【ラジオ】愛川欽也さんのラジオ番組が突如打ち切りに…「スポンサーが付かなかったのは、ボクの力不足」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*゚▽゚)ノ ◆2OrsaRVOQc @本物のかずおφ ★
ラジオの深夜放送で人気者となり、現在もパーソナリティーとして活躍してきた
俳優の愛川欽也さん(74)が15日、文化放送のレギュラー番組「キンキンの
サンデー・ラジオ」の冒頭で突然、「きょうの放送で番組が終わります!」と宣言した。

 愛川さんは番組で、メーンスポンサーが昨年末で撤退し、後継スポンサーが
付かなかったことなどが理由だと説明した。ラジオ番組では、若山弦蔵さん(76)が担当する
TBSラジオ日曜正午の名番組「バックグラウンド・ミュージック」(1964年スタート)も、
スポンサーの降板で3月末での終了が決まっている。ラジオ界を支えてきた名番組、
名パーソナリティーが、不況の影響でラジオから消えることになる。

 キンキンの愛称で親しまれ、いつも明るい愛川さんだが、この日の放送の冒頭は
低いトーンで始まり、いきなり「きょうの放送で番組が終わります!」と宣言した。
新聞のラジオ・テレビ欄にも最終回の表示がないぐらい、突然の決定だった。

来週はラジオ聴取率調査の週。局側も「せめて次週の放送を最終回に」と愛川さんに望んだようだが、
愛川さんは「4月から次の(新)番組が決まっていた。そのことをボクが知ってしまった。
知ってしまった以上、1カ月半も、お通夜のような番組をやることはできない」と番組で説明し、
「最後まで明るく放送を終わらせたい」と話した。
>>2-5に続きます

ソース:http://mainichi.jp/enta/geinou/warai/yui/news/20090215org00m200001000c.html
画像:http://mainichi.jp/enta/geinou/warai/yui/news/images/20090215org00m010002000p_size5.jpg
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234684944/(★1:2009/02/15(日) 17:02:24)

【関連リンク】キンキンのサンデーラジオ
http://www.joqr.co.jp/blog/kinsun/
バックグラウンドミュージック
http://www.tbs.co.jp/radio/bgm/
2(*゚▽゚)ノ ◆2OrsaRVOQc @本物のかずおφ ★:2009/02/16(月) 07:55:27 ID:???0
>>1の続き
 愛川さんは70年代、TBSラジオの深夜放送「パックインミュージック」のパーソナリティーを務め、
歯に衣を着せないトークが当時の若者の心をつかみ、深夜放送ブームの立役者の一人となった。

 「やっぱりボクはラジオ人間。この番組は息を引き取る瞬間までやりたい」と話していた愛川さん。
自らスポンサー探しにも奔走したことも明かした上で、「スポンサーが付かなかったのは、ボクの力不足。
これ以上話すとグチも出るので……。ただ、『11PM』が終わる時も、『なるほど・ザ・ワールド』が
終わる時もさみしくなかった。今回のように腑に落ちないで番組を終わらせることは今までなかった」と無念さを吐露した。

 今のテレビではなかなかできない政治や平和の問題についてもタブーなく直言してきた愛川さんだけに、
リスナーからは「やめないでほしい」といった伝言が多数寄せられ、番組では愛川さんやパートナーの
伊藤佳子(よしこ)アナウンサーの声が涙でつまる場面が何度もあった。

 民放連研究所によると、民放ラジオ業界の今年度の営業収入の見通しは、
テレビよりも減収の比率が高く、中短波は12年連続の減収見込みと、長期低迷が続いている。(了)
3名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:57:31 ID:J+Huf0WN0
3×3=5
4名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:58:25 ID:4JnK/HMoO
ある程度、金溜まったら身を引こうよ。若者たちのために、
5名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:59:57 ID:HjBBkEoo0
予告も無しにいきなり終わり宣言って、視聴者を馬鹿にしてるな。
6名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:00:51 ID:EArfxjdp0
法則発動

朝鮮半島の全てと関わるとロクなことがない
7名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:01:51 ID:8uXe+abb0
まあでも少子化だからな
アラフォーやカレーの相手商売じゃないと盛り上がらない
2ちゃんねるも30代の人口が一番多いし
8名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:01:57 ID:5ht0gyzf0
あらー・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:02:14 ID:MkBVdxpB0
この人干されてるね
10名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:03:06 ID:MkBVdxpB0
今はネットラジオってものがあるんだが
11名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:03:17 ID:opPFT/zN0
左左にハンドル切ってたし、
ばか嫁はちょんまんせーだし
普通に考えて、法則でしょ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:03:18 ID:2gt1cebg0
SPの前の週に、改変まで枠に穴あけて。

引退モノだな。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:04:45 ID:Nq7I1HZz0
当然だろ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:08:54 ID:ZZO5u0L8O
うつみは整形が痛々しい
三年前位から顔かわったよね
ヒアルロン酸注入位なら気付かれないと思ってたの?
整形とはっきり判る整形は失敗なんだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:11:25 ID:a5yYUCDWP
アド街も終了すか?
16名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:11:25 ID:opPFT/zN0
>>14
やっぱり、留学とか言ってかの国に行った目的はそれかw
かの国じゃ、留学しても学ぶものがないからおかしいなとおもったよ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:12:17 ID:CI0RB1Nl0
やっぱり、みどりが・・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:12:50 ID:HjBBkEoo0
それで夫婦のどちらが在日朝鮮人なの?
19名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:14:42 ID:HQghwrRJ0
MAX大人げない
20名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:14:47 ID:NqIUJi2Y0
この人ピストン西沢みたいなもん?
やだなあピストンがテレビで司会とかドラマとか
21名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:15:49 ID:WptRCgUj0
こいつとはリアルで話したことあるけど・・・
酒の席とはいえ最低だった!
22名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:15:59 ID:bl9kQ5Ch0
74才になっても働かなくていいのに
23名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:16:50 ID:x+hTG7uL0
ジャンピングチャンスはもうこないの?
24名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:20:49 ID:+lNln2+60
>21
詳しく
25名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:21:56 ID:NEoLLkyS0
>>21
どんな風に?

因みに俺はこの人のこの番組のおかげで日曜はラジオ着けない派になった。
ごくごく自然に…
なんか特有の不快さを持った人だよね。
26名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:25:55 ID:Ff1cUzSw0
嫁がつまらんものに手を出すから・・・
27名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:26:18 ID:agCYUAyT0
「4月から別番組になる事を知ってしまったから番組をできない」なんて…

契約終了が近いと判ったとたん、後の分を投げ出したんだろ?
すごい自己中なワガママ爺ぃだな。プロ意識が微塵も感じられない。
もう、イラネーから、逝けよ。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:26:43 ID:wTwhnBsW0
韓国にこびてるって感じだったが、そっち系のスポンサーが付かなかったのか?
きびしいんだな。
29名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:29:43 ID:/JqsAtxW0
株式会社「芸能界」なんて社員1000人が精一杯
74歳が現役で居残ると若手はw
30名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:30:46 ID:fNFf9OTQO
はいはいおまっとさんおまっとさん

(^q^)はいきえたー
31名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:33:46 ID:MJaHgOOd0
打ち切られることがわかっても、聞いてくれているリスナーのために、
最後まで全力をつくすのがプロじゃないか。
32名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:34:49 ID:BPL28XyNO
レジオなんて聞かねー
33名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:36:43 ID:52cbR2XD0
はい!消えたー
34名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:38:45 ID:ZSeaLmD+0
まだ朝日ニュースターとかで反日できるからいいだろw
35名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:39:07 ID:a5yYUCDWP
文化放送ってノイズが多いから殆ど聞かない
36名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:40:28 ID:cPjmwszr0
ジョナサン…
37名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:42:08 ID:TQ3cTIB6O
タモリも見習って即降板したら神だよな

ま、タモさんはギリギリまでやって豪華な送別会付きだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:42:12 ID:PbK6/Ul00
糟糠の妻を捨て、ケロンパと不倫再婚したキンキンはせいぜい晩節を汚し苦しむべき。
39名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:43:04 ID:i0y8+u0T0
>>38
ハゲド
ざまあwwww

40名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:44:04 ID:fNFf9OTQO
そしてジャリタレと森光子と森重久弥が跋扈するラジオ界に…(^q^)不味いです
41名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:44:19 ID:wflUWbCMO
大阪MBSで今生放送中の浜村淳が、他人事ではないとビビりながらしゃべっておりますw
42名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:44:59 ID:5Sh90vo50
あんた松下さん???
43名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:46:29 ID:MnAcUp9r0
ロバ君がいい気になってるから干されんだよ。
やっと日曜日にラジオが聞けるぜ。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:47:32 ID:yF0x1tMV0
ハイ&ローを知ってるのは俺だけみたいだなw
45名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:48:32 ID:NjwCiOjYO
3月いっぱいまでやるべきなのを途中で放り出したんだろ?

同じ口で安倍や福田の辞任を叩いてた人間が同じように放り出しじゃ説得力ゼロ
46名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:49:48 ID:iLPFA9bc0
上か下か
47名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:51:43 ID:wflUWbCMO
浜村淳・73歳(自称38歳)、韓国マンセー思想、パチンコスポンサー
この後の菊水丸は降板決定でカウントダウン企画発動中
48名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:00:36 ID:dHQEM2kY0
スポンサー付かないのはキンキンだからか?
スポンサーなくても電波を出さなくちゃならないんだから
ノーギャラでやればいいのに
キンキンに内緒で後継番組を決めたことにへそを曲げたんだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:03:44 ID:k0ENXikqO
嫁は韓国に留学したりで解り易いぐらいにアッチの人間だが
本人も発言からしてアッチの人間なのかな
50名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:05:29 ID:7LMnBXERO
思想的に偏りありすぎてきついよ。
51名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:15:17 ID:NrTjRWzKO
なるほどザワールド
52名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:15:27 ID:O6ouUSgO0
ちゃんと枕営業しなきゃ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:16:16 ID:stOn6obb0
あの時間帯にスポンサーがつかないってありえないと思うんだけど
54名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:17:39 ID:fonfPWqC0
誰? 聞かない名前だな
55名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:18:12 ID:ubWKm5Wt0
デカイ口叩く割には、シノギになることしか関心の無い人物。
知名度が少ないからといって声優業を一旦捨てたのにも
かかわらず、10数年前の「声優ブーム」をきっかけに
昔の名前でのこのこ出て来て、結局モノにならなくて、又見限った。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:18:37 ID:ntsTDRbK0
キンキン-ケロンパ
57名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:20:06 ID:8w11lyt80
ビックリ人間コンテストで、世界一のボインちゃんの胸を触ってたときが
一番輝いてた
58名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:20:43 ID:bowu14W10
まあ腑に落ちないって言ってるけど
スポンサーがつかないってのは
一番分かりやすい理由なんだけどね

スポンサーがつかない事が
信じられないんだろうなあ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:22:15 ID:PbK6/Ul00
ここまでの大ベテランが、スポンサーとの関係をしっかり築いてないことのほうがおかしい。
60名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:27:58 ID:ubWKm5Wt0
あと、自分の知名度を上げるためなら平気で嘘をつく。
以前、アニメの「W3」でアヒルの役を演じてたとか
言っていたが、実際は近石真介。
代役だとしても、そんなことを自慢げに言うのはメイン
の声優さんに失礼というもんだ。
61名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:28:12 ID:caztScsj0
62名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:29:43 ID:a+XABQCT0
2スレ目とは
キンキン侮れんな
63名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:31:28 ID:/Lihmgue0
74までレギュラーを持って活動出来たんだ経済的には十分恵まれた人生だったろう
64名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:32:23 ID:EZnNacJt0
ラジオよりもCSだが(-@∀@)ニュースターのあっちのほうがひどいかもね
65名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:35:31 ID:ubWKm5Wt0
ニュースターの番組って誰がスポンサーになってるの?
あんな厚顔無恥なサヨク番組なんぞ見たことないゾ。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:35:42 ID:qXpDR3h/0
法則発動中www
67名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:37:04 ID:Ac7Jj2uw0
こいつ嫌いだから、イラネー
消えていいよ
68名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:37:09 ID:HA2r401n0
しょせんは芸能・文化人も派遣に過ぎないということさ
69名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:39:25 ID:bATpB6Cw0
「4月から次の番組が決まってしまった」のなら
3月一杯までこれまでの感謝を込めて精一杯頑張りますってのがプロだろ。
なに甘えたこと言ってるんだ!青二才が!
70名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:40:14 ID:ubWKm5Wt0
自腹を切ってまで自分の番組を続けていた故広川太一郎氏
の爪の垢でも煎じて飲め。
71名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:41:50 ID:k5FxBJ0VO
チョンざまあwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:45:15 ID:6H5Rq6tc0
目立つチョンは排除しよう
73名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:45:39 ID:9sJ4qNoS0
まあ俺もラジオなんて全然聞かないからなぁ。
ポッドキャストは聞くけど、登録してあんのは
CNN News, ESPN Radio Daily, Around the Horn,
Max Kellerman, PTI, Best of Mike and Mike,
Football Today, Stan & Guy, The B.S. Reportと
SportsBeatだな。
74名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:46:06 ID:+Oqw+v8E0
夫婦揃っての反日、韓国大好き
75名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:46:43 ID:St/IXEBU0
4月の新番組までは何をやるの?
76名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:49:04 ID:J2eL0ubSO
>>70

2ちゃん住人が偉そうに言ってんなよ^^
77名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:49:15 ID:WkKgXbnc0
チラチラバルバル
ケンケン
78名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:50:22 ID:ubWKm5Wt0
4月までアニスパでお茶を濁すか?
79名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:51:51 ID:WkKgXbnc0
音楽中心のつなぎ番組だとさ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:53:10 ID:6XTEQX5g0
チビ助サラミ
81名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:53:37 ID:PcTyXWlk0
4月からの新番組が決まっていようがいまいが、こいつはそれまでは
番組をやる責任があるんじゃないのか?
無責任にもほどがあるよ。
どうせ聴いたことないからどうでもいいけどね・・・。
82名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:58:46 ID:WeFhwxfo0
先日、たまたま番組を聴いた。何十年も前にキンキン・ケンケンの何とか
ラジオを見城美枝子(字間違ったらゴメン)とやっていたのとまったく同
早口、落ち着きの無いテンポでやっていたので驚いた。
あの時はまだ二人とも若かったので通用したと思う。ジイサンが若いアナ
相手にあの話し方でやられたら、キンキンに悪いが聴くにたえなかった。
止めて正解だよ。キンキンももう少し自分を見つめ直したら。
時代も自分も変わっているんだよ。 
83名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 09:59:05 ID:WkKgXbnc0
Pは、こちらの力不足で愛川さんにはご迷惑をおかけしましただとさ
84名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:00:10 ID:9JSDQ9DR0
これはほんとなのか?

244 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:19:56 ID:eevD2dU70
問題の先週の放送
禁屋「ところで、良子、文化放送で切られた派遣社員ってどれだけいるんだ?」
良子「詳しくは存じませんが、いるそうですね」
禁屋「結構いるんだろ。やっぱりね、今の与党はおかしいよ!絶対。あの漢字の読めない首相も
そうだけど、もう一つの党だって、信者からお金集めて『大勝利、大勝利』って教祖様がいつも
世界行脚している写真のせてるでしょ、有名な新聞の広告欄に。」
良子「禁屋さん、それはちょっと…」
禁屋「お金で幸せを掴もうなんて、間違っているの。それを悟らないとだめ!それを宗教が
やっちゃってるんだから、笑っちゃうじゃないの。」
良子「禁屋さん、宗教の話はしないほうがいいかと…」
禁屋「わかった。そこで僕は勧めたいのは、昨年売れた『蟹工船』これ。良子、おまえ
アナウンサーだから当然読んだだろ?」
良子「学生の頃読みましたが、暗い話でしたね」
以下、蟹工船の話。CM明け。
良子「先程、放送の中で不適切な発言があったことをおわびします」
禁屋「何、俺言った?俺が読んでいる赤旗の宣伝なんてしてねーぞ、良子」
良子「それじゃありません」
禁屋「そうかそうか」
85名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:00:10 ID:y8nTbL2+0
ラジオで創価批判したのってマジなの?
86名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:01:16 ID:rxmPDn1RO
それから、どした
87名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:02:29 ID:yTom9Azj0
俺のおやじそっくりのキンキンをバカにするやつは許さん!
88名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:02:56 ID:bowu14W10
>>84
2chの書き込みをすぐ信じるのやめた方が良いぞ
福島の件でも懲りないのか
89名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:03:45 ID:WkKgXbnc0
>>84
よくそこまで覚えているねw
90名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:05:36 ID:GD9sYcby0
誰も聞いた奴がいないという
91名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:05:59 ID:J+Huf0WN0
>>88
そうかそうか
92名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:06:28 ID:ubWKm5Wt0
>>88
だから、真偽のほどが解らないから、
確認求めてるんだって…。
93名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:08:53 ID:a5yYUCDWP
>>90
この時間帯はNHKラジオ聞いてる
94名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:11:08 ID:2yzKRtYqO
自分が子供の頃、公開ラジオ番組でこの人を撮影したら
軍服の足部分だけの心霊写真?が撮れました
95名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:12:24 ID:45GEISxM0
>>92
ソースがないのだから信じない方が吉
こんな番組いちいち録音するような奴なら音声ファイルくらい出すだろ
96名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:13:49 ID:xIT6zT0T0
関東のラジオは層化、再春館、ジャパ健、ホムロイのCMでもってるようなもの。
97名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:16:15 ID:GMHgSix60
今、大阪ABCの『全力投球妹尾和夫です』で
この事を話していたけど、通常週1の番組であれば
2,3ヶ月前には打ち切りの話を言われるらしい。
で、キンキンはスポンサー探しをしていたのに
次のパーソナリティーが決まっていたっていうのは
キンキンが気の毒だと言ってたよ。
98名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:17:43 ID:mNW7P97rO
赤旗てw
99名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:22:34 ID:czVJejl0O
昨日たまたまこの放送聴いてたけど、キンキンが大人げないというかわがままというか…
100名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:23:26 ID:caJckIGS0
創価批判してたらしいのは立派だと思うけど、
この人バリバリのサヨクだと知ってかなり複雑な気分
101名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:24:24 ID:WkKgXbnc0
バックグラウンド・ミュージックが、まだ続いていたことのほうが驚きだ!
誰かがネットにHP作っていたね・・
102名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:32:42 ID:2vJNQLw+0
ハイ。消えたー
103名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:34:11 ID:J8vthbVk0
パチンコとサラ金と層化を引っ張ってくればよかったのに。
いざとなれば、韓国観光公社もあるじゃん。w
104名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:34:13 ID:6oEKVlwSO
気持ちはわかるが、あまりに大人気ないな。
どんな番組でもいつかは終わるよ。
こんなことしたら、次はないよ。リスナーにも失礼だし。
105名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:35:00 ID:gMjPb/qEO
そうかそうか
106名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:36:13 ID:caJckIGS0
>>95
あ、ガセなのかな?
また早まったか・・・orz
107名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:37:40 ID:kUZahxPQO
>>103
この番組は自公政権批判オンパレードだからなぁ。
108名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:39:16 ID:3HPwZ2ZAO
>>84
仮にまじなら、共産党バンザイ事件で夜ヒットをクビになったマエタケと同じパターンだな
109名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:20:50 ID:M1JWl/jL0
政府とか創価に喧嘩売ったからおろされたに決まってる。
110名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:24:14 ID:Hjtyn4uw0
おまえらこのラジオきいたことないんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:28:46 ID:hSnHRai6O
はいあんどろー
112名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:32:10 ID:LcdELdS30
知ってしまった以上1ヶ月もお通夜のような放送はできない

愛川欽也はロック!
113名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:33:11 ID:kEvjpVNY0
へそまがってようとどうだろうと、契約してたんだろ3月末までやるの、こいつは子供か?
どんな状況だって仕事なんだから、最後まで全力を尽くして、努める事がお金を貰うという事。
この馬鹿から違約金をとれよ!
114名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:34:33 ID:pPNLhz4t0
法則発動したか
115名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:34:45 ID:HudZGQam0
今時ラジオ聞いてる人なんているの?
アイドルとかお笑いタレントならファンが聞くだろうけど
キンキンのラジオ聞く奴なんて日本中で100人いないだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:36:12 ID:+r+HZ+em0
何もラジオ放送局を通じて放送するだけが
ロックじゃないぜ
今はネットがあるんだから
自分で取ってネットで放送し
HPにスポンサーの広告を載せる。これでOK。
またはユーチューブに乗っける。ネットだからタブーなしでどんどん言えるぜ。
117名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:37:00 ID:QlDcPF/A0
お前ら良く会った事も無い人間の事ここまで悪く言えるよな。
118名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:38:31 ID:kEvjpVNY0
この馬鹿親父が現政権批判してたんなら、小沢が政権とってますます経済が失速したら、
どう擁護すんのか聞いてみたいw
119名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:38:48 ID:rXrT7d9b0
スポンサーなくてもやってるラジオ番組ってあるだろ
続けながら探しゃいいじゃん
120名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:40:07 ID:kEvjpVNY0
>>116
放送する事が目的じゃないんだろ。自分の言いたい事を垂れ流して、金を貰う事が好きなだけ。
121名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:41:26 ID:lFzkd/oz0
インターネットラジオってあるんだろ
キンキンそれやればいいのに
122名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:45:08 ID:Cd5/HrSJ0
いま高田文夫も嘆いていたな。

「サイキックも終わるとか話しもあるし、ウチ(ビバリー)もわからんね…。」
123名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:45:15 ID:RmhewxJO0
>>84

あーこれが原因じゃねえの?
良子「禁屋さん、それはちょっと…」
局アナ?がタブーと認識してるってこったろ?
それでか
124名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:53:08 ID:3HcVsjXAO
ラルクかよw
気持ちはともかく、大人なら受けた仕事は最後までやれっつーの
125名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:58:14 ID:dMIixFz00
来週から何やって3月いっぱい繋ぐんだろ?
それに4月からこの枠をやる人も大変だ。
126名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:00:18 ID:yxbhcmN20
>>123
層化に限らず宗教批判はNGだろ。
プロ野球チーム(例えば巨人とか)を叩くノリで喋るのと訳が違うよ。
127名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:13:03 ID:UzK3YmcX0
ラジオのスポンサーにおける層化の力は絶対的だからな
ラジオで批判はできないよ
128名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:14:42 ID:u3izw9ZI0
文化は当分だめだ。
東京FMよろしく。
あそこならネット放送も力を入れているし、
スペイン坂に持て余しているスタジオあるし。
129名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:16:14 ID:u3izw9ZI0
なんて言っても江頭を使える局だから。
130名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:28:46 ID:ob0saz1zO
トラック野郎のジョナサンは桃次郎の世話人みたいな立場だけど
実際は桃次郎に迷惑ばかりかけて桃次郎が尻拭いするオチが多かった気がする
131名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:31:03 ID:zegc1H2OO
>>121 プロしてはそれはやらない。
132名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:34:21 ID:AdC+qWfjO
文化放送は吉田照美を朝に回した時点で終わってる
133名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:34:39 ID:iktHs5eL0
アメリカとか結構
ラッシュリンボウとかラジオでいいたいこといってがんがんやってるよね
134名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:41:03 ID:a5yYUCDWP
走れ歌謡曲だけやってればいいよ
135名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:51:10 ID:caJckIGS0
>>126
たしかに>>84がマジだとすると、創価批判というより宗教批判にもとれるね
金さえ出せば幸せになれるとは限らないけど、お布施っていうのは
功徳を積む一つの行為でもあるし・・・
キンキンはグルメらしいが、美味しい料理やワインに高い金使うのはよくて
宗教に金出すのは間違ってる、っていうのも変な話だと思う

もちろんそれが真っ当な、人を救うことが目的の宗教であるというのが大前提
136名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:54:02 ID:6IjpzIFO0
マッチでデートは?
137名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 12:57:14 ID:DWuwhuijO
政権批判で打ちきりなら
荒川なんかとっくの昔に打ちきりw

LFの森永への露骨な「制裁」は凄かった
メイン番組打ちきり→コメンテーター格下げ
もう一名相手に産経新聞の人
138名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:04:46 ID:E0FL9QgxO
昨日たまたま車で聞いた
なんか女性が、今日で突然打ち切りになり大変ご迷惑を〜とか言ってたな
139名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:41:02 ID:AA8JeRF70
キンキンがファミリー劇場で5分のミニ番組やってるんだけど、
この前そこで占い全否定してたから何かあったのかと思ってたけど
>>84見たら納得した
140名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:45:28 ID:osbyZtDJ0
この人はずーーーっと前から政権批判してるんだし
小泉なんてぼろくそに言いまくってたのに
今になって政治批判で終了なんてありえない
単純に経費削減だろ、ラジオはもうどこも酷いからさ
141名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:52:18 ID:M1JWl/jL0
そりゃあ、政権安泰状態なら微力な存在でも、
現状の政府には主要メディアで批判的な意見
流されたら致命傷になりかねないもんな。

過去とは状況が違う。
142名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:08:51 ID:SGCPKbcS0
アカガマ・キンニコ!
143名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:19:49 ID:eCCsQSli0
>>126
文化放送は番組スポンサーとカトリック批判しなければ何でもOKだ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:34:19 ID:mUJe/Apl0
人生何が起きるかわからない(笑)

じぶん人生ゲームアンドロー
145名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:42:25 ID:QlxyQIxD0
ミヤネ屋でこの話題が登場
146名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:43:02 ID:7r1bTmag0
これから「ミヤネ屋」でケロンパ交えてこの話題。
147名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:45:49 ID:5WsOL2pS0
スポンサーが降りたので出演者も降りました。
昔のFMみたいに、音楽だけ掛けとけ。
148名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:51:41 ID:NSZRvGs50
そろそろなぎら健壱メインの番組が欲しいわね。
149名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:53:46 ID:eqFVyTTsO
マツバでチョン
150名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:53:54 ID:fGL3VCdj0
ラジオは本音の言えないメディア
151名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:54:19 ID:2OhWZk3PO
>>146
見れない…ケロンパなんて言ってた?
152名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:14:38 ID:45GEISxM0
>>151
「時は来た」
153名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:33:24 ID:6ksdLVUyO
与党批判にとどまるなら党派性も限定されず問題なかったが、赤旗云々言っちゃったら党派性が限定されすぎる。企業からも敬遠されるし、国(=公安)からも目をつけられるしでいいことない。不況下でそういう番組に金だすスポンサーなんていないだろな。
154名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:45:30 ID:UDchZxee0
この季節になると層化の工作員が必死だなw
155名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:45:59 ID:JwA+rV250
ケロンパとロバくん
156名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:50:10 ID:d/18UD6k0
>>143
>>カトリック批判

くわしく
157名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:50:13 ID:bowu14W10
>>84なんか完全にネタじゃねえか
ほんとアホだらけだな
んでこういう事言ったらすぐ層化とかいう奴もいるし
層化はマジうざいが2chアンチ層化も同じくらいウザイのは何故だ?
158名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:19:13 ID:5+q+jD3k0
キンキンでパックインと言ったら今や〜ジャーナル@CS朝日ニュースターなんだが。
あの番組の偏向は見てて、
まさに笑いを通り越してあきれる(小泉元首相風)
159名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:23:05 ID:0y7kx/fS0
なるほど!ザワールドの司会やっていた時が、愛川欽也のピークだったと思う。
春・秋の祭典スペシャルとか楽しみにしていた。
めちゃくちゃ司会が巧かったよな。
ただ「なるほど!」終了後、何故か愛川がフジテレビに出なくなったよね。

160名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:24:33 ID:/VAcEhG80
>>1-1000
4月からは余計な権力への批判をしない、耳に心地のいい番組が放送されるといいね!
161名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:25:26 ID:/VAcEhG80
>>156
Wikipediaとかで株主調べな
162名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:27:28 ID:zSD8pqes0
景山民夫が、あの世でガッツポーズ!
163名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:27:43 ID:/VAcEhG80
>>127
株主的に創価相手にコロッといくとは思えないんだがね…
164名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:28:31 ID:23dh47cm0
>>161
そういうことだったのか!
165名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:29:19 ID:HMog72ZUO
プロなら打ち切り決まったとしても残りの期間頑張るだろうよ
結局、ワガママなんだよ変なプライドあるんじゃないの?
番組のスタッフの心情は考えてないだろ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:29:31 ID:/VAcEhG80
>>118
粂なら小沢も批判するってスタンスを既に表明してるんだけどねぇ…
共産党が政権とったら共産党政権を批判しますって言ってたらしい
167名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:32:06 ID:CaUz9Iy30
どうせそのうち菌菌が打ち切りになるわけだしいいよ
168名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:36:34 ID:PykW0xWH0
広告効果が低下している昨今、リスクを負ってスポンサードすることもなかろうて。
タレントが気軽に政治や宗教の話をしている番組なんて関わりたくないのが本音。
169名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 17:03:11 ID:j0qtjvLY0
政治経済宗教に口出すなら 干される覚悟は要るよね。
中途半端は良くないと思うな〜
170名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 17:05:12 ID:OEWO6bhT0
MXの5時に夢中でも今取り上げた。
171名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:18:48 ID:vYwGHPlI0
QRのWEBから一気に記録が抹消されてるのが凄い。
番組スタッフは昨日の段階では暫く残して置くつもりだったのに
都合の悪い歴史は消される焚書坑儒とか文革とかこういうんだろうな。

番組プレゼン用企画PDFだけまだ読めるのが皮肉。
172名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:20:17 ID:yxbhcmN20
>>143
教会跡地にあるんだっけ?>文化放送
84は層化のことだろうけど、具体的に名前出してないから(出したらもっとアウトだがw)
層化・カトリックに限らず宗教系批判はNGでしょ、と言いたかったのよ。
信仰の自由を侵害するという意味で。

昔の景山民夫(宗教やる前)のエッセイ、小説を読んでると、キンキンは単なるやな奴という印象。
大橋巨泉になり損ねた奴という感じ。ま、巨泉自体もアレだけど。
景山も草葉の陰でやっぱりこいつダメだと思っているんじゃ?
宗教批判と番組投げちゃうプロ意識と2つの意味で。

173名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:21:49 ID:s63wXB5k0
打ち切りって言うより、キンキンの投げ出しじゃんw
4月までは続けられたんだろ。
174名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:27:08 ID:iQh9/4+P0
テレビ局が減るのは構わないがラジオ局が減るのは地味に困る
運転中くらいしか聞かないけど
175名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:40:13 ID:JwA+rV250
5:30〔新]キンキンのなんとか革命
176名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:40:22 ID:SnVkSFbG0
http://www.zakzak.co.jp/gei/200902/g2009021618_all.html
【番組冒頭トーク再録】

おまっとさんでした、こんにちは、愛川欽也です。

元気にスタートするつもりでいましたが、なんかやっぱり放送が始まると、思いがいっぱいになって、私は今、
何をしゃべっていいか、はっきりしません。はっきりしない中で、ご報告があります。今日をもちまして、キンキンの
サンデーラジオは、終わることになりました。いきなりで、びっくりした方も、きっといらっしゃると思います。
思えば、ただ、やめます、終わりますといってもはっきりしないと思うんで、僕のしゃべれる範囲の理由を説明しな
きゃ、納得がいってもらえないと思うんで、ちょっとだけ話させてください。
具体的に言いますと、この番組は現在、お気づきの方もいるかもしれませんが、民放では珍しい、全体を通しての
スポンサーがおりません。で、おりません中でやって参りまして、なんとかしてスポンサーを探して、この番組を継続
したいという思いは、我々のスタッフ、みんなの中にもありましたし、僕もありました。そして、そのために、うちの方も、
家族総動員…たって、2人しかいませんけど(笑)動いて、いろいろなことをしようとしかけました。
しかしながら、僕はその中で、どこかやっぱり甘えるところがありまして、文化放送の営業さんも探してくれるだろうと、
思ってましたが、その結論を先に言いますと、実は、4月から、次の番組が決まっておりました。したがいまして私は、
黙ってれば3月の終わりまで、知らずに、終わることを告げられなければ、そのまま、放送していたかもしれません。
しかし、そのことが、私に、それは、伝わってきます。で、わかりました。そうすると、わかった以上これから、4月で、
どなたかわかりませんが、黒字になる番組をおつくりになるスポンサーとその方、おしゃべりになる方を背景に、その
方にバトンタッチするまでの間、1カ月半ほど、なんかお通夜みたいな番組をお送りするのは、私の意に反します。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007041701.html
愛川欽也、うつみ宮土理居ぬ間に44歳差不倫

キンキンは、まだまだギンギン?!
177名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:45:11 ID:23dh47cm0
今日の大阪よみうりテレビのミヤネ屋に うつみ宮土理 が出てたけど、あいかわらず発言がサヨクぽくて非常にキモかったです
178名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:45:43 ID:xoHcs8iyO
うつみ涙目www
179名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:54:47 ID:A414Lpes0
誰ピカ不景気で終わるそうだがアド街もやばいんじゃないか?
キンキン、薬丸、峰、山田五郎のおっさん軍団、誰か降板してもおかしくないw
180名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:03:59 ID:mUJe/Apl0
頑張れキンキン
↑↑二階級特進
181名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:17:35 ID:a32jTZuAO
大物かどうかは別として、ベテランのギャラはバカ高すぎるから、こうゆう景気の時は大物を切って、新人を育てる方が得策。
持ってる人ばっかりに金が流れるから、若年層がやる気がなくなるんだ。
アホみたいに仕事して早死にするより、死ぬまで遊んで暮らせる金持ってる奴は、リタイヤして若者育てる事に投資する心の大きさがあれば、世の中は変わる。
182名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:21:38 ID:FHsiF6u90
>『なるほど・ザ・ワールド』が終わる時もさみしくなかった。

お前、嘘つくなって
相次いで自分の番組打ち切りになった時
腹立ったんだろうが、
テレビ界の視聴率至上主義とか批判してただろ
そのくせ、批判してるそばから、
テレビで超能力特番の司会なんてやってやがってさ

だいたい番組打ち切りなんて諸事情あるから仕方ないのに
打ち切りに納得いかないからって
まだ期間残ってる番組放り出すなんて
周りの人間、迷惑しまくりだろ
いまついてる、ずっと支援してたスポンサーにも失礼だし、
リスナーほったらかしじゃないか
こんな奴がやってるラジオ聞いてたリスナーこそ
間抜けなんだろ
183名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:25:02 ID:FHsiF6u90
春に降板決まってる昼のおもいっきりやってるみのもんたなんて
打ち切り決まって去年末にそのこと番組内で発表して、
そのまま今も頑張って残務処理的に仕事続けてるだろ
それがプロってもんじゃないのか?

こいつの出鱈目さ、いい加減さには
大騒ぎして国会議員になったくせに
扱い悪いからってすぐほっぽり出して辞職しちゃった
大橋巨泉みたいなうさんくさくて尊大な態度が透けて見えるよ
何様かって思うねこういう輩ってのは
184名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:30:56 ID:eCCsQSli0
>>181
去年の年末からスポンサー付いてないんだからベテランも糞もないんだよ
4月からやる番組にはスポンサー付いてるらしいしな
185名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:35:29 ID:dayfU6LZ0
しかし雰囲気的に「前回最終回だったけど、あと2、3週やります」とか
普通にやりそうなノリでもあるようなw
186名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:41:04 ID:/C126np20
スポンサーってどこだったの?
187名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:47:04 ID:nALDyQXkO
人気も不足してるだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:48:08 ID:68IbqCdI0
>>186
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA
日本くだもの農協
アロマ・リンパテラピー「ナチュレ・サージュ」
鬼怒川温泉あさやホテル
189名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:56:16 ID:sngozStbO
日高も…不安だな
190名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 20:00:08 ID:DPWm/QiK0
>>84
録音したのをうpしないとだめだな
191名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 20:08:16 ID:QORWwQU30
>>181
最近の老人パーソナリティーは引き際が悪いね。
局側と阿吽の呼吸でいい辞め時で身を引くってのがほとんどなく打ち切りになる。
生涯現役って聞こえはいいけど、労害以外の何者でない。
192名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 20:12:45 ID:PMRxeqYu0
打ち切りっていうか4月以降続かないってのがわかったから一方的に降板しただけでしょ
無責任にしか思えないんだが
193名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 20:15:43 ID:g7gR2tMz0
>>44
山城新伍じゃなかったっけ?違うか
194名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 20:23:10 ID:7qgslPef0
>>188
準レギュラーの森田さんが露骨な電通批判をしたからか、
有名どころのスポンサー皆無だな。

裏の日曜サンデーもスタート当時はスポンサーが
ほとんどなかったわけだが。
195名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:46:09 ID:21UcYHWO0
テレビは消滅してもいっこうに構わないが、ラジオは細々とでも
生き延びてもらわないと困るかもなあ。
災害とかの時の情報は、いまだラジオ頼りだろ。
こればかりはネットでは代替がきかなさそうだ。
テレビはネットがあるから消えていいよ。
196名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:49:30 ID:6JGoNy6x0
たぶんキンキンを外して代わりにぬいぐるみを置いたまま放送するよ
197名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:53:18 ID:2EwNE722O
>>36
朝日ソーラーじゃけん…
198名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:56:02 ID:do8nCvv1O
リスナー無視してよくいうよ
いくらモチなくなったからって
せめて来週最終回やれよ
それが何年も付き合ってくれたリスナーに対する礼儀だろが
199名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:01:51 ID:UOgqHnrF0
愛川は>>84みたいなこといかにも言いそうだけどな
としても番組打ち切りとはなんの関係もなさそう
TBSストリ−ムで勝谷が創価信者の定額給付金は自動的に創価の懐に
とかいう発言あったけどあの番組聖教新聞もスポンサーなのに
200名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:18:33 ID:OWI0yc4Z0
ロバ君やジョナサンの分際で、文化人気取りしてるからこんな目に…。
ざまあ。
201名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:21:55 ID:cxfXB36k0
徹子の番マダー
202名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:23:20 ID:6FhFLoZW0
この人のラジオって老人だと思ってきいたら意外と面白いんだよな。
203名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:25:26 ID:STRCZjM10
スポンサーがつかないっつったってギャラは出るんでしょ?
4月までの繫ぎの人間にお通夜のような番組をさせるだけだろ
204名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:25:29 ID:YZkahUL5O
>>197 あき竹城も忘れないで下さい
205名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:54:14 ID:At2hxv5iO
「キンキンのサンデー・ラジオ」終了に関する
リスナーからの悲しみのメールは、そうか提供の番組でも紹介されてた。
206名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:57:53 ID:At2hxv5iO
>>42
松下さんは、その一言でキンキンさんにとても感謝をしてたそうだ。
驕らない松下さんも立派だよ。
207名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:00:30 ID:aWVOEjLx0
単なる暴走老人の我が儘に理屈をつけるかww
208名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:05:07 ID:At2hxv5iO
>>116
キンキンさんは今後、ネットでも頑張っていくつもりだよ。
209名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:05:18 ID:J9ny4Pbh0
昔のダウンタウンDX?の「嫌われてる大物司会者」レースで
アド街のスタッフ(モザイク入り)に「おまっとさんでした?誰もお前なんか待ってない」って
ガチで言われてたのは笑った
210名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:06:20 ID:Xz0rLTHM0
ケロンパも一緒に必死でスポンサー探ししたけどダメだったということ。
もうふたりとも力がないんだな。
211名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:08:44 ID:yyevV0PsO
ネットラジオやれば良いじゃん
212名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:14:15 ID:XVCkjJsu0
通販しか流さないFM三重のおかげで、ネットラジオ聞くようになった。
CMも余計なトークも無いし、世界中いろんなジャンルの曲が聞けて最高だよ。
213名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:14:52 ID:4ynr+T8kO
>>1
子供みたいな辞め方だなw
考えが甘いんだよ
214名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 01:30:35 ID:Xz0rLTHM0
キンキンは昔のようにフジの通販番組、出たもの勝負やればいいんだよ。
ただし通販番組だから普通のCMは入れるなよなw
215名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:16:30 ID:KuimdsKv0
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0217-0214-13/www.j-cast.com/2009/02/16036012.html
日産が09年度広告費「大ナタ」新聞、雑誌、ラジオはゼロ?
2009/2/16

世界的な景気低迷を受けて、自動車各社の業績も「総崩れ」状態だ。
各社とも人員削減など「大ナタ」をふるうなか、日産自動車は全運動部を休部するなどの対応が波紋を呼んだ。
加えて、同社は2009年度から広告費を大幅に削減することが明らかになり、マスコミ業界には大きな痛手になりそうだ。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:12:22 ID:xDNMzHX60
>>182
「なるほど」が終了してから、愛川欽也がフジテレビに出演できないのは
政治的な問題があるとか言われているよな。
>>183
大橋巨泉と愛川欽也は何か似ている所がある。
・昭和9年生まれ・女性ゲスト呼び捨て・11PM司会者・政治批判をする
・司会が上手い
217名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:19:43 ID:Lyo+xAr80
仕方ないだろうな。今の愛川氏(の仕事)ではスポンサーは付かないよ。
218名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:38:35 ID:qPYWmzJ0O
ほんま最近の若い奴は常識がないというか人の気持ちがわからへん・・
確かに愛川欣也さんはケチやよ。ドケチで1円でも値切る蛭みたいな奴やよ。
夫婦仲も悪く仮面夫婦といわれてたよ。
そりゃうつみもケチが死んで喜んでるやろ。愛川の稼いだ金を全部遣うんやろな。
219名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 05:40:24 ID:mK5HRrYT0
番組のページがないw
どう考えてもスポンサー云々などということではなく、異常事態です、ありがとうございました。

てかおいら的にはやるMANが終わった段階でQRへの興味は完全になくなったので
ドーでもいいけど。それにしても愛川さん、パックインジャーナルでは地上波テレビを批判するわりには
古舘さん級の無知による素っ頓狂な発言が多いからなあ。ラジオでも相当なことを発言していそう。
220名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 07:59:21 ID:Xz0rLTHM0
糟糠の妻を平気で捨てることができるキンキンや巨泉は何事にも無責任だな。
人間としてでたらめやってるのに大金を稼ぎ、好き勝手やって幸せなんだろうな。
221名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:10:11 ID:XQozFhy2O
おまっとさん楽しみにしてた視聴者がかわいそうだ。

余命がわかったとたんに自殺するみたいなものだ。

ファンのためにも最後までやりきれなかったものなのだろうか。
222名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:13:23 ID:F4T3Cg/L0
プロ意識の無いジジイだな。
永遠に消えていいよ。
223名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:20:50 ID:k4nxGMtx0
売国左翼の断末魔(笑)
224名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:27:48 ID:AxEJj/6n0
ミッキー安川の時代が来た
225名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:54:11 ID:X0EZExxz0
あとは永六輔が終わればコンプリート
このカラーの人は大橋巨泉も国民から信託されたのに議員辞めちゃうし
口だけでは何でも言えるんだよな
226名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:56:52 ID:cVVEqkY00
昨日の大竹のラジオで評論家の荻原紘子が政府のやりかたを
「○田○作の所得倍増計画」ですよってコメントして
後でアナウンサーが謝罪と訂正してた。やっぱりそっちの批判はタブーなのね。
227名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:08:16 ID:uEw4jpyNO
昼にノースポンサーで放送するって大赤字だからなぁ。終了もやむなし。
228名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:18:26 ID:Ex8I3qY90
>>225
俺も口では調子の良いことばっかり言ってるくせに、
心が折れるとすぐ投げ出すくせがあるから気をつけよう・・・orz

それでもあえて言っちゃうと、やっぱりこれは
キンキンが我慢して最後まで続けるべきだったと思うなぁ
一人だけじゃなくて、番組には色んな人が携わってるわけだし
それに終わると分かってる番組を続けたくないって言ったそうだけど、
普通テレビやラジオの番組って何ヶ月も前に終了が決まるもんじゃないの?
ちょっとベテランらしからぬ言動ではあると思う
229名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:36:37 ID:eAQ3ahrF0
局が愛川に内緒で次の番組の用意してたのが原因っていうけど、
普通そういうのって極秘でやるもんなんじゃないの?
「4月から新番組にしたいので今スポンサー探してます」
なんてバカ正直に告げたら、この翁のことだからその時点で怒りの降板(笑)をして、
穴埋め期間が長くなっただけのように思う
慈善事業じゃないんだからノースポンサー番組で愛川クラスにギャラなんて払えんだろ、、

つかそんなにラジオやりたいならノーギャラでやればいいのに
230名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:13:32 ID:fZ1GBQbR0
226 釣られてやるがアレは批判じゃなくて単なる人間違い。

ゆとり教育で年度末にカバーできない戦後日本史も勉強したほうが良い。
231名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:18:08 ID:gd8L2m+m0
>>229
出演者が全員ノーギャラor局アナだとしても、制作費とか諸経費はかかるから。
(個人が趣味でやってるネットラジオじゃあるまいし)
スポンサーがゼロだったら、局側の赤字垂れ流し状態はたいして改善されない。

それを言うなら、「愛川が身銭切って(自分がスポンサーになって)番組作れ」って話だよ。
232名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:23:46 ID:t/D2cno30
>>231
スポンサー連れこないとシートもらえないF1ドライバーみたいだな。
233名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:25:56 ID:FPmCr3Sy0
というか、今回は赤字垂れ流しでもいいから3月末まで続けてって言われたのを
キンキンがテンション上がらないからって拒否していきなり終了でしょ
ただの無責任な爺さんにしか見えないんだが
234名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:28:39 ID:hYXYxN9O0
74歳ってもう隠居しなよ
235名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:01:32 ID:gTxSH83v0
しかたがない
236名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:15:15 ID:xxb0/eu7O
チンチン・オマンパ
237名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:15:22 ID:AOt+h4PCO
ラジオは仕事中車の中でしか聴かないからな
238名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:16:44 ID:Mza0QZuR0
ギャラが高すぎるんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:37:27 ID:pbAr3ZcK0
この調子だと「アド街」終わる時もドタキャンやってくれそうだなw
240名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:51:16 ID:hch2Hnlu0
ラジオ界が悲惨な状況なのも悲しいし
キンキンが大人気ない喧嘩別れで文化放送を去ったのも悲しい
241名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:06:29 ID:9d/5JKL80
ていうかスポンサー探しをしていた時点で
打ち切り新番組体制が進行していたんだろ
文化放送も新社屋で二世だらけになって
老害あつかいするバカが放送界に増えて
つきあいきれんと思っているベテランの潔さだろ
ラジオは以外に熟年のほうが聞いているわけだから
お通夜のようなトーンダウン番組は流せないだろ
242名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:56:55 ID:Yqn3PkqG0
>>241
テレビでもラジオでも打ち切り決まってトーンダウンしてるMCなんいぇ殆どみたことないぞ
みんな最後まで一所懸命やってるように見せてる
243名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:44:02 ID:/FDRcsHM0
文化放送社長キンキン番組終了問題を謝罪

 文化放送の定例社長会見が17日、都内の同局で行われた。三木明博社長(61)は、
愛川欽也(74)がパーソナリティーを務める「キンキンのサンデー・ラジオ」の放送中、
突然、番組終了を発表したことに「唐突で、リスナーに申し訳ない。こういう形になり残念だ」と語った。
 愛川との交渉内容は言えないとした上で「ギリギリまで3月までの出演を交渉したが、
残念ながらまとまらなかった」。番組には放送当日の15日、メール305件、電話51件、ファクス88件寄せられ、
9割が「お疲れさま。残念です」と愛川をねぎらう内容。1割は「もう聴かない」という同局への苦情だったという。
約1カ月半を残し、途中で放送を終了するが、同局は4月の新番組スタートまで特別番組
「電リク・ハローパーティー増刊号」を放送するという。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090217-461873.html
244名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:53:43 ID:fSQQqSv3O
大人 毛無い
245名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:44:34 ID:ju1G6tJ80
なんか「こじれた感」が伝わってくる会見だな
246名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:51:28 ID:jZXbQPyD0
「電リク・ハローパーティー増刊号」

ぜってえ聴かねえええええ
247名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 19:55:15 ID:At2hxv5iO
>>246
バンブー竹内さんかな?
これはこれで楽しい放送になりそうだな。

だが、キンキンさんが去ってしまった悲しみは未だ癒えず…
248名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:02:37 ID:ccJO9mmf0
終わりかけのレディオだな
249名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:04:39 ID:xMxGwjYw0
かなり早い時期に打ち切り告げられる漫画作品だって
最後まで描ききるぞ

ひでえなあこいつ
250名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:10:38 ID:Nfy5dHzv0
>>239
アド街はもう番組として一人歩きしてる。キンキン降りても番組は続けられる。
キンキンは「自分あってのアド街」とか思ってそうだがw

昔は番組の最後に特集した街のCMつくってシメてたんだけど、キンキンの出す
アイデアとかコピーがイタくてなあ・・・。感性がダメダメだった。
司会:大江アナ、コメンテーター:山田五郎さえ押さえておけば成立する。俺的には。
251名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:18:42 ID:uKeQFAayO
>>249
プリンセスハオの悪口かね?
252名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:45:28 ID:vbde5+4o0
最近、偶然聞いたけどかなり強烈な電波だったぞ。
こんなの流していいのか?と思うぐらい一方的な発言。
永六輔やら荒川強啓もそうだけど、それ以上に感じた。
ラジオは中高年のマニア向け放送だからジリ貧だろうな。
253名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 21:34:08 ID:ju1G6tJ80
キンキンはアド街も西村サスペンスも嫌ってるよ。
ラジオで何度となくそう言ってる。
映画制作費と劇団の維持費のためにやってるという感じ。
渡鬼はそれほど拘束されないせいなのか、あまり不平は言ってない。
254名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:42:04 ID:mpQoWFur0
なぜか毎週聞いていた番組だったんで
打ち切りはショックだね。
大物はギャラが...って言うけれど
テレビよりは、最低1ケタ少ないギャラで
長い生っていう番組から言えば
ラジオが好きじゃなきゃこんな仕事を請けないと思う。
電波が扇動と洗脳媒体みたいなもんになっている現状から言えば
某団体に対してのあの程度の批判なんて大したことないハズ。
TBSやニッポン放送で、番組を継続できれば人気番組になるとは思うんだけれど
どこの局も、スポンサー批判されちゃたまらないから
次は無いのかも...。
255名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:44:54 ID:Davnf8Pr0
この人のことはよく知らないな
毒舌キャラなの?
256名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:47:50 ID:efCkBVK/0
力不足ではないけどね

お前らがクライアントでこいつの番組に銭出すか?
って云う至極当然のことが分からない、現状把握不足だね
257名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:03:02 ID:U6VwniYr0
>お前らがクライアントでこいつの番組に銭出すか?

もんたとかどくみつには出す気もならないがキンキンで
あの時間帯でそれなりにお金に余裕があるなら出すよ。
まぁ 餅はつけても 金持ちではないので何もできないが。
258名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:04:46 ID:ksD1ql4/0
パックインジャーナルの極左っぷりは目に余る
政治的な発言はなさらないほうがいい
259名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:08:26 ID:TfgdW/bVO
極右だったら目に余らないんだろ?
260名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:41:36 ID:tnagbnMcO
ラジオに思い入れのある人に捧ぐ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm231759
261名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 03:07:15 ID:TZ/CtDD+O
>>257
折れもキンキンは好き
262名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 03:27:16 ID:QwoGP057O
力不足はメーンスポンサーと番組P キンキンには非はないです
それでも自分を攻める そんなキンキンをオレもすきです
263名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 04:00:46 ID:KAKTLcqK0
>>259
いや、極右でも嫌
お隣の国みたいに、何でもかんでも韓国起源はウンザリするだろう
264名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 04:23:42 ID:I2zhUXmH0
昔はレギュラー番組いっぱい持っていたのに、今はアド街でしか
愛川欽也の名司会が見られないのが寂しい。
特番でいいからアド街以外の司会が見てみたい。
265名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 04:26:03 ID:SBaDReA60
今、マスゴミにとってIMFは、タブーみたいです。

 【速報!】時事通信が何やら企みました(突如の内容変更)

元の記事
IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル−中川財務相
 【ローマ13日時事】中川昭一財務・金融相と国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は13日、日本政府がIMFに最大1000億ドル
(約9兆円)を拠出する取り決めに正式に署名した。IMFの資金基盤を強化し、金融危機を受けた加盟国への資金提供などを後押しする。
 日本政府は昨年11月の主要20カ国・地域(G20)金融サミット(首脳会合)で、麻生太郎首相が提案の目玉として表明していた。

 加盟国支援が必要になった場合、要請を受けた日本が約100兆円の外貨準備から
IMFに貸し付ける形で拠出する。加盟国による資金提供としては過去最大で、ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。
財務相は「有効活用を期待したい」と述べた。(了)(2009/02/14-10:03)

★現在の記事
IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル−中川財務相
 【ローマ13日時事】中川昭一財務・金融相と国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は13日、日本政府がIMFに最大1000億ドル
(約9兆円)を拠出する取り決めに正式に署名した。IMFの資金基盤を強化し、金融危機を受けた加盟国への資金提供などを後押しする。
 日本政府は昨年11月の主要20カ国・地域(G20)金融サミット(首脳会合)で、麻生太郎首相が提案の目玉として表明していた。
(2009/02/14-10:03)

ひでえ

266名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:22:11 ID:C5vTTYLSP
アド街も峰か薬丸に任せて降板しろよ 爺さん
267名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:25:07 ID:IzMBIDXN0
極右番組のミッキー安川のずばり勝負は続きます

ミッキー安川の完全勝利
268名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:26:42 ID:rurDLkNn0
>>216

大橋巨泉と愛川欽也は何か似ている所がある。
・昭和9年生まれ・女性ゲスト呼び捨て・11PM司会者・政治批判をする
・司会が上手い

プラス、糟糠の妻を捨てて、若い女性タレントと再婚する、か。

政治思想はともかく、巨泉と愛川の司会は、大物の風格があったよ。
番組祭りで、大勢の芸能人を切り盛りする貫禄は素晴らしかった。
タモリやたけし、さんま、三枝、所、志村、逸見たちも、あの二人の前では
コーナー司会か、回答者だったもんな。
今の紳助なんかは、あの二人に比べりゃ小物。
269名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:32:27 ID:95f2G2RC0
>タモリやたけし、さんま、三枝、所、志村、逸見たちも、あの二人の前では
>コーナー司会か、回答者だったもんな。

まずは年齢と当時のキャリアだろ。
270名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:41:29 ID:prLTcTqNO
>>252
政治についてだろ?
君もテレビばかり見ないで本読めばキンキンの言う事が理解できるよ。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:42:15 ID:prLTcTqNO
>>258
人の勝手だ
272名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:46:23 ID:JWEz7H3QO
来週からは池田犬作先生による「ワンワンラジオ〜だってなんみょーだもん☆〜」が開始される予定です
273名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:06:26 ID:67lMWRhP0
>>265
>加盟国による資金提供としては過去最大で、
>ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。

人類の歴史上最大の貢献をした件にはただの一文字も触れずに、中川大臣叩きに徹するマスコミワロタ
274名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:19:52 ID:1rI+ktw60
>>273
別にその貢献は中川のおかげじゃないしな。
むしろ泥酔状態でそんなもんの署名しにいったんかって感じ。
275名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:53:31 ID:4Hb7DVu10
どうしてこうもマスコミはアホなのかねえ。
営業のヤツと番組作ってるやつとが交流できてないだろ。

この前聞いてたニッポン放送の高嶋ひでたけ。
「ドイツではエコ自動車に補助金が出るのに日本は・・・プゲラ(嘲笑」

注:日本でも麻生が通した補正予算にエコ自動車に対する補助金が
盛り込まれている。

トヨタもスポンサーに入ってるのにとりあえず政権批判しかしないから
こういう馬鹿なことやっちゃうんだろうな。
276名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:46:35 ID:/t8Sr3v70
打ち切りが決まったことに腹がたったんじゃなくて、
打ち切り決まったことを隠したまま最終日までやらされそうになったことに腹を立てたのかな?
277名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:00:36 ID:x8ycdl3U0
おわっとさんでした
278名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:08:19 ID:UsJn1Dpb0
>>273
お前公務中に酒呑んだ人をよく擁護できるな
どんな理由こそあれ酒を飲んで仕事に来た人を、お前の会社は相手にするのか?
こういうバカから投票権を取り上げて欲しいわ
どうせ小泉大勝させて参院では民主大勝させるような風見鶏なんだろお前は
279名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:16:11 ID:Y4/3hK8E0
なんだ在日か
280名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:26:21 ID:rJw0Z1Zh0
>>276
テレビは2ヶ月ラジオは1ヶ月前が普通だろ
ランクが低い奴なんて打ち切り知らされるのは一週間前だ
281名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 13:44:59 ID:ScD0oV230
ともだち にやられたな
282名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:19:06 ID:4aH99dqK0
>>278
まあまあ興奮するな
たまには外へ出て頭を冷やしてこいよ
283名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:35:23 ID:JUGC2IcJ0
>>273
そんなリップサービス真に受ける低能いるのか?
284名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:13:33 ID:9VJYzEjJ0
高嶋ひでたけなんて、むしろ自称右で、どんな与党政治家スキャンダルでも失政でも
「与党もダメだが野党も無責任」と言うお決まりの台詞で全てを片付けるタイプだけどな。
285名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 16:25:16 ID:bFnbf99B0
キンキンのチンチン、ギンギン
286名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 18:40:22 ID:ZnYQ4/S40
さようならー 十津川警部
287名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:15:33 ID:kF3UiDHs0
亀井刑事だろう?
288名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 21:09:33 ID:fRjZa+Gv0
東京はローカルのラジオでもタレントさんのラジオが聞けてイイナ
289名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:13:12 ID:Gepe2iA10
小泉大勝させて参院では民主大勝させるような馬鹿はむしろ今
中川(酒)をたたいているとおもうが
290名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:15:39 ID:EoAIqtVP0
>>289
養護するやつの方が気持ち悪いんですけど。
291名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 22:16:26 ID:XY5I2fQ40
キンキンのコーヒーブレイク
292名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 00:36:09 ID:97wlQh9R0
今回は文化放送が完全に悪いです。
仁義を欠いております。
293名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:15:09 ID:ntAwTgUm0
欽也なんざどうなろうと構わんが伊藤佳子アナが可哀そう。
294名無し芸能事務所 :2009/02/19(木) 03:24:58 ID:QjkfLn1k0
スタッフも可哀そうだ。
そしてキンキンに怒り心頭じゃないか。 
295名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:33:37 ID:gTXCH1QZO
けろんぱ
296名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:56:06 ID:gE+hqLpq0




中川(酒)「韓国経済ははいずれ、それもここ数か月以内に破綻するだろう」
部下「えっ!?まさかんそんなご冗談でしょう」


中川(酒)「いや、事実だ、必ず数か月以内に借金の自転車操業に耐えられずに破綻する」
部下「で、でしたら我が国はいったいどうすれば」
中川(酒)「これは・・チャンスなんだよ・・やっと巡って来たチャンスなんだ・・」
部下「チャンス・・ですか・・・しかし我が国へ介入要請をしてそれで終わるのでは?」


中川(酒)「そうだ、残念だが今の日本政府は介入要請があったら断れない、
IMFを無視して介入すらありうる、だがそれはあの韓国の息の根を止める
チャンスを逃すということ・・・・」
部下「では何故そのような時に財務相になろうと・・・?」


中川(酒)「・・・ではその介入要請の時に財務相が辞任していたらどうなるかね?」
部下「・・・?・・・ハッ・・!大臣不在で・・まさかそんな・・しかしそれでは大臣、大臣は・・・」
中川(酒)「なぁに、酒でのトラブルはいつものことだ、それにこれは誰かがやらねばならない事なんだよ」



297名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 05:40:48 ID:jpXPTAldO
>>252
キンキンは昔からそうでしょ

横浜銀蝿を批難して局の周りを族に囲まれた件とか
で、「私は悪には屈さない」
一体、何と闘ってんのキンキン?ってw

ナンシー関もこういうキンキンクオリティーが大好きだったね
298名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 05:49:03 ID:jpXPTAldO
>>268
他人の看板番組に自身の本の番宣に来たり、
エロ番組11PMの締めで時事ネタの持論を熱く語ったり

ズレ方も同じですね
299名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:32:49 ID:l12qN0kj0
息子も娘も芸能界に俳優としてねじ込んでるよな。
他人の批判ばっかしてるくせに自分や自分の子供には甘いんだよね。
300名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:38:05 ID:2j8xJPMaO
スポンサー付きの後任が誰なのかが気になる
301名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:00:49 ID:Sse5xwJLP
>>299
政界も似たようなもんだけどなw
302名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:34:33 ID:6Ft1w0yW0
>>301
違うよ。
政治家の世襲を非難しておきながら
自分の娘も自分のコネクションで仕事を宛がう
二枚舌が問題なの。
山タフの不倫問題も「政治家は清潔でなければならない」と
言って置きながらてめぇも糟糠の妻を捨てている。
言行不一致はやはり問題だろう。
303名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 07:47:58 ID:scryF2NTO
ニャンこ先生はアドリブでアフレコしてたらしい 神だと思った
304名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:08:52 ID:k0zQbkcw0
>>278
なんか最後の一行が意味不明だけど
まあ確かに俺は風見鶏だなw

それでも反日売国のマスコミよりマシ
305名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:48:20 ID:FeF0skJZ0
民主のマルチの人?
306名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 10:50:14 ID:OTeGcWRt0
切り方が悪かったんだろ
横浜ベイスターズのように
ベテランは、大事にしなきゃ浜村純のように
307名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:27:20 ID:5GHsPGEh0
しかたがない
308名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 18:35:20 ID:eVakz8yr0
子供が沢山いるんだから隠居しても大丈夫だろ。
奥さんの春川ますみとゆっくりしなよ
309名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 05:20:15 ID:FUliSvqW0
うつみもミヤネ屋から退場を
310名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 19:41:51 ID:FUliSvqW0
よくあること
311名無しさん@恐縮です
>>266
キンキンは歳だから交替は容認できるが馬鹿○は勘弁。せめて峰にしろ。