【野球】巨人、2年後に沖縄キャンプ決定も、観客動員が心配サ〜(ZAKZAK)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1先読み博士▲▲φ ★
G観客動員心配サ〜 2年後キャンプ沖縄に決定も

 沖縄・那覇では早くも2年後に始まる巨人・奥武山キャンプ歓迎ムード一色。が、肝心
のその時に巨人人気はどうなっているのか不安だ。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

 那覇市内の中心にある琉球銀行には、「プロ野球応援定期預金Vキャンプ」と
並んで「読売巨人軍2011年春季那覇キャンプ決定」という大きな垂れ幕が出ている。
那覇市民も「今から巨人が来るのは楽しみ。一度は見に行きたい。巨人は那覇空港
から一番近い奥武山で交通の便もいいし、得したんじゃないか」と早々歓迎ムードだ。

 ちょっと待て、だ。来年の事を言ったら鬼が笑うというが、2年後の巨人がどうなって
いるか、全く想像もつかない。というのも、リーグ連覇したのに、今年の宮崎キャンプ
の観客動員数を見ると、巨人人気に首をひねりたくなるからだ。昨年までは同じ宮崎
でキャンプを張り、カリスマ監督の王監督率いるソフトバンク人気に圧倒され、巨人
の影は薄くなるばかり。生え抜きスター選手を多く抱えるソフトバンクと、元他球団の
スター選手ばかりの巨人では仕方ない面もあった。

 が、今年は事情が違う。昨シーズン最下位の責任を取って王監督はユニホーム
を脱ぎ、球団会長に就任。「秋山新監督に思い切ってやってもらうために、キャンプ
視察は行かない」と裏方の後方支援に徹している。ファンとすれば、グラウンドに世界
の王の姿がないのは寂しい限りだろう。巨人の方は公約の6年ぶりの日本一奪回は
空手形に終わったものの、リーグ連覇している。さらに、読売グループを挙げ、松井
(現ヤンキース)の後継者として背番号55番を与え、ドラフト1位の大田(東海大相模高)
を生え抜きの新スターとして大々的に売り出そうとあの手この手だ。今年こそ宮崎
キャンプの観客動員で巨人がソフトバンクを逆転、圧勝しないと勝つときはないと
言ってもオーバーではない。

>>2以降に続く

▽ソース(一部) ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/s2009021014.html
※記者自身が全文確認

画像
http://www.zakzak.co.jp/spo/200902/image/s2009021014kyojin%20sutando_b.jpg
スタンドに閑古鳥が鳴くこともある巨人の宮崎キャンプ。沖縄にいけば満員になるのか