【相撲】朝青龍効果!春場所チケット前売り好スタート、電話・ネット先行販売は千秋楽分即日完売
「朝青龍効果」で春場所(3月15日初日、大阪府立体育会館)のチケット販売が好スタートを
切ったことが9日、分かった。8日から電話やインターネットで先行販売され、千秋楽は即日完売。
この日からは会場での販売も始まり、15日分のたまり席(1万4300円)とマス席A(4万5200円=4人)
が売り切れた。
春場所担当部長の北の湖親方(元横綱)は「やはり初場所で朝青龍が復活して、大阪のみなさんが
期待しているのでしょう」と分析した。昨年は10日間で「満員御礼」を記録したが、販売担当者は
「間違いなく昨年以上」。01年春場所以来8年ぶりとなる「15日間大入り」への期待も高まる。
元若麒麟の大麻問題に揺れる角界だが、お騒がせ横綱への注目の高さは健在だ。
ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20090210-459138.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:10:34 ID:O5Z7+3bE0
ドルジ様様だな
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:10:39 ID:xvMLC3+I0
2
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:11:56 ID:xQDqQRShO
ドルジは人気あるな
頑張ってほしい
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:12:16 ID:Orze+bHh0
内伊達が消えた方が相撲界のためになるな
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:13:04 ID:CWgDZnOZ0
やくさんの神予想があったからこそだな
明るい話題だな
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:18:05 ID:2FWb0p4iO
相撲が好きな人はドルジが好きだからね。
一方やくを崇めてるQさまは低視聴率だった
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:20:22 ID:Jp7qFCoV0
一番品格がないのは日本国民だったとさ。
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:20:47 ID:EvBkHaeB0
大阪場所は一番会場が小さくて客席数も少ないから、
満員御礼が出やすい場所なんだけどな。
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:21:37 ID:lpgZu0MuO
白鵬の不人気は凄いな。
お年寄りの相撲好きは異常
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:39:17 ID:wzSRE11n0
ドルジを叩くか誉めるかで、チョンを探し出す踏み絵となる。
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:42:18 ID:vgJk9ax00
協会の朝青龍劇場が功を奏したなw
朝青龍はもちろんのこと、やくみつるがいい働きをしてくれた
うっかりデーモンさんはご愛嬌
そろそろ日本人力士も活躍してくれよ
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 12:46:06 ID:pz8sbMs80
朝青龍も白鵬もいないとつまらん
ライバルがいないと勝負事は面白くないに決まってる
つーわけで、もっとしっかりしろよ日本人!
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:14:07 ID:BeCFbbCs0
木造建ての家の二階に200キロ級の力士が何人もいたら床抜けるの?
ピアノもふつう二階にはおかないよね。
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:21:28 ID:YgNxlWw40
ヤク極める効果
破壊王は早く引退しろ
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 13:53:42 ID:Z9NQ2IvC0
やっぱりヒールがいないとな
ドルジ好きは本当の相撲ファンじゃないからなw
相撲にプロレス的要素を求めてるだけ。
だったらプロレスでも見てればいいのに。
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:32:56 ID:pwFBVMee0
初場所はドルジ、春場所は白鵬ってことで
二人で手打ちしてるのにねw
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:33:38 ID:cQgSbzM40
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:35:41 ID:7hod39BW0
ドルジいいおいいお(*´Д`)
協会のホームページ見てきたけど、よく売れてるね。
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:39:36 ID:queu4rI9O
マス席は一人で使うのがいいんだよ
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:40:09 ID:jaN6+pV70
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:41:07 ID:0bExiQez0
つーかドルジ出るのか?w
>>23 たけしも週刊ポストで「初場所は本割りで白鵬が勝って
決定戦に持ち込んで、最後は朝青龍が勝つだなんて、今時
2流映画でも使わないストーリー」とか書いてたわw
場所直前にドルジが休場を表明して払い戻しが殺到するようなら
ドルジ人気は本物だな
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:47:40 ID:kezHb9q6O
>>22 本当の相撲(笑)
相撲は昔から興業だぞ
神事としても元は殺し合い
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:47:59 ID:Sx1MSqIn0
>>22 ヲタ以外のファンを作ってこそ本当の横綱。人気者に嫉妬して足を引っ張るだけの
アンチは相撲ファンですらないな。
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:48:50 ID:J4CvJ7E3O
ドルジ引退したら相撲は終わり
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:49:17 ID:PrTtMVE80
ヤクザごろつきドル痔に神聖な綱をしめさせるな。
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:51:13 ID:j7Mj3Cug0
>>35 逆だ
横綱が締めるから、神聖な綱になる
出典は、「嗚呼、播磨灘」だ
>>30 たけしって昔麻原しょうこうをコラムで絶賛してたよ。
サリン事件後にダンマリになっちゃったけど。
朝青龍はぜったい播磨灘読んでるよなw
>>32 バ〜カwww
相撲は元は神事だよ。五穀豊穣を祈る神事なんだよ。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 14:59:57 ID:2hzMDJnGO
俺昔から(小野川、谷風時代)相撲見てるが朝青龍は好きだよ
最近の白鵬はもう一皮むけつつある
後の先を自分のものにしたら本物の日下開山になるぞ
まぁ朝青龍のサッカーの件はゲイのサッカー選手を叩くべきなのに
矛先が朝青龍に向くのはどうも納得いかん
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 15:03:32 ID:cQgSbzM40
相撲が本来の姿に戻るということは、
ミドルキックが決まり手として復活するわけだな。
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 15:04:25 ID:j7Mj3Cug0
おれは野見宿禰と当麻蹶速の一戦をアリーナ席で見た男だがやっぱりドルジの相撲はいい
とくにエルボーなんちゃらでアズマンを一撃で沈めた一戦は、本来の相撲を思い出したよ
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 15:08:39 ID:2hzMDJnGO
>>39 相撲の起源は野見宿禰と當麻蹴速の殺し合いといわれている
ちなみに野見宿禰が相撲の始祖と言われてる
詳しくは日本書紀と古事記を読むべし
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:02:49 ID:dZzwoZIm0
もう、どんな不祥事が出ても逆効果で相撲は安泰だな
>>39 江戸時代の相撲がどうだったかしってるのか?
お前神事とかいって、読み齧りの知識ひけらかしてんじゃねぇよ。
相撲なんか見ないくせに。
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:08:23 ID:3/s21F6x0
動くことが億劫になったお年寄りには
テレビの相撲中継が一番の娯楽だから
NHKの相撲中継はなくならないな。
さすが洗脳されやすい日本人w
相撲人気復活か。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:25:05 ID:JKeEWXtP0
既に不祥事が宣伝になってるとこがあるからなあ
総一かっこいいよ総一
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:28:45 ID:YMmP8gVI0
ドルジとかチヨスはやっぱり見てて面白いもんな
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:31:11 ID:7qyK9JD40
>>43 どっちかが相手を殺して以来蹴り禁止になったんだよな。
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:32:29 ID:vw5FC8BGO
あのCMのドルジはかわいい
>>45 江戸時代?お前江戸時代の相撲見たあるのか?w
57 :
優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2009/02/10(火) 16:37:30 ID:NPqthK7l0
ファン太郎は角界の人気者!!
>>45 相撲は江戸時代以前からあるわけだがw
だから「元は神事だ」と言ってるのに。
江戸時代以降、職業として大相撲なって以降
その辺りから少しずつ神事というか宗教色が薄まり
今現在は相撲の危機から外人を入れて、そうしたことで
本来の神事としての相撲ではなくなったわけだよ。
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:44:09 ID:4xnf1nLqO
協会はドルジに感謝状出せ!
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 16:46:12 ID:9/nG5Rzz0
俺は天照大神とスサノオが戦ってるのをみたが、
あれ以上のものはその後さっぱりだ。
大相撲が神事である証拠
・江戸中期以降の大相撲は特に神道の影響が強く、力士の土俵入りの際に柏手をうち、
横綱が注連縄を巻くようになったのは、相撲の宗家とされた吉田司家の許可に基づくものである。
東京での本場所前々日には東京都墨田区の野見宿禰神社に日本相撲協会の幹部、審判部の幹部や
相撲茶屋関係者が出席して、出雲大社教の神官によって神事が執り行われる。
・土俵祭
土俵祭とは、本場所の前日には立行司が祭主となって行なう祭事である。
介添えの行司が清祓の祝詞をあげた後、祭主が神事を行い、方屋開口を
軍配団扇を手にして言上する。この後、清めの太鼓として、呼び出し連が
土俵を3周して式典が終わる。寛政3年(1791年)征夷大将軍・徳川家斉の
上覧相撲の際に吉田追風が「方屋開」として始めたものである。
・相撲場は明治中期まで女人禁制で、明治になるまで観戦することもできず、
現在でも土俵上に女性が上るのを忌避している。
>>55 >>45は10万4?歳のデーモン小暮閣下だから
あんまり刺激しない方がいいよ。
蝋人形にされちゃうよ。
相撲が神事であることを知らず、朝青龍のガッツポーズを容認する奴こそ
ニワカ相撲ファン。
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 18:11:49 ID:xng6+oc90
大麻がよく育ちますようにって神様にお願いするんだよ
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 18:35:23 ID:rB4l36Jr0
,..:--,,,,_____
,.::二....---ー-、\
/ | ヽ 表彰式は コイズミさんのほうが よかったなー
/ _,..一、 へ 〉、
l/ヽ ヽ,.-- V丶l 内舘さん 早く よ く な っ て ね ー だ
i ,.-:; : "' i .」
l ノ >、 ヽヽ やくさんには 応援してもらったから 「お礼」しなきゃねー
i i''__.:::..ヽ )"''ヽ-''""
ヽ \''""ノヽ / /
_\ ヒノノ : / / 稽古しなくて金稼げる相撲サイコー
,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
,.-'''" ヽ ヽ二-〈 / / 日本大好き 永住申請 親方なるぞー センセイ!
大麻を吸う者は敗者 売って儲ける者が勝者だぜ
【またドルジか】【やっぱりドルジ】【さすがドルジ】
【はいはいドルジ】【ドルジ丸出し】【ドルジじゃ日常】
【なぜか品性下劣】【どうせ蒙古人ビジネスマンだし】
【ドルジ天国】【だってドルジ】【相変わらずドルジか】
ヤレヤレ… 【ドルジだから仕方ない】【これがドルジクオリティ】
. ∧__,,∧ 【それでこそドルジ】【まぁドルジだし】【常にドルジ】
( *ω*) 【ドルジでは日常風景】【ドルジすげー】【だからドルジ】
. /ヽ○==○【きょうもドルジ】【ドルジでは朝飯前の朝稽古】
/キレ|| ジ | 【なんだいつものドルジか】 【いいじゃないかドルジだもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 18:38:55 ID:7ua1VL4H0
またドルジか
大麻効果だろ
相撲が神事(笑)
起源は神様や神話上の人物の諍い
室町〜戦国時代は蹴る殴る有の力比べ、田舎では領主なども角力で決める
江戸時代〜賭博の対象。明治時代に相撲編成。しかし実態は
ヤ○ザやタニマチの利権が絡むスポーツ興行のまま。
あくまで神事だと言い張る方はどこぞの神社でやってる神事相撲だけ見ててくださいw
相撲は神事
大相撲は興業
>>69 神事じゃねーのかw
じゃあ何故東京で行われる本場所の前々日に
出雲大社教の神官によって神事が執り行われるんだ?
説明してみろよw
神事なのに地方場所では多くの部屋が寺に泊まっている
この辺は実に日本らしい
>71
じゃあプロ野球もキャンプ前に神社行って必勝祈願するから神事なw
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/10(火) 22:30:36 ID:tFNVYHrb0
完勝ドルジ
あとはどうやって「やく」を蹂躙するか
ID:ZC0i4BTZ0馬鹿すぎ
相撲は神事だよ。
でも神事だからって厳粛にしなきゃいけないってのは間違い。
明るく楽しく騒ぐ神事も大いにアリなんだよ。
建てる前に神主呼んでお祓いしてる家の建築も神事なのか・・・
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 01:30:32 ID:N69CYreX0
ドルジの努力で何とか持ち直した相撲人気を、簡単にぶち壊す品格ある日本人力士w
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:00:32 ID:VtXC/6s80
ドルジ休場したらどうすんだw
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:05:54 ID:fqdK0o8wO
不祥事→本場所→大入り→不祥事→本場所→大入り
相撲界は確実にこれに味を占めている。
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:05:57 ID:CoQaKt2JO
出場力士が変更になる場合があります。ご了承ください。
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:07:54 ID:ckdtJNGQ0
どーでもいいけど昭和40年代くらいだか當麻蹴速の子孫が角界入りしたんだよなw
しかもたしか幕下にも上がれないで終わった。
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:08:25 ID:ckdtJNGQ0
伝説上の人物じゃなかったのかって感じだけど
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 02:10:26 ID:huyzCpAL0
>>76 本来神事というものは天岩戸の神話を見ても判るように多数が集まって楽しく笑い騒ぐようなもの
いちいち有難がってるような奴は、朝廷による中央集権国家時代に
神祇官によってシビリアンコントロールの為に整備されたものに釣られてた愚民と変わらん
ID:ZC0i4BTZ0って中学生じゃねぇの?
神事=神聖で厳粛とかおばかな思い込み
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:35:07 ID:V0P6daw+0
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/02/11(水) 13:45:06 ID:2+bu7bVgO
多分13日目に朝青龍が優勝を決めて盛り下がるんじゃないかな
朝青龍は本気になると空気を読まない強さを発揮するし
>>73 全然違うだろw
アホ過ぎww
>>85 神聖で厳粛な物だったのが大衆的な物になったから
そう思えないだけだなw
90 :
名無しさん@恐縮です:
神事としての伝統的な相撲では、儀礼に則って一勝一敗で終えなくてはいけないものがほとんど。
つまり大相撲が神事だというなら、八百長は神聖な伝統であり、騒ぐに当たらない。
スポーツだというなら、ガッツポーズごときでワーワー騒ぐに当たらない。