【サッカー】サッカーW杯南ア大会の観戦チケット、初回販売は20日から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしゃーφ ★
【2月17日 relaxnews】2010年サッカーW杯南アフリカ大会(2010 World Cup)の
観戦チケットの初回販売が20日から開始される。

 同大会チケットの販売総数は300万枚。うち各試合の15%は開催国・南ア国民のみが
購入できるカテゴリー4に確保される。

 価格帯は20ドル(約1800円)のカテゴリー4から、決勝戦カテゴリー1の
900ドル(約8万3000円)まで。チケット1枚の平均価格は06年ドイツ大会の
136ドル(約1万2500円)から139ドル(約1万2800円)とわずかに上がったが、
カテゴリー4のうち最低価格帯の12万枚は特に南アの低所得層ファン向けを考慮し、
ドイツ大会の最低価格35ユーロ(約4000円)よりも安く設定されている。

 国際サッカー連盟(FIFA)は公式サイトで、チケットの価格はW杯が
「世界最高峰の国際スポーツイベント」であることを反映しながらも
「南ア市場を考慮に入れて」設定したと説明している。

 アフリカ大陸初のサッカーW杯となる南アフリカ大会は、2010年6月11日に
ヨハネスブルク(Johannesburg)で開幕する。チケット購入希望者はFIFAの
サイトから申し込める。(c)relaxnews

ソース
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2572564/3812497
2名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:19:50 ID:wsUpxjL10
命がけの観戦ツアーだぜ
3名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:19:50 ID:259woy3P0
2なら仙台消滅
4名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:20:49 ID:7vOk10gr0
高っw
5名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:21:17 ID:v2zewhHO0
優勝は中川昭一
6名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:21:18 ID:FkEOh1g70
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミ   >>7
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
      >>8
7名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:22:38 ID:NWtbIxPR0
 
W杯よりもCL決勝のチケットが欲しい
8名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:24:20 ID:MuSQ6Q9pO
恐くていけない
命は大切に
9名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:24:56 ID:JvXOj5Ql0
南アにはとても行けんよなぁ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:25:00 ID:Z8BUJ+qc0
命がけの大会
11名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:26:55 ID:oZTO3EBGO
南アフリカに行くと逆レイプされると聞きましたが
童貞捨てられますでしょうか
12名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:28:13 ID:Pt/uQhWzO
俺もチケットをゲットして
南アフリカの女を抱いてくるぜ
ジャパニーズ・ウタマロをナメるなよ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:33:20 ID:t0Da6zVq0
>>11

尻に火がつくぜ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:34:32 ID:n9Z37/py0
途上国でやっても地元の人が見れなけりゃ・・・
15名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:35:56 ID:M2hRiOu30
本当にできるのかな?
死者とか出たらFIFAは責任取りきれるの?
16名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:38:11 ID:zh+K6k/c0
チョンがたくさんいけばいいのに
17名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:38:22 ID:BaP9fhs50
つーか、本当に開催するの?
18名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:39:03 ID:8OviQKrPO
だからチュニジア、モロッコやエジプト辺りで開催すれば良かったのに。
19名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:43:10 ID:IWnREolRO
街によって危険度違うだろう…とはいえ危ないは危ないだろうな
日本人なんか鴨がねぎ背負って歩いてるように見えるだろうし
20名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:46:34 ID:UeSf1RpP0
サカ豚は当然行くんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:53:33 ID:eS4EOoFq0
リアル北斗の拳・・・
22名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:54:25 ID:Zhc0gkkV0
>>20
まだ死にたくないので今回はテレビで我慢します
23名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:56:24 ID:BlGZXOi/0
これは何と言う、サバイバルツアー?
24名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:56:37 ID:QyzdW15gO
南アフリカは危なくてさすがに行かないよ。選手は安全だけどな
25名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:58:39 ID:GnduDX1F0
賢い人は出国せずTV観戦か武装して観戦するでしょ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:59:41 ID:m5xYfFRl0
代理店が組むツアーなら安全じゃないのか?
死人が出たら会社つぶれるだろ。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:02:20 ID:rwXhzrSh0
本当にやるのかよw
未だに信じられん
28名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:25:55 ID:mtJ72ZYsO
隣のジンバブエでやればいいんじない?強盗は南アフリカに行ってるし
29名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:27:30 ID:l+i3H73h0
初W杯生感染がアフリカになるとはな・・・

行ってくるぜ!!
30名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:30:44 ID:rPdtfzRI0
売れ残り続出の予感
で、焼ぶーが不人気って煽る
たぶんこんな感じになると思うよ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:35:06 ID:rAVRStNP0
南アフリカの低所得者層にとって20ドルってどれくらいなんだ
32名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:41:20 ID:I2Sl9A54O
決勝がイングランド×イタリア
そんなの南アまで行かずユーロで見ればいいだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:43:09 ID:vuTEpGcJ0
南アの前に中東でやったれよw
34名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:48:14 ID:zLgEbf8lO
治安最悪だからな。
金持ち日本人とわかれば標的にされるのは間違いない
35名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:53:45 ID:6uVPm/r20
ロレックスの腕時計なんぞをしていると
腕ごと鉈で切り落とされて盗まれるらしい・・・。

ニコンのカメラを首から提げていると、
首ごと・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:44:13 ID:fk9u/tzg0
南アにはテロリストも自分の命惜しさで行かないからな
37名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:58:32 ID:u1BDv9GQO
フーリガンと地元の強盗との対戦は現地行かなきゃ見られないんだよな
修羅場フェチとしてはたまらない光景
38名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:48:50 ID:PVsaW4D/0
20ドルの席はハイエナとかをペットに飼っているような人と一緒に観戦ですか?で試合が負けると身ぐるみはがされる落ちがありそうだw
39名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:04:54 ID:eDTZgTkLO
俺、南ア大会1人で見に行って
帰って来たら結婚するんだ♪
40名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:12:25 ID:CW9r3Kxb0
南アは、殺人は未遂もふくめると日本の110倍でおこっているみたいだな
街を歩いている人がみんなナイフをもっているかのような危険さなんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:17:45 ID:uLGzXdEr0
>>39
俺、南アフリカに生き別れの父さんがいるんだ。
今度のWCで会えるのが楽しみだぜ。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:22:38 ID:djUzZc+r0
直行便ないから
中東か東南アジア経由か香港か台湾経由か

それともこれを機に直行便開設か?
43名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:28:11 ID:1pACBXHt0
武術を会得してからじゃなきゃ駄目だな。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:30:27 ID:Tmrc+NjH0
沸騰都市見忘れたけど今はもう安全なのか?
45名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:32:15 ID:mJiRGjwVO
日本人絶対1人は殺される。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:39:17 ID:WrTtb3M4O
悪いこと言わないからやめた方が…
マジで大会中何人死人がでるのか心配なんだが
47名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 03:02:52 ID:THmkdBS8O
日本がアフリカ諸国のいずれかに勝利したら、何人かの日本人は姿を消すだろう
48名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 03:11:25 ID:FLHHRZq60
その前にコンフェデでどう影響が出るか?
試される。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 05:30:01 ID:dpqWEYya0
ドイツ行って最高に楽しかったけど今回は無理
50名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:40:00 ID:QsM0kZKm0
・殺人件数世界トップ。
・街を10分歩けば必ず強盗にあう。
・強盗にあって生きてられたらラッキー
・女性の半分近くが強姦経験あり。処女とやればエイズが治ると信じられている
・北斗の拳を地でいく世界
・戦場の方が安全。
・警察が軍隊並の装備
・街がサファリパーク状態。隣の家に行くにも車移動推奨。
・交差点の信号で赤で止まると警察に怒られる。止まった瞬間強盗にパンクさせられ殺される。
・強盗にあった後、肩を落として帰る途中また強盗に合い、身に着けていた服を全て盗まれる。
・警察官も信用できない。偽警官、悪質警官による強盗発生。
・1人で歩くのが危険なら8人でなら安全だろうと行動していたグループが20人組の強盗に襲われる
・普通列車に乗ったら自分以外の乗客全員が強盗だった。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:45:53 ID:pKNZa2BJO
世界的に不況なのにわざわざ南アフリカに来る金持ちは狙われるだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:50:06 ID:pdpT6L9KO
南アの怖さはすりとか、ひったくりではないからなぁ。
53名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:51:12 ID:+O0uw2+sO
あらためてジャンルカ富樫の偉大さがわかる
54名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:55:00 ID:yvKkMr8+O
一人で行くのは怖いわ
55名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:57:58 ID:Y0kUkQqa0
昼間の試合が多いらしいから 日本のテレビ観戦者にとって最高の大会になるよ

56名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:59:24 ID:0eYlaBIVO
その次のブラジルもヤバいね。
57名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:00:39 ID:0eYlaBIVO
南半休だから夏涼しいのかな? レベルの高い試合が見れそうだ
58名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:31:21 ID:VNYbX+150
59名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:44:18 ID:9yAEBGRX0
治安のヤバさは言わずもがなだが、インフラの整備が追いついていないらしい。
停電になったりしたらいろいろ恐ろしいことになりそうな・・・。

>>57
ヨーロッパのシーズン終了後にやることには変わりないから、どこまでコンディションが
維持できているかな。寒いところでやるとなれば、それはそれで怪我の危険性も高いし。
60名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:53:16 ID:5wBWOBfv0
JAPAN TST 7F がいい
61名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:08:29 ID:uFp9c+MRO
取り敢えず行く奴は強盗もそうだがレイプも気を付けろよ。
高確率でエイズに感染するぞ。
62名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:41:15 ID:Vp9JmcbYO
ツアーに小銃手にしたガードが帯同しそうだな
で、そいつ自信が強盗に変貌したりとかあったりしてw
63名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:04:03 ID:Udr2MtC10
なんかあれば、また自己責任論議が沸き起こるな
64名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:07:46 ID:HoDcxFGz0
誰も貼ってないようなので。

危険な街ヨハネスブルグ

軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
65名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:13:36 ID:qE+rqSnPO
出場国も決まってないのに、性急だな
66名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:29:08 ID:HoDcxFGz0
>>65
初めてなもんで、ついあせってしまった
67名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:06:41 ID:QSJsCwlL0
NAOKI と SMILE.dk のコラボっすよ

http://www.youtube.com/watch?v=irFw8ez5JW0
68名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:36:15 ID:znPLc6kI0
チケットを売っておいて来春あたりに「準備が間に合いませんでした、ごめんなさい」
とかいって大会があぼ〜んしたりしたらどうなるんだろうか
その場合はちゃんと払い戻してもらえるのか?
69名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:36:47 ID:cDzHarwb0
>>44
アパルトヘイトがなくなって白人が逃げたところに
一部の黒人層が権力握って底辺はそのまま。

建設中のスタジアムもすぐ隣がスラムだったよ。
開催の時までには撤去する予定だそうだが…
70名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:58:13 ID:6h5Qx7Kd0
チケット強奪強盗が流行りそうだな
ただひったくるんじゃなくて暴力ありで奪われる

現地行くサポは基本ホテル缶詰で
外出時は何十人単位wで集団行動した方がいいな
ケープタウン観光とかもいいけど危険なのはは危険
71名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:00:54 ID:kT2RbHKm0
ピアでは売り切れだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:18:14 ID:xwCtUtIoO
売り切れか。凄いな
73名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:35:25 ID:yM4fAx7G0
転売できるなら欲しいな
74名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 23:56:10 ID:3F7e0z8y0
サッカー低燃費だよ
75名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 23:57:32 ID:lZo5wcJN0
ただでもらっても行かねえよw 死にたくないもん。
76名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 18:24:05 ID:DOSRvEQu0
行ったこともないくせに、「〜だそうだ」とか推測で物言ってるなんて恥ずかしいな。
小心者丸出しでお気の毒様。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 18:32:23 ID:DzzSLFBSO
ドイツ大会の時、テレビに映ってた内田裕也似のオバチャンも行くのかな?
先日の熊本にも行ってたみたいだし。
78名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 18:37:24 ID:D8R8n/Kf0
さすがに観に行く奴は頭悪いとしか言いようがない
つかマスゴミ現地リポートしに行けやw
79名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 18:41:00 ID:F28QMGuEO
>>76
南アフリカの奴らは日本では侍が平気で人斬ってるとか思ってるかもしれんな
80名無しさん@恐縮です:2009/02/21(土) 18:48:59 ID:UvUMnCESP
スタジアムやインフラ整備の需要で、周辺国から出稼ぎ労働者が
一気に流入。おかげで、ヨハネスブルグ以外の開催都市にまで
治安の悪化が広がっていると、どこかのメディアが書いてたな。

最近、強盗殺人で息子を亡くした父親は、「W杯さえなければ
うちの息子は死ぬことはなかった」という悲しいコメントをしてた。
81名無しさん@恐縮です
FIFAも後悔してるよ