【スポーツイベント】2万人くらいに聞きました 今年注目しているスポーツイベントは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイアミバイス▲φ ★
ポイントサイト「ライフマイル」のDaily チャンスで「今年注目しているスポーツイベントは?」
というアンケートをユーザーに実施したところ、次のような結果に。

今年注目しているスポーツイベントは?
(投票期間は2009年02月08日の1日のみ。有効回答数22,556人)

WBC日本代表……………………… 6,024 人
サッカー日本代表W杯予選……… 4,895 人
マスターズ………………………… 2,079 人
大相撲………………………………… 660 人

その他……………………………… 8,898 人
http://news.ameba.jp/research/2009/02/33580.html
2名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:41:35 ID:iI+Kb/kE0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:41:46 ID:pNPFbrUL0
          ┌─┐  ┌─┐
          │●│  │●│
          ├─┘  ├─┘
にっぽん!   ∩  _   ∩  _   
  にっぽん! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
           ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
              |●|    |●|
              └─┘    └─┘
4名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:42:08 ID:FCeItWZ10
マスターズの割合が高いのに驚き
5名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:42:09 ID:tJldTPjO0
ゴルフすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:42:20 ID:JbASw4Gg0
マスターズ多いな
7名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:42:21 ID:/pVoMPSj0
お前らも「ライフマイル」に登録してこい
あそこすごい胡散臭い
8名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:42:21 ID:SGa8An8b0
野球ファンだがWBCにそんなに関心が無い
俺の応援してるチームから選ばれた選手が戦犯にならないことだけを祈ってる
9名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:43:59 ID:Of2ypvMY0
WBC日本代表……………………… 日本とアメリカしかやってないスポーツ(笑)
サッカー日本代表W杯予選……… 日本の世界ランク知っとけよwwwwwww
マスターズ………………………… ですよねー
大相撲………………………………… モンゴルとかもういいから
10名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:44:01 ID:qkxEQ+5D0
俺も久々にマスターズ見ようかと思ってるわw
ゲームの遥かなるオーガスタでコースはだいたいわかってるし
11名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:44:22 ID:irdJv6vDO
2009/01/18  7.4% 23:15-23:45 TBS 情熱大陸「テレビはまだまだ面白くなる…鈴木おさむ夢の企画書」
2009/01/25  7.2% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「長瀬智也歌と演技と故郷に密着見えてきた男らしさの裏側と本音」
2009/02/01  6.7% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「椿姫彩菜性同一性障害の過去を赤裸々に語る本当の訳」

2009/02/08  5.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「俺たちの期待に応えてくれるかサッカー界の暴れん坊松井大輔

もうサッカー選手はテレビに出すなよw チャンネル変えられすぎだろw
12名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:44:32 ID:Wy5gOGpM0
俺はビーチバレーのポロリだな。
13名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:44:33 ID:qWOsmn2w0
大相撲だけなんか変だろ
イベントって感じがしない
14名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:44:36 ID:F8UPiVGh0
あんだけ毎日マスゴミが宣伝しまくってるのに、WBC全然人気ないんだなw
確か今年だろこれやるの
15名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:45:32 ID:Q34WeO1O0
ゴルフが相撲に勝つとはwww
まあマスターズは民放のウザさを我慢しながら見ることにするかな

WBCが一番上。
当然だろ。開幕近いんだから
16名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:45:51 ID:SGa8An8b0
>>13
2ヶ月に15日間必ずやってるからなぁ
確かにそりゃそうだ
17名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:45:58 ID:0iQsCOyx0
ボクシングすげえwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:46:13 ID:8xRv467Y0
石川一人でマスターズここまで引き上げたのか
19名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:46:34 ID:HY2QqW0bO
ねぇねぇオジサン達の大好きな野球が
実はアメリカと大嫌いな韓国しかやってないマイナースポーツって知ったときどういう気分だったぁ?
20名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:46:36 ID:mcEZsdaR0
こんなもんいちいちアンケートとらなくてもマスゴミが数多く煽ってる順だよ
21名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:47:16 ID:kksqGpg/0
語流府すげえwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:47:24 ID:HWQojMX90
アメバは全部やらせ
23名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:48:33 ID:0Kh/BuDC0
あるあるあるあるあるある
24名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:48:56 ID:XcPI5dxK0
その他が1位じゃねえかよw
つーかなんで4項目しかねーの?
25名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:49:36 ID:0iQsCOyx0
その他の一人勝ちだな
26名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:49:44 ID:0du9P6YS0
相撲はスポーツじゃないです
27名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:49:56 ID:9aFmgnpBO
世界中の人ほとんど知らない大会が1位って恥ずかしい国だなwww
28名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:50:05 ID:LWc7QLt60
スポーツイベントなのにWBC日本代表ってなんだよ
WBCだけならまだわかるけど
29名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:50:13 ID:UemdaehzO
ゴルフが意外と人気だな
30名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:50:40 ID:chCpU2q+O
箱根駅伝は?

終わった試合とか完全に無視だなw
31名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:51:24 ID:O+0jtxOd0
水着だらけの水泳大会だろjc
32名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:51:31 ID:Fq3FiqMK0
てか選択肢にフィギュアないのがおかしい
33名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:51:49 ID:0dRvzoJS0
野球防衛軍なりふり構わずの状態になってきてるな
34名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:52:41 ID:QeCD4ICdO
こういうアンケートはサッカーを1位にしないとサカ豚が暴れるぞ
サッカーが1番じゃなきゃ気が済まないんだから
35名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:52:56 ID:QXx+h5GQO
W杯予選なのに意外に注目高いな
予選なんてほとんど気にしてないかと思ったよ。岡田だし
36:2009/02/10(火) 20:52:57 ID:4HKohWxLO
捏造!WBCアピールしたいだけ。前回までなら、ワールドカップ予選は圏外だったろ。
さすがに、それでは信憑性が薄れるから、しかたなく2位にしたんだろ。
37名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:53:15 ID:WLOVNQck0
その他suGeeEEeeeeEEe
wwwwww
焼き豚サカ豚なにやってんの弾幕足りないよっ!ww
38名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:53:52 ID:qfD3CMWcO
その他の中に大相撲を上回ってるのがありそうなんだが。
39名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:54:15 ID:rTDHhnAE0
WBCってあと一か月?
なんか全然盛り上がってないね
40名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:54:26 ID:UdrbMYok0
Jリーグと票が割れてしまったか
41名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:54:44 ID:fQkLVo02O
サカ豚「野球防衛軍の捏造に違いないニダ」
42名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:55:10 ID:CVtZIEdG0
その他すげえええええええ
43名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:55:14 ID:EtvZIaIcO
>>1
野球が1位だから必死にスレ立てたのが見え見えだぞ朝鮮将校w
44名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:55:25 ID:INSqpaAj0
ワールド豚コレクションwwwwwwwwwwwwwww
盛り上がってるのは日本の情報弱者だけwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:55:52 ID:KId3n2jVO
さすがはサッカー
予選でこの注目度はすごい
46名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:55:55 ID:I7W1ai0SO
悲しいかな日本人しかWBCとか出てこないよ
47名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:56:01 ID:as5EevNXO
>>1
こーゆーのってカテゴリーの一番上が伸びやすいんだが
二番目の「野球」に負けるのはおろか一番下の「その他」にダブルスコア近くで負けるって

・・・サッカー人気マジやばいな
48名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:56:15 ID:1SkWvs8gO
一日中ネガスレ探してんのかこいつ
きもすぎ
49名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:56:38 ID:0iQsCOyx0
1位って何の大会?


あーボクシングかw
50名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 20:57:09 ID:GO0Yn2+A0
2万人くらいってなんかゆるくて吹いた
51名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:00:26 ID:INSqpaAj0
全世界でWBCの視聴者の98%が日本人って聞いたけど本当ですか?
52名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:00:32 ID:ex+/JoUGO
サッカーは弱いのがなぁ
明日もボコられそう
53名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:00:50 ID:gFpqO7+XO
>>1にある「ライフマイル」
http://www.lifemile.jp/
クリックするだけで1000ポイントが抽選で当たるデイリーチャンス(選択肢がそもそも5個しかない)
http://www.lifemile.jp/dailychance/event.cgi?T=lifemile_dc

これって、宣伝じゃね?
54名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:01:04 ID:nuUJVevq0
剣道みたい、剣道
プロ剣道とかしろよ
55名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:01:12 ID:WNsTShZ+0
>>1
その他を詳しく
56名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:01:22 ID:D95SNnSaO
復帰にウィンブルドンどローランギャロス
ローランギャロスはともかく、ウィンブルドンはフェデラー×ナダルが前提だけど
つかウィンブルドンとかよりマスターズを出した>>1の約2,000人には驚いた
57名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:01:33 ID:qx9l1NzD0
>>1
Jリーグの各チームもキャンプをやってるにも拘らず殆ど報道されず、
連日連夜WBCを餌にしてプロ野球キャンプの報道ばかりしてるのに、
それで1位取れなかったら逆にお笑いモンだよw
58名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:01:41 ID:YnY+G8gy0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:01:44 ID:UYpX6MYS0
俺ボクシングよくわかんないけど亀田とか出るの?
60名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:03:31 ID:1SkWvs8gO
あ、このソース
アウト
終わったな>>1
61名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:04:25 ID:9+thd5SmO
オリンピックイヤーにサッカーのビッグイベントが重なるんだよなぁ
62名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:04:41 ID:ea8ORp1A0
その他つえええええ
63名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:05:51 ID:zIBG8moMO
>>11
矢部>>>>>>>>>>イチロー

*5.1% 23:25-24:25 EX* イチ流
*8.5% 23:40-24:40 EX__ やべっちFC お正月スペシャル

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ

*5.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「金本知憲」
*6.9% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「中田浩二」


あれ?w
64名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:05:57 ID:IMKds6QMO
サカ豚\(^-^)/
65名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:07:40 ID:KSWz2xtcO
サッカーってエアロビより注目されてないのに2位はねえよw
66名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:07:42 ID:3KOMhRAe0
最近ゴルフの必死さが野球を上回ってるな
どっちも後ろで指示してんのは同じっぽいけど
67名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:10:05 ID:LJHPSKLD0
>>65
JリーグとW杯は別なんだよ
日韓W杯で60%取った直後のJリーグ中継でも4%だったらしいからw
68名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:10:26 ID:ct5ZfCMcO
69名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:12:10 ID:39j2p+gd0
>>65
エアロビ以下なのはJリーグだろw
代表と一緒にすんなw
70名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:13:02 ID:WNsTShZ+0
その他
F1がその他のなかで1位
ゴルフが2位
フィギュアスケートが3位
71名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:15:00 ID:ENKTo/0K0
テニスとマラソンだな
72名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:16:10 ID:jrU2d7roO
サカ豚ざまぁwと言いたい所だがWBCと僅差なのでなんとも言えない
73名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:16:17 ID:WLOVNQck0
その他が圧倒的wwww
いま時代はその他だなww
74名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:18:14 ID:jIJOJpwFO
その他圧勝やん
75名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:21:04 ID:Nqz/OgXx0
焼き豚ざまぁwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:22:40 ID:x/RzkD8L0
WBCは今年だろ
W杯は来年だ
77名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:23:07 ID:99VmrSaD0
ボクシングすげー人気だな
78名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:23:57 ID:jD9pTsok0
マスターズが高い時点でおっさんばかりに聞いたことがわかる
79名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:24:38 ID:4qOpntwXO
今年もその他から目がはなせない
80名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:24:51 ID:jIJOJpwFO
ワールドカップ予選ってついこの前までは大騒ぎだったのに落ち着いた感があるな…

WBCは前回も予選とか空気みたいだったしこんなもんだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:29:36 ID:6vpvP/rf0
マスターズってもっと凄いと思ったが大した事無いんだなw
ゴルフはやっぱ庶民的じゃないんだよ
82名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:30:21 ID:7y39GzEx0
WBCは3/7の東京ドーム取ったしな。
ワールドカップ予選も日本の出場が掛かった試合はTVで見るだろうし、
マスターズは毎年早起きして見てるし、国技館も年1〜2回は行くしな。
その他の中じゃフィギュアの世界選手権が圧倒的なのかな?

でも俺の最大の関心は世界陸上で織田さんがキャスターやるかどうかだなw
83名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:33:30 ID:pI8i6KGcO
相撲ってどうよ?
84名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:39:56 ID:kqrHn2Q70
情報弱者の野球脳老人だらけかw

アメリカではAロイドの薬物使用ニュースで大笑いになってるのに、
都合の悪いニュースは日本の野球脳マスゴミが完全にスルーw

情報弱者の野球脳老人は、やきうがアメリカで
大笑いされてることにだれも気づきませんw
85名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:46:34 ID:7y39GzEx0
おっ、いろいろ調べてたら来週ベルリン世界陸上の特集がTBSでやるではないか。
ということは、本番もTBS=キャスターは織田さん来るーーー?

>>83
テレビだと仕切りの4分が結構長く感じるけど、国技館に行くとあっという間なんだよな。
今は枡席もチケットぴあとかで簡単に買えるから敷居が低くなったよな。ちょっと高いけどさw
86名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:49:22 ID:vfcsGwLNO
今年は特に大会ないよな
87名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:52:01 ID:D3+UnSbJ0
日本の情弱老人だけだな

WBOとか言う辞退者だらけのオープン戦で大はしゃぎしてる無能はw
88名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:52:46 ID:7y39GzEx0
そういやバンクーバー五輪もあと1年(+2日)後なんだよな。
WBC→W杯最終予選→世界陸上→冬季五輪・・・か。けっこう楽しみだな。
89名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:54:25 ID:LmGRYOb8O
世界卓球がある
90名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:55:22 ID:zmVoslkT0
おれは棚橋−中邑のIWGP戦だな。
91名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:58:43 ID:HwgAnV+v0
今年はCLだな
久しぶりにおもしろそうだから
 
92名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 21:59:57 ID:W8UpRROb0
>>91
とりあえず、マンU X インテル が楽しみw
93名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:00:06 ID:gdk2KVZpO
ワシが育てたマスターズが注目されとるわ
94名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:02:36 ID:WNsTShZ+0
>>92
マンU X インテルとは何ですか?
95名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:03:32 ID:1qyN24H6O
娘の運動会
96名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:04:08 ID:zmVoslkT0
ナダルの年間グランドスラム
97名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:05:12 ID:nuHN7gOx0
吉川晃司 「おい、水球は?」
98名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:14:23 ID:5UpNlOF10
>>91
俺も今年はCLが楽しみだ
あとはツールドフランスも捨てがたい・・・・
99名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:16:38 ID:lr169xEwO
最近のF1のつまらなさは異常
100名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:16:47 ID:iGtyiYu+0
2ちゃんと2ちゃん以外の温度差が激しいということが良くわかるアンケートとこのスレ
101名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:17:15 ID:ppiiohSKO
サカ豚また負けたのか
102名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:17:37 ID:4rruXSRhO
ラグビーWカップ
103名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:23:24 ID:PpTxNUyt0
WBCって亀田か
また適当なアンケートだな
104名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:23:38 ID:yeCL9X44O
豚ウォ〜ズはいい加減にしろやw
105名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:24:23 ID:WNsTShZ+0
>>99
じゃあ見るな
106名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:36:26 ID:SO7ANAfY0
WBCも4年に1回なんだからサッカーみたいに2年、3年かけて予選やればいいのに
107名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:37:23 ID:s9ZbmGMj0
WBCだから内藤か  糞亀はWBA狙うらしいから違うし


ってか今年注目しているスポーツイベントはもう今月の初めに終わっちまったよ俺は
108名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:41:33 ID:Hj8JTayLO
>>106
同じ国と何回戦うんだよw
109名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:43:28 ID:UOboPF7T0
アメリカではワールド・ボイコット・クラッシュなんて完全無視で
Aロイドの話題で持ちきりなのに、日本の情報弱者の老人たちときたらw
110名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:47:25 ID:vB8FBrnpO
期待するものがある人はいいなぁ。
アメフトファンは秋までシーズンオフだよ。
111名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:49:23 ID:0iQsCOyx0
ワールドバカクラシック日本代表は浜口しか知らねーw
112名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:51:31 ID:qfD3CMWcO
4月にドバイで開かれる、ラグビーの7人制W杯。
男女共健闘を祈る。
113名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:54:31 ID:ugIlrI++0
その他……………… 8,898 人(プロレス―8,897人、テニス―1人)
114名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:55:13 ID:MXiCplFG0
楽しみは超豪華メンバーのフェブラリーステークス
115名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:02:20 ID:AG+SqQhbO
あほか

世界三大スポーツの世界陸上があるのにあほかこの国
116名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:17:09 ID:XcPI5dxK0
今年は10月にロンドンで体操の世界選手権がある

豆知識な
117名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:22:33 ID:eUVFSMLZO
>>115
またODAさんが見れるのか(*´Д`)
118名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:25:59 ID:Zea0RviaO
トップリーグの人気のなさはさすがだな…
119名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:28:16 ID:AG+SqQhbO
>>117
なんか織田はもう契約切れたからナイとか言ってたがどうなんだろ実際
120名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:29:44 ID:wUjgR8w30


WBCのチケットがまだ売れ残ってる件

121名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:30:09 ID:ME5BoZgf0
20年くらい前だったら
F1が1位だろう
122名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:33:15 ID:0lngo06O0
やきうのオーストラリア戦は、未だに空席だらけだけどw
ほんとやきうはアンケートだけだなw
胡散臭すぎるw


アサヒビール チャレンジ’09 World Baseball Classic 強化試合 オーストラリア戦

未だ完売した席無し

ttp://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0860102&perfCd=&showTyp=1&vacantSeatFlg=1&monthIndex=200902
123名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:33:23 ID:b/AEuGLSO
何だかんだで相撲は根強い
124名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:34:37 ID:TkJ/kpTdO
の割にはチケット全然売れてねえなWBD
125名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:34:51 ID:fQkLVo02O
サカ豚の負け惜しみが心地良い
126名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:36:02 ID:00xAhuhCO
世界卓球忘れんな!!
127名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:36:37 ID:TkJ/kpTdO
フィギュアのワールドは人気ねえのか
128名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:36:59 ID:nIMvw+kv0
WBC日本代表はスポーツイベントじゃないぞ チームであって
スポーツオンチがアンケート取ったんだろな
129名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:37:04 ID:3HbyKF3PO
結論
・サカブタ「やきうは世界を見ろ!」
・焼豚「サカブタは足元を見ろ!」

世間「お前ら世間を見ろ!」
130名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:39:28 ID:egmzJITQO
新聞やテレビでの扱われ方考えたら、サッカーもっと低いと思ったw予選だし。
131名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:39:31 ID:wCwZxd/J0
誰かAロイドと書いてるやつに
釣られてやれよ
132名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:40:24 ID:0iQsCOyx0
>>122
やきうは日本で大人気(笑)だからな


たぶん超満員だろうw
133名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:41:14 ID:FTZT0pFV0
本戦と予選を比べてホルホルしてる豚がいるスレはここですか?
134名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:42:32 ID:ME5BoZgf0
>>132
やきうじゃない野球だ
バカ丸出し
135名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:43:26 ID:7y39GzEx0
>>119
高橋尚子がTBS入りしたんだっけ?
そうなると世界陸上に起用しないわけにもいかないだろうな〜。
織田さんの立場が・・・。
136名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:43:45 ID:jIJOJpwFO
WBCチケット売れてないとかいうが前回大会も売れてなかったじゃん
アンチはWBCを過大評価しすぎだろ
まぁ視聴率は30近くいくだろうけど
137名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:43:46 ID:wbSNmNpr0
とくにないだろ。
スポーツなんざ楽しいのはプレイヤーのみ。

応援してる連中って何が楽しくてやってんだろ。
そんな時間あるなら自分自身を磨けって感じ。
138名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:43:56 ID:BVgbkMmW0
>>120 これか
http://t.pia.jp/feature/sports/wbc/wbc.html

日本-オージーの7万枚もサクっと完売したというのに・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:44:46 ID:1SkWvs8gO
焼き豚って野球をやきうって言われると腹立つのか?w
やきうんこよりはましじゃんw
140名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:44:51 ID:jIJOJpwFO
>>137
正論
141名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:44:58 ID:eALtvcOF0
DWCだな
142名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:45:23 ID:FTZT0pFV0
>>136
しぶちんジジババしか見ないんだなw
143名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:45:46 ID:0HlUblou0
野球とサッカー勝ち組じゃん・・・・

やき豚もサカ豚もっと他のスポーツ扱えよ
144名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:48:15 ID:7r0HAjOMO
>>137
お前は見てても理解できないだけだろ?w
145名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:48:29 ID:oSj7oPatO
WBCも三年くらい前から予選やればいいのにな
アメリカからの招待状待ちじゃ出場のありがたみが無い
まあ無理か
146名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:48:52 ID:ME5BoZgf0
F1最強
147名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:49:15 ID:Q2IqJ/Xt0
このスレは伸びる
148名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:50:34 ID:jIJOJpwFO
>>144
おまえは使われる側の人間だな
使う側の人間のが面白いよ
149名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:51:29 ID:wbSNmNpr0
>>144
おまえの場合は外にすら出れないパターンだろwww
150名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:53:05 ID:ME5BoZgf0
F1の面白さ
バカがぼーっと見ててもわからない
ぐるぐる回ってるの見て何がおもしろいの?
とかいう人多い
馬鹿にはわからない、F1とか二輪のおもしろさ
151名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:53:05 ID:JExCrSyOO
>>149
たいしてうまくない
152名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:53:36 ID:7y39GzEx0
WBCアジアラウンドを見に行くんだけど、試合が午後7時からってのはどうなのよ。
子供連れて行くのに終わるのが10時ってのはね〜。土曜だから5時くらいからでも良いのでは?

>>143
去年だか一時期ハンドボールが話題になったじゃん。
あのときはハンドボール関連スレでも、最後はサカ豚ヤキ豚の罵り合いになっていたぞw
153名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:54:42 ID:qFHGry8Y0
圧倒的じゃないか我がその他は
154名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:54:49 ID:ME5BoZgf0
モータースポーツは、奥が深いからな
155名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:55:58 ID:wbSNmNpr0
>>151
その返しもたいして上手くない。所詮負け組みなんだなwww
156名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:56:06 ID:EJt3e/Jn0
サッカー強いな
なのに何故マスコミは不人気と煽るんだろう?

よく政治家の庶民感覚の無さを攻撃してるけど
当のマスコミも実は庶民感覚無いよなw
157名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:56:22 ID:wUjgR8w30

さすがはアンケートでは敵なしの野糞だな
で、その一番関心の高いWBCの試合は未だに売れ残ってる不思議w
158名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:56:41 ID:7r0HAjOMO
>>149
何言ってんの?w
159名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:59:35 ID:jkgjv1p8O
やきうにゴルフに相撲って老人メイン
焼き豚がファビョって、やきうを連続投票しただろ。
160名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 23:59:56 ID:35HYx8vMO
サッカー
F1
競馬
女子高生
が好きだ。
161名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:01:13 ID:YYMx0T8o0
俺が今まで見たスポーツの中で一番面白いと思ったのはサッカーのJ1残留争いだな。
選手の気持ちの入りようがマジ半端じゃねえ。
お前ら今までその気持ちがあれば楽々残留出来ただろうって突っ込みどころが満載。
162名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:01:28 ID:9Xl4tLzdO
野球様は相変わらずアンケートでは世界一だな
163名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:04:38 ID:wbSNmNpr0
>>158の脳は小学レベルwww
164名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:04:46 ID:dNa4luEYO
大学の俺の周りではやっぱ野球の話題ばっかだよな
次にゴルフとフィギュアくらいか。
165名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:05:28 ID:0iQsCOyx0
>>139
最近は野糞って言われてるよ

漢字的に似てるしw
166名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:05:44 ID:a4z/VZbk0
13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.4% 01/18 23:15-23:45 情熱大陸 鈴木おさむ
*7.2% 01/25 23:00-23:30 情熱大陸 長瀬智也
*6.7% 02/01 23:00-23:30 情熱大陸 椿姫彩菜
*5.1% 02/08 23:00-23:30 情熱大陸  ← サッカー松井大輔
167名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:06:44 ID:mYb52QOT0
東京の若者の間でサッカーの話題なんて聞いた事が無いんですけど。
168名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:08:05 ID:iFzdEI/HO
>>167
地域表示だったら福井県とか出てるだろうな
169名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:08:25 ID:w1GiWX7k0
WBCって二回目にして新鮮味がなくなってしまったよな。
しかも一回目より選手の間で価値低くなってないか?
170名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:09:59 ID:eVgQL2w3O
そのコピペもう飽きたわw
アメトーク野球芸人の回 11.2%wwwwww

矢部>>>>>>>>>>イチロー

*5.1% 23:25-24:25 EX* イチ流
*8.5% 23:40-24:40 EX__ やべっちFC お正月スペシャル

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ

*5.1% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「金本知憲」

*6.9% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「中田浩二」


あれ?w
171名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:11:34 ID:5dl8CAX/0
やきうはナウいよ ダサくないよ


巣鴨辺りでは
172名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:11:49 ID:ppCGECPz0
>>170
いちいち相手するお前も同じレベルってことだぞ
恥ずかしくならんか
173名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:12:10 ID:Lzgf+eeS0
>>167
な。たいてい野球ばっかだよ
174名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:14:11 ID:Fsdh6g5wO
明日のサッカー楽しみだ。久しぶりに気合い入れて応援する。
175名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:16:08 ID:h0EFtCA4O
マジレス大丈夫かな??


最近は大学も地元もみんなフットサルやってサッカーの話ばっかでで野球の話が少なくなってるんだけどな。

野球の人は野球しか話さないからつまらん
176名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:16:23 ID:vTwzYHM80
高学歴、国立なほど野球ファンが多く
低学歴、私立なほとサッカーファンが多い
177名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:16:39 ID:kYaUSMah0
>>167
ないな…
神宮ナイターののんびり感は格別だし
178名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:17:19 ID:r9T82CZqO
大学で野球の話ってしたこと無いな
179名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:18:37 ID:WYAFUYs/0
ツールだな。ランス復帰や日本人が出るかもしれん
180名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:18:46 ID:zFLsR7Us0
からしの我慢食いが3位か
181名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:18:55 ID:d9WzPJ6c0
>>176

高学歴とかはテニスとかラグビーじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:22:24 ID:kYaUSMah0
>>180
ホットドッグの早食いだろ
183名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:22:40 ID:kG2pnuhK0
>>181
低学歴には教えてはいけないことになってる、スポーツが実はある。
高学歴だけ集まってやる、ものスゲー面白い高学歴用スポーツが。
184名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:23:15 ID:Vi5xY2j0O
オレの大学やバイト先では、サッカーも野球も話題になんかならねーよ。
女とギャンブルの話ばっかだ。

まあ、地方出身者でサッカーと阪神好きのヤツは何人かいるが。
185名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:24:32 ID:WYAFUYs/0
>>183
あれは面白い
186名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:25:11 ID:kYaUSMah0
>>183
実はボディービルがその領域じゃね?
実は東大が強いし

低学歴の人間はあの苦難を克服でできんだろ
187名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:29:10 ID:d9WzPJ6c0
ttp://news.ameba.jp/gooranking/2008/05/13577.html

野球もサッカーも足が速ければモテる
188名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:31:59 ID:egclb8Qg0
フィギアスケートは?
189名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:32:49 ID:T+nFvt3+O
東大のスポーツで最大の規模なのはサッカーの総長杯
次が多分野球
190名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:32:50 ID:h9e9DONW0
アメフトで京大が意外に強かったのには驚いたな
191名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:39:51 ID:AtQ42Tmw0
こんなもん街頭でやってみろよ

分らない・・・1万9800人
192名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:42:05 ID:/LubJzp60
俺はスーパーボール
193名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:42:30 ID:glwblwPyO
ハッスルだな(笑)!
194名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:43:50 ID:/soy7qaKO
むしろマスターズがこんな人気あるなんて
195名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:43:57 ID:NLxk2+4/0
複数大会のポイントだかランキング制だかになった柔道が何気に興味ある
196名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:45:23 ID:MUHYIc2A0
本番なのに、予選の二割り増しでしかないって・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:49:37 ID:H9BGgvi90
マジで遼くん予選落ちしてほしい
ボコボコに叩かれればいい
198名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:53:30 ID:kt78ShVc0
マスターズがこんだけ獲るってことは、
よっぽど年配の回答が多かったんだろうな。世界フィギュアがあるのに。
マスターズは大穴でJustin Roseが獲ると思うよ。
199名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:56:14 ID:YWQU0E5QO
13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い

この避けられ方は凄いwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 00:56:22 ID:d9WzPJ6c0
>>1

WBC日本代表……………………… 6,024 人

WBCに注目してない件
201名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:03:44 ID:GFxpF1Mf0
WBCは五輪やW杯でよく見る開催地の盛り上がってる様子が
まったく報じられないのはなぜだろう?
202名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:07:04 ID:CNSZqPRI0
WBCは3月に開幕か
意外ともうすぐなんだな
203名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:24:23 ID:9NY4lYDs0
WBCがどこでやるのか全く知らないのだが
204名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:28:55 ID:d9WzPJ6c0
205名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:32:54 ID:BlXufF2z0
マスターズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現役引退した爺さん達のやる野球がどうしてそんなに人気なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:33:23 ID:5T9HIZjXO
>>113
だよな〜
207名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:40:27 ID:mpvPKBD/0
周りにWBCの話してるやつなんか1人も居ないんだけどww
ホントかよこのアンケート
208:2009/02/11(水) 01:41:42 ID:khJRu+bEO
その他なんてスポーツあったか?
209名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:42:51 ID:CNSZqPRI0
>>204
16カ国か〜
210名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:44:03 ID:mADtX9yY0
>>205
ゴルフだろ
211名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:46:15 ID:QWBXBRwR0
>>201
だって本当に開催地アメリカで何も盛り上がってないから。
いやそんな盛り上がらないとか何とかいうレベルですらないからな・・
212名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:47:49 ID:BoKgvsBS0
なんだかんだ言って石川の宣伝効果は凄いな
でも結果出せないと一気に手の平返しだろうな
213名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:48:07 ID:HwBhWk4dO
野球は日本のソウルスポーツやな
214名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:49:22 ID:CNSZqPRI0
>>212
大した結果なんか元々ないから大丈夫そうだ
外見が劣化したときが転機だろう
215名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:49:45 ID:emc8J88XO
サカ豚の負け惜しみ・嫉妬スレはここですね
216名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:50:02 ID:z9++pmlI0
つか、誰に聞いたの?
その他って何よwwwww
こんなインチキ調査始めてみた
その他に興味がある
217名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:52:48 ID:4PokmVH00
>>213
やきうは日本の韓国のソウルスポーツやな?

なんだそりゃw
218名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:52:53 ID:z9++pmlI0
(投票期間は2009年02月08日の1日のみ。有効回答数22,556人)

誰に聞いたw
俺のとこにはそんなのなかったぞ
よくある今の内閣を支持しますか?みたいなのもあやしいけどな
219名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:53:10 ID:vMDP5WrtO
>>207
サッカーの話してる奴のが聞いたことないw
220名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:53:54 ID:CNSZqPRI0
>>219
訳のわからん所で対抗すんのなw
221名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:57:31 ID:z9++pmlI0
日本人なら相撲だろう
マニアがF1
ま、相撲がわからない人いないから、いやあ、千代大会と買い王の星の貸し具合はどうですか?
すばらしい
222名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:00:53 ID:4PokmVH00
>>220
お爺ちゃんが所属してるお達者倶楽部の話だからねw
223名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:03:04 ID:5dl8CAX/0
>>207
WCB盛り上がってるよ




老人会ではw
224名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:05:24 ID:4G0U7WugO
選択肢がサッカー、野球、ゴルフ、大相撲ってオヤジ臭いぞ

競馬を入れたら断トツ1位になるんじゃね
225名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:09:24 ID:d9WzPJ6c0
WBCの予選

A組:(韓国、日本、台湾、中国)
B組:(オーストラリア、キューバ、メキシコ、南アフリカ共和国 )
C組:(カナダ、イタリア、アメリカ、ベネズエラ)
D組:(ドミニカ共和国、オランダ、パナマ、プエルトリコ)

1つの地域が4チーム同じグループとか世界大会そのものをバカにしてるし
アメリカとか予選余裕じゃん
W杯みたいに地域バラバラにしてほしい いつも韓国、中国、台湾ばっかで飽きる。
226名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:10:22 ID:oQOqzAQJ0
2万人くらいってところが適当すぎてこのアンケート信用できないw
227名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:12:33 ID:O8OveHAKO
1日で2万人も答えるほど有名なサイトなのか
( ´_ゝ`)フーン
228名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:12:54 ID:z9++pmlI0
その他を話すスレになりました
F1
相撲
アイススケート
ハンドボール
ゴルフ

だと思います
229名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:14:54 ID:QWBXBRwR0
>>225
>アメリカとか予選余裕じゃん

一番余裕なのはプールA。つまり日本の組だよ。
それぞれの組の中国とイタリアはどうでもいいとして、
韓国と台湾よりも、ベネズエラとカナダの方がずっと上だから。
230名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:15:00 ID:tWaosB0C0
その他多すぎワラタww
231名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:15:34 ID:DENoKKVa0
その他って何だw
フィギュア、ゴルフ、高校野球、とか?
232名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:18:29 ID:8xvFJ3AjO
アルティメットがない時点で捏造決定
233名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:18:30 ID:nUzukTdOO
情報弱者大会WBC
234名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:19:19 ID:rVfeNAkI0
明日はWBC前哨戦があるお
235名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:21:11 ID:kYaUSMah0
>>234
みなければ
236名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:21:26 ID:oQOqzAQJ0
>>225
これでいいんだよ ただそれをアメリカでやるからおかしい
アジアならアジアでやって勝ち残ったチームがアメリカでまたやればいい
237名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:24:31 ID:firVwXhfO
なんだかんだいってさ、世界に埋もれるよか、ニッポン!を実感したいんだよな。ボブスレーでもセパタクローでも秀でてたらいいんだよw
238名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:24:58 ID:QWBXBRwR0
>>236
>アジアならアジアでやって勝ち残ったチームがアメリカでまたやればいい

え?そうやってるだろ?
239名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:26:57 ID:z9++pmlI0
その他は
F1、相撲、プロレス、ゴルフ

なにが面白いんだ、ゴルフって
240名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:27:18 ID:fs4QngtL0
一生、サッカー日本代表は、世界一になれないのに
応援したって面白くないし、サッカー好きの友達は、
海外のサッカーの話しか、しないし、日本のサッカー
には、興味がないらしい。
241名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:28:05 ID:BMIxO1nTO
WBCは三年かけて地区予選からやれよ
242名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:29:46 ID:YWQU0E5QO
いまだにさっかー見てんのは電通に踊らされたオッサンアホーターだけやろw
243名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:30:09 ID:9+vNA2r+O
日本サッカーはもうベストを出しちゃったからな
後100年は2002年の記録は抜けないだろうな
244名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:30:14 ID:efPD+VqO0
ゴルフって人気あるんだなあ。
余裕のあるリーマン層とか金持ち学生が支えてんだろ?
245名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:31:12 ID:J+j6kYEF0
相撲って視聴率のわりに得票数低いな。やっぱ視聴率って老人に左右されとるんだろうか?
246名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:31:15 ID:z9++pmlI0
10年くらい前に聞いてたら、サッカー日本代表だったろう
あのころは興奮した
ワールドカップに出てない頃
岡野のあれでわしゃチンコたったわ
247名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:32:14 ID:C8okY9260
つーか、そろそろ今度のオージー戦が何の試合か教えてもらおうか。
248名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:32:18 ID:efPD+VqO0
>>245
一種の年中行事だがら、わざわざ「今年注目のスポーツイベント」と言われて
意識に上ってこない。
249名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:33:05 ID:J+j6kYEF0
サッカーはW杯本戦出場が楽すぎて予定調和な感じになってて興味沸かないわなあ。
250名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:34:21 ID:efPD+VqO0
>>186
ボディビルは普段ドーピングしまくって、試合前にガツっと薬抜く。
金がかかる。
251名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:34:27 ID:eRCog/nQO
588 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/06/17(火) 02:15:19 ID:nK811mij0
世界中のバカデカい大男がこん棒を振り回し、160km近い速度の頭部に直撃すれば即死すらありえるボールを投げ込む
そんな奴等に立ち向かい投げればバッタバッタと三振ショー、彼等のバットは空を切り悔しがる
快速をとばし次々とベースを駆け抜けるサムライ、スコアは 日本4−0キューバ 日本6−1キューバ
みるみる点差は開き、気付けば世界一

対して、世界に出ればシュートは枠を超え譲り合い、へっぴり腰のオカマドリブルで当たれば吹っ飛ぶ虚弱体質
ファッションだけはモヒカンだ金髪だと一人前、空港には全敗にも関わらずスーツで決めて登場(笑)

彼等の姿は少年達の目にどう焼き付いたであろうか
252名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:34:41 ID:/kTigs6vO
>>241
同じチームと何十回試合しないといけないんだよ
253名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:34:44 ID:z9++pmlI0

>>249
同意
わくわくする感じがない
まあ、出たら応援するが
254名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:35:39 ID:CNSZqPRI0
>>247
知らない人はムリして見なくてもいいと思うんだ
それぞれ好きなスポーツ見てそれぞれ感動すればいい
255名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:37:04 ID:9JPIrBREO
その他=無い
256名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:37:17 ID:C8okY9260
>>254
うん、だから今の視聴率になるんだな。
ほかの芸スポにいる他のサッカーマニアもいい加減理解すりゃいいのにな。
257名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:38:46 ID:efPD+VqO0
明日の豪州戦が何の試合だか知らないとわざわざ書き込みに来る奴なんて
あからさまに煽り目的に決まってんじゃん。 相手することないよ。
258名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:38:49 ID:CNSZqPRI0
>>256
論理とびまくりっすねw
「だから」視聴率なんかどうでもいいってことですよ
259名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:40:35 ID:C8okY9260
>>258
飛んでるか?w
そう視聴率はどうでもいい、サッカーマニアはそうでなきゃw
260名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:41:26 ID:CNSZqPRI0
>>257
やっぱり?
相手にしたら知能が落ちそうだからスルーしとくよ
261名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:42:32 ID:QWBXBRwR0
しかしここまで日本でWBCの注目度があるとはね・・
やっぱり日本人は野球が大好きだし、またWBCを主催するMLBもホント日本の市場は大切にした方がいい。
そしてWBCそのものも日本を中心に育てた方がいいかもな。

本当に本当にアメリカでWBCは一切、全く、完全に、何の話題にもなってないから・・・
262名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:42:39 ID:5dl8CAX/0
WCBって豚が棒切れ振り回してはんぺん踏むと1点とかいう奇形の欠陥競技の大会?


興味ないわ
263名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:43:53 ID:9ay/lyTA0
豪州戦は知らなければ大切な試合かどうか認識できないだろうし、
知っていれば2位まで行けるんだから、豪州戦よりは下位相手の方が大事で、
明日負けても大騒ぎするほどでもないとわかっている。
微妙になんとなく重要らしいくらいの人が多いのが、盛り上がってサッカー界にとってはプラスだろう。
264名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:44:30 ID:CNSZqPRI0
ここはアンチサッカーこと焼き豚の温床スレなわけね
うっかり読まないように>>1の記者名を覚えとくか
265名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:44:33 ID:efPD+VqO0
>>262
ワールドカップベースボールの略かな?
266名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:44:45 ID:fs4QngtL0
サッカー日本代表は、嫌いだけど、それを、応援する
サポーターは、好きだな!負けても、負けるの分かってても
応援する。
だから試合に勝ったらサポーターのお陰だと思う。
267名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:46:02 ID:C8okY9260
まぁほんとマニアは必死だな、気の毒すぎるくらい。
268名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:46:11 ID:Bi2Khdae0
年齢別人口の重み付けをしたら、大相撲がトップだろ。ww
大相撲初場所、全15日間の平均視聴率18・2% ゴールデンでもないのにw

民放は、駄目な子だよね。誰がテレビを見ているか理解していない。
269名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:46:51 ID:J+j6kYEF0
>>261
んでも前回は最初は大きな盛り上がりではなかったんだよな。ボブが着火させて注目度が高まった感じ。
中国サポ暴動で注目度が高くなったサッカーアジアカップみたいなもので。
今回は前回WBC優勝ってのがでかいと思う。
270名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:47:11 ID:oJKidLE40
>WCBって豚が棒切れ振り回してはんぺん踏むと1点とかいう奇形の欠陥競技の大会?
 
聞いたことねえなあ WCB
271名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:47:29 ID:d9WzPJ6c0
>>266
負けるの分かってても応援する。
だから試合に勝ったらサポーターのお陰だと思う。


日本語おかしくない?
272名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:48:13 ID:CNSZqPRI0
サッカーを煽るマニュアルには
日本語と論理は破綻させること
とか書いてあんのかな
273名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:49:08 ID:z9++pmlI0
そうだよ、相撲を知らない人なんていない
わかりやすいし
274名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:51:12 ID:C8okY9260
> 日本語と論理は破綻させること

まぁこれっくらいは崩してくるんじゃね。
275名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:54:50 ID:DENoKKVa0
WBCは全然興味沸かないな、なんでだろ
同時期の選抜のほうが楽しみだわ
サッカーW杯も優勝争いは南米2強と欧州いくつかの数カ国ぐらいで
日本の入る幕ないだろうしなあ
相撲も日本人力士ダメダメだし…
276名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:57:26 ID:efPD+VqO0
>>275
ワールドカップをもっぱら優勝争いに注目して見るなんて、
もったいないっすよ。
個人的にはGL第2戦〜ベスト8あたりまでが一番面白いと思う。
277名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:08:37 ID:sdO1qMBsO
宇佐美たちのU―17ワールド杯ナイジェリア大会ってのも今年です。
278名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:09:37 ID:1vDfjSOu0
マスターズは石川遼人気だな
279名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:17:41 ID:Ecl/mN6KO
>>268
重要なのは若年層の視聴率でしょ
購買力の少ないおじいちゃん、おばあちゃんに数字かせいでいても
スポンサーは喜ばない
280名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:22:58 ID:dNa4luEYO
海外サッカーはおもしろい。正直Jはどうでもいい。代表だけ見とけばいい。
NFLはよくわからんがなんとなくおもしろい。
フィギュアはもう飽きた。

野球はメジャーも国内もつまんねー。長時間だらだらやられても眠くなるから見ない。
ゴルフなんてルールすら知らん。相撲はいちいち見る気にもならん。F1もようわからん
281名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:32:41 ID:QWBXBRwR0
>>280
好きなもんがすくねーなw
唯一面白さが分かってるのは海外サッカーだけじゃねーかw
俺は逆にその中で海外サッカーが一番知らないな。
つまり結構みんな全般で知ってるな・・別に自慢にもならんことだけどさ。
そんな俺が俺なりの面白さの序列をつければ、
NFL>>>>>>>>>>>>MLB>>Jリーグ>>>フィギア>>NPB>>>>>F1だな。
やっぱりゴルフも語れるほど知らんので抜いたけど。
とくに野球ファンでもある俺にとってNPBの魅力はどんどん下がってるな。
一流選手が抜けたとか関係ない。もうやってることがめちゃくちゃだからな。
282名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:42:44 ID:dUJf3Xfr0
結果として、日本人はスポーツ観戦好きじゃないと判明しました。
283名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:45:40 ID:IXfoaUEe0
プレミア>リーガ>セリエ>リーグ1>ブンデス>ポルトガルリーグ>NFL>>>>>>>>>>>>MLB>>Jリーグ>>>フィギア>>NPB>>>>>F1だな。
284名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:49:49 ID:dNa4luEYO
MLBの何がおもしろいんだ?
まず日本人以外まったく選手知らないし、ステロイド超人だらけで萎える。
だったらまだプロ野球のがまだ見れる
285名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:52:32 ID:AGw4XtVN0
>>283
F1を一番下に書く意味おしえれ
286名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:54:32 ID:jHSEl9XA0
スーパーボウルも終わっちゃったし、とNBAファイナルと
ウィンブルドンくらいかな。
フィギュアとかまっったく意味ワカンネ。
あと万が一横浜が勝ち越せば野球も見るw
287名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:57:19 ID:0+sJLVzE0
NPB=海外サッカー>Jリーグ(地元チーム)>>>>Jリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>MLB
288名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:59:10 ID:FnZKW8t70
個人的には世界卓球
289名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 03:59:13 ID:GGRCjvFiO
フェブラリーステークスだろ
290名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:00:01 ID:z9RWpGG80

中村俊輔の直筆サイン入り支給品ユニホームがヤフオクに出てる!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115928804

本物っぽいな、欲しいけど金がねーから紹介してやった
291名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:01:37 ID:QJVIa6liO
ふつうフィギュアスケートだろ
292名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:01:48 ID:8NW3q0NgO
今年はガチでプロ野球が死亡しそうだよな。
293名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:03:02 ID:GGRCjvFiO
東京2400mを1着で走り切っただけで、野球のレギュラーの平均年俸の数倍も稼げる競馬が最強だな
それどころか、一番ショボい未勝利戦を勝っただけで、プロ野球の2軍選手の年俸は稼ぐ
294名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:04:29 ID:mA6wR6XEO
まぁまぁ、野球とサッカーが組めば1位じゃないか
295名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:06:54 ID:Q3Q8cumI0
しかしサッカーファンの底意地の悪さはハンパじゃないな。
296名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:11:04 ID:GGRCjvFiO
JRAの未勝利戦 1着賞金=500万円
サッカーのサテライト選手の年俸=約240万円

G1ジャパンカップ 1着賞金=2億4000万円
プロ野球 巨人軍 谷の来期年俸=2億2000万円
297名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:18:02 ID:cjnvcQD/0
視豚死滅しろ
298名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:19:14 ID:fbVf2LRC0
WBCに期待するって人の中で、
今回の大会システムを理解している人はどれくらいいるんだろうか。

最悪のパターンで 「 韓 国 と 5 試 合 」 って事態になったら、
みんな笑っちゃうんじゃないの?
299名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:22:10 ID:hppN04s+0
 
300名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:27:16 ID:gPJMt9jTO
個人的にはNFL、UFCが好きなんだが。
301名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:27:47 ID:VRGYyZDoO
個人的には宇佐美がでるU17ワールドカップとカープのまえけんの成長ぶりやな。U17は地上波あるんかな?まえけんはサンテレビで見れそうやけど
302名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:29:23 ID:TFrI31ji0
絶対に負けられない試合バーレーン戦って何回やってるの?
303名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:29:29 ID:UAq1Hp6pO
なんで野球好きの人は他のスポーツを見下すんだろうか
304名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:30:26 ID:LcyDyuv1O
>>296
残念ながら騎手がもらえるのはその賞金の5%+騎乗手当なんだけど
305名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:31:37 ID:GGRCjvFiO
>>304
っ馬主
306名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:33:21 ID:LcyDyuv1O
>>305
馬主でもその賞金の80%で丸々はもらえない
307名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:38:00 ID:qqxt3mLF0
WBCって前回こんなに期待してもらえなかったよ…
王さんも言ってたけど、一回目はWBCの記者会見すらなかった…
某選手の某辞退から、マスコミまでWBCネガキャン張ってたし。。
それでも俺は応援してたけど。

第一回は、あんな結末でむしろ終わった後に盛り上がった感じ。
それを考えると今回はずいぶん恵まれている。
308名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:39:09 ID:GGRCjvFiO
>>306
知ってるっつーのw

それでも並のスポーツ選手より、一番ショボい1レースで稼ぐJRAのお馬さん
ギャンブルでもあるが、日本で最も経済に貢献しているスポーツかもしれない
309名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:41:25 ID:cjnvcQD/0
>>307
ボブと韓国のおかげで盛り上がった
あれがなく、日本の優勝もなく、順当に決勝リーグに進出してベスト4ぐらいで順当に敗退してれば
今の盛り上がりはなかった
310名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:44:40 ID:rEEWdulxO
マスターズって何?
311名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 04:50:59 ID:CNSZqPRI0
ブラジル対イタリアとかタマランっすな〜
WBCも待ち遠しいっすな〜
312名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:00:07 ID:qqxt3mLF0
>>309
結果が良かったから言えるが、ボブはいいキャラだったw
「やっぱり悪いことしたらダメ」というのを身を体して
アメリカという国が教えてくれた。
313名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:04:51 ID:TFrI31ji0
オーストラリア戦で久しぶりにサッカーを見ようと思う。
もう何年もまともに見てない。ドイツワールドカップが最後かな。北京も見てない。
スポーツ好きとして勝ち負けの情報だけは入れている。

俺のような人間も多いと思う。もし負けたらもう見ないと思う。
ライトなファンなんてそんなもん。
314名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:07:34 ID:kQuVAOUR0
俺も、何年かぶりに見よう
93年のJリーグはそれはもりあがってた
315名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:08:48 ID:4PokmVH00
>>240
一生、やきうは五輪競技い復帰する事は無い地球上の人類から忘れられた競技w
316名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:10:24 ID:4PokmVH00
やきうのオーストラリア戦は、未だに空席だらけだけどw
ほんとやきうはアンケートだけだなw
胡散臭すぎるw


アサヒビール チャレンジ’09 World Baseball Classic 強化試合 オーストラリア戦

未だ完売した席無し

ttp://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0860102&perfCd=&showTyp=1&vacantSeatFlg=1&monthIndex=200902
317名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:10:38 ID:kQuVAOUR0
もういっこ
浦和の奴がゴール決めたときはとなりの家かえら、うおおとか
今は絶対そんな盛り上がりない
318名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:12:54 ID:4PokmVH00
>>251
> 彼等の姿は少年達の目にどう焼き付いたであろうか

少年たち曰く:でくの坊の棒振り回してたデブのオッサンが号泣してて大爆笑したw


北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●


各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円
319名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:17:17 ID:kQuVAOUR0
糞笑える
野球とサッカーの戦いw
320名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:20:08 ID:sXW9iZuvO
基本的に国VS国の時のスポーツは面白い
321名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:20:23 ID:kQuVAOUR0
一生やってなさい
どうでもいい
322名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:21:32 ID:3xqG9n1S0
>ポイントサイト「ライフマイル」のDaily チャンス

このアンケートってアンケートとしての信憑性はあんまりないよ
とりあえずどれか一つ適当に選んでその日のくじ引きに応募しようって人が多いから
たいてい一番上の選択肢が多めになるし
323名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 05:25:59 ID:NuShM7wRO
ペタンク世界大会
324名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 06:08:49 ID:v9WrDxtoO
>>316
八十年も前から日米野球で盛り上がってきたのに格下オージーとの練習試合で盛り上がるわけねーよ。 関西人なめたらあかんよ
かえって反逆中日相手のほうが視聴率いいな
325名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:18:15 ID:02m7Coya0
スーパーボウル終わった後にこう言うの聞かれてもなぁ・・・ だな 俺は
とりあえず9月の開幕は当然としてそれ以外だったらレッスルマニアくらいかな
326名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:22:47 ID:5zO4vEGg0
何かに注目しないといけないもんなのか?
327名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:42:14 ID:sMXBsyNJ0
ID:kQuVAOUR0
かわいい
328名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:46:17 ID:ioYBMfOuO
Jリーグ見てるヤツは負け組
329名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:49:09 ID:gC8JwshTO
錦織のテニスだろ普通は
330名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:50:42 ID:pngMAptVO
かんちょーワールドカップ
331名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:51:35 ID:7/UKOm7/0
錦織は怪我でリタイアのパターンが多すぎて…
楽しみな選手ではあるんだけどな
332名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:51:43 ID:FTWw5S840
>>11
wwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 07:52:51 ID:OTWrBEp10
これからはF1だ
お前らの脳みそではわからないであろう
モータースポーツだな
334名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:00:15 ID:ZM+oxZdeO
WBCは始まったばっかで知名度が無いって言うけど
Jリーグだって歴史浅いし2年でテレビから消えかかってて存在感ないだろ
335名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:01:09 ID:YWQU0E5QO
>>334
ワロタw
336名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:04:11 ID:8Pu3uV28O
今年はホントに注目のスポーツイベントが無いな
337名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:08:12 ID:sfC4Xohh0
仕方がなく選んだって感じで
本心は今年の注目イベントはなしだろ
338名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 08:09:52 ID:8Pu3uV28O
まあ消去法でWBCなんだろうな、ワールドカップ予選はスポーツイベントって感じじゃないし
339名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:07:42 ID:J+j6kYEF0
W杯予選は以前はイベントって感じだったけど、本戦出場が当然みたいな緩さになってからは
ただのアリバイ作業みたいになっちゃってる
340名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 12:48:17 ID:7cGJUecIP



コンフェデは?
341名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 10:39:30 ID:GC8w29VX0
東京マラソン
342名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 10:44:28 ID:pMR8L2WP0
スポーツ大会のウィキペディアの記事がある言語数

FIFA W杯________69言語 FIFAU-20W杯_________24言語 FIFAU-17W杯________18言語
FIFA女子W杯___31言語 FIFAU-20女子W杯___12言語 FIFAU-17女子W杯__10言語
夏季オリンピックサッカー競技_26言語

FIFAコンフェデ杯________32言語
UEFA欧州選手権____57言語 コパ・アメリカ______________37言語 AFCアジアカップ______________.36言語
アフリカネイションズカップ__.36言語 CONCACAFゴールドカップ_29言語 OFC(オセアニア)ネイションズカップ_25言語

FIFAクラブW杯________29言語
UEFAチャンピオンズリーグ_64言語 コパ・リベルタドーレス___31言語    AFCチャンピオンズリーグ___.27言語
CAFチャンピオンズリーグ___23言語 CONCACAFチャンピオンズリーグ_11言語 OFCチャンピオンズリーグ___15言語

ワールド・ベースボール・クラシック「WBC」_12言語
IBAFW杯_____________________.11言語 IBAF女子W杯_______________4言語 IBAFインターコンチネンタル杯_____6言語
AAA世界野球選手権大会_.4言語 AA世界野球選手権大会__2言語 世界大学野球選手権大会_3言語
アジア野球選手権大会_____.5言語 欧州野球選手権大会______9言語 ハーレムベースボールウィーク______4言語
343名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 10:46:47 ID:Q5HTfzJdO
ここは世界三大カップのひとつ、ちばぎんカップ
344名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 10:50:37 ID:2Upo792JO
ドバイワールドカップが無い事に驚き
345名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 10:51:35 ID:RXLbfQLs0
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪

             サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪   
                                     サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪



          サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪    
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
                               サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
                         サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
       サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪                           サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪

   サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪        サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
                       サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪          

___________ ______________________
           ∨

          ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |  
   \          \   |       /
    \          \_|     /
346名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 10:54:37 ID:+DD2WFH1O
>>342
やきうドマイナーすぎワロタ
347名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:40:23 ID:jzcQWdlI0
東京マラソンはすごいぞ。小さな村ですら応募した人がたくさんいる。
日本人はマラソン好きが多い。今1番競技人口が多いのはマラソンだろうな。
348名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:43:18 ID:1axy0PHoO
ヤキウクラシックw

349名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:43:23 ID:EksZcSivO
レッスルマニア
WWE日本公演
350名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:47:23 ID:308cMZZY0
朝鮮玉蹴りwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:49:28 ID:beZWdinbO
俺も錦織のテニスだな。今はネットで簡単に見れるし。
あいつの試合は調子いい時はマジでおもろい。テニスは引き分けないしなw
352名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:50:25 ID:CV0mxG+B0
ドイツ大会最終予選
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 北朝鮮×日本
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン
平均 36.5%

南アフリカ大会最終予選
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX カタール×日本
09/02/11 22.9% 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」

 __
  | | 球 |
  | | 蹴 |   チーン・・・
  | | り |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
353名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:51:37 ID:p7lqzsq2O
情弱やきうww
354名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:52:06 ID:AuS6niRV0
そろそろ春の甲子園だろうjk
355名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:53:36 ID:CV0mxG+B0
>>318
日本サカーの永遠のライバル バーレーン(笑) 人口60万(大爆笑)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080828/1018065/?ST=as_npcism&P=1
>今は海外の情報がバンバン入ってくるじゃないですか。サッカーでもリアルタイムで報道される。
>けれども、それで詳しくなったような気になってはダメなんです。やっぱりヨーロッパは遠いんです。
>インターネットの普及で、外国に対する心理的な距離感が縮まっていますが、それは注意しないと危ないですよ。
>その国にはその国の事情ってものがありますから。
>例えば、2010年のワールドカップに向けた三次予選で日本はバーレーンに負けましたが、それは本当に大事件なんです。
>バーレーンに行けば分かりますよ。人口60万人の、向こう側まで見えてしまうような小さな島で、
>大人たちは昼間から水タバコ吸ってのんびりしている。明らかにあんまり働いていない。
>「ここに負けちゃイカン!」と僕は思いましたね(笑)

○…バーレーン代表は、実は雑草軍団だった。
「我々は資金面で苦労がつきない。環境整備はまだ発展途中。他の中東の国々と同じと思わないでほしい」
王族でもある同国サッカー協会・カルファ会長は、こう語った。
 オイル資源が枯渇し、資金が潤沢とはいえないバーレーンのリーグは、いまだプロ化されておらず、
代表6人を擁する国内最強アル・ムハラクのみがプロ選手を抱える。
しかし、彼らの月収は3000ドル(30万円)程度で、浦和の1試合当たりの勝利給の3分の1に過ぎない。
他球団選手はクラブからの収入は500ドル(約5万円)で、
元代表DFハッサン(23)は「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
あまりに恵まれたJリーガー。収入10%以下の相手に敗北は許されない。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080326-OHT1T00028.htm
356名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 11:56:17 ID:AuS6niRV0
ヨットレースの最高峰、アメリカズカップは、日本ではこれっぽっちも
注目されないwwww

モータースポーツも国内メーカー不参加になったら人気無くなるだろ
うねぇ。
357名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 17:31:43 ID:JIzKQqIG0
野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/

【野球/WBC】昨季22勝クリフ・リーがWBC出場拒否、米国20勝投手ゼロに★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231515343/

【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/

【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/

【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/

【野球/MLB】アレックス・ロドリゲス三塁手がステロイド使用を認める ESPNの単独インタビューで★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234252937/

【野球/MLB】アレックス・ロドリゲス、ステロイド汚染の衝撃…当時所属のレンジャースはステロイド汚染のチーム(Number)[02/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234280569/

【MLB】アストロズのミゲル・テハダ内野手 薬物問題で偽証、司法取引か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234333724/



ワールドボイコットクラシックw
ステロイダー達との熱き戦いwww
358名無しさん@恐縮です:2009/02/12(木) 17:35:46 ID:Y2iQvwyjO
サッカーの予選〓野球の世界大会
359名無しさん@恐縮です
>>358
しかも、必死になってるのは地球上で唯一、洗脳された馬鹿な日本焼き豚のみってのがw