【野球】横浜・杉本コーチ、小林・高崎・山口にカミナリ 「全然ダメ」「やりたいことが見えてこない、その気にならなきゃ変われない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜の若手投手陣にカミナリが落ちた。13日の紅白戦に登板した2年目の小林、
4年目の山口らがピリッとしない内容。杉本投手コーチは「同じようなことをしていたら
1軍にはいられない」と、次回の結果次第では2軍降格という“最後通告”を突きつけた。

辛口で鳴らす杉本コーチが語気を強めた。「小林も高崎も山口もダメ。全然ダメ。ピッチングに
なってない」結果以上に過程が問題だった。先発ローテ候補の小林は3回を1安打無失点も、
四死球が3つ、ほかにフルカウントになったケースが2度。同様に制球に苦しんだ
9日のシート打撃の反省を生かせず「自己採点は100点満点で12点」と、唇をかんだ。

セットアッパーに期待される山口に至っては5回に3連続二塁打を含む4本の長打を浴びるなど、
2回を2失点。3年目の高崎も、2回3安打1失点と、締まらなかった。「やりたいことが見えてこない。
その気にならなきゃ変われない」と同コーチは切り捨てた。それぞれが自覚を持たない限り、
防御率が12球団最低の4・74だった昨季の二の舞いになってしまう。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090214-OHT1T00024.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:13:02 ID:k9rdGSPX0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:18:06 ID:CxOFCVhZ0
デ杉本ってやる大矢と違ってゲイスポじゃ見かけないよな
4名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:19:42 ID:yvU3v6kJ0
杉本有ってコーチになってたのか
5名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:21:41 ID:BZsZT5XRO
杉本って中日−西武の左腕の杉本?あの泣き顔の。
6名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:26:00 ID:lhonw7VsO
お前がいうな
7名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:26:10 ID:1MFktG7I0
杉本正志だよ
大昭和製紙時代からしってるよ
いい投手だったよな
8名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:51:13 ID:1yUthVRZO
まるでおまえらだな
9名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:54:24 ID:iElV5SkMO
ベイス(笑)にいたら育つのも育たない
10名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:56:54 ID:GFefE541O
監督に言うべきでは?
11名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:56:57 ID:Vx5XuYgT0
なにをすればいいのか教えてやれよ 怒ってもしょうがないだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:01:34 ID:s1/H0IfP0
今年某球団に投手コーチとして入団した人のやったこと

まずはどういう投手を目指したらいいか、ビジョンを伝える
そのためには何を直して何を伸ばすべきかを個々に伝える
それをするためにフォーム的に何が悪いのかを指摘する
フォームを矯正するにはどういう調整法をすればいいのかを教える
13名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:03:14 ID:RINiL4Kz0
ベイスターズは練習時間が少ない
そしてその楽さがドラフト候補たちに人気だったらしい
それがあのドラ1投手陣につながるわけだ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:09:42 ID:datOwo6N0
ベイで本気出して結果出したらすぐ先発ローテ入りなのにな
12球団で一番恵まれてるのにもったいない
15名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:11:10 ID:f/nyibvj0
杉本って無能なくせに偉そうだな。コーチを10年以上やって優勝経験ないのも納得。
16名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:11:45 ID:TqcYiZ5L0
ホークスでは評判悪かったのになあ・・。ベイは何で雇ってんだか・・。
17名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:13:04 ID:fQVBlyky0
各チームのQS%(先発防御率)

巨人 47.9%(3.62)  西武 54.2%(3.92)
阪神 47.2%(3.63)  大阪 50.0%(3.96)
中日 50.7%(3.64)  北海 60.4%(3.39)
広島 49.3%(3.95)  千葉 48.6%(4.41)
東京 51.4%(3.84)  楽天 51.4%(4.02)
横浜 31.3%(5.09)  福岡 52.8%(3.91)

いくらなんでも雑魚すぎる
マジでアマレベルなのが横浜
そりゃ杉本も怒るわ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:13:57 ID:XVCdqVS50
ベイスだからだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:15:03 ID:PnKbuhI90
ダメコーチにダメ選手
20名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:15:13 ID:qiNLVzrB0
せっかく杉本から逃げられたのに、横浜にまで杉本がやってきて寺原カワイソス
21名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:16:23 ID:PnKbuhI90
>>6
むしろもっともっと言うべきだろ
このクソ弱いチームでコーチが言わなくなったら給料泥棒だ
22名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:16:44 ID:NsYYk1Bx0
>>16
考え方が逆
横浜の投手コーチなんぞ杉本ぐらいしか受けてくれなかったってこと
あの投手陣じゃ絶対自分のコーチ歴に傷がつくじゃん
23名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:18:22 ID:p2Fod/TcO
横浜は無能な投手コーチが多すぎる(2002年〜)(小谷には除く)

森繁(西武ではよかったが)、野村、阿波野、斉藤明夫、杉本。今度は池谷、松沼兄でも採用するのでは。
24名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:18:41 ID:H9oXqnGx0
新垣にシュートを覚えさせて暴投王にした投手コーチ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:19:30 ID:znMhpOGr0
デスってんの?
26名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:19:44 ID:O1G9ofvf0
まあ素質がある投手はいるとは思うけどね、ベイも。

何かきっかけがあれば伸びると思うんだけど、杉本がその潜在能力を引き出せるかどうか。
杉本も火中の栗を拾っちゃったよね。。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:20:00 ID:FT3tyQyg0
>>20
寺原としては尾花の方がダメだったような。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:20:06 ID:EDJKS/iuO
デ杉本死ね
29名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:20:38 ID:4xVr71u90
このコーチってカマ杉?
30名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:21:41 ID:YnwxC6bZO
アホか、見えて来ないならお前が誘導するんだろ
高崎も山口も小林も期待の若手なんだから潰すんじゃねえぞ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:23:02 ID:s1/H0IfP0
やりたいことが見えてこないってそれを教えるのがお前の仕事だろと
32名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:24:39 ID:4pLV3ZrE0
>>23
有能な投手コーチがベイの投手コーチなんてやりにくるわけないだろう
自分の経歴に傷がつくのは死活問題だからな
33名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:30:10 ID:8YJTEEmA0
実績のない投手コーチの登竜門としては需要がありそうだけどな。
チーム防御率を3点台に乗せれば「ガイアの夜明け」で特集組まれるレベル。
34名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:31:36 ID:TqcYiZ5L0
>>26
これだけのメンツが揃っていて、ボロボロにさせるのが杉本クオリティだよ。
ベイだと、ペンペン草も生えなくなる。

右・斎藤・新垣・大場
左・和田・杉内・大隣

中継ぎ・久米・藤岡・高橋秀・柳瀬・神内・水田・三瀬・篠原・・

リリーフ・馬原

*ここに外国人数人が加わる。
35名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:32:44 ID:B6MiyxGb0
むしろ横浜のやりたいことが見えてこない
36名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:33:00 ID:TJB+z/OW0
>>34
ベイはペンペン草も生えてないから大丈夫だよ
37名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:35:14 ID:ppjSfvTpO
m9(`・ω・)杉本GJ

V3達成を阻む危険な若手の芽はちゃんと摘んどいてくれよ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:36:59 ID:5q0zB1+90
牛島に土下座して戻ってきてもらった方がいいんじゃね?
門倉土肥獲ってきて10勝投手に仕上げたし
クルーン獲得にGOサインだしたの牛島の独断だしw
39名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:37:52 ID:f/nyibvj0
>>37
虚人ヲタ氏ね
40名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:39:39 ID:T2cCdvz80
横浜に限らず弱い所は投手不足だの○○不足だのってそればかりなんだよな。
…登録選手数そんなに変わらんはずなのに。
41名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:41:51 ID:O1G9ofvf0
>>35
俺は去年工藤が引退して、そのまま投手コーチになると思ってた。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:43:09 ID:kwpV/PNb0
杉本「何この投手陣・・・マウンドに行くだけのお仕事ですって聞いたのに・・・」
43名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:44:58 ID:T9G3hJJ80
>>23
小谷さんは優秀だったね

あと、二軍コーチの堀井は結構よかったような。

あと、遠藤も投手コーチとして失敗してたような気がするが、
名前をあげないのは「大遠藤様」だからか?w
44名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:45:10 ID:AOwiTGbr0
コーチがやりたいことも見えてこないな
45名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:46:52 ID:jUq+YrX8O
文句ばっかいってんじゃねーよ!


やる気がねーもん!
若手があんなやる気じゃ、言われて当然!


46名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:51:44 ID:SK+PJy3d0
その気にならなきゃ変われない

確かにそうだが、これだと他人から、なにを言われてもダメなんだよな・・・
47名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 12:58:44 ID:IDCoU5MyO
>>43
堀井がいいなんて、正直しったかもいいところ。
48名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:05:57 ID:TqcYiZ5L0
優秀だと評判なコーチって、こんなトコかね?

投手・小谷、尾花、佐藤義、権藤、八木沢
打撃・中西、水谷、土井(西武)、内田順、伊勢、淡口、石嶺
49名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:10:19 ID:J7vFUtmw0
>>48
山Qはだめですか
50名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:16:20 ID:N9rLu7OqO
【野球】横浜・杉本コーチ、大矢監督にカミナリ 「全然ダメ」「やりたいことが見えてこない、その気にならなきゃ変われない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234577571/
51名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:17:52 ID:8tZnV1OX0
和田や杉内みたいな才能に溢れた選手を指導していただけに、
横浜の選手がカスに見えてつい言っちゃったんだろうな。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:19:26 ID:vNt7jBfM0
ベイの首脳陣じゃ伸びる選手も伸びない、伊原でも召集すりゃ意識も変わるだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:27:25 ID:f/nyibvj0
八木沢でも阪神、オリックス(防御率5.95の翌年)で権藤はダイエー(田淵のとき)
苦労したからな。そうなると横浜は誰が来ても苦労するだろうけどそれにしても
杉本はないな。
54名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 13:27:28 ID:0g3Mnotw0
>>43
堀井さんは優秀なスカウトですが、投手コーチとしてはサイドスロー製造機。
しかも左右問わない…
なによりサイド転向で成功例がない…龍太郎が多少働いたくらい…

※龍太郎…松坂世代の法大エース。3年の時に肘故障して超目玉級からは評価を落とす。
     もともとは常時140キロオーバーのストレートと、真横に滑るキレキレのスライダーが武器(故障原因ではあった)。
     ベイ入団2年目、堀井の魔改造により、常時130台前半のストレート、カーブみたいに斜めにぐにゃりと大きく曲がるスライダーのサイド投手に。
     投球比率がスライダー5、ストレート3、シュート2という極端な投手でした。
55名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:34:11 ID:uU0U7/bL0
>>43
堀井がよかったってオマエ・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:05:33 ID:5wGdY2LZ0
尾花の評価も微妙だよな
潰れるか伸びるか極端な気がする
57名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:19:00 ID:XL2B4XbBO
>>34
元鯉コーチの川端順と似たようなものか
58名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 15:54:16 ID:smeywfk9O
その気になってもハマの選手は変われない
59名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:48:35 ID:pKmWzjKV0
なんかどっかの球団に向けて言わなきゃいかん言葉だな。
横浜に本拠地があるあの球団によ。
60名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 16:52:30 ID:Qy3E0PtMO
何で高崎みたいなクズがドラフト1位だったんだろう
61名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:54:55 ID:jG24dveo0
おっと那須野の悪口は
62名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:56:27 ID:ZEwSEwjX0
そして話題にものぼらない高宮・秦・三橋・松家・染田
63名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:58:15 ID:znMhpOGr0
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 | +o
 *o  ゚|+ | ・/ ̄ ̄ ̄ ̄\  o |* *o |o ゚
 o○+ |  |i |__  β  _|__ | o ○。
・+     ・ l/   ━死━ ヽ  ..|*゚+ |
  |゚  。*l゚   |     (゚) (゚)   | {  + *| 0
゚ |! *|  o。|     )●(  |!  |  ゚   | +o
  |l + ゚o   \     ▽  ノ  ハァハァ…
  o○ |     \___/ ○・ |o゚ ・  |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   __ _|_¨ __. |  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    / _|_ _|_ |\  .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   |     |_ |  / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
64名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:01:50 ID:Ak494n+dO
>>62
染田はいません
65名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:10:55 ID:vJUQI9X2O
>>62
< 染田 > で検索して、結果をこのスレに書き込め。
66名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:14:02 ID:djfiERdm0
>>43
お前も横手投げに改造されてーのか!
67名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:17:36 ID:ZEwSEwjX0
>>65
染田:3件
>>62 >>64 >>65
ですが何かw
68名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:19:36 ID:z3wmG+7e0
染田って首なんじゃなかったけ
69名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:32:40 ID:kwpV/PNb0
牛田が難病で再起不能って本当?
70名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:34:52 ID:k8JXZ8S0O
染田:バッティングピッチャー
71名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:36:50 ID:ILUsqJCxO
>>68
空気嫁
72名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:42:02 ID:5mGNlpNsO
>>54
龍太郎はベイのエースになると思ってたから、あのトレードは泣きました。山北の半分の価値かよと
73名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:24:33 ID:q95X0I5IO
大矢が監督続行な時点で変わる気なんて更々無いだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:29:03 ID:Eq/MY3Rf0
横浜の野手は横浜の投手陣と戦えないから不利
なのにホームラン王と首位打者がいるから凄い
75名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:30:06 ID:l20D52yc0
>>74
ハマスタ最下位打法、ってやつだろ。
勝負がついててどうでもいいような場面でポコポコ打つ。
76名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:39:52 ID:0mifMZgXO
>>75
その概念は間違っている。大事なときに打ってもすぐにそれが関係ない試合になる、だ。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:44:38 ID:BnNB81aAO
>>75-76
どっちも正解だよ(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:47:17 ID:2xFEGsc4O
また寺原ボロボロにすんじゃねーぞ
79名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:44:23 ID:T9G3hJJ80
>>43の人気に嫉妬


80名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:55:14 ID:znMhpOGr0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/          
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
81名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:42:41 ID:T4OVi/yX0
無能な池谷や松沼兄や明夫(監督の権藤が投手コーチも兼ねていたが)でも優勝経験あるのに杉本って優勝経験ないからな。
しかも前年優勝した球団受け持ってだから余計凄い。杉本は最凶。
82名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:53:04 ID:CeIWkrGY0
修造かと思った
83名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:55:05 ID:8ZGk2LEe0
やりたいことが見えてこない。

ってどういう意味だ?
84名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:55:50 ID:zimWHtr20
>>76
横浜名物「追いつかない程度の反撃」をなめんなよ
85名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:29:19 ID:chOGpkk/0
>>83
横浜の投手が雑魚過ぎてどうしようもないって意味じゃね
86名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:34:43 ID:j5qbMjKIO
横浜投手陣を防御率3点代まで上げれば
プロジェクトX特別編で取り上げられるレベル
87名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:35:52 ID:T0ItvOca0
ぶっちゃけ今年の横浜は去年より強いだろう
三浦、寺原、グリン、それに一応小林で去年より先発は揃ってるし
上位打線はもともと強い
最下位候補筆頭は間違いないけど、去年よりは頑張るんじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:57:24 ID:H+izM+rT0
>>87
寺原先発に持ってきても中継ぎがスカスカなのが全く変わってない
そしてその期待の小林がウンコ投球してることに注目しよう
89名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:08:34 ID:tx7ZH+vv0
>>87
横浜の1・2番って誰?
まさか出塁率3割以下の仁志で強いとか言っちゃってる?
90名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:16:34 ID:jjKRZG7AO
中継ぎの加藤、木塚が復活すればAクラスもいけるけどね
91名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:19:30 ID:T0ItvOca0
>>89
悪いクリーンアップのまちがいだったわ........
まぁべつに最下位脱出とかは言わないよ
ただ去年ほど雑魚ではないんじゃないのってこと
92名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:21:06 ID:rvBdRHD80
>>87
クリーンナップ以外が機能していないからなぁ
1、2番も決められないし。1番を新人に任せようかという
案があること自体厳しい
93名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:21:56 ID:nm2CiuneO
>「同じようなことをしていたら1軍にはいられない」

フォーム改造フラグきた
94名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:26:37 ID:yAKdwkxmO
山田権藤牛島あたりの神コーチを複数雇うしかないな
95名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:41:58 ID:uWt77hl00
>>90
怪我をしてるわけでもないのにガンの甘いハマスタでMAX143しかでない加藤
復活しても右のワンポイント(笑)の木塚

正直無理でしょ
96名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:47:24 ID:rvBdRHD80
>>95
加藤は去年は故障。腰痛で離脱だ
97名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:59:33 ID:HnHuUY6a0
ぶっちゃけ、
JFK解体とかわけのわからんことをいってる球団もいるので、
相対的に横浜の今季はまだ戦えるんじゃないかと思う
98名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:28:19 ID:KbK/Gon50
監督が全然ダメ。
やりたいことが見えてこない、その気にならなきゃ変われない
99名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:30:23 ID:CKklxXBd0
>>97
クワトロKというのを解体した監督が居てただな…
100名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:31:28 ID:1oeOBxu/O
そういう意味だったのかw
101名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:33:28 ID:Ryx3xHChO
>>1
いいぞ、もっとやれ
あと投げると必ず戦犯になる那須野も叩いてくれ
102名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:00:50 ID:c8AbG0vK0
>>99
あれはアキヲが進言したから
103名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:04:14 ID:sfYjVrHfO
山口って誰だ シーレックスで出てる?
104名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:21:01 ID:rvBdRHD80
>>103
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=600008
昨年の成績。期待させてくれた投手だ
105名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:55:03 ID:3RAKQDiW0
山口セットアッパーってマジかよ・・
久しぶりに現れた先発完投型の大型投手なのに
106名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 22:58:15 ID:yIwYEPNqO
杉本は投手王国だったホークスを完全に破壊したからな…
とりあえず寺原は近づけない方がいい
107名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 23:03:54 ID:JHdtsg1w0
>>105 去年2軍先発で駄目駄目、中継ぎにしたら成績上げてきたからねぇ。
108名無しさん@恐縮です
こいつは星野とそっくり。偉そう、無能、選手に責任転嫁で嫌われ者。確か星野が監督1年目開幕戦の先発投手だったはず。