【サッカー/Sリーグ】鹿島退団DF金古がシンガポールへ移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サザビーφ ★
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/news/article.html?a=20090217-00000016-nks-socc

日刊スポーツ - 2009/2/17 9:54

 鹿島、福岡などで活躍したDF金古聖司(28)が16日、シンガポールリーグの
タンピネス・ローバーズに移籍した。昨季限りで鹿島を退団した金古はJクラブへの移籍を目指したが実現せず、
海外でのプレーを模索。この日午後に移籍手続きを終え、夜のホームでの開幕戦、
対ホーム・ユナイテッドに先発した。タンピネスは同リーグで過去2度優勝した強豪。

 金古は高校選手権を連覇した東福岡高時代から将来性抜群のセンターバックとして注目された。
98年にはシドニー五輪を目指すU−21代表として、高校生ながらアジア大会(バンコク)に
出場。しかし、99年の鹿島入り後は度重なるケガに泣かされ神戸、福岡、名古屋を転々とした。
かつて「代表の守備の要に」と期待されたDFが、シンガポールで再起を目指す。
2名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:05:55 ID:sU/x6ZNx0
キムコ
3名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:06:17 ID:7m2pr3vA0
猛赤魂を感じるのだが
4名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:06:46 ID:rKlcPXlTO
こいつも期待してたのに
5名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:07:13 ID:+4rOOCee0
この日午後に移籍手続きを終え、
夜のホームでの開幕戦、
対ホーム・ユナイテッドに先発した
6名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:08:07 ID:Isc1KFO90
J2でも貰い手なかったの?
7名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:08:25 ID:6v1k00La0
金古とか宮原とか、期待されてても怪我ばかりの選手ってどうにもならんよなあ。
8名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:08:25 ID:/JkYF0870
これはいいアジア枠
9名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:09:29 ID:UFJiYwxj0
無名選手の方が大成する
10名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:09:36 ID:M8SwcgFF0
>>7
宮原は本山以上のテクニックと視野があったのになあ・・・
スペランカーだかrなああ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:11:21 ID:w4i6iQF/0
宮原は単なる雑魚

by名古屋サポ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:12:19 ID:L4nSC/W70
羽田と金古で鹿のCBは10年安泰だと思ってたわけだが・・・

あわよくば日本代表DFまで・・・
と思ってたんだが
どちらとも怪我がな・・・
13名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:12:34 ID:6v1k00La0
>>11
鯱サポは単なる屑。よくわかってます。
14名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:13:28 ID:U5YCsu/s0
そんなに使えなくなってたのか…?それとも
J2や準加盟のチームよりもシンガポールの方が
ギャラが良かったのかな?
15名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:29:58 ID:RSYIpIlX0
もう28か・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:32:14 ID:tp+4NgMd0
今俺がやってる、さかつく02PC版で新人で出てきて海外クラブに移籍してたがリアルでシンガポールですか。
頑張ってほしい。
17名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:34:24 ID:edaBy7c+0
18名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:37:19 ID:dfxruLaj0
実力以前に怪我が多くてなあ・・・

怪我せずサッカーを楽しんで欲しいわ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:39:01 ID:4A7jhpFF0
つうか、J2で十分やれる実力あるのに、まだ移籍先が決まっていない
選手が大勢いる。
そろそろシーズンが始まるのに。
海外に行くのかなあ。
20名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:41:39 ID:9TPDseKs0
そこまで地元が嫌かw
21名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:46:54 ID:sxMISsN60
>>19
今年のJ2は、とても選手を増強する余裕なさそうだしな。
ものすごくもったいないけど、しょうがないかなあ
22名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:48:26 ID:y/R6e33d0
>>20
福岡にいたけど首になったんじゃなかったっけ。
23名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:50:17 ID:rhTWw+CmO
金古も海外組か
24名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:55:31 ID:6WK3S0XLO
昔は井原二世はこいつだと信じて疑わなかったのになぁ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:55:34 ID:0TLA0QUzO
アビスパはクビになったんじゃなくてレンタルに出されて期間が終了しただけ
まあその時も怪我気味であまり活躍できなかったんだけど
26名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:02:43 ID:N8PykfCZ0
>>20
地元は久留米市だから鳥栖のほうが近い。

栃木などの新加入組が声をかけなかったのが不思議。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:08:21 ID:aCeB/cs+O
鹿島は引退まで面倒みるべきだったのに
28名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:10:47 ID:FQ3DdZI/0
まだ続ける気があるんだな 
29名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:11:13 ID:VWW/F26jO
高校時代がピーク
30名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:13:58 ID:ayIaUaCQO
金古、宮原、千代反田、富永…全員パッとしなかったねぇ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:15:32 ID:1MULvUYgO
シンガポールの海岸で死体を発見するに10アビスパ
32名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:16:42 ID:OU3610ue0
>>30
千代反田は頑張ってるじゃん
33名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:17:49 ID:ikn1oENo0
>>30
山下もパッとしなかった
34名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:18:19 ID:H8/9Ep9K0
いつも包帯巻いてる血代反田か
35名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:18:31 ID:GGz+LP/jO
午後に契約して数時間後に先発かよ
36名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:20:10 ID:4w2JtRT1O
アジア枠か
37名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:20:18 ID:3zB3GHPq0
シンガポールっていうから新潟Sかと思った
38名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:20:58 ID:vPDNVQSd0
香港とシンガポールどっちのリーグがレベル高いの?
39名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:22:08 ID:GGz+LP/jO
プロでは結果残してないし、ここ数年怪我ばっかで試合にも出れなかったし、不況だし、国内のクラブは難しいわな
新天地で頑張れ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:22:59 ID:rD7IagJi0
JにこだわらずにJFL行けばよかったのに
41名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:25:44 ID:I1Az6C1DO
もともとトルシエが想定していたフラットスリーの左は金古。
怪我をした金古と、代役からチャンスをものにしたナカタコ。
人の運って面白いわ。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:27:25 ID:FoPGuaK70
シンガポールとか香港とかタイとか、J2より給料いいかもね
レベルはアレだが
43名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:28:36 ID:wsfCPblD0
阪神で言う荻原みたいな存在?
44名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:28:42 ID:A7HQ6Fp9O
ケガばかりでソフトバンクの多村のサッカー版といった印象が強い
45名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:36:25 ID:akjEZqt50
ケガでもう壊れてるよ。この選手
46名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:38:15 ID:eSnBwXraO
失われた時間が長かった分、永くプレーしてほしいね
47名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:43:12 ID:yRzLvEaj0
怪我っていうのはマジで不幸しか運ばんな・・・
48名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:53:53 ID:qt4UqJ3x0
高校サッカーの得点王だっけ?
49名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:54:18 ID:I1Az6C1DO
>>1
の年齢違うよな。
本山より学年が一個上だから、今三十だろ。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:57:35 ID:OU3610ue0
>>49
一個下だよ
51名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:00:02 ID:39jH8RB60
宮原はボール扱いがうまかったが
サッカーがヘタだった
52名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:01:26 ID:r/pvjNBb0
やるきわくわくワークマン
53名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:02:54 ID:iW1EGE6S0
マジで日本の外国組増えてきたな。良い事だ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:03:20 ID:M8SwcgFF0
>>30
千代反田は渋い動きずっとしてて新潟かドッカ行ったじゃん
55名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:09:08 ID:XknCNE7g0
もう1人日本人がいる

中村彰宏
http://kingaki.exblog.jp/
56名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:10:18 ID:M8SwcgFF0
>>55
アルビSとかあったからもっといるんじゃないかね
57名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:11:49 ID:0cVY7s2nO
シンガポールは給料いいわ待遇は最高だわレベル低いわで
俺の友人は30越えて尚不動のレギュラーで永住も考えてる
58名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:14:36 ID:Egf+JsC/O
沸騰都市か
59名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:14:36 ID:jEMyioek0
>>57
アラケン?
60名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:14:42 ID:d80IvpTf0
カネカネ金古
61名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:15:28 ID:SoPiqnVY0
まあ怪我しない選手はまったく怪我しないからなw
生まれ持った体の丈夫さもあるだろうけど、ボディバランスやプレースタイル、
怪我しないような技術のあるなし、体のケアなどもあろうだろうし。

医療面やその手のノウハウはまだまだJクラブや選手、下部育成の指導者は
持ってないと見るべきでしょ。
運や事故としてだけで片付けるのも問題ある。
62名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:15:36 ID:Isc1KFO90
死体みつけたのが運の尽きだったのだろうか
63名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:16:31 ID:BeKFdTeu0
本山とは真逆の方向に行ってるな
64名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:17:19 ID:M8SwcgFF0
>>63
獲ったときレギュラー獲るのは難しかったしな
65名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:18:30 ID:goDzdYot0
完全に育成に失敗したね
66名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:20:20 ID:N8PykfCZ0
鹿島に行かないで当時ざるディフェンスだった福岡や京都にいっていれば、
今頃は期待通りに成長しただろうな。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:20:43 ID:2xhHKfSZ0
師匠もシンガポール池よw
68名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:21:03 ID:6DN5bMZ00
結局プロでまともにプレーしてるのほとんど見たことないな
羽田とかこいつとか
69名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:22:53 ID:XknCNE7g0
金古はせっかく巡ってきたチャンスでことごとくやらかしてたから仕方ない。
プロで通用する選手じゃなかった。メンタルが弱かった。
70名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:24:40 ID:FZxJW9aeO
>>61
世界中のスペランカーの悪口はそこまでにして貰おうか
71名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:25:58 ID:29pjuVuFO
古賀も金古も高校時代の評価からしたら期待外れもいいとこだな。
72名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:26:01 ID:OU3610ue0
羽田とはこの前一緒に草サッカーしたわw
73名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:29:37 ID:8IF5sszh0
>>33
うわー・・山下久しぶり名前聞いた
どこに居るんだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:31:15 ID:CZb2xjVq0
金古は、トルシエによばれそこで大怪我だからな。

最近の不運は、やはり死体発見の祟りだな。
75名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:34:38 ID:HXP62dA20
鹿島の海外移籍率はすごいな

ずば抜けてね?
76名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:40:12 ID:hPNK6MwN0
>>44
多村のそれなりの活躍度合いを考えると、磐田の前田か田中達也の方が近いと思う
77名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:43:29 ID:SUONCjZK0
シンガポール、誰か昔行った人が月給100万くらい貰うって言っていたな。
今は不況で知らないけど。
78名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:44:54 ID:J8bioYSE0
トルシエに潰された奴か
79名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:48:54 ID:GGz+LP/jO
この人すげぇ良い人だよね
80夜な夜な事業 ◆wQ6nkmwmmc :2009/02/17(火) 14:51:58 ID:n+8R4w9KO
>>74
なにそれkwsk
81名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:11:23 ID:ATLWjHGf0
面倒見がいいと言われる鹿島にすら見捨てられたのか
82名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:28:32 ID:+22HEN420
無事これ名馬、とは良くいったものだな。
スポーツ選手は、怪我をしがちだと使い物にならないから、契約を躊躇されるのが当然だ。
トレーニング方法や食生活だけでは、なんともならないんだろうから、資質としか言いようがない。
83名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:32:56 ID:O9VKP0Cj0
結局あの最強だった東福岡で代表まで行ったのは本山だけか。
その本山も一度もレギュラー取れず1点も決めずにフェードアウト。
やっぱプロの壁は高いね。
84名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:34:32 ID:T/NPy7BW0
シンガポールはACLにでれる可能性も出てきたからな
今年は去年優勝したシンガポール・アームド・フォース(シンガポール軍)がプレーオフに出場する、勝ち抜けばACL出れる
日本人選手も三人所属してる
新井健二:元アルビレックス新潟、公式ホームページではシンガポール国籍になっており帰化した可能性も、五輪代表でブラジル代表とも戦ってる
深澤正博:元アルビレックス新潟、数年前にはタイのバンコク大学に所属し、ACLで川崎とも対戦したことあり
村上範和:元フリューゲルスJY、マリノスユースの浜っこ、2008得点ランキング7位の13ゴールを決めたストライカー
85名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:52:57 ID:lKmzNRwQ0
高卒時がキャリアのピークだったとは
86名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:55:47 ID:M+yHPr1QO
マーライオンのチョコ食いたい。
87名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:18:45 ID:QUfWjU8v0
>>30
宮原はあのミドルシュート見て天才だと思ったんだけどなあ
88名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:21:02 ID:SUONCjZK0
>>83
長友

この間オーストラリア戦も出たじゃん
89名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:26:16 ID:SalUsc29O
>>88長友は世代が違う。確か三冠メンバーでは京都の手島が代表候補に入ったはず
90名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:34:44 ID:VlHRD5OGO
>>33
山下は降格請負人としてある意味有名になったぞw
91名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:42:15 ID:j7dtSVZy0
今年の戦力外選手はホントにキツい状況だな。まだまだ通用する選手も引退してるし。
92名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:10:17 ID:vVHAjlNo0
シンガポールのチームは
アルビSしか知らないなw
93名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:17:12 ID:saoEALn9O
>>87
入ったチームが糞だった。宮原といい片桐といい、あそこは駄目だ
本田はフェルフォーセンという監督に恵まれたけどね
94名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:37:56 ID:ojQDJ17CO
びっくりした!アルビに入ったかとおもた。
アラケンとマサは元気だろうか。
95名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:47:33 ID:YPvCU2keO
>>93
よく言われるけど、宮原は怪我ばっかでまともにサッカーできず
片桐は、選手権で目立つまでどこも手を出さなかった残り物。
地元だからと義理でとったようなもん。

このあたりは名古屋のせいじゃない

名古屋で育たなかったっていったらやっぱり古賀じゃないか?
Jのレギュラー止まりでは失敗の素材
96名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:49:31 ID:/gKiStj4O
さすが若手潰しの鹿島さん
97名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:56:40 ID:TJRWn4liO
>>91
欧州とかでも、周辺国のリーグに都落ちしたりすることで裾野の広さを維持してるから、岡野も含めてこういう移籍は
もっと増えていいと思うけどな
シンガポールの名門クラブなんかだと、J2下位とかより遥かに待遇良かったはずだし
インドネシアリーグとかでトップ選手としてプレーする奴とかもっと出ていいと思う
98名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:57:22 ID:/Q3Wq6cK0
・97
古賀誠 寺戸 古賀大
   宮原 本山
      宮崎
山崎 金古 千代 手島
      玉浦

・98
  大歯 寺戸 榎下
    宮原 山形
      田坂
山崎 金古 千代 前田
      富永
99名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:00:18 ID:Nh4f1YLb0
海外移籍が多いな
大悟、大久保、相馬、オサマ、岡野・・6人目か
100名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:02:06 ID:f3vYlxXVO
こんな若かったっけ?
しかし田原の所属はまだ決まらないのか
101名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:03:32 ID:oAgasfLPO
沸騰都市に移籍か
102名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:07:23 ID:gHOaDQCwO
東福岡と帝京の雪上決勝戦は印象深かったな
103名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:17:40 ID:4cIVWgdH0
代表クラスの実力はないし、国内からもお声が掛からない選手は
犯罪犯す前にアジアの色んなリーグとか南米、東欧のリーグに積極的に行くべきだと思います

そう世界に誇れる選手(になりたい)福田健二のように
104名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:20:27 ID:Nh4f1YLb0
サッカーは世界中仕事場があるから良いよな
Jリーグよりレベルが低いリーグはたくさんあるから
Jリーグで通用しなくなっても現役を続けられる
105名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:22:44 ID:1B47S4LrO
福岡に残っておけばよかったのに
106名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:27:27 ID:4VHa284nO
新潟って主力をみんなシンガポール持ってけばACLでれそうwww
107名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:52:03 ID:yiykJnuVO
金古、山下、小島、宮原
福西にも東福岡の選手を見習ってほしかったな
108名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:53:10 ID:jb7qzbgM0
男のシンガポル
109名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:00:00 ID:Nh4f1YLb0
シンガポールは待遇が良いんじゃないか?
110名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:01:39 ID:LQiMikWhO
J2すら声が掛からなかったのか

惨めだなw
111名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:23:37 ID:IyCY4hYs0
末續慎吾のいとこの松本憲も今年から新潟シンガポールでプレーするよ
さすが末續慎吾のいとこだけあって脚が速かった
112名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:31:19 ID:X0EZExxz0
一部リーグにこだわる生き方があっても良いんじゃない?
たとえ東南アジアでも。
113名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:38:36 ID:sMQaV0PG0
こいつ高校ん時はマジ半端なかったよな。
高校生のDF見てはっきり格が違うと思ったのはこいつが初めてだ。
114名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:46:15 ID:X0EZExxz0
前十字と半月板壊してるんだから、ある意味仕方ないのか。。。

怪我の後遺症もあるんだと思う。
115:2009/02/17(火) 19:58:32 ID:QBW4kvn6O
新しい選手も上がって来てるし、しょうがない。
116名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:59:08 ID:Eiux20wh0
>>66
鹿島に入団決まってクラブに合流する前に
ユース代表のブルキナファソ合宿で壊されたんだから
どこに入団してようとその後は一緒だと思うが。
117名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:04:54 ID:pa5uFZnj0
>>83
手島は1回位呼ばれなかったっけ?
118名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:07:08 ID:EX7cM9bD0
金パチの息子みたいな顔してた人?
119名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:16:18 ID:Isc1KFO90
手島はジーコのときあたりに、SBで呼ばれたっけ。
120名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:30:33 ID:FE90/Kj30
意外とギャラが良いのかもしれない。
シンガポールに目をつけるとは、俺の尊敬するコスモバルクと同様に
こいつはただ者ではないな。
121名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:34:18 ID:m5A2BAqs0
>>66
そこらへんのクラブに入ってたら、4年前に引退してた
122鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2009/02/17(火) 20:34:40 ID:AYj1fX6yO
>95
名古屋って新人の墓場だよね
123名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:35:35 ID:fzyFrYh1O
高校時代がピークだった訳か
124名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:36:26 ID:ihRrPAYm0
戸田 田原 岡山
有名どころで所属が決まってないのはこれくらい?
125名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:36:31 ID:d3UKe+L/0
>83
実際には、もっともW杯に近かったのは山下な件
126名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:39:18 ID:1ac4W/8i0
        ____
     ,.r‐''''..............`-、
   /:::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::::i
  .!:::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ 
  |::: / ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::'''" 
  .,-l||  .-=・- 、..i'.-=・- ll.   
  |ヽl|       .l、    llリ  このゆとりピザも金古とかいう同級生のように東南アジアに野球伝道しに行けばいいのに!
  ヽ. l|     ´^ ^`    l    
   ` i.    、.....ニニ.....,  |                        ∧         ∧
    ヽ     ー―'   /                        / ヽ    _  _/ .∧ 
    ノヽ __   ⌒  ,./            ブゥクショッ      /  ⌒ ̄ ̄(●) (●) ヽ
   / ⌒  `ー―''´ヽ          /     ズドドォン  / (●) (●) (●)  (●)⌒ヽ   ;’,・
 /    HANSHIN |ジゥパァッラララ//          __(_(●)___YB(●)__(●)__)  ::.∴.'∴      オゴォォォォォォォォォッ!!!
(   く"| ___1__|____,,___ /   ̄Z、    .' ∴.:,:,/(●)へ .村田 へ (●) (●)::ヽ  ;’,・
 \  ヽノYB|||||_____.爪_|―――゚'ヽ     >  `; .'∴.:,;,/ ヽ ◎ (●)  ◎ (●)  ::::::::/ ;∴.'∴.:,;
  r' ̄\_ 三〉)) ̄ ||||`ー'       `-、ゝ ̄  ∴.'∴.:,; \(●)\___/ (●) (●)::::/  ;’,・,そげんこつしとぅとWBC日本代表とベイスターズは崩壊するばい・・・
  )__/. ̄ ̄   ||||           \    .;∵::.'∴::.,\.  | .(●)| (●) :(●)::/ ,;∴.'∴.:,;
                                 `; .'∴ ゙\ilヽ::::ノ丿_ _(●)::::ノ ∵  '
                            ズドッ       ヽ::::`しw/ノ''´,. -'_     ;’,

127名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:40:44 ID:6NyzJvu00
怪我が多いって言っても
致命的なのが一つあると庇ったり再発したりで悪循環になっちゃうんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:43:38 ID:m5A2BAqs0
>>127
金古の場合、致命的と言ってもいいヒザの怪我を2、3回やってるからな
129名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:45:18 ID:1TA4VFo6O
J2下位クラブにすらスルーされるって何か問題でも起こしたんだろうな、まだ30前だし2〜3年は出来るだろうから声が掛かっても変じゃないでしょ。
130名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:47:13 ID:DEWJAsvLO
>>26
平成の大合併で、城島までも久留米を名乗ってしまえるんだから凄いよなあ…
城島は久留米や鳥栖中心部からもかなり離れてる。
131名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:49:46 ID:lD9mcQIS0
>>124
吉原宏太ってどっか決まったの?水戸?
132名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:53:35 ID:BKnG/8ESO
>>124
根本
133名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:55:54 ID:lhJyFSHm0
>>80
金古が福岡時代海岸で死体見つけた
134名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:58:56 ID:I9TSy2taO
>>128
つかフェイントに引っかかり過ぎてファールしまくりだったから
怪我も可哀想だけどプレーもよくなかったんだよ
135名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:08:52 ID:KmOuP29X0
福岡に宮原が入ったのが驚きだわな
金古も鹿島離れるのに福岡から声かけてもらえなかったのかよ
136名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:44:30 ID:IyCY4hYs0
>>124
シドニー五輪に出場したジジェフ→名古屋→レッズの酒井も決まってないはず
137名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:05:40 ID:a6jXRgvE0
中田は朝鮮人だよ、特徴がすべて朝鮮人のクソそのもの
祖父の代で帰化しただけだろ?

それに朝鮮人であることを否定したら本物の日本人なら在日が差別だ、氏ねと
似非右翼が入り混じっての抗議となる、ならないのは中田が朝鮮人だから

ではなぜ朝鮮人であることを隠すのを在日どもが協力するのかというと日本のサッカーの
トップになるやもしれん男が朝鮮人であることを隠して上り詰めたいならそれでもいいかと
考えているから



138名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:09:59 ID:5rKRHmhH0
>>116
怪我直った後も
鹿島は期待してスタメンで使ったりもしたんだけど
結局新人の岩政にスタメンの座奪われてしまったからな・・・。
139名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:16:04 ID:t67tCWw40
まぁ高校時代の評価で、ここまでJでやってこれた様なもんだもんなぁ
怪我が無けりゃ大成してたのか、それでも単に過大評価だったのか
今となっては、それを確認する術が無い
140名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:21:54 ID:tk5qXb+C0
二十歳頃期待されてた連中が全員期待通りに大成したら今の日本代表とかどうなってたかねえ

     平山    田原

  家永          俊輔
      今野  小野

 三田  金古  中澤   市川

         南   


こんな感じ?
141名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:46:02 ID:vg5MDsxX0
>>140
今野のそこまで期待されてない
いわば隠れた逸材だった。
どちらかというとそこには稲本だろう。
稲本も期待した割には・・・の選手だから
FWだと前田俊のが田原より失望がでかい。
142名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:22:21 ID:ga0JF162O
前田俊・・・いたな・・・
143名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:34:53 ID:5A/5srr4O
20歳頃の中澤なんて誰も知らんかっただろ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:40:03 ID:TN+bq8sZ0
>>143
聡太の方じゃないの?
145名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:43:19 ID:wyF74/450
もともとたいした選手じゃないだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:45:31 ID:pUoCKi2gO
向こうに行ってJに戻れたのは尾崎位しか知らないな
147名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 08:48:50 ID:vWRQH130O
金古、ハネケンの話題になると鹿島が潰したって粘着する人が必ずいるけど、どこサポだろ
148名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:38:54 ID:NM+i9KYgO
シンガポールと香港は日本人増加傾向だな
149名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:38:38 ID:uJCt8UfA0
>>140
平島崇とかもだな
150名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:46:43 ID:uJCt8UfA0
>>147
ドコのサポでもないから言うんじゃないの。
Jの実情知らずにU代表や高校のうすっぺらい追っかけしてたらそうなる
151名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:00:53 ID:jq9BzPav0
>>61
つうか、日本はスポーツ医療に関しては先進国最低レベル
金にならんから誰も学ばない
一般人が普通に生活する分には、まず困らないし予後も悪くないんだが
152名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:03:37 ID:QSJsCwlL0
NAOKI と SMILE.dk のコラボっすよ

http://www.youtube.com/watch?v=irFw8ez5JW0
153名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:10:08 ID:KH0IKs7U0
関係ないが池田学ってとっくに引退してたんだな
154名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:59:21 ID:XiaxwalnO
>>141

家長らと連係前田が躍動

練習では紅白戦の後半、家長、金崎、前田という創造性豊かなプレーをする3人が、前線で同時起用された。
動きはよく、さらに連係を深めれば、これまでにないリズムで攻撃できそう。
高松から「オレの周りを動け」と命じられた前田は天才肌。

「今季から完全移籍をし、新たな気持ちでサッカーができる。
大分は居心地が良い。監督からも自由に攻撃させてもらっている」
とレギュラー獲得へ猛アピール。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:01:01 ID:3PgKhJbF0
カネ!カネ!キンコ!
156名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:04:01 ID:ibPn9+jNO
海外組
157名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:08:39 ID:asOZaXfz0
ニューウェーブにくりゃいいのに
158名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:08:21 ID:sHlPjOOmO
雁の巣練習場の隣りの砂浜(ココは海と面している)をランニングしてたら、金古が水死体を発見した。
2006年の出来事である。
「今から事情聴取っすよ〜」って池辺主務がめんどくさそうに言ってたのを思い出す。
159名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 08:31:44 ID:D5zsagTS0
>>154
前田俊復活できればいいな
ただやはり年齢的に期待ほどにはなれないだろう
2年ほどおそすぎたな
160名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 13:35:18 ID:380vJjdfO
誰だよ?
161名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:19:38 ID:kT2RbHKm0
公正取引委員会は加盟店契約ガイドラインを改訂したのに
162名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 20:19:46 ID:MLjKTxUNO
>>158
((゚Д゚))
163名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 23:56:56 ID:3F7e0z8y0
サッカー相談室解説しますよ 電話してね
164名無しさん@恐縮です
>>158
【社会】J1・福岡の金古聖司選手、練習場近くで死体を発見、事情聴取受ける
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156180171/l50