGtZ0
>>149
あっちは法医学じゃなかったっけ。
昔フジで放送していた「きらきらひかる」は監察医だったっけ。
170名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:08:38 ID:bqBa56xg0
大人版  ヴォイス
171名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:12:33 ID:SrrNr8700
>共演は松下由樹(40)、高嶋政伸(42)、渡辺大(24)ら。

濃度100%超だな
172名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:17:15 ID:2OfwNNU20
渡辺謙ジュニアの演技は見たことないな
どんなんだろ?
173名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:19:34 ID:COFQuycjO
なんで別のドラマなんだ
ゴンゾウおもろかったよな?
174名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:21:05 ID:UloEacL20
役者と原作はキッチリしてるから面白そうだけど
ただ小説原作って連続ドラマにすると展開が強引になるのよな
175名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:22:48 ID:6WR70XPW0
ゴンゾウは面白かった
内野聖陽はなかなか良い演技をする
176名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:23:29 ID:ueF1ejuMO
これは見るな
177名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:23:53 ID:LforQl1Q0
脚本もまた古沢がやんの?
178名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:24:21 ID:kEUQQRTw0
静四郎はわしを恥じてはならん
179名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:27:15 ID:PUQ20dR30
ゴンゾウは面白かったよね、シリーズ化は難しい幕引きだったので続編は
無理だろうけど
9係ももう続きはないかなあ

この枠と日曜17時枠しかTV見てねえなあ・・・
180名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:30:18 ID:60eCHTaFO
ユイカは出ないのか・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:32:29 ID:iCdJW1KeO
ゴンゾウじゃないのか
182名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:32:57 ID:gCMGLdqg0
松下由樹に告ぐ  脱ぐなら今年が最後のチャンスだ
183名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:38:14 ID:2OfwNNU20
>>177
違うっぽいな

脚本: 佐伯俊道、坂田義和 ほか
と書いてある
184名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:47:49 ID:kSfTkSe20
内野さんはふたりっ子から好きだ
風林火山も良かったよなぁ
185名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:59:16 ID:OSnMB4rq0
ゴンゾウみたいにはするなよ
186名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:06:17 ID:Zgg76qDoO
>>115
この前の警官の血で、やりすぎて居場所がなくなったキノコが右京さんトコに回されてきて
新相棒になるなんてカキコ見たな。もちろん冗談だけど。ラムネと鑑識たん出てたしね
187名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:09:27 ID:eABCU54N0
右京さんの新相棒は黒人警官だって聞いたけど
カンフー要素も取り入れるらしい
188名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:10:19 ID:lxuFLLMf0
>>186
キノコ死んだじゃねえか・・・
189名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:16:30 ID:lK3lYzytO
>>188キノコって、3代目の警察官だろ?生きてたじゃん。
190名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:16:53 ID:0rU2iZoU0
これは楽しみ。相棒はもうマンネリでつまらないし丁度いい。水谷豊の演技
もチャボや熱中時代の演技は飽きもなく良かったが相棒の演技は食傷気味。
191名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:21:18 ID:241gIJWn0
ここの枠はいい意味で昭和をひきずっていていい感じだよなw
192名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:21:19 ID:RTh8Zi0rO
はぐれをやった方がいいんでないの?
193名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:24:56 ID:lxuFLLMf0
>>189
別の番組の話なの?
194名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:26:30 ID:m9mVVmFSO
特捜最前線2009まだ?
195名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:26:48 ID:XtB06ZiFO
か、、、亀は出るの?
196名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:29:43 ID:P8ZX5uFs0
未だにこの人は『ふたりっ子』も天才棋士で見てしまうw
197名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:32:39 ID:BsxqCnjoO
>>194
お達者倶楽部ですか?
198名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:35:13 ID:RkIdI3KSO
アッー
199名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:36:53 ID:V9ngirq0O
>>194
俳優は代わってもエンディングだけはあの曲で
200名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:45:10 ID:Egnuk9K1O
私鉄沿線97分暑2009マダー?
201名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:54:54 ID:s+t9M/l20
>>199
わぁーたぁしぃーーだけのじゅうーじーかぁーーーー♪
あの曲いいね
202名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:01:22 ID:aInxWp4t0
二谷英明は誰がやるんだ?
藤岡弘と大滝秀治はそのままでいいか
203名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:10:35 ID:h2ay3R4S0
>>201
クロード=チアリ乙
204名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:11:37 ID:oSV3cTmf0
>>202
郷ひろみ
205名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:24:52 ID:9x4+ZK2x0
原作、昔読んだけど忘れちゃったから、週末にでも読み直そう。
206名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:35:42 ID:Bxlhsc/QO
鉄ヲタの俺はさすらい刑事旅情編2009をきぼん
相棒は1年くらい休んだほうが飢餓感出ていい
207名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:35:56 ID:NvdXY24W0
>>205
俺も読んだけどすっかり忘れている。
208名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:40:27 ID:oGw6wz1G0
相棒なき相棒は 古畑みたいな脚本が多くなってるなぁ
209名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:42:19 ID:kEUQQRTw0
それがし検視は初めてじゃ…武者震いがするのう!
210名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:46:07 ID:e6qm/MdJO
>>197
平成のライダーや戦隊俳優使うに決まってるだろw
211名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:49:53 ID:cJgloMOoO
>>131
畑野のことかな
子供が生まれるからなあ
たしかに前回のシリーズで一区切りみたいな感じはあったな
でもまだ見たいな
オリジナルメンバーが揃っていれば
一番いいのはたしかだが
渡瀬もおみやさんを半年やっているから
スケジュールはキツくなるんだろうけど
212名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:51:50 ID:IgRuU67T0
>>196
よう俺
213名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:52:15 ID:+RhjQ/Z1O
内野ってゴンゾウの奴?

全然俳優ってオーラじゃねえよなあ
214名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:52:22 ID:cNw1fy4W0
>>206
でも、三浦洋一はもういないんだぜ・・・。
(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:55:13 ID:UcbrgC7U0
>>213
いやいや、これが結構エロいんだ・・・
216名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:55:57 ID:e6qm/MdJO
昨日のCSの特捜最前線はすごかった
カンコの生着替えシーンは保存版だよ
217名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:58:40 ID:/5wjPma40
穴を埋めろ!
218名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:02:46 ID:e6qm/MdJO
>>202
桜井警視正でいいじゃん
あとは平成ライダーと戦隊出身は外せない(とくに半田)
婦警はモキュか小出早織で
219名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:15:06 ID:ikfYT0g20
亀治郎さんは
220名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:18:04 ID:UcbrgC7U0
亀亀うるさいよw
221名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:41:47 ID:5vanIbup0
おやおや、おやかたさまー
222名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:43:37 ID:ZEsOMPNr0
この世界に愛はあるの?
223名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:52:24 ID:X3XSf+kCO
>>206さすらいのテーマ曲良かった。
誰か忘れたが。
224名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:58:34 ID:oguQD09C0
で、ルミコは出るのか。
225名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 19:16:07 ID:e/9fcX1/0
殺された老人の部屋に入った瞬間に
部屋に臭いがまったくないことで
この老人は息子夫婦に大切にされてたと見抜き
彼らが殺したんじゃないと推理する
そんな話しあったね。

どの事件の時も犯行現場を見た瞬間に
あらゆることを見抜いてしまう検死官。
ちょっと無理ありすぎ・・・・ ^^
226名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 19:19:12 ID:kLS8JqJi0
こんな顔だったっけ?
227名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:28:08 ID:BcD09ngY0
>>218>>特に半田
激しく同意w
228名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:41:13 ID:IE2nwLfR0
特捜は爆弾阻止もののエピソードが一つの見所だったな
特撮出身の役者が爆破を阻止するストーリーを演じてただけに
余計にスリリングでもあった
27年前にすでにハイテク、IT時代を予見するようなストーリーもやってたし
229名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:21:10 ID:PbcTQTJ80
原作のイメージとは内野は合わないが、まあ楽しみだ。

1シーズンのみか、原作とは別にオリジナル脚本で続けるかだけど、
オリジナルの脚本を続けるのは無理だろうなあ・・・
230名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:21:52 ID:OI5qyrfA0
短編集だから ドラマにしやすいわな
231名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:25:11 ID:TlF1Z5XA0
ルミコが出たら見る
232名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:32:39 ID:ms7ZIP2z0
ブログで空ばっかうpってたのってこいつの嫁?
233名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:34:25 ID:ZCC+v6fc0
ゴンゾウつまんなかったけど大丈夫かな
234名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:38:15 ID:L2prjQpH0
>>232
違う。それは涼風真世。
内野の嫁は一路真輝。
235名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:08:24 ID:DUe+84g/0
ゴンゾウは刑事ドラマとしてみると面白くないけど
トラウマ鬱ドラマとしてみるとすごく面白い作品だったよ

欝過ぎるけど
236名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:32:14 ID:/JClFiu90
主役級のタレントじゃないのに、何でこんなにテレ朝から仕事がくるの?
237名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:39:31 ID:xxQ+zUTCO
そういえば今日、近所のアパートでなんかあったみたいで鑑識っぽいのが来て写真とってたなぁ。
4、5日前の風が強い日からベランダに洗濯物干しっぱなしでぐちゃぐちゃになってて変だなとは思ったんだけど。

SHATとかいうロゴの入ったジャケット来てる人もいたけどあれ何?
238名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:48:04 ID:60eCHTaFO
主役やるんだから主役級なんだろ。
239名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:56:06 ID:ApQJQVKSO
またCSIのパクりか。
240名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:09:26 ID:PbcTQTJ80
>>236
名前で視聴率取れるような俳優ではないけどさぁ・・・

「最近の大河の主役やってますが、なにか?」
って感じだと思うよw そのレス・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:25:23 ID:K6RHvohh0
ゴンゾウオタワ?
破天荒でってゴンゾウ2なんじゃねこれ?
242名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:25:48 ID:sWbYmu3r0
ゴンゾウ2でいいだろ
キャラ設定で1クール使ったのに勿体無い
243名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:26:44 ID:K6RHvohh0
>>25
東映と東映京都枠だな
TVは良いのに映画ガンガレよ東映
244名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:30:06 ID:H1CjlYSWO
ゴン象面白かったぞ
245名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:30:25 ID:eIbesJ5L0
>人気作家、横山秀夫氏(52)

こいつも最終回あたりで出演するんだろうなあ・・・
246名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 23:31:58 ID:Z9qppVpT0
横山秀夫、文章上手いよね…
247名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:29:51 ID:z0cvlu5H0
ゴンゾウは全10話の内
7話も使って前振りをするという1話完結のあの枠で大冒険してたな
248名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:32:04 ID:oD60CEvv0
古沢にゴンゾウを丸々任せるのなら、
櫻井にも何かオリジナルストーリーで任せてやりたいな
櫻井は科捜研もやってるから、これも何本か書くだろうけど
249名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:36:06 ID:UXQIGQ0R0
内野は見る度見る度顔が変わっているような気がする
250名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:10:24 ID:W/N5sxIO0
青木も出てほしいな
251名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:05:48 ID:HdDi2WXM0
勘助との共演は亀。
252名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:48:16 ID:5nUZEwne0
原作: 横山秀夫「臨場」(光文社刊)

プロデューサー: 佐藤凉一(テレビ朝日)
           目黒正之(東映)
           横塚孝弘(東映)

脚本: 佐伯俊道、坂田義和 ほか

制作: テレビ朝日
     東映

出演:
倉石 義男… 内野 聖陽
小坂 留美… 松下 由樹
立原 真澄… 高嶋 政伸
一之瀬 和之… 渡辺 大
小松崎 周一… 伊武 雅刀

ほか
253名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:57:04 ID:v9ek1e9W0

 __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / 
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  
  __,冖__ ,、   ,へ          
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\
   n     「 |         < ●>::::::<●\
   ll     || .,ヘ   /    ` (__人__)  |
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ ' |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´ /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
254名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:58:20 ID:8k7ekfkY0
寺脇で新ドラ立ち上げるのかと思ってた

相棒Pは内野推してんだな
255名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:07:13 ID:5nUZEwne0
原作あっても短編だから、ふくらませるのに脚本家の腕が必要だな
256名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:10:02 ID:IO+alAfwO
松下由樹ってのがいただけないな。
まぁテロ朝ならこんなもんか。
257名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:43:41 ID:F10Oxmy00
>>254
寺脇さんは舞台があるみたいですよ
内野も夏の舞台との調整で動いてたようだし
壮年期の力のある役者が忙しいのはいい事だ
実力ある若手の引き上げのできる作品にもなればもっといいね 
258名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:47:32 ID:cO5QgYvL0
刑事貴族のイメージつよすぎて相棒面白いんだけどなんか変な感じだった見てて
259名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 09:45:03 ID:kGUqcn3c0
倉石は山崎努のイメージだな〜
260名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:23:40 ID:UmrRM7MYO
これ、主人公が一つ一つのエピソードでは脇役なんだよね。
全体を通してみると主人公だけど。
261名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:24:12 ID:o4BNbUZp0
おろちみたいだな
262名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:27:00 ID:El/eNI3Z0
とりあえず、山村美紗とブラッカイマーをパクって作ってほしい
263名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:28:11 ID:ljlZ1oDv0
松下由樹の巨尻と巨乳を楽しむドラマだな
264名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:31:56 ID:o4BNbUZp0
後ろでチラッと名取裕子と宅麻伸が喋ってたり、沢口靖子と
渡瀬恒彦が通ったり、橋爪功が走ってたりしたら面白いのに。
265名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:48:26 ID:CsYui1sN0
>>264
泊まった旅館の女将は東ちずる
266名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:50:37 ID:a5ZFLZWVO
映画252の内野の演技はかなりよかった
267名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 14:19:25 ID:rs2bU87/0
佐伯俊道orz
こいつ つまらん脚本で有名な奴じゃねーか
268名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 14:30:14 ID:3/KAo7v1O
原作つきってのがなんかがっかりポイントだなー
オリジナルでやって欲しかった
269名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 14:42:10 ID:GqSkmTHd0
特徴ないんだよねこの人
270名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 14:45:36 ID:5WWGEZ450
なんだ、「相棒」の主役が水谷豊から別の人に代わるのかと思った。
紛らわしいスレタイだな。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 14:49:36 ID:G3sYaYOA0
臨場は原作面白いんだけど、映像化したらどうかな。
今でている文庫本の続編はまだ単行本になってないんだっけ?
272名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 14:49:45 ID:xYRVUYWnO
ゴンゾウの続編でええやん。アホか、テロ朝
273名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 14:58:53 ID:b13uQDQy0
>>252
スタッフがダメっぽい
274名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:32:50 ID:fdq5OrNt0
一路(元ズカ&東宝)と結婚してから内野という奴のごり押しが増したな
嫁の七光り丸出しでワロタ
275名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:11:01 ID:F10Oxmy00
続編の話が出てたらしいけどダメなのは脚本家さんの意向らしい。
良い形で完結させたかったそうです。
276名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:11:57 ID:I/sltKl20
>274
寧ろ全く関係ないところの仕事が増えてますが。
277名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:12:59 ID:hp8B6KF6O
>>274
一路ヲタ乙
内野は東宝の舞台に出る前から
新劇界のホープ&NHKの秘蔵っ子なんだが?
278名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:15:06 ID:cQahkCTYO
それよりゴンゾウの再放送たのむ
279名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:16:50 ID:MQZ8YaXE0
写真間違えてるよね?
280名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:18:45 ID:XW0kk4SZ0
ショックだ
一路真輝と真矢みきを同一人物だと思ってた
てか、今でも何がなんだかわからないww
281名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:20:36 ID:AMeo7own0
バトンから熱いエキスを注入される
282名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:22:43 ID:1yNlbgLm0
ひめしゃまあああ(笑)
283名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:22:53 ID:Ryiciwyv0
>>280
同時期にヅカで活躍してた二人だが
歌は一路のほうが上手かった。
そんなもんです。
284名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:23:27 ID:/XRQ1Z6k0
おのれおのれおのれ
285名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:31:20 ID:a72Jqo9o0
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   私が共演します
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´´\
286名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:41:32 ID:pdAyrtq+O
>>285
あんたにゃ囮捜査官がお似合い
287名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 17:48:24 ID:F10Oxmy00
松下さんの演技力には期待してる。
288名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:38:27 ID:izD79JIM0
渡辺大って杏の兄ちゃんか。
289名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:40:07 ID:/XckdbdIO
佐伯脚本…
290名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 19:21:43 ID:sOEMXnBOO
勘助どの、主演おめでとうござる
今から武者震いがするのお!
291名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 20:55:17 ID:qFH5+WpwO
身長57メートル 体重550トン 巨体が唸るぞ 空飛ぶぞ その名は超電磁ロボ その名はコンバトラーV♪
292名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:24:44 ID:5nUZEwne0
懐かしいな、武者震い侍
あれから一度も見てないぞ。自分が見てないだけで、活躍してんのかな
293名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 21:59:30 ID:Ryiciwyv0
>>292
舞台の仕事
294名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:32:37 ID:9cxvFmgD0
この際内野が相棒になっちゃえばいいのに…
295名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 01:41:31 ID:8beQ800p0
エースを狙えの人ですね
296名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:07:54 ID:h/G2zRFG0
>>258
たく〜 みのる〜 行くよ〜
297名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:45:44 ID:T6Ot5YYDO
うっち〜〜〜〜(≧v≦)
298名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:51:27 ID:T6Ot5YYDO
たのしみ〜〜〜〜(^。^)
299名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 08:54:57 ID:di4ILwxs0
  / ̄/ ―/―  /  ‐7 ̄    ̄ ̄ ̄  , ニ, / フ
. / ̄/ 二二/二 // ―‐/―‐   ――   /二/ /_)
/―/ ヽ_/    / _/_  ____ /-‐l /

    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   |
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
300名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 11:48:53 ID:E2L42pRH0
おお期待できる!!


オーバーアクトで浮かなきゃね ('A`)
301名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:15:55 ID:kzXFGx4N0
おもろいとおもうでーw
302名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:19:19 ID:NOE2OL0a0
特命で一人だけの右京さんって、まさにはぐれ刑事だよね。
タイトルをはぐれ刑事特命編で良いんじゃないか?
303名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:20:54 ID:mWCFckhQO
ホレイショのパクリか
えーこら
304名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:23:55 ID:gVDIBE3R0
新しい相棒の登場は、最終回スペシャルあたりか?
305名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:28:22 ID:KWj9qUce0
>>273
佐藤P:ガラスの仮面、アタックNo.1 目黒P:越境捜査、シリウスの道
横塚P:ゴンゾウ(おなじみ銀座NOW)
佐伯:半落ち、相棒 坂田:警視庁鑑識班(火サス)

だそう
306名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:36:49 ID:datIV2fP0
うわあああ 臨場ドラマ化するのか。
連ドラにしやすい内容ではあるな。「餞」のエピソードとかしっかり作ってほしい。
307名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:37:38 ID:uemOU+Pw0
ところで右京さんの新しい相棒は決まったの?
308名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:40:59 ID:w5Ec/dleO
右京さんの新しい相棒はジャニーズ系だろ。
309名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:51:09 ID:UjwqLOSJ0
ゴンゾウでいいよ。
310名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 12:55:36 ID:PeSTy0/A0
内野が新相棒かと思って一瞬ときめいたのに
311名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:06:38 ID:KWj9qUce0
それはギャラ的になさそうな話

相棒は、24でトニーが不自然に退場したけど、あんな感じなのか?
シーズン6を丸々ジャックひとりで作って不評だったから、また戻すようだが
312名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:16:24 ID:kzXFGx4N0
けっこう警視庁の下ネタ多そうなので
9時にやってもいいのだろうか?
313名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:02:39 ID:Esd5xvAy0
佐伯は老害だし
坂田は相棒の器物誘拐とか微妙だったし
だめだこりゃ

輿水が書けばいいのに
314名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:15:39 ID:VWoPADykP
内野さんはひょうげものが大河ドラマになった時に、
古田織部をやるべき人材。
315名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 15:16:36 ID:eOBQSoXH0
松下由樹は巨乳だけしかいいとこないからなぁ〜
316名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:34:48 ID:1Fdcp2tL0
ゴンゾウ
317名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 16:43:59 ID:QXrQafTo0
>>49
なんで笑ってしまったんだろう・・・
318名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 09:18:13 ID:7HkXKlKZ0
>>315
そんなことないよ。
319名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 09:51:33 ID:WOKna34r0
超同意
320名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 09:52:31 ID:WOKna34r0
もちろん>>318
321名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 09:54:32 ID:pQCTJ5w40
ゴンゾウじゃねえのかよ
322名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 09:54:54 ID:yPsze/c4O
>>310
ときめいた
323名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 11:04:13 ID:nFyjrNkc0
倉石のイメージから若すぎる
324名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 13:52:55 ID:DabyGebX0
じゃぁ石倉三郎さんに演ってもらおう。
325名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 07:21:31 ID:YMnTaJi+O
ゴンゾウやって欲しかった!
検視官物は日本でもアメリカでもテレビでやってるから流行りなのか?
よっぽど内容をリアルにするかリアルを捨てドラマにするか、
脚本次第だな。
326名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 07:34:21 ID:jrKTENsH0
松下由樹がこの枠に出てくると
「相棒」での弁護士役と勘違いしそうだな
327名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 08:17:21 ID:EIvE/J300
一之瀬が何故か女とかは勘弁ね。 つか倉石って55歳位じゃなかったっけ。
328名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 08:56:50 ID:wJZP2x3I0
倉石は52とか、どこかに書いてあったな
一之瀬も、ちょい後輩で40代の設定だろうけど、やるのは20代の男優だそう
329名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:00:32 ID:YB5nuELwO
渡辺大って、もしや日本興亜損保?
330名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:21:50 ID:+Ciydm7UO
ゴンゾウはこけたじゃんか〜。どうして?
331名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:25:07 ID:XLZ8OKfUO
>>329
ナベケン息子
石原プロの方は渡邉邦門
332名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 09:50:26 ID:wJZP2x3I0
テレ朝のあの枠は、夏は一桁多いからな
二桁だったゴンゾウは、テレ朝的には合格w
333名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 16:55:22 ID:J/oD0YfY0
>>330
お前もドラマだしてもらえwwww
334名無しさん@恐縮です:2009/02/22(日) 18:00:00 ID:D0+/SHxI0
ゴンゾウのキャラそのまんまで右京さんの相棒になればネ申だったのに
335名無しさん@恐縮です
ゴンゾウの相棒はルミ子以外にありえない。
右京さんの相棒も亀山君以外ありえない。運命だよ。