【サッカー】Jリーグ選手協会が移籍規制の緩和を要望…FIFA規制と同じく6ヶ月前からの他クラブとの交渉・移籍金の撤廃求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
Jリーグ選手協会(藤田俊哉会長)が移籍規則の規制緩和を求めていることが
12日、分かった。新改正案はFIFA規則に沿ったもので、契約満了6カ月前から
他クラブとの移籍交渉を可能とするもの。
従来は2カ月前で、Jリーグでは11月30日が期限だった。実現すれば、
戦力外通告を受けた選手にとっても移籍交渉の期間が拡大される。

既に選手協会事務局長の高野氏らが各クラブの選手会に説明を開始。
浦和の加藤選手会長は「今後はFIFAにのっとった形にしたいという説明を
受けた」と話した。今オフは東京Vなど突然の大量解雇に踏み切るクラブが
目立ち、各選手間にも契約に関する不安が広がっていた。

同選手協会ではやはりJ独自の規則である、国内移籍の際に生じる
移籍金の撤廃も求めている。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/02/13/07.html
Jリーグ選手協会公式 http://www.j-leaguers.net/
2名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:58:57 ID:vQXt76ia0
浦和に加藤って選手いたんだ
3名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:59:07 ID:EdD6Ktgy0
>>2
ようクソムシ
4名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:00:04 ID:LdoE9PYsO
夜空さん、d

「ら」の期間が長くなるってことだね
5名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:01:13 ID:kFewXOVIO
派遣だっけか…
悲しいね
6名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:15:11 ID:2ShYfeb60
賛成するクラブは金持ちクラブ
反対するクラブは貧乏クラブ

これほどわかりやすいものは無いなw
7名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:15:30 ID:Bab/eJL40
選手会長が熊本所属ってのも新鮮だなw

まぁこれは世界の流れに逆らえないでしょ
8名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:20:06 ID:kFewXOVIO
やっとこれでド田舎の貧乏クラブでくすぶる有望株の若手を簡単に引き抜けるな
誰だって万年J2じゃ嫌だし
地方格差をつけられてJもレベルアップ出来て一石二鳥
9名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:21:28 ID:RqNTY6kM0
もともとクラブ保護のための制度だったからね。リーグ創設から15年。頃合いだろう。
10名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:21:50 ID:/6zCMGWB0
jリーグは差をつけたほうがいいよ
混戦すぎ
11名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:23:06 ID:vQXt76ia0
Jって選手会の力があまり強くないイメージ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:23:10 ID:AOUbht630
Jってまだまだ世界基準じゃない面があるのね。
遅かれ早かれ修正されるべきでしょうなあ。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:24:25 ID:c1nOo8jJ0
サビオラみたいに1年干される選手も増えるのですね
14名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:25:23 ID:zPSUXoj+0
移籍自由化するならドラフト制にしてもいいんじゃないかな
ユース上がりは別枠でもいいけど
15名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:27:33 ID:O0WBrdruO
ついでにベスメン規定も撤廃してくれ
16名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:29:40 ID:4QUp/CJAO
>>11
労組が強くてもいい事ないよ。
それに大半は選手(社員)よりクラブ(会社)が好きだしね。
17名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:34:44 ID:23WXOauqO
各クラブの予算規模から考えて、あんまりいいことだとは思わないな
18名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:35:27 ID:0B5U2axgO
どうせ海外には復数年契約じゃ無きゃタダで強奪されるんだから撤廃にしたら。
19名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:36:12 ID:K9eYGQpGO
水戸ちゃんの泣いてる顔が目に浮かぶ
20名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:37:50 ID:oiGycvrA0
係数一気に撤廃はきついよな
徐々に下げていくのはいいけど
21名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:39:13 ID:V7bCog7IO
札幌可哀想だな
22名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:39:30 ID:ghsc2mMRO
藤田会長は福西の不遇な引退にカチンときたのですね

わかります
23名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:43:48 ID:AIeqfo450
【サッカー】日本次期代表候補にオシム氏三男カボチャ・オシム氏急上昇
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
24名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:44:34 ID:+4HTMB4rO
>>14
ドラフト制なんて降格も昇格も新規参入もないどこぞの球技だからできるんだよ。
ドラフトなんて組織が腐るだけだ。
25名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:45:11 ID:kVf2yAkk0
移籍金係数とかのローカルルールは極力なくせ
26名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:47:00 ID:2ShYfeb60
さすがに11月通告は撤廃した方が良い。
通告された選手のアピールできる試合がなさすぎる。
現状だと、天皇杯敗退してたら1試合しかないじゃん。
戦力外通告だけでも時期を早めてあげるべき。

移籍係数は国内限定ならアリなんじゃないかな。
諸外国でも設定してる国は結構あるっしょ。
27名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:50:11 ID:T0Mw8wZmO
>>25
そうだね。
世界から取り残される一因だからね。
28名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:51:09 ID:LIA05ZVN0
鹿島がナカタコをマルセイユに安値で買われたりよw
サッカーなんて向こうのルールの後追いなんだから
移籍関係も鎖国ルールしててもしょうがないだろとずっと思ってた
多分、ボスマンルール知らない人多いよw日本の関係者は。
じゃなきゃそんなバカな移籍係数とか作るわけないし
それで海外のクラブと張り合おうとしないでしょw
アホ丸出しだよ
29名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:54:03 ID:4QUp/CJAO
>>24
だな。
将来有望な選手を練習施設やクラブハウスが貧弱で、
選手のレベルも低い弱小クラブにぶち込むのは、
世界と戦う事を目指すサッカー界にとっての損失でしかない。
レベルが低い環境に慣れて腐るだけ。

レベルが高いビッグクラブに20〜30番目の選手が入っても無駄な事だし。
全く意味が無い。
30名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:01:06 ID:yrGZ2paC0
ローカルルール大賛成
移籍金の撤廃とかアホか
日本ほど選手の力が強くて好き勝手やってる国は無いわ
31名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:07:26 ID:AZOwheteO
Jは国内間の移籍が少な過ぎるからな
もっと下位クラブから上位クラブへの移籍があってもいい

3〜4強でリーグを引っ張ってくのが理想
32名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:13:28 ID:G7MKsbjqO
>>26
解雇が決まった選手を試合にだすとか、ゆとりサッカー?
33名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:14:30 ID:T41LflWzO
移籍交渉六ヶ月前から認めるなら、
移籍期間を設定する必要がある。
今のJは、去年の水本のように
シーズン中移籍にかなり寛容だからな。
34名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:22:31 ID:yrGZ2paC0
>>33
現状でもある程度名前のある選手が干されてたらすぐレンタルの話が来るんだから
今の制度で2ヶ月で話の来ない選手は6ヶ月でも話が来ないよ

それはつまり、年俸高すぎて他のクラブがいらないと考えてるサインなんだから
特にビッグクラブでくすぶってる控えとか出場カンが鈍ってる上に異常に高いから
どこもレンタルでも手を上げない
35名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:23:25 ID:aR3kL9dN0
>>8
試合にでなきゃ育たないのに、若手引っこ抜いても…
レベルアップどころか落ちる一方だぜ。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:25:22 ID:yrGZ2paC0
>>31
ビッグクラブってサッカー選手の人生の「あがり」だよね

その先が無いって意味でwwww

年俸上がりすぎて干されても誰も手を挙げず、2・3の物好き金満中堅クラブに拾われるのを期待するしかない
37名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:33:53 ID:MAGeGG1QO
>>13
サビオラはビッグクラブにいるステータスと大金が欲しいだけで
干されても全然気にしてないだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:39:53 ID:PXvcDiU8O
ステップアップするには良いシステムだろうな、その分弾かれる奴が増えるだろうけど
39名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:42:08 ID:K2BPYZO0O
>>36
同意
ギャラ上がりすぎるのも良し悪し
代理人だけが美味い汁すすってる感じだ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:42:53 ID:WGsHz57S0
>>8
倍満の悪口は許さん
41名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:45:05 ID:O2S4K0Je0
>>1
悪くはないな。
ただいきなり6ヶ月はきついから3〜4ヶ月になるんじゃないかなぁ?
42名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:45:46 ID:ORsXKAGzO
移籍金はないとダメだろ。
引き抜かれる一方の犬とか犬とか犬が涙目になる。
つーか撤廃しないで(泣
43名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:46:22 ID:S2ZohXVJ0
>>8
金持ちクラブにとっては若手というか、即戦力の主力クラスの
選手をとりやすくするって感じだろうよ。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:48:08 ID:aR3kL9dN0
まぁ、逆に言えば上位クラブのサブなんかも容赦なく引っこ抜かれるって話でもあるなぁ
対応策は上位も下位も複数年契約ぐらいしかないな
45名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:03:15 ID:PXvcDiU8O
防御策としては複数年契約が一番か
あとは選手の心境の変化をしっかり見定めとかないと、クラブは痛い目みる感じが増えるだろうな

あと、もうイラネだけど契約期間長いし売るには高すぎるで、レンタル放出される一流所も増えそうだ
46名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:23:25 ID:7uRxGT2d0
>>44
そして欧州なんかじゃ主力選手をプロテクトするために複数年契約で年俸が暴騰
勝ち組クラブ・リーグと負け組クラブ・リーグにはっきりわかれて
エールディビジなんか悲惨で見てられない
挙句膨らんだバブルがはじけてにっちもさっちも
中堅クラブでは主力のプロテクトのためにその他の選手の年俸が下がり続けると
アホかと
ECの建前上仕方なかったのは分かるが、ボスマンは世界中のサッカーに悪いことしたよね
47名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:26:27 ID:mBpcJqrl0
【サッカー/海外】中国代表チョウ・ハイビンのPSVへの電撃的な移籍、ボスマン論争に発展
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234365937/

あわせて読みたい
48名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:31:26 ID:rrax4Rpc0
>>31
浦和、ガンバと、あと名古屋かな

この3クラブが中心になってくるな
49名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:37:06 ID:aR3kL9dN0
浦和もガンバもでっかくなったよね。
浦和なんてJ2降格までしたのに。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:41:37 ID:c1nOo8jJ0
ガンバってまだお金あるの?
51名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 10:05:24 ID:RqNTY6kM0
いきなり撤廃まではしなくてもいい。係数や違約金を修正すべき。

現状
16?22歳未満 10 →8
22?25歳未満 8 →6
25?28歳未満 6 →4
28?30歳未満 3 →2
30歳以上 0 →0

違約金は残り契約年数×平均基本報酬×3を上限とする。
ただし22歳未満ないしプロ歴2年未満の選手に関しては×10を上限とする。
高卒ルーキーや大卒1〜2年目は年俸安いので引き抜き防止に。
育ててブレイクした途端に安値で引き抜かれたら泣くに泣けないからな。

これぐらいでいいと思うけどねー。
52名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 10:15:49 ID:NR0eJ+p00
終わりの始まり
結局金のあるチームだけが上位を席巻して下位チームは今以上にただいるだけに
移籍金も入らず一方的に選手だけ浚われるようになったら
立ち行かなくなるチームが多発し、逆に路頭に迷う選手が増加するだろう
53名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 10:20:55 ID:Mi7Z7dkEO
動くのが遅いんだよ…
前園問題の時選手会が動いてやれよ…
54名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 10:25:02 ID:N5JHHDe10
お金も入らず選手を引き抜かれるって貧乏チームが悲惨すぎるな
負のスパイラルに陥りそう
55名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 10:44:08 ID:mBpcJqrl0
地方在住のサカ豚が吠えている これが外国の出来事なら奴隷制度かよと言われる話なのに
56名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:25:35 ID:Y8awNsSh0
国内移籍金は撤廃して育成金払ったら貧乏クラブも賛成するんじゃね?
大久保のドイツ移籍に関して
大久保が若い頃所属した倍満にも数百万の金が転がったというじゃないか。
57名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:26:04 ID:QOeZCNdk0
係数はいらないと思うけどね

国内移籍はもうちょい考えた方がいいかもね
貧乏クラブに複数年契約は厳しすぎる

ダブスタになるけど、貧乏J2クラブから海外に抜かれるということは
考えにくいだけに
58名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:28:16 ID:QOeZCNdk0
移籍金撤廃っていうとアレだよな

実際今のは違約金なわけだし
59名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:28:37 ID:Xj+4Ijta0
借りパク禁止もしくは
レンタル半額と下位クラブとの格差係数を撤廃しろ
60名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:28:59 ID:pIaJWtjQ0
>>57
ダブスタって言ってもブラジルの選手とか複雑怪奇なパス制でFIFA規制なんか関係ないし
その他の国も全く守ってないし
61名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:33:23 ID:QOeZCNdk0
>>60
それは知ってるけどダブスタという事実は間違いない
まぁ歩み寄ってもいいと思うけど全部欧州基準に合わせんでも
とおもうな
62名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:39:42 ID:pIaJWtjQ0
実際の所FIFA基準ってかけ声でしかないんだよね
やりたい所しかやってない
しかも欧州でやってみた結果がとても成功とは言いがたい状態なんで
世界が世界がって言っても全く無意味と思うんだわ
63名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:41:47 ID:UOqIAurl0
満額払えば勝手にでていかれるってこともなくなるから
まあ変更もいいんじゃね。
64名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:46:48 ID:+bEyZRp30
欧州みたいにサッカーを応援する土壌がないから選手を優遇すると
簡単にクラブが潰れてしまう
それでなくてもJ1でさえ青色吐息のクラブが多すぎる
サッカーを理解する風土になり、クラブの経営が安定するまで日本独自のルールでやるべきだと思う
65名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:05:15 ID:OB0uNevn0
>>51
うん
間をとってその位がいいかもな

Jはまだ貧乏クラブが多いし、強奪されまくるとクラブが消滅しちゃう
66名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:15:17 ID:wVlLuvDKO
だから中後あれほど売っておけと
67名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:21:51 ID:T3Ac7v9V0
自由ってのはサッカーに置いても非常に重要なファクターだからね。
全ての面に置いてそれを模索するべきだけど、
伝統的な価値を持ち得ない自由主義ほど怖い物は無いぞw
新自由主義批判なんかにしてもそういう所が見えにくいから
批判が出てるんだろうし。
68名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:28:44 ID:NuKM/yil0
選手会が望むのなら、やってみてもいいんじゃないか
なんか悪い副作用が起こりそうな気もしないではないけど
69名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:32:22 ID:pIaJWtjQ0
一回変えたら戻れないよ
70名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:48:48 ID:mBpcJqrl0
1−8 契約更新
翌年1月31日に満了するプロ契約を締結している選手の契約更新手続きは次のとおりとする。

@クラブから選手への契約更新通知
クラブは選手に対し、契約期間が満了する年の前年の11月30日までに、翌年度以降の契約条件を「契約更新
に関する通知書」(書式A)により通知しなければならない。

これの11月30日の部分を7月30日にしてほしいという話。

Aクラブと選手の契約交渉
(1)クラブは上記@の通知後、すみやかに選手との交渉の場を設定し、12月31日までに、翌年度以降の契約条
件についての話し合いを終えなければならない。ただし、クラブが契約更新しない旨の通知をした場合は、
その限りではない。

ルールの穴をついて、とりあえず「契約更新に関する通知書」をだしておいて その後
契約の更新を拒否するというのが増えるんではないか
71名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:53:28 ID:cn74FJKM0
>>68
ボスマンはマラドーナ以上にサッカーを変えた選手
72名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:11:23 ID:RqNTY6kM0
EU以外のサッカーリーグを参考にしてもいいと思うが。
南米は輸出メインだから参考にならん。メキシコが気になるな。代表選手も国内組が多いし。
73名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:14:53 ID:jIUIxYNU0
>>48
三大都市圏に分かれていて理想的なんじゃね。
74名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:05:10 ID:Pr131wCX0
J1チームはもっとJ2から選手引き抜けよ
J1チームに有望な選手が入団して3,4年ベンチで過ごす無駄な時間がもったいない
J2で活躍してJ1に引き抜かれるようになったら
J2チームは移籍金で潤ってJ1は育成しなくていいって一石二鳥だろ
75名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:18:41 ID:RqNTY6kM0
>>74
レンタルでそれやってはいるけど、下手すると借りパクされるからな。
ただでさえJ1→J2は移籍金半分、レンタル後の移籍だとさらに半分。
普通なら1.6億円もらえるはずの移籍金が4000万円に減る。

今オフもセレッソに乾を借りパクされたマリノスのサポが激怒していたが、いい例だよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:22:06 ID:8EButimM0
>>74
J2で活躍してスタメン確保してJ1に引き抜かれ
翌年はJ1のベンチになるくらいなら
J2のままでいいっていう選手も多いしな。
J1もJ2も相当ベテランかやり手代理人がついてない限り
そんなに年棒変わらないし。
77名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:25:12 ID:7uRxGT2d0
>>75
いやJ1→J2は半分どころか1/4ぐらい
16-21 10 → 2.5
22-24 8 → 2
25-28 6 → 1.5
28-30 3 → 0

これと借りパクで1/8になってしまうのが問題
78名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:28:39 ID:k1dTQC8I0
乾の去年の年棒は360万くらいだったんじゃなかったか?
だからセレッソは今年年棒を上げたとしても
1000万しない程度で借りパクれたんだよな。
79名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:41:01 ID:lwOIMH1WO
今でも移籍が多すぎて、ある程度の知名度がある選手でも、いつの間にか違うチームにいるw 

こんなんじゃ地域密着と無理だろ?

日本人は田舎者ほど、地元を愛するって死んだじいさんが言ってた。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:46:11 ID:6v/g3GJF0
>>79
グッズ買うにしても来年にはその選手が移籍していないかもと思ったら
もったいなくて買う気がなくなる。
結果、金に糸目をつけない相当のヲタしか残らない。
81名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:49:56 ID:mBpcJqrl0
今の制度だと借りパクは仕方ないと思うが 複数年契約にして
そのうえでレンタルすればこうはならなかった
82名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:51:07 ID:F2mDXco20
選手が上に流れやすくなる分下にも流れやすくなるでしょ。
J2でも選手を見る目のあるクラブは得をする可能性もなくはない。ただ金もない設備もダメ
サポーターもいない選手を見る目のない何重苦のクラブは今以上に厳しくなるだろうけどね
83名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:59:33 ID:3AWRqIfwO
試合出場実績によって係数が変化するくらいでいい
移籍金撤廃は早計すぎる
84名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:10:34 ID:AvB1wM6Q0
>>21
札幌は新人や有望な選手はもともと複数年だし、外国人もオプションつけて移籍金獲ってるよ
85名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:11:36 ID:Pr131wCX0
>>75
J1チームはJ2にチームにレンタルしろって話じゃなくて
有望選手は最初からJ2に入団してガンガン試合に出ろって話
そんで活躍した選手はJ1に引き抜かれれば
J2チームは移籍金が入ってJ1チームは即戦力が雇える
86名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:18:41 ID:QgbuxaHE0
J1だと高卒3年は育成で面倒見てもらえる余裕があるけど
J2だと1年目で試合に出られなきゃ解雇だよ
87名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:26:35 ID:Pr131wCX0
>>86
それは変えていくべきだな
J2で有望な若手とJ1で十分な経験のあるベテランが一緒のチームにいれば
若手はプロ意識をベテラン選手から学びながら試合勘を養える
88名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:28:11 ID:xVhmRZ0J0
一年契約でレンタル出すほうがおかしいだろ
複数年で契約しなおしてからだせやw
89名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:28:21 ID:AvB1wM6Q0
>>86
高卒1年目で解雇とかどこの糞チームだよ
J2だってそんなチームはほんとに少数派だろ
90名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:37:44 ID:S1fbnS8s0
移籍係数みたいなキモイ制度はさっさと廃止しろよ
91名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 15:43:04 ID:oukKrSz30
あんまり移籍主体にしちゃうと選手育成を怠るとこ多くなるよ。
92名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:19:46 ID:cEQOPHln0
>>86 そんなことないよ。1回もサブでさえ試合に出れないなら2年で解雇。
サブで何回か出れば3年はいける。新卒の場合ね
93名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:22:51 ID:2adeqpBkO
>>85
良くも悪くもサガン鳥栖とJ1の関係か

鳥栖のやり方でも昇格争いはやれてるしね
94名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:25:27 ID:wrn5atEO0
高卒1年目で解雇されるなんてのはよっぽどのことがあるか、
チームがクソかのどっちかだ
95名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 16:56:04 ID:E4kQcndQ0
福岡の事ですね。わかります
96名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:02:57 ID:Z8IXG4hfO
Jリーグって、年末にしか契約更改の交渉をしないイメージがあるんだけど、ルールとしてはどうなってるの?
現チームとの契約更新はいつでもできるわけ?
97名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:06:06 ID:dHYQSix60
金持ちチームに有力選手が集まったら、フル代表とか五輪代表に召集されてるときがボコボコにする狙い時だな。山形が。
98名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:38:19 ID:WfeSs0WI0
移籍金撤廃するのは時期尚早
一定のチームに金と選手が集中して、スコットランドリーグみたいに
どこが優勝するかシーズン前からわかって人気が凋落する

Jリーグの良さはどこが優勝するかわからないとこなんだから
99名無しさん@恐縮です
だったら、複数年契約を蹴るなよ

複数年契約を蹴ったら干されても文句言うなよ