【話題】「モナリザより志村けんに会いたい」公募展の最優秀者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高崎山φ ★
 
 レオナルド・ダビンチの名画「モナリザ」をモチーフに障害のある人たちが自由に描いた作品の公募展の審査会が10日、
全入選作74点を展示中の金沢市の金沢21世紀美術館であった。女優の東ちづるさんら審査員17人による投票の結果、
グランプリに広島県福山市の障害者支援施設「福山六方学園」の平野信治さん(33)が輝いた。

 副賞として、本物のモナリザに出会うルーブル美術館への旅がプレゼントされる予定だが、金沢に行く前、平野さんに
「もしグランプリになったら」と尋ねたら、「(コメディアンの)志村けんに会いたい」と語ったという。
平野さんは志村けんが大好きで、バカ殿姿をモチーフに描いた作品もある。

 この公募展は岡山市の社団法人林原共済会が企画する「林原国際芸術祭『希望の星』」。
障害を持つ芸術家たちの発表の場を提供し、その活躍する姿に多くの人が勇気づけられる芸術祭をめざして03年から続ける。
岡山や滋賀、長野、福岡などの国内8施設と、海外の中国、韓国、シンガポールの施設から計539点が寄せられ、うち74点の入選作が決まった。

 審査会には東さんや、同芸術祭の美術顧問を務める日本女子大の西村陽平教授、月刊「美術手帖(てちょう)」の編集長らが出席。
モナリザをパステルクレヨンで色鮮やかに描き、人目を引きつける力強い作品に仕上げた平野さんが、
審査員17人が1人各3票を投票した中で最も多い8票を獲得した。
展覧会は今後、香港、横浜市、岡山県倉敷市などを巡回。
レオナルド・ダビンチが最後までモナリザに手を加えたといわれるフランスのクロ・リュセ城でも4月末から展示される予定。

(広津興一)

朝日新聞:http://www.asahi.com/showbiz/news_entertainment/OSK200902110038.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:53:53 ID:wsPX0kXk0
後ろー
3名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:55:16 ID:xzAT5OfI0
後継者は岡村
4名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:55:22 ID:3ygDzg+30
しむらケンのサインで我慢しとけ
5名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:55:47 ID:3cOWjKQHO
志村ー
6名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:56:05 ID:3VYhKwuy0
ああ、頭に障害ね
7名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:56:43 ID:JReCTDA70
「キャー!」
「どうしました!?」
「変なおじさんがいるんです!」
8名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 22:58:57 ID:o3+lIoCS0
あんだって?
とんでもねー
あたしゃ神様だよ
9名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:00:17 ID:d2w1yO4AO
モナリザより〜何て言ってないじゃん。
また朝日か…
10名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:00:42 ID:S+TKR3F60
>女優の東ちづるさんら審査員17人による投票の結果、

あ、メンヘラー?
11名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:09:52 ID:6fOuSlqP0
志村の嫁さん役は石野陽子だよな
12名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:12:32 ID:T5BMX3oqO
だっふんだ!
13名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:15:02 ID:OsX6SlZQ0
絵の良し悪しってどこで決めてるのかしりたいわ
14名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:16:24 ID:mFhEQs460
微笑ましくて泣けた
15名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:21:52 ID:rsCNHuR3O
これが純粋だ。
16名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:26:43 ID:s/EusA41O
脱糞だ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:27:39 ID:MJkcHVyi0
女体カルタ
18名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:27:50 ID:zlzH0Z5IO
いずれにせよ、主催者の面目まるつぶれなコメントだな。
19名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:28:56 ID:AOzS6Zab0
志村会ってやれYO
20名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:29:51 ID:rhX3UpGM0
なんかほわっとするな
21名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:30:13 ID:64pxS6160
ちょっと良い話だな。
もう東村山旅行へご招待にしちゃえよw
22名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:30:32 ID:CaXwR/9oO
けんちゃんのおでんのもと
23名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:30:43 ID:Jf7kO9Sm0
よく分からないが、頭が平らなことだけは分かった
24名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:30:46 ID:Hjs2JpeG0
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) 変なおじさん♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)

   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  変なおじさん♪
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
25名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:31:32 ID:a5gR/aOtO
平野さん極めて正常な感性だろwww
26名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:32:13 ID:2Mmc5aT90
>>1 
 少し奈良美智入ってる絵だな。優勝作品
27名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:33:46 ID:nU5cXt7G0
俺が描いたほうがうめぇwww
28名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:35:06 ID:wR/RTy/PO
ここでまさかのシミケン登場
29名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:36:18 ID:qIv32YUE0
こういう空気の読めない大人になりたくないよー
30名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:41:00 ID:mH47/roi0
ごごごご5時ぃ!!??
31名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 23:58:18 ID:CMUrWGXy0
めちゃいけのマシオカみたいに、志村がいじればおもしろいのに・・
さすがに人権問題になるか・・・・・・・・・・・・・・・・
32名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:00:52 ID:xO49YDeC0
偽善営利カルトの構成員って知ったらがっかりだろうね

カルトに縋らねばならぬほど寂しがり屋の年寄りにはなりたくないな
33名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:06:15 ID:Q7uWUgxPO
モナリザがギリモザに見えた俺は今からTSUTAYA行ってくる
34名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:09:05 ID:DcBn/L4Z0
ダヴィンチは歴史に残るカリスマ童貞だよ。
ショタの方はお盛んだったという説もあるけど・・・
35名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:09:41 ID:VkD4fmkiO
>>11

違う石野真子
36名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:11:17 ID:sp/cUSqS0
意味が分からない
お笑いとか喜んで見てるヤツはやっぱり馬鹿なんだなあ
37名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:13:47 ID:wD0OWm5/0
>>24
   __[警] ω
    (  )/                \('A`\
    -(  )                  (   )
     < \                  < \
38名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:16:37 ID:K6jLPsBe0
おとといのドリフ大爆笑は視聴率どうだった?
39名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:24:31 ID:WHsCgRrw0
志村はハゲてないよ
40名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:31:45 ID:DWPkglSe0
後ろに当然のように優香が座ってるのが怖かったw 志村の番組なら
いいけど。あとどうせもう二人しかいないんだから、ブーと仲本も
スタジオに呼んでやりなさい。
41名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 00:52:08 ID:Wu48mZ/uO
志村はいかりやさんがいないと面白くない。
単品志村はつまらないけど、ドリフの志村は神がかりな面白さがある。
それはいかりやが志村を動かしていたから。
42名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 01:46:04 ID:axC9fwTNO
志村は神だ
しかし70年代後半〜80年代前半の志村が相手では今の志村ですら瞬殺されてしまう
43sage:2009/02/13(金) 03:19:52 ID:AIGAypso0
グランプリ作品は一瞬ビュフェかと思った。
存在感のある魅力的な絵だ。

観たいなあ、、
44名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:24:46 ID:PwdyFTL60
> 女優の東ちづるさんら審査員17人による投票の結果

これって17人の内、東ちづるが一番ネームバリューがあるって事なのか・・・
45名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:25:15 ID:qx4sheK9O
スレタイでワロタw
どうせルーブルのモナリザは本物じゃないしな
46名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:28:59 ID:VWe/N4LiO
加藤茶とのコントはすごかったな
47名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:30:25 ID:PwdyFTL60
>>45
というか、マルチな才能でダビンチは偉人だと思うけど
モナリザって、過大評価されすぎてないか?
48名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:35:39 ID:hb4njQaoO
>>42
ゲストマッチで呼ばれて毎回真っ向勝負をしてたジュリーは、よく潰されなかったよな。
49名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:38:12 ID:OxXZGq/m0
焼酎にスプーン小さじ一杯ぶん水入れて飲むのを、志村割りって言うらしいね。
50名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:39:43 ID:DzTW37VvO
>>47
謎とかあるからな
絵にもそういうストーリーがあると魅力が増すんだよ
51名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:40:11 ID:ZHdVqcd2O
東村山=ダサい街
みたいなイメージを全国に植え付けたのが許せない
52名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:44:02 ID:x3aOr5tV0
>平野さんは志村けんが大好きで、バカ殿姿をモチーフに描いた作品も
ある。


ここ読んで吹いたww
53名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:45:07 ID:GFHTkd9ZO
>>51
当時の子供達からしてみたら聖地だろ
東京もんは恵まれ過ぎだ
54名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 03:49:21 ID:PwdyFTL60
>>51
東村山音頭がなければ
今の有名なダサい街じゃなく
誰も名前知らない、無名なダサい街になってただけだろ
いや、むしろ、村だと思ってたかもしれん
何年か前、知り合い訪ねて行ったことあるけど
何にもない所だよな
55名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 04:01:59 ID:GU1aNhwBO
やっぱりちょっとでも会えるチャンスが出来たならアピールしとかないとな
56名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:41:13 ID:xamusxSj0
今回のモチーフはコシノジュンコか?
57名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 05:51:21 ID:iS2VRKFO0
本当に大好きで会いたいなら
せめてさんづけしろよ
相手も人間なんだよ
細かい気遣いが喜ばれるんだ
記者が記事書くときにわざと消したかもしんねーが
58名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 06:25:32 ID:Vm1SkQLa0
金沢21世紀美術館・・・こんなんなっちゃったんだorz
長谷川女史の抜けた穴はデカすぎたのか
59名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:53:32 ID:BIBtYNlWO
ケンちゃんラーメン新発売!!
60名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:55:33 ID:6YMg7HHFO
フウウウウウウ〜〜〜
わたしは…子供のころ…レオナルド・ダ・ビンチの「モナリザ」って
ありますよね…あの絵…画集で見たときですね。

あの「モナリザ」がヒザのところで組んでいる「手」…あれ……初めて見た時…
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……しちゃいましてね…………
「手」のとこだけ切り抜いてしばらく……部屋にかざってました。
あなたのも……切り抜きたい…。
61名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 07:59:48 ID:4KYZQ8ERO
やはり志村には加藤が一番だ
階段落ちは最高でした
62名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:05:38 ID:Np00PNxdO
>>51
志村けんがふるさととして愛しているからこその表現でしょうに
63名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:07:25 ID:XdjIwsFh0
ルーブル美術館への旅キャンセルして東村山ツアープレゼントしてやれよ
64名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:08:18 ID:7ihv1lyt0
うしろ!うしろー!!
のサプライブはないのか
65名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:08:20 ID:jzwQ8WpGO
>>60
吉良wwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2009/02/13(金) 08:12:33 ID:bZs9dLrR0
えらいハゲ
に会いたいのか
67名無しさん@恐縮です
>>51
志村がいなかったら、東村山なんて羽村並のマイナーな土地になってただろうな