【サッカー】サッカーくじtoto、21日から販売開始 昨季売上維持なら助成金150億円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1色白刑事φ ★
 サッカーくじ(toto=トト)を運営する日本スポーツ振興センターは12日、今季の販売を21日に
開始すると発表した。同センターは最高当選金6億円の「ビッグ」人気により過去最高の949億円に
達した昨季以上の売り上げを目指しており、達成すれば2010年度のスポーツ振興の助成金は
史上最高額の150億円を確保できるとみている。

 今季は新たにコンビニエンスストアのサークルK、サンクスでの取り扱いが始まり、販売店舗は
約2万4500カ所に拡大。CMキャラクターには俳優の浅野忠信さん、トトの理念を訴えるポスター
にはオシム前日本代表監督を起用した。

 金融機関からの長期借入金の返済は昨季で終え、今季は収益の3分の2を助成金財源に回す
ことが可能になる。不況で企業スポーツの休部などが相次ぐ中、同センターの石野利和理事は
「財源を多く確保し、地域スポーツやジュニア育成などに貢献したい」とした。

ソース:MSN産経ニュース 2009.2.12 18:59
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090212/scr0902121900009-n1.htm

スポーツ振興くじtoto 2009年シーズン販売について[PDF]
http://www.naash.go.jp/sinko/pdf/happyou210212.pdf
2名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:33:48 ID:f7HRkVOx0
3名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:34:34 ID:Q9sJPqGb0
お荷物から貴重な財源に
渡辺喜美のコメントが聞きたい
4名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:35:29 ID:WSXfyqvTO
でもその助成金の大半がやきうに…
5名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:36:07 ID:cSr/Qvkp0
導入反対してた団体に銭まくの止めてほしいな
6名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:36:07 ID:oOijv7b40
焼き豚は辞退するよな
7名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:36:15 ID:SPAmEPvo0
この財源で番組枠買ってサッカー中継してくれ
8名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:36:23 ID:COECQjJL0
4分の一を天下り役人に搾取されてるのに
9名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:37:30 ID:trdPtqdX0
なんでtotoの収益をJクラブに回せない方式なんだ
10名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:37:54 ID:tlhPdxFJ0
キャリーオーバーが終わったら一気に減るから
今年はあまり期待しない
11名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:37:57 ID:KR2EBvt5O
>>3
同意


それと、やきうは金返せ
12名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:38:41 ID:7j/uinth0
等数増やして見直しをするべき
全然当たらないじゃねーかよ
13名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:38:42 ID:Bbhm98UF0
企業スポーツが縮小していく一方で、
このまま売り上げが落ちなければ貴重な財源だな。

いままでの少年大会とかのスポンサーも降りはじめてるから、運営費にもまわせたらいいのに。
14名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:38:46 ID:NHLKBEZ7O
一応二月ってかいてほしい
15名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:38:49 ID:oUIR52ImO
宝くじみたい
16名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:39:49 ID:jk6lGLq60
Jリーグには回らないギャンブル
対象になっている選手のギャラにも回せ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:40:04 ID:jYD1Bvnp0
> 財源を多く確保し、地域スポーツやジュニア育成などに貢献したい

W杯招致したかったら、積み立てて10万人スタジアム作れよ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:40:30 ID:N9USaD4dO
>>9
ええ格好しいの川渕が
Jリーグには回さないようにした。
19名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:40:37 ID:oOijv7b40
サッカー(スポーツ振興)くじに反対した組織
・共産党
・社会党
・公明党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)


しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。その結果がコレ↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000 社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000 財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟            4,800,000 財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000 財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000 財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000 財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000


もちろん焼き豚は辞退するよな?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:40:40 ID:nCyIExWf0
サッカーくじに反対した組織(全国規模)
・共産党
・社会党
・公明党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)
21名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:41:35 ID:ulgttuPA0
情けは人のためならずって言葉あるだろ
このおこないはいつかサッカー界にかならずプラスになるはず
もっと長い目で時間の流れをとらえるんだ
22名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:42:38 ID:WSXfyqvTO
>>19-20
VIP
23名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:42:45 ID:N1tw6rMu0
厚顔無恥な焼き豚は早く死ねばいいのに
24名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:42:51 ID:aZKgZcVx0
toto=スポーツ振興
野球賭博=暴力団の資金
25名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:43:33 ID:J3Cadj1a0
野球にやりすぎ、アホかw

サッカーにもっと使えよ!
26名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:44:05 ID:8xzZ+/cIO
この収益にタカる野球豚www
まさにカネ喰い虫wwwww
27名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:44:43 ID:jKkvRgf8O
川渕馬鹿だろその金でスター選手呼べよ
28名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:44:51 ID:6NCWyDfL0
↓渡辺先生が一言
29名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:45:22 ID:I4QD15M20
わが日本野球のために、いっぱいクジ買ってね!!
30名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:45:43 ID:TEmWR7kw0
>>3
サッカーをしらなくても買えるBIGの登場ですべてが変わったな
31名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:47:11 ID:nCyIExWf0
平成14年度実績報告
http://www.toto.naash.go.jp/jiseki/jiseki1/jiseki_s.html
助成が始まった直後に速攻で飛びつくやきう
32名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:47:17 ID:QU4tVjMg0
>>9
toto創設時に見栄を張って格好つけたから。
33名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:47:39 ID:F5OXve0V0
そろそろ6億よこせよ
34名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:48:18 ID:EjjGJZEk0
2等で600円当たって団子を買ったのもいい思い出だが、以来やってねえ
35名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:49:41 ID:aqegfZQo0
やきゅうtotoカルチョの偉大なる先人は月亭可朝師匠


今年は落ち着くからCM起用しよう。大阪民国人には受けるよ。
36名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:50:12 ID:FKpdo4Ck0
6億円は俺のモノ
37名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:51:02 ID:ww3djNYxO
やきうはtotoPIGでもつくれよ
38名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:51:16 ID:IkhCnOjwP
>>18
>>32
つーか、導入する代わりにJクラブは金取るな、って反対派に条件付けられたんだよ
39名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:52:59 ID:EjjGJZEk0
ヤクザさんのやってる野球賭博もトトカルチョって呼んでたみたいだな
カルチョってイタリア語でサッカーのことなんでヤクザさんはそのまんま言葉だけ輸入したのかね
40名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:53:45 ID:lUx9EORG0
焼き豚はどんだけせびってるの?
41名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:54:23 ID:e5lTq9xM0
>>1
> 収益の3分の2を助成金財源に回す

残りの収益の3分の1は財務省がありがたく頂く。
労せずして金を手に入れる財務省最強。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:56:39 ID:ChrPxADS0
野球にはやるな
他の競技にやれ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:56:39 ID:koJS5PKf0
TOTOやるときは売上2000億円ちゅう話じゃなかったんか
900億円でいい気になっているんじゃねえぞ。
44名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:58:40 ID:a+Idio+d0
こういうネタにはやき豚さん、来ないねw
45名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 19:59:15 ID:aiity05I0
金が集まるところに腐敗が生まれる
漢検みたいにどれだけの金が私腹を肥やすために使われてるんだろうね
46名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:00:01 ID:dr7JjauB0
あたるの?
47名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:00:26 ID:WIOSHCuj0
1000億近く売り上げて150億しか助成できないってどういうことなんだよw
48名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:00:31 ID:ryN03W3F0
そういえば回覧板で無料体力測定・健康相談をしますってのが着たんだけど
TOTOのお金でやってるよーマークが入ってた。
両親行くみたいだから、俺の小銭が多少帰ってきそうだw
49名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:02:21 ID:uiL+MulV0
>>46
全通り買えばあたるよ
50名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:02:32 ID:PLisDZblO
助成金は野球がガッポリいただくんでサッカーファンのみんな買ってね
51名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:02:38 ID:yd9jDkPIO
>>47くじって、当選する人がいるのを知らないの?
52名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:03:37 ID:ryN03W3F0
で、去年は6億ゲット何人?
53名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:04:11 ID:sapL+ED20
サカ豚の貢いだ金でいっぱい野球場つくってもらおっとwww

おらおらサカ豚もっと貢げやwww
54名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:04:57 ID:cOF4gT4HO
>>43サッカーを敵視する球技の団体さんとかが導入時に子供の教育に悪いとかネガキャンはったからね

賛成の代わりにサッカー界以上に沢山のお金を持っていくけどw
55名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:05:48 ID:aZKgZcVx0
>>53
目標の7000個までもう少しだな!
56名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:08:02 ID:EGrEQkBx0
ttp://tobakushi.net/toto/tototimes/
このサイトとか相当売り上げに貢献してる気がする
57名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:09:58 ID:6xnHpT4oO
サッカーは日本のスポーツ文化の発展に貢献してるのに、やきうは糞の役にも立ってないねw
58名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:10:11 ID:pMR8L2WP0
サッカー(スポーツ振興)くじに反対した組織
・共産党 ・社会党 ・公明党
・PTA   ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000 社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000
全日本アマチュア野球連盟          2,080,000 財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000
(参考)
財団法人日本水泳連盟            4,800,000 財団法人日本スケート連盟          4,800,000
財団法人日本陸上競技連盟         3,600,000 財団法人全日本スキー連盟         3,600,000
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000 財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000 財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000
                        ↑
                        ↓
Jリーグの支援に感謝 ビーチバレーの白鳥、楠原
ttp://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080731/gag0807311927000-n1.htm

井新会長:
「Jリーグが出来たとき、野球だけがスポーツの中で盛り上がっているような状況だった。
サッカーは世界に広がりのあるスポーツ。正直なところ最初は戸惑いがあったが、協会役員の方々とお話しする中で、
サッカーの発展は熊本のスポーツ全体にもいい影響を与えるということもあり、お引き受けすることにした。」
ttp://kumamoto-fa.com/news/000421.php

サッカー界もハンドボールの五輪出場支援
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080128-313239.html
59名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:10:38 ID:iVy8IUF+0
黒い霧事件
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/7545/newpage17.htm

野球はテレビから無くせ
60名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:12:04 ID:xjh9cT7y0
totoに反対してた野球関係の奴らが一番甘い蜜吸ってるって可笑しい話だよな

抗議電話いれとくわ
61名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:12:14 ID:SB/jKBYk0
>>58
焼きブタは自分が崇拝する野球以外のスポーツが、発展するのを異常に嫌うからな
タチ悪い
62名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:13:39 ID:7xmI5G8f0
やっと再開するのか
待ってる間長かったぞ!
63名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:14:32 ID:PLisDZblO
野球に金入るtotoうめえww
いいぞもっとやれ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:15:49 ID:3wOjnfXzO
ベッキーが降板してうれしい
65名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:17:47 ID:aZKgZcVx0
>>64
マジ?それは朗報だわ
66名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:20:15 ID:koJS5PKf0
そういや野村の女房(サッチーって言ったっけ)が猛烈に反対していたな。
子供の教育がどうとか言って。それでなんか問題があったんか。
67名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:22:14 ID:oOijv7b40
>>22
IJ
68名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:22:28 ID:1QwsfZyg0
totoがスポンサーになって深夜枠でいいから、プレミアハイライトみたいな番組を作って欲しい。

あの淡々と試合のダイジェストを流す構成がいい。
69名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:24:02 ID:XrvTBcmf0
野球界は反対していたよ
人気を一気に持っていかれるから
言い訳は”子供の夢を壊す”
70名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:24:19 ID:CjN0xiB0O
イギリスみたいに監督いつ辞めるかとか誰が監督になるかとかまで賭けの対象にしてほしいな
71名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:26:29 ID:7xmI5G8f0
>>69
そんな夢見る子供達が頑張ってる夏の甲子園で野球賭博…
72名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:27:34 ID:rHI+S/kN0
サッカーが何故支持されているか?
それはスポーツを通した地域社会への貢献を理念としているから
totoの収益も様々な競技に配分されスポーツ文化の発展に繋がる
Jリーグはマジで凄いよ まだその片鱗を少し見せているだけに過ぎない

確かその理念はドイツを手本としてるんだよな
様々な競技が出来るスポーツ施設 一面に広がる芝生のグラウンド
小さい子供からご年配のスポーツファンまで皆が気軽に楽しめるスポーツクラブ

野球ってこれまで一体何をしてきたんだろう?
73名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:28:51 ID:OF0Gvk2n0
>>69
おかげで野球にいっぱいお金が入るようになりました
サッカー様様だね
74名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:29:34 ID:Jv8MFpSBO
>>72
ニートやフリーターのオッサンサポーターがそこまで考えてる訳ないだろ
75名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:30:12 ID:auCO9tEk0
>>66
開始時に販売エリアが限定されたのは問題だよなw
76名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:30:36 ID:Ui2dGifu0
馬鹿な奴らが貢いでるおかげで超うける〜〜〜
77名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:30:51 ID:v7JrktkGO
オシムがキャラはいいな
78名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:31:41 ID:oOijv7b40
焼き豚ってマジで朝鮮人だよな
79名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:32:06 ID:/mJUqZGNO
焼き豚共がたかりに来るよ〜。逃げて〜。
80名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:35:07 ID:OF0Gvk2n0
野球様の反対を押し切って始めたんだから野球に金いっぱい入るのは当たり前
81名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:36:51 ID:+DD2WFH1O
資金難なマイナースポーツの助け船になるかもな。
82名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:37:28 ID:J3Cadj1a0
本当、野球いらねえよ!金あるのにたかるな!

マイナースポーツに配分してくれ!
83名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:39:44 ID:hYGv7m610
>>80
当然ですね
謝罪と賠償を要求するべきです.
84名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:41:25 ID:jovM5/Ps0
広告からベッキーを外したのは何かやな予感がする。
85名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:42:01 ID:aZKgZcVx0
浅野忠信ってサッカー好きなのか
86名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:43:26 ID:6dhiGbviO
>>81
その邪魔をする豚が…
87名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:44:26 ID:0XW0lTTIO
絶対に金のある所に渡すなよ
88名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:46:26 ID:h1YqD55H0
オマイらどんだけ野球に恨みあるんだよwww
89名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:46:49 ID:stOvMwB10
もうけた金を少しJリーグにも分けてやれよ
クラブは赤字で死にそうじゃねーか
90名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:47:47 ID:IXTt48/5O
BIG発売前はさんざんバカにしてきたのに
爆発的に売れだしたら掌返して「金寄越せ」


性根腐ってるな
91名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:47:53 ID:aq+uB8h20
だいたい、賭博のあがりをもらうんなら、
野球もクジ作ればいいのに。
92名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:49:24 ID:tQoIbIUWO
21日からかあ
買おうっと
93名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:50:07 ID:3AqAc10t0
よし。助成金をプロ野球選手の年俸うPに充てるんだ!
94名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:51:38 ID:jovM5/Ps0
>>89
でも、スタジアムにあの黄色い広告看板が増えた。…ような気がするし、
Jリーグにも金は回ってるわけで、金の使い方はいまの形でいいと思う。

野球にもtotoの広告を出せ、とか言ってきたら不愉快だけど。
95名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:51:52 ID:nmBnM9mb0
Jも厳しいのにJには金はいかないんだよね
96名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:52:46 ID:/mJUqZGNO
導入前は捨民党や狂産党と一緒になって反対してたくせに、
いざ導入が決まると、諸手をあげて助成金をせびりにくる焼き豚軍団。
しかも、各団体に対してそれぞれよこせときたもんだ。
どんだけ守銭奴なんだよ。
97名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:52:53 ID:iewiI5j30
150億円ってwwww
これで日本にマイナー競技の協会が乱立するんじゃねえの
98名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:52:57 ID:qDDUVZfO0
>>94
というか野球関連にtotoの金が回ってるのはもっと不快じゃね?
99名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:53:12 ID:aZKgZcVx0
>>89
プロ野球の方が大赤字なのでダメです
100名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:55:10 ID:3AqAc10t0
150億の助成金は野球界で山分け。
101名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:56:55 ID:IXTt48/5O
>>97
中央競馬を除く公営ギャンブル売上ナンバーワンの大井競馬が100億だから
凄まじい額だよな
102名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:58:02 ID:BtKCKL9U0
天下り職員が各協会から接待されてるんだろうなーって思うと嫌だな
103名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:58:59 ID:pmTL1Vc9O
野球くじをやれとかぬかす奴はさ〜

多分若い奴だと思うけど

ちったぁ調べろや。 野球の歴史を
104名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 20:59:24 ID:rEfEOeny0
TOTOは人気あるのにJリーグは誰も見てないよな
105名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:01:01 ID:aZKgZcVx0
>>103
昔あったんだよな実は
106名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:01:16 ID:/mJUqZGNO
>>103
黒い霧事件ですね。
わかります。
てか、サッカーにとっての野球って、まんま韓国そのもの。
107名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:01:24 ID:aq+uB8h20
>>103
いや、そういうやつらが賭博のあがりを貰うなよって話なわけだがw
108名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:01:27 ID:IXTt48/5O
>>104
オレ、見てるけど
109名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:01:43 ID:xK63JbqPO
人気あるのはbigだけだろ
110名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:02:04 ID:KMHdYfxMO
取り敢えずCMでtotoが日本スポーツの発展に貢献してることに触れろよ
ベッキーが六億六億叫んでたってしょうがないだろ
111名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:02:18 ID:yzA7PWp80
宝くじすら不況で売り上げが落ちてるっていうのに、
昨季売上維持って暢気だなw
112名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:03:35 ID:xuUGFinq0
そろそろtotoが当たってくれないと、俺の人生 すご〜くヤバイ事になっちゃうんですけど。
113名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:03:50 ID:0KvOScoiO
俺のブルワーカーが壊れたんで新しいブルワーカーに買い替えたい
ちょっくら助成金申請してみよう
114名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:04:17 ID:SGOofTti0
もう3万ぐらい勝ったからそろそろ6億プリーズ
115名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:05:00 ID:aZKgZcVx0
>>111
宝くじより当選確率良くて6億だからなあ

ちなみに昨年は6億長者が43人出てるw
116名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:06:10 ID:CBAeHG9X0
>>111
もっとも冷静なレスだ。
今年は600億いけば上出来じゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:06:24 ID:1IwEezcv0
ホームと一部のアウェーの試合を中継してくれるKBS京都みたいな
地方U局に資金をやれよ
Jにとっては有り難いだろ

まぁ京都人はサッカーなんか見ないけどさ
118名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:06:33 ID:+/GGuNeg0
いまサイトみたら、今年はキャリー39億から始まるのな
119名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:07:32 ID:w02imrhEO
>>115
そりゃ、買わなきゃ当たらんのがくじだが、
その軍資金だって必要だろ。
120名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:08:17 ID:sAOh5SpAO
あーまた毎週300円の募金活動が始まってしまう
121名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:08:30 ID:qxe0H1h90
野球のバカみたいに高い年棒どうにかしてからクレクレしろと
122名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:09:08 ID:oOijv7b40
>>96
まさに朝鮮人だな
123名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:09:23 ID:aZKgZcVx0
>>119
俺は軍資金無いから
本toto買ってますw

名古屋スレ住人が1等当てたのにはビビったw
124名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:09:46 ID:RiOUrwhcO
>>12
できれば2等を1000万くらいにしてほしいなぁ
125名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:10:03 ID:B1Svx/um0
ニートにはたまらん時代だよなw
イーバンクに口座があれば、
家を出ることなく公営ギャンブル全部出来るからな。
126名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:10:12 ID:OU4Pm6CT0
またこの季節がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
127名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:10:51 ID:WsPdWUrY0
野球界が一番TOTO反対してたのに今は1番もらってるという・・・。
128名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:11:05 ID:ryN03W3F0
>>110
TOTOのお金で芝生増やしてますみたいなCMなかったっけ
129名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:13:01 ID:GWkEx0xbO
赤字だから潰せ!toto売れないって一時期テレビの報道すごかったのに。

借金返してスポーツ団体に助成できるまでなったのにマスコミは全然報道しないよね。
130名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:13:05 ID:pMR8L2WP0
またお寒いジャパンに追い風キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!

Fausto Carmona won't pitch in WBC as Indians pitchers and catchers report Thursday
http://www.cleveland.com/tribe/index.ssf/2009/02/fausto_carmona_wont_pitch_in_w.html
【ドミニカ共和国】ファウスト・カーモナが辞退

Schneider unlikely for WBC
http://blogs.nypost.com/sports/mets/archives/2009/02/schneider_unlik.html
【アメリカ合衆国】ブライアン・シュナイダーが辞退

131名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:13:28 ID:zw6PGV4S0
野球は日本のスポーツ発展の邪魔ばかりする
自分らのことしか考えてない最低な奴らばっか・・・・
132名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:14:15 ID:aq+uB8h20
>>129
アンチ脳にそれを求めるのは酷w
133名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:17:12 ID:jw2CbIlu0
やきうくじbutaとかやればいいのに
134名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:18:47 ID:SpXfTg400
6億の魔力は凄いな!toto完全復活じゃん。

さて、俺の6億回収するかなw
135名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:19:38 ID:Qf6VwxkV0
というかサッカーだけに使えよ
136名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:20:48 ID:l7OoUInh0
toto当たってくれなきゃオレの人生救われない。
137名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:22:58 ID:MePn+qJo0
ようやくか
Jリーグ見ないけど買ってるぜ
138名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:24:20 ID:cu+ApjNZ0
>>98
結論を言えば野球はスタジアムにあの黄色い広告看板出さなきゃいけないぐらい助成金もらってるからな
この制度における癌は野球側なんだがそのことを読○新聞なんか絶対伝えないからなw
139名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:26:49 ID:MG/N+6Rf0
J2にまわしてやれよ 
140名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:28:37 ID:CBPzFcWG0
毎回買っても一回も当選したことが無いんですが
141名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:31:21 ID:LSOE8IGYO
たかり屋やきう
142名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:32:35 ID:u9N+5N/l0
2等1000万ってのは魅力的だが、自分が2等だった時1等はなし、2等が10数人いて、
キャリーオーバーは5000万だかだった。

つまり、1等のための金を2等のやつ全員で割っても300万くらいにしか
ならない程度しか売れてなかったって事。
もっと売れないとダメだね。
143名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:33:36 ID:pARxkekw0
まじで焼きうだけは許せない
144名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:34:20 ID:yd9jDkPIO
前季のキャリーオーバー39億あるじゃん
145名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:34:41 ID:MePn+qJo0
去年はビッグ基本に買ってたが
今年はミニビッグを基本に少し1000とビッグを買おうと思う
146季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/02/12(木) 21:37:49 ID:zfUDqHKx0
去年はgoal3当てたのにミニトトがひとつも
当たらなかったなぁ…

今年は黒字を目指すぞ!
147名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:38:37 ID:nMZqrnB30
今年こそは当てたい・・・
148名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:40:05 ID:ILkoVG7d0
100円じゃ全然当たらない;;
149名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:41:36 ID:MePn+qJo0
でもビッグはここぞの時に大量に買いたいな・・・
150名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:44:07 ID:tFYTuDYFO
>>129
胸キュンが自分の糞ブログでアホーターが損失を埋めろだの
税金で穴埋めすんなとかボロクソ言ってたよな
恥ずかしいヤツだw
151名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:44:58 ID:nMZqrnB30
J好きだけどトトは当たらんし、予想が面倒な俺は
何を機軸を買うべき何だろ?
BIGを大量購入できるほど給料ももらってないしなぁ
152名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:47:59 ID:u9N+5N/l0
BIGはなかなか当たらんよ。
本totoも確かにムズイので、おすすめはミニtoto。
153名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:48:33 ID:MePn+qJo0
>>151
逆に俺からしたら羨ましい
好きならtotoで楽しめそうじゃん
俺なんかJは見ないからビック系でやるしかないんだ・・・
154名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:54:57 ID:+/GGuNeg0
>>151
miniBIGかBIG1000を買うか、ゴールをランダムで買う。
155名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:56:30 ID:afEHKSLUO
月曜に買うといいってtotoの車内広告に出てた気がする
156名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:58:50 ID:H6R3T61R0
minitotoとbigの両方買うのが一番楽しめるよ
たまに当たるし、夢も買える
157名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 21:59:10 ID:YunI9Fdy0
totoからJに還元されないとかおかしいだろ、toto買う人がJリーグに興味持てばそれでいいとでも思ったのか
158名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:04:32 ID:nMZqrnB30
>>152
ミニトトは当たっても損得計算が発生しそうで、
ちょっと純粋に楽しめなさそうで敬遠してる

>>153
逆に予想に時間がかかりすぎちゃうのが問題なんだよ
たかがくじにそこまで時間は使いたくないしねえ・・・
BIG系かな、やっぱり
159名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:08:43 ID:IXTt48/5O
>>133
それを言うなら、野球くじPIGだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:08:45 ID:xUicJ5b/0
サッカー(しかもJ)はどうでもいいけどtotoは買う。
興味持てないし、持つ必要ない。

ちゃんと予想できるtotoはあれはうらやましいよ。
他のスポーツじゃあんなの許されてないから。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:10:57 ID:b9qh8cBW0
やきう視聴率くじhitoketa
162名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:15:43 ID:NKDiqAqdO
去年は合計14万使って12万バックだけど
BIGに3万も使ったから実質プラスということにしてる
今年はBIGは1口しか買わないことにする
163名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:17:02 ID:L/JOUV8v0
去年2等当たった

10万にもならなかった
164名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:18:10 ID:w61JS9ql0
岡田ジャパンなのにオシムなのはなんで?
絵的にきついから?
165名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:18:35 ID:LSOE8IGYO
>>150
アンチ共が無い知恵絞ってどうにかtotoを叩こうと試行錯誤w
まるで日本スポーツの発展を食い止めようと必死になってるチョンみたいだ
166名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:22:14 ID:HcEBnuMUO
半分は野球に使われるんですね

サカ豚涙目w
167名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:22:16 ID:NKDiqAqdO
あの金メダリストはワシが育てた
的なCM作ればいいのに
168名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:29:11 ID:/mJUqZGNO
サッカーのスタジアムに限らず、もっといろんな所に看板が出せるように助成金を使えばいいよ。
卓球場で愛ちゃんが打ってる後ろに出るだけでもかなりのイメージアップだろ
169名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:31:10 ID:SeVKfMBK0
よっしゃまたトト募金するか。
170名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:31:58 ID:OKX+3ORo0
今まで6億当たってんのが
数十人いるんだよな?
宝くじでもそうだが本当に当ってるのか?
171名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:32:41 ID:JzA3ypqE0
導入に反対していたのに一番助成金を貰っていくアレwwww
172名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:35:40 ID:/2M1nJjq0
つうかスポーツ省作ってそっちに管轄移すべき
スポーツを企業に丸投げしてるから色々問題が起こる
173名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:37:07 ID:/mJUqZGNO
やきう団体への助成金の割り振りのコピペがあったんだが誰か貼り付けくんないかな?
174名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:37:58 ID:KOQCHaFW0
これが1発当たれば笑って一生過ごせるのに・・・
175名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:43:58 ID:JAIO9V4sO
サッカーにとって良いことが少なすぎだよ
176名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:45:02 ID:BncoWeER0
売上ちょっとでも落ちたらまた叩かれるんだろうな
4分の1まで落ちても黒字なんだけど
177名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:47:06 ID:ryN03W3F0
>>151
BIG一枚買って、ソレを眺めて
コレはココだろーってのを本TOTOで買う
わかんない所はBIG様のままでGO
178名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:49:35 ID:Qf6VwxkV0
焼き豚に寄付するなよ
他のスポーツなら良いけど
179名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:50:17 ID:aIqkRAsH0
>>41
totoは元々文部省が独自財源と天下り先欲しさに作ったんだよ
だから金は文部科学省に入る、財務省は関係ない。
180名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:58:51 ID:yZGLsKHfO
六億当たった奴で、親と兄弟に分けてガッポリ贈与税とられた馬鹿がいたな。
181名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 22:59:33 ID:hgPgtKi60
>今季は収益の3分の2を助成金財源に回すことが可能

>達成すれば2010年度のスポーツ振興の助成金は史上最高額の150億円を確保
って計算合わなくないか?
残りの二百数十億円は国庫に納めるということ?
182名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:01:33 ID:B7s7pdxz0
俺、6億当たったら白いご飯腹いっぱい食うんだ
183名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:02:36 ID:EiBna7JF0
Jリーグにも還元してやれ
184名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:02:49 ID:EmjrMvD40
各野球団体に電凸した人いる?
185名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:07:49 ID:h8oVB/9s0
今アンチが黙ってんのは売り上げ落ちたら叩くためでしょ
186名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:10:39 ID:hgPgtKi60
>>179
いや当初はその通りだったけど文科省じゃ弱いので財務省OBも天下りで受け入れてるよ
187名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:12:49 ID:JzA3ypqE0
マジで朝鮮思考の野球消えろよ
188名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:13:31 ID:6NtFoSo/0
野球に助成金取られるのがいやならTOTO廃止すれば良い。
野球は何もこまらないだろ。

だいたい逆に考えろよ。
公営のギャンブルに無償でチーム名を使ってもらえるんだから。
サッカーからチーム名使用料を徴収してもよいぐらいだ。

もう一度言うが野球に金が流れるのがいやならTOTOやめろ。
野球側としては一向に構わないよ。
189名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:14:18 ID:IBid09iZ0
邪魔な税リーグを抜いて週一回かならず出来るクジにすればいいんじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:16:12 ID:hEy2Jyr90
この詐欺くじまだやんのかよwww
191名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:16:14 ID:hgPgtKi60
売り上げ見込みを950億とし
収益の3分の2が150億だから、予想収益は225億。
売上げの半分が払い戻され、半分が収入となるので収入は475億。
差額が250億だ、通常の固定費が130億くらいだっけ??
残った120億が国庫へ収められるのかな??ようわからんなw
192名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:17:38 ID:pDSLwlk30
>>188
困らないなら貰うなよwwwwばーかww
193名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:19:32 ID:hgPgtKi60
あ、でも返納先はたしか文科省だから>>179でも合ってると思うが
財務省はOBのほうとは繋がりがある。
194名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:19:33 ID:LSOE8IGYO
なんかバカがいる
今度は廃止に追い込んで他のスポーツも盛んにさせない気かよ
未来のオリンピック選手育成にも一役買ってるのに
マジチョン思考のやき豚うぜぇ
195名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:23:00 ID:CBPzFcWG0
>>190
まじで詐欺に思えるようなクジだ…
196名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:27:18 ID:hgPgtKi60
キャリーオーバーが既に39億も
197名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:27:32 ID:jbhygiSB0
>>188
乞食みたい・・・
198名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:32:50 ID:Qru8u9NM0
>>188
おまえのポケットマネーでやきう下部組織面倒みろや
199名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:34:53 ID:Qru8u9NM0
>>188
偉そうに金貰っておきながら
焼き豚の癖に
200名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:36:46 ID:JzA3ypqE0
「野球は困らないから良い。他のスポーツは知らない。」

アホ過ぎる
201名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:37:54 ID:X5E0vzM10
先のない野球に助成金なんてもったいない・・・・。
202名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:38:39 ID:nq83jThKO
相撲並に八百長が簡単に成立する互助会野球は静かにしてろよ、これは国際的メジャースポーツであるサッカーの話で僻地オナニースポーツの野球の話ではない。
totoを無理して野球ファンに買って貰わなくても結構だしさ。
203名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:38:58 ID:yw6alF7X0
万引きしたガキのバカ親が、盗られる所に商品を置いておくほうが悪いと抗議したのと同じだな
204名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:40:02 ID:31Baa+Tb0
タカリ焼き豚マジうぜえ

やきうは日本スポーツ界の癌
205名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:40:24 ID:pDSLwlk30
<ヽ`∀´>野球に金が入らないものは廃止ニダ
206名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:42:15 ID:6dhiGbviO
>>188
やきうの下部だけでなく他のスポーツの面倒もNPBが見るならいいんじゃね?
現状totoではサッカーにカネ入らないけど
その場合サッカーも競技登録人口に応じて面倒みてもらうことになるけどな
207名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:42:32 ID:jbhygiSB0
・共産党
・社会党
・公明党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)


しかし、よくもまぁここまで悪の枢軸が集まったもんだw
208名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:46:18 ID:NKDiqAqdO
>>188
朝鮮コジキ
209名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:51:37 ID:TiOazVVVO
さーて今年も養分になるぞー(^o^)/

おまえらも21日からまた養分になる作業に戻れよな!
210名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:55:27 ID:YEW7/ckNP
校庭芝生化とか言ってるが5万円で出来ますから
211名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:56:24 ID:31Baa+Tb0
>>161
糞ワロタwww


やきうは常に一桁だもんなw
212名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 23:58:17 ID:BndS/iMn0
このくじは欠陥じゃないの?
これほど当たらないくじはいずれ潰れるよ。




・・・・と思ったけどジャンボ宝くじなんて、あんなもんが売れるんだから生き残るのか。
213名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:02:57 ID:c5ddex2H0
CM初めて見た
東幹久とか平岩紙も出てるのか
214名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:12:17 ID:jZlCt5fj0
海外版totoもやれよ。
Jのシーズンオフも稼げるだろ。
loto6とtotoでギャンブル好きはウハウハなんだよ。
それに株と競馬、競艇まで加えれば完璧だねw
215名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:19:46 ID:bGrU3rKA0
BIGは、完全にランダムな数値を選んでなさそう。
わざと、キャリーオーバーが出るように、
プログラムをいじっていそうだ。
確率的に完全ランダムだったら、もっと当りが出ないとおかしい。
216名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:28:08 ID:TbEctaSBP
BIGは出目を中央のホストコンピューターで決めていない
217名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:34:04 ID:TbEctaSBP
時系列で処理した順番に紙出力して何年か保存するくらいやってもらわないと
怪しいったらありゃしない
218名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:35:46 ID:jZlCt5fj0
まあシステム疑うなら買うなってことだ。
詐欺とか結果出るたびに言われてるしなw
俺は信じて買うだけさ。毎回少額しか使わんけどな。
219名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:40:24 ID:REvYkdoJ0
基本ビッグはアホの買うくじ。
俺も買うけど、当たるのはtotoだよ。
220名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:46:37 ID:TbEctaSBP
それに2、3日で当選場所発表するのは萎える
銀行に張り込まれてそうで怖いわ
221名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:48:12 ID:N9fuSyOJ0
BIGが出る前は沈没寸前だったのに
222名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 00:54:20 ID:TbEctaSBP
宝くじもそうだが高額当選者を国税が把握しないのはおかしい
223名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:01:57 ID:oiGycvrA0
ビッグもミニなら当たるよ
当たったし
224名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 01:23:03 ID:TbEctaSBP
チャリLOTOみたいに出目を取り替えさせろ
225名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:01:22 ID:2/WyHILBO
予想すんのが好きだからBigは買わない
226名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:25:21 ID:Y2uZCLTp0
また糞やきうがタカリにくるのか
マジうぜー
227名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:28:16 ID:dmiKJdJ4O
初心者だが、今年から毎週goal3買ってみるか。
適当に予想してみるの面白そう。
BIGは当たりそうにないから買わない。
228名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 02:39:59 ID:TbEctaSBP
でも6億ありゃ国債で転がすだけでも月30万だぜw
229名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:18:27 ID:ORv9diK+0
>>222
宝くじはどうか知らんが、
totoの当選金は税金ぶんを予め引かれた額とか何とかで
当選金には税金掛からん。
230名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:37:04 ID:TbEctaSBP
税金がかからないのは知ってるよ
231名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:49:00 ID:rkzkUKKPO
>>210
できませんよ〜。
232名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:53:30 ID:ZEpmckFJ0
>>227
goal3はマジおすすめ
2万ぐらいすぐあたる
totoもminiもなかなか当たらんが
233名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:02:13 ID:cXD4qtdE0
おととしはミニトトだけで20万以上当選したなー。
当選金も結局軍資金になったから、収支は1万ぐらいのマイナスだったけどね。
でもそれで1年間楽しめたんでオッケーかな。
234名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:12:02 ID:wu4gG11tO
Jクラブに還元してやれよ
235名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:00:46 ID:7TQGs9FO0
ttp://www.toto.naash.go.jp/jiseki/jiseki1/2-005-1000-0016/2-005-1000-0016-01.html
>@経団連など大企業からは「教育」として評価いただく。
>Aご両親からは「一回り大きくなった」と評価いただく。

なんだこれwwwww
236名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:18:12 ID:Bpw2j2h/0
>>3
「オレがハッパをかけたから再生した!」
237名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:51:14 ID:rkzkUKKPO
東京五輪が決まったらここからも助成金を出すんだろうな。
238名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 09:11:35 ID:/SEyhUC20
新しいくじは出ないの?
239名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 11:04:06 ID:0xqcLKMN0
きめてスカパー入ろう
週末は大コウフンだ
240名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 12:14:52 ID:P7pEGXYT0
どんどん買え。
俺の6億のために。
お前らは俺の財布
241名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:00:28 ID:V0BZy6lr0
新しいくじでも出ないのか?
242うりゃ:2009/02/13(金) 13:07:24 ID:awd9S+Ei0
ことしこそ当てるぞー
243名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:09:09 ID:vk/YNlJ70
道で数年ぶりに偶然知人に会ったとか
偶然探してたものが見つかったとか
そういうことがあった日に買うと
結構当たる
俺はこの方法で一度も当たったことはない
244名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:15:07 ID:4QUp/CJAO
タバコ1箱程度の金額で、
毎週6億円の夢を見て生きるのも悪くない。

245名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 13:54:56 ID:0xqcLKMN0
ゴール3が一番手堅いし面白い
246ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2009/02/13(金) 14:02:25 ID:+cJUytYG0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     今年はtoto1等当てたい。
247名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 14:25:58 ID:4MEN0wWwO
>>188
> 野球に助成金取られるのがいやならTOTO廃止すれば良い。
> 野球は何もこまらないだろ。



現実を見ろよ。
248名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 17:22:08 ID:gB/UB37P0
野球は要らないって言っても他のスポーツは滅茶苦茶欲しいと思うからな
野球は要らないのなら他のスポーツに回してあげて
249名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 19:53:04 ID:wMKTu2Jp0
反対してたくせになあw
250名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 11:10:35 ID:QiHlQqeh0
野球はいるだろ。一部を除いて財政破綻してるだろし
251名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 14:52:08 ID:iVj2WULs0
渡辺ミッチーさん、toto継続ですよ!国民運動体さん、コメントを!!
252名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:07:20 ID:NYodKJnl0
野球場を潰すために使え。
253名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:07:56 ID:j4iHPvvnO
賭博球蹴りw
254名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:09:07 ID:JSROy15U0
J1 20チーム
J2 20チーム

そして
J3 20チーム作って当てにくくしていっぱい売れよ。おう早くしろよ。
255名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:09:28 ID:MWgOtr/v0
今年も地道に勝負するお (^ ^)v
256名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:10:34 ID:j5BYs6bP0
>>7
それはありだな
視聴率によっては悲惨だが
257名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:11:39 ID:ccC/CXu80
100円あればパン1斤買えるのに、こんな紙くずを買うなんて信じられない。
258名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:11:47 ID:tAZLi42L0
今年も助成金の寄付に励むとするかー
259名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:12:21 ID:7x9aCdfw0
各競技団体がこれで少しは助かるのかしらね(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:12:40 ID:iuI9U4fv0
2ちゃんで当てたヤツいるのかよ。
ロトもしかり。
261名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:13:25 ID:tAZLi42L0
>>260
普通のTOTOは当てた奴いたみたい
7000万円ぐらい
TOTO御殿建てたってよ
262名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:13:56 ID:iVj2WULs0
>>260
2ちゃん情報でもそこそこ当たるぞ。
263名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:19:32 ID:iuI9U4fv0
>>261
なんですと?
7000万も当てたヤツがいるのか。
うむう、うらやましい。
>>262
2ちゃんもあながち捨てたもんじゃないなwww


まぁ、ロト6で2位の2千万当てた人がいるくらいだからな。
過去にだけどw
264名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:20:53 ID:IQV27JeW0
6億もあったら家でずっとオナニーしてられるよな
265名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:21:38 ID:06MrL8n20
今年こそ6億とって引退します
266名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:24:46 ID:NYodKJnl0
とりあえず一生totoを買い続ける分だけでいいから当てたいな。
267名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:25:24 ID:NIIReQmrO
今まで四回当たって通算の当選金額は12〜13万くらいか
でも投資額は当選金額の半分くらいのはずだから俺は勝ち組だな
268名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 17:31:07 ID:2416IhsWO
野球はなんで助成金をもらっているんだか意味不明
269名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 18:46:45 ID:ml/kHKfU0
6億当てて株で全部すった奴はおらんか?
270名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:28:27 ID:LFfzjFqlO
totoの助成金の割り振りは以下にすべき

50%オリンピック対象競技
25%アジア大会対象競技
15%日本固有の伝統競技
10%その他

基本的に総合スポーツ大会で国際予選があるものに予算を優先配分する。
271名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:36:09 ID:vZIo4qrpO
>>269
100円の株が1円に値下がりしても600万は残るからな
272名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:43:45 ID:ujdaJRv20

                /゚    。
   【金メダル】   / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :toto   。
゚          .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆オラにもうちょっとだけ力を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

http://www.toto-dream.com/index.html
totoの収益は各種スポーツの強化に使われます。
普段、経済的に苦しいアスリートに力を分けてあげましょう!

★今なら当たる”6億円”!
273名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 19:47:32 ID:NgsNFdnG0
ほんの少しでいいからサッカーにも回してくれんかね?
274名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:20:43 ID:RHrQWuiu0
さすがにこのスレでは野球好きもサッカー貶せないだろ
275名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:41:59 ID:tAZLi42L0
TOTO買ってない奴は助成金のこと何も言えないだろ
276名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:44:54 ID:fcWCVkZc0
助成金150億っていっても結局細切れに分配だからな

このくらいの数字だったら50億で3つの小規模なスタジアムつくれるが
学校の芝生化みたいなメンテもできずに2年でまたもとの木阿弥みたいな
事業やってたら金の無駄遣いだ。
277名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 20:58:37 ID:l6SqNEH60
最高当選金10億にすれば売上げ20%増になるんじゃね
278名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:29:48 ID:FWgs6d5i0
BIGを1口買うだけで、Jリーグ見るの面白くなるな。
279名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:33:38 ID:fyrgCfc90
イーバンクで口座を作ったの唯一の理由だからな
280名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 22:34:39 ID:yhr2//QaO
サッカーに回して欲しいけど他にもお金に困ってる競技団体一杯あるもんね。
出来れば夢のあるクリーンでオリンピックにも出られるスポーツがいいな。
281名無しさん@恐縮です:2009/02/14(土) 23:50:38 ID:WY8ZQ/kb0
スポーツ全く興味無いけど去年は10万円くらい貢献させてもらったよ
282名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:54:55 ID:K47FONzL0
わしは1回1口で
283名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 03:59:08 ID:g7Yskq5q0
これイカサマとか出来ないから買いまくれば絶対どれかは当たるよな
でも自分とこの町にサークルKサンクスが無い・・
284名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:11:51 ID:g7Yskq5q0
別のコンビニでも買えるのか良かった良かった
285名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:16:09 ID:YKKLfVEt0
俺は絶対に当てる。
しかも6億どころか、949億円の売り上げ全部を根こそぎ当てる。
そして、金がなくて困っている貧乏人どもにあげる。
286名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:21:37 ID:g7Yskq5q0
俺も絶対に当てる。
しかも6億どころか、949億円の売り上げ全部を根こそぎ当てる。
そして、金がなくて困っている貧乏人どもにあげる。
287名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:36:49 ID:adEZ52XWO
これからミニビッグにしようかな
6億なんて当たる気しないけど1000万ならもしかして…
あと予想のやつも1回適当に買ったら楽しかったのでまた買うかも
200円+100円で、週に300円か
288名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 04:43:10 ID:/8m4FZEe0
6億で使い道考えてるから
1000万じゃ足りない
289名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 08:14:59 ID:eEyxr2mf0
>>19
やきうは日本スポーツ界の癌だな
290名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:11:17 ID:33GlQd3l0
俺6億当てたら彼女と南の島で暮らすんだ。
291名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 10:38:36 ID:m03+vclKO
とりあえずベッキーをイメージキャラクターから外したら買う。

普通に不快やわ
292名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 11:23:19 ID:k8wlSf630
totoの助成金をやきうが奪う構造に納得できない
毎年その助成金で専用スタジアム一個ずつ建設しろよ
293名無しさん@恐縮です:2009/02/15(日) 12:48:51 ID:lk8TxV2N0
>>291
確かオシムに変わったような・・・
294名無しさん@恐縮です
別姫は確かに変えた方が良いが、オシムはポスターだけじゃないのか?