【芸能】田原俊彦、人気再燃か? YouTube再生回数激増(Amebaニュース)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1麗わしき鬼@メガロ魔Λφ ★
昨年、YouTubeなどで田原俊彦の過去のダンス動画が大絶賛を浴びていると報じたが、
今年に入っても田原は各所でホメられているようだ。

1月には、88年7月に『ザ・ベストテン』で放送された『抱きしめてTONIGHT』の
再生回数が50万回を超えた。YouTube に映像がアップされてから、約1年2ヶ月で25万回の再生数だったが、
ここ半年で25万回以上と以前にも増してネットでの需要は高まっている。もちろん、田原の再生回数を
上回る歌手は存在するが、昨年、1度もテレビ出演のなかったことを考えると、
この人気ぶりは素直に認めざるを得ないだろう。また、コメント欄では、

「今見るとすごい!!当時はそれほどきにしなかったけど」
「当時はまだ幼かったので『歌が下手なバカっぽい人』くらいに思っていました...。スイマセン...。カッコイイです」
「なんで、当時はここまで凄いって思わなかったんだろう。ごめんヨ、俊ちゃんっ!!
今になって、俊ちゃんの代わりは誰にもできないことに気づいたよ」
「あーもっともっと評価されてもいい。リバイバルブー ムなんで完全復活してほしい」

と再評価の波が押し寄せている。

昨年12月に行われたディナーショーでは、「来年30周年のステージでは60曲歌います!
そんなに歌ったら死んじゃうよね(笑)」と冗談とも本気とも取れる発言をしている。
2月28日に48歳を迎えるが、今でも2時間歌って踊る体力を持つだけに、その可能性も否定はできない。
今でも田原のダンスは『びんびん』なのだ。『ニコニコ動画』にアップされている07年ライブの
シングルメドレー映像では、コメントが2000件を超えた。

芸能生活30周年を迎える今年は、例年に比べメディア露出も多くなることだろう。
ネットでの盛り上がりを見る限り、田原が、昨今多発している「再ブレイクタレント」の1人になってもおかしくない。

ソース
http://news.ameba.jp/weblog/2009/02/33902.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:14:55 ID:/1Pmh1050
それはない

終了
3名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:15:09 ID:pAm5QoE70
さそがBIGなひとやでえ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:15:23 ID:Y51KxmrS0
5名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:15:49 ID:nhrF1wdX0
海外でじゃないの
6名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:16:21 ID:0R6rOnxSO
勝ち組の野村義男が↓
7名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:16:46 ID:yrZWxgG90
としちゃんの全盛期しってるのって30代以上になってるじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:17:18 ID:XjZu4/k80
つべの内容で記事書くとかwカスゴミ廃業しろよ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:17:25 ID:YJhnkX6u0
何ヶ月前かにも再ブレイクとか煽っていたが
ブームがこなかったので
もう一度火付けしてるんですね、マスゴミさん
10名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:17:35 ID:SDdvrI7p0
パゲラッタ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:17:51 ID:ZSR/m/RR0
総一郎しか浮かばんなぁ。
誰?
12名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:18:05 ID:NYCNx/NQ0
あほらし

もう終わってるぞ。中年オヤジ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:18:47 ID:JL8MetKh0
書こうとしたことを>>2に速攻で言われてたw
14名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:19:34 ID:e13kwg+CO
日本のマイケル
15名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:20:02 ID:K0KSCW0BO
歌が下手なバカっぽい人ワロタ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:20:10 ID:Hi5t3v2a0
誰だよF5キー押したのは
17名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:20:51 ID:K/5u/rs20
松田聖子の天国のキッスもものすごい人気だよ
たしかにものすごくかわいいけど
18名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:21:01 ID:ecVKwZUl0
本人がやってるんだろ。
有線放送とかでよくある手段
19名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:21:14 ID:4EcAC9yn0
まあ判官贔屓もあるよね
20名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:21:37 ID:QHwRYXv/0
「金太十番勝負」を再放送して欲しい。
あのドラマは名作。
21名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:22:02 ID:R0LJVvjV0
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vp60Gpuq4
たしかにクオリティたけえ
22名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:22:09 ID:Y3q9jwlC0
今のアイドルはまともにダンス踊らないし、むしろダラけた感じのスタイルが主流だから、
トシちゃんのキレのあるダンスをみるとビックリするよな。歌のほうは絶対に口パク。
にもかかわらず振り付けの途中でマイクを空中に投げるパフォーマンスがあるのがスゴイ。それもかなり高く。
落としたらどうすんだ。見てるこっちがハラハラするよ。
23名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:22:18 ID:g4hotK2q0
ジャニを敵にまわしちゃってる以上
どうあがいても光の当たる場所には戻れないだろ
24名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:23:19 ID:XjZu4/k80
キーボードのSとDみてみ?
25名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:23:22 ID:qfEGmiAZ0
ハゲじじい
26名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:23:28 ID:QbS+vpay0
これを真に受けて商売しようとしたら金払ってまで見ようとする客は居なかった、というオチかな
27名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:04 ID:uNAOHXhq0
故人になると人気が出たりする現象だな…
28名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:09 ID:4EcAC9yn0
>>23
ネットがあるからね今は
以前よりは活路を見いだせそうじゃね
29名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:16 ID:fn35+snQ0
定期乙
30名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:18 ID:Z/wp2bxcO
一本でもニンジン
31名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:25 ID:cG1PeO9k0
ネットの評判なんて真に受けるなよ。
真に受けて来日して泥沼に嵌ってるリア・ディゾンを見てみろ。
32名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:28 ID:iAIYPf+m0
イイトモ 歴代最高視聴率を誇る ビッグ
33名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:35 ID:7STlQTnB0
天狗がひとり帰ってくるのか?
ゲッツも喜ぶことだろう。あと、エノモトも。
34名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:36 ID:+4jv1fhlO
(´Д`) ハイハイ、ヤラセヤラセwww必死すぎ♪

35名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:24:43 ID:RGzTt47A0
>>26
前にディナーショー中止にならなかったか
36名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:25:24 ID:NYMWZUDO0
http://www.youtube.com/watch?v=TZ860P4iTaM

やっぱこれでしょ。
37名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:25:30 ID:0TCSYa340
トシちゃんの人気復活ネタは定期的に上がるな
38名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:25:35 ID:onxt8oFX0
何このデジャブ。
記事書いてるやつ必死すぎるだろ。
ファンなのか?
39名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:25:46 ID:4EcAC9yn0
そして真に偉大なのはやはりキングカズ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:25:48 ID:MnDS5wlcO
あくまで思いで補正だろ
41名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:26:15 ID:dC0sSCel0
「裸足の季節」はものすごい鮮度。
松田聖子は今見ても良いけど、田原は無いわw
42名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:27:26 ID:wHtt+ltC0
いやしかしなおまいら
オレ昨日カラオケで友達が歌う「抱きしめてTONIGHT」聴いてたんだけどな
その時画面に田原のライブ映像流れてて
友達の下手糞な歌でも、その映像観てたら
「こりゃ、やっぱ結構いいんじゃないか」と思わされたぞ

あ、ちなみにオレ28歳な
43名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:27:26 ID:4vQZm8Qr0
>>17
天国のキッスは今見ると素晴らしい。
当時はどちらかというと今一つの曲とされていたし松田聖子への風当たりも強かった。
なぜ斜に構えて素直に観なかったのかと激しく後悔している。時間はもう戻らない。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:27:27 ID:SOQYg2JNO
マッチはレース、よっちゃんはギター、と自分の世界を持っているのにトシちゃんはみじめだなぁと思っていた。
しかしトシちゃんはステージ上に自分の世界を築き上げた。立派だなと敬服する。
45名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:28:34 ID:GpR6Jg170
>>35
ディナーショーが企画できるだけでも凄いと思うよ。
若い頃からファンだったやつらが行くんだろうけど、そいつらは成長してないのかな?と本気で思う。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:29:17 ID:45BWODoA0
>>2
ああもっともっと素直になれ心の中身を空にして
47名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:29:26 ID:NBoX1RKV0
ブームか?
初めて聞いたぞ
48名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:29:51 ID:QMMyYZld0
再評価...
猪木アリ戦みたいだな。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:30:04 ID:ehLXeZsI0
教師びんびん物語の相方の俳優もまったく見かけなくなったな
50名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:30:21 ID:+Z+MHvWg0
原宿キッスは名曲だな
51名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:30:22 ID:KDDLHza00
踊りは悪くないかもしれんけど、歌が聴けたもんじゃないな。
舌足らずで駄目だと思う。
人気再燃はなんかの工作だと思えてならない。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:30:32 ID:AHae3fRa0
あー、コロッケのマネしてる人かw
53名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:30:39 ID:e/O3GQsR0
禿げてないよ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:30:44 ID:yrkzqLG8O
榎本も只野でチョイ役なのが淋しかった。もう少し出番あるかと思った
55名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:31:35 ID:TGMPJder0
昔のふさふさ動画を見て今と比べてニヤニヤしたいんだろ
56名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:31:50 ID:H+oEsTJG0
としちゃんのテレビでぇ〜す
57名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:32:33 ID:WC4agGxm0
という夢を見ましたレベルだな。
58名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:32:40 ID:tDdEiOTb0
にんしんむすめ〜♪
59名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:32:51 ID:2pVt3jw10
ハゲを受け入れろ
60名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:33:39 ID:caSqO3LX0
61名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:33:47 ID:fJ2pqCJ10
>>44
なんだかんだでいまだにアイドルやってて、ダンスもしっかりしてるからな
まぁ唄と生え際は(ry
62名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:34:11 ID:WWIKmN3D0
63名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:34:20 ID:0WKW81/B0
もう落ちぶれて15年ぐらい経つのかな
さすがにちょっと尊敬の気持ちが湧いてきた

アーティストとしては俺の中で比べものにならないが、根性は沢田研二に近いかも知れん
64名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:34:26 ID:G/tnKPsN0
ポケビが復活しないかなぁ。
あれは復活したら売れるだろ。
65名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:35:16 ID:kXg5cDI60
か?って付ければ何でも書ける、書けるんや!!11
66名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:35:34 ID:Wihq/ijC0
事務所の人間が何ヶ月もかけて再生カウントを増やしてるんだろうねww
涙ぐましい努力で、頭がハゲてくるわwww
67名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:35:42 ID:wa//l6wf0
子役にセクハラかっこいい!
68名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:35:50 ID:ehLXeZsI0
>>63
沢田研二ってなにがそんなにすごいの?
田原、西城、沢田って同レベルじゃん。
69名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:36:59 ID:bS14BgRl0
トシ 「アハ、アハ、アハ、アハハ」
せんだ「ナハ、ナハ、ナハ、ナハハ」

ともに第2次黄金時代を迎えて欲しいな。
70名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:37:26 ID:TTg1lkNK0
>>21
どこがクオリティ高いんだよ
足ふりあげてるだけだろ( 失笑 )
71名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:37:49 ID:cyZDk/cH0
たのきんが軌道に乗ってしまった1982年ごろから日本の歌謡界は崩壊を始めた。
おニャン子で完全に終わった。
72名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:38:00 ID:wsGbW4gA0 BE:976445748-2BP(0)
こいつが課長・島耕作を演じると報じられたときには本当にorz.だった。
それ以来コミック読むのも止めた。
73名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:41:18 ID:4CDYO05sO
今の現役ジャニーズのダンスレベルから見たら神だよ

コロッケがよくネタにしてたよね
「ボクはねぇ〜、ヴァカじゃないよぉ」
とかね
74名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:41:31 ID:AxJfXRwI0
抱きしめてTONIGHTって聞くとがれっじセールのほう思い出す

ガレッジセールのストリート?ダンス 01
http://www.youtube.com/watch?v=fz2XQrFVVe0

てかランドセル背負ってる女の子めちゃくちゃカワイイ
75名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:41:37 ID:x4oyGEUh0
いくらかかったんだ?
76名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:41:51 ID:95EABXgY0
まあ野村宏伸ほど変わり果ててはいないけど
77名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:43:42 ID:O9lwW1PU0
>>50
曲は神
歌詞がうんこなんでもったいない
78名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:44:21 ID:VFM33b+b0
これでこのネタは何度目だ?
前の時も再燃しなかったし、単に2chその他でリンク張られてから再生数が増えてるだけだろ
79名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:45:23 ID:S5iEXg930
youtube見てて、歌いだすとずっこけるわw
80名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:45:51 ID:O/7AWFpM0
GOGO-BROTHERS並みのキレのあるダンスだね
81名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:47:04 ID:AhAd8E2U0
もう、こういう馬鹿みたいな奴をチヤホヤする時代じゃねえんだよ。
82名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:48:06 ID:OB8XmRceO
さすがビックな男
83名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:48:51 ID:O/BQaes30
いや結構好きだが
まぁいろいろあるんだな
84名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:50:17 ID:VQwD3gCs0
全員集合末期、志村けんと田原がコントで競演した。

田原が脚を高く上げて組替える

志村もやろうとするが、体が堅く足も短いので出来ない

田原が志村を見て笑う

志村突然立ち上がり、田原の頭を指差し
「お前その頭でアイドルはないだろ!!」 ←生放送
85名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:50:42 ID:xwpLMggi0
観月ありさが生徒役
86名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:52:45 ID:osjhoXYy0
もうファンは全員40-50歳なんだろうね.....
87名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:52:56 ID:R0LJVvjV0
>>84
マジ?だとしたらすげえな
88名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:53:28 ID:r9UcG0oMO
多分笑えるから再生回数が多いんだと思うよ。w

何これ?
まじウケー!

みたいな。
親世代がおっかけしていたアイドルだし。

うちの子もNHKの懐かしの歌謡曲見てうけてたし。
なぁやみごとを隠すの案外下手だぁねの出だしからすでに。

恥ずかしいのを開き直ったら再燃するかもね。

※ちなみに、君に薔薇薔薇の再生回数は、バラバラ殺人事件の影響かも。
君に薔薇薔薇という書き込み多数だったし。
もちろん自分もw
89名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:53:47 ID:dcF/n9IB0
ビッグとしは禿げてないって!

http://noiseterror2.tripod.com/durafile/toshihiko/tosi.gif
90名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:54:17 ID:iL5/mDvs0
2323
91名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:54:18 ID:qEfYx8Ze0
自称IT国家の韓国では
YouTubeで十数時間で100万近い再生数を上げる方法を
見つけたらしいぞ

キムヨナの最近アップされた動画がその方法で物凄い勢いで
ヒット数を上げ、一日で100万を超えるという不可解現象多発ww

92名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:54:25 ID:b8RUzlu90
西野妙子が生徒役
93名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:54:41 ID:ZhqTcwES0
志村とトシの間でハゲネタは定番だったよ
94名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:54:47 ID:uA06eJ7U0
うそつけ
95名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:54:51 ID:3U17OOVe0
俊ちゃん面白いっス
96名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:54:53 ID:tqoxMIKfO
とりあえずロバート秋山に礼を言え
97名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:56:50 ID:uQ6L6XxK0
この後、あの美談コピペが貼られて
結局、「カズさん、かっけー」って事になって終了
98名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:57:04 ID:WXjhE/lC0
頭髪のリバイバルが先だろ
99名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:57:27 ID:r9UcG0oMO
柏原よしえは今でも聞ける曲多いよね。
街中でカムフラージュとか耳にしたけで深い歌詞だな〜とオモタ。
100名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:58:30 ID:Wm+sYP8o0
としちゃんは10代のころ、2丁目の売り専にいた。
101名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:58:31 ID:qCxv+frn0
>>9
ジャニーズから独立して干されっぱなしなのに
誰が何の得があってトシちゃん人気に火なんてつけようとしてるのさw
102名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:58:56 ID:GpR6Jg170
>>68
知らないことは言わないほうがいいと何度も言い聞かせてるんだが?
なんで2ちゃんねらってのはこう態度を改めようとしないのか?
103名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:59:03 ID:zI4htpsD0
田原俊彦が歌が下手ってイメージを植え付けたのは、コロッケの物まねだよな。実際は、それほど下手じゃない。まあ、上手くもないけど、マッチよりはマシだし、他のジャニーズだってほとんどはひどいものだ。
104名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:59:23 ID:osjhoXYy0
郷ひろみほどプロに徹し切れなかったな
105名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:00:56 ID:raml51S6P
もし教師びんびん物語も今作ったら多分下半身びんびん物語になるんだろうな…

不正合格で教師になれた主人公が生徒の着替えを盗撮し、出会い系で児童を買い、無理矢理舐めさそうとしたり、ネットによって暗部が全部さらされてもうた。
106名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:01:24 ID:gU9JxKnM0
昔、なぜ歌ヘタ、ヘタ言われてたのかイマイチワカランかった。
107名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:01:59 ID:3gGLIV+G0
>>103
それはない。
下手なのは間違いない。
108名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:03:08 ID:nkrwuft80
ワシがクリックした
109名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:04:35 ID:SEEgrqe10
へえ
110名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:05:41 ID:V+EWKOzn0
111名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:05:43 ID:1yT4ZPdWO
>>103
うん
聴けないレベルじゃないな
112名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:07:34 ID:vZ7ezbEd0
トシは最高だろ
113名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:08:15 ID:r9UcG0oMO
そういえば今朝のNHKラジオで
大場久美子の【スプリングサンバ】がかかってた。
114名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:08:36 ID:wSQD/t6g0
山Pより少し上手い程度
115名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:08:50 ID:zKsQvB/h0
今になって確かにビッグだったと気づくな
116名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:09:30 ID:COZpAhCl0
アデランスのCMに出たら大ヒット間違い無し!!!!
117名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:09:32 ID:uuqlrdRj0
歌は下手でバカっぽいのは動かせないだろ
118名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:09:32 ID:deaz0Icb0
教師ビンビン物語
119名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:09:39 ID:7gca2s3x0
トシちゃんは伝説アイドルだからな
120名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:10:19 ID:r9UcG0oMO
>>116
禿同
121名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:10:52 ID:vZ7ezbEd0
聞いたことないやつは「ハッとして! Good」聞いてみろ
むねがきゅんとときめくから

トシは最高だろ
122名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:11:57 ID:x7uqEu140
「ネットマンセー」じゃないけど、
ネットでは少なくても、実力のあるものが評価される。
これはその例だね。

どんなにトシちゃんが技に磨きをかけていても、
ジャニーズとの確執を恐れて起用しない民放とは、
そこは、雲泥の差がある。
123名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:12:23 ID:f7CpQvbY0
今更ネットの評判で「田原の歌は下手じゃない」って
ことにしようなんて「実験」レベルだろ....
124名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:12:43 ID:vZ7ezbEd0
それから「チャールストンにはまだ早いも髪曲だ
まだまだ名曲はたくさんあるぞ。とくに初期がすばらしい

トシは最高だろ
125名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:12:52 ID:a93BtwUg0
数年前に二十代前半の女たちと合コンすることになったらしく
連れてきた奴が今日はビッグな人を連れて来たよ〜て感じで
紹介したら誰一人知ってる奴がいなかったってエピソードを
聴いたことがあるw
126名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:13:05 ID:deaz0Icb0
127名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:14:37 ID:ly3jM30q0
1000なら売りポジ長期継続
128名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:14:55 ID:x7uqEu140
>>123
歌じゃなくて、高評価の対象になっているのは
「歳に合致しない体のキレ」 だと思う。
129名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:15:29 ID:r9UcG0oMO
>>126
ワロタ
回答、よく削除されなかったねw
130名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:15:47 ID:F+6YZs6o0
これ馬鹿にしてんだろ
131名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:16:29 ID:F+6YZs6o0
>>126
ベストアンサーにわろた
132名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:17:00 ID:jZNqLZi70
>>21
東山より踊りがかっこよく見えた。
133名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:17:44 ID:YyFmWG8x0
これ、「やらせ人気上げ」じゃないと思う。
だって考えてみて…80年代トシちゃんとマッチで人気を2分してたんだよ。
そのファンの人達は40歳前後、子育て終わったりした人もいるだろうし、
青春を懐かしむ時代が来てるから、こうなるのは当たり前。人口多いよ、この世代。
しかもトシちゃんは、自然と落ち目になったんじゃなく、干されたんだから。
134名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:17:55 ID:HaajCmoI0
いや、俊ちゃんは格好いいだろ。
kingカズが認めた男だぞ?
135名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:18:56 ID:uuqlrdRj0
>>133
おれのアネキなんてずっとバカにしてたけどな
いくら踊りがすごくても歌が下手でバカっぽいって理由だけで。
マッチに関しても同様。

でも、そんなアネキはSMAPだけは認めてるという謎…なんなんだろうねえ…
136名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:19:11 ID:+c3Yrc5nO
昔を知ってる者としては又頑張ってほしいな…
137名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:19:17 ID:wXClqebU0
へんなバッシングで干されたけど、そんな酷いことしたわけじゃないし
田原と裕木奈江のバッシングは見てて気味悪かった
138名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:19:19 ID:VDdRvNmF0
芸能界のイジメみたいなもんじゃねーの?
あの年齢でキレのあるダンスは今のジャニタレより使えるだろ。
139名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:19:40 ID:cvhlYSOT0
ハゲの人?
140名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:20:46 ID:hC1lfCR+0
>>1
トシ、サッカー好きか?
141名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:21:06 ID:HNDbwraC0
>>137
田原は発言があったけど、
ゆうきなえなんて何にもしてないんだよ....
ただドラマの役が悪役だっただけで。
142名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:21:10 ID:YyFmWG8x0
良いも悪いも、話題になる、笑われる場合もある
…こういう人は芸能人向きじゃないか、と思う。ネタになるんだよ。
普通の人だと、ネタにならないから。
そして、ダンスの実力はあるしね。
143名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:21:13 ID:Oft9wfpo0
髪の毛ちゃんとあるのかな
144名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:21:36 ID:uuqlrdRj0
バンホーレ甲府対横浜FCの時トシちゃんをハーフタイムショーで呼んだらどうなるだろうか?
145名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:22:45 ID:14vOxvG30
テレビで干されてる人がネットで再起できるのはいいね。
調子に乗り過ぎなんだよ、テレビは。
146名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:23:07 ID:z0l1zonoO
松坂世代でギリ教師ビンビンわかるくらいだし観たことない奴多いんだろうな
147名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:23:08 ID:92SjKc3c0
ルー大柴の時と、同じ匂いがする
148名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:23:18 ID:kZMhl9IO0
もう二度と… Ah ha ha ha
149名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:23:40 ID:02Sy91460
今月ピンチなので支援お願いします
ttp://entameblog.seesaa.net/             
150名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:23:57 ID:TGyPnFyU0
トシちゃんと中田ヒデは山梨の誇るビックスター
151名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:24:13 ID:vZ7ezbEd0
>>134
トシは最高だろ
152名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:24:34 ID:RLP8y5ZB0
全盛期見直したらルーキーズの中の人と区別つかないなw
153名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:25:32 ID:YyFmWG8x0
バカにする人と、応援する人で、トシちゃんスレは伸びる。
154名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:25:57 ID:wXClqebU0
>>141
発言つったって、キャラづくり半分みたいなとこもあるのに
あんな叩かれる意味がわからん
まあそうゆう意思が働いたってことなんだろうけど
155名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:26:22 ID:3U17OOVe0
シャワーな気分
156名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:26:49 ID:OB8XmRceO
田原最高
157名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:27:20 ID:qCxv+frn0
>>135
ジャニヲタが自分の好きな対象以外をけなすそれと何ら変わりないじゃんw目くそ鼻くそ

まあ「俺はビッグだぜ(だっけ?)」発言やちょっと尊大な態度だけで干されるには惜しい存在かな
158名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:27:24 ID:3U17OOVe0
ビックな俊ちゃんがビックって言って何が悪いんだか
159名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:27:38 ID:XrsOWNL/0
http://www.youtube.com/watch?v=R7K1Mx0w7IE
歌は下手だけどまぁまぁやるな
160名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:28:02 ID:YyFmWG8x0
事務所をやめると、大体干されるんだけど、
ここまで長〜く干される人も珍しい。
ジャニーズ事務所だったのと、トシちゃんが意志を貫いて、下手に出ないからかな?
でも、そろそろ、ジャニーズもトシちゃんも和解の時が来て欲しいね。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:30:29 ID:cWZcdVNKO
斉の桓公=トシちゃん
162名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:32:01 ID:9ZvdFSHY0
ニンジン娘のコスチュームって
誰が考えたの?あれは最高傑作だろ?
163名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:32:16 ID:xCrBPFCv0
おまいら!としちゃんを第2のタモさんにしようぜ!!
164名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:32:37 ID:gd5Rj1Yz0
>>160
和解なんてしなくていいよ。今のジャニーズとマスゴミに嫌われてる状況こそかっこいい。
165名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:33:17 ID:QsYQBWkX0
ねーよ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:34:11 ID:wDv/0AgD0
マッチもトシちゃんもピザってないだけで尊敬に値するな。
野村のヨっちゃんなんかもう…
167名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:34:30 ID:cv6j7E6u0
教師びんびん物語を復活させてくれ
168名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:35:39 ID:62FFqiscO
俊ちゃんはデビュー当時
和製マイケルジャクソンと言われていたんだぜ
169名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:35:58 ID:5KR1ItBD0
悲しみTOOヤングはいい!
170名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:36:25 ID:YyFmWG8x0
>>164
わかるけど、TVでも観たいよ。頻繁でなくていいから。
NHKとか、なんとかならないんかねー?
NHKにリクエスト出してみようと思う。
171名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:36:50 ID:r9UcG0oMO
今、ユーチューブで俊ちゃんの動画をチェックしてきたけど
抱きしめてトゥナイトの再生回数ダントツだね。
ウケの方向かと思ったけどダンスは今やってるダンス選手権で上位にあがってくる要素が盛りだくさんだね。
笑いの話を言ってすみません。
今やってる若い子たちのダンスと見比べてみるとわかりやすいです。
ヒップホップ、ブレイクダンス、ハウス。とか。
172名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:37:47 ID:YyFmWG8x0
>>167
「教師びんびん」特番観たいね。アラフォー世代が観れる時間帯じゃないと
視聴率取れないと思うけど。
若い人達は「誰?」って感じだと思うし。
173名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:38:11 ID:KXlOnAdM0
あの回転はカリスマ
174名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:38:20 ID:3U17OOVe0
少なくともマッチよりスター性あるよ
面白いもん
175名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:38:52 ID:zwc11Gf30
>>168
そりゃマイケルに失礼な話だな
176名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:39:20 ID:5Ap9ggXY0
>>166
巧いギタリストは太るしかないんだよ (● 3●)
177名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:40:23 ID:IBH34Jki0
田原俊彦、おはぎ、マフィア研究
178名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:40:32 ID:R6/khK5D0
榎本「せんぱ〜い!」
179名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:40:45 ID:wQ+vxPoC0
試しにみてみたら、ちょっと新鮮な感じ受けたな
今、芸能界で歌って踊るアーティストってあんまりいないよね
こういうのもあってもいいはず

ネット発ブーム云々は胡散臭いけど
180名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:40:53 ID:wXClqebU0
>>170
NHKだってジャニーズべったりだからなあ
181名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:41:31 ID:YyFmWG8x0
>>174
マッチはさ。いい人なのかも?(明菜の件があるから判らないけど)しれないけど…。
トシちゃんは、楽曲のはじけっぷり、モノマネ、発言、ダンスの上手さ
とか話題には事欠かないんだよね。
182明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2009/02/15(日) 18:42:00 ID:f2pS+B1c0
踊りだけじゃなく歌も昔から定評があるよ。この人


183名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:43:53 ID:9oWeqaum0
どうせどっかのスレでおまえらがやらかしたんだろ??
184名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:44:01 ID:38t4Jf8JO
人気にも色々あるだろ
ネタ芸人としか見てないだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:45:02 ID:1Z/zX7Am0
干された人か
186名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:45:03 ID:qTrY6zlN0
オラは、鎧塚俊彦の方がスキだお
187名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:46:25 ID:yldFEE5j0
田原俊彦って干されてたよね?
なんで?
後退したから?
188名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:48:34 ID:YyFmWG8x0
http://www.youtube.com/watch?v=6d3-UTH4hMg
三浦知良 田原俊彦

トシちゃんって、リフティング初めてでも、結構出来たんだよね。
運動神経が並じゃないんだ。
189名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:49:47 ID:NsMVNnZl0
イメージ

1本でもニンジン ニンジン
抱きしめてTONIGHT
「エノモト!」「センパ〜イ」
後退
干された
190名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:49:59 ID:VHCYYndE0
この記事結構前にも見た気がする
191名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:50:00 ID:kZaFX7xA0
東野が心開くぐらいだから良い人だろう
192名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:50:55 ID:KRqY/Tie0
ミスター干され
193名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:51:32 ID:zqh1swEl0
それよか、松田だろ。
白いパラソルとか聞いたら
40代の脳細胞再活性化されちゃうよ。
つか、松本隆が天才なだけか。。
194名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:52:19 ID:abRDRXWg0
歌は微妙。ダンスは上手。ミュージカルとかやればいいのに。
195名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:53:52 ID:YyFmWG8x0
アラフォー世代が、高校生〜20代前半の時代だった時に
アイドル好きだった人は、トシ派かマッチ派か、となってたんだから。
この人口の多い世代、今、購買層として、見られてる位でして。

当然、その人達が青春時代を思い出すときに、田原俊彦って、
なくてはならないんだよ。ネットブームも当然と思う。
しかも、初期の時代とは違う「抱きしめてTONIGHT」の時代は
実力もつけてきた頃だったし。
196名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:55:30 ID:Nu4cvPgB0
ハゲの痛い勘違いオヤジの醜態が見たいだけ
197名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:56:25 ID:wH2bp8ux0
どんくらいハゲたか確認してるだけじゃね?
再生回数はw
198名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 18:57:20 ID:YyFmWG8x0
>>193
そうそう、聖子ちゃんも動画見ますよ。
しかも、トシと聖子は、カップリングされてたからデュエットも多い。
この2人共、明るいので、ポジティブオーラが出てるから、
動画見ると、上がるんだよ。気持ちが!しかも懐かしいあの時代。。。

80年アイドル時代の象徴的な2人だよね。
もちろん、マッチ、明菜もすごかったヨ。
199名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:01:30 ID:3Tr8vcZJ0
ダンス中ヅラがずれてるって噂でもたったんじゃないの
200名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:01:40 ID:cz6vPHWCO
当時、アメの大統領が来日した時に日本のマイケルとかで歌とダンスを披露してた記憶が。
201名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:03:30 ID:nUPe0jp2O
トシちゃんと明菜で地方を回ればそれなりに客を動員できると思う、マジでさ
202名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:05:10 ID:fY+use1v0
あの騒動が今の時代だったら
マスコミへの不信感からもうちょっとトシちゃんへの擁護あったと思うな
203名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:05:11 ID:ejCsWr4wO
板橋駅にはまだトシちゃんの看板あるのか?
204名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:05:29 ID:vrdqLkVV0
>>198
二人共演のポッキーのCMは神がかり的だよね
205名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:05:53 ID:u/8WiSL10
トシちゃんのテレビ
206名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:06:05 ID:feTdmJyvO
もっともっと〜♪
207名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:06:39 ID:XumIrS3nO
干された嫌われ者ばっか集めて番組に再利用すりゃいいのに
飯島愛とか小向とかヒロミとか
208名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:07:26 ID:+PfimnG00
トシちゃんが寝ないで回数を増やしている事も認めてやれや
209名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:07:44 ID:14KITaDb0
性格に問題あり
210名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:08:23 ID:i2dRc5U70
ただで見れるものに金を払うわけはないだろう
211名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:10:01 ID:u/8WiSL10
>>21
イケメンすぎるな
212名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:12:44 ID:FNM0Tvy40

工作臭い??


おまえらどうよ??
213名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:13:08 ID:d3XNJQWh0
ねらーって生活とか自分に不満あり過ぎなんじゃね〜のwwww
214名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:16:30 ID:uyYTXM4+0
>>204
http://www.youtube.com/watch?v=8MWBannkH-s

自転車で手繋いだのは二人のアドリブだったらしい
215名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:16:36 ID:YyFmWG8x0
>>198
そうそう、トシと聖子のチョコレートのCMは奇跡だよ。
コメント欄に「恋のときめきという感情を、最強のシチュエーション・アイト ゙ルコンビ・イメージソング・商品で表現した10年に1作 級の傑作」
とあったけど、そう思うし、幸せな気分になる。
聖子ちゃんのスコート姿もかわいい!
ttp://www.youtube.com/watch?v=8MWBannkH-s&feature=related
216名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:17:37 ID:lIgU6Vrl0
野村宏伸も再浮上して欲しい
217名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:19:04 ID:u/8WiSL10
聖子かわいいいいいいい
218名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:19:41 ID:UeutH4q30
ジャニーズの圧力に負けるなよトシちゃん
219名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:23:51 ID:ZRcHCd+K0
一本でもにんじん、2本でもにんじん
また唄うんですか?
220名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:25:46 ID:3U17OOVe0
俊ちゃん聖子のベストアルバム欲しい
221名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:26:27 ID:udgqPWtt0
カズさんかっけー
222名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:32:17 ID:SZzDkY3M0
かっこいいなぁ 今、こんなに唄って踊れる人いないんじゃないか?
絶対音感が人並みじゃなかったんだよなぁ そこだけが残念。
これで歌がうまかったら完璧だったな。
223名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:32:57 ID:gyMpxEiI0
>>21
つーか体力は使ってることがわかるなw
224名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:36:58 ID:bczvc8gPO
カズの引退試合で君が代歌って欲しい
225名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:40:36 ID:3U17OOVe0
歌手に必要なのは個性だよ
だから俊ちゃんの声はそれをクリアしてる
聞いたら誰歌ってるかすぐにわかる
226名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:40:42 ID:lv0Q7dbR0
YouTubeとかでちょっと誉められたコメがあるからって
よくニコニコとかにいる勘違いしちゃう奴キモイ
227名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:43:41 ID:oGdbeuFE0
228名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:49:51 ID:2ZQfVPmZ0
田原の歌は冷静になればSMAP(キムタク除く)よりは上手いなww
229名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:52:18 ID:B80MG8dt0
>>17
聖子さんと言えば
聖子ファンだったこの人も
外見の可愛さなら負けてないのでは?

http://www.youtube.com/watch?v=sX-HHLPKrCE

歌唱力は
トシちゃん顔負けだがw

230名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:54:22 ID:+umk3mia0
トシちゃん感激ー!
231名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:55:45 ID:yMW7PTdT0
歌はたいしたことがないみたいだな
だけどダンスは今の歌手とくらべてもトップクラスだな
232名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:55:47 ID:fC0Pnhgk0
ばいばい、あいしゅぅぅぅでぇぇぇ
233名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 19:59:31 ID:7D6naVhr0
定期的にこのニュース流れるなwww

http://news.ameba.jp/weblog/2008/07/15449.html
234名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:00:34 ID:5gRrLYlWO
このスレって30代後半〜50代前半の奴らがレスってんだろ?
235名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:00:34 ID:HUKTCR1Z0
BIGだな
236名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:00:45 ID:sF5NsN870
80年代半ば、おニャン子以降のアイドルの歌唱力は致命的に酷かった
トシちゃんは・・同世代の周りと比べるとやっぱり落ちるけど個性でカバーという事でw
237名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:01:09 ID:uuqlrdRj0
>>236
80年代でまともなのってチェッカーズだけだったよなあ…
238名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:01:15 ID:SZzDkY3M0
239名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:01:18 ID:1UPji55sO
>>228
キムタクよりもうまいよ
森くんよりは下手だけど
240名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:01:44 ID:Zz7WHde20
トシちゃんの後ろで踊ってる2人組がやたら気になる
241名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:03:08 ID:CXwSU2/s0
トシちゃんって創価なんだろ
なんで干されてるの?
242名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:03:35 ID:9E7ybjIl0

よろぴこ
243名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:04:33 ID:uuqlrdRj0
グッバイはまあまあ曲も良かったし唄えてるけど地味すぎたなw
244名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:04:58 ID:B80MG8dt0
>>240
バックダンサーの中で1人だけ
赤いドレス着た女のダンサーが
踊ってた事あったよね?
皆さん覚えてる?
245名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:05:18 ID:0exGrBh20
田原俊彦と裕木奈江のマスコミ一斉扇動バッシング事件は
忘れられないなあ
246名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:06:17 ID:K79uzauu0
カツラを付けるタイミングを逸した
247名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:06:56 ID:YyFmWG8x0
裕木奈江もかわいかったのにねぇ。気の毒に。
248名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:07:04 ID:59jBz5HZO
♪シャイなハートがほっしーいー
だっけw
249名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:07:25 ID:qrpPT3Nk0
80年代前半を彷彿とするようなアイドルを見たい、
というニーズが今結構高い気がするね。
250名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:08:16 ID:J+q7o8th0
ジャニーズ事務所ってところは恐ろしいところだなー
251名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:09:17 ID:YyFmWG8x0
>>249
今時代が暗いのと。
アラフォー世代が結婚した人は子育て終わり、ひと段落。
独身アラフォーは厳しい現実と戦っているわけで。
輝いていた80年代、よき時代を思い出したいんですよ。
252名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:09:22 ID:uuqlrdRj0
>>249
80年代なんて何がいいんだかって思うけど
253名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:09:53 ID:uuqlrdRj0
>>251
それってひと昔前のフォークリバイバルと同じ理屈だと思うけど
254名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:10:24 ID:npQCT6KU0
ID:uuqlrdRj0
否定的なことしか書けないの?
255名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:10:57 ID:uuqlrdRj0
>>254
80年代ってあんま再評価に値しないものが多かったって記憶があるから
256名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:10:59 ID:sF5NsN870
>>252
流行りというのは繰り返すものなんだよ
257名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:11:36 ID:cYGg8L890
教師びんびんで競演した野村なんとかさんは今どうしての?
258名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:13:11 ID:YyFmWG8x0
>>252
アラフォーにとっては、青春時代だったので、それだけでも価値のある時代。
若い時は希望に満ち溢れてたからねー。しかも80年代は景気が良くて、
将来への不安が少ない時代。>>252さんがアラフォーだとすると、悲惨な青春だったのでしょうか?
それともお若いのですかね。
>>253
同じ理屈ですよ。時代は繰り返すのです。
259名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:13:16 ID:uuqlrdRj0
>>257
昨日土ワイの「法医学教室の事件簿」に出てた
ちなみにこれには80年代全盛だったハウンドドッグの大友康平が真犯人で出てたけど
これがまたdでもないくらい台詞回しがへったくそで大笑いさせてもらったな
260名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:17:23 ID:DA461W6G0
田原俊彦は糞

DURAN DURANは神
261名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:17:31 ID:GkVqcpVi0
最近つべでマイケルジャクソン観まくったからどうもいまいちだなw
262名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:17:37 ID:8B3/9fMD0
http://www.youtube.com/watch?v=BSBJHKsDx3g
悲しみTOOヤング/ダイナマイトポップス
263名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:18:05 ID:qrpPT3Nk0
>>255
>80年代ってあんま再評価に値しないものが多かったって記憶があるから

正直、クオリティ低いのに売れちゃったのが当時結構あった。
80年代に夢見てオトナになった人たちが、80年代を完成させたい、という希望が
少なからずある気がする。
264名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:18:11 ID:3U17OOVe0
意外とアメリカで成功出来たタイプかもな
265名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:18:15 ID:QZSgXGAg0
この記事、だいぶ前にも見た記憶があるんだが。・。。。
266名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:18:58 ID:uuqlrdRj0
>>263
曲とかは割といいんだけど歌い手に実力がなかったっていうのも大きいのかねえ?
267名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:25:19 ID:xD+pWyDUO
また今日もようつべでF5クリックする仕事が始まるお・・・
268名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:25:43 ID:YyFmWG8x0
>正直、クオリティ低いのに売れちゃったのが当時結構あった。

それはあると思う。でもクオリティが低くても、売れたって事は、商品(タレントや歌手などに)
何らかの魅力はあったのだと思う。(売り出し方の成功も大きいが)
クオリティが低くても、青春時代にハマったものに、人は価値を置く。
初恋の人に価値を置くように。
しかもトシは、こうして見直してみると、やはりダンス凄かったと思う。
松田聖子も売れるべくして売れたな、と思う。
あの当時は可愛くない、と思ったが、今見ると、1、2年目可愛かった。
269名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:26:56 ID:EFijGXhT0
アパの肉奴隷だよね。

そのうち、田母神とトークライブやるかも。
270名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:38:02 ID:qrpPT3Nk0
>>266
今と比べて海外の壁が厚かったから、海外からの情報を
日本でアレンジして、という作業がコストのかかるものであったな。
例えば、ダンスの講師がニューヨークで勉強して日本のタレントに
振り付けを教える、ということがえらく手間とカネがかかった。
歌い手に特別実力がなかったわけではなく、実力をつけるための
環境が今ほど整ってはいなかった。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:40:34 ID:b8RUzlu90
トシは最高
272名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:41:35 ID:RZSRfHBN0
>>258

なんだかんだ言っても、まだ右肩上がりの時代だったからねぇ。
アラフォー世代が当時を懐かしむのも理解できるわ(つか、かく言う俺もアラフォー世代なのだが)。
その右肩上がりも、80年代の最末期に頂点を迎え、その後急激に右肩下がりになるとは…。
273名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:43:06 ID:9hMAWIU40
>>1










274名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:44:15 ID:2jYJc3HPO
昔の映像はカッコいいだろうなと思う。でも今現在は、目氏んでるし、オーラないし、終わった人って感じ。
275名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:49:45 ID:AI1WNV7L0
人気があってもテレビ局が使わないだけだろ。
ジャニーズに気を遣って・・。
276名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:57:40 ID:ZzWQb4hz0
>>255
80年代の曲は最高にいいよ
277名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:59:30 ID:uuqlrdRj0
おれは当時ガキだったくせに「ダサい」とか「暗い」とか当時言われてた
フォーク、ニューミュージックに引かれてた
なんなんでしょうか?ただのマセガキだったのかなあ…
278名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 20:59:59 ID:vTzkRjMO0
田原がなんで干されたのかわからん
ビッグ発言だけで干されるとはとても思えない
279名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:00:44 ID:QvDfBwGI0
http://www.youtube.com/watch?v=5ka6cf4KdnQ&feature=related

抱きしめてTONIGHTはダンスのヴァージョンが
何種類かあるけど、これが一番カッコイイと思う
280名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:01:58 ID:rtJHXMrq0
俺的に俊ちゃんといえばこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=l5LmbiDph1w
281名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:04:20 ID:YyFmWG8x0
>>275
そうだね。かっくし。
282名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:04:51 ID:QrQZJ2HRO
>>150

せつねぇ…
283名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:05:01 ID:qrpPT3Nk0
>>245
今のマスコミは、「2ちゃんねる」や「電凸」より先に
個人をバッシングすることはなくなったな。
そのかわり、企業やマスコミ自身に対する批判は、
2ちゃんや電凸がどんなに盛り上がっても、沈黙
することばかり。
こうやって、マスコミはどんどん影響力を失っていくんだな。
284名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:05:56 ID:DDFB4IL3O
新都市計画(APA)
285名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:06:39 ID:iM7L7ssZ0
「アントニオのBar」っていう、シングルにならなかった曲があって
それを夜ヒットで歌うのを当時見たんだけど
ラストの、片足をもう片足のヒザ裏に引っ掛けて、
ペタンとあぐら書いて座っちゃう終わり方がすげー衝撃だった。
YouTubeで十数年ぶりに見たけど、やっぱすごかった。
286名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:06:39 ID:BnW90StiO
にんじん盗め!
287名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:09:30 ID:IEIIY4pY0
アパの婆と心中だろ
288名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:10:58 ID:VBsgcyZV0



またamebaか!


289名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:14:47 ID:ak25m6EN0
教師びんびんは面白かった
役者としてもっと仕事あっていいのに
290名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:16:01 ID:QvDfBwGI0
http://www.youtube.com/watch?v=rPE9WYP5GM8&feature=related
田原俊彦 スペシャルヒットメドレー

クオリティたけええええええ
最近のジャニは質が下がりすぎだと思う
291名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:16:09 ID:Q2mvk9a/O
>>278
事務所離れるのに失敗したからだろ
事務所移籍や独立はジャニに限らず裏で上手い事やらないと干される
292名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:21:51 ID:sw/efCvqO
(・∀・)いいか?榎本。
293名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:24:05 ID:JrNixgWYO
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
294名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:24:23 ID:0zlqOppa0
記者はトシちゃん世代のアラサーかアラフォー
295名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:26:10 ID:6FAXgnSq0
榎本は脇役だけどいい役者さんになったな
296名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:29:29 ID:jh1pZKhy0
>>21
CHACHAの人がかっこいい!
297名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:35:34 ID:rsUTgIBaO
2000年頃に放送された巡査びんびん物語が最後のドラマ出演だったと思う。
298名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:40:54 ID:NQm8kYUB0
>>21
まぁ、たしかにEXILEのダンサーと大差ない気がする。
299名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:46:50 ID:QvDfBwGI0
http://www.youtube.com/watch?v=Zzaz3XCb4A8&feature=related

トシちゃんの後継者はタッキーしかいない
300名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:54:17 ID:sYWhQ6180
おまえのマシュマロ溶かしたいぜ
301名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:54:36 ID:sBDMkTtJ0
またか?www
定期的に出るな田原俊彦のこの手の記事
こういうのを自演って言うんだろ
もう止めさせなさい
痛々しくて本人の為にもよくない
302名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:55:31 ID:uyYTXM4+0
>>252
80年代は最高だっただろ
アイドルにしても洋楽にしても
303名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 21:59:14 ID:1+GM/NyR0
ぼくは "ビッグ マスコミは嫌い !!!"
304名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:03:03 ID:1yZ9rgIr0
ビッグ発言はマジだったの?それともジョーク?
305名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:06:07 ID:XI+juXH60
>>290
足の上がり方すごいw

最近のジャニは、デビュー前は先輩のバックでガンガン踊ってるのに
デビューすると途端に踊らなくなるからなぁ。
今日もNHKでヒガシのバックで10人ぐらい男の子が踊ってるの見たけど
すごく揃っててきれいだった。
ヒガシも40すぎとは思えない踊りっぷりだったけど。
306名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:57:53 ID:pg+Czc3E0
歌唱力は学芸会並。
307名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 23:04:03 ID:weHt25KJ0
キングカズとは二十年来の大親友
この一点だけでも田原俊彦という男は信頼に値する人物
308名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 23:49:54 ID:LK3sAXAn0
田原俊彦なんてもう終わったタレントでしょw
こんな無能を今更持ち上げてどーすんよアメーバさんはよw
309名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 23:59:20 ID:62SzPoW80
ふーん あっそ
310名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:00:55 ID:67+/Tfjq0
今ほどおでこが広くない昔の田原俊彦は結構かっこいいと思う
311名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:00:57 ID:ec3Pwc8XO
俊ちゃんはan・anで抱かれたい常連だったよね
312名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:03:00 ID:rT76YougO
トシちゃんのファンとかじゃないが頑張って欲しいな!ジャニの圧力で潰された芸能人が多い中なんとしてもトシちゃんには頑張って貰いたい!
313名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:11:17 ID:aoFREYEi0
応援してるよ
314名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:12:48 ID:Y+Kb7Ge80
いくら何でも今更トシちゃん見てどうすんだよ。
捏造するなぁ。。
ジャニーズなんてバカな女しか興味ないから。
315名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:13:09 ID:1G4ZNA+C0
それにしてもこれだけ干されるのも凄いな
露出0に近くないか
316名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:13:22 ID:CAAHIpjj0
ただネット回って感想貼り付けただけで
記事になるんですね・・・
317名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:15:53 ID:OMDBF1zO0
評価された頃には歳食ってたというオチでんがな。こいつ嫌いすわ
318名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:18:23 ID:R4raJvAd0
>>312
よく考えるとジャニに圧力かけられてるのに、
まだライブとか、ディナーショーとか、ネットで生き残ってるって凄いね。
本人の努力と、事務所を辞める前に大スターにしたジャニーズ事務所自身の
賜物だわ。
319名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:20:33 ID:IbdDJxGX0
復活はありえないと思うけど、教師びんびんの頃のスタイルの良さは異常
320名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:23:35 ID:2J84UBZ20
実力があるから評価されるんだわ。
youtubeの映像みたら好きになる人もいるだろう。
流行に乗っただけの人なんて再評価されない。
流行ったものはすぐ古臭くなるけど、本気でやってる人は残るものがあるんだよ。
321名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:24:01 ID:w4M9z8yd0
むしろ、ゴリのダンスにビックリw
http://www.youtube.com/watch?v=fz2XQrFVVe0
322名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:25:04 ID:naQ+DTzY0
初めて田原俊彦の全盛期見たよ。
売れたのがなんとなくわかった。でもハゲちゃったからな。
323名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:25:28 ID:4xkmpfd30
25万とか
しょーもないアニメMADでももっと行くだろ
324名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:25:39 ID:JJ3IJinAO
単に面白がっているだけっすwww
325名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:25:41 ID:Tc5rtrwG0
>>320
この人という流行に乗っただけのファンがいただけなんじゃないの
326名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:30:01 ID:PbK6/Ul00
久しぶりに田原俊彦の全盛期見たよ。
売れたのがいまもってさっぱりわからなかった。でもハゲちゃったからなとかどうでもいい話。
327名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:31:58 ID:DV0LeMXj0
ひぐらしのなく頃にのアニメOPは350万ヒットです・・・・。
ひぐらしのなく頃にのアニメOPは350万ヒットです・・・・。
ひぐらしのなく頃にのアニメOPは350万ヒットです・・・・。
328名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:34:41 ID:8/DgM9z/0
ようつべ見たけどダンスはいいと思ったよ、体格いいし。でもハゲちゃったし。
329名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:34:57 ID:I+hAhxwt0
田原スレって、いつも必死に否定する奴が出てくるな。
330名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:35:45 ID:R4raJvAd0
>>325
初期は流行に乗っただけのファンがいたかもね。
でも、何らかの魅力、ルックスとか…が無いと&時代とマッチしたり、
良いチャンスに恵まれないとスターにはなれない。
いくら事務所が押しても、スターになれない人はなれない。
トシちゃんは女性の好むルックスだったからね。
その後、大分たって、ダンスやら演技やら(演技は滑舌が悪いけどね)実力を
つけたんだ。
今少し受けてるのは、昔のファンが大勢いるのと、実力がある程度ついているので、
昔と比べてびっくりしてる人だとか、現在、ああいうアイドルがいないので、
そういう意味で貴重だとか、色々な理由だと思う。
331名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:40:27 ID:R4raJvAd0
ただ、何にせよ。一つの事続けたのは凄いと思う。
トシはそれしか出来なかったろ?と思う人も多いと思うが。実際そうかもだが。

想像してみると、CM何本も抱えてたスターから一気に干されたので、
普通なら気が狂ってもおかしくない。嫌な事たくさんあっただろうから、
辞めた方が楽かもしれないよ。
332名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:47:08 ID:bRIgN0IS0
昔は気に留めていなかったけど
今になって動画見直してみるとトシちゃんダンスうめええええ
まだ干されてるの?
そろそろ復活してほしいかも
ハゲはスキンヘッドに近い短髪にして帽子被って踊れば無問題
333名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:51:43 ID:2J84UBZ20
この人はアイドルの中では音楽に自覚的だったんだわ。
ソウルっぽかった。
334名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:53:22 ID:+oOsygVC0
挫折と困難を乗り越えて
現在のBIGトシがいるんだぜ
335名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:57:34 ID:lIoLncBd0
テレビにも出ず大っぴらにもやらず個人事務所でディナーショーやったほうが儲かる
中間マージンでいかに搾取されていたかって事がわかったんだろ
336名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 00:58:41 ID:R4raJvAd0
きっと、事務所出て、落ちぶれた時、それまでチヤホヤしてたのに、
掌返した人達、周りにたくさんいたと思うよ。
337名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:01:25 ID:R4raJvAd0
>>335
儲かるっていう点で言えば、事務所にいた時の様に、ドラマやミュージカル
やTVに出てスターで、CMに出てた方がずっと儲かってたと思う。

338名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:12:30 ID:R4raJvAd0
トシちゃんって、ビック発言を取りざたされて、「嫌な奴」とイメージ定着してるけど、
そのちょっと前(事務所辞める前)迄は、教師びんびんの影響もあってか、
好感度はまぁまぁでCM何本も出てたんだからね。
339名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:14:21 ID:siji/GG90
今の歌手とかタレントがゴミに湧く蛆虫並みの奴しかいないのは分かるが。
こいつはない。
むしろこいつが腐敗の元凶。
340名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:16:11 ID:w3UCb1kb0
>>337
独立する前年の収入が、3500万くらいだったんだよな。
今どれくらい稼いでるかは知らないが、稼ぎが減ったのは確実だね。
とはいえ、独立直前に3億だかの豪邸を建てたのに
干されても手放さずに済んでるから、そこそこは稼いでるんだろうな。
でもジャニーズ末期には既に禿げててビジュアル面で衰えてたから、
独立しなくてもかつてのような活躍は厳しかっただろうと思うよ。
マッチみたいに、たまにTVに出るぐらいになってたんじゃないかね。
341名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:18:00 ID:8id2oKlI0
俺はピッグだ!


ブヒ
342名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:21:41 ID:R4raJvAd0
>>340
まぁ、それはそうだと思う。ビジュアル面は落ちてたし、結婚しただろうから、
事務所にいても、かつての様にはいかなかっただろうね。
でも事務所にいれば、ドラマだの、ミュージカルだのそこそこの活躍できただろう。
尚、マッチは武道館でライブできてるんだからねー。
343名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:25:25 ID:1b+e03fKO
芸能リポーターがビッグ発言を槍玉にしてつぶしたんだよな。
どんだけ偉いんだよ。
執拗なバッシングで沢尻エリカつぶそうとしたのも彼ら。
誰のおかげで飯食えてるんだよ。
344名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:25:49 ID:x/9UcJw00
稲中に出てた人か
345名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:26:55 ID:ZxO+K2/60
再生してしまった
346名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:27:15 ID:XmBxZ2fNO
一番痛かったのはハゲた事だろ。ハゲなきゃ まだまだイケてたよ
347名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:29:56 ID:PfQLAyi/O
増毛企画も出来ないしな〜。ケイダッシュ
でも頼るか?
348名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:33:38 ID:eVcq5DZv0
なんか去年、リック・アストリーの曲がシャレでもの凄く再生回数が伸びて、
その勢いでMTVだかの功労賞受賞しちゃったってことがあったのを思い出した。
349名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:33:50 ID:bwb2r02W0
>むしろこいつが腐敗の元凶


同意。
むしろ、こいつが売れたせいでその後の歌謡界が更に低レベルになった。
若者しかわからない音楽をはやらせたのも、すべてはこいつが売れたのが元凶。
歌下手なのに新人賞を総なめにした時点で世も末だと思ったから。
350名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 01:46:47 ID:R4raJvAd0
>>349
>歌下手なのに新人賞を総なめにした時点で世も末だと思ったから。
まーそう思う気持ちもわかるよ。歌ヘタだったから。今もヘタはヘタだし。

でもデビュー時の実力のままだったら、ネットでも誰も見向きもしなかったよね。
ダンスが上手くて、歌もギリギリ我慢できる程度になったから。
見ていて面白いから再生数も上がると思う。
日本のミュージックシーンは、上手な人達が出てきたって言っても、
しょせんは、洋楽にはかなわないし。ある意味ああいうアイドルも貴重。
351名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:04:05 ID:GY07zpgAO
アメリカ人にビデオ見せたら俊絶賛してたな
逆に現役ジャニは全然魅力無いだと
352名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:05:11 ID:o/bC2myI0
「歌が下手だけど云々」

これって要するに「物凄いタレント性がある」
って言ってるのと同じなんだけど。とんねるずと同じ。
俺もアンチだからもっと上手に煽れよ(苦笑)
353名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:09:01 ID:t7Vk7jfZ0
フォーリーブス見てみても思ったんだけど、
今のHIPHOP系のダンスと違って姿勢がいいよね。
354名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:11:15 ID:Qtw++frv0
今見たら思ったよりイケメンだね
ベッカムに似てる
355名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:11:31 ID:i7c6KLns0
>>84
それ全員集合じゃなくて志村けんはいかがでしょうとかじゃない?
356名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:12:54 ID:Qtw++frv0
やっぱ郷ひろみと田原俊彦は歴代ジャニーズで抜群だな
357名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:13:42 ID:i7c6KLns0
>>103
だけどデビュー当初は本当に下手だったよww
びんびんとかの頃はだいぶ上手くなってたけど
あの舌足らずな発音が気に障る人にとってはダメなんだろうな
358名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:15:44 ID:sW7XCLBNO
立派に夢を売ってる人だと思う
359名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:16:11 ID:Qtw++frv0
あの気の抜けた感じの声がいいんだよ
下手ってのとちょっと違うよ
360名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:22:38 ID:ZOicQTlJ0
田原俊彦の若いときって、谷岡俊一に似てるよな。
361名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:22:53 ID:2alAC8CX0
つかベストテンの記念ソファーもたしか
ルビーの指輪の赤いやつと
トシちゃん(最多ランクイン)の青いやつの二つだったと思うが

トシちゃんの凄さを今頃再認識してるってどういうことだよ?
362名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:23:48 ID:GY07zpgAO
業界努力不足だな
これと言ったスターもいないから懐古に走るんだな
363名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:28:43 ID:5JCXha8VO
残念だけど、今のとしちゃんはツルッパゲ!
364名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:30:19 ID:i7c6KLns0
>>337
それが、そうでもないんだよ
いくらドラマやCMに出まくっていても、儲かるのは事務所ばかり

キムタクが、全盛期のときにあまりに給料が安かったので
ジャニーに文句言ったのは有名な話だな
365名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:31:14 ID:CgYCGuTJO
ハゲ
366名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:32:16 ID:i7c6KLns0
>>343
沢尻に関しては、同情の余地ないと思うけど
367名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:34:19 ID:i7c6KLns0
>>362
まー、いまだにキムタク福山だからなあ
10年前からなんの進歩もない
368名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:34:58 ID:sY+X4BPx0
FUSAFUSA
369名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:35:06 ID:GGwEmylO0
>>357
田原はヘタウマだと思う。
オザケンと同じ系統。
370名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:37:56 ID:LWVEGdhyO
基本珍獣だからな
371名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:39:24 ID:Va/WDZI90
昔のジャニーズって紳士だねーw
今は何かホストみたいで昔の方がいい
372名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:42:55 ID:i7c6KLns0
>>369
オザケンはヘタウマじゃなくて普通に下手だったしww
373名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:47:28 ID:MXozjP3KO
よし、平成生まれはいないな。
374名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 02:51:15 ID:YP/28HqsO
田原より光GENJIが最近気になる
375名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:01:05 ID:3tCarwVR0
ジャニーズ事務所辞めなきゃ良かったのに
なにが不満だったんだ?
376名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:03:25 ID:i7c6KLns0
>>375
金だろ
377名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:07:17 ID:99Taet97O
まだ木野くん?って元チャチャの人ついてるんだよね?
東がチャールストン歌うから知ってた。
378名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:09:37 ID:sLVyxJSD0
しかし、トキオとかスマップとか息長いジャニーズ増えたね
もう平均で35歳くらいでアイドルやってんだろすげーよ
379名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:15:38 ID:qDM9SG6yO
ミポリンと別れた後、そっくりのモデルと結婚して驚いた
380名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:22:07 ID:lLFBhggA0
>>21
ギターがうぜえ
381名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:23:50 ID:+dMMNqA/0
近藤真彦よりも何もかもがクォリティ高いのに今じゃ天地の差で負けてる
382名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:26:53 ID:ZMvvNlNV0
しかし、この人の踊りのうまさつうか
運動神経のよさは半端でないな。
383名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:28:37 ID:LEi7nyo6O
アイドルに歌の上手さなんか誰も求めてないんじゃないかな
384名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:29:00 ID:bKzBjzUlO
たのきんの頃のジャニーズは、まあかわいい方だったね
増殖しまくってのさばって来たのは光GENJI以降?
385名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:30:54 ID:i7c6KLns0
>>378
TOKIOやSMAPが凄いのではなく
テレビが新しいスターを生み出す機能を失ってしまった
その結果、昔のスターがいつまでもスターのままでいられるわけ

386名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:31:34 ID:it1ApRGKO
抱きしめてトゥナイトはふつうに良い曲じゃん
トシも別に歌下手じゃないしね

ひどいのは一本でもニンジンとか言ってたころだろ
ありゃやばい
387名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:34:41 ID:i7c6KLns0
>>384
人数が無駄に増え始めたのは光GENJIからだろうけど、
グループ数(ソロも含む)だったら
田原、近藤、シブがき隊、少年隊、あと一応The Good-Byeがいた時代も
大差ないんじゃないの?
あの頃の最優秀新人賞は毎年ジャニーズだったし
388名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:35:23 ID:i7c6KLns0
>>386
ニンジンはわざとやってるのがわからないおまえがやばい
389名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:37:22 ID:it1ApRGKO
>>388

あのころのやばいほどの歌の下手さはわざとだったのか
こりゃ一本取られたわい
390名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:38:12 ID:ap8ZmTaa0
>>21
かっこいいな
391名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:51:10 ID:i7c6KLns0
>>389
曲のクオリティについて言ってるのかと思った
歌唱力については俺は何も言ってない
392名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:52:47 ID:/fJwjizY0
トシのダンスとMJのダンスはようつべで見るべしだな
393名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:54:08 ID:O40yyPAEO
>>389
あれは時代が求めていたからだろ
それが理解できないとは、お前も終わってるな
394名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:54:27 ID:VQnnCI+gO
昔の映像なら見たい
でも今の俊ちゃんはちょっと…
頭禿げてるし、踊って息切れしてる姿見ると萎える
395名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:54:30 ID:3RUpldw40
      ,..---v―‐‐‐、_
     /.:::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
    ,-'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
    .!:::::::rijv从人!リrv-‐、::::::!
    !::::/`==、   ,=='ヽ:::!
   ┌Y t‐o- 、  ,.-o┐ Y)
    ヽ|    ̄´  ´ ̄   |'
    `|     (0 0)    .|
    ハ   ‐===‐   /\.
   /  \.    ̄   /   \
  /ヽ   | ヽ、 ____/    / ヽ
  |    、 !/´ \ ノレ'    ,.   |
  |   i     Y  --― i   !
  T‐-- |     |      !--‐T
396名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:55:28 ID:QW+eiI2K0
>>393
違うだろ トシちゃんが時代を引き寄せていたんだよ
397名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:58:14 ID:sLVyxJSD0
>>385
スマップなんかは高視聴率とれるわけで、
必ず誰かを支持しなければならないわけでないのだから
新しいスターが出る出ないは関係ないだろ。
398名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:59:05 ID:v6qtI4yv0
ジャニが圧力掛けてくるだろ
399名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 03:59:47 ID:CWNZFSLT0
去年もこのスレたったよな
400名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:02:26 ID:i7c6KLns0
>>397
>スマップなんかは高視聴率とれるわけで、

スマスマの視聴率もかなり落ちてる
紅白瞬間視聴率1位の座からも落ちたな
401名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:03:23 ID:i7c6KLns0
>>392
風見慎吾もなかなか凄いぞ
402名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:03:54 ID:nLLDEo6R0
>>338
その「嫌な奴」イメージ植え付けたのマスゴミだけどな
南野陽子とかもそう
マスコミ取材陣に「生意気な態度」とっちゃうとそれだけで干される時代だった

今は時がうつり、エリカ様みたいなのも、一時叩かれてもまた持ち上げられちゃうという
いい時代なのか・・
403名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:04:13 ID:a1Ft3N9x0
とりあえずジャニーズ消えろ!
404名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:04:53 ID:v6qtI4yv0
トシちゃんの動画って前はすぐ消されてたのに
最近は消されなくなったな
405名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:06:18 ID:i7c6KLns0
>>403

ジャニー喜多川 77歳
メリー喜多川 82歳

もうすぐだ
406名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:07:26 ID:sLVyxJSD0
>>400
スマスマはマンネリだからだろ、
キムタクが主演のドラマでいまだに
高視聴率てすげーよ、
若手の人気俳優は雨後の筍のように出るが
いつのまにかいなくなってるじゃね?
407名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:07:58 ID:gutc/6Hu0
生意気ハゲはもういいよ 消えてくれ
408名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:08:33 ID:i7c6KLns0
>>406
キムタクが別格なだけだろ
もうSMAPはダメだ
もしSMAPが解散したらキムタクと中居は残れるだろうがそれ以外は微妙
409名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:14:43 ID:xkKDg4+O0
>>402
田原はジャニから独立したからじゃね。ビッグ発言の年に独立して
前年から干されてた。
410名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:16:18 ID:l3y8MdKh0
ビッグ発言はジャニーが叩かせたんだろ?潰すために。
411名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:16:22 ID:nePJANIg0
50万以上のプレビュー稼いでる昔の歌謡曲のビデオって、他にも結構あるんじゃないの
それはそうと、レッツゴーヤングで松田聖子とメドレー歌ってる時の映像は、松田聖子との
あまりの歌唱力の違いに笑える
412名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:17:29 ID:l1KxfAUq0
騎士道 あたりからは男からみてもイケテル感じになたからな
413名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:22:57 ID:U2W8wIsW0
>>84
そのネタは定番
最初は郷ひろみとやってた
414名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:25:36 ID:i7c6KLns0
騎士道って、せかいっじゅーのゴージャースってやつだっけ?
415名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:35:27 ID:GZk9c8O20
おとめよーきみのほほえみなら?
416名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:42:07 ID:lnIgKpjAO
去年から何回かネットで記事になってるけど全然再燃してないじゃんw
417名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:46:21 ID:KhGMCFnuO
下の世代にとってダンスが新鮮とかそういう意味はありそう
418名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:50:11 ID:dryyju9TO
あの東野が家族で泊まりに行ったくらいだから相当人がいいのか何なのか
419名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:54:23 ID:wSAGUCYAO
テレビに出せばいいのにな
テレビ局が事務所の顔色伺うのはわかるけど、
なーで視聴者まで事務所の言いなりになる必要あるんだろうね
だからつまんないんだよ
420名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:55:55 ID:dqLDM309O
>>42
マッチ武道館でコンサートっていうからすげーと思って記事見てみたら、単独じゃなくて滝翼?や関ジャニやJrも出てるんだな
そういや東山や錦織も近年は後輩と絡んでる気するが
大手プロに移籍しなかったのも、露出減っても好きなことやりたいってのがネックだったんじゃないの
421名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:56:32 ID:uDLagKfb0
しょこたんが推しまくってるのが効いてるのかな
422名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:59:29 ID:dqLDM309O
ごめん間違えた>>420>>342へのレスね
423名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 04:59:30 ID:FWL4SEj/0
>>417
そこから先が無いから人気再燃とはいかないわけだな
動画見て終わり
424名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:11:11 ID:5+ZebuB20
田原俊彦って干されて長いから
25歳までの人らはもう誰だか知らないと思う
425名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:14:41 ID:Lewi0ezw0
ジャニーズと決別して成功してるのはバーニングに拾われた郷ひろみだけか
426名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:16:05 ID:7qKosAm4O
独立してからも、いいとも!に半年位でてたのにな

ジャ二タレ大量投入で消された
427名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:16:59 ID:xbfQ9mh40
>>424
20代前半の人が知らんのはわかるが、
ようつべの「抱きしめてtonight」のコメで
「この人の魅力が理解できない。30代前半の私にわかるように説明してください」
とか若ぶったつもりではずしてるのがいるw
テレビとか芸能人に疎かった子だろうかすら。
428名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:17:03 ID:SpeWnhI+0
MAD素材だろ
429名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:23:19 ID:y6J+FB7qO
トシの魅力はホンモノ。
色んな意味で。
430名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:23:42 ID:i7c6KLns0
>>425
ヤックン
431名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:24:25 ID:i7c6KLns0
>>427
リアルタイム世代でもアンチは普通にいるだろ
432名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:24:44 ID:5+ZebuB20
>>427
ただの煽りでしょ
そういや、三浦カズって田原に影響されとるよな
立ち振る舞いがW
433名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:33:03 ID:wtpOKhbtO
>>409-410
潰す云々というか後ろ楯が消えたら一斉に叩かれるような態度だっただけだよ。
態度悪いのはこいつに限らないが、バックいる時はみんな我慢するからな。
434名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:36:47 ID:k7oJ2YpX0
ドラマやれよ
435名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:39:12 ID:Ipn8qQt00
つかテレビで映らないからだろ
436名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:42:39 ID:iQh9/4+P0
>>405
この人たちは幸せな人生だな
世間から何と言われようと好きなことやってる
437名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:44:15 ID:mqYWnuTk0
自演だな
438名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:51:46 ID:KDMXleCy0
>>433
しかも、アイドル時代に下っ端だったTV局員や制作会社社員も、
そこそこ出世しているから、当時虐められた恨みから使わないってこともあるw
439名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 05:57:50 ID:5+ZebuB20
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vp60Gpuq4
どんだけ数字伸びてんだと思ったら50万程度かよ
削除されたのかもしれんけど。
なぜか日本の動画は数字が延びると削除されるんだよな
まあ、ようつべは反日リベラル系だろうしな、創始グループに中国人も居たし
440名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:02:56 ID:5+ZebuB20
渡辺美里のマイレボリューションなんて100万超えてたり
欧米の人らが絶賛してたりしてたのに、カウントが多いやつから削除されまくったし
そんで、またアップされてカウントが最初から。
そのはめん、リック・アストリーとかをネタにして数字が伸びまくっているのは
放置したり、ほんとわからんわー
441名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 06:57:50 ID:XEBnpNHb0
営業で稼げるようになる前は長い冬の時代だったな。
それでも蓄えはあるから金に苦労はしてなかったんだろうけど。
442名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:20:11 ID:/DRokCPvO
タマキントリオの映画ってデブデになってる?封印黒歴史なの?
443名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:34:31 ID:V9Ji9X4M0
アイドルのせいで日本音楽の進化が20年遅れた
444名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 07:51:42 ID:PbK6/Ul00
しかしアイドルを求めたのは日本人自身。

>>438
同世代や少し下ぐらいの連中で嫌ってるやつは多いと思うよ。
445名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:04:16 ID:ZMvvNlNV0
俺の知ってるので、再生回数の多いのは
マライア・キャリーので20、000、000回
ってのがあった。
446名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:09:58 ID:jDRll52hO
よろぴこ
トシちゃん素敵!
447名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:13:31 ID:PbK6/Ul00
俺が知ってるのはカノンロックの40,000,000回
448名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:19:07 ID:PLTFfjtd0
http://www.youtube.com/watch?v=dMH0bHeiRNg
これとか一億こえてんだけど
なんで数字が伸びているのかいまいち
結局、アメリカベビーブーマー世代に人気なのかな。
449名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:22:42 ID:IWpblxM7O
>>443
誰が被害者で誰が加害者なんだ。
450名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:26:37 ID:56MQIOTk0
「笑っていいとも」もう始まって
27年くらいになるけど
トシちゃんが出演したテレフォンショッキングが
歴代最高視聴率記録なんだよな
451名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:28:31 ID:bRLWjqqr0
ただ面白がってるだけだけどw
452名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:43:11 ID:hqJJhB+Z0
失笑されるキャラ?
453名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:49:17 ID:oLcpXErK0
トシちゃんも思いあがらなかったら
まだまだ頑張れてたのにな
あの踊りはアイドルでもなかなかできないぜ
454名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 08:52:23 ID:GSnyPvKi0
>>418
プライベートで?
それとも番組の企画?
455名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:01:52 ID:9732rhz4O
田原砲?
456名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:18:51 ID:0BzRvlVeO
つべで初めて見たけど大したもんだよ
ウン十年前に活躍した人でしょ?
ただ三人で踊られても少年隊との違いが分からない
東に似てると思った
457名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:25:53 ID:DO951ECe0
本木も
458名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 10:34:01 ID:LWMouCWk0
この人、ディナーショーで楽勝で稼げるだろうな
干されたとはいえ、人気は半端なかったからな
でも干されて15年にはなるから、リアルにゆとりは知らないと思う。
459名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:20:27 ID:sp/9TqsT0
ロバートの秋山が、ネタ探すために何回も
見てるんじゃないの?
460名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 11:53:49 ID:LWMouCWk0
ロバートの秋山って、はねるのトビラで出番無いよね
スタンドプレーばっかで嫌われてんのか
461名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:04:22 ID:uO/+xJNM0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1124244278/l50
290 :なんてったって名無しさん:2008/09/15(月) 20:14:24 ID:Cy7WoYjg
当時、やたら偉そうな態度とられてたADが、
今ではお偉いプロデューサーだったりするから、
芸能ネタにはなっても絶対、番組では使われない
元々バカだからその辺が分かってない

291 :なんてったって名無しさん:2008/09/17(水) 14:01:21 ID:EoFqPLWD
田原が転落していったのは、本人の性格の問題が多い。
無駄にプライドだけ高く、仕事を選り好みし、気に入らない奴は蹴落とすが
当たり前だと言う考え。
まぁ昔のアイドルは、そういう安いホストみたいな所が多いが。
結果仲間も作れず、派閥構築も出来ないただの古株となって、若い勢力にも
相手にされない「老害アイドル」となったわけだ。

293 :なんてったって名無しさん:2008/09/18(木) 14:17:56 ID:Ht9IPiQU
この人はモデルチェンジに失敗したよな。
年いってくると渋い大人の演技なりなんなり出来ないと
元アイドルだけではキツい
石原裕次郎と渡哲也とか、そのあたりに成功したのが
大御所として生き残るんじゃね?

294 :なんてったって名無しさん:2008/09/18(木) 14:25:21 ID:E5hQ7Ngg
誰だ!「和製マイケル・ジャクソン」なんて呼んでた奴は!マイケルに謝れ!

寮生活では、自分の所持品に「104」と書き、それを使用する後輩には、呼び出して説教するようなセコさ。
一時期は沢山稼いでたんだし、「日用品ぐらいは後輩にくれてやる」ぐらいの懐の広さはなかったものか。。


462名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:16:17 ID:bwb2r02W0
もともと性格悪いから干されたのに。再評価とか意味わからん。
こいつに関わった人たちも、まるで疫病神に取り付かれたように最近見ないだろ。
カズとかゲッツとか。秋山も入りそうw
463名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:18:04 ID:xQIDLuQi0
韓国のパク・ナムジュンもかつての歌手だが
最近テレビに出てるが風貌は小柄なとっツァン坊やだが
激しい踊りで歌うし田原より上手いし凄い
464名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:22:22 ID:YfZ3jG2h0
ジャニーズに寄生しているマッチよりは男前と思う。
社長の顔色伺いながら明菜を捨てたマッチよりマシだと思うぞ
465名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:26:41 ID:z9DZdZf00
つべやニコ動から田原が全部消されたら、ジャニの陰謀
466名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:27:46 ID:bwb2r02W0
>>463
そうそう。世界中から見れば田原より歌も踊りも上手い歌手なんて
腐るほどいるしね。
田原はいまだに歌うとき必ず音外すし、容姿もかっこ悪いw
467名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:28:50 ID:KDMXleCy0
>>21
このころのジャニーズって口パクやってないの?
音痴かもしれんが必死で歌ってて大変にみえた
468名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:29:43 ID:dhGBf+w00
としちゃんフィーバーや!!!!
469名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:34:11 ID:xQIDLuQi0
韓国のパク・ナムジュンもかつての歌手だが
最近テレビに出てるが風貌は小柄なとっツァン坊やだが
激しい踊りで歌うし田原より上手いし凄い
470名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:36:09 ID:ZswceLO60
後ろの二人は今何してるの?
471名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:39:38 ID:rmtjstiaO
「俺はスターだ」

で干された人か
472名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:41:37 ID:O3GGCGowO
顔がでかい
473名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:42:14 ID:vcpF95U20
ヒッパレで
安室と競演したのは
結構かっこよかったな

下積み安室をベタほめしてた田原
474名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:45:46 ID:y/IWLUYd0
>>470
一人今もバックダンサーで踊っている

これだけ十年以上にわたってジャニに圧力かけられても地道に活動し
歌唱力アップ、ダンスもやり続けている時点ですごいよ
俳優としても好きだったな
475名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 13:58:25 ID:ZswceLO60
>>474
ありがとう
また見たいなぁ・・・
476名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:00:18 ID:FZNfnSP40
こんだけダンスしても生で歌ってる。今のジャニじゃ考えられないな
477名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:30:53 ID:CWNZFSLT0
動きのキレとかが東山とかぶる
478名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:32:29 ID:X86kh7uV0
なんか前にも同じような記事見たな
479名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:39:39 ID:mk7J02HK0
ダンスとか動きとかより
80〜84年くらいの
トシちゃん単純に可愛いです。
聖子付合えば良かったのに。
480名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:40:57 ID:bIGzAAkt0
神がかっているダンス
髪がなくなっている頭
481名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:42:32 ID:D+pkAv0I0
ジャニーズのダンスってヒップホップとか種類いうと何ダンスがベースなんだ?
482名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:50:41 ID:/jwqMYsZ0
夏ざかりほの字組が好きだなー
483名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 14:55:26 ID:aoFREYEi0
>>479
付き合ってたし
484名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:01:57 ID:BIl1Wy2P0
スマップの森の扱いを観れば、ジャニーズの陰湿さが分かるというもの
485名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:02:48 ID:p0wK1oFy0
>>454
プライベートだとしてもいいともで同じ曜日のレギュラーだったからその時に
多少交流があったからだろ。
486名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:04:02 ID:UYJDjeum0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】田原俊彦、人気再燃か? YouTube再生回数激増(Amebaニュース)
キーワード:鉄アレイ





抽出レス数:0
487名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:39:33 ID:JwA+rV250
モノマネの人のほうが余程ホンモノっぽい
488名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:40:36 ID:8EF6S9kx0
YouTube見て「うわ、(三浦)カズっぽい!」
と思った私は30代‥
489名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 15:50:49 ID:VzUdVpvc0
俊ちゃん復活すると景気が良くなりそうだな
干された期間はまさに失われた15年だわ
490名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:11:49 ID:/DRokCPvO
カズを真似してるバカ社長居るよね、ランボ乗ってる
491名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:21:18 ID:UIYCFMuKO
本木 郷

諸星 田原

木村は独立したらダメそう
中居は厄丸みたいになりそう
492名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:42:39 ID:bwb2r02W0
上段はジャニーズから独立して成功した例だけど、
下段はジャニーズから独立して見事に落ちぶれたなww


さて、木村はどうなることやら。
493名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:47:15 ID:1chi7Vxw0
真似しているのが、ロバートの秋山?馬場?
どっちだったか忘れた。
494名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:48:52 ID:k+0cktcYO
俺はyoutubeで松田聖子の歌の凄さに開眼したわ。
495名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 16:53:40 ID:bwb2r02W0
松田聖子みたいに有名人のファンが多いアイドルは評価されてもいいが、
田原みたく性格悪くて有名人のファンもあまりいないアイドルが評価されるのは反対。
496名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 17:46:48 ID:9iT+etcr0
田原アンチがチョンである件
田原頑張れ
497名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 17:48:11 ID:9iT+etcr0
>>489
はげしく同意
ジャニ人気無くなってるから田原復活の番でしょ
498名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 18:49:14 ID:qQDbNayF0
田原の熱烈なアンチって立ち位置がよくわからないw
499名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:52:36 ID:qztqkVsX0
>>405
そんなに年だったのか。
500名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 19:53:58 ID:VZzJHShE0
>>405
実質居ないも同然だがな
501名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 20:17:28 ID:nkVx7Xwk0
だいたいこの記事書いた奴はyoutubeの再生数相場が全然解ってないね
こいつなんかでも上回ってんだぞw
http://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo
502名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 20:23:23 ID:yInTcKd2O
>>495
キングカズをバカにすんな
503名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 20:24:02 ID:9tIrOPX70
【一周忌BBQ】余命1ヶ月の花嫁 11【TBSぱんだ会】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229409867/

http://sea.s201.xrea.com/src/yamada8539.jpg
504名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 21:57:47 ID:PBVlnxnA0
>>495
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2870201/


聖子さまモモエさま花の82年組もーアイドルがたくさん名曲を歌番組でキラキラ歌って…
70年代80年代カッコイイ!!
ジュリーさまとしちゃんさまカッコイイ!!



ふぁー興奮したー
!!秘蔵映像たち素晴らしいもう録画永久保存!!

80年代に戻ってハードディスクレコーダーもってってすべて録画したい

びゃぁーーーー!!
(^ω^)ニコニコ
〓しょうこ〓
# by shokotan | 2009-02-16 19:20
505名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:20:26 ID:R4raJvAd0
>>495
聖子ちゃんとトシちゃんは、心の友達だよ。
聖子ちゃんもトシちゃんに復活して欲しいと思ってるよ。
どちらかと言うと、聖子ちゃんもやや干され気味なのよね。。。
だから、聖子ちゃんサンミュージックと再提携したんだろうね。
聖子とトシは干されて、郷ひろみが勝った感じ。事務所の力って凄いね。
506名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:36:27 ID:CLL/1n7s0
アメブロソースでスレ立てんなお
507名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 22:56:06 ID:+pxjtGeF0
>>495
爆笑田中やゲッツもトシのファンだろ?
508名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:00:52 ID:R4raJvAd0
>>495
隠れトシファンって、きっとタレントにもいるよ。
だって、私だって、昔トシちゃんファンって言いにくかったし、
今もいいずらい。(ゴメン。トシちゃん)
タレントなんて、干されてる件があるから、もっと言いずらい。
TVで言ってる人って、勇気ある人だと思う。
509名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:00:58 ID:8ZCKOtTo0
>>505
聖子コマーシャル2本あるじゃん
ヘアカラーのCMがやたらと色っぽい
510名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:03:00 ID:R4raJvAd0
>>509
そりゃあ、聖子ちゃんは、干されてるっていう事でもないけどね。。
聖子ちゃんも好き。
511名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:05:57 ID:6rcFA8AU0
ベストテン出演時の「ピエロ」と「堕ちないでマドンナ」が見たいな。
この2曲は知名度の割にはほとんどうpされん。
512名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:05:57 ID:W5+6PYkRO
ジャニさんトシちゃんに愛の手を‥・
トシちゃんも強がらないでー
トシちゃん見たいー
513名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:07:26 ID:FKfNdWFYO
人気炎上ならわかるキモス
514名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:10:16 ID:R4raJvAd0
トシちゃん、TVで見たい!
信念を曲げない所は好きだけど、少し抑え目にして、TV出てください。
515名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:10:16 ID:dhGBf+w00
再生数何年かけて50万回?
トシちゃんブームきたこれ
516名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:11:39 ID:Pkr4Sg2UO
のろわれよ ぱりさいびと
517名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:12:50 ID:xkKDg4+O0
ねーよ
518名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:13:52 ID:aoFREYEi0
ジャニーさんはトシちゃんのライブを
こそこそ見に行くって噂があるらしいけど

ジャニーさんのお気に入りだったんでしょ
519名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:14:51 ID:HMUPn3KL0
田原俊彦は神だと思っている。
あれは本当にびっくりした。
520名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:17:20 ID:Fo8d+beD0
動画見たが歌がマシになってた
521名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:17:37 ID:DV0LeMXj0
ひぐらしがなく頃にのOPの再生回数は350万
ひぐらし時代キタ?
522名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:18:05 ID:R4raJvAd0
トシちゃん、30周年だから、少なくともTVには出るよね。
今のうちに、若返り作戦しておいてください。
歳とったから、あの頃のようには、いかないまでも…。
トシちゃんには期待してるので…。ファンの期待に応えてください!
523名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:18:09 ID:0B59YFgqO
人参娘
524名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:19:05 ID:HtEfltGi0
はっとしてグー
525名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:20:20 ID:3bqD4/8v0
稲中に出てきた、田腹年彦を思い出した。
526名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:20:58 ID:qCfWc7SEO
キングカズ様のおかげですね
527名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:21:51 ID:XhqZX6bV0
「田原俊彦物語」の主役は佐藤隆太かな?
528名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:22:37 ID:6S1wnQ+u0
YouTubeの再生回数なんてどうにでもなんだろ。
ブログの閲覧者数と一緒でまったく信用してない。
むしろこの手の人気は他の方法よりも
容易に少人数で作り出す事が可能な位だし。
529名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:22:50 ID:u/cXqrv+0
自演?
530名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:25:23 ID:aGRkmqef0
>>508
ナイナイ岡村は俊ちゃんファンだってのを忘れるなw
531名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:27:02 ID:aGRkmqef0
>>528
田原俊彦 - 抱きしめてTONIGHT お気に入りに登録済み: 1,414 回

>容易に少人数で作り出す事が可能な位だし。

532名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:29:55 ID:Fo8d+beD0
悲しみ2ヤングは神曲
533名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:33:33 ID:6Pta55GzO
>>527
爆笑田中
534名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:34:56 ID:ofUVzZqeO
当時のトシちゃんは、
「歌下手くそだ」「音痴だ」「阿保だ」

と叩かれてたが、
今考えると、ミスチルとかトライセラトプスの歌唱スタイルの祖はトシちゃんだと思う。
535名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:35:22 ID:R4raJvAd0
>>529
自演じゃないでしょ。元々80年代アイドルの男性部門はマッチとトシちゃん
で人気を分けてたんだし、その人達が、青春を振り返る時期が来たわけだ。
人口の多い世代だから、そうなるよ。そりゃ。。
SMAPもまぁ嫌いじゃないけど、青春時代がたのきん→アラフォーだからね。

>>530
えっ、岡村って、トシちゃんファンなの?前に動画で「ナイナイ」の番組にトシが
出てたのを観たけど、確かに、暖かく迎えてくれてたけど。
536名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:37:20 ID:6Jsk5hPz0
>>238
これ、素直にすげえなwww
537名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:37:46 ID:xuE3MohbO
愛知の田原市は、やべー状態だけど、
あんたにマジ今年は期待してるぞ!!
本物の男を見せてくれ!
538名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:42:59 ID:mT/O8/bY0
小さい頃はへたくそだなーって思ってみてたけど
youtubeで再評価したのは
風見慎吾かな、ダンスうまいのでびっくりした
539名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:44:40 ID:mT/O8/bY0
一応貼っとく。
風見慎吾
http://www.youtube.com/watch?v=iIixhm1v1Z8
540名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:44:53 ID:abr9SCgK0
トシちゃんも今見ると確かに切れてるが、
ヒガシのバク宙もスゲー高くて綺麗だよな。
たぶん歴代ジャニ1
541名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:54:38 ID:+pxjtGeF0
>>531
複垢
542名無しさん@恐縮です:2009/02/16(月) 23:58:23 ID:5ZhC3snfO
543名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:07:36 ID:HJocFvlk0
ヒットスタジオのイッツBADのほうが良かった
前に動画が上がってたけどたぶん消えてる
544名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:08:06 ID:ls9Ewqe80
動画見たけど、脚なが!
47歳?であの踊りを維持してるのが凄いわ。
毎日の節制のたまものだね。
545名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:14:39 ID:ls9Ewqe80
たのきんトリオは三人ともいい仕事してるから
ライバルとして刺激になってるんだろうな。

546名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:15:01 ID:AwAm/fd/O
抱きしめてトゥナイトってほんと田原俊彦のテーマって感じ
もろJPOP的軽さが。また歌番組で歌ってほしい。
547名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:17:36 ID:ls9Ewqe80
この人カズと仲がいいらしいが、何となく分かる気がする。
能天気で明るくてナルシストなところが。
548名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:19:03 ID:fWSghU6a0
つか、田原はエイベックスがのしてくる前のアイドルだから歌が下手でも踊れるし
曲も悪くない。とにかく音楽業界はエイベックスが食い物にして駄目になった
549名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:20:35 ID:rk+XJF6U0
>>547
あとオレ様なところ
550名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:22:35 ID:StTU3q2p0
そもそも何で落とされたのかわからない。
大衆の妬みって嫌だな、って思った。マスコミ糞。
551名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:23:25 ID:AwAm/fd/O
>>548
ベックソは音楽を無機質にしたからな
552名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:38:13 ID:A71sCyqA0
>>547
ナルシストかね?
>>549
オレ様な所はあんまり好きじゃないな。

でも芸能人って、大体、ナルシストでオレ様じゃないと出来ないかも?

能天気で明るい所がイイネ。観てる分には。
暗い世の中だから、トシちゃんは昔のままの感じで、元気もらいたいね。

553名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:40:48 ID:F9pWd4/P0
干したのはお前等マスコミだろ
554名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 00:45:35 ID:TtPUt1pu0
田原俊彦とマッチさんの曲は、音痴が歌ってもそれがバレないから大変助かる
555名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:30:20 ID:mjaixRPx0
干されたのはジャニーズのせいというよりも、単に本人に実力がないからでしょ。
ジャニにあのままい続けたとしても、性格悪いのがバレていずれは消えていた存在。
556名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:31:52 ID:9byq8G/V0
トシちゃんのようつべ
557名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:41:39 ID:AXEuSw8tO
どう聞いてもギャグでビッグ発言してたのに、どのワイドショーや雑誌でもバッシングの嵐だった
芸能界から干される所を見れた貴重な放送だったなぁ
558名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:46:07 ID:q7JaeFuo0
梨本とか死んで欲しい
559名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:48:16 ID:mpKLAV1t0
「ピエロ」は名曲。
560名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 02:50:07 ID:cLQmmPAG0
マッチが最近出まくってるのがウザイ
よっちゃんは浜崎の件で出てたのは言いとして。

全員老けたオッサンで興味もないが、
まだ俊ちゃんのトークの方が、マッチより面白いし、いいと思う。

>>553
そうらしいねw
561名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 04:11:20 ID:5uZVesJB0
「笑っていいとも」もう始まって
27年くらいになるけど
トシちゃんが出演したテレフォンショッキングが
歴代最高視聴率記録 www
562名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:20:29 ID:KDU5s07t0
「原宿キッス」も名曲
563名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 08:54:26 ID:VNd+6Rnn0
セシルチョコのCMはよかった
564名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:25:44 ID:6uHHrfDU0
♪あっあああ〜あっあああ〜あっあああ〜あああ〜
565名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 09:57:19 ID:i2nUuZlKO
>>539
柳沢慎吾と当時区別つかなかったよな
566名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:06:14 ID:J9ny4Pbh0
東野「何で出てきたんや〜〜〜」

松本「トシちゃ〜〜〜ん」
567名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 10:14:48 ID:HNbD8BvTO
マイケル・ジャクソンもダンスが上手。
568名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 11:19:30 ID:mTpZO3a30
ファンがファンじゃないフリして持ち上げてるだけでしょ
569名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 11:59:03 ID:CUmqApV00
>>557
あのころに2ちゃんがあればよかったな。
570名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:01:07 ID:oDBKaF78O
この場合、激増をハゲ増と読めば良い?
571名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:22:29 ID:PNuU2aCyO
事務所の皆様
ご苦労様です。
安い広報活動ですね
去年もニュースになってたのに、またですか…
それだけ人気があるのに、何故?

疑問ばかりに思います
572名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 12:50:30 ID:NUkOF5M60
>>539
風見しんごは「ただ踊りが上手い人」にしか見えなかった。
毎回ゼイゼイ言ってるのが見ててしんどかったし。
トシちゃんは佇まいがかっこいい。
573名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:14:28 ID:mjaixRPx0
人気復活してもどうせまたすぐに消えるよ
いらんこと失言して
若くないしもう目に見えてるわ
574名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:25:12 ID:34gFk79n0
和製マイケルジャクソンと言われてるからな
575名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:38:03 ID:3Ztz6qDHO
聖子と付き合ってるとか噂があって悔しかったが その頃の聖子は石〇軍団の愛人でやりまくられたと思うと泣けてくる。
576名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:42:29 ID:6iu1pjrz0
聖子アンチが登場したみたいね。
577名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:50:46 ID:oGXideeZO

野村なんたらと二人で職安ビンビン物語とかやって欲しい
578名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 13:51:42 ID:k2XujsBf0
ごめんよ涙最高だな
日本が景気一番良かった時代のスターだね
tp://www.youtube.com/watch?v=0YUn9TjPldM
579名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:17:47 ID:hvVXSBTK0
youtubeの抱きしめてトゥナイトの再生数を増やしたい人がいるのか知らんが
定期的にこのネタでスレが立つなw
580名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:33:38 ID:iFr/PuKa0
ジャニ嫌いでトシちゃんも好きじゃなかったけど
ビンビン教師だけは毎回見てた
581名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:38:31 ID:Ay4oTA0G0
悲しみTOO ヤングが一番いい
582名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 14:47:03 ID:RVkXO0VoO
カズが一言
583トシちゃん博士:2009/02/17(火) 15:13:10 ID:8Di4M0mM0
解散から18年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.ハッとして! グッときて〜
2.ピエロ
3.悲しみ2(TOOO)ヤング
4.恋=Do!
5.It's BAD(ちょっと渋すぎるかW)
584名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:26:11 ID:Ay4oTA0G0
シャワーな気分も捨てがたい
585名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:27:52 ID:Ei6nZspU0
ごめんよ涙をカラオケで歌ったら笑われたorz
古くてもいいだろ。
好きなんだから。
586名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:31:56 ID:57YurVkc0
>>584
「それスッポンポン!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=_DdtlsLNdBM&fmt=18
587名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 15:33:32 ID:AHd6fYrj0
トシちゃんは ジャニとバーニング 両方敵に回したからな
588名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 16:54:44 ID:FJ4zjg4j0
本当に偉いなあ。田原世代の子持ちオタは。生活を支えてあげる
だけじゃなく、ココまでするなんて。オタの鑑。
589ビッグ田俊:2009/02/17(火) 17:31:50 ID:0mIFp1mt0
ここに104って書いてあるイチゴ牛乳飲んだのは誰だよっ!
590名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:35:14 ID:ziJQPYGkO
>>583
博士、オチはもっとポピュラーなのがいいと思います><
591名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:38:40 ID:3QXbyFwi0
田原俊彦=輪島
松田聖子=北の湖

こんな感じであってますか
592名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:39:17 ID:3mtLwxVeO
笑えるから見てんでしょ
593名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:40:21 ID:smBf/TO60
>>591
近藤真彦=三重ノ海
594名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:43:14 ID:Ap+kCbZW0
別に80年代動画いっぱい見たからと言っても、今のトシはどうでもいいよ
595名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:47:03 ID:rcNuEFLUO
この記事去年もなかったか?あったよ〜
596名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 17:52:57 ID:bN7O3KiUO
いまの俊ちゃんもスゲーよ?
とても五十間際の男には見えないし
ダンスと歌唱がハンパなく熱い。
機会があればライブでも映像でも見てみんさい。
SMAPにはできないよ、この真似は…
597名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:01:30 ID:exTm3JLR0
金が底を尽きて話題作りとか?
598名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:07:14 ID:XaCFwyDO0
トシちゃんの曲ではとくに宮下智の音楽センスがすごい
ハッとして!GoodとかNINJIN娘とかいいよね
599名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 18:20:30 ID:ZaEjQENd0
敏ちゃんの奥さん(向井田あやこだっけ)きれいだったよなー
よく離婚せずにがんばってるな
600名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:06:34 ID:Mql8dH0F0
びんびんのスペシャルが見たいんだが
再放送もDVDもないんだよな(´・ω・`)
601名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:27:44 ID:/sxSAKcO0
ばかだし禿げてるが、ダンスは、若い!30代後半くらいだと思う。
602名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:33:20 ID:uaCk3edpO
おまえら、ニンジン娘は自重な!!
603名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:41:12 ID:AKLI0QkQ0
一本でもニンジン、二足でもサンダル。
604名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 20:42:53 ID:D/Q+2Jt0O
こんなヤツより、死にそうなマイケル見ておいたほうが良いかと
605名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:44:59 ID:ylVUOHdv0
歌がドヘタなイメージあったけど、動画見た限りあれだけ踊りながら歌ってるんだな。
なんか作曲陣も豪華だし良質のPOPSだなぁ。
華がある。
ビッグ発言もどうみても冗談で言ってたのに、
マスコミが必要以上に悪者にして表舞台から消されたけど、
またTVで歌ってほしい。また見たい。
多分踊りも体型も維持してるから。髪以外はあんまり変わってなさそう。
606名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:48:47 ID:lXLa1qsvO
はげてないよ
607名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:51:45 ID:Q8BGNWiR0
もうハゲのオッサンだからなぁ
その点じゃ郷はすげぇ
608名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:04:09 ID:mjaixRPx0
田原俊彦=「泰葉」の男版



KYで基地害で歌唱力なしw
609名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:15:45 ID:zpEGNYqFO
「教師びんびん物語」
現代じゃシャレにならないタイトルだな
610名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:21:42 ID:A71sCyqA0
そうだね。でも「教師びんびん物語」 いいドラマだったよね。
田原って、お父さんが教師だったからねー。案外向いていたのかも。
611名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:24:34 ID:7Tb6i7p4O
この人禿げてるのに隠してないね。
612名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:32:30 ID:uy1tmwsQ0
ビッグエコーで6時間マラソンカラオケやったんだけど(平均年齢20〜25歳)
一番盛り上がったのが抱きしめてTonightとごめんよ涙だった。
613名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 23:34:17 ID:UdX7IWqVO
ババァはバイブでも突っ込んで早く寝ろよ
614名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:03:53 ID:VEJi7xpPO
トシちゃんの後ろで
踊ってた人達の名前が
一昨日から思い出せん……
615名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:16:27 ID:rTx3MI0a0
>>614
ジャPAニーズ
616名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:25:25 ID:/0N1iywlO
>>613
アナパー(アナルパール)のほうが良い。
617名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:30:37 ID:ucZFgCvr0
たのきん!


ぜんりょく とうきゅうー
618名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:35:10 ID:VEJi7xpPO
>>615
ありがとう!!!
スッキリした!!!
619名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:36:04 ID:vy+Hue3n0
>>605
必要以上に悪者というか、後ろ盾がないと許されない態度ってあるからね。
心の中では「この野郎」と思っていても事務所が怖いから我慢していただけって事でしょ。
620名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 00:47:56 ID:kt4DWyK7O
ヒョッとしてパァ?
621名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 01:16:14 ID:GPHtXsa90
>>21 としちゃん地味にダンスうめえwwww
622名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 02:10:54 ID:XFk8VeAd0
623名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 03:27:40 ID:U0d/18TW0
少年隊デビューの頃のダンスのキレは凄いぞ
夜ヒットで初めて見て感動した
624名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 04:33:16 ID:cddt+pRy0
>>21
すげー!
ジャスティンみたい!
625名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 04:37:35 ID:TxjdaXpwO
>>21 キレ凄い 色んなトシちゃん見てくる

ノシ
626名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 05:15:46 ID:aEvVsqiw0
田原俊彦は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
627名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 05:20:28 ID:T0JE8sJc0
確かにこれはすごい
踊りながら歌うってホントすごいみたいだな
パふームも見習ってほしい
628名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 05:24:41 ID:pIXbApI+O
みんな(ずっと応援してきたファン除く)が見たいのは
「今の田原俊彦」じゃなくて
「全盛期の田原俊彦」なわけよ
分かってないねアメーバさんも
だから深夜にでも「びんびん」シリーズ再放送したら、それなりに見られると思う
629名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 05:24:52 ID:+nR2z3opO
エノモトゥ
630名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 05:31:55 ID:IHdttr7h0
当時はまだ幼かったので『歌が下手なバカっぽい人』くらいに思っていました...。

ぉぃw
631名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 05:43:45 ID:yrZNDVbx0
この動画より後の明菜デザイァは60万に迫る勢い
632名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 05:50:40 ID:UHpPADIlO
>>595
去年もあった。
Youtubeでマイケル・ジャクソンのPVを見て、「こいつのダンス、すげぇ」とは思うが、
田原俊彦のダンスでは、そんなに驚かない。
もちろん上手いと思うが、田原俊彦くらいのダンスならYoutubeにたくさんupされている。
マイケル・ジャクソンのダンスは唯一無二。
633名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 06:05:08 ID:HjgUf1Fg0
明菜はヒットスタジオで歌ったマリオネットは衝撃だったぞ ニコニコあたりで見た
634名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:18:45 ID:D6UNX8AD0
>>577
ちょw観たいwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:32:22 ID:l8IL+Y8e0
トシちゃんスレに必ず現われる俺参上!

>559
お疲れ様です!

まめちしき
「悲しみTOOヤング」「誘惑スレスレ」 「ピエロ」 「顔に書いた恋愛小説」
作詞・作曲の網倉一也先生は

「ダンバインとぶ」「みえるだろうバイストンウェル」も作曲している
どれも名曲!
636名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 07:36:35 ID:l8IL+Y8e0
おっと補足
作詞も担当したのは「悲しみTOOヤング」だけですね
637名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 09:47:43 ID:kK364s2b0

良くも悪くもこいつは芸能人臭の漂う最後かもな
田原以降の芸能人ってそこらにいるような兄ちゃんねーちゃんを引っ張ってきて
無理やり芸能人に仕立ててるような希ガス
638名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 10:17:32 ID:CGVO+oot0
>>624
分かるなぁ、その気持ち。
逆に、ジャスティンのダンス観た時、すげー!トシみたい!と思ったからな。
ジャスティンはスタイルがさらに完璧だけど、体のセンが似てるせいもあって、
二人のダンス、良さが似てるよ。
マイケルは勿論凄いけど、人間離れした印象で別に王子様風情じゃない。
マイケルには無い良さもあるのだ。

>>625
ジャングルジャングルを見ずしてトシは語れない。
639名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:58:05 ID:fReN/psO0
あわなDo!
アハハハ
640名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 11:58:17 ID:+tX2wwS30
>>559
トシちゃんスレでは必須のレスだな。乙!
641名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 12:37:43 ID:dMETEs710
>>20
お前に食わせる煎餅はねえ
642名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:23:26 ID:KQdwctZy0
反町隆史と松嶋菜々子は、子供が生まれても記者会見はしなかった

トシちゃんも、最初の子供が生まれたとき、あまりにもしつこく記者会見やれやれって
迫られたので、しぶしぶ応じてしまった
そのさい、「ボクみたいなビッグな芸能人になると、こういう記者会見も断れないんだよね〜」と
報道陣に軽くイヤミを垂れたところ、これが「田原俊彦”俺はビッグ発言”」として叩かれた
ジャニーズ事務所から独立したばかりだったのでうしろ盾もなく、叩かれ放題
気の毒だ
643名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 14:55:41 ID:pIXbApI+O
>>641
てめぇら
じゃなかった?金太十番勝負
644名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 15:18:24 ID:DatjdWTO0
俺はこの曲が一番好きだった
ドラマ再放送しないかなあ

http://www.youtube.com/watch?v=mnl_3rrFv8I
645名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:14:12 ID:HcOBt7mi0
638>>
これですね。ジャングルJungle!!
全盛期
http://www.youtube.com/watch?v=JK-ucN7XT0A
現在
http://www.youtube.com/watch?v=1AoALqWlSLw




646名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 17:15:23 ID:s+t9M/l20
揺れてユラユラ 首のすわらぬトシちゃん音頭〜♪
647名無しさん@恐縮です:2009/02/18(水) 20:51:35 ID:8ByzAqOIO
ここまで哀愁でいと無し
648名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:00:27 ID:Wsq6xksMO
先輩早く出てってくださいよぉ!
649名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:02:20 ID:gjaQxYfe0
ここまでアホっぽいしゃべり方するアイドルもそうそういなかった
650名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:22:18 ID:dbY/z4WK0
80年前後のアイドルの話し方なんて皆あんなもんよ。
大体の連中は、3〜4年の20過ぎくらいで
消えちまうから良いけれど
トシは一応、10年以上アイドルやっていたワケだからね。
流石に30過ぎてあの口調じゃ..と思っていたら
あの騒動、そして干されちゃった...。
651名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:38:53 ID:/j6YX5A/0
774:名無しさん@恐縮です 2008/07/10(木) 09:39:58 Mlh5RFZL0

会社の上司が中学の同級生だった。山梨だったかな。
中学のときは、背が低くて華奢で目立たない人だったらしいよ。
家も裕福な感じではなかったって。(超貧乏ではないと思う)
年に1・2回は会って飲んでるらしいけど、
結婚&独立問題で、事務所と喧嘩して干されたんだって。
干されたというか、追放?8○○が凄かったって・・・。
支えてきたのは身近なファン(=友達)で、仕事なんかにも繋がっていったらしい。
ここで出てたYouTube観たけどダンスに感動してしまった。
歌は独特だけれど、ダンスが上手な人だったんですね!
ってゆうか、50近いおじさんなのに今も凄い!
上司にも躍らせてみたい。短足だし無理だけれど。
652名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 01:52:16 ID:OHeN5Mc6O
(;´・`)田原俊彦て
誰ですか?マジわかんね
つか、テレビ出てるの?
653名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:02:41 ID:qJxXfVNvO
今見てみたらすげーカッコイイのな
トシちゃんカムバック!
654名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:04:27 ID:/j6YX5A/0
>>テレビ出てるの?

あったま悪い発言だな















655名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:13:17 ID:owgmGa/c0
>>654
その無駄なスペース(空白)は、キミの頭の良さを表しているのかい?
そのレス番指定せず、嫌味をボソッと言う様なやり方は、キミの頭の良さを表しているのかい?
田原俊彦氏が干された時期から言って、
若いコは知らなくても別に不思議ではないし
 ゆ と り でも無いと思うよ精神を病んでるオジサン。
656名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 02:47:23 ID:Xd4plYDi0
野村宏伸は今なにやってるんだろうね
657名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:38:11 ID:gTXCH1QZO
何でだよwww
658名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 04:49:54 ID:l12qN0kj0
あとはジャニ帝国に君臨する姉弟の寿命との勝負だな。
制作費削減の時代だから、安く使えるならギャグとして再ブレイクするかもしれん。
1時間ぐらいならトシちゃん弄ってるだけで面白いぞ。
659名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 05:30:09 ID:jpXPTAldO
ものまねとかで色物系に見られがちだけどダンスはガチなんだよな

ジャニの中でも歴代クラスじゃね?
660名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 05:32:25 ID:jpXPTAldO
>>607
でも、自宅で一人で寝てるGOの姿は誰も知らないからなぁ…

別に深い意味はないんだけどね
661名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:01:08 ID:i5t5Uq65O
ボクみたいにBIGになるとね!隠密にできないんだよ!ハッハッハ
662名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 06:07:02 ID:PZp5F/qhO
>>656

こないだ 只野仁ですぐに殺される役だった。
663名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 12:33:33 ID:7lAi4uf70
>>658
>制作費削減の時代だから、安く使えるならギャグとして再ブレイクするかもしれん。

ジャニ&メリーの姉弟が生きてる限りは絶対にムリだ・・・・
664名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:26:22 ID:BurYk1w50
80年代の完璧ベスト出してほしい。というか、ジャニが権利もってるから無理か。
665名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:28:26 ID:wv75aJQO0
トシちゃんカッケェェェェエエ
666名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:30:29 ID:a7t9DieCO
田原年彦
667名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:33:11 ID:W1b3L3paO
>>659
だな。
田原にダンスで対抗てきる歴代ジャニーズは少年隊ぐらいじゃないか?
668名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:34:07 ID:EKOd1Lvb0
ばいばい哀愁でいと♪
669名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:35:15 ID:wy3ObjMfO
最近観たなかじゃ少年隊が一番面白かった。
「踊りが早回しみたい」とか「人間てここまで劣化するのか」とかw
670名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:35:26 ID:o/7cMzYs0
>>663
十数年たっても許してもらえないものなの?
671名無しさん@恐縮です:2009/02/19(木) 16:35:32 ID:sAekV0YY0
日本女性はハゲに厳しいから無理
672名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:27:29 ID:rTMTWGGK0
>>663は、>>658の一行目を読んでなかったのか?
673名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 02:40:12 ID:pWl90D6vP
            わ  し  ら  の  時  代  が

                       ζ
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
                 /           \
                 |            |
              |iiilliill|            .|;;;:iilllliili
              |iiilliill| i し         .|;;;:iilllliili
              |iiilliill| ノ (          |;;;:iilllliili
              |iiilliill| '~ヽ         |;;;:iilllliili
              |iiilliill|            |;;;:iilllliili
               |iilllliilll   \ヽいノ ,,/  iilliiliilillill
               |iililliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliilliill
               |iiiiillllll  ____:ノ:::|  | ヽ____   liiiilii|
                |iilliiliゝ_.  ノ/_ _ゝヽ  iiiliiillソ
                |iiiliillliil ノ.   v U   ヾlilllllノ
  ┏┓  ┏━━┓   ..ヾiiilllllノ <□ ̄■□~ゞ  |         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     ~ ̄|  |       |  |         ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━|  |.       |  |━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     |  |.       |  |.       ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|  |.       |  |━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       |  |.   ⊂ヽ  |  |         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       |  |  / l  |  |  |         ┗┛┗┛
.                   |  | /  l  |  |  |
.                   \ ヽ凹□__凹ノ  ノ
.                     \_____ノ


674名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:09:13 ID:sBHbg6mKO
映画「ジェミニYとS」の主題歌、
ラブ・シュプールの限定版の真っ白いシングルを
姉が持ってました。

トシちゃんって幼い頃に父親を亡くして、
母子家庭で苦労してるんだよね。
だから、ビッグ発言も家族を守りたかったんだろうなー。と思う。
675名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 03:40:27 ID:8Vfd0cH/0
としちゃん本人が暇だからyoutubeで自作自演してるんじゃないの?(´・ω・`)
676名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 06:03:11 ID:BsjW+okP0
本人乙
つーか、誰?
677名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:30:22 ID:1Oc5P+Xz0
田原はデビューの年齢が他のアイドルより2歳くらい高めだから
運動会や水泳大会では仕切り役だった

ビリでゴールしてベソかいてる女の子励ましたりしてたね
678名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:32:02 ID:1gjx3rQiO
トシちゃんのテレビ
679名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:32:26 ID:ytH6xvkA0
あのねぇ〜ぼぐはねぇ〜ポルシェが好きなんだよぉ〜
680名無しさん@恐縮です:2009/02/20(金) 07:51:27 ID:u+jAoc2UO
今トシちゃん見ても…ねぇ…
681名無しさん@恐縮です
そうそう、過去のトシちゃんはいいかもしれないが、今のトシちゃん見たら…
そんな私は乃生ちんが好きでした