【サッカー】スポーツライター・西部謙司、豪州戦を語る「技術の精度はそう簡単には上がらない。上げたいのは判断の精度だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1色白刑事φ ★
何の精度を上げるべきなのか【西部謙司】2009年02月13日
 
 オーストラリア戦に引き分けた後、岡田武史監督が今後の課題として挙げたのは、「精度を上げる」
 監督のコンセプトの具現化という点で、オーストラリア戦は最高に近い出来だったと思う。
 例えば、玉田と田中達の縦の2トップ。ワンフェイクで裏へ飛び出す動きは、オーストラリア守備陣に
脅威を与えていた。さらに、2人とも驚異的な運動量で味方守備ブロックの前面に立ち、オーストラリアの
パス回しの起点となるグレラを窮屈にさせた。さらに前を向く速さ、ドリブルでの仕掛けによって周囲に
小さなスペースを作り、攻撃の起点となった。俊敏でドリブルの上手いFWを縦に並べる岡田流の効果が
発揮されていた。

 高い位置でのボール奪取からのダイレクトプレーが無理なときは、中村俊と遠藤を中心にスローダウンし、
ショートパスで引きつけ、サイドバックの攻撃参加を引き出す。ニアサイドの使い方、前線からの攻守の
切り替えの早さとリカバリーのスピード、ポジションの流動性による撹乱など、統制のとれたプレーを展開していた。
 足りなかったのは「精度」だ。
 パスやシュートにもう少し精度があれば、3−0で勝っていただろう。もちろん精度は上げたい。しかし、それが
技術の精度を指しているなら、そう簡単には上がらない。代表選手の技術レベルが飛躍的に上がるとは考えにくい。

>>2以降に続く)

ソース:スポニチワールドサッカープラス
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/02/post_1294.html
関連スレ:
【サッカー/セルジオ越後】この引き分けは負けと同じ。「あとは精度を上げるだけ」というけれど、
精度が上がらないのが問題。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234421428/
2色白刑事φ ★:2009/02/13(金) 21:21:23 ID:???0
(続き)

 上げたいのは判断の精度だ。世界のトップレベルと比較して、日本の技術が劣っているのは確かだが、
そんなに大きな差があるわけではない。より差が大きいのは判断力の精度やスピードである。
 中村俊や長谷部など、欧州組がいるといないではチームが変わる。これは本人の資質もあるが、
ふだんの試合で要求される判断力のレベルが違うからだと思う。欧州組が増えていけば、判断力の
レベルアップはできるかもしれない。
 ただ、これは監督が改善できる部分でもある。だから、もし岡田監督の言う「精度」が主に技術を
指しているなら、ちょっとガッカリだ。あとは個々の技術を上げてくれという他力本願では、伸びしろの
少ない部分だけに大きな進歩は期待できそうもない。(西部謙司=スポーツライター)

(終わり)
3名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:22:31 ID:DfwBYuVv0
だからあれが実力なんだってw
4名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:23:59 ID:wV5GjqXk0
判断せいよってことか
5名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:26:26 ID:HShsMmK2O
なんかオージー戦見たらサッカーライターの人はたぶんこう書くだろうなっていう事がそのまま書いてあった
6名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:26:55 ID:+uP0lDDM0
個々の技術を上げるってのが代表監督の仕事かというと微妙だな
どちらかというとクラブで個人が鍛えるべきことなような
7名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:28:58 ID:L1tIbWWB0
ゴール前でパス出してみたり,なんせ自信がない。
もしミスった場合,チーム戦術無視してシュートした自分が責められるし,
パス出してミスったなら監督のせいにできる。この思考回路をなんとかせにゃ。
8名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:30:18 ID:jpS3AcvJ0
本当に宣伝0のエアロビやアマ相撲、スケートに負ける税リーグwwwwwwwwwww

2008/08/30(土) *6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ

2008/11/24(月) *4.3% 17:00-16:00 NHK 第25回全日本エアロビック選手権

2008/12/07(日) *5.0% 17:00-18:00 NHK 相撲全日本選手権(アマチュア相撲)

2008/12/13(土) *4.5% 17:00-18:00 NHK ワールドカップスピードスケート・長野大会 1日目
2008/12/14(日) *4.3% 17:00-18:00 NHK ワールドカップスピードスケート・長野大会 2日目


2008/12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節。優勝決定試合


朝やってた少年野球以下てw
9名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:30:44 ID:00IUmzcw0

判断の精度でいうなら日本よりオージーの方がはるかに酷かった件
10名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:31:44 ID:WrEPouSyO
オシムのときに判断スピードが高まったわけでも
判断が正確になったわけでもあるまい。
むしろジーコの頃に比べてワンパターンの
攻撃に固執してた
選手に判断の場を与えなかったオシムを
絶賛していながら、なんで岡田を批判できるんだ?
11名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:38:08 ID:lZZfq5cUO
>>8
そんなJリーグもプレミアよりはましですが何か? 
ジェラード(リバプール) 暴行
ロビーニョ(マンC)  レイプ
C・ロナウド(マンU) レイプ
カールトン・コール(ウェストハム) 飲酒運転、 レイプ
タイタス・ブランブル(ニューカッスル) レイプ *カールトンコールと他6名での17歳少女への集団レイプ
ボウヤー(ウェストハム) 薬物・暴行×2
バートン(ニューキャッスル) 暴行
ファンぺルシー(アーセナル)レイプ 
スティーブン・ピーナール(エバートン) レイプ
マーロン・キング(ハルシティ) 暴行 20歳女性を殴って逮捕
ジョン・オビ・ミケル(チェルシー) 飲酒運転
ジョニー・エヴァンズ(マンU) レイプ
ジャーメイン・ペナント(ポーツマス) レイプ 飲酒運転
ジョディ・モリス(? 当時リーズ) レイプ
ファビアン デルフ 飲酒運転
ウッドゲイト(トッテナム) 暴行 
ムトゥ(チェルシー在籍時) 薬物
エッシェン(チェルシー) 飲酒運転
ロマナ・ルアルア(当時ポーツマス) 暴行
グレン・ジョンソン(ポーツマス) 窃盗
メイ(ミルウォール) 窃盗 *ジョンソンとの共犯
ガスコイン 傷害、器物損壊
テディ・シェリンガム(コルチェスターU) スピード違反、虚偽申立
ボビー・ザモラ(ウェストハム) スピード違反、虚偽申立
ショーン・ニュートン (ウェストハム) スピード違反、虚偽申立
アンディ・コール(サンダーランド) 家庭内暴力(DV)で逮捕
ライト・フィリップス(サウサンプトン) 窃盗 ウェイトレスから財布盗む
ネイザン・ダイアー(サウサンプトン) 窃盗 *フィリップスとの共犯
ロビー・ファウラー(ブラックバーン)暴行
マイカ・リチャーズ(マンチェスターC) 暴行  
マーロン・キング(ミドルズブラ) 強制わいせつ NEW!!
レドナップ監督(ポーツマス) 賄賂
モウリーニョ監督(チェルシー時代) 公務執行妨害
12名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:41:45 ID:MfW0459e0
>>2
>>あとは個々の技術を上げてくれという他力本願では、

細かいこと言いたくないけど、ライターって書く仕事なら他力本願の意味は知っといたほうが良いですよ。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:46:38 ID:9QjSljovO
>>5
ライターなんむちゃくちゃだよ。
高原だせ!なんて書く奴いるし。
14名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:48:15 ID:n5zTLOU+0
日本人はリフティングは上手いけど
ボールを止める、蹴る技術は低い
15名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:53:37 ID:l9W4x93G0
>>12

おかしいとは思わんが
16名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:55:45 ID:UdjzjZqb0
>>10
よくそこまでサッカー見る目なくて
恥ずかしげもなく書き込み出来るもんだ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:57:20 ID:GKZ2mG0YO
シュートレンジとかアフリカンとかには太刀打ち出来ないもんな。
18名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:58:18 ID:iBxzTcfr0
技術と判断は対のもの
技術に余裕があるから、その余裕の中で判断するんじゃないか
技術でいっぱいいっぱいだったら、とても判断する余裕なんて無いよ
19名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 21:58:49 ID:l9W4x93G0
>>10
>選手に判断の場を与えなかったオシムを
>絶賛していながら、

逆だろ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:02:01 ID:ixwzdQCyO
>>7
そんなふうには思ってないだろ
自分の間合いじゃなかっただけ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:02:16 ID:EdRSwTpXO
技術は練習すればのびるけど、判断は持って生まれたもんだろ。評論家って楽な商売だな
22名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:03:37 ID:oOXciUbRO
これを書いた西部は千葉サポのオシム信者で有名です
23名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:03:42 ID:l9W4x93G0
>>21
ある程度は慣れですね
24名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:04:26 ID:DR7DBwhGO
Numberの受け売りだが日本には戦術的原則が無いんだとさ
だからリフティングみたいなどうでもいい技術がちやほやされる
必要なのは戦術を遂行させる技術とパワーだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:06:23 ID:HShsMmK2O
>>13
逆に差し障りのない普通の書き方だと
それもそれで読者は刺激が足りないって感じになるだろうし
その辺のサジ加減が難しそう
26名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:06:27 ID:TZEK62Mh0
27名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:07:33 ID:a2Q/yOry0
判断力ってそんなに簡単にあがるものなのか?
28名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:07:38 ID://vGSau/O
>>21
判断力、速度を生まれ持った才能だからどうにもならんと言い切る人はどんなスポーツやっても上手くならんし、仕事も出来ないよね。
29名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:08:05 ID:zXT50RKV0
>>24
小野批判だな
30名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:09:03 ID:a7xIwioJO
技術があれば良い判断良いプレーができるんじゃね?
技術に自信があれば狭いコースもパス通すだろうし
31名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:09:05 ID:L00jmRr8O
エルゴラではもっと辛辣な書き方をしていたな
就任当初から西部は岡田に全然期待してないから
32名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:09:18 ID:14FsaGax0
西部いい事いうなぁ。
顔がAV男優に似てるけどw

33名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:09:40 ID:q3DGSByC0
センターライン越えてからの遅いこと遅いことw
あれこそ判断力のなさと他人任せ主義の日本人独特のサッカーwwww
34名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:10:19 ID:fdVDvMaXO
>>21
サッカーの場合そう伸びない。生まれ持ったセンスやリズム感に加えて、いかに早くサッカーボールに触れ、少年期にいかに技術を身に付けたかですべて決まる。その時期逃したら手遅れ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:10:28 ID:l9W4x93G0
>>30
技術だけなら東南アジアや中東にも日本以上に良い選手はいくらでもいる
36名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:12:00 ID:ixwzdQCyO
>>33
引いてる相手に攻め急いでも意味無し
逆にイエメン戦なんかは縦に急ぎ過ぎてた
37名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:13:08 ID:q3DGSByC0
ゴール前も適当に上げすぎだろwww
38名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:18:53 ID:VrOGG5xTO
判断の精度を代表監督が上げれる根拠と方法論には言及せず、
技術の精度の事なら落胆とか自分に都合のいい仮定で代表監督批判を繰り広げて飯を食うライター

勘弁してくれ
39名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:23:05 ID:EdD6Ktgy0
>>38
方法論とか書き始めたらどんだけ長文になるやら
長文は読まれにくい、それはネットの記事でも2ちゃんでも同じだ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:34:12 ID:HShsMmK2O
あまりに当たり障りのない事しか書いてないからスレが伸びないw
41名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:40:40 ID:EdD6Ktgy0
>>40
ごもっとも、としかいえないものw

だが、俺の(ryって人は精度が高いことを証明しなきゃならんが、難しいミッションだと思う
42名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:44:27 ID:Fknpp+270
個人の技術が上がらないなら戦術でカバーすればいいだけ
だいたいクロスを上げたって、玉田や田中といったちびっ子が一人しか中に居ないんだぞ
精度を求めるにも限度があるっての
43名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:44:41 ID:HEwFk5jZ0
長谷部にそんな技術あると思えんのだが  昨日も危ないとられかたあったし
走ってがんばるタイプの選手だろ ドイツでも攻撃的な位置ではもう使われてないし
44名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:55:41 ID:3M+BIHFg0
ゴール前へあんだけクロスが上がってんだから、後はいかにあわせるかだけだろ。岡田が
言ってるのはその意味の精度だろ?
45名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 22:58:18 ID:00IUmzcw0
>>中村俊や長谷部など、欧州組がいるといないではチームが変わる。
>>これは本人の資質もあるが、ふだんの試合で要求される判断力のレベルが違うからだと思う。

判断力のレベルなら長谷部より上なボランチは他に普通にいるし、
長谷部は判断力を買われてのスタメンじゃないだろ。
46名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:02:35 ID:WnOn3Y4S0
日本伝統のワーワーサッカー、ここに極まれりだな。
2トップの突貫っぷりなんてまさにそれそのもの。
まあ、一番手っ取り早くある程度完成形まで持って行ける。

もうちょっと考えたサッカーを見たいもんだ。
勝負時を読み、相手の隙を突くっていうかな。
47名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:04:48 ID:3M+BIHFg0
>>46
フィジカルで負けるから、運動量と数的優位で勝負。理には適ってる。
48名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:13:14 ID:WnOn3Y4S0
>>47
それを発揮するタイミングっていうのかな。

確かに良い戦い方だったが、
試合をコントロールしているようには見えなかった。
チームで駆け引きをしているようになれば本物だな。
今の状態のままなら相手は読みやすい。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:28:50 ID:Z3XJristO
このライターさんは好きだ。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:30:30 ID:Fknpp+270
そりゃ運動量と数的優位を発揮するのが、プレスしてる守備の時だけだからな
攻撃になると裏を取る一発狙いの簡略サッカーだし
51名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:30:40 ID:3M+BIHFg0
>>48
そこはある。ちょいと一本調子だわな。緩急が欲しい。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 23:34:20 ID:3M+BIHFg0
>>50
でもないぞー。エリアに進入してたのは長谷部が多かった。前後のポジション・チェンジは頻繁
だったよ。サイドからマイナスのクロスもけっこう上がってたし。問題はクロスの精度と、上がった
ときの中の人数だな。
53名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:06:07 ID:A+rxhEoQ0
実はクロスの精度なんかなら1週間それだけやってれば上がるんだがな・・・
プロなら3日でいいだろう
ただ落ちるのもはやいから維持するのが大変
54名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:39:45 ID:USeYG22Z0
>>21
日本はジュニア年代で判断の質を上げる練習をしてないんじゃないか?
よく海外に行った選手が監督に言われる戦術理解度が低いってそういうなのでは
55名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 21:56:02 ID:UtoLfPkTO
一番判断力を上げなければいけないのは岡田。

ここ次の試験に出るからチェックしとくように。
56名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:02:47 ID:MWUUdErq0
>>34
未だに騙されてるなw
それは80年代ごろのポストモダンとか流行ってた時代に
スポーツとかよく知らない社会学者や文化人類学者が捏造した理論だぞ
ポリネシアの未開部族と欧米の文化を同列に語ったりドラッグをもてはやしたりしてたやつのスポーツ版みたいなやつ
今時体育学部の研究者とかでそんな理論を信じてるやつはいない
むしろジジイになっても鍛えればいろんな能力が伸びるって説のほうが有力
57名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:04:27 ID:r/FB9k6WO
西部氏は和製Mr.ビーン
58名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:09:57 ID:/Mw9lkZUO
オシムみてぇなこと言ってんじゃねーよ
59名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:12:26 ID:BXt1DJNV0
西部はサッカー関係のライターの中では比較的まともな部類







犬記事を除けば
60名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:25:33 ID:PyiDVVFYO
>>21
お前って絵の才能も先天的だろとか言ってそう。
61名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:40:52 ID:iebnLJJy0
>>42
だからそういうところでクロスをかんたんにあげるのが適切なのかどうかっていう
判断の精度が低いって話だろう
62名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:41:31 ID:jyrNmlvd0
日本が代表レベルで強国に立ち向かえる要素って組織力だけだろ。

例え勝利を得ても、互角か格下の相手に組織力で上回られていたら
反省しないといけない。その有様で格上に対抗するのは困難だからな。
ジーコ時代のオマーンが適例。日本が勝利を得はしたが、
相手の方が組織的には優れていた。

個人能力も組織力もどちらも大事ってのは当然だけれど、
日本が組織力で相手を上回って結果が伴わなかった場合、それは単に
相手が上手だったってだけだよ。

何か、日本のサッカー世論って謙虚さみたいなのが欠けている様に思う。

この前の豪戦、豪が攻めに人数をかけずに引き分けでも良い、あわよくば
一点でも獲れれば良い、という姿勢だったのは傍から見ても明らかで、
攻める機会を与えられているその状況でまんまと守りきられたという事は、

つまり、豪戦の方が上という事に他ならないのだけれど、

何故か、日本の方が攻めてた、日本の方が強かったのに点を獲れなかった、
不甲斐ない、監督は無能、みたいに日本の強さを見誤ってる人が結構
いた様な気がする。

日韓W杯のトルコ戦、他の試合を観れば日本よりもトルコの方が
強いのは明らかだけれど、ホームの日本に対してリスクをとらずに
守りに注力して一点だけ獲って逃げ切ったトルコを、何故か弱い、
日本の方が上、という人が大勢いた。

その体たらくで、監督は無能とか言う世論が形成されるのは余りにも酷い。
63名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:47:01 ID:sOSdaxY5O
これもずっと前から言われてるよねぇ。

例えば自分が一番フリーでボールを持ってるのにわざわざマークされてる人に慌ててパスして奪われる。
もうね・・・アホかとバカかとw
責任回避しか頭にないチキン共は自分のところでボールを奪われないようにすることしか考えてない。

刻々と変わる状況を認識することもパスが来る前に次のプレーを準備することもできない。
90分のうち85分はボールの無いところでのプレーなのに、
そこで思考停止してんだからプレーセレクションの遅さと悪さが絶望的なのも無理はない。
64名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:51:45 ID:WfXatQ6e0
サッカーは中学、高校とかから始めても技術が身につかない競技らしいね
65名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 00:05:50 ID:XHNKa0UM0
日本はスポーツ文化ってやつが未成熟だからねえ
クラブスポーツも未発達だし広大な土地があるわけでもないので、余暇はスポーツで汗をかくって風習がなく
スポーツに無関心な人が多すぎ
だから視聴率重視のメディアはそういう人向けに表層的なことしか言わないし
問題点は追求しない、そして記者は電波しか発さない

例えばアメリカではESPNでスポーツ番組を24時間垂れ流したりしてるし
イタリアあたりでは年がら年中セルジオ越後みたいなのが何人も集まって辛口の批評を繰り返す番組とかある
66名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:46:07 ID:TBaADPOP0
チーム全体の約束事がさ
サイドから攻めるだったり運動量多くってのはあるけど具体的なのがないよね
日本人だとそれに縛られちゃうから逆にマイナスになっちゃうからなのかもしれないけど
67名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:47:53 ID:/wCzylPx0
>>10
オシムのサッカーは頭を使わないサッカー
ある程度自動化されたサッカーだから判断は速い
68名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:48:15 ID:h5+EJxxv0
やっぱゴール前につっこむ選手の人数足らないよ
シュートの精度以前に。
69名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:53:17 ID:/wCzylPx0
>>65
そんなところに、やたら偉そうで文句ばかり言ってるサッカーオタクが管巻いてるんだから、そりゃあ一般的人のサッカー人気も落ちるはずさ
70名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 01:58:03 ID:sEswRcWM0
判断についていく技術がないんだろ
馬鹿だろこいつ
71名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:18:47 ID:hHSSauQ0O
>>59 戦術面はいうことなし
フトボリ陣はまともなの多い
72名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:35:26 ID:jBNZErcfO
>>70
そんなに的確な判断してると思うか?
どう考えても判断の方がおかしいだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:38:02 ID:ZG2GCVqd0
なにこの海外組マンセー記事
74名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:43:22 ID:jUkUD5s+O
経験が足りないから判断力がつかないんだろ、Jの経験では身につかないんだろう必要な判断力が。そして技術も。
75名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:53:55 ID:r4+DEmeJ0
>>58
某J連載コラム開始時に
・応援している特定のJクラブはない→連載するからとりあえず一番近所のジェフのファンになるか
→当時指揮を執っていたオシムの試合について毎節コラムを書く→少しずつ内容がオシム的になる

こういう経緯をたどってるからな・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 02:55:29 ID:/T8GvoBs0
瞬間的な判断力をつけるのは監督の仕事じゃないような・・・?
むしろそっちの方が選手個々でやってくれという他力本願なんじゃなかろうか。

技術や戦術は教えられても、プレッシャーがかかった時の判断スピードなんて
教えられるようなもんじゃないと思う。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:01:02 ID:uFezL39qP
オシムだったら余裕でオーストラリアに勝ってたよなあ… ('A`)
78名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:01:59 ID:eaCk+d/j0
犬サポ西部はしゃべるな
79名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:02:58 ID:PEqUczQK0
>>77
ジーコでも勝ってましたよ
80名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:05:11 ID:v+XhleUK0
つまり何やっても今の日本じゃ強くなれないってことだな
81名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:14:26 ID:KU3o/Nf0O
いかにもサッカーやったことないライターの
受け売りをまとめました的な文章だな
判断の精度スピードは技術あるいはフィジカルの優位性が
保たれてないと難しいのよ
82名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:15:20 ID:uFezL39qP
>>79
いや、ジーコには無理
ジーコには弱いチームをレベルアップさせる能力は無い。
強いチームをまとめることはできるみたいだが
83名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:17:35 ID:jUkUD5s+O
プロサッカー選手になったことがない
代表経験もない
海外経験もない
そういう素人西部が分かったように技術うんぬん、判断力うんぬんを語るんだから凄いと思うよ。
素人がイチローの内野安打をみて選球眼が悪い、技術がうんぬん言うようなものだ。
恥ずかしくないのか不思議だな。
何を根拠に自信満々にと。
2ちゃんで語るのは大いに結構だけど、これで金を稼ぐなんて凄いぜ
84名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:34:19 ID:PTgojomH0
判断のスピードや精度はそれこそ自動化すれば上がるよ
85名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:34:33 ID:kz3vrjl4O
パススピード、トラップなどが劣ってりゃ厳しいよな。判断力の前に技術に差があると無理そう。
86名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:37:49 ID:MnDS5wlcO
いや結局うまくならないと無理でしょ だからJでドイツ語の授業でも必須にして、規制の緩いブンデスに20人くらい送り込むとかしないと無理
87名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:40:51 ID:x/lXBmQK0
ドイツじゃ強くはなるけど
うまくはならないと思うけどな
88名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:41:20 ID:iBFULB6hO
>>81
西部は子供のサッカー教室かなんかで線審引き受けたは良いが全くこなせずに大恥かいた人間だしなw

こんな奴がライターとしてやっていけてる時点で日本のサッカー文化のレベルの低さがよくわかる
89名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:43:19 ID:fTBr8irD0
>>83
解説:金子にくらべれば
無視できる程度の批評ですよ
90名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:54:29 ID:74XNlnCEO
技術や判断の精度なんかよりまずは積極性だろ

日本はパスサッカーだからか綺麗に崩さないと気が済まないような攻撃しかしない。
基本的にそんな試合してるからアジアの格下にさえ戦いやすいとか言われ余裕もって中央かためられる。
予想外な事がないんだよな。
DFは選択肢を与える事で迷いが出て一歩遅れたりするのだから時にはミドル、アタッキングエリア内なら一人で強引でも中央突破もやるべきなんだよ止められる確率高くても
相手に迷いが出てくれば次の攻撃に繋がる

日本に合っているのはパスサッカーってのはわかるがそれを最大限に生かす戦い方してないんだよな
変なプライドもって固執してるだけにしか見えない
91名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:59:21 ID:K47FONzL0
なんかこうタフになって欲しい
92名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:10:23 ID:GQs2N4cA0
サッカー新興国が勢いで強くなれるのはここらへんが限界だな
93名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:15:27 ID:3VjC/UHB0
>>84
うんうん。同じようなことを中田英も言ってたよね。
判断力の精度やスピードをあげるには、まず視野の確保が必要なわけで、
例えば、トラップとかで視線がうろつくとその時間が勿体ない、と。
中田英の判断が他の選手より優れてたのは、顔をあげていられる時間が多い、
つまり、足下の技術があったからだよね。反復練習の賜物って言ってたっけ。
トラップは一瞬ボールに視線をくれてやれば身体が自動的に動くという感じで、
視野範囲と次のプレーの選択肢が、そのときに増えるとか……。
94名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:25:46 ID:QOLkno9wO
アルゼンチンやスペインのFWを見てみろよ
デカいDFとの体格差なんて関係なしに正面から突っ込んで正確にゴールに決めるし離れた位置からでもバンバン撃つ

日本は身長の低いFW共に横から高いクロスをポーンと上げるかキーパーの手前までパス回しの2パターンだ。
下手くそなうえにつまんないんだよ
95名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:40:45 ID:YtsXIxsw0
たしかに判断の早さは足りないと思う。
ここで逆サイ振れって思ったシーンで変なパス入れたりして左右に振るのが遅れることが結構ある気がする。
あとはトラップの向上と縦の緩急かな。
96名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:07:44 ID:BK3Jj93W0
どっちも簡単にあがらんよ
97名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 05:13:01 ID:3RT1GYHaO
相手に詰められて慌てて出すようなパスをなくしてほしい
98名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:07:54 ID:ZzWQb4hz0
技術と判断力
両方を伴ってる選手が一流になれる

技術だけあるのが茸
99名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:24:30 ID:8HRRfJTnP
サッカー関係のライターってエッセイや文化論っぽいのを
売りにして出て来たヤツも、年を経るにつれて書くことが
戦術とかスキルとかばっかになるのな。宇都宮とかしかり。
100名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:30:26 ID:tcWbhiqW0
サッカーライターを名乗るなら、
少なくとも全国大会出場くらいのキャリアは持っててほしいよね。
見てるだけの素人にプロの監督や選手を上から目線で批評しないでもらいたい。
101名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:39:32 ID:9scuSAgF0
>>100
実際に生でプロサッカーを見だしたのもここ15年くらいだしね
それまでは見る機会すらほとんどなかったしね。
せいぜい昔のワールドカップを観戦しに海外に旅行にいって数試合みたという経験が関の山だし
週一回のサッカーダイジェスト番組で見てたくらいだろうし。
102名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 14:40:06 ID:kJxPOjrr0
骨格も関係あるよ
欧州のフットボーラーは足長くてパワーあるからキック精度がすごく高い
103名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:05:25 ID:LI/x7rju0

デッド・ボールしか取り柄のない、遅攻、鈍足、
シュート打てない31歳のおっさんを2列目の
攻撃ポジションで使ってる日本代表だもん、得点できなくて
当たり前。


104名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 15:09:10 ID:VdbGOlj1O
>>70
> 判断についていく技術がないんだろ
> 馬鹿だろこいつ

痛いほど同意
105名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:08:22 ID:ZzWQb4hz0
オシム numberより

「日本の選手は個人能力がとても高い。ボール扱いが上手く、運動量が豊富で、
しかもアグレッシブにプレーする。

練習での日本人の振る舞いを見ていると、彼らは個人でボールを扱うのが好きなように見える。
好きにしていいとなると、シュート練習を始めたりするが、誰もいないところでただシュートを撃っている。
ひとりでボールをこねている選手も要る。

ジェフにはトラップが抜群、FKの精度が素晴らしいというように、技術のある選手がいる。
だが、それはひとりでボールを触ったときに限ってだ。数人でパスを回すとなると、すぐにミスをする。
大げさではなく10回に9回はすぐに敵に取られてしまう。
組織の中では技術を発揮することが出来ないのだ。

もちろん、試合でも似たようなものだ。いま何をすべきか、そんなプレーの使い分けが彼らはできない。
すぐにパニックを起こして、相手がプレッシャーをかけていないのにボールを簡単に失い、
ゆっくりボールを回せばいいのに、なぜか攻め急いでカウンターを食らってしまう。

状況把握ができないのは、選手たちが敵のいない中での練習を多くやってきたからかももしれないし、
システムや約束事にこだわりすぎているからかもしれない。
日本人はシステム論議が好きらしいが、システムは保障でしかないことを理解した方がいい。
システムの奴隷になってはいけないのだ。
持っている技術を局面に応じて使えるようになれば、日本サッカーは間違いなくレベルアップするだろう。」

106名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:14:59 ID:xRjY3hm20
確かに世界のサッカー見てると日本に
なんでそこでそいつにパスやねん!って突っ込むこと多いなあ。
的確な判断力を身につけるのはどうしたらいいんだろうか。

107名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:21:11 ID:If/ewjQF0
バルサの下部組織とかモウリーニョが取り入れているトレーニング理論
戦術的ピリオダイゼーション理論を日本も取り入れろよ
108名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 16:47:48 ID:L+aQlrEt0
とりあえず、スコアレスドローを勝ち点1入ったとか次に繋がったとか
監督・選手・サポーター・リポーター・解説者がいちいち言い訳するな。

Jリーグは勝ち点システムを変更しろ。
勝ち点3:完封勝ち
勝ち点2:失点を許した上での勝ち
勝ち点1:1−1など双方得点した上でのドロー
勝ち点0:負け&スコアレスドロー

とにかくどんな状況でも1点を取りに行く姿勢が日本サッカーには足りない。
別に南米や欧州の強豪に勝てとは言わない、5点差、10点差で負けてもいいから
1点取ってくる気概が感じられないから日本サッカーは見ててつまらない。


109名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:07:06 ID:RcB+yK7x0
>>10

ほんとアンチオシムはアジアカップで4位という結果を散々馬鹿にするが
大好きなジーコジャパンが惨敗したオーストラリアを撃破したしろ?
実績では遥かに及ばない韓国ですらほとんど優勝してないのに、そんなに毎回優勝できねえよ。
ワールドカップやCLで同じチームがバンバン優勝したりしねえだろ?
それに最後の試合は横パスオンリーサッカーから脱却の兆しをみせてたろ?

110名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:09:28 ID:2Gdgzz330
なんでドフリーのDFが敵がぴったりマーク
している中盤の選手にパスするの?誰か教えて
あと、ボールもらうと何であんなに落ち着きなくなるの?
導火線に火がついた爆弾をもらったわけでもないのに
111名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:13:15 ID:6GixP6w+O
普通に妥当な意見だな
112名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 17:14:43 ID:/wCzylPx0
>>109
アンチジーコがジーコ叩きにオシムを利用、一部が反発してアンチオシムに
そしてゴタゴタにうんざりした第三者たちは、いかにも日本人が好きそうなオシムには全く食いつかず、マスコミのオシムプッシュは不発に終わる
そして誰もサッカーについて語らなくなり、オシムはほとんどマスコミに触れられることもなく、一人寂しく帰国の途につきましたとさ
113名無しさん@恐縮です
>>110
彼らにしたら導火線に火がついた爆弾なんじゃね?
ミスしたり奪われたら責められるから責任回避で他人にボールを渡して逃げているのが日本のパス回しじゃなかろうか